戦国時代に詳しい人きて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
馬ってマジで戦に役に立ってたのですか?

俺はどー考えても馬に乗れば、敵の弓や鉄砲の的になりやすく
なるわ 敵との白兵戦になると馬に乗っている奴がまともに
動けないだけ不利にしか思えない。


俺が思うに馬に乗ってる奴は、馬に切りかかったり弓は鉄砲
打ち込めば、勝手に馬が暴走してくれそうなイメージなんだが。


馬って戦ではどんな立場にいて、乗れば間違いなく有利だったのかな?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 01:59:19.83 ID:5ethnFKk0
そもそも昔の日本の馬はポニー程度の大きさと聞いた事があるが。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 01:59:21.60 ID:ovHnk4Nd0
かっこいいでしょ?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 01:59:26.19 ID:35Y3lkh20

        ワニが怖くて足が速い!

       +           +
         +      +
    +     ワニコエ━━━━━━━!!!!  +
          /・/\__       +
     +    丶'\||||||||||)〜  +
             << ̄>/    
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ─ / ──┐  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─ /    / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 __ノ   \    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 01:59:45.35 ID:y2Y2Cebv0
私歴女だからなんでも聞いて
特に伊達政宗に詳しいよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:00:53.03 ID:W7YOrpNL0
>>2
それ嘘で実際は大陸の馬と変わらないよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:01:47.03 ID:W7YOrpNL0
>>1
馬は徒歩にはない機動力があるからそれだけで大きなアドバンテージ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:01:53.09 ID:UQ6kdh5i0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  馬。
  彡  (      l  最近までクマだった。
 彡   ヽ     |   マジでお薦め。
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:01:55.94 ID:O7WyArIc0
騎馬突撃は戦場の華
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:02:56.45 ID:h5oyxDxT0
騎馬が突っ込むときには、弓での戦いは終わってる
騎馬で突っ込むのは轢き逃げ目的、馬上槍とかは無い
馬が突っ込んできたら怖いだろ、役に立つよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:02:59.95 ID:PKtJzqNn0
ポニーぐらいの馬だと鎧武者乗れなくね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:03:17.98 ID:rcH5nY3J0
歩兵が「ウオオオオ」ってせめて来るよりも騎馬が「ウオオオオ」って攻めて来た方が怖いだろ
つまりそういうことだ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:03:31.74 ID:ovHnk4Nd0
ポニー云々とか下馬云々を置いといてもまず、
爆走して切りかかってくる騎馬武者に切りかかれる気は全くしない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:04:02.82 ID:GE5Bx2880
>>5
DQN四天王の追っかけって何が楽しいの?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:04:49.17 ID:CEBfC81r0
例えば合戦の先頭を馬に乗って相手陣営に攻め込む
シーンがドラマでも、映画でもよく流れるけどさ


馬って自分のマジかで、鉄砲や大砲が飛んできている最中に
暴走せずに主人に従って只管に敵陣営にまっすぐ進むことが
できたのかな?

俺は鉄砲や大砲の音にびびったり、弓がささって暴れ狂うしか
想像できないんだよ。
16曹長 ◆bFc7jXMLwk :2010/03/06(土) 02:05:30.29 ID:8JAk7XenP BE:1704987656-2BP(615)

馬上筒って信長の野望オリジナル?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:06:24.56 ID:ovHnk4Nd0
馬に鉄砲とか大砲の音聞かせたことないし
弓刺した経験もないからちょっとわかりません
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:06:29.83 ID:W7YOrpNL0
>>11
お前の言ってるのはポニーの中でも一番小さいもの
もっとでかいポニーが日本や大陸の標準的な馬
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:06:59.70 ID:PKtJzqNn0
>>15
蒙古来襲ではドラなんかでビビッたらしい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:07:15.37 ID:W7YOrpNL0
>>15
アフガンのゲリラが馬の耳の真横でマシンガンぶっ放してるけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:07:31.64 ID:CEBfC81r0
>>16
そう。 それもおかしいと思っていた。
馬ってのは意外に物凄い臆病で大きな音をたてると暴走しまくる
馬が多いってきいたんだよ。

競馬でもスタートでびびって暴走する馬がたびたびみられるよね。

ましてや馬にのって鉄砲使うってさ・・・ 馬暴走しまくりじゃねーの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:07:51.94 ID:hukXh8zfO
馬の調教で鉄砲の音に慣れさせる訓練をやってたそうです
伊達政宗は騎馬鉄砲隊なんてのもやってるので一々驚いてたら騎馬どころじゃないですな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:07:58.89 ID:ovHnk4Nd0
>>16
伊達の鉄砲騎馬は?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:08:00.35 ID:PKtJzqNn0
>>18
それじゃーポニーじゃねーじゃん
馬だ馬!サラブレットじゃなくてな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:08:01.92 ID:l/z8Qfmk0
>>16
銃身切り詰めた鉄砲は普通にあるよ
射程には劣るけど取り回しがいい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:08:16.25 ID:5ethnFKk0
どうでも良いけど、あの合戦の時の合図とかで使う
ほら貝?「ぼぉおぉぉー」って吹くとなる奴。
あれ欲しい。
27曹長 ◆bFc7jXMLwk :2010/03/06(土) 02:09:07.48 ID:8JAk7XenP BE:1591322047-2BP(615)

>>15
馬がビビらないようにする耳覆いという技法があってだな・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:10:22.53 ID:KaF7INtD0
中国じゃあないのかよおおおおおおおんn
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:12:15.41 ID:ovHnk4Nd0
馬じゃなくて力持ちで大きい人に乗ればすごい強そう
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:13:22.37 ID:PKtJzqNn0
>>29
そりゃ水泳大会でおっぱいポロリだろ
31曹長 ◆bFc7jXMLwk :2010/03/06(土) 02:13:36.98 ID:8JAk7XenP BE:1136658645-2BP(615)

>>25
戦国時代って火縄銃だよね
馬上は不安定で弾込めずらいし敵の的だし連射出来ないし・・・弱くない?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:14:55.99 ID:CEBfC81r0
馬の音でびびる話はいいや・・・ 耳を塞いだとか訓練したとか話が
でてきたし。
それともう一つ、戦場の馬についての疑問があるだ。


馬に乗って槍を持っている騎馬隊の奴と、一般槍兵士が戦うとなると
馬に乗ってる奴が強く描かれがちだけど果たして本当なのかな?

馬に乗って槍だよ?敵の槍突きをどうやってかわすんだ?
敵の槍兵が馬を突いてきたらどう対処するんだ?
いくら訓練された馬とはいっても槍でつかれたら間違いなく暴走モードに
突入すると思うんだよ。


馬に乗って戦う=弱い


こんなイメージしかない。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:15:12.03 ID:W7YOrpNL0
>>31
馬上筒は存在するが実際の運用については不明な点が多い
それでも弱くは無いけどね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:16:33.06 ID:l/z8Qfmk0
>>31
馬鹿野郎1発撃ったら突撃するんだよ
一斉射撃で敵が混乱してるところを蹂躙するんだ

西洋の単発式ピストルは、殴る用にグリップの下に金属の球がついてるものがある
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:16:48.45 ID:h5oyxDxT0
>>32
何百キロもある馬の突撃を槍一本で止められる剛の者っているの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:17:47.74 ID:mUU4vjapO
>>32
槍は突き刺すだけじゃない
あの重さの棒を馬の速さで振り回されたらやばいだろ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:18:03.73 ID:PKtJzqNn0
>>35
落とし穴掘ったり
石置いたり
竹ざおで柵作ったりしてたんだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:18:19.23 ID:GE5Bx2880
黒王に突っ込んで殺される足軽の図である
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:18:50.90 ID:ovHnk4Nd0
ヨッシー的な発想でいけば、直前で降りて馬だけ槍衾にぶちこめば楽勝に崩せる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:19:01.55 ID:W7YOrpNL0
>>32
騎馬突撃は歩兵に有効
正面から突撃は無謀だが側面や背後からなら甚大な被害を生み出す
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:19:55.14 ID:ovHnk4Nd0
>>32
そこで騎馬鉄砲の出番じゃあないか
42曹長 ◆bFc7jXMLwk :2010/03/06(土) 02:20:13.02 ID:8JAk7XenP BE:3182643078-2BP(615)

>>34
あぁそうなのか
でも一発撃っただけで突撃とか火縄銃もったいなす
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:21:50.38 ID:V/2lo09d0
一発撃ったら横にいる足軽に持って帰ってもらうんじゃね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:22:07.71 ID:l/z8Qfmk0
>>42
鉄砲は使い捨てにしねえw
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:22:50.18 ID:ovHnk4Nd0
横にいる足軽に一杯鉄砲持っててもらえば一杯撃てるぞ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:26:31.57 ID:CEBfC81r0
まー 実際の合戦は歩兵が同士が槍でガチガチ攻防をやり返している
イメージが描かれまくっているけど、実際は逃亡する奴がほとんどだって
いうしな。

天下分け目の関ヶ原に参加した両軍は合わせて、数十万っていわれてるけど
戦死者は5、6千人程度だったよな?
いかに逃げてる奴が大半だったか解るよな。




馬は突撃の最初の一撃は強いけど、止まってからは恐ろしく弱い。

あってるかな?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:28:54.42 ID:l/z8Qfmk0
実際は弓鉄砲や投石などの射撃戦がメインなんだけどne!
戦死・戦傷の原因のほとんどもこれらの被害だし
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:30:07.57 ID:cYjgkxt7P
トータルウォーってゲームだと騎兵は突撃→離脱→突撃→離脱ってやらないとすぐ敗走するな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:31:19.27 ID:hukXh8zfO
戦争は味方の四割やられたら全滅扱いです。そこまで食われりゃ部隊は勝手に瓦解します
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:32:15.88 ID:ovHnk4Nd0
常々の疑問でいえばわーわーやってる所より全布陣の一番後ろの奴らは何をしてるんだよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:33:15.38 ID:l/z8Qfmk0
>>50
前線で何かあったら対応できるような予備
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:33:25.86 ID:UBgxojly0
邦画の合戦はだいたいがイメージだろ
どっちかつとクレしんの戦国の方がまだ近い
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:34:20.79 ID:r5xWCg+z0
実際、長槍が強いだとか言っても
数百匹の馬が、地鳴りさせて突進してきたら怖いからねぇ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:35:08.62 ID:W7YOrpNL0
>>46
根本的に勘違いしてるけど日本では弓騎馬が基本で
騎馬突撃は無いとまでは行かないが少ない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:36:31.68 ID:PKtJzqNn0
>>54
じゃー騎馬隊ってなんじゃ?
ワーワー言ってるだけの隊?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:37:01.93 ID:CEBfC81r0
な? 落ち着いて想像してほしい。

敵の騎馬隊が突撃を終えて、敵陣営で死闘の闘いを繰り広げている。





お前らはその中で、騎馬隊と戦う一般槍歩兵だ。
敵で馬に乗ったまま槍持って戦ってる連中を目のあたりにする。



普通、持ってる槍で馬を突くよな?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:37:41.05 ID:W7YOrpNL0
>>55
ないとまでは行かないと言ってるだろ
騎馬突撃の役割もある
それ以上に側面や背後に回って騎乗したまま敵に矢を浴びせるという方が主流
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:38:49.57 ID:l/z8Qfmk0
>>55
射撃戦のあとに、敵の戦線の弱い部分を見つけて突破するんだぜ
電撃戦の戦車部隊みたいなもんだ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:39:03.41 ID:W7YOrpNL0
>>56
いきなり横や後ろからこられたら対処出来ません
1対1ならまだしも密集陣形取ってるのにいきなり横に槍を振り回せない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:39:12.17 ID:r5xWCg+z0
日本は弓の発展の遅さ、というよりは弓というもの以上にならなかった所を見ても
直接やりあう美徳みたいなものを優先してた所があるからなぁ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:39:33.15 ID:fdVuTd8HO
馬に乗っている方は馬に乗っている武士同士で戦うって感じだと
>>1が言うように馬に乗っている人は
的になると思うがそういうのはせこい、
武士として敵が油断?しているような
馬上では足軽や馬乗らん人は攻撃しないと書いてありますが
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:39:53.33 ID:CEBfC81r0
馬の戦での役割

・物資を運ぶ
・人を運ぶ
・相手を威嚇する
・最初の一撃だけ物凄い大ダメージを与える



以上 ほんとこれだけだよな?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:40:05.45 ID:PKtJzqNn0
>>57
それずるくね?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:41:19.87 ID:c0wocOI9O
皇国の守護者の冒頭はカッコいい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:41:42.88 ID:l/z8Qfmk0
戦いにずるいもクソもあるか
クソ真面目に戦って負けて滅亡なんてなったら最悪だろ
爆弾正さんや宇喜多さんを見習え
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:43:11.85 ID:W7YOrpNL0
>>65
松永は最後死んでるから見習っちゃいかんだろ
直家は…上手く立ち回ってるなw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:44:18.79 ID:ovHnk4Nd0
とりあえず馬刺したら他の人に首横取りされそうだから嫌
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:44:20.15 ID:CEBfC81r0
馬が戦場で使われてきたのは世界史の中でもどの辺りまでなんだろ?

第一次世界大戦までは、時代遅れの超後進国が馬使って攻めてきたって
本を読んだことはあるんだが・・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:44:43.40 ID:W7YOrpNL0
>>62
お前言葉のキャッチボールがないからつまらん
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:46:50.78 ID:ovHnk4Nd0
馬に大量に槍搭載して馬単体で突撃させたらかっこよさそうだな 馬使いみたいなのがいて
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:46:51.90 ID:CEBfC81r0
>>67
俺が、戦場にいる槍持った歩兵だったら敵で馬乗ってる奴は間違いなく
馬を狙って刺すわ。


馬は間違いなく暴走してくれるし、乗ってる奴は勝手に落とされるだろ。
これは卑怯でもなんでもないし、実際に戦国時代で戦ってた歩兵が「馬を狙わなかった」
って証拠も理由もないしな。

よって


馬=不利


文句ある?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:47:12.08 ID:bWEWX+A60
昔なんかのスレで合戦では弓、投石、槍がメインで刀抜くようになるともうやばいっての見たんだけどマジ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:47:29.99 ID:fdVuTd8HO
>>66
松永爆弾正さん好きなんだが
>>66は誰が好き?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:47:42.33 ID:l/z8Qfmk0
>>68
第二次大戦までは兵站用に補給馬車は普通だったよ。かのドイツ軍もトラックが全然足んなくて馬車使ってた
戦力としても騎兵は偵察とかに使われてたし。ま、それ以降騎兵部隊はヘリボーンや装甲車に置き換わっちゃったけどね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:49:36.42 ID:CEBfC81r0
>>72
普通に考えればそうだよね。

刀での攻防は最後の手段だし。
歩兵はほぼ平和に暮していた、農民ばかりだしさ

誰だって死にたくない。飛び道具での攻防が主流だったと言われても
嘘とは言えないと思う。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:49:57.23 ID:ovHnk4Nd0
>>71
いやしらんけど どうせ誰かが馬狙うから馬上の武者狙おうぜ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:50:55.80 ID:c0wocOI9O
雑兵が持たされてた業務用の槍って物干し竿みたいに長かったんだよな
なら手首を犠牲にして騎兵殺す事も出来たんじゃない
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:51:59.24 ID:PKtJzqNn0
>>72
相手との距離考えろよw
めっちゃ近いトコで刃物振り回してるんだぜwww
79曹長 ◆bFc7jXMLwk :2010/03/06(土) 02:53:04.16 ID:8JAk7XenP BE:340997832-2BP(615)

マジレスすると
騎馬一騎vs足軽だったら馬狙えば勝てると思うけど
実際は騎馬も隊列組んでるし最前線の激しい攻防中に馬に槍を刺すことができるのか
馬が暴れたら周りの足軽蹴散らされるし
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:54:41.30 ID:CEBfC81r0
>>74
やっぱ戦国時代から以降も馬ってのは、歴史上
活躍してるんですね。


どっか図書館の資料で読んだことがあるんだけどさ
富国強兵が進んでいる日本で、日清と日露と日本が必至の
戦争の道を歩んでいた中で、「馬」という生き物はそれでも
しぶとく活躍してたと。

でも、日本の馬は海外の馬とは比べ物にならないほど、体も小さく
スタミナも無くて絶望的だったと陸上部隊は記録してるって書いてあった。

実際、ここら当たりに詳しい人いる?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:54:51.54 ID:PKtJzqNn0
>>79
馬は攻撃しちゃいけないルールじゃなかったっけ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:55:00.28 ID:ovHnk4Nd0
5000人くらいでおもくそ石投げまくったらめっちゃ痛いだろうな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:55:41.00 ID:fmqq+TLN0
今、信長の野望をやってる俺には参考になる。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:56:38.08 ID:ovHnk4Nd0
騎馬隊と聞くたび合戦場に紐ビーンて張りたくなるな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:57:08.99 ID:l/z8Qfmk0
>>79
攻城戦の守備側で、きっちり槍衾で待ちガイルできるんなら歩兵有利だけど、野戦で固まって槍衾なんか出来るわけないから難しいっすな
>>80
その「世界最弱の騎兵」といわれた日本騎兵部隊で、世界最強のコサック騎兵を撃破したのがあの秋山好古だぜ
86曹長 ◆bFc7jXMLwk :2010/03/06(土) 02:57:22.24 ID:8JAk7XenP BE:1136658454-2BP(615)

投石は籠城戦の戦法だよね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:58:21.17 ID:POV2hQQmO
>>83
軍神の馬には気をつけろ
溶ける
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:58:25.90 ID:fdVuTd8HO
>>84
おぉ地味に感動した
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 02:58:31.86 ID:CEBfC81r0
>>79
それをいうなら槍を持った歩兵だって隊列してるし
騎馬隊よりも数は勝ってるんだが?







落ち着いて、戦国の合戦で自分らが総指揮者になった立場で
当時の戦力をつかって戦略を整えたらいいのでは?


俺は間違いなく


大砲で威嚇→鉄砲で威嚇→弓で威嚇→騎馬隊合戦に突入→両者乱闘


この流だと思うんだけどな。

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:00:34.29 ID:ovHnk4Nd0
槍で円陣組みながら突っ込めばなんとかなる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:02:20.39 ID:CEBfC81r0
実際の戦闘では馬なんて物や人を運ぶ意外では
役に立たなかった。

これだよな。


武田の最強騎馬隊なんて嘘だろ。


織田の鉄砲三段構えくらいの、歴史的嘘だな。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:05:00.88 ID:fdVuTd8HO
嘘じゃないだろ普通に考えろ、な?馬に乗る奴もいんのいるのー
>>1は馬に嫌な思い出あんの?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:06:07.74 ID:ovHnk4Nd0
突入に使いたいのか役立たないのかどっちだよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:07:19.61 ID:PKtJzqNn0
>>91
刀に反りが入ったのは馬上で抜きやすくするためらしいよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:08:18.42 ID:l/z8Qfmk0
>>86
武田家家臣の小山田さんという人が率いる投石部隊は射程200mを誇ったそうな
このレベルだと普通に野戦に使ってたみたい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:08:22.50 ID:c0wocOI9O
だがその通説には疑問がのこる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:12:18.82 ID:ovHnk4Nd0
全くだ 200mも投げるなら武士やってないで野球選手でも目指せよって話だもんな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:12:48.52 ID:fdVuTd8HO
なんの疑問?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:13:24.27 ID:CEBfC81r0
>>92
馬に恨みは全く無い。


だが、馬に乗って戦うと戦闘力が増すみたいな考えが嘘にしか思えなくてな。


第二次世界大戦で使用していた長銃の先端に何で刃物が付けられることができ
それをつける事により、日本兵は刀を持っているんだ!って感じがして強くなったと
勘違いして突撃する。



これと似たようなことが、馬でも起こっていたのかなーって思ってさ。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:13:43.55 ID:l/z8Qfmk0
素手じゃないぞw
布で包んで、端を手で持ってぶんぶん回して遠心力で放り投げるんだ
ハンマー投げみたいな感じ?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:14:37.08 ID:ovHnk4Nd0
ちょっとなに言ってるかわからないです
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:16:45.53 ID:l/z8Qfmk0
>>99
お前は何を(ry

旧軍が銃剣というか白兵戦を重視したのは、貧乏で重砲や弾薬(大砲もライフルも)を充実させることが出来なかったからなんだけど
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:18:10.91 ID:r5xWCg+z0
日本ってよ〜く考えてみても
国内で戦争するには無理がある国だよなぁ
道は狭い、すぐ山がある、平野少ない
ちょっとした山に城建てるだけで難攻不落の城になっちゃうし

そんな国でよくもなぁ国の歴史の3/5くらいを内戦し続けたもんだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:22:25.90 ID:fdVuTd8HO
>>99
逃げる時役立つってのは無しとして
馬乗っている武士は狙わんってゆう
暗黙のルールあるって事らしい

>>1が言いたいように馬乗ってて
死んだような武将もいる
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:23:02.83 ID:ovHnk4Nd0
>>100
手滑って隣の人の頭かち割りそう そんでその人からさらにコンボしそうで怖い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:23:17.91 ID:OyHbMy3FO
>>103
難攻不落と言われた稲葉山城も今孔明の竹中半兵衞が僅か20人程で落城させたんだが…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:26:06.49 ID:ovHnk4Nd0
えーまじ難攻不落!?難攻不落が許されるのは20人までだよねー! ってこと?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:27:45.53 ID:l/z8Qfmk0
なんで騎馬隊が存在するかって言えば、やっぱりプロの、職業軍人としての武士が乗れるからなんだよね
そこらへんの百姓は徴兵しても農作業とかやんなくちゃいけないから馬術・弓術の訓練する時間がない
槍くらいなら持たせておけばまあまあ戦ってくれるけど、弓は難しい(と思う)
雑兵は士気もそんな高いもんじゃないだろうし、敵の騎馬突撃が成功すれば逃げる奴も多くいるはず
>>106
あれは上司がその祖父(?)・父に比べればとんでもないクズ野郎だったから・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:28:39.77 ID:c0wocOI9O
えーまじ騎馬突撃!?騎馬突撃が許されるのは甲州兵までだよねー!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:32:15.29 ID:ovHnk4Nd0
腹いせに城を乗っ取るなんてなんて野郎だ!上司に対してなんて態度!今の社会なら村八分だ!
111106:2010/03/06(土) 03:37:08.55 ID:OyHbMy3FO
>>108さん、ごもっともな発言ありがとうございます
道三達と比べる事自体本当に失礼ですから
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:40:33.66 ID:l/z8Qfmk0
でも龍興の最期はいちおう武士らしく戦死みたいだからな。敗死だけどw
息子に殺された祖父は悲しいし・・・
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:43:08.72 ID:CEBfC81r0
ごめん スレを立てた主として最後にこれだけ教えて欲しい


・馬は戦で役に立ったのか?
・戦では「馬は狙わない」その暗黙の了解があったとして、その理由は何?

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:46:17.60 ID:CEBfC81r0
あげ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:46:22.25 ID:ovHnk4Nd0
そうさな。。。しらん
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:47:48.35 ID:l/z8Qfmk0
>>113
騎馬は戦国時代においても無くてはならなかった
が、諸外国に比べりゃそれほど重要なポジションではなかった
長槍の槍衾や鉄砲の登場など時代が悪かった

後者はそんなこと聞いたこと無いからどうにも・・・
将を射んとすればまず駒から
の諺におもいっきり反してる気がすんだけどなー・・・
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:51:02.41 ID:xOB7pHE50
>>113
騎兵がどのように使われたかは、
記録が残っている、ナポレオン戦記あたりを読めばいいと思うよ。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 03:52:31.66 ID:fdVuTd8HO
・戦では「馬は狙わない」その暗黙の了解があったとして、その理由は何?

敵は馬に乗ってて不意打ちみたいな
感じで首捕ったって武士としては…
みたいな感じだったと思う
まぁ誰かに殺されて首は取られてない
名のある武将の首切って持っていって『自分が殺しました』ってしても武士として恥ずかしいだろ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 04:03:30.18 ID:wHUWn3d1O
俺、松風だけど何か質問ある?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 04:29:29.76 ID:k/a/a1CvO
暗黙の了解云々はしらんが、騎馬隊ってのは精鋭部隊だし、雑兵共の戦闘に真っ正面から堂々と突っ込んだりしないし、あまり動き回れない長槍とかに比べて横や後ろから攻め込めるし、うんたらかんたら
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 04:31:42.92 ID:ovHnk4Nd0
前後に糞ながい槍かまえときゃ後方の守りも完璧じゃないか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 04:44:56.69 ID:4WdqN5+f0
知識ないけど、奇襲や挟撃なんかには向いてると思う
すばやく回り込めるし敵を動揺させられる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
宮本武蔵と宇喜多の殿様
宮本武蔵と関ヶ原
教えて