wiki英語版で「九尾の狐」が韓国産になってるけど‥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://en.wikipedia.org/wiki/Kumiho

ほんとおれらの知らないとこでいろいろ偽造くりかえしてるよなぁ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:45:31.83 ID:yfGkFaPf0
俺の記憶だと中国だったはず
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:48:14.07 ID:AhcjkJgy0
中国の妖怪だな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:48:19.86 ID:VRx96V35O
中国のは知ってるけど韓国は知らん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:48:56.91 ID:M93timHI0
さすがクズ人間どもだな、ヒトラーが韓国人嫌いだったらすべてが丸く収まったのに
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:49:08.83 ID:fTFV19dv0
提示されてる絵からしてチョン産じゃねえしw
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:50:13.13 ID:AhcjkJgy0
まあ、でも韓国は中国の一部なんだし大体あってるだろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:50:35.11 ID:GgZ2Khv1O
まぁ中国のものを韓国のものにしたら中国だって黙ってないだろうから
それはそれでいいだろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:50:38.43 ID:giKeZzdlO
うしとらのイメージが強いな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:51:04.71 ID:npTmOZEuO
日本のだろwwwwww
お前らNARUTOも知らないのかよwwwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:51:23.89 ID:nGIgI+awO
本当に馬鹿だよな
怒りを通り越して呆れてしまうよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:52:06.41 ID:AhcjkJgy0
>>6
日本のウィキぺと同じ山海経の絵らしいな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:52:45.11 ID:enz9zyKGO
画像に漢字使われてるのに韓国産かよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:53:11.00 ID:rXEVyvn3O
韓国は国がネット上での工作を支援してるからな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:53:45.39 ID:yeBe8we7O
どう考えても中国だろ
百歩譲っても当時の朝鮮半島が中国だったって事くらいしか関係が無い
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:54:07.17 ID:AcvM55000
僕は妲己ちゃん!!
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:54:29.60 ID:JNFLK4dfO
最近中国がまともにみえる件・・・
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:54:41.83 ID:RfBPPiydO
三国金毛 中国、モンゴル、栃木でしょ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:54:47.64 ID:o/TTXThE0
てかポケモンだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:54:47.44 ID:AZxCGCD80
ぬ〜べ〜に中国と日本とドイツ?だったかに三度現れたとか書いてたぞ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:55:39.36 ID:6Pays5s90
kumihoって言うのか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:55:45.73 ID:VR84hRM8O
>>16
僕は王貴人ちゃん!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:57:29.83 ID:5itbkr0t0
でも中国人はあんま知らなさそう
韓国だとドラマになってるしそれで向こうの毛等が勘違いしたんじゃないのか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:57:54.50 ID:kEYJbXmMO
平安のタマモちゃんか
っていうか大陸の妖怪だろ
あんまりふざけてると飼い主がキレるぞキムチ共
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:57:54.83 ID:AhcjkJgy0
おいwwwwこれ、見てみろよwwwww日本のウィキの関連にあったwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E7%8B%90%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%83%93
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:58:00.88 ID:XmSmG+3QO
>>20
インドじゃね?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:58:31.75 ID:QWqHUIDtO
玉藻前とかダッキとか葛葉とか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:58:46.01 ID:ZixMA+WGO
中国に通報すべき
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:59:00.94 ID:1drtAj6s0
wikiで最初の一文に書いてある レジェンド オブ コリア で爆笑したwwwwwwww

おまえらの伝説話なんかなんも残ってねーよwwwww 土人だったんだから!!wwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 10:59:58.21 ID:AZxCGCD80
>>26
そう、それインドって言いたかった
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:00:03.36 ID:AhcjkJgy0
中国の掲示板にこの事知らせようぜwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:02:14.12 ID:pqcdHbw2O
発祥はインドじゃないっけ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:02:22.71 ID:kEYJbXmMO
>>30
ドイツ軍服の九尾も見てみたいから困る
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:02:31.24 ID:1drtAj6s0
翻訳すると

kumiho(文字通り「9の尾のキツネ」)は韓国に関する口頭の物語と伝説に載っている生物、
1であり、ヨーロッパのおとぎの国と同系です。
それらの物語によると、1,000年間生きるキツネは、kumihoに変わります、
日本の、そして、中国人の対応者(kitsuneとhuli jing)のように。
それが自由に美女に特に変えることができる2は、しばしば男性を唆し始めます




NARUTOでアメリカ人が九尾の狐についてwikiで調べるのを見越して、韓国の生物として認知させたいんだろうなwwwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:02:36.77 ID:fTFV19dv0
日本人にとってはインドから中国、日本と渡って死んだイメージだよな
朝鮮にも小便でもしに立ち寄ったのかもしれんが
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:03:30.20 ID:qfhrIT9P0
山海経かな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:05:12.38 ID:3Lz8S7d50
妖怪までパクるって何を考えてやがる・・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:05:35.29 ID:1drtAj6s0
何がkumihoだよwwwwwwww

ほんと世界で有名になると韓国発祥に書き換えたがるよな

NARUTOで九尾の狐が有名にならなかったら、インド〜中国〜日本 の妖怪のままだったのに

在米韓国人によって書き換えられてるwwwwwwwwwwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:05:39.24 ID:QmNwPBJW0
test
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:06:13.60 ID:qfhrIT9P0
中国や日本の「九尾のキツネ」の項目が別にあるんじゃないのか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:08:02.53 ID:5itbkr0t0
というか各国のwiki見渡したけどヨーロッパだとKumihoがノーマルっぽいから韓国産と間違えただけだって
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:08:33.69 ID:big6ZtPJO
宗主国様がキレるぞ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:09:42.93 ID:1drtAj6s0
翻訳した内容読んでみたんだけど

kumihoは結婚式で花嫁の同じ肖像に変形します。 花嫁の母親さえ見分けることができません。 彼女の衣服を脱ぐときだけ、kumihoを発見します。
Pak Munsuと森で一人暮らしして、Pak Munsuが少女と共に持っている遭遇であり、それにはキツネのような外観があるというKumiho〜


朴ミンスとかいう韓国人なんて九尾の狐伝説に登場しねーから!!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:11:10.93 ID:1drtAj6s0
>>41 違うよ NARUTOで九尾の狐が有名になったから、在米の韓国人が書き換えたんだよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:12:08.22 ID:UUTcggZTO
インドの妖怪なの?
中国の妖怪なの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:12:11.48 ID:5itbkr0t0
>>43
九尾の狐伝説は日本産だよばーたれ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:12:31.46 ID:fTFV19dv0
こりゃ他にも同じような事やってるなぁ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:12:56.19 ID:5itbkr0t0
>>44
情報のソースの開示を要求するニダ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:13:23.99 ID:IPe1Hgiu0 BE:886871982-2BP(19)
日本語のページからのリンクがそれになってるから勘違いしちゃったのね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:13:30.89 ID:ZcWFhCQy0
うざいやつにうざいっていうのはイジメじゃないよなwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:15:09.81 ID:zHFbxDGY0
組曲「九尾」はスルメ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:15:11.45 ID:rvqjtSRZO
たまもでええやん
おんなじやん
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:15:53.87 ID:XmSmG+3QO
その内NINJAも韓国が発祥とか言い出すんだろな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:15:54.76 ID:1drtAj6s0
そもそも韓国という国は昔は存在しない
その前に韓国に伝説なんて残ってない
すべて最近脳内で作られた願望
それをwikiでさも大昔から口頭で伝わってきたかのように偽造する
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:16:05.08 ID:UWaDilua0
西洋諸国「中国も韓国もいっしょやん」
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:16:48.21 ID:1drtAj6s0
>>53 とっくの昔にいってるよwwwwwwwwww
朝鮮忍者でぐぐるんだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:18:17.76 ID:T/+fM6PE0
>>45
中国で生まれてインドで悪さしてまた中国で悪さして日本で悪さした
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:18:34.56 ID:yfGkFaPf0
>>53
NINJAどころかSAMURAIも韓国産だと言ってるんだぜ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:18:48.24 ID:ECaKPflxO
サムライも韓国が発祥ニダ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:19:02.29 ID:XmSmG+3QO
>>56
ホントだwwwwww朝鮮武士とかもあったwwwwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:19:11.77 ID:nt+lfMRY0
起源主張に関しては中国もブチギレてるからな
風水の起源を主張し始めたのが支那人の怒りをかったらしい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:19:53.15 ID:SIsYiVzL0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:20:05.84 ID:AhcjkJgy0
そのうち韓国起源用のウィキペディアとかできんじゃねーかwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:21:05.73 ID:tMB0ns9AP
韓国は国ぐるみでVANKっていうテロリストを支援してるからな

VANKのせいでGoogleで日本海→トンヘになった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:21:43.91 ID:coFnh38tP
なに、最後は日本の起源は韓国って
事になるだけだ……
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:21:49.31 ID:XmSmG+3QO
>>61
漢方でもぶちキレてなかったっけ?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:22:48.46 ID:aLN+kWTjO
全ては韓国が始まりだと本当に思ってるのか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:24:11.03 ID:WVr4MbGZ0
まさかとは思いますが、この「韓国」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「韓国」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:26:39.21 ID:MTt0XBZSO
主張したもん勝ちと思ってんだろ
否定されてもたいして痛くないし、否定されなきゃ得になる
そりゃあの国民性ならやるわな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:28:38.03 ID:AhcjkJgy0
>>69
そうか、恥の概念が無いのか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:29:40.17 ID:mLqPocYj0
利害関係が絡まなければ話せばわかりそうなのが中国
なんかもういろいろと末期なのが朝鮮
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:31:28.01 ID:34jV87l90
インドにもいなかったっけ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:34:05.15 ID:mfhh6orE0
うはwwwwwwwwwwwwwww
これ今夜KJで発表しますwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:34:41.00 ID:Njc1S/DK0
九尾は中国の山海経のパクリ
朝鮮も日本もそこからパクったのを独自にアレンジして伝説にしてる
kumihoのページは2005年9月にkumihoとして作られたもので
日本のを改変された訳じゃない
日本の九尾の話はkitsuneのページに書いてある
それからkumihoのページには「日本や中国に似た妖怪がいる」と書いてあるだけで
「朝鮮が日本に伝えた」という事を示唆するような文章は一切かかれてない

つか英語読めない奴はアホみたいに騒ぐのやめろよ
ニュー速民みたいだな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:36:28.75 ID:XmSmG+3QO
>>71
起源とかに関しては、中国は結構まともだよ。
中国人の留学生と日本のラーメンの起源についてバトルしたことあるけど、お互いが相手の国が起源だと主張してたww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:36:53.92 ID:UWaDilua0
>>74
確かに中国インドからしたら「日本行ってねえよwwww」とか言われてるかもねぇ
日本にもキリストの墓あるしあんま大きいこと言えないな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:41:10.09 ID:yfGkFaPf0
>>75
関係ないけど結局どっちが起源なの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:42:26.67 ID:mfhh6orE0
(cur) (prev) 14:33, 23 February 2010 112.119.176.113 (talk) (4,976 bytes) (undo) (Tag: references removed)

どうもこいつが主犯だな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:44:00.99 ID:XmSmG+3QO
>>77
中国でしょ。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:44:42.04 ID:kEYJbXmMO
人類の発祥はアフリカだが現在は残念なことに…
ところで起源を主張して何か良いことあるのか?
白い目で見られるだけだと思うんだが
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:44:48.78 ID:ITn/LSOoO
>>75
ラーメンは完全なる日本料理だろうが
向こうからしてみりゃいい迷惑だよ、勝手に名前だけ使われて、勝手に「中国起源」とかぬかされて
カリフォルニアロールみたいなもん
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:46:09.34 ID:yfGkFaPf0
>>81
ふーん
中華そばが中国でラーメンは日本かと思ってた
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:46:43.09 ID:mfhh6orE0
俺、78だけどIPから住所特定できねーわ。PCスキル無さ杉で。だれか78の
住所を特定してくんない?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:47:49.89 ID:R1S3LmaS0
ウドンとそばくらい違うぞマジで
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:49:37.02 ID:WEkn0j9f0
これだからチョンはいやなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉっぉぉぉぉ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:50:59.78 ID:SIsYiVzL0
>>83

IP Address 112.119.176.113
Host Name n112119176113.netvig
ator.com

Country Hong Kong
Network(ASN) NETVIGATOR
IP Prefix 112.118.0.0 - 112.119.255.255
Description Proxy-registered route object
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:53:14.82 ID:34jV87l90
日本と中国のラーメンって日本とインドのカレーぐらい違うぞ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:54:34.01 ID:XmSmG+3QO
>>81
元は志那そばとして入ってきたものを、日本人が魔改造したのが日本のラーメンだと思ってるので、
あくまで起源は中国だと思ってる。カレーやピザ、パスタなんかも日本料理と言えるほど魔改造されてるけど、
日本が起源だとは言わないじゃない。俺の認識がおかしいのかな?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:54:38.88 ID:Zx/4y3twO
中国人はどうでるのか。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 11:56:27.42 ID:2YuYVP/h0
中国って日本以上に隣接してるから
その分韓国にも起源起源言われまくっててウンザリしてるんだろうな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:00:34.45 ID:Gzk/9JUNO
>>57 韓国関係ねえwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:01:12.68 ID:C93unN4J0
>>88
for your view
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:01:40.80 ID:MD2GgRoG0
>>91
日本に来る時通ったくらいだな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:02:45.49 ID:Keux4u+n0
中国板に知らせて来いよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:03:13.12 ID:HvpWrpV60
これ、朝鮮武士のまま
20世紀に登場とかに書き換えればいいんでね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:08:25.05 ID:1cDM+vPiO
昔韓国の妖怪で検索したらクミホとドケビしか出てこなくてコイツァスゲー!と思った
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:11:12.95 ID:3eDoZ+gj0
欧米から見たら、アジアなんて一括りだから、別に良いけど、なぜ九尾
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:13:12.15 ID:WEkn0j9f0
韓国人のためにもキチンと教育してあげよう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:14:22.64 ID:kz+JbA5FO
>>97
振る尻尾が九本もあるのに脳が無いから間違って噛みつく
まさに韓国
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:15:03.64 ID:1cDM+vPiO
さすがに独脚鬼(ドケビ)がイッポンダタラだとは考えにくいがどうだろう
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:21:14.97 ID:r5JqwmINO
しかしウィキペディアってすごいよな
日本刀とか万里の長城なんかは欧米言語は勿論
どこの国の言葉かわからないものでまで説明されてるし、
日本のマイナーなタレントに英語とドイツ語解説あったりするし
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:23:43.70 ID:rrRHXzyj0
>>97
欧米バカにすんな

チャイナとコリアの違いは分からなくても、コリアとジャパンの違いくらい分かってる

まあ、場所を聞くとトンチンカンな場所を指したりするが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:24:10.43 ID:daqYjM1XO
おかしいというか、
ほんとうに何考えてんだろうな
どこをどう調べて主張してんのか
ごく当たり前な検証もしてなさそうだし

実は嘘だってわかってるけど
言い出したら後に引けない。みたいな?
バラエティ番組でさえパクるからな。
かなりお菓子も似てるものがあるし
くい改めて欲しい。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:24:46.70 ID:/cLLEIrA0
>>88
おかしくないと思うけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:25:03.73 ID:FkjiR9UU0
>>101
たまに悪意のある改変されてて、嘘が堂々と書き込まれてたりするから怖いけどな
ウィキペソースは最近信じられなくなった
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:26:36.31 ID:J4HRpB9h0
Kumihoが韓国起源で当たってる件
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:30:05.04 ID:yISGHEh0O
東洋にも西洋にも竜がいたり、ルーマニアに限らず世界中に吸血鬼がいるのと同じじゃねーの?
ともしもしはリンク先を読まずに聞いてみたり
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:33:18.89 ID:r5JqwmINO
>>102
でも逆に日本人にイギリスとデンマークとドイツの違いを説明しろって聞いたとすれば
勿論明確に答えれる人もいるだろうけど
大体の人があやふやなんじゃね?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:36:34.69 ID:rrRHXzyj0
>>108
でもハリーポッターがドイツ出身とか、レゴブロックがイギリス生まれとか考えてるのはいないと思う

レゴに関しては怪しいけどw
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:41:24.92 ID:TWXxiz6m0
>>109
欧米人が知ってる日本の有名人でブルースリーが挙がるのは普通
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:42:10.60 ID:r5JqwmINO
>>109
たしかに
ただ建造物とか音楽とかで国を特定するのは
かなり専門性いるよね

たまに欧米の番組で日本紹介するときに
思いっきり銅鑼なったりするのも
しょうがないな〜って思うww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:43:46.70 ID:97jKVXxw0
つまりコレはインドと中国を焚きつけて韓国に億人規模のF5アタックを食らわせろって事かい?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:49:37.53 ID:kdUGdebX0
これは疑う余地のない神聖な事実
反論するものは朝鮮人に嫉妬しながら差別しているものとみなす
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:54:06.58 ID:KGO68NSrO
>>110
ブルースリーはアメリカのドラマで
日本人の役やったから尚更誤解しやすいんだろうな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:57:19.24 ID:GBIZdwM/0
>>105
悪意が無くても勘違いがあったりするから怖いよな
この前何となくWikipediaの津波のページを調べてみたら、95言語中17言語に「神奈川沖浪裏」の画像が貼られてた

日本人なら神奈川沖波浦と津波が関係無いってのは分かると思うんだが、知らないと津波と思うのは仕方ないかも知れない
津波と言えば日本語だし
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 12:58:47.10 ID:KxFPc6SOO
藍様は俺の嫁
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 13:02:06.93 ID:cyFl9O2W0
どうでもいいけど書き直さないの
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 13:03:55.44 ID:r5JqwmINO
>>115
画像とかは他の言語の画像そのまま使うのも結構あるのかね
「ハリケーン」の項目で全然違う海岸の写真のってたら
普通に俺はそのままそこをハリケーンが来る海岸と認識しちゃうしな

ウィキペディアを信用しすぎるのもアレなのか…
寝る前にケータイでウィキ見るの習慣になってるんよね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 13:04:24.43 ID:6LZ6TdAJO
実はナルトの舞台も韓国がモデル
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 13:06:26.45 ID:97jKVXxw0
>>119
すぐに書き換えられそうな良い案出すなよwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
クミホって日本語ウィキペの九尾の狐の項でも触れられてるから

インド、中国の九尾→日本のタマモ
   ↓
 韓国のクミホ

なんじゃねーの。>>1に「韓国起源」って書いてるか?