ワンピースネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
誰か教えてくれ
本来なら文字バレ来てる時間だし
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:15:55.44 ID:OnNu8FyN0
週刊少年漫画板でやれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:16:28.53 ID:RqmxfaE50
酒飲みのなんとかがすごい強かった
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:16:33.01 ID:M9Nve3bTO
>>2あそこ今行けないんだけど
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:17:37.40 ID:MgVhm33y0
白髭置いて全員逃亡成功
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:33:51.38 ID:/SABesfuO
>>3
ズコバコショットだっけ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:34:36.12 ID:uV9DijBK0
そげキング=サンジ
8かばわ(2チャンのドン):2010/03/02(火) 20:47:24.92 ID:S3T3Y8S/0
ネタバレくれ
アクセスできない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:48:56.65 ID:D24jcx8iO
館来てないorz
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:50:34.28 ID:/SABesfuO
最近のワンピは先バレ見ないでジャンプで初めて見たほうが面白い
俺は8日まで我慢すんよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 20:56:49.08 ID:DgL0fqlY0
黒ひげ刑務所で色々仲間にしたけどさぁ…
圧倒的に女っ気足りないよね…
ナミロビンの美しさで麦わら海賊団の圧倒的勝利
12圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/03/02(火) 21:00:24.15 ID:Dgc3C0mK0
噂では黒ひげが大将2人と戦い
黒ひげの仲間が白ひげを攻撃
でシャンクス登場かな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 21:03:53.06 ID:DgL0fqlY0
そもそも黒ひげってあいつ何しにきたんだ?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 21:06:33.05 ID:tiebAQPCO
白ひげの首とりにと海軍本部崩壊させるため
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 21:22:01.01 ID:ni101UQKP
センゴク(笑)
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 21:25:07.00 ID:0IRsGedy0
>>10
それがベストだけど
授業中にうんこクラスメートに中途半端にばらされるのがオチ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 21:38:51.42 ID:0IRsGedy0
ヨウツベで ワンピース 576 で検索すればすぐ出て来るな。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 21:51:03.22 ID:W5rYzv5j0
ネタバレの禁断症状が出てきた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 22:11:03.25 ID:/SABesfuO
>>16
そういうヒーロー気取りの奴腹立つなぁ〜w
お前2ちゃんから拾ってきただけじゃんってな
うんこ投げてやれ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 22:14:38.65 ID:/SABesfuO
シャンクスって毎回い〜いタイミングで出るんだよな
シャンクスは争いを臨まない、もしかしたら戦争に現われてめちゃんこ凄い覇気で気絶させるかも…
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 22:17:54.76 ID:0IRsGedy0
>>19
嘘バレだろうが本バレだろうが前日の夜に拾って来た情報を
大声でばらまき出すからな。
うちのクラスでは白髭なんか10回は死んでるし。エースも5回は死んだ。
黄猿なんて毎週ぶん殴られてる上に一度は白髭に槍なげられて爆発したからな。w
あとマルコ。そのうんこのお気に入りキャラでさ。毎回マルコが活躍。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 22:38:26.53 ID:/SABesfuO
エース死亡はいろんな所で見てしまったな〜
友人でコミック派の人がいて
絶対雑誌は読まない、バレはもちろん見ないと決めてたんだけど
エース死亡だけはどこだったかで目にしてしまったらしい…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 22:50:55.65 ID:S2YyG/6PO
てす
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:02:47.65 ID:/SABesfuO
たった今ニュースZEROで2ちゃんねるに起ってる事態が分かった
そんな事あったんだ
俺キム・ヨナ凄ぇタイプなんだがw

凄い美人とかギャル系は駄目だがキム・ヨナみたいな、いい意味でちょっと地味っぽい顔立がイイ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:08:37.34 ID:HOzsbRng0
>>24
あれでも一応整形してる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:11:15.28 ID:0IRsGedy0
>>24
整形したのにゴリラだぞw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:13:12.01 ID:Tvs8zXDs0
>>20
あの状態のルヒーをなんとか出来るのはシャンクスくらいだろうしなw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:14:28.32 ID:imym2/yVO
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:37:40.58 ID:ncxI9RYaO
テスト
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:40:39.39 ID:H+Poqowp0
単行本で読んでるんだけどルフィ達が天竜人に危害加えたのって何で?
散々大佐とかが来るから止めろっていわれてたし
天竜人達にしても価値観の差異からくるすれ違いはあったものの
基本的に悪い事はしてないじゃん
今までわりとルフィ達が倒す奴って悪い奴とか
自分から戦いを仕掛けてきた奴だけで正義のヒーローって感じだったから
善人を問答無用でぼこる描写に正直とまどってしまった
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:40:39.40 ID:wHyLHI0q0
木曜にはzip来るからそれまで待っとけ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:44:14.33 ID:T9E72Q/AO
>>11なんというか体臭がやたら腐そうな軍団だよな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:48:25.56 ID:H+Poqowp0
ごめん大佐じゃなくて大将だったわ

しかも結果、味方が全員クマにやられてバラバラ
最悪死亡してたこともありえるわけで
ルフィのDQNっぷりにびっくりw

元々、海賊って設定ではあったものの人助けが基本で
やってることは武装したトレジャーハンターって状態で一般人には手を出してなかった
同情の余地はあるもののバロックワークスの一員だったロビンを仲間に加えたあたりから
ルフィ達が完全にテロリストと化してちょっと話がおかしくなりはじめてる気がする
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:48:55.51 ID:7tl2H5RV0
>>30
天竜人のどこが善人なんだよwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:49:54.24 ID:wHyLHI0q0
突っ込み所が多すぎてなんとやらって感じだな・・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:51:45.32 ID:Mc5HsEuX0
ルフィがただのDQNだってのはハンニャバルとルフィが戦ってるシーンでハッキリしたじゃん
あのシーンは完璧ルフィが悪役だったしな。勝つが正義のワンピースの法則を尾田が強調したかったんだろう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:52:14.35 ID:7tl2H5RV0
>>33
単行本読んでないだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:53:10.10 ID:H+Poqowp0
>>34
だって別に悪い事してなくね?
魚人や人魚を差別しているもののそれは価値観が違うだけで
例えるならルフィ達=捕鯨反対のグリーンピース
天竜人=捕鯨をする日本人みたいなもんだろ
それに売り物を暴力で強奪したルフィ達とは違い
権力を持ちながらちゃんと金を払って購入しようとしてたし
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:54:41.60 ID:QI73ACfP0
>>33
コピペじゃないのかよ・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:54:45.07 ID:nwFozCoA0
>>38
中三病だな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:55:19.72 ID:wHyLHI0q0
一応このマンガ少年誌でやってるってこと配慮しようや
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:55:26.73 ID:jMjUq9MU0
ゆとりが精一杯考えたような釣りにつきあってやるなんてお前ら優しいな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:55:33.27 ID:azZ9knJsO
ムカついたから殴ったとか言って無かったっけ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:57:22.94 ID:sDXBO9vj0
少年の心を持ってみれば普通にムカつく存在ではあるだろ・・・
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/02(火) 23:59:37.70 ID:DgL0fqlY0
一応あの…はっちゃんが撃たれたんだよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:00:18.84 ID:7tl2H5RV0
一般人を同意なしに婚約者にさせるとか強姦とみたいなもんだろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:00:54.29 ID:l8jGTqCn0
何故まだどこにもバレが来てないんだ!?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:01:37.48 ID:of2L7Qfj0
>>47
来てるよ。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:02:38.19 ID:7YnELLI90
信者にゃ悪いけど初期の頃のルフィってもっと良い奴じゃなかったっけ?

>>45
ハチはアーロンの仲間でナミの故郷を支配してた過去がある悪人じゃん
しかもゾロがボコボコにしてただろ
自分達が攻撃するのは良くて別人じゃ駄目とかDQNすぎ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:02:47.67 ID:tue5X9zZ0
>>38 そんなに色々深く考えてない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:04:56.70 ID:m4CGo8pf0
「どんな理由があろうと!!おれは友達を傷つける奴は許さない!!」

1話のシャンクスのセリフだよ

ルフィは友達だと認めた人を傷つけたらゾロですら本気で殺しにいくよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:05:55.21 ID://0aXpwg0
きっとルフィ一味が悪人になってコビーが主役になるんだよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:15:18.85 ID:PWvYL1EqO
ニュースになってるな
ネットの書き込みで怒っちゃうチョンw
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:18:20.15 ID:O9lSr8xM0
バレはどこ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:22:00.41 ID:7YnELLI90
>>51
完全に在日チョンヤクザの理論だなw
まあ海賊だから似たようなもんなんだが
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 00:58:20.09 ID:2GHhscAzO
ネタバレスレッドpart1からやんの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 01:33:23.74 ID:95KspCdeO
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 01:41:45.75 ID:P83Sd+ph0
ワンピよりハンタくれよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/03(水) 02:23:38.05 ID:+vkpN0a4O
まだきてないの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
きてない