斜め向き直立の絵が描けないんだけどさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
別に他も大概だけど、斜め向きってむずくね?
脚とか変な方向いっちゃうし、脚ふとくなったりするし
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:22:31.45 ID:aWvRz7xv0
どういう構図だよ
斜め下・斜め上からの視点のことか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:22:57.95 ID:rBZfwF7e0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:23:20.70 ID:R4kLFLNy0
服とか顔とかこだわんないでいいから人体だけ描いてうpしてよ
どんな構図なのかさっぱりわからん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:24:42.82 ID:s9gGgLPH0
右足を引いてごまかしてる時点で、多分何かが根本的に間違ってるんだと
おもうけど、どこがおかしいんだろ。やっぱり腰の出具合とかなんかな?

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima023732.jpg

>>2
とりあえずは斜め下からかなぁ?
ただ、たとえば虫瞰とかみたいな足もとからの煽りって絵は少ないから、
腰から下は浅く俯瞰と考えるのがいいのかねぇ。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:25:43.52 ID:s9gGgLPH0
俯瞰は俯瞰で当然むずくてかけん…
縦の角度も難しいとは思うけど、横の角度がつくとなんか混乱する
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:26:23.07 ID:jsSnu7R10
目線の高さに合わせて描いていけば合うだろ
パースもとれないの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:27:15.87 ID:AwWN4Hjg0
>>7
スレタイの時点でパース以前の画力なんだって察してやれよ・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:27:33.59 ID:s9gGgLPH0
>>7
どこに設定するんが一番基本になるんかな。
個人的にはとりあえずカメラが離れてて腰の位置くらいが普通の立ち絵かなって
気がするんだけど。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:31:27.30 ID:s9gGgLPH0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima023734.jpg

同じ絵なんで縮小したけど、アイラインってこのくらい?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:32:34.42 ID:AwWN4Hjg0
なんだ上手いんじゃん
ひどいこと言ってごめんね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:33:22.30 ID:s9gGgLPH0
とりあえず>>5の絵だとぱっと見で一番おかしそうなところってどこだろ?
上半身が原因で下半身もずれてるのか、下半身単独でおかしいのかよくわからん。

背中のそってる分腰でるのは間違いないと思うんだけど、出し過ぎたらおかしくなるし
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:33:56.13 ID:jsSnu7R10
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:35:17.31 ID:s9gGgLPH0
>>13
おーわかりやすい、ありがとう

やっぱある程度腰以下は俯瞰気味になるって意識がたんないから、
混乱するのかな。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:36:30.49 ID:rBZfwF7e0
素人目だが、もうすこし腕長くするか、足短くしたら大好き
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:39:04.63 ID:jsSnu7R10
あとは、カメラからの距離。近ければきつくなるし、遠くだったら作例ほどきつくパースはかからん。
距離の設定大事
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:39:30.80 ID:PIy4d36s0
ごまかしごまかしでいいんだよ
金貰う絵じゃないでしょどうせ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:40:36.17 ID:s9gGgLPH0
>>15
アドバイスありがとう
脚は自分もながすぎたかなーっておもったけど、ながいんかなやっぱり。
これだと頭身かなり高いし。

ただやせ気味に描いちゃうこと多いから反動的に体太くしようとして、
その分脚も長くなっちゃうんだよね。
なんか手足短くしたりすればいいだけじゃない、何か妙な間違いかた
してるんじゃないかって気もする。どうなんだろ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:41:27.68 ID:nA7XsEgc0
手がみじかい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:43:37.60 ID:s9gGgLPH0
>>16
自分もパースかかりすぎないようにってのは意識してるつもりなんだけど
無意識にある程度つけてる方が描きやすくてかいてしまう。
なんか、パースかかりすぎると広角レンズになっちゃって人間の目の感覚から
はずれるんだよね?たしか。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:45:48.32 ID:jsSnu7R10
襟つけると、首が自然と長くなりすぎるやついるけどこれもそんな感じする
ひじはもっと下 腰 手の先は股下くらい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:48:21.24 ID:jsSnu7R10
>>20
そう。離れれば離れるほど平面的になるって覚えときゃいい
つまり奥行きがなくなる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:48:47.52 ID:s9gGgLPH0
>>19
やっぱ腕のほうなのか。

>>21
襟つけるとってのは確かに…そうじゃなくても、角度つくとどうしても肩とか
とか意識(できてるのかわからんけど)して気にして首ながくなるわ。
手は股下くらいのつもりなんだけど、肘までがおかしいんかな…
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:50:57.50 ID:s9gGgLPH0
顔を描く時点でパースがついちゃってるから、体にもパースが大きくかかるんじゃないかって気がしてきた。
パースかかってない顔かくコツ練習しないといけないんかな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 12:53:15.43 ID:jsSnu7R10
確かに顔に目線の高さ合わせれば、作例みたいなパースにはならんな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 13:17:07.03 ID:jsSnu7R10
消えたみたいだがまぁがんばれよ
俺もそんなに描けるわけじゃねーし
http://uproda11.2ch-library.com/227680PEc/11227680.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 13:21:23.79 ID:s9gGgLPH0
>>26
おー!わざわざありがとう
首短くしたのと、下半身の俯瞰をわかりやすくしたのと、腕長くしたのと、
胸の反ってる印象なのを修正した感じかな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 14:30:06.35 ID:OxgJwN9xP
これハゲ頭にすると首と頭ってどういう風に繋がって見えるの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 15:03:50.64 ID:6iNNI5MHP
>>28
スキンヘッドにしてみました
http://imepita.jp/20100225/540870
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 15:29:17.31 ID:OxgJwN9xP
すげぇ頭デカく見えるけど、こういう画風だとこれくらいで良いのか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 15:40:03.10 ID:R4kLFLNy0
前のめりじゃね?そう描いたんならいいんだけど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 15:43:21.96 ID:kJRHrU5k0
別にそれでいいじゃんっていうレベル
ごちゃごちゃ考えても泥沼にはまるだけ
ソースは俺
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 15:49:31.02 ID:6iNNI5MHP
>>31
ほんとは>>1の絵でそのままスキンヘッドに描きたかったんだけどPC無いから見ながら大体こんなかなとあたりをとってみたんです。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/25(木) 15:59:57.31 ID:iMq7z5Vx0
この目の描き方って流行ってんの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
シンプルに描いたらだいたいこんな目になる気がしないでもない