星 の カ ー ビ ィ 6 4 に あ り が ち な こ と

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
とるとるバトルで一番パワーありそうだからって理由でデデデ使う
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:37:29.77 ID:f+AlSlDn0
ストーンカッターで取るクリスタル
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:37:30.74 ID:0kjwAPGbP
O2が怖すぎる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:38:16.15 ID:2607S5wk0
結局最初に取れる炎の剣のやつが一番バランスが良いことに気付く
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:38:19.60 ID:GMQttqwZO
>>2
あったなw
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:38:24.42 ID:A0SKRd1Q0
あの妖精が可愛すぎる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:38:46.46 ID:6LjVMTvx0
能力リフトアップ→パァン!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:38:48.68 ID:VDtF2d8XO
クリスタル全部取らないでマター倒すと「ニヤリ」END
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:39:11.21 ID:2607S5wk0
>>2
壁昇るやつか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:39:17.42 ID:XrOMFcwc0
おちおちファイトで筆からビームが出るってのがかっこよくてアドレーヌを使う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:39:35.76 ID:6c3qPIic0
最後の面が出ない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:05.92 ID:QJojyJOy0
SDXを夢見るも、違うことにがっかりする
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:11.69 ID:t1drOsml0
>>4
でもホバリングできないのがねぇ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:17.26 ID:nIInEQtGO
やたら挟まれて死ぬ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:21.35 ID:hGuK43sF0
カッターボム強すぎ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:24.63 ID:o1/GcKfV0
スパークスパークがすり抜けられたり意外に鉄壁じゃない
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:47.80 ID:ih0aeyyrO
十字キー…だと…?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:54.83 ID:UNmKnjHS0
スタート位置から逆走→星ゲット
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:59.71 ID:GMQttqwZO
アドレーヌが好き
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:40:59.98 ID:vRxyQwQ+0
隠しコピー・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:04.94 ID:65o6A2yg0
手裏剣強すぎ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:11.47 ID:wz++VikL0
ダイナマイトに巻き込まれ死ぬ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:12.99 ID:LgEZy6Lh0
隠しダンジョンの偽情報にだまされた
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:23.16 ID:YlnRBupn0
ストーンボムに巻き込まれて自滅
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:33.99 ID:o6M6P5lrO
ファイヤー+アイスに絶望する
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:51.57 ID:dYt+9q5G0
ストーン+カッターで鳥になって無双する
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:41:56.10 ID:o1/GcKfV0
アイスの汎用性の無さは異常
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:42:34.13 ID:JlWd+/Od0
今ならバーチャルコンソールで1000円で落とせる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:42:53.42 ID:XrOMFcwc0
アイスニードルは綺麗。しかも攻撃範囲も広い。でもあんまり使わない。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:43:02.83 ID:0kjwAPGbP
スパークカッターでスターウォーズごっこ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:43:03.81 ID:u73n1V8n0
まさかの十字キー操作
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:43:22.65 ID:GIhOXkhh0
ボスが前半戦と後半戦に分かれてる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:43:24.92 ID:c/NCA4mg0
ようやく作った組み合わせ破棄して涙目
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:43:32.50 ID:ZZrrQWwb0
ストーンカッターで小鳥になるまで粘る
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:43:33.64 ID:V2X7QYoLO
ストーンカッターで小鳥が出るまで粘る
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:06.75 ID:sltxbLSA0
コピー使わず敵を持つ
これ最強
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:12.21 ID:lMCyrzSA0
64のカービィって2Pキャラが池沼っぽい黒いやつだっけ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:16.11 ID:ih0aeyyrO
ワドルディの頭上に乗っちゃう
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:24.67 ID:vRxyQwQ+0
>>34-35
ケータイから乙^^
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:28.18 ID:XrOMFcwc0
ゲームオーバー時にアドレーヌのスカートの中を覗こうとするがやっぱり見えない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:29.49 ID:o1/GcKfV0
>>34-35これはねぇ・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:36.29 ID:L57HHCVv0
冷蔵庫になってみる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:37.56 ID:5U+5+7Hh0
アイスカッターのスケートで最後まで進もうと挑戦してみる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:44:58.82 ID:pJeEN/M20
裏ボスの倒し方が分からず、とりあえず目にクリスタル打ち込みまくる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:03.62 ID:iVMKbvKE0
ちょっとやってくるわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:11.18 ID:l8MOzui60
カードがなかなかコンプできない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:19.53 ID:jiB12puv0
>>2
これだけ取れなかった
後に友達から聞いて初めてわかった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:21.80 ID:i03Z75L50
ピッチって名前があるんです!!
呼んであげてください!!!
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:22.52 ID:SL5g8zmCP
ストーンニードルで無駄に下を掘り続ける
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:26.05 ID:pqzlNUwZP
スレタイに空白(笑)
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:45:43.54 ID:1dMRdkJQ0
隠しボス戦でパンチラが気になってフル勃起
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:46:15.28 ID:QROyzxMm0
ブロックを上手く削って絵の通りにできない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:46:18.01 ID:XrOMFcwc0
ウルルンスターの3面で辺りが紫色で骨が降ってくる水中の場所でアイスカッターを使って、解除できずにそのまま落ちて死ぬ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:46:18.63 ID:qa6beSL/0
スパークカッター格好良いからと使いまくる
そのまま落ちて死ぬ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:46:22.04 ID:0kjwAPGbP
アイススパーク最強じゃね?と思って試してみるものの攻撃が貧弱すぎて涙目
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:05.56 ID:6yf0SQxL0
赤い岩→ファイヤーで壊してクリスタルゲット
黒と茶色の壁→ボム+ストーンでクリスタルゲット

って感じで何を使えば壊せるか色で分かると思ってたら
色は全然関係ない奴がいくつかある
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:08.38 ID:oj5DjdFg0
バーニングボムで移動しながら花火最強
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:14.71 ID:wBUysWcM0
レベル8
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:25.04 ID:Xy3GBNmH0
ドリルを下に撃てるのになかなか気付かない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:43.42 ID:Tx2/4Olh0
え、お前ら>>34ないの?

確かに自演くさいけどさ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:49.01 ID:naeI775G0
火山のマップで冷蔵庫カービィで回復しつつすすむよね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:47:48.80 ID:W8qLFHHDO
炎と氷、炎と雷の使い所が想像できない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:48:00.49 ID:c3fmJzQ30
カインさんが出てきてイラッ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:48:26.00 ID:V2X7QYoLO
流されるステージが楽しい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:48:36.97 ID:+VLns4ci0
>>2
これだけは3やってないとわからない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:48:48.92 ID:wcsnrNXP0
アイスカッターが好きなんだけど
どこに攻撃判定あるのか分からない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:49:00.49 ID:XrOMFcwc0
>>62
炎雷はジャンプできて壁に引っかからないってことで簡単なステージだと結構使えるよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:49:20.71 ID:I7HWH1y30
操作ミスで敵にジャンプでぶつかると「ズッ」って音がなって何かダメージを受けない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:50:56.07 ID:owJ1R9950
スイッチとスパーク
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:51:01.71 ID:V2X7QYoLO
5面の工場で挟まって死ぬ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:51:17.91 ID:mgLhDOgf0
ダイナマイトでクリスタルを取るステージで、中々目的地まで行けない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:51:24.74 ID:T4maQyTK0
圧死判定
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:51:39.43 ID:W8qLFHHDO
>>67
マジかよ
数年間の疑問だったわ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:52:20.52 ID:XrOMFcwc0
ある漫画でコレカラスターの「KIRBY」ってなってる地面をカービィが読めないからってストーンニードルで
「カービィ」って削り直したネタを信じてドリルを下に発射しまくった。無論クリスタルは出なかった
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:52:50.32 ID:SXiZhkG+0
ステージ選択したときなんて言ってるか文字で表現できない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:53:11.69 ID:c1kx6WJ+0
>>71
あるあるwww

モーファみたいな奴がウザ過ぎるwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:53:13.49 ID:fpUXL3OQ0
花火の爽快感
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:53:35.17 ID:sltxbLSA0
>>68
それ頭突き…雑魚は何回かで倒せた気がする
しかし雑魚持ったときの攻撃力を知らんのか…
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:53:42.64 ID:WLov8wb50
>>75
ふひゃーい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:53:57.12 ID:mgLhDOgf0
絵の通りにブロックを壊してクリスタルを取るステージで
ピザが斜めに描かれてるからその通りの作ったのに出ない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:54:10.29 ID:F21/VaEy0
スケートで操作ミスって死ぬ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:54:30.03 ID:V2X7QYoLO
ロープウェイから飛んでバーニングバーニングを使うけど途中で落ちる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:54:48.06 ID:c1kx6WJ+0
矢印の魚みたいな奴を持ち上げて砲台にする
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:54:48.91 ID:MD5+zEQBO
3のボスがやたらとアクロバティック
5のボスが厨二精神をやたらとくすぐる
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:55:18.04 ID:0kjwAPGbP
ステージクリア→カード狙い→失敗して青スター
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:55:36.93 ID:XrOMFcwc0
アドレーヌ戦で全面モザイクの敵がいたけどあれってなんだったの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:55:50.69 ID:ZSpg6qHrO
サメが強い
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:55:55.31 ID:mgLhDOgf0
ロープウエーに挟まれる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:56:02.98 ID:IZ4+jZeK0
ゼロツーの羽をぶっ壊さずに倒す
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:56:42.32 ID:9v+DFfYR0
スパークカッターでスターウォーズwwwwwwとかやる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:56:49.96 ID:XrOMFcwc0
1−2でワドルディの頭の上に乗ってストーンストーン!これは絶対やったやつ多いよな!?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:56:53.41 ID:W8qLFHHDO
>>81
あるある

雷雷でずーっとステージ歩き回る
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:57:08.17 ID:KrRVzX6L0
床に書いてある太陽
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:57:28.95 ID:6yf0SQxL0
>>86
アドレーヌが書いた春画
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:57:44.11 ID:FxYVvVEL0
よくおぼえてんなおまえらwwww
どっかのボスが炎の剣でハメれるのだけ覚えてるわ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:58:02.21 ID:u73n1V8n0
ボム+石で自爆
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:58:20.14 ID:LxZ5QUmoO
リックのクリスタルがわからない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:58:39.70 ID:oirjPy/x0
ダイナマイト使って自滅
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:58:54.25 ID:ktd0oT7VI
リボンが出ればミニゲーム全部無敵なのに・・・
と妄想
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:59:10.78 ID:SXiZhkG+0
>>98
しゃがむのは気づかないよな・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:59:15.50 ID:mgLhDOgf0
デデデ操作時に死ぬと、背中に乗ってるカービィが白い物体を掲げるけれどアレは何なんだ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:59:27.77 ID:+KdXMkOE0
…ニヤリ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:59:44.31 ID:I7HWH1y30
デカチックの部屋で台の上でチックをリフトアップ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:59:49.93 ID:XrOMFcwc0
マグマの面の2つ目のクリスタルは1年かかって偶然気が付いた。
当時はインターネットも無かったから攻略は全て自力だったなぁ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:59:57.79 ID:o1/GcKfV0
カード集めたよな・・・ステージクリアの報酬なんでなかなか難儀した
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:00:16.24 ID:GQ6Ib+IXO
バーニングバーニングは見た目が派手なだけであんまり強くないことに気づく
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:00:19.11 ID:O+vc/0F7O
他のコピーが強すぎる中でスケートの弱さは異常
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:00:23.95 ID:N6dkCg9Q0
デデデの腹がハウスオブザデッドみたいにガパッて開いてビビる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:00:34.57 ID:1GfGG6ES0
ストーンカッターでピッチがでるまで発動して敵をけちらし進む
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:00:54.60 ID:GijH9QCg0
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:00:58.34 ID:CDXz6nLO0
花火無双
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:01:01.72 ID:F21/VaEy0
バーニングニードルで敵を倒せずコピーを捨てる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:01:18.02 ID:6FmHIYEf0
ファイヤー+ニードルが意外と好き
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:01:23.03 ID:ah2fdlSlO
ストーンカッターでのカイン率の高さ
そしてカインの微妙性能に泣く
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:01:39.36 ID:T4maQyTK0
デデデが意味不明な判定で潰されて死ぬ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:02:43.38 ID:ZOAJ3fxF0
最後がシューティングだったことの衝撃
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:03:07.84 ID:mgLhDOgf0
ストーンカッターのカインには水中での活躍に期待していたのに・・・
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:03:09.69 ID:LuJVIdTt0
ゼロツーのことを酸素という
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:03:26.16 ID:N6dkCg9Q0
必ずシューティングを盛り込んでくるよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:03:35.45 ID:I7HWH1y30
水中でもストーンカッターのカインが動かなかったときの絶望
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:03:50.33 ID:IZ4+jZeK0
ミラマタの倒し方が一見わからなくて意味不になる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:04:22.83 ID:bafbc21D0
ドリルで滞空時間を競う
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:04:52.65 ID:ZOAJ3fxF0
手裏剣の使い勝手
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:04:58.84 ID:jR+h72LG0
火+カッター で炙りゲー
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:05:32.03 ID:ZSpg6qHrO
絵描きが可愛い

回復したいときは必ず一面の2固目の秋みたいなとこマキシなんとか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:05:33.25 ID:EufOocvq0
AAAABABABAB
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:05:59.46 ID:L6ew8opg0
知らない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:06:27.74 ID:N6dkCg9Q0
つづける

がんばる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:07:01.79 ID:Q9ZDZCDE0
まけをみとめる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:07:16.39 ID:bafbc21D0
>>126
何かと思ったらミニゲームか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:08:02.82 ID:mgLhDOgf0
背景から攻撃してくるサボテンを吸い込める事に驚く
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:08:35.37 ID:XrOMFcwc0
CM見るとワクワクする
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:08:35.60 ID:rZsfHioy0
もどる
がんばる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:08:37.48 ID:OjR5G69X0
見た目は強そうだったロボット
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:08:47.84 ID:EDu70TqP0
二ヤリend怖くて寝れない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:09:46.68 ID:EufOocvq0
>>130
飛んでる時のイメージだったんだがそれもあったな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:10:05.73 ID:wG3ifQFd0
水中で吸い込みができる事に違和感
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:10:56.89 ID:vdjoksxk0
ゼロ2の、たしゅけてーみたいな感じの動き
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:10:59.21 ID:XrOMFcwc0
クリスタル全部集めるのに1年もかかった俺は、ニヤリでみんな帰った後リボンが拷問でも受けてるんじゃないかと妄想して凄く怖かった。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:13:13.64 ID:wG3ifQFd0
さくらんぼの絵を見て早とちりでピンクのスイッチを押す
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:15:51.31 ID:nYhrmQOI0
デパートのステージが一番好きだった
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:16:25.17 ID:qa6beSL/0
ゼロツー戦中に別のステージ行きたくなって
スタート押して絶望した
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:17:45.58 ID:VDtF2d8XO
デデッデデッ
デデデッデ
デデッデデッ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:19:12.25 ID:VPq2sj6A0
石+ボム の下コマンドをよく忘れて死にかける
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:19:36.47 ID:O+vc/0F7O
CMにわくわくしたあの頃

結局借りてクリアしたんですけどね
ヌルゲーだし
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:20:45.16 ID:y1YZCecA0
冷蔵庫の安心感は異常
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:21:52.49 ID:+KdXMkOE0
ニヤリって取り付かれてたんだっけ?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:22:52.90 ID:SL5g8zmCP
ストーンボムの威力が思ったほど高くない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:23:18.13 ID:5hOwOpKt0
スパークカッターのかっこよさは異常王
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:23:22.70 ID:y1YZCecA0
2ボスにダイナマイト
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:23:52.02 ID:83JEkvWxQ
リップルスターのBGMがトラウマ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:24:24.73 ID:VPq2sj6A0
水+火の存在意義を知りたい

なんだあのクソ技
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:24:31.88 ID:RcSWZgkh0
カービィのゲームにしては雰囲気が暗くてなんともいえない恐怖感がある

でもボス戦のBGMは最高
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:24:37.77 ID:y1YZCecA0
コピーよりリフトアップのが楽しい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:24:59.05 ID:TH+3zz+jP
(なんかカービィデブいな・・・)
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:24:59.81 ID:wG3ifQFd0
ワドルディを乗っ取ったのはダーク・リムル
アドレーヌを乗っ取ったのはダーク・リムラ
デデデ大王を乗っ取ったのはダーク・リムロ
といった無駄知識をひけらかして通ぶる
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:29:31.18 ID:ktd0oT7VI
5 ー 4 の 悪 夢
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:29:41.26 ID:j1rFicIy0
カービィWiiはいつでr
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:31:22.28 ID:kr8XggmdO
火+カッターか電気+カッターで突き進む
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:32:10.01 ID:XNzCMfqZ0
>>152
炎と氷は最悪の組み合わせってことじゃない?

カービィが喋ったことに感動した
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:32:56.52 ID:y1YZCecA0
>>158
ブワッ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:33:07.17 ID:HLxzWINh0
外人のテンションが高い
http://www.youtube.com/watch?v=kVRtc5ljqBg&NR=1
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:33:17.49 ID:jYz1UCfg0
EDのニヤリを見て「あ、まだクリアじゃねーんだ」って気づく
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:40:43.15 ID:E0mqP1KY0
炎と氷ってどんなんだっけ?
スケートより使えない技覚えてねえ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:41:03.84 ID:N6dkCg9Q0
ピキシュアアアアア
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:41:57.49 ID:KrRVzX6L0
>>164
溶ける


それだけ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:43:28.92 ID:E0mqP1KY0
>>165
>>166
思い出したわwwww
やっぱり使いどころ無かったんだな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:43:31.02 ID:87iIciUo0
>>164
てめえスケートディスってんのか
楽しいじゃねーか!…弱いけど
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:43:37.13 ID:jzkQHb6U0
なんでカードについて書かれてないんだよ!
お前ら集めただろ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:43:51.98 ID:T4maQyTK0
ブロックが動いてて移動するところで「おっと危ない乗り損ねるところだった・・・」→圧死
171雪華吉影 ◆/2nb17wf6k :2010/02/13(土) 18:44:13.68 ID:FGVaEzVB0 BE:1146150645-2BP(0)

工場の音楽と02戦
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:44:28.57 ID:0FSwpntL0
ロボットみたいなボスがかっこよかった希ガス
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:44:58.68 ID:9CoSPoEb0
マグマのボス戦でこっちに近づいてくると
情景反射で避ける
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:44:59.68 ID:jtUJOSmz0
>>158
アホめ
公式はまだGCのサイトだぜ
Wiiばかりになって廃れたGCを呼び覚まそうとHALががんばってんだ
きっとWiiが更に調子に乗ったところを一気にけり落とすつもりなんだ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:45:45.17 ID:0sw8V3UUO
空飛ぶ敵を吸い込んで口から出して飛ぶ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:45:59.20 ID:owJ1R9950
迫り来るマグマ
4-4の怪しい凸
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:46:45.00 ID:N6dkCg9Q0
>>172
倒した後になんどもぶつかって遊んだわ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:47:12.35 ID:87iIciUo0
>>174
いや…うん…あのさ…
wiiでもGCのディスク起動できるよね…
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:48:47.98 ID:VPq2sj6A0
GCなんて今300円で買えるんだぞ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:49:12.14 ID:jtUJOSmz0
>>178
任天堂社員「うおwwwカービィオモシロスwwwwwwGCコン最強wwwwwwwWIIとか操作性悪すぎwww」







任天堂GC2発売!!!


ゲ ー ム キ ュ ー ブ 大 勝 利
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:49:43.58 ID:XrOMFcwc0
もしかしてスケート中にA押すとスケート靴で周りを切り刻みながらジャンプして攻撃するのに気づいてない人いるんじゃないか?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:50:17.37 ID:jptGSYXj0
カッターで体が分裂して飛んでいくのはどうかと思うんだ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:51:18.18 ID:SL5g8zmCP
>>180
また任天堂爆発するぞw
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:51:25.77 ID:87iIciUo0
>>180
wiiでもGCコン…
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:52:01.05 ID:IgSMttZGP
ブルブルスターのボスってHR-HとHR-Eって名前なのは知ってたけど
H-変形 R-ロボット H-人型 E-海老型  って意味なのを最近しった
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:52:06.41 ID:T4maQyTK0
やたら上下に床が動いてるステージで「やべぇこれ間に合うかな・・・」→もれなく圧死
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:52:50.47 ID:9ZS24Srw0
ゼロツーで一度つむ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:53:34.10 ID:mgLhDOgf0
電気の壁が両側から迫って来てる・・・間に合わない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:53:36.73 ID:RlcTXu7PP
アクロ戦でカッター装備して死ぬ
電球で照らすステージ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:53:36.66 ID:vRxyQwQ+0
話変わるけど、スマブラをwiiコンでやってるひとはどれぐらいいるのだろうか。
GCコンのほうが多い・・・・・かな?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:54:39.47 ID:+VLns4ci0
>>182
残ったカービィがなんかグロイよなwww
2と3みたいに普通に刃投げろよと
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:55:30.52 ID:eVMg5iyv0
石×カッターで小鳥になれば無双できる
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:56:41.62 ID:RlcTXu7PP
オラクルマターで困ったら冷蔵庫で回復してたな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:57:25.88 ID:mgLhDOgf0
ミラマタ以外のボス戦は手裏剣無双が出来たな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:57:53.10 ID:nDEBSCNC0
ストーンカッターでクリスタル取れるとこのとり方が分からなかった
ピッチで限界まで行った後に名前忘れた鳥に連続変身で取れると思ってた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:59:18.34 ID:8UbYg0kB0
リックさんを知らないととれないやつか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 18:59:33.10 ID:TH+3zz+jP
>>195
よう俺
攻略本立ち読みしてようやく知ったわ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:00:47.38 ID:RlcTXu7PP
そーいえばニードル系ってドリルとゴルドー以外使えなくね?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:02:10.46 ID:mgLhDOgf0
>>198
鋏は範囲が広いから結構使える
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:02:12.99 ID:N6dkCg9Q0
>>198
アイスニードルなめんな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:02:52.91 ID:wHXDxTgN0
マリオスタジアムって番組で出てきた開発中のグラフィックがちょっと違うコピー能力はクリア後に出てくる新能力だと思い込む。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:03:26.57 ID:DpP1nxOd0
>>198
避雷針最高だろ
音が
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:04:05.14 ID:jtUJOSmz0
カービィ、新しいコピー能力見せてよ!(はぁい)
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:07:28.86 ID:HZ7RJ/R80
カービィの声がペポーじゃなかったことにショック
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:09:50.35 ID:KvJbZoo/0
アナログスティックくるくる回して
おいこのコントローラ壊れてんぞと、持ち主の友達に怒る
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:11:57.44 ID:eVMg5iyv0
花火で移動してれば無敵
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:18:02.88 ID:OpyqWikp0
スケートをどんだけ極めても、アクロ第2形態で詰む。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:18:30.72 ID:VVwC2jx40
眼鏡っ娘王女様は俺の嫁
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:20:41.19 ID:xhwk/Iud0
>>207
なんかわろた
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:21:45.78 ID:N6dkCg9Q0
>>206
谷があったら・・・
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:24:02.12 ID:9ZS24Srw0
>>190
DXあまりやってなかった俺はWiiコンの方がやりやすい
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:28:01.87 ID:kibMXLbb0
カードコンプしたと思ったらデータが消える
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:29:38.30 ID:N6dkCg9Q0
ほんといい演出してたよなこのゲーム
ただ仲間をおいてけぼりにするワドルディだけは許せない
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:31:13.23 ID:3oC0aB3E0
妖精(名前忘れた)のせいでロリコンになる
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:31:17.62 ID:jtUJOSmz0
リアルでやってた時は糞ゲーとしか見てなかった
今VCやると神ゲー
思い出補正怖い
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:31:55.45 ID:/tKBQ5ED0
ミラクルマターがきもすぎてトラウマになる
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:33:33.31 ID:RlcTXu7PP
vsO2で漢字だと晶妖だっけ?

>>214
リップルだっけ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:36:12.11 ID:mgLhDOgf0
>>214
リボンちゃん
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:36:35.84 ID:7tEXoNK+0
>>217
リボンだよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:38:44.30 ID:cK6vIyY50
4コマのアドとリボンがかわいすぎて俺はもう...
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:41:32.03 ID:DpP1nxOd0
>>208
あの眼鏡がずれるところが可愛い
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:47:23.72 ID:VVwC2jx40
>>221
全く同意だ
02が乗っ取ってた時の「ニヤリッ」も良かった
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:51:03.98 ID:Y8tDDssK0
ダイナマイトの恐怖
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:54:19.61 ID:NQTv1S4T0
手裏剣が最強すぎて困る
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:54:26.12 ID:r43DBPbK0

         (‐○‐
          /| )

      / /
≡ -○、/
≡  /┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:55:28.24 ID:VVwC2jx40
ブルブルスターの圧死ステージでデデデの帽子のボンボンが取れまくる
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:58:18.68 ID:PzSN3lUM0
ミサイルの雑魚での強さとボスでの使えなさ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 19:58:39.50 ID:r43DBPbK0
         (‐○‐
          /| )

       /   /
     
≡ -○、
≡  /┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |       |
                  | (‐○‐
                    /| )

間違えて途中送信しちまった
一応アイスカッターのつもり
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:11:44.45 ID:GARgb2RM0
リックの壁登りに尽きるなw
誰が気付くんだよあんなのww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:13:00.91 ID:nYhrmQOI0
あれは3やってないとわからんだろうな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:20:16.05 ID:mgLhDOgf0
リックとかw空飛べなくなるから陸上はクーさえ要れば良いじゃん
と当時は思ってたから、64で初めてリックの凄さを気づかされたな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:20:19.82 ID:VDtF2d8XO
工場のハンマー&降りる天井
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:22:18.00 ID:bo9FedC80
>>101
カービィが「ねぇ、しっかりしてよ」って感じでデデデの帽子の先についた
白いポンポンを引っ張る

プチッと取れてカービィ涙目

ということだ。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:23:46.65 ID:VVwC2jx40
あの圧死工場のBGMは後世に語り継がれるべき名曲
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:27:51.48 ID:bo9FedC80
>>221
>>222

エンディングで確か鏡を見てるようなイラストがあった
てらもえす
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:30:22.97 ID:bo9FedC80
>>234
え、64の名曲といえばまずは6−2だろ
SDXのギャラクティック・ノヴァとマルク戦にならぶ
カービィらしからぬかっこよさ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:30:34.27 ID:N6dkCg9Q0
02の本当の目はどっちですか
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:31:49.84 ID:2sP3SZrS0
ストーンカッターでピッチ出す
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:34:06.79 ID:ZoiZWjR60
3とかSDXと比べてしまう
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:35:58.55 ID:uKadyNPY0
洞窟ステージでドロップの落ちてくる通路を抜けた先にあるクリスタル
1回当たるとコピーが消えるから本当に難しかった記憶がある
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:37:12.09 ID:RlcTXu7PP
クリスタルコンプしないでクリアしたときのムービーってギャラリーにないよね・・・

でも
クリスタルコンプなしで6ボスを倒した後のラフ画のムービーを最後まで見ないでおいて
その後クリスタルコンプでクリアするとギャラリーのムービーがカラーのに置き換わらなかったような・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:38:59.11 ID:VVwC2jx40
リメイクをひっそりと望んでいる

>>240
ダイナマイト限定のやつか。あれは確かに難しかった
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:45:39.38 ID:DpP1nxOd0
カービィシリーズで64の音楽が一番好きだ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:48:54.66 ID:qETj61060
ストーンスパークで避けまくる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:50:17.14 ID:9smtYdbN0
ストーンカッターのリックなんて3やってなかったら気付かない
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:52:51.51 ID:N6dkCg9Q0
ほかのは3段ジャンプとかあるのにリックはなにもないなー
とか思いながら遊んでたら段差で壁のぼりに気付いた
それじゃあカインもなにかあるだろと思って水の中に浸けてみたけど何もなかった
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:52:56.00 ID:qETj61060
>>245
そのカービィ3の存在すら知らない
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 20:56:38.18 ID:uKadyNPY0
カインは水の中を速く移動出来るぞ!

※ただし下方向に限る
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:04:12.08 ID:j1rFicIy0
ミラクルマターで冷蔵庫
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:06:56.65 ID:xUHaO6vhO
星のカービィ3と星のカービィ64は知ってるけど星のカービィ4〜63っていつ発売したの?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:08:57.13 ID:ED7folq6O
ボムカは厨
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:10:24.37 ID:b/PFHv2s0
0%
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:13:18.15 ID:J6TTZ9FC0
>>246
ありすぎわろた
カインが出た時のがっかり感は異常
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:14:09.14 ID:9smtYdbN0
ファイアカッター:楽しい
スパークカッター:楽しい
ストーンカッター:楽しい
アイスカッター:楽しい
ボムカッター:楽しい
ニードルカッター:楽しい



カッターカッター:死ね
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:15:59.97 ID:jptGSYXj0
分裂せずただ巨大なカッターになって飛んでいくんならよかったものを…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:17:19.28 ID:JuCT5/WyP
カインは水中無双が出来たらよかったのに
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:17:27.68 ID:nYhrmQOI0
雲の上のステージで浮いてるブロックの上に乗って近くの敵吸おうとしたら
間違えてブロック吸ってそのまま落下とかしなかった?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:18:40.28 ID:9smtYdbN0
>>257
昔からブロックだらけの所でストーン→タッタラッタラターラタ チャン
ってのはよくあったな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:24:08.26 ID:p7k7Gcon0
マグマのステージのアイスで壊してクリスタル手に入れる奴


あれ気付かねえだろwwwwwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:25:42.35 ID:mgLhDOgf0
普通はストーンバーニングだと思うよな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:26:35.17 ID:j1rFicIy0
ストーンバーニングで取れるのは一個あったよね カニの
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:27:37.43 ID:9smtYdbN0
>>259
巨大カニーのトコだっけ、あれは無理だ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:28:41.88 ID:9smtYdbN0
違っただと・・・、逆に氷を溶かすのもあった気が・・・
記憶が適当すぎるな・・・
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:30:28.70 ID:DpP1nxOd0
カインはむしろあの様がカインらしくていい
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:31:28.85 ID:inyGTnVX0
>>2は初見では無理だろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:32:01.95 ID:wMn7l89Q0
雰囲気はいいけどヌルゲーすぎて微妙だったな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:33:35.39 ID:jtUJOSmz0
>>265
カービィ3やってる俺に死角は無かった
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:33:57.41 ID:3oC0aB3E0
確かに難易度はもうちょっと高くても良かった
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:34:58.84 ID:enT2u4pE0
カインには何か特殊な能力があるのではといろんな場面で試す
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:35:10.62 ID:9smtYdbN0
HPを6から1に下げれば凄い事になると思うよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:37:37.45 ID:JrGWGM3J0
>>265
ピッチで必死で登って空中でストーンカッターしながら落ちていく俺
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:40:30.44 ID:DpP1nxOd0
ぼすぶっちノーダメが未だに出来ない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:41:31.47 ID:9btBFA9k0
はぁい でドキッとして
水中のはーあぃ で萌え死ぬ
274もや ◆MOYA/FFh8. :2010/02/13(土) 21:42:19.74 ID:lNyfsw7Z0 BE:1443600768-2BP(2172)

ボムボムがカッコいい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:43:58.34 ID:JrGWGM3J0
気気鬱鬱鬱欝
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:45:39.87 ID:N6dkCg9Q0
リップルスターの階段登っていくステージのBGMが好きだ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:45:58.80 ID:UELqviKx0
2週目はファイヤーファイヤーで時間短縮
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:47:51.37 ID:+yQQX3440
手裏剣無双
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:51:11.42 ID:RdtBI8q40
や あ
今から俺, オ ナ. ニ ー始めようと
思 う ん だ け ど,何か良 い
オ カ ズ.あ. っ たら提供 .し .て貰.えないだろ か
出 来 る .事 な .ら .ば
近親相姦 は 勘 弁 し. て
く .れ た. ら. 嬉 し. い
近 親相 姦 も の .っ て
俺には理. 解 出 来 な い
も し, 良 さ が 判 る
作 品が あ れば 教えて

と こ ろで お 前 等
オカ. ズ は 虹 派 ?三次派?
俺 は 虹 派 なんだが,最近あま り良作が ない.気 が
する .ん だ が気の せ .い だ .ろ か
規 制 規制 で 炉利.ものが かな .り.減 .って
業 界全体が縮 小気味なん だ.よ .な … … マジ. で.凹 むわ
別に俺は炉 利 .も の は読 ま.な .い か .ら
ど .う. で. も. い い. け .ど .ね
で.も.さ. あ,政 治 .家 共 .は こ.ん な
事 規 規す る. よ り 他 に. す る
べ き事 ある だろ うと 言 い た いぬる.ぽ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:55:06.66 ID:Y/bh3hld0
ラスボスがクソ弱い
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:57:42.78 ID:KrRVzX6L0
自分用>>279
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:58:32.46 ID:onF365NX0
ニードルニードル
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:58:41.29 ID:KrRVzX6L0
なにもない…だと…?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 21:58:45.61 ID:QROyzxMm0
そのままじゃねーかwwwwwwww
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:02:44.35 ID:7tEXoNK+0
馬鹿めポップアップのをコピペしないと行けないというのに
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:04:24.97 ID:3oC0aB3E0
ワロタwwwww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:06:22.25 ID:CgXAc4JK0
や あ
今から俺, オ ナ. ニ ー始めようと
思 う ん だ け ど,何か良 い
オ カ ズ.あ. っ たら提供 .し .て貰.えないだろ か
出 来 る .事 な .ら .ば
近親相姦 は 勘 弁 し. て
く .れ た. ら. 嬉 し. い
近 親相 姦 も の .っ て
俺には理. 解 出 来 な い
も し, 良 さ が 判 る
作 品が あ れば 教えて

と こ ろで お 前 等
オカ. ズ は 虹 派 ?三次派?
俺 は 虹 派 なんだが,最近あま り良作が ない.気 が
する .ん だ が気の せ .い だ .ろ か
規 制 規制 で 炉利.ものが かな .り.減 .って
業 界全体が縮 小気味なん だ.よ .な … … マジ. で.凹 むわ
別に俺は炉 利 .も の は読 ま.な .い か .ら
ど .う. で. も. い い. け .ど .ね
で.も.さ. あ,政 治 .家 共 .は こ.ん な
事 規 規す る. よ り 他 に. す る
べ き事 ある だろ うと 言 い た いぬる.ぽ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:07:00.01 ID:wcsnrNXP0
そもそもどうせ不自然にピリオド入ってるからたいして面白みない
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:08:12.40 ID:jtUJOSmz0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:08:32.60 ID:asvXp07e0
>>162
ダースモール!でワロタ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:10:33.93 ID:KrRVzX6L0
いつかコピペとして貼られるのか…///
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:34:18.90 ID:djJ9rEiZ0
一番苦労したのはボーガン? みたいなコピー能力で手に入れるクリスタルだな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:38:33.05 ID:yenPht8m0
や あ
今から俺, オ ナ. ニ ー始めようと
思 う ん だ け ど,何か良 い
オ カ ズ.あ. っ たら提供 .し .て貰.えないだろ か
出 来 る .事 な .ら .ば
近親相姦 は 勘 弁 し. て
く .れ た. ら. 嬉 し. い
近 親相 姦 も の .っ て
俺には理. 解 出 来 な い
も し, 良 さ が 判 る
作 品が あ れば 教えて

と こ ろで お 前 等
オカ. ズ は 虹 派 ?三次派?
俺 は 虹 派 なんだが,最近あま り良作が ない.気 が
する .ん だ が気の せ .い だ .ろ か
規 制 規制 で 炉利.ものが かな .り.減 .って
業 界全体が縮 小気味なん だ.よ .な … … マジ. で.凹 むわ
別に俺は炉 利 .も の は読 ま.な .い か .ら
ど .う. で. も. い い. け .ど .ね
で.も.さ. あ,政 治 .家 共 .は こ.ん な
事 規 規す る. よ り 他 に. す る
べ き事 ある だろ うと 言 い た いぬる.ぽ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:47:37.45 ID:XrOMFcwc0
実はアドレーヌが虹の初恋だった
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 22:55:26.64 ID:bo9FedC80
>>294
俺も
小5か6だったな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>295
俺は確か小4だったかな