1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
最近現実逃避からかアニメを見るようになった
そんでオススメのアニメを教えてほしいわけなんだが
ちなみに今までハマッたアニメ
エヴァ・エウレカ・マクロスF・グレンラガン・コードギアス
・ブラックラグーン・エアギア・攻殻機動隊
お願いします
誰かひらがなのアニメ勧めてやれ
ダメ人間の鏡だな
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:32:51.60 ID:gMp1FH4k0
NHKにようこそ オススメ
けいおん!
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:34:44.21 ID:Qsqc/gP80
>>4は萌え系っぽくて・・
>>5は見てみようかなと思った 保留!
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:36:28.77 ID:Qsqc/gP80
なんというか萌え系?ではないものがいいです
多分絵がきれいなバトル系が好き
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:38:13.28 ID:h9yaZQ510
おい俺も3留wwwwwwwそして無い内定wwwwwwww
就活地獄見るから今のうちに泣いとけwwwwwwwwww
スカイガールズ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:38:38.32 ID:Qsqc/gP80
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:40:01.34 ID:Qsqc/gP80
>>11 3留って俺くらいかと思ってたwww 同志wwwwwwww
ただスカイガールズの絵は苦手・・・・・orz
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:40:09.34 ID:v5QX67nF0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:41:01.10 ID:Qsqc/gP80
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:43:27.21 ID:v5QX67nF0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:44:37.85 ID:Y36LeGhR0
働けよクズ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:44:38.03 ID:Qsqc/gP80
>>16 マジかw てか俺アニメに今は興味が・・・
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:45:25.37 ID:v5QX67nF0
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:45:44.41 ID:Qsqc/gP80
>>3 >>17 のような発言は覚悟してたがMdeあれば良かったなとつくづく思う・・・orz
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:46:18.60 ID:vBBAzKHA0
>>18 エロゲっていっても普通のSRPGみたいなもんだから
PS2でもあるからそれでもいいんじゃね
3留じゃあ確実に人生終わったな
マスコミならまだ望みあるかもしれんが
あとコネか
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:47:11.28 ID:Qsqc/gP80
日本むかしばなし
フランダースの犬
アニメはじめて物語
きかんしゃトーマス
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:49:14.57 ID:Qsqc/gP80
>>22 コネなし・・・
んで来年3年でほとんど授業がないから資格取ろうかなと考え中
電通大だからSE系で・・・ってブラックばっかなんだけどね
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:50:38.53 ID:Qsqc/gP80
チェブラーシカ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:51:41.94 ID:Qsqc/gP80
>>28 ググッたけどこういうのじゃないんです・・
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:52:32.67 ID:Qsqc/gP80
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:52:49.76 ID:lwE8EAp60
>>26 お前みたいなアホが、働いたことも無いのに「IT業界はブラックばっかりだ」みたいな事を言うから業界のイメージが悪くなるんだよカス
よみがえる空
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:53:45.29 ID:v5QX67nF0
神秘の世界エルハザードOVA
好き
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:54:07.80 ID:Qsqc/gP80
>>32 実際に大学の同期何人かが残業ばっか&手当てなしで苦しんでるんだが
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:54:59.86 ID:f0NnTLoc0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:55:29.23 ID:v9RnJdhw0
4留決定は俺だけか
カウボーイビバップ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:55:54.51 ID:Qsqc/gP80
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:57:14.27 ID:Qsqc/gP80
>>37 先輩がいたああああああああああああ
>>38 これよくランキングに出てるけどそんなに面白いの? やっぱ見てみたほうがいいかな?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:57:16.55 ID:Egg/cKI50
3留って除籍されるんじゃないの?
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:57:58.17 ID:Dg8w3X1a0
資格か、俺は文系でそういうのはわからんが上手くいくといいな
厨くさいの好きそうだから
スクライド、ガンソード見とけ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:58:01.47 ID:Qsqc/gP80
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:58:37.74 ID:RbOSvvm40
>>41 5留で除籍
俺は3.5で卒業できたけどな
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:58:53.05 ID:vBBAzKHA0
5留して再入学しろよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 09:59:34.83 ID:tUyF+K8Z0
けんぷファー
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:00:04.54 ID:Egg/cKI50
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:00:24.62 ID:Qsqc/gP80
>>42 スクライドは少し興味があった! てか好きそうなアニメを見てくれてるから
ガンソードもメモっときます
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:00:27.12 ID:iOlo9TnM0
>>30 うるさいつべこべ言わず観ろ
そしてロシア語を身につけろ
留年とかどうでもいいくらい、将来使えるようになる
オリンピックでロシアの選手も沢山手に持っているから観ろとにかく観ろ
ロシア人と友達になれるとか期待はするな
でも話題作りにはなるから観ろ
かわいい彼女が出来ると夢も見るな、ブサメンじゃ無理だ
でも話かけるきっかけにはなるから観ろ
そういえばバンクーバー五輪のグルジア代表のリュージュの選手が21歳という若さで事故死した
練習中にだぞ?お前が留年している間に同じ年代の頑張っている夢をかなえた選手が死んだ
それに比べたら頑張りもせず命のあるのんきなお前は幸運に恵まれまくっている
甘えるなゴミ
どうでもいいけれど勧めたアニメ観ろ
それもいやならドラえもんでも見ておけ。留年取り消しゴム〜〜〜!!!なんて出てくるとか期待はするな
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:01:54.18 ID:iOlo9TnM0
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:03:21.42 ID:Qsqc/gP80
>>43 なんか色々ありがとうw でも俺は英語の勉強をします
あと彼女は夢の方が良かった
留年取り消しゴムじゃなくても人生のリセットボタンとかほしいです
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:04:37.98 ID:Qsqc/gP80
>>50 そうなのか! じゃあマジメに勉強しようかな
基本情報技術士の資格しかまだ持ってなくて・・
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:05:24.46 ID:Qsqc/gP80
>>46 てかこういう絵も実は好きだったりっていう・・・
漫画の涼風にハマッたことがある
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:06:05.77 ID:vBBAzKHA0
基本情報技術士ってなんだよw
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:11:06.12 ID:Dg8w3X1a0
後は鋼の錬金術師、パンプキンシザーズ、創聖のアクエリオン、精霊の守り人
俺が知ってるのはこれくらい
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:11:20.90 ID:Qsqc/gP80
>>54 プログラミングに関する基礎知識を持ってるかどうかの試験だった
基本情報技術者だったけど
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:13:05.05 ID:Qsqc/gP80
>>55 ハガレンは昔見て、アクエリは全部見たけど微妙だった・・
パンプキンはメモ、精霊の守り人は絵が俺好きだから見てみようかと
俺は3留確定してやめた
今はゲーセン店長やってる。
エルフェンリート見とけ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:17:07.17 ID:Qsqc/gP80
>>58 辞めるのも考えたんだけどもう5年目だし・・
エレファンリートはタイプじゃない気がするけど一応メモっとく
これ忘れてた
カウボーイビバップ
それと趣味じゃないかもしれないが今敏の作品はどれもクオリティ高いぞ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:20:45.61 ID:vBBAzKHA0
ガングレイヴが挙がってないとかw
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:22:28.59 ID:Qsqc/gP80
>>60 今敏のオフィシャルページみたけど絵が綺麗だな
キープ!
ガン×ソード
いいから見ろ黙って見ろ
3話はガチ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:23:47.43 ID:Qsqc/gP80
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:24:54.16 ID:Qsqc/gP80
>>63 あいw
今のところまずはガンソードとカウボーイビバップを見てみようかなと・・
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:25:12.64 ID:vBBAzKHA0
NOIR、MADLAX、エルカザト とかはどう?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:26:02.33 ID:f2j/fSVw0
バッカーノ!
是非見てくれ
話がややこしいからいっぺんに見ることをおすすめする
動画サイト今置いてないのが残念だけど
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:26:18.18 ID:0WwA78wo0
大学辞めようとは思わないの?
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:26:43.23 ID:Bx6fN6bi0
電通大ってそんなに留年するの?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:27:04.07 ID:Qsqc/gP80
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:30:32.07 ID:OjPYtDqc0
機動警察パトレイバー
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:30:44.04 ID:Qsqc/gP80
>>67 この世界は面白そうなアニメで溢れてるwww
>>68 何度も思った 死のうとも思った
でももう逃げたくない
>>69 3割は1留するって聞いた気がする
日本では第3位の留年率だと先生が言っていた
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:32:44.49 ID:Qsqc/gP80
>>70 メモったさww 一応w
>>72 パトレイバーはよくランキングに出てるけど絵が古い気がしてなかなか手が出せない
そんなに面白い?
ひだまり
みなみけ
ちょびっつ
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:33:48.36 ID:0WwA78wo0
>>73 よくそこで踏みとどまれたな
俺だったら一留の時点で自殺するかも
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:34:24.95 ID:OjPYtDqc0
>>74 面白いけど4留するとマズイからやっぱやめとけ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:34:26.23 ID:Qsqc/gP80
>>75 それは全部萌え系ではなかろうか・・・
ただみなみけの絵 嫌いじゃない
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:36:20.49 ID:Dg8w3X1a0
>>77 今は大学休みだろうからいいんじゃね?
休み明けたら必死にならないといけないだろうし
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:36:24.85 ID:Qsqc/gP80
>>76 極度の現実逃避癖が俺を生き地獄へ逝かせた
>>74 このスレ初の優しさに泣いた
もちろんメモる
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:38:35.82 ID:Qsqc/gP80
>>79 うむ
休み明けたらバイト&資格&大学(&ネトゲ)で死にそうになると思うから
とりあえず今は資格&バイト(&ネトゲ)をがんばります
アニメで癒されながら
>>1 電通かよ…
科学実験Bのレポートの締切午後1時までを9時までと読み間違えて出し忘れた俺に一言
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:42:04.62 ID:f2j/fSVw0
バッカーノの第一話は雰囲気はいいけど内容はマジでイミフだったんだが
二週目を見た時の楽しさは異常
DVD買ったのはこれが始めて
後は、俺が留年した理由を作ったカブトボーグっていうのをすすめたいが……
良くも悪くもニコニコとか実況向けアニメだから
ただ、このご時世によくもまぁここまで自分たち(番組スタッフ)の
趣味とか思いつきとか楽しみでこんな作品作ったなーって、ある意味感動する
軽く欝ってたんだが、もうどうでもよくなったいい意味で
ただボーグ脳と呼ばれるこの番組特有の症状になってしまった感はある
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:42:38.26 ID:Qsqc/gP80
>>82 実験レポートとか懐かしいw あれレポート何個もあって鬼畜だよなww
レポートの提出期限なんてあってないもの 出来さえすれば先生に土下座でなんとかなる
ちなみに俺は線形の期末寝過ごして25分遅れで行って頭下げたけど駄目だった
が、なぜか優もらえた
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:44:16.95 ID:Qsqc/gP80
>>83 熱く語られると見たくてしょうがなくなるのは何故だw
バッカーノは見る! ただカブトボーグの絵は苦手・・orz
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 10:49:25.69 ID:Qsqc/gP80
そろそろ閉店したほうがいいかな?
【メモ】
うたわれるもの
NHKにようこそ
スカイガールズ
神秘の世界エルハザード
よみがえる空
○カウボーイビバップ
スクライド
○ガンソード
けんぷファー
パンプキンシザーズ
精霊の守り人
エルフェンリート
NOIR
○MADLAX
エルカザト
○バッカーノ
みなみけ
機動警察パトレイバー
となってます。
エヴァ・エウレカ・マクロスFは神だと思ってるんだがそれ並、いや以上の作品があればいいな
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 12:29:10.63 ID:7N9CDyJ+0
さっさと除籍されろ
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 12:30:47.97 ID:70KPs2y/0
4留したんだけど
89 :
うさぎ王 ◆Dc.Vfvt1qU :2010/02/13(土) 12:36:21.19 ID:Knx/4nK50
ウィッチブレイド
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 12:37:47.12 ID:Ly99F5oj0
アニメは見ないけど留年したときはご両親にどういった釈明をされたのか、その方法をご教授下さらないでしょうか
Dラン4留の俺の出番か
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:07:03.96 ID:Qsqc/gP80
ゲームしてたすまんw
>>88 >>91 先輩が・・・・・・・・
>>89 ふーむ、メモ?
>>90 バイトに合コンにネトゲに遊びまくってしまいましたなどと正直に土下座しましたw
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:09:23.30 ID:vNrIczlR0
勇者エクスカイザー
絶対無敵ライジンオー
耳をすませば
他意は無い
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:21:52.98 ID:Qsqc/gP80
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:24:13.13 ID:6spo6Liy0
留年について悩むスレかと思ったらこれだよ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:28:09.12 ID:70KPs2y/0
俺は悩みぬいた末に自殺未遂までしちゃったけどね
実際の就職の難易度って
現役
一留 気にしなくておk
2 気にしなくておk
===============
3 がんばれ
4 ・・・・あきらめるな
================
5 資格とかそういうのに
だよな
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:42:12.80 ID:Dg8w3X1a0
2はきつい
1でも大手はしんどい
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:48:06.16 ID:Qsqc/gP80
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:50:26.84 ID:oi+VfLGQ0
>>1 国公立?まさか私大じゃないよな?
俺もできれば留年したかったのに家計が苦しいからさせてもらえなかった
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 13:53:11.85 ID:Qsqc/gP80
>>99 今何年生?
資格って何をとってどういう風な展望を考えてる?
一応就活はするの?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 14:10:05.00 ID:Dg8w3X1a0
>>102 1留した現4年生だよ
内定もらって今年3月卒業予定
よく考えたら俺文系だからあんま口出ししないほうが良かったかもしれない
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 14:17:57.84 ID:a67Z62ZpQ
特定しますた
よく見たら俺への安価じゃなかった恥ずかしい><
無視してくれ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 14:24:27.88 ID:jUG1/F400
エウレカってどう面白いの?
コゼットの肖像見て寝ろよ
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 14:28:55.97 ID:EeVYu1bB0
>>106 boy meets girl
これだけで十分である
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 15:34:43.72 ID:Qsqc/gP80
>>102 プログラミング関係の資格&TOEIC高得点目指そうかなと
>>104 俺の友達でVIPPERいたっけ??
>>105 どんまいw あったかい気持ちになれたよww
>>106 なんというかアツイ 泣けるしかっこよくて鳥肌立つし とにかくこれはオススメ
>>107 なんか知らんがこえええええええw
>>108 よくわかってらっしゃる あの回もやバイ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 16:35:58.45 ID:gw9M16Pd0
>>1 同じ大学で3留しかかってる俺に何か一言ください
実験レポート3つ出さないと・・・
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 16:40:19.66 ID:Qsqc/gP80
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 16:44:04.33 ID:GxxvWvIq0
ジパング
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:26:59.65 ID:Qsqc/gP80
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/13(土) 17:31:31.58 ID:66QbK+AVO
CCさくらメモっとけ。
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: