中華無線LANアダプターを使ってる親戚どうしたらいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
昼頃にスレ立てましたが、何度も出かけてしまって落ちてしまいました。
すいません。

詳しい経過をお話ししますと
親戚の今年20歳になる男が秋葉原で
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50935868.html
を買ってきて、俺に自慢してきた。

一度家にお邪魔したとき、家には回線引いてないのにインターネットやってたから
どうやってるの? って聞いたら
Back Trackというソフトを使ってWEPキーをクラックして接続してる、俺すごくね?
って言ってきた。

これを最寄りの警察署に相談したけど
パソコンに詳しい人が居ないから門前払い
しまいには詐欺の可能性がありますね・・・とか訳のわからないこと言ってきた。
地元のサイバー犯罪対策課には電話が繋がらない状態。

どうにかしてこいつの無線LANアダプターの使用をやめさせたいんだが・・・。
協力してください!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:28:57.57 ID:J+Dr/zhEP
そいつにいえばいい
終わり
3魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2010/02/12(金) 21:29:47.05 ID:7GmEPO3u0
>>1
犯罪者一族!
恥を知れ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:30:09.01 ID:ilkE6qba0
そいつのPCを逆にクラックする
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:32:23.32 ID:CknWdhEz0
WEPが廃れていずれ使えなくなるからほっとけ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:32:43.18 ID:lEfkhbkw0
ホントに恥ずかしい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:32:54.40 ID:mHpa2X1xP
3ヶ月以上前から、使うの止めろ、止めろ言ってるんだが
一向に辞める気配はないんだ・・・。

むしろ日が経つことに、家からでなくなってひここもり状態になってる。
朝から晩まで飯とトイレ以外自分の部屋で何してるか知らないけど
インターネットを他人の回線をクラックして楽しんでる模様。

すんでるところは結構離れてるから、すんでるところは近場じゃない。

そいつの親に事情を説明してもパソコンに詳しくないから犯罪行為だと
認識してないで、まったく理解してくれない・・・。

どうすればいいだよ・・・。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:34:08.60 ID:UUzMnKpF0
>>1
もっかい警察いけ、門前払いされそうになったら
上のほうにここの署のあなたがこういう態度だったんですけどって言いますって

脅せばいいよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:34:38.28 ID:L6su4Mm+P
ブレーカー落とせ

出てきたらその隙に無銭LAN破壊しろ
10魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2010/02/12(金) 21:34:50.64 ID:7GmEPO3u0
>>7
犯罪者一族
恥ずかしくないのか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:36:30.59 ID:L6su4Mm+P
あとこれ使うと違法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO131.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%B3%95

コレに接触するんでな。
通報しちまえばいいよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:37:37.37 ID:mHpa2X1xP
>>8
行ってきたんだが、詳しい人が居ないとか言われて
待合室で1時間以上待たされて、それからおっさんが入ってきて
詐欺の可能性がありますね・・・。
私どもではどうしようもできないので、あなたからその人に使用するのを止めるように言ってください。
と言われますた。

言っても止めないから、相談しに来たんだっての
何のための警察だよ・・・。

>>9
そいつの家に用がないのに行けるわけもない
そいつはよほどのことがない限り自分の部屋に人を入れないからな。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:37:42.92 ID:k4eZUtfi0
マジレスすっと無理。被害者が不明だし、無線だから立証が困難。被害額も少ないからあいてにされんよ。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:39:38.97 ID:j7CcN0qG0
オナニーして寝ろ
ちょっとした正義感で時間を無駄に使うなよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:41:08.93 ID:L6su4Mm+P
用なんか作れいくらでも作れるだろ
その無銭LANについて教えてくれでもいいし

>>13
無銭だから立証しやすい
電波法違反で通報すればすぐ怖い人がパーティ組んでやってくる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:41:42.95 ID:mHpa2X1xP
おまいらなら自分の家の回線がクラックされて3ヶ月以上ただ乗りされてても
許せるわけ? 俺は無理だから相談してるんだよ・・・。

インターネットさえできなくなければそいつも自分で働いて金稼いで回線引くと思うからさ。

自分が犯罪行為をしてるってう自覚がそいつにはないからさ
それをわからせてやりたいんだよ。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:42:59.37 ID:L6su4Mm+P
>>16
お前人の話聞いてる?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:43:03.79 ID:k4eZUtfi0
自販機のコンセント抜いてラジカセ鳴らしてたばかは電気窃盗で捕まったがな。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:44:29.06 ID:UUzMnKpF0
>>16
だから人の話聞けよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:44:58.36 ID:mHpa2X1xP
>>17
悪い悪い。
アドバイスありがとう。

電波法違反ってことを警察署に通報すればいいわけ?
それともサイバー犯罪対策課の方がいい?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:45:04.69 ID:L6su4Mm+P
>>18
営業妨害も付かないっけ?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:46:48.49 ID:L6su4Mm+P
>>20
両方

ただし電波法違反については何故知ったか聞かれる。
その際直接聞いたってのと、相手にしてくれなかったの告げ口しろ

あとな、無線LANのキー解読して破ったら不正アクセス禁止法にひっかかる。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:49:31.73 ID:mHpa2X1xP
>>22
警察署の人間は不正アクセスと言っても相手にしてくれなかった
詳しい人が居ないからを口実に、あなたが解決してくださいと押しつけて来やがった。

地元のサイバー犯罪対策課にはまだ電話してない、明日電話する予定。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:52:00.38 ID:L6su4Mm+P
>>23
サイバー犯罪は京都府警がオススメ
winny叩き潰した有能な方々が御揃いだ

ついでに詳しい人がいなかったってのは上にチクれ
もっとついでに詳しい人間いないってどういうことだと責めてやれ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 21:59:31.33 ID:mHpa2X1xP
>>24
それって言っていいの?
なら先に京都府警に電話するわ。

逮捕とまでは行かなくていいけど
警察に電凸してもらうだけで十分効果あると思うからそうして欲しい
とりあえず回線の不正利用を止めさせたいんだ。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 22:07:00.11 ID:L6su4Mm+P
>>25
言わなきゃダメよ

京都府警に言うのは不正アクセス禁止法違反。
地元警察に言うのは電波法違反。

おk?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 22:10:29.85 ID:mHpa2X1xP
>>26
サンクス。

理解した。
地元警察にはG-SKYを紹介しているサイトを印刷して持って行って
直接話しに行った方がいい気がするな。

明日行ってこようと思う、ありがとう!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 22:21:02.78 ID:L6su4Mm+P
まあ>>1以外も聞け

キーかかってなくて電波が入ってくるヤツ、所謂野良無線LANは繋いでも問題ない。
ってか大体知識ある人がわざとオープンにしてる。
それかとんでもない情弱がキーかけてないだけ。
前者だと共有フォルダ見られちゃうかもしれないけどね。
あと、近くにマックがあればそれ系かも。
ま、これは繋いでも問題はないよ。やっぱりやらない方がいいけど。

逆にかかってるやつ。
もうキーとかバレバレでスペース一個とかデフォのままとかのやつもある。
これは繋げる技術と環境があってもつないじゃダメ。
繋ごうと試みた時点で不正アクセス禁止法違反。当然相手のルータには試みた時点でログがのこるよ。
PSPやiphoneなんかでも当然ダメ。
なんかの手違いで繋がってもアウト。
ルータログが証拠になってすぐ特定される。
うっかり犯罪予告して運悪く通報されたりしてもアウアウ。

それと今回の「無銭LAN」
コイツは日本で認可されないレベルの電波をゆんゆん出せる。
出力が通常の10倍とかって話だ。射程範囲直径10kmなんて話もある。
当然使ったら犯罪だし、定期的に違法電波を調べる人間が歩いてる。
屋外からでも部屋単位の場所特定が可能なんだぜ。
近所にハムやる人とかいたら通報されかねないし。
どう考えても確実に怒られるから普通にプロパイダ契約するほうが安いよな。
最近はPS3とか付いてくるし。
全うに契約してPS3貰ってACfA買おうぜ!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 22:28:02.09 ID:mHpa2X1xP
参考になります。

とりあえずもう一度最寄りの警察署と
サイバー犯罪対策課に連絡してきます。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 22:55:15.57 ID:fVr81RuY0
>>28
これ印刷して持ってったらいいんじゃね?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 23:00:21.57 ID:L6su4Mm+P
>>30
国家権力の皆様もACfAご購入くださるとありがたいしな!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
というかこのスレ印刷して持って行くわ。