第二次世界大戦の枢軸国と連合国をwikipediaで見たんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
枢軸国でドイツと日本とかは強そうだなと思うんだけど
ほかの国ってどうなのかなイタリアとかハンガリーって強いのかな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:34:57.57 ID:MbHaVaIS0
     ∧_∧
 ピュー (´・ω・`) <これからも山崎誠を応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:36:58.68 ID:Yj1E0o9G0
イタリアの弱さは伝説級
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:37:31.88 ID:M9+O2cCl0
イwwwwwタwwwwwwリwwwwwwアwwwwwwww



って感じかな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:38:03.61 ID:6Vko6p0a0
歴史上イタリアと朝鮮を仲間にした方は必ず負ける法則
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:39:33.70 ID:ZpUa85Xx0
イタリアそんなに弱いのか
戦争と別だけどマフィアが強そうなイメージがあったりするけど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:40:11.99 ID:E8XUy4/bP
イタリアは…ねぇ…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:41:52.63 ID:QMmnLhWP0
イタリアってベレッタとか銃器メーカーあるのにね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:43:06.47 ID:dvb42YF10
イタリアを舐めるなよ
世界最強だったんだぜ



1700年前までは
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:44:14.01 ID:sV+qGSfA0
今度はイタリア抜きでやろうなって言いたくなるレベル
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:48:22.67 ID:pLaVDRJa0
>>1
マジレスすると、イタリアの人は最強
というのも
WW1でもWW2でも、イタリアは最終的に戦勝国だから

ちなみに日独伊は、三つとも19世紀まで統一国家でなく
1870年前後に
相次いで統一国家になる、という歴史で一致している

ただし、近代的な統一国家、というものは
郷土とは全く関係ないことのために
戦争で人殺しをしなくちゃいけないバカバカしい制度だ

愛国という言葉が、元々ローマ帝国の「愛郷心」に由来するように
イタリアには愛郷心についてメチャクチャ強い伝統がある
だから郷土以外のことについてあまり関心はなく、
国家がバカげた方向にいきかけたら
あっさり国家を見捨てるんだ

イタリアがいつも戦勝国になれるのは、こうした強い郷土愛
つまり真の愛国心があるからだよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:49:12.21 ID:ZpUa85Xx0
イタリアかわいそうだな
話変わって枢軸国で一番強いのはやっぱドイツかな?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:52:42.37 ID:pMudJk+w0
おいおい、フォルゴーレ空挺師団を馬鹿にすることは許さんぞ
ちなみにイタリア海軍は歩兵でイギリス戦艦を沈めてる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 22:52:58.22 ID:V2rlg//x0
>>12
生産力、資源、技術、ぶっちゃけ国力ならそうだな。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:07:21.66 ID:8KjqfXyg0
枢軸国って確かルーデル居るわハルトマン居るわヘイヘ居るわ一兵士レベルだったら最強クラスのなのに。
たしか日本にも化物居たよね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:08:52.22 ID:0x+5dGYYP
連合国って卑怯じゃね?
多すぎだろつまんない
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:08:53.72 ID:AUJxGR3z0
>>15
岩本徹三とかだな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:11:52.30 ID:Yj1E0o9G0
船坂弘もな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:14:55.89 ID:bJT0lZZZ0
                          , ,/"""||
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.        ,/"""    ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::          |""""      ||    ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::.             |枢 軸 万 歳||      ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::.          |          ||        ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       |     ノ""""'||
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.      |,,,,,,,/""     ||
                            / )
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      / /.||.    世界の優良人種集まれ〜っ!
    :::::::::::::::. ..                 / /      偉大なヒューラーと共に               〈〉
    ,-‐-、  _____     _,,,,,__ . ,-―‐-、 ( (        世界にハーケンクロイツを!.     ,----,  ,-´`-,
    rr===ヽ i =☆=l__ γ_o_⊥. >====< ヽヽ  ≦予 ̄>         i三三三\._|三三三|.(彡三ミ) ./___ヽ¶
   il,, ´ー`) ( ,,・ω・) /」 ´∀`) (,, `ー´)  \\(^■^ )     n  (゚∀ ゚ ,ン,__)(・<_・ ,,,) (`llll´ ,,) .(-_- ,,)||
  /ブルガリヽ/ ビルマヽ/大日本ヽ/ タイ ヽ    ヾ      \   ( E) /フィンランドヽ/ヴィシーヽ/ インド ヽ(オーストリア
        ,-‐-、   r-,o-、        ___ |大ドイツ /ヽ ヽ_/./,-‐-、    ,-‐-,     ,ヘ、  ,__,,,,  ,-¶-、
  [ ̄朝⊥ r_==‡ヽ  lニニ゚ニl__ [ ̄ ̄M] 〉二二〈 |    ノ  \__/ /:兀:::ヽ  /::♀::ヽ  /ニ0ニヽ ヽ=☆=/. /====ヽ
 ア‐@∀@)( ,,・∀・) (,,,゚д゚) [,;・ム・] (,, ´_ゝ`)             (・ー・ ,,). (・Ω・ ,) (´Д` ,,) (´ハ`,,).(`∀´ ,,)
  / 朝日ヽ/スロバキヽ/ハンガリヽ/ イタリアヽ/ クロアチヽ             /スペイン ヽ/__トルコ_ヽ/ルーマニ丶/満州ヽ/内蒙古



けっこう枢軸国も多いじゃん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:16:28.55 ID:8KjqfXyg0
ルーデルとか船坂とかが後5人居たら勝てたのになぁ。
枢軸国が勝ってたらどうなっていたんだろう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:18:07.99 ID:HXT3RV9K0
>>15
はっきり言って戦争初期の日本海軍はチートすぎる。
ゼロ戦とベテラン搭乗員といい世界最大最強の空母機動部隊
命中率80%を越えた艦爆、艦攻搭乗いんとかね
アメリカなんて20がいいとこ 
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:19:57.99 ID:Yj1E0o9G0
>>20
安心しろ、どう逆立ちしても勝てねぇから

>>21
問題はたかが20%でも日本の4倍以上は確実に数が揃ってるから結局負けてしまうという・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:22:10.86 ID:YkcTItVZ0
連合国ってどれも国土広すぎ、始まる前から勝負付いてるじゃん
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:22:57.09 ID:uzkh4X5w0
タイガーですら連合戦車は歯が立たない
太平洋で無双のシャーマンがストーブ扱い
ファイアフライの待ち伏せでやっと倒せるレベルなのに
キングタイガーとかどんだけだよ・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:23:56.07 ID:Yj1E0o9G0
>>24
それよりも全てを吹き飛ばすP-51が恐ろしいです
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:24:26.49 ID:u/GWH8LH0
WWUの勝利条件が3ヶ月でアメリカ上陸だった
ってどっかで見たような
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:24:33.13 ID:AUJxGR3z0
>>24
マウスとかどんだけだよ…
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:26:35.80 ID:0Pj22iov0
日本は勝利を目指して開戦した訳じゃないからね
真珠湾攻撃の大失敗で早期講話は不能になり、日本の敗北は確実になったもんね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:27:02.31 ID:HXT3RV9K0
>>烈風改があればねぇ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:28:23.94 ID:M9+O2cCl0
戦後米国の退役軍人に
米と独どっちの戦車にのりたいか聞いたら
迷わず独側を選んだそうな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:29:10.92 ID:0Pj22iov0
どう足掻いたって勝利は不可能
どんなに優れた兵器を開発しようが、どんなに優れた軍人が居ようが、勝利は不可能だったもんなぁ…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:29:55.04 ID:Yj1E0o9G0
さて、そろそろイタリアの豆戦車の話しようぜ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:30:17.92 ID:fISxt5M+0
>>19
ビルマ可愛い
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:30:26.30 ID:MfQqGogG0
>>15
優秀な人材がずっと前線に出ずっぱりって時点で終わってるんだよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:30:42.40 ID:F//N3fbt0
フィンランドが最強
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:30:54.68 ID:uzkh4X5w0
>>27
ラーテ「俺ってもう戦車じゃなくね?」
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:31:06.75 ID:0Pj22iov0
僕はCV33ちゃん!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:31:42.42 ID:AUJxGR3z0
>>32
L3かわいい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:32:39.52 ID:HXT3RV9K0
そんなこといっておまえらどうせ
ソードフィッシュとかモスキートがすきとかいうんだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:33:35.16 ID:AUJxGR3z0
>>39
ピンポイントで好きなやつ当てられるとは思わんかった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:34:03.55 ID:0Pj22iov0
スツーカちゃん!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:34:03.67 ID:Dj2nrz9D0
メキシコって世論的には実は枢軸側だったらしいぞ
実際にドイツから武器の援助も受けてたらしい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:35:58.56 ID:ZJOXcUhK0
枢軸って日本とドイツとイタリアだけじゃなくて
メイン?って感じだったのか?
歴史全然知らないんだが…確かブルガリアも枢軸側なんだっけ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:38:04.39 ID:0Pj22iov0
May'nがどうしたって?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:38:15.23 ID:AUJxGR3z0
あ、ヘッツァーたんはいただいていきますよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:40:00.48 ID:ZJOXcUhK0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:40:32.69 ID:HXT3RV9K0
>>41>>45
あんたとは気があいそうだ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:40:44.18 ID:Dj2nrz9D0
>>43
そんな感じだよ
ハーツオブアイアン2っていうシミレーションゲームが激しくオヌヌメ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:46:25.01 ID:tqOLR/bq0
イタリアのなんとかっていうアサルトライフルってジャムりまくるんでしょ?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:49:36.56 ID:q43iOdKY0
>>27
試作戦車ならアメリカも90トン越え作っている
キャタピラが合計4本使うのとかなw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:53:02.68 ID:AUJxGR3z0
>>50
T28ですねwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:58:24.28 ID:HXT3RV9K0
オイたんが実用化されてりゃあ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/08(月) 23:59:02.34 ID:Yj1E0o9G0
よし、この隙にベルゲティーガーはもらってく
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:02:48.67 ID:XVwOsNMP0
チリは俺が…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:03:09.79 ID:m9DIuAAkP
ナスホルン
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 00:19:04.81 ID:XVwOsNMP0
IDが憲兵なので君たちを取り締まるおww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします