民主党が2chIRC管理人に金渡してた件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265028122/3-5

民主党 - 政治資金収支報告書 平成21年 9月30日公表分(平成20年分 定期公表)より
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012459.pdf
インターネット発信費(97〜103)から抜粋

(99〜103)
平成20年 7月25日〜12月19日 (株)ディジティ・ミニミへの支出
→計10,550,506円

主な目的 : サーバ設置・メンテナンス費用、コンテンツ移行作業費用、
        ホームページ製作・更新費用、Webページリニューアル費用

インターネット発信費の支出の内の、1/5の支出が(株)ディジティ・ミニミ

竹中直純 - (株)ディジティ・ミニミ前代表(創業者)
許「来検索ブラジル前代表(創業者)ニワンゴ取締役2ちゃんねるIRC管理人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
竹中直純
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%9B%B4%E7%B4%94

http://nagamochi.info/src/up59174.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:06:35.39 ID:JOHTpxkz0
また大幅規制とかになるからこういうのやめろよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:06:41.75 ID:SwyMQEmq0
最低。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:06:56.57 ID:0PLx5gip0
だからあんだけ民主党の政治コピペで全ISP規制とかやってたのか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:06:56.77 ID:Tnix2uih0
なるほど、それでか
6小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/02/02(火) 02:06:59.52 ID:grXEQ8ya0
友愛、まさに友愛の一歩。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:07:05.49 ID:4amn64Lm0
それについてはもう結論出てるだろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:07:57.40 ID:HL9Ldz/50
これからなにがはじまるんです?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:09:35.14 ID:vaDfSeliP
マジかよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:09:49.13 ID:4k7sQCWt0
また理不尽な規制の予感
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:12:01.64 ID:vaDfSeliP
政治コピペで規制乱発してたのもこの為か
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:13:04.33 ID:HgZP7hf90
絶対に許さない
絶対にだ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:16:37.23 ID:mTytAgUC0
またかよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:18:34.96 ID:atbrYIVa0
もしも本当なら許さないな。

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:24:37.60 ID:QJPDQbbUP
だから、民主に都合の悪いコピペをされると
すぐに規制する訳ですね
分かります
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:29:55.41 ID:xAwnlAsj0
仕方ないだろ。運営するにもお金はいる。だったらお前らが寄付しろよという話。
運営のボランティアでも積極的にしたらどうだ?
まお前達にはお金がねぇがな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:33:14.74 ID:qgLKRL/40
北朝鮮なみの言論統制の予感

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:40:39.17 ID:LnIvihIk0
あの規制は以上だと思っていたがホントに買収されてたとは
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 02:57:16.58 ID:AjZPJxyD0
それであの対応だったのか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:06:10.55 ID:vaDfSeliP
これであの異常な規制の意味が分かったな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:17:39.23 ID:cKDA4h1GP
そのうち民主を批判しただけで規制されるようになるな
だれか新天地を紹介してくれ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:25:32.94 ID:AZVLtbJ/0
嵐も運営もどっちもPC窓から投げ捨てろよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:27:22.63 ID:nNzFDrkG0
終わってるな

俺が作ってやるよ


名前は「あめぞう」でいい?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:29:19.29 ID:NxKOUVDY0
2chのカス運営どもが
2chが流行ったのはひとえにユーザのお陰だろうに
何裏工作とか調子づいたことしてんだ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:30:50.96 ID:XzRpd2J00
まろゆきは絶妙のタイミングで距離置いたな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:33:36.36 ID:AMyOuPEL0
規制の理由がやっとわかったぜ
これだから民主は
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:34:57.35 ID:b0ljrMY9O
これはどうなんだ
逆の流れもあったら嫌だな
●買った金が政治家に渡ってたりさ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:35:09.89 ID:kvUa1H1H0
あらあらまぁまぁ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 03:38:43.00 ID:SMGIHVhM0
てs
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
つか2ch IRCはひろゆき公認ってだけで2chの本筋とは全く別だぞ