【DTM】DouTeiMusic【作曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
     ___
   /     \
   !..__  __  |
    !´rう  rう .|
    !///・・///.|
    | .トェェェェイ.|
    i   ⌒  /
    `ー-―´
このスレはやる気の無いDTMerがだらだら作曲しながら雑談するスレです。
初心者はスレの住人にどうしたらいいか聞きましょう。
■まとめwiki
http://wikis.jp/free_dtm_vip/
■避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1261319415/
■うpろだ
http://loda.jp/vipdtm/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:40:23.76 ID:MmUh4YAS0
■第参拾回vipDTMスレ作曲大会■
【お題】
・お題「大自然」
・2分未満(2分以上無効)
・アップロードはmidi or mp3で行う(拡張子.mid or .mp3以外無効)
・midiの場合、音源明記(MSGS or Quicktime 音源推奨)
【発表時間】 2010/01/10の19時以降推奨20時まで(20時以降無効)
【発表曲数】 無制限
【大会用うpロダ】
http://loda.jp/vipdtm/
・コメント欄に 曲名/作者名 を書き込んでください
【発表形式】
・曲名/作者名、曲のURL、「*大会参加」を明記
【コメント】
・感想、アドバイスはいつでも何回でも可
【投票時間】2010/01/10の20時以降22時まで(20時以前22時以降無効)
【投票形式】
・「*投票」をレス内に明記
・投票するときは必ず投票曲ごとにコメントを付ける(コメント無し無効票)
・安価 + 曲名/作者名の形式で投票
・特に大会参加者は特別な理由が無い限り投票すること
・自分の曲への投票無効
・一つのIDにつき一回まで投票可(複数の場合後ろのレスのみ有効とする)
・一曲につき1票まで。何曲でも投票可(一曲に対しての複数票は1票と数える)
【次回のお題】
・次の日の月曜日の夜に決めます
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:42:46.19 ID:UqzGAlj+Q
立てんの早っ


あげ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:43:59.99 ID:JpLE61NA0
人生(初期電気グルーヴ)やThe Normalみたいなスカスカのテクノポップが作りたい
http://loda.jp/vipdtm/?id=53
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:51:58.03 ID:5JKXgelS0
ドウテイミュージック
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 16:11:18.46 ID:1z9HRZ7K0
6〜9万ぐらいで定番のオーディオIFって何なの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 16:42:21.38 ID:MmUh4YAS0
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 17:05:47.24 ID:iCtsmI+P0
   ___
  /     \
  !.__  __  .|
  ´rう  rう |
  i´ ・・    |
  |‐=三=- |
  !  ⌒  /
   `ー―´
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 17:21:25.27 ID:g+SvRF140
Shapeeっていうプラグインのインストール方法がわからん。
そのままdll入れてもまったく動作しないし。どうやったら動くの?

http://www.jezwells.org/Computer_music_tools.html
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 17:50:31.01 ID:S48UVF5eP
あー
トランス歌ってくれる女の子とユニット組みたい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 17:53:00.24 ID:oZordV/e0
>>10
ニコニコに行けばいっぱいいるんじゃね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 17:57:24.15 ID:S48UVF5eP
>>10
そうなんかなぁ?
あいつらはどうやって歌い手とか映像作る奴とか見つけてるのか不思議
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 17:58:13.10 ID:S48UVF5eP
↑安価11orz
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 18:04:33.27 ID:oZordV/e0
>>12
「そんなに知名度高くないけど結構上手な人」程度の人はごろごろいるから、声かけたら乗ってくるんじゃないかと思うけどね

ニ コ ニ コ に 投 稿 す る 曲 な ら ば 
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 18:20:00.41 ID:S48UVF5eP
>>14
そうなのか
別に二コニコに上げたいって訳でもないけどそこで探す位しかないよなやっぱ
ちょっとつべ板でも覗いてみるかd
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 18:30:19.29 ID:rQjxgih00
ハイパー歌がうまい美少女がここにいるのにな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 18:30:23.36 ID:0ASN5bq90
>>4
これが・・・Dou Tei Musicってやつか・・・・
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 19:05:52.20 ID:5JKXgelS0
ho
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 19:23:30.14 ID:5cyew38I0
なんだこのうんこスレ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:02:40.70 ID:5JKXgelS0
ho
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:16:59.58 ID:nYMeSHs40
クアッドコアが入ったPC手に入れたおー^^
OSは7だおー^^
お前らに駆け足で追いつけるぜ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:33:02.18 ID:1z9HRZ7K0
お前ら64bit買おうぜ!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:34:29.07 ID:UqzGAlj+Q
>>21
メモリが重要じゃね?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:40:37.25 ID:UqzGAlj+Q
>>22
64bitとか怖いんだが
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:42:46.68 ID:MmUh4YAS0
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20080131A/index4.htm
まぁすぐに対応していくんじゃない?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:48:02.54 ID:gXT42keeP
大会のお題pls
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 20:53:41.79 ID:nYMeSHs40
メモリは4GBいれたし、32BITだし
もう最高
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:15:20.68 ID:1z9HRZ7K0
有名なVSTなら大体64bit対応してると思うけど問題はDTM以外の作業やらゲームやら
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:33:00.34 ID:0RQH4RUA0
DTMは遅れてる方なんで他のほうが大丈夫だね
そもそも64ビットネイティブじゃなくても使えると思うが
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:38:48.96 ID:Nm6AjB5Y0
あの曲をレイプした。

http://loda.jp/vipdtm/?id=57
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:42:46.97 ID:EUWlNonI0
64bitはVSTが怖い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:31:52.74 ID:tz9Kp4ms0
>>10
今さらだけどピッチ補正ソフトとボコーダーで自家生産超オススメ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:52:47.95 ID:5JKXgelS0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:55:45.71 ID:tz9Kp4ms0
>>35の詞でボコーダーで曲作る
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:40:26.99 ID:KSEJ7UCE0
ほしゅ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:40:44.21 ID:HX8STfEF0
夕焼け小焼けでまた明日 また明日
いいな いいな 人間っていいよな
美味しい菓子もあれば、うまい飯がある
そして、夜は柔らかい布団に包まれて眠る・・・
いいな いいな 人間っていいな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:43:11.07 ID:vSMREs1E0
今週は大会参加しない予定だったけど、
もののけ姫のエンドロールBGM聴いたらなんか急に作りたくなってきた
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:48:21.84 ID:eaDmH3OK0
40 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [] :2010/01/08(金) 21:07:19.92 ID:Jzotq42o
転載お願いします
こないだのmp3にしてみましたん
http://loda.jp/vipdtm/?id=56
ORANGE RANGEのNAOTOにかぶれてみたつもり
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:06:42.93 ID:uVp7xQO60
>>38
とりあえず音割れてるのなんとかしよう
これで音が割れてないように聴こえるモニター環境なら大至急変えるといい

曲としてはなんか色んな要素を取り込みたくて失敗しちゃった感じ
全体の空気感とかが統一されてないからバラバラに聴こえる
コード感とかももっとすっきりさせてほしいな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:22:31.74 ID:ZPAJSYLd0
え……音割れてる?
変えろって言われても レベル上げたら割れるようになるの?
つかほんとに割れてるの? まじで?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:25:37.35 ID:6iSrB/NL0
>>40
後半のギター入る前とか割れてる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:42:45.12 ID:PVX8PAjw0
たしかに後半割れてるな
でも俺は好きだよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:49:10.47 ID:uVp7xQO60
後半すげー割れてるよ
キックとかがスネアが強めに入ってくるとことか特に
あとなんかホワイトノイズみたいなの入ってるのはなんだろう

あとこのうpろだ自体でボリューム上げるとめちゃめちゃ割れるね
なんだろう。ろだの仕様なんだろうけど

>>40
そりゃ機器の最大入力を超える信号送ったら割れちゃうよ。そんな大きさでモニターしないと思うけど
割れてるのはマジ。わからないならヘッドフォンとかスピーカーが悪いかもね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 01:01:49.49 ID:6iSrB/NL0
>>43
確かにろだのプレイヤーの割れ具合はヤバい
45シベリア経由:2010/01/09(土) 01:45:46.48 ID:c3WH0QUjP
あー、そいや俺のヘッドフォン、音量MAXにしても小さめなやつなんだっけ。
忘れてた。音はいいんだけど音小さいんだよ。
音量全体的に下げたら割れないのかな。あれ、でも、俺このヘッドフォンで割りと大き目の音量で聞いてても割れてないんだけど
ああ、わけわかんね。ヘッドフォン換えてー

パー速のひともふくめて、感想ありがとうごじます。
感想に出てくるワードに俺が着いていけてないぜ
もう殴打シティこれMIXするのに5ギガぐらいテンポ食うから嫌い。マジでSONARとかいうの使ってみようかな。

つか、これ、歌いれもしたんだけど
オケの時点で割れてるって、どういうことだよ……あっちはいったいどんなことになっちまってるんだ。

とりあえず、早急になんか安くてもいいから、ヘッドフォン換えよ。
使用ソフト→cherryで打ち込み、殴打cityでトラック別に録って加工と出力、おまけのギター録音にua-100でした。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 02:17:17.92 ID:fYifNVV/0
まじでお前まじイカしてるぜまじで、
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 02:36:08.08 ID:4DNH1RhyP
>>45
まずソフトをreaperに変える 話はそれからだ
ところどころ不協和音になってるけど、これ狙いじゃないなら直した方がいい
まずミックスする前に音量あげすぎてないかチェックして、マスターフェーダーを変えずに
個別にフェーダーを下げて対処する で、フリーのリミッターあたりかまして音割れを防ぐ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 03:28:02.21 ID:YK3jKpVY0
          /)
    ♪    .// ,∧,
        / /・ω・)  ♪Do Tei
        /    ./o
       ./    /
      .ι´~`ヽ__)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 03:58:57.81 ID:V/rN0X5d0
http://loda.jp/vipdtm/?id=59
これでいいのかな?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 04:23:57.16 ID:Ruw3KImj0
大自然を声で演出すれば、機会的な曲でもいいんだよな?な?


ちなみに>>10とは違う人間だが、女性Vo、ニコニコから引っ張れたよ
ちょっとウザくてニコ厨でキモオタなのを除けば、可愛いし連絡途絶えないからいいよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 04:41:14.67 ID:xFCI4ZiM0
age
5234:2010/01/09(土) 05:42:43.70 ID:pAxivT6W0
保守の歌で保守
急いで曲作ると似たような展開ばっかりになってしまう
http://loda.jp/vipdtm/?id=60
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 07:30:17.88 ID:f4GlgCyJ0
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 08:34:45.59 ID:f4GlgCyJ0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 10:07:21.23 ID:atfUz7RY0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 10:19:35.33 ID:PVX8PAjw0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 11:00:28.83 ID:e5UhbfBN0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 11:36:55.61 ID:D46I3GwSP
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 12:33:20.77 ID:aJXtYD50P
相当沈んでるなこのスレ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 12:46:36.40 ID:uwppakuQ0
大会曲、海か空か森か草原かサバンナかでなやむ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 13:06:40.86 ID:PVX8PAjw0
リミッターの仕組みを教えてください
リミッターかける前より音量が上がるのにピークが抑えられるのは何故ですか?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 13:32:19.39 ID:x8X/FkpO0
>>61
リミッター「俺がみんなの音量を上げて音圧を稼いでやる!ただし○○db以上、てめーはダメだ」
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 14:02:44.35 ID:uVp7xQO60
46 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [] :2010/01/09(土) 13:32:43.62 ID:xX6nN6AO
転載たのんま

リミッターは基本的には0dB以上の音圧を無理矢理0dB以内に抑えつけるものです
アタック0秒でスレッショルド0dBでレシオMAXにしたコンプとほぼ同等の効果があります
さらにプリのゲインを上げていくことで音が割れずに音量を上げることができます
ピークは0dBを超えると発生するのでリミッターを挿せばピークを抑えることができます
ただし聴けば分かるように圧縮し過ぎるといわゆる潰れた音になるため過信は禁物です
アタックが強くて減衰の早い撥弦楽器などを目立たせたい時に効果的です
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 14:06:08.01 ID:/Zh0FNBW0
けっこう長くやってるがマキシマイザーとの違いがいまだによくわからん俺ガイル
基本的にそういうのはマキシマイザーにやらせちゃってるんだが
コンプの後段にマキシマイザーぶっさして歪ませると気持ち良い音になったりして楽しい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 14:08:02.56 ID:PVX8PAjw0
>>62>>63
ありがとう
よくわかりました
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>64
音圧を上げることに特化したリミッターだろうか


転載しておいてなんだけど>>63の一行目の「音圧」は「音圧レベル」が正しいよ