1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
なんかない?
腹筋
3 :
コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2009/12/24(木) 07:04:10.16 ID:ck8RSSfG0
いや数字かけよw
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:04:15.56 ID:aNO8fVCzO
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:04:48.10 ID:Yqv1unp8O
ずっと息ハァハァしてろ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:05:05.55 ID:YQokiHYF0
オナれ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:05:19.94 ID:nU4tl74PO
びっくりするほどユートピア
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:05:25.28 ID:6/oOmwcR0
火事
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:05:25.71 ID:7b6OxExX0
数字ってなに
例えば灯油をちょっとずつ燃焼させるようなのないの
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:06:37.49 ID:F8YSWvupO
まずマッチを擦ります
拾ってきた段ボールに日を付けるのがいいが、大部屋じゃないと火事になる
一般的には炭と七輪が一番安価
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:07:19.99 ID:7b6OxExX0
自家発電機能つき暖房とか
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:08:14.59 ID:m5shSOeT0
太陽が一番
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:08:46.31 ID:2bhWeapAO
まず服を脱ぎます
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:09:03.53 ID:Alhxsu8DO
常に体を動かしておく
汗をかかない程度に
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:09:33.93 ID:5r/v+Lg6P
練炭
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:09:49.71 ID:UadLTf/lP
体重100kg強の奴を100人押し込める
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:09:50.23 ID:7b6OxExX0
>>11 無駄に広いから困ってる
その線なら新聞紙とかどうかな
しかし不安・・・ 七輪はあったはず 炭ってやすいのかな
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:10:59.16 ID:9i2EjyyIO
安価で暖まる方法を決めるスレかと思ったのに…
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:11:35.42 ID:7b6OxExX0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:13:52.90 ID:7b6OxExX0
何かを燃やす方法でいくか
換気扇も一応ついてるし
安価って本当の意味かww
雑誌、漫画類は大量にあるの?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:17:01.26 ID:QajFo3/6O
春になるのを待つ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:18:14.75 ID:7b6OxExX0
>>23 90年代のジャンプやコロコロぐらいしかない
>>18 炭は安い
いらなくなったら灰をかぶせて再利用できるし
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:21:40.71 ID:BDK58Ob6O
発砲スチロールは暖かいって聞いた
発砲スチロールの上に座ってるだけでケツ汗かくとか
椅子に座ってても毛布かけてたら暖かいよ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:28:24.33 ID:7b6OxExX0
>>26 色々調べて読んでるが七輪に落ち着きそうだ。スレ立てなきゃ気づかなかったよ ありがとう
おばあさんに頼んで出してもらう
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:30:58.09 ID:QXeBnrGp0
天井からビニール的なのをいっぱい床までたらせばいんじゃね
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/24(木) 07:33:09.47 ID:F8YSWvupO
まあ死ぬけどな
>>29 一酸化炭素中毒あるから気をつけなよ
すき間風吹くような部屋なら問題ないけど、そうじゃないなら換気忘れんな
ていうか暖とるなら七輪じゃなくて火鉢だな
ぼけてたわ