【お楽しみ】毎日新聞抗議活動2ch本部289【中間決算】

このエントリーをはてなブックマークに追加
721 ◆8chan/uRUU
これはどういう事なんでしょうね。
自作の迫撃砲の試し撃ちでもしたんでしょうか……
物騒ですね。

12月27日(日) 北九州版(福岡県)朝刊 22面[社会]
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20091227ddp041040014000c.html
落下物:ゴルフ場にナゾの火の玉!? 円筒の金属2個飛来、芝を焦がす−−福岡・志摩

 26日午前9時50分ごろ、福岡県志摩町野北のゴルフ場「志摩シーサイドカンツリークラブ」のコース内に、
火の付いた円柱形の金属物が落下し、芝生の一部が焦げた。さらに約50メートル離れたコース内でも同様の金属物が
見つかった。いずれもけが人はいなかった。目撃者は「シューという音を出して火の玉のような物が落ちてきた」と
話しており、県警は金属物の鑑定を進める。

 県警前原署によると、金属物は直径4センチ、高さ6センチ。アルミ製とみられ、中には黒く焦げた
バネのようなものが詰まっていた。10番ホールのラフの斜面に落下後、数メートルほど転がっていったとみられ、
芝生に点々と焦げた跡が残っていた。火がくすぶった状態の金属物を従業員らが発見しクラブ支配人が署に通報した。

 その後、18番ホールでも直径3・5センチ、高さ5センチの金属物をプレー中の男性が発見した。中は空洞で
焦げた跡があり、片側にはふたのようなものが付いていた。

 支配人によると、当時は18組ほどがプレーしていたが、10番ホールは無人だった。約200メートル離れた
海岸の方から飛んでくるのを見たという情報もあり、署員が周辺の海岸を調べたが異常は見つからなかった。
【近松仁太郎、斎藤良太】