【お楽しみ】毎日新聞抗議活動2ch本部289【中間決算】

このエントリーをはてなブックマークに追加
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
学が無いのは、お前だ変態

【余録:ミサイルとソユーズ - 毎日jp(毎日新聞)】
 ある大学でミサイル防衛(MD)の話をして「問題は命中精度かな」と言うと、講義後に女子学生がやって来て「なまじ敵ミサイルに命中して核弾頭が爆発したら危なくないですか?」
▲もっともな疑問である。無学な非常勤講師は「次回までに調べてきます」と早々に退散したが、この素朴な問いの答え、お分かりだろうか。
外務省によると、ミサイルに核兵器を積む際は小型軽量化が可能な「爆縮型」が適している
▲核分裂性物質の周囲に高性能爆薬を配置し、爆薬をほぼ同時に爆発させて核分裂を引き起こす方式。「ほぼ同時」とは「1000万分の1秒程度の誤差範囲」とも言われ、まさしく神業に近い
▲ゆえに迎撃による一方向からの衝撃では核爆発は起こりにくいと聞くと、日本のMD信奉者もホッとするだろう。
が、神業的な同時爆発の技術を少なからぬ国が会得していると思えば穏やかではない。北朝鮮も核ミサイルの研究を進めていよう
▲野口聡一さんら日米露3人の宇宙飛行士を乗せたロシアのソユーズ宇宙船がカザフスタンの宇宙基地から打ち上げられた。
こちらも広い意味ではミサイル技術の応用だが、夢が広がる平和利用は大いに推奨したい。日本人がソユーズで飛び立つのは90年12月の秋山豊寛さん以来19年ぶりだ
▲国際宇宙ステーションに長期滞在する野口さんは、節分には豆をまき、ひな祭りにチラシずしを振る舞うことも計画している。
退役する米国のスペースシャトルに代わって主役になるソユーズだ。その名には「連合」の意味もある。
人類の平和への意思を集めて、ミサイル開発も宇宙の軍事利用も終わらせたいと願うのは甘いだろうか。
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20091222k0000m070134000c.html
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/22(火) 01:12:19.38 ID:zpanFwnN0
>>51
どこで爆発させるつもりだw
みずぽみたいな記事だなw
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/22(火) 01:26:37.73 ID:83k6E3/wO
>>52
みずぽかデブリなら言いそうw

「なまじ敵ミサイルに命中して核弾頭が爆発したら危なくないですか?」

▲もっともな疑問である。

無学な非常勤講師は「次回までに調べてきます」と早々に退散した

外務省によると、ミサイルに核兵器を積む際は小型軽量化が可能な「爆縮型」が適している

日本のMD信奉者もホッとするだろう。

広い意味ではミサイル技術の応用

突っ込みどころが多すぎるww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/22(火) 01:36:55.30 ID:zpanFwnN0
>>53
もう、どこからつっこんで良いのかw
わざとなのか?と、疑ってしまう始末