電撃より新レーベル誕生。その名も「メディアワークス文庫」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´         不幸せではないけれど、幸せというほどでもない
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ─  ─\  
  γ⌒)( ●)  (●) \ ∩⌒) 
 / _ノ   (__人__)   〃/ ノ
(  <|  |   ` ̄´    / / ))   体は動いているけれど、心が動いていなかった
( \ ヽ \ _     /( ⌒)
               / /

          /\   /\
         /   \/   \
        \ ● /\ ● /
        /\/    \/ \  そんなひとりひとりのあなたが、ドキドキして
  __   | :::⌒(__人__)⌒:::  |  ワクワクして、無我夢中の自分と、もう一度会うために
  |   ⌒l⌒ ̄ ̄i`Y⌒y'´    /
  |メイワク. i     | ゙ー′  /⌒ヽ
  (⊃文庫|    ⊆)、    /     !   か つ て な い エ ン タ メ ノ ベ ル 登 場
  |______,|___l.  ̄ ̄  /   |   http://mwbunko.com/  12月16日創刊
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:27:30.06 ID:/8+35NZX0
メイワクデース文庫
に見えた
3月詠 ◆MOoNpHaSE. :2009/12/16(水) 00:30:34.22 ID:QV8pFxni0
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!     上遠野浩平作品ならば読むし、それ以外ならば読まない
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:32:37.85 ID:7l7yQqQjQ
>>3が俺の言いたいことを言ってくれた
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:35:49.38 ID:3dSCg+sCO
シグー書くのかよ
ちょっと期待
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:42:53.03 ID:KwcYHYKX0
      /\__/\
     /   \/   \
     \●  /\●  /
    / \/    \/ \    ∧ 
    .| :::⌒(__人__)⌒:::  |⌒\//^
     \            /    ヽ二^} 
      | ̄⌒|⌒ ̄| ´        }  ∪
     (⊃ _!_⊆)ー───‐'´


      /\__/\
     /   \/   \
     \  ●/\  ●/
    / \/    \/ \     ∧
    .| :::⌒(__人__)⌒:::  |⌒\//^
     \            /    ヽ二^}
      | ̄⌒|⌒ ̄| ´        }  ∪
     (⊃ _!_⊆)ー───‐'´


       /\__/\
     /    \/   \
     \ ● /\ ●  / 〜 ♪
    / \/   . \/ \    ∧  ))
    .| :::⌒(__人__)⌒:::  |⌒\//^
     \    |r┬-|     /    ヽ二^} ))
      | ̄⌒|⌒ ̄| ´        }  ∪
     (⊃ _!_⊆)ー───‐'´
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:51:31.66 ID:KwcYHYKX0
メディアワークス文庫 創刊ラインナップ(2009年12月16日発売)
●シアター!
【著/有川浩 絵/大宅正和】
●カスタム・チャイルド ―罪と罰―
【著/壁井ユカコ 絵/−−】
●探偵・花咲太郎は閃かない
【著/入間人間 絵/−−】
●龍盤七朝 ケルベロス 壱
【著/古橋秀之 絵/藤城陽】
●陰陽ノ京 月風譚 黒方の鬼
【著/渡瀬草一郎 絵/洒乃渉】
●すべての愛がゆるされる島
【著/杉井光 絵/−−】
●[映]アムリタ [第16回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>]
【著/野崎まど 絵/−−】
599
●太陽のあくび [第16回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>]
【著/有間カオル 絵/−−】
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:52:33.56 ID:xE01ikfs0
おい杉井何やってる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:53:04.33 ID:KwcYHYKX0
メディアワークス文庫 1月の新刊予定(2010年1月25日発売)
●お茶が運ばれてくるまでに 〜A Book at Cafe〜
【著/時雨沢恵一 絵/黒星紅白】
●夜魔 -怪-
【著/甲田学人 絵/−−】
●ガーデン・ロスト
【著/紅玉いづき 絵/−−】
●蒼空時雨 [第16回電撃小説大賞<選考委員奨励賞>]
【著/綾崎隼 絵/−−】
●空の彼方 [第16回電撃小説大賞<選考委員奨励賞>]
【著/菱田愛日 絵/−−】
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:01:09.14 ID:KwcYHYKX0
こうやってあんまり反応ないところを見ると
活字離れってのは結構マジで進んでるんだなあ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:09:53.40 ID:/dqMIG9B0
こんなの読むの40代以上だろう
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:11:06.37 ID:3OIPhf5IO
>>3
俺も以前ならそう言ってたけどいい加減飽きたっつーか呆れた

ダークリー買っちゃったけど読む予定は無い
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:14:39.46 ID:3dSCg+sCO
ていうかVIPはガキしかいねえしな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:16:05.02 ID:WHnCx7Z50
シグーのはちょっと欲しいかもしれない
15月詠 ◆MOoNpHaSE. :2009/12/16(水) 01:16:38.63 ID:QV8pFxni0
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!     >>12
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\     確かにそういう元ファンもだいぶ多いみたいだけどね
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ     知り合いにも一人いるし
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、    俺はまだまだ信者の道を行くよ
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:18:15.34 ID:SXBKz/XiO
ラノベ人気低迷してんのかな
とあるアニメ化したラノベの話を友達としていたんだ
そいつはその作中のキャラが好きなんだ、と語っていた
だがアニメで放送された内容しか知らなかったのでそいつに原作を勧めたら
「活字はちょっと…」
などと言いやがったんだ…
キャラに対する愛の薄さもオタク文化の衰退を物語っているんだろうか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:18:16.33 ID:Ye7dcHWm0
川上がなければ読まない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:19:03.63 ID:KwcYHYKX0
>>15
時雨沢や甲田とか出してる辺り多分出すと思うよ
創刊初めだから客捕まえたいと思うし
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:19:33.94 ID:FJW9fjVX0
ラノベじゃないとか言い張ってるわりには電撃文庫で出てるタイトルがちらほら見えるようだが
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:21:04.31 ID:/dqMIG9B0
>>16
元々ラノベなんて大して売れてないよ
売れて巻割り10万部くらいの世界

角川とかの公表シリーズ累計部数が大嘘なだけ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:21:14.17 ID:KwcYHYKX0
>>16
原作が一番描写されてるのにね
勿体無いわあ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:21:34.80 ID:cR6LWlZUO
メディアワークス……何その税金の無駄遣いでできた箱ものみたいな名前
○○市メディアワークス
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:23:38.20 ID:uoHSLaJT0
>>21
厳密に言えば、今期のアニメの原作は小説じゃなくて電撃大王で連載しているマンガのほうだよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:25:34.48 ID:ZDaxWpsOO
そのレーベルはどんな作品が揃うの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:26:45.33 ID:3OIPhf5IO
>>15
元ファンとして果てしない旅が終わる日が来る事を祈る
まあ頑張ってくれw
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:27:59.20 ID:cR6LWlZUO
実際には電撃と同じなんだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:28:41.80 ID:KwcYHYKX0
>>23
知ってるよ
超電磁砲は漫画原作だけど
禁書とかはどうしてもアニメじゃ内容が薄いんだよね
だからアニメから入った人は原作読んで、もっと作品を知って欲しいなって思っただけ
ただのエゴだけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:29:08.72 ID:/dqMIG9B0
電撃大王とかバカの読む雑誌だろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:33:21.08 ID:76YlC9uaO
橋本紡と共に電撃というかラノベ読まなくなったなぁ…。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:33:43.13 ID:FJW9fjVX0
まあ好き好きだよな
俺は原作読んでるのがアニメ化されても大体見ないし
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:35:42.64 ID:SXBKz/XiO
>>23
なんの話をしてるんだ?

レールガン…?ラノベのスピンオフだけどあれは好き、単行本持ってるよ
いんでっくすが好きなら原作勧めても問題ないよな…?

けんぷファーはアニメで良かった
駆け足だから細かい描写が少ないけど内容のテンポはアニメのがいい
異論は認める
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:37:30.66 ID:1ipO22J90
時雨沢はとりあえず読むかな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:38:41.70 ID:zbcs/fJD0
ラノベでも一般文芸でもない微妙なレーベルとかいらなくね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:40:20.69 ID:3dSCg+sCO
>>31
インデックスさんヒロインの癖に空気だからなあ…
でも鎌池も巻ごとにヒロイン出したいって言ってるし
そりゃ空気にもなるわな

今回は入間と杉井と壁井かな
あとは見送りで
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:42:25.71 ID:GUh+UqWU0
>>31
インデックスは動いて声がつくとすごく映えるね
文字だと自宅待機がマジで仕事という実質ニートだけど
逆にアニメだと美琴が地味すぎる
文字だとあの子は恋愛脳の機微が細かくて面白いんだけど
それ抜くと活動的なだけの優等生さんだしな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:43:23.56 ID:yqeumLkU0
このMW文庫とか言うのは左遷された編集の部署かなんか?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:44:10.55 ID:xAlnljipP
この文庫、ラノベと一般の間くらいの立ち位置って事?
京極くらいの感じをイメージすればいいんだろうか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:47:07.42 ID:KwcYHYKX0
>>36
>この新たなレーベルについて、アスキー・メディアワークスの鈴木一智第2編集部部長は、
>「大人向けを銘打っていますが、一般文芸と同じようなことをやるつもりはありません」とコメン
>ト。果たして、どういった作品がラインナップされるのか、電撃文庫を読んで育ったライトノベル
>ユーザーは、楽しみにしていてもらいたい

多分今の萌え路線についていけなくなったのが立てたんじゃない
ライトノベルっていうよりミドルノベルってとこ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:47:38.63 ID:SXBKz/XiO
>>37
しぐにゃん書いてるみたいだし俺はラノベとしてしか見れない気がする
西尾維新もラノベ扱いだろ

こまけぇこたぁいいんだよ
内容に魅力があればそれだけでご飯三杯だよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:48:52.60 ID:GUh+UqWU0
>>36
編集というより作家だろうなあ
最近のラノベって一般小説より縛り多いから
それに順応できない作家に好きに書かせてみようって場だろう
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:50:11.30 ID:FJW9fjVX0
>>38
要するに結局ラノベ読んでるやつ狙いってことか
トンデモ設定とか萌えとか抑え気味のラノベって認識でいいのかな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:51:12.81 ID:SXBKz/XiO
>>38
活字色の強いラノベって感じだな

最近萌え豚が多いからな…
そういう路線に需要があるのはわかるが撲殺天使ドクロちゃんは地雷だった
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:51:19.15 ID:KwcYHYKX0
>>40
入間とかその辺顕著だよな
まあほとんどがハードカバー出してるし、期待は出来ると思う
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:52:49.93 ID:xAlnljipP
>>39
まぁ個人的にもラノベだけ読んでるわけじゃないし、
面白きゃ何でもいいんだけどね
コンセプト定まってないと纏まり瓦解しやすいかなと
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:53:18.43 ID:WVdjsAlb0
ハゲ編集はどこへ行ったのか
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:53:33.06 ID:6zrQYEXA0
話にでないけど紅玉は読もうかな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:56:34.43 ID:KRcz9j6gO
秋山良い期待だぞ
新作出せ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:57:58.23 ID:KwcYHYKX0
そのうち図書館戦争とかハードカバー系もこのレーベルで文庫化されるのかね
そういう目的ででも作られた気もする
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 01:58:03.23 ID:uoHSLaJT0
>>41
そうは言いつつ
結局ラインアップの中にはラノベ続編も少なくない
一般文学のように見せかけるラノベ、って言った方が妥当では
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:00:39.21 ID:NOxQzrLW0
90年代前後に、一般文芸はあまり読まない、しかしラノベを読んで育った世代がそのままターゲットなんだろう
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:01:07.57 ID:WVdjsAlb0
この食いつきの悪さ・・・2年くらいで消えそうなレーベルだな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:02:38.71 ID:t2RCrumm0
やる夫AAの表現力って凄いなって思った
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:02:40.63 ID:76YlC9uaO
>>38
ドクロちゃんといぬかみでついていけなくなったから歓迎だぜ。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:04:13.53 ID:KwcYHYKX0
>>51
一迅社文庫があるあたりなんとなく大丈夫かなと思う
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:05:33.53 ID:6jmyHyqV0
               ズルズルーーッ!!
     /\__/\
    /   \/   \
    \  ●/\  ●/
   / \/    \/ \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

こんなの誰でも作れる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:05:46.93 ID:FJW9fjVX0
>>51
最近のブームに乗っかって創ったレーベルもいくつ残れることか
一迅社とかGAとか
ガガガはまだ頑張ってる方だと思うけど
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:07:33.76 ID:t2RCrumm0
>>55
誰でも作れるから凄いんだ
それだけ応用力があるってことだ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:07:51.22 ID:xAlnljipP
どうでも良いが、GAは良いアニメだったがけいおんにはなれなかったなぁ
地味過ぎたか
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:08:11.05 ID:6jmyHyqV0
>>56
GAとか普通に売れてるだろ

消えそうなのはHJくらい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:08:51.42 ID:TWSxurqZO
古橋はヘキサ東方編チックなものを期待してる

いつぞや書きたいって言ってたサイボーグ神仙とか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:09:00.46 ID:6jmyHyqV0
>>57
ねぇよ
目の四角いのコピペするだけ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:11:03.14 ID:nAIjqWsQ0
GAは漫画がつまらなさすぎるからアニメも見なかった
けいおんもしかり
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:11:28.38 ID:lyJsjs+k0
そもそもラノベ市場なんか全体の規模が大したことないし

その気になればどんな会社でもそこそこやれるだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:14:32.46 ID:SXBKz/XiO
>>62
ラノベ関係ねぇwwww
GA文庫の存在を知らないんですねわかります
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:14:33.84 ID:t2RCrumm0
>>61
まあ俺が言ってるのは

    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ─  ─\  
  γ⌒)( ●)  (●) \ ∩⌒) 
 / _ノ   (__人__)   〃/ ノ
(  <|  |   ` ̄´    / / ))   体は動いているけれど、心が動いていなかった
( \ ヽ \ _     /( ⌒)
               / /

この部分だったんだけどね。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:14:51.02 ID:xAlnljipP
ラノベは結局ニッチ向けよねぇ
大手がやる意味はあんましないかも
ラノベ大手の電撃が全体から見て大手かっつーと、
そんなでも無いわけで
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:17:11.77 ID:lyJsjs+k0
←----------------------------漫画----------------------------→
←ラノベ→

このくらいの比率だろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:18:00.33 ID:lyJsjs+k0
いやもっと差があるかな
これじゃ5倍くらいしかない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:20:29.84 ID:t2RCrumm0
いや7倍はあるだろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:21:32.59 ID:DRTiSb/1P
>>64
>>62>>58へのレスだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:23:46.01 ID:lyJsjs+k0
ラノベは角川HDの営業がシリーズ300万部だの800万部だと好き放題吹いてるだけで
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:24:50.58 ID:bNk627jZO
三雲ガクトがレベリオンやidの次を書かないかな・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:43:55.90 ID:KwcYHYKX0
>>63
大手に即潰されるのが目に見えてるけどな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 02:50:10.18 ID:3dSCg+sCO
まあどれくらい売れるかだな
三か月後くらいが楽しみだ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 03:02:24.39 ID:llrYpwPUO
杉井がメイワク文庫とか略しててワロタ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 03:04:23.68 ID:JYmxIO6/0
高畑京一郎が1月の予定から消えてるwwww
俺涙目wwwwwwwww

(´;ω;`)ウッ…
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 03:48:58.54 ID:BLD8stHR0
>>9
夜魔ってマジでか!?
他のは知らんがメディアワークス文庫は神だな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 03:51:18.37 ID:BGEwI2wX0
>>7
陰陽新シリーズか?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 04:02:37.15 ID:g4jux+S00
表紙のデザイン変えて挿絵無くしただけで中身はこれまでと同じじゃん
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 04:04:19.75 ID:IATYF2CD0
ぶっちゃけ、挿絵と表紙絵のない文庫を心より願う。
外出時に読みにくいんだよ挿絵あると。表紙カバー外して挿絵ページだけ切り離したくなるくらいに。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 04:05:56.63 ID:vjJKqHrZO
電撃は萌えに食い荒らされたからな
そことは別の層を取り入れたいのか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 04:09:11.81 ID:BGEwI2wX0
野崎って人60過ぎたばーさんなのか・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 04:53:57.45 ID:nOUI/q1f0
>>80
ラノベ読んでるおまえが気持ち悪いから無問題
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 05:01:32.07 ID:sjT6nYUK0
>>73

スレ立てしてAA貼りまくってた奴が本性表したなw


> 大手に即潰されるのが目に見えてるけどな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 05:03:21.85 ID:sBa0gBnT0
なんだAA作ってたのはMWの工作員だったのかw
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 05:07:27.32 ID:xM4/ByuI0
さらしあげ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
本スレらしき
【MW文庫】 メディアワークス文庫総合スレッド
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260884725/