【ボーナス減額で】毎日新聞抗議活動2ch本部287【靴も買えず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
変態の作文来てましたよ
味オンチだから中国産食わされてもわからないじゃなくて、ちゃんと「中国産は信用できないから食いたくない」まで書けw


【毎日】「食生活の変化で現代人の味覚が低下している」と本で読んだことがある
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261025337/

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/12/17(木) 13:48:57 ID:???0

「食生活の変化で現代人の味覚が低下している」と本で読んだことがある。
きちんとした食事をしてきた自負がある私には、関係ないことだと思った

▼先日、一緒に店でタケノコ料理を食べた友人が「京都産はおいしい」と一言。
料理人も「京都産は甘さもある」と返した。確かにおいしいが、京都産の
うまみというのはさっぱり分からない。もしや味音痴なのかと不安にかられた

▼だが「国産も中国産も味に差はない」という業者もいる。だからこそ、
産地偽装事件が頻繁に起きるのだ。「友人が適当なこと言ってるんだろう」
と思う半面、「ひょっとして、これは本物?」という新たな疑問が浮かんだ。【古屋敷尚子】

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091216ddlk26070551000c.html