【ボーナス減額で】毎日新聞抗議活動2ch本部287【靴も買えず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
変態の人権ネタその2、ナマポ加算の件来てますたよ

京都地裁GJ・・・つか、当然の判決だなw


【生活保護訴訟】「長男に回転寿司を食べさせるのが楽しみだったのに、母子加算あっても足りないくらい…」 原告側、敗訴に怒り★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260934633/1

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/16(水) 12:37:13 ID:???0
「血も涙もない判決だ」−−。生活保護の母子・老齢加算の復活を求める府内の男女4人の訴えを退けた14日の京都地裁判決。
原告側からは「政府自ら過ちを認め母子加算を復活させたのに、納得できない」と怒りの声が上がった。【熊谷豪、広瀬登、古屋敷尚子】

◇母子家庭の辰井さん、CD売り米代に
「原告の請求をいずれも棄却する」。瀧華聡之裁判長が主文を読み上げると、支援者らが押し寄せた同地裁101号法廷は
水を打ったように静まり返り、判決後に京都弁護士会館で開かれた原告側の集会では批判の声が次々飛び出した。

母子加算の原告で、長男(18)と2人暮らしの辰井絹恵さん(46)=山科区。経済状態や病気から03年に離婚した。
がんやうつ病で病院に通う日々だ。

食べ盛りの長男に、回転ずしをおなかいっぱい食べさせることが辰井さんの何よりの楽しみだったが、
加算廃止で外食はできなくなった。

長男は「僕、(高校の)修学旅行に行かへん」と言い張った。旅行代や小遣いを気にしてのことだ。
子供にまでみじめな思いをさせていることが身に染みた。今は食費を切り詰めての生活。
好きな音楽CDも売って米代にした。

毎日新聞 2009年12月15日 地方版 生活保護訴訟:「血も涙もない」原告側、敗訴に怒り−−地裁判決 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091215ddlk26040689000c.html

>>2以降に続く