1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ずーっとPCいじってるだけ???????????
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:03:51.98 ID:h1ka6J3q0
そうだよ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:05:18.62 ID:68ZJxgZwO
ちがうよ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:05:36.85 ID:bRC3+dZW0
ちがいますん
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:05:49.74 ID:oOrs6zyWO
情報に関する法律も学ぶよ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:05:52.57 ID:VqngOmTP0
離散数学
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:06:01.04 ID:ky0mOptRO
たまに電気回路とかもします
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:06:04.95 ID:aRI3TgaJ0
後はスパイ活動とか
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:06:30.13 ID:wNoP9xvHO
2ちゃんとか
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:06:31.68 ID:DqB4zuu7O
俺んとこはPC使う授業週に2時限しかないよ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:07:20.90 ID:0fLX3W4x0
コンパイラ作る。
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:07:32.27 ID:xre5Qy4gO
ITドカタになるための訓練
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:09:05.37 ID:ZjMrocuK0
ハッキングが10単位あるよ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:09:49.22 ID:lC1D3oAj0
学校でp2pやって退学になるバカが出てくるよ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:09:52.20 ID:34tsVi5P0
電気とどっちが楽しい??
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:10:15.23 ID:AO/kxLJ6P
情報といったら諜報活動員育成に決まってるだろ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:11:27.86 ID:U6790AEpP
情報処理なんて金出して習うほどのもんじゃねえだろ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:12:36.69 ID:UxLjQVc5O
思い返してみれば基本情報技術者試験の内容だった
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:13:24.43 ID:34tsVi5P0
うんちっちっちっち
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:13:59.72 ID:0KDJ55H1O
電気系のなかには情報系も含まれてるよ
一石二鳥だね
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:14:05.24 ID:lC1D3oAj0
うんこっこっこっこ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:14:11.17 ID:eAtpxixs0
情報の歴史について勉強する
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:14:59.63 ID:FnORbP8G0
情報戦と心理戦
授業の話なら、理論をやるので他の学科と同じでPCはほとんど使わない。
ちなみに使ってた教科書はこんな感じだよ。
オートマトン言語理論計算論I
並列オペレーティングシステム
計算機工学
関数プログラミング
人工知能入門
画像処理アルゴリズム
画像符号化技術
TCP/IP Illustrated
Database in Depth
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:25:27.17 ID:XJkzlkF00
他国で諜報活動
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:33:13.58 ID:34tsVi5P0
>>24 なるほどー
電気の教科書はどんな感じなんだろう
>>26 よく分かるディジタル電子回路
電子回路とアナログIC
生体とロボットにおける運動制御
改訂制御工学
基礎センサ工学
通信工学概論
光ファイバ通信入門
電子物性
電子情報工学科→情報科学研究科 なので、電気・電子もやっていたのだ。
こっちは興味なくてサボっていたけど。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:40:34.90 ID:MxPtMV3I0
CTUで働きたくて入りました!
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:47:45.39 ID:34tsVi5P0
>>27 ありがとう、うーん、やっぱり電気電子情報と一緒になってるのがいいなあ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:50:53.21 ID:MxPtMV3I0
俺の大学
電子電気情報生命が1まとめになってるよ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:51:37.73 ID:gmbL6K3Y0
>29
電子と情報を統合してる大学はどっちも中途半端になってるところが多いからやめとけ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 20:53:06.52 ID:jH1g6tKJP
>>27 今電子情報工学科一回なんだけど、電気電子か情報かどっちの方が楽?
どっちも興味あるから迷ってる。
>>29 最近はシラバス公開している大学も多いので、
シラバス site:ac.jp
あたりで検索してみるといいんじゃないかな。
※ シラバス = 授業の概要をまとめたもの。
電気・電子・情報が一緒になっているところは必修科目が全分野に
またがっているので、私みたいに電気・電子に全く興味がない人に
とっては地獄。w
全分野に興味があるならいいけどね。
>>32 興味ある分野の方が楽だよ。
33でも書いたとおり、興味ないと地獄。
楽することを考えるなら理系は選ぶもんじゃ無いな。w
女の子いないしね…
俺、生まれ変わったら文系に進学するんだ…
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:03:21.77 ID:jH1g6tKJP
>>31 俺のところみたいに情報は基礎工にあって工学部の電子情報はまた違う事をやる大学もあるんだぜ。
>>34 なるほど。
じゃ、情報にしようかな。
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:05:51.52 ID:5KioYRko0
逆に電気電子は何をする所なの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:12:11.81 ID:34tsVi5P0
電気情報がいいな
プログラミングや回路もやりたいけど、ソフトウェアだけでなくハードも作れるようになりたい
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:13:43.69 ID:5KioYRko0
>>37 まさに俺w
プログラムもやりたいしハードもやりたい
まだ高校?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:15:19.93 ID:34tsVi5P0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:16:37.85 ID:XbOZERb+O
もう地元のFラン大の情報学部しか道がない
詰んだ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:18:41.00 ID:OV3zB+Z3P
情報工学科だけど、パソコンの授業は週二くらい
高校は電気科だったけど、情報のほうが好きだな
好きじゃなきゃレポートに耐えられる気がしない
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:19:03.31 ID:5KioYRko0
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:20:31.54 ID:34tsVi5P0
好きかどうかはやったことないので分からないけど、将来の為にがんばろうと思うよ。
電気は忙しいと頻繁に聞くけど、どんなことするんだろう。
実験のレポートが数十枚とか聞くと、とても1日で終えられる量じゃないと思うけど・・・
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:20:38.93 ID:Tj0A1ao/0
レポートって週一周期で提出?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:22:28.03 ID:triAzbHuO
筑波の情報科学なんか何やるんだよww
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:22:55.16 ID:MxPtMV3I0
んなもん先生によって違うわぼけかすwwwww
情報も電気も実験多いってか理系ならどこも実験実験
プログラムもどの科でもやるし
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:23:02.91 ID:fG+2gLNbQ
情報学科って就職してからがきついって聞くけど何がきついの?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:23:32.97 ID:34tsVi5P0
>>42 電気通信が第一志望
駄目だったら、理科大、芝浦、中央かなあ
東工大とか東大とか行けたら、進路決定に猶予があったんだけどなあ…
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:24:18.03 ID:Tj0A1ao/0
勉強とかやっぱりしておくべきだったな
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:24:28.68 ID:jH1g6tKJP
>>40 受験勉強は苦手だけど、専門なら任せろ! という場合は大学院で
逆転コースもあるよ。
私はFランから国立の某大学院大学に行って大逆転勝利。
…のはずだったけど、やめちゃった。w
ちょっと惜しいことしたかもしれない。
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:27:23.67 ID:OV3zB+Z3P
>>44 俺のところは週一で実習があるから、週に一度は必ず書く
他の授業でもレポートが出る場合もあるから、多い時は週に三つ書いたりもするけど
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:27:26.68 ID:34tsVi5P0
>>49 つくづくそうおもう。受験終わっても定期的に勉強しようと思う
>>50 そういうことは聞くけど、近場でぎりぎりレベルが届くのが電気通信なんだよね…
受かるかどうかも五分五分くらい。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:28:32.75 ID:5KioYRko0
>>48 私立行けるのか良いなー
経済的に国立しか無理だから名古屋にでも行こうかと思ってる
名古屋は確か電気電子・情報って括りもあるし
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:30:12.31 ID:5KioYRko0
>>47 SEとかPGの仕事がキツイって意味だと思われ
ちなみにFランの私大です。
>>47 IT土方になったらきついとおもう。
>>53 私立の値段考えたら地方へ下宿して通っても大して変わらないこともあるぞ
大学は場所で選ぶものじゃない
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:32:38.79 ID:XbOZERb+O
>>51 受験勉強もろくに頑張らなかった自分には無理です
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:34:01.30 ID:CNMrpQTsO
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:35:40.27 ID:olCY2XAb0
工業高校から指定校で東京4理工(芝浦じゃない)行ったオレは負け組
進学校行ってまじめに勉強していい大学行きたかった
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:36:45.87 ID:9chGxaoT0
卒業研究でゲーム作ったりする
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:37:03.85 ID:34tsVi5P0
>>57 確かにそうかもなあ
私立が高いのは知っていたけど、私立と国立の学費の差って考えたこと無かった。
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:38:57.03 ID:ZfPRsWZT0
IT土方って派遣の人でもできるような仕事なんじゃないの?
大学で専門を学ぶってことはもっと上流の仕事にありつけるってことじゃないの?
腐っても工学部、機械電電の次ぐらいに就職しやすいんじゃないの?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:39:02.61 ID:z0TbNCfpO
情報科学のほうの学部です
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:40:25.89 ID:popScvpAO
IT土方なめんな
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:41:33.07 ID:qjABcH7uO
理工系なら最低でも農工、電通、名工、京繊レベルじゃないときついよな。
>>58 >>59 釣りでも何でも無い事実。
院試は受験のランクなんてあまり関係無いよ。
>>63 就職に失敗すると土方になっちゃう。
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:42:14.54 ID:1Bz0fGUO0
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:44:59.56 ID:jH1g6tKJP
>>66 そこってMARCHより難しいくせに知名度なさ過ぎて泣けるよなww
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:46:47.24 ID:qjABcH7uO
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:48:02.29 ID:uID60CiY0
週5回はパソコンいじってる
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:50:57.98 ID:4N1t7iHc0
プログラミングは得意不得意がおおきく分かれる
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:53:17.76 ID:CNMrpQTsO
>>67 院試が入試よりはるかに簡単なのは誰でも知ってる
Fラン中退のお前が大逆転はないっていってんだよ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:54:15.64 ID:sLgfbihFO
俺が通ってた高校の情報科の主席でプログラミングで賞っぽいのもらうくらいPC通のオサム君は、24歳現在イラストレーター歴5年でトレカやらローカル雑誌を中心に活躍してます
情報科って絵も勉強するんだね
>>73 書き方が悪くてごめんね。
退学したのは大学院の方。
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:57:28.02 ID:34tsVi5P0
電気通信の夜間ってどうなんだろう。
学費も安いし国立だし
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 21:57:47.72 ID:jH1g6tKJP
>>72 俺はパソコンは得意だけど、プログラミングは超苦手だぜ。
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:00:57.90 ID:CNMrpQTsO
>>75 たいして変わらないだろ
大学入試よりはるかに少ない努力で入れるんだら入るだけじゃなんの意味もない
大逆転(笑)
>>69 電脳光線の知名度の無さは異常
普通にFランだと勘違いしてるバカもいるからな
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:01:59.29 ID:jAt/ku0GO
タイピングが遅い俺は電電情通に入学したら死ぬの?
未だに一本指打法なんだが
>>81 大学に入ってから一度も授業でタイピングしたことない
レポートも手書きだし
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:04:57.01 ID:jAt/ku0GO
>>82 そうか
ありがとう!
でも一本指打法はまずいよなぁ…
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:08:17.72 ID:CNMrpQTsO
>>83 大学は大丈夫でもそれじゃあこの先生きのこれないだろ
IT的に
>>79 うん。まったくその通りで、私自身は大逆転でも何でも無いよ。
# 「のはずだったけど」って書いてあるでしょ?
だから、院に入ったら飽きたり苦しかったりしても修士取るくらいまでは
がんばれ、と人には言ってる。
特にランク上の大学院に入った場合はね。
>>81 タイピングなんて慣れるし、ブラインドタッチ出来なくてもそこそこ
速く打てるようになるよ。
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:09:34.18 ID:jH1g6tKJP
>>76 基礎工なんて珍しいからなぁ。
>>81 電情でもタイピングは多いぞ。
1回の5月からC言語するとは思わなかったw
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:10:14.61 ID:qjABcH7uO
>>77 苦労人と馬鹿の2パターンがいる。
来年度から変わるから分からん。
>>81 情報どころか文系でも死ぬぞw
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:11:34.10 ID:ofcYqgql0
情エレ学科の俺参上
>>86 旧帝落ちのコンプレックスでつい反応してしまう
なんで阪大って工学部二つあんの?
>>87 文系はレポート多いからな
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:13:33.94 ID:4N1t7iHc0
うちの大学の工学部全学科は1年前期にPCの一通りの使い方の講義とタイピングのテストがあるわ。
タイピングテストが出来ないと、ワード文書作成のテストでも死ねる。
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:14:29.22 ID:jAt/ku0GO
お俺の一本指打法う舐めるなよ!?
ややっべぇ速度でタイピングできるゎだぜ??
>>87 あなたさまは電通大関係者で?
>>90 ウチの大学は実験レポートがなぜか手書きなんだよな
グラフ書くのめんどくせえ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:15:52.77 ID:+ZZPVdoCP
芝浦の電子情報1年だけど何か質問ある?
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:17:42.69 ID:4N1t7iHc0
>>92 うちはレポートはワードだがグラフは手書きだわ
グラフ書く実験自体はそんなになかったけど
>>86 1年の5月からCとか鬼過ぎるな。
かなりの数が脱落しそう。
うちは1年の前期はワープロ演習みたいな感じだったなぁ。
# ものすごい勢いでタイプして仕上げたら免除にしてくれた。w
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:18:39.70 ID:d7xCYQdMO
情報は情報でも情報文化学部ちゃん!
理科一教科うめぇwwwwwwww
>>95 うちはグラフ書かせるのが大好きだな
対数グラフ使わせたいみたい
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:20:19.36 ID:RAviOylGO
おそろしや
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:20:53.35 ID:34tsVi5P0
>>94 それってみんな怠けてしまうってこと?
それとも忙しすぎる?
カリキュラムがよくない?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:21:34.22 ID:OTTeT5UJ0
ラプラス変換が解らなくて死にそうになった友人がいた
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:22:26.86 ID:CNMrpQTsO
>>85 お前はまず日本語を勉強したほうがいい
本当にお前が難関大の院いけば大逆転できると思ってるならわからなくもないが
最初の文章は芸人やめたやつが俺は吉本はいったからM-1優勝するはずだったっていってるようなもんだぞ
ラブプラス変換に見えた
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:24:18.32 ID:ReBYRYu2P
>>100 昼間の学生は一日六時間×五日で最大周30時間分の授業が入れられる
それに対し夜間は一日二時間×五日と土曜の六時間で計十六時間で約半分
なのに必須単位は昼間の2/3ぐらいはあるからまぁ難しい
(手書きじゃない場合) レポートって今時はWord?
一昔前まではTeX使いもそこそこいたけど、絶滅危惧種になってそうだ。
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:30:02.54 ID:qjABcH7uO
>>105 LaTexも使うよ
ワード使うのは1、2年のうちぐらいじゃないかね
>>106 plain TeXではなくてLaTeXのつもりだった。
バッドノウハウの固まりすぎて使う人はあまりいないと思ったけど、
そんなわけではないんだね。
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:38:49.74 ID:34tsVi5P0
>>104 なるほど、時間が足りないのか。
理科大の夜間も安いなあ
夜間のデメリットってなんなんだろう
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:44:50.84 ID:qjABcH7uO
>>107 俺の大学では1年から使わされたぜ。
でも基礎実験のレポートとか手書きの方がはやいよなw
ワードで数式入力するのとか激務すぎるwww
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:46:54.23 ID:Tfw4Tzl30
パソコンはVIPするだけってくらいの知識でもなんとかなるのかね?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 22:49:15.17 ID:i2KSjm7/0
レポートも卒論も修論もlatexだったな。
>>110 俺は大学入ったときPC持っても無かったよ。
>>111 修論・博論は大学指定のスタイルファイルがあってLaTeXのみ可能だった。
>>110 入学時点なら一通りパソコンの操作ができるくらいあれば十分だと思う。
>>108 普通の人がイメージする「大学」っぽさが無いのがデメリットかも?
気にしないならデメリットにはならないけど。
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 23:03:01.51 ID:jH1g6tKJP
>>89 さあ。
基礎工は工学部と理学部の間の位置づけとか聞いた。
>>96 普通そうだよなぁ。
現に俺が脱落しかけたw
確か2回目の情報の授業がhtmlで大量のオタが潜んでることが判明した。まぁ、電情だからな。
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 23:04:27.23 ID:qjABcH7uO
>>108 世間体(対馬鹿な親戚など)、一般大学生との時間のずれ
とか?
実際大したデメリットはない。
人数少ないから人間関係が高校クラスなのは人によってはデメリットかな。
>>110 案外皆詳しくないもんだよ。
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ほぼ数学科みたいなもんだった
離散数学
線形台数学
微分積分法
台数学
統計数学
そのくせ卒論はDBでオラクル、外見にHTML内部にJAVA-Script
DB吸い出しにパール
なんの役にもたたなかった
今営業