劇場版ハルヒにスポンサーにつく企業やメーカーってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ガンダム:セブンイレブン
エヴァンゲリオン:ローソン
マクロス:ファミリーマート
ヤマト:サークルKサンクス

って来てるんだから2000年代を代表する作品のハルヒにもどっかつくよね?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:42:52.09 ID:YLJkcgZs0
創価学会
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:42:57.40 ID:IDU+6sKJ0
信者のお布施
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:43:07.48 ID:pU4YFX2VO
いなげや
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:43:34.59 ID:Z0+1Lly/0
グッスマ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:44:22.02 ID:h7GoSf2IO
ミニストップあたりリアルにつきそう
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:45:48.95 ID:MhJEN5Y/0
グレンやエウレカってどっかついた?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:47:31.31 ID:4TOerlkpO
だってさ信者いわくヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒの系譜らしいんだよ?
そこに入ってないマクロスさえファミマやピザハットのタイアップついてるんだから
ハルヒなら当然玩具メーカー以外のスポンサーばんばん付くに決まってるよね?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:48:57.66 ID:wtglucAGO
ガンダム:山佐
エヴァ:ビスティ・フィールズ・サミー(?)
マクロス:SANKYO
ヤマト:藤商事

ハルヒはどこだろ
タイヨーかサンセイかな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:49:41.61 ID:0GlH8NNMO
天狗缶詰
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:50:06.66 ID:InTExXQmO
しまむら
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:50:35.48 ID:fhFwjHHqO
>>9
北電子
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:50:40.63 ID:wtglucAGO
>>7
エウレカはサミーじゃないか?
西陣はいまいちインパクトに欠けるし…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:50:46.86 ID:Gne2xoAXO
セーブオン
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:50:56.55 ID:HRGIPbMe0
大成建設
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:52:16.90 ID:wtglucAGO
>>12
ハルヒwwwジャグラー系www
液晶無しとかwww
せっかくのアニメ生かされずwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:52:23.70 ID:l8NZ8HeR0
角川

だけだろ。全国20館の規模じゃ。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:52:30.30 ID:fhFwjHHqO
>>10
IDがNNMで仕事思い出して鬱った氏ぬ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:54:13.97 ID:4TOerlkpO
>>6
ミニストップって事は要するにイオングループってことだよね?
やっぱりハルヒは2000年代を代表するアニメみたいだから
つくからにはジャスコ以下イオングループ全体でデカいタイアップ組むだろうね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:56:15.77 ID:VFmSk9W5O
もしエンドレスエイト分で消失やってたら評価高かったのかな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:57:12.32 ID:QANio4oP0
俺らがスポンサーだっ!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:58:11.31 ID:HRGIPbMe0
清水建設
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:58:14.05 ID:WJrlwtbnO
ハルヒ大ファンだけど、どう贔屓目に見てももうハルヒはだめ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:58:41.72 ID:g3lb3VeT0
珈琲屋ドリーム
三和本通商店街
甲子園球場
阪急グランドビル
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 01:59:23.30 ID:4TOerlkpO
>>17
まあ最初はそうかもしれないけど何てったって隠し玉の消失だよ?
アメリみたいな感じで増えてくのは確実だからメーカー側がタイアップする価値はあるよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:01:16.49 ID:NPJsxlc0O
そうだねハルヒは2000年代を代表するアニメだからね
やんなかったらかんなぎ以下だね!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:06:09.72 ID:4TOerlkpO
後は忘れてたけど>>9の法則でいけばもし参入するとしたら多分ニューギンでしょ?
花の慶次や009みたいにバンバンCM打ってくれるだろうし
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:07:37.81 ID:mqjFQiUnO
アニメはエンドレスエイトのせいで終わってるし
そもそも原作打ち止め状態なんだから消失は単なる最後の悪あがきだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:09:30.42 ID:0h5NBZiJO
ルイ・ヴィトン
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:13:41.55 ID:4TOerlkpO
>>29
ヴィトンって確かAKBとなんかやってたよね
まあ高級ブランドは無理でもどっかのアパレルメーカーと組む可能性はあるよね
エヴァ×吉田カバンやサンデー×ユニクロみたいな感じで
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:13:43.10 ID:a5AE26ni0
>>28
おまえ生きてて楽しくないだろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:16:23.97 ID:HRGIPbMe0
大林組
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:18:01.20 ID:fhFwjHHqO
三菱ふそうトラックバス
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:24:24.74 ID:/w0U0Cl9O
おまいら忘れたのか?

EPSONの事を
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:31:39.74 ID:HRGIPbMe0
竹中工務店
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:33:02.15 ID:4TOerlkpO
とりあえずエヴァやマクロスを元に付きそうな企業一覧

・イオングループ(ジャスコ、マックスバリュ、ミニストップなど)
・ニューギン(CMばんばん打つ)
・阪急阪神ホールディングズ(ハルヒ電車を走らせる)
・ピザハット(アニメ大好き企業だから当然ハルヒもコラボ)
・サントリーかコカコーラ(みくるが入れるお茶やキョンが飲む缶コーヒーで登場)
・吉田カバン(ハルヒモデルの財布を発表)
・マクドナルド(バリューセットにハルヒのフィギュアが出るのは確実でしょ)
・松下電工(関西の企業な上にエヴァ同様パソコンや電気ストーブなど家電を担当)

まあざっと考えればこの辺のメーカーや企業はつくことになりそうだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 02:47:16.09 ID:354Kf60hO
個人的に陰謀とかもアニメ化してほしいと思ってるけど……
今度の消失がコケたら厳しそうだね
エンドレスエイトさえ三話構成だったら……
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 03:04:23.47 ID:FuRGwiP30
まだ信者いたのか
まさに宗教だな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 03:05:25.26 ID:bbYjGOiNO
>>37
こけなくてももう無いから
残念だけど
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 03:22:00.30 ID:Km1sIOhJ0
エンドレスエイトが原作通り1話なら何の問題もなかったのに。
オリジナル作る力もないのに改変するからこうなる。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
見に行かない俺にはなんの関係もない話だ