マジで
重大発表の記者会見が行われます
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:46:41.63 ID:ZjX5vSzFO
ハハッわろすわろす
…え、マジ?
やっべー
神情報キタ━
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:46:54.27 ID:yRmJINAMO
朝日は?
5 :
1:2009/11/26(木) 11:47:13.46 ID:aTXb/UpM0
マジです
自分は毎日記者じゃないですが
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:47:34.09 ID:aeqV5GcXO
kwsk
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:47:47.44 ID:BGRU8PF+0
なにが限界?
金が切れた?捏造(笑)がばれたとか?
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:48:08.70 ID:nV72XKdUO
証拠
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:48:37.50 ID:Z7rLxsaeO
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:48:46.35 ID:uhCgpW7yP
なんだ、朝日新聞じゃないのか
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:49:04.50 ID:/5t6ICRg0
毎日新聞無くなっても困らないしー
12 :
1:2009/11/26(木) 11:49:13.88 ID:aTXb/UpM0
「毎日新聞が共同通信に加盟する」
という発表が行われます
単純に言えば、地方の取材網を大幅に削減するということです
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:49:18.46 ID:K5n0M2AVP
毎日新聞とか正直どうでもいい
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:49:22.94 ID:aJdefSSH0
どうでもいい
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:07.20 ID:1dMTNhXeO
捏造関係なくね?
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:10.90 ID:wb8CsaCr0
それでどんな影響があるの?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:22.35 ID:FN5MXK19O
mjk
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:24.75 ID:VEj7SYtn0
朝日は潰れないの?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:31.04 ID:Q1X1o3LV0
とりあえず毎日の株を売りから入ればいいわけだ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:51.32 ID:PHbQm4cmO
売国謝罪マダー?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:50:56.85 ID:1rGGSCnh0
風説の流布
逮捕です
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:51:28.32 ID:RE6KWDmb0
まじかwwww
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:51:41.43 ID:eA9xmZVs0
朝日は?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:52:29.39 ID:UrA1Y7r/O
よし株でがっぽがっぽ
>>12 あり得ないくらいどうでもいい
もう新聞とかに誰も期待してない
通信社があればそれでいい
26 :
1:2009/11/26(木) 11:53:15.90 ID:aTXb/UpM0
>>16 乱暴に言えば、自社取材の地方ニュースがなくなるということ
共同通信の書いた発表文丸写しのような記事だけになります
結局各地での部数減につながりますから、中長期的に見て会社がもちません
もちろん、短期的に見れば人員削減できてなんとかなりますが
27 :
1:2009/11/26(木) 11:54:19.20 ID:aTXb/UpM0
>>25 共同通信の配信してるニュースだけを読んでみると、とんでもなく足りないことが分かるはずです
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:56:21.56 ID:fOnzZT+z0
共同通信の記事ってなんで今北産業みたいなやつばっかなの?
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:56:28.29 ID:RE6KWDmb0
外国向けサイトでやらかしてから着実に部数が減っていってたんだな
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:56:38.81 ID:wb8CsaCr0
>>26 ふーん、まぁ変態新聞がどうなろうが知ったこっちゃないが
いつ毎日が死ぬの?
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 11:57:11.58 ID:MepXSYz+0
ここじゃなくて市況でやればいんじゃないかな
>>27 足りないのはマスゴミ関係者共全員の脳みその量だろ?
35 :
1:2009/11/26(木) 11:58:33.98 ID:aTXb/UpM0
>>28 記者の絶対数が少なすぎて、現場に行かずに発表文を写すだけが多いからです
地方支局なんて5人以下がザラです
36 :
1:2009/11/26(木) 11:59:18.85 ID:aTXb/UpM0
じゃあ仕事に戻ります
まぁ自分としては毎日新聞が死んでくれて万々歳です
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 12:00:29.02 ID:/tumzKsJO
取材をしない事とボリュームダウンはイコールなのか?
勝手に感想とか付け足してボリュームアップするんじゃないの?
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
毎日新聞が、今は、日本国民の利益にたって記事作りをしている。
毎日新聞とTBSは、朝日、読売に対する第三勢力である。しっかりした記者たちがまだまだたくさんいる。政治家の近くに寄っていって、毒を盛ったり、スキャンダル記事で刺し殺したりするようなことはしない。頑張れ、毎日、TBSだ。
共同通信社をWikipeったら既に毎日新聞が名を連ねてたんだがどういうこと?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 12:05:58.20 ID:iwFBYhTw0
匿名 カミヤママスオ で記事書いたり
朝鮮人の犯罪には必ず 通名 を使う新聞はいらない
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 12:06:57.67 ID:0Kfk9Fhx0
いいから変態記事書いてろよ
情報が氾濫して、一般大衆の見識が上がってきて
内輪の慣習の勉強ばっかりの「新聞記者」の
価値が0になってしまった
もう、「新聞記者」っていう職業自体が
「炭坑夫」みたいな時代遅れの存在になってるよ
本日は「社会を変える、新聞のチカラ 〜「無保険の子」救済キャンペーンを通じて考えたこと〜」というテーマで、
毎日新聞社会部長 黒川さんにお越しいただきました。
「無保険の子」
国民健康保険料を滞納し、健康保険証を持たない親をもつ子供のこと。
保険証がなく、病気になっても病院に行けず、学校の保険室に薬をもらいにやってくる。
そんな保健室からの声を拾い上げて取材をし、
自治体を、そして国を動かしたキャンペーンについて、
現場からの声を伝えていただきました。
「国民皆保険」って、誰もが信じてるけど。
実際はそうではなくて、結局弱い者のところにしわ寄せがいってて。
このキャンペーンをきっかけに、3万3000人もの無保険の子達が救済されたとのこと。
新聞のチカラってすごいなぁ、と思ったと同時に。
いちおう、法律にかかわる人間として、
「法律がこうなってるから」って思考がそこで停止してないか?
一個人でもできること、やれることを、もうちょっと考えていくべきなんじゃないか?
などと、考えさせられました。
社労士に直接関係ある講演だけじゃなく、
こういう機会もほんとに貴重です。
いいお話を聴かせていただけて、ありがとうございました。
来月から、朝日新聞やめて毎日新聞にしようかな(笑)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee277626.flv タ
どういうこと
毎日新聞奈良面。
紙面の片隅に、奈良県内の毎日新聞販売店が県内4カ所で、「『無保険の子』救済キャンペーン」の冊子を配布したという記事が載っていました。
これは毎日新聞取材班が同キャンペーンで2009年度の新聞協会賞を受賞したことを受けたものです。
恐らく毎日新聞の受賞を知ってもらうことで毎日新聞のクオリティーの高さをアピールするのが狙いでしょう。
しかしです。
受賞関連の記事、ちょっとしつこい。
受賞を機に何とか販売面で反転攻勢に出たいという思いはわかります。でも、受賞が決まってから何度記事にしているのでしょうか。
19日にも見開き2面を使って大々的な特集を組んでいました。確か受賞の第一報も1面を含む複数の面で取り上げていたはずです。それ以後も何度か記事にされています。
(;?? з??)
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
しかしです。
5FkMzuwqOのID、ちょっとしつこい。