時速50kmで走る車と時速50kmで走る自転車って
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
どっちが早いの?
スポーツタイプなら自転車?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:07:28.11 ID:XDiFkYpA0
ざるうどん
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:07:44.24 ID:WimUkeJh0
自転車に決まってるだろ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:08:00.65 ID:DbF8V6JJO
時速50キロで自転車こげる人間って凄いな
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:08:29.60 ID:Gry+lMW60
>>3 はぁ?車に決まってるだろ
車が自転車より遅いわけねーしwww
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:08:41.16 ID:PVC169YG0
体感速度は・・・天ざるうどん
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:09:18.30 ID:CfCNtWapO
はwwww自動車に決まってるだろ?
自転車が自動車に勝つとか無理だろ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:09:24.70 ID:sDO94mMh0
マジレスすると空気抵抗の問題的に自転車
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:09:36.13 ID:lGwWonr3O
全身おっぱいですね
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:09:42.55 ID:iY5lcajNO
味噌!
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:10:31.34 ID:ZDqcubM5O
マジレスすると車種による
月見うどん
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:10:45.26 ID:SyyvnnTfP
正解はCMの後
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:10:48.00 ID:/OenJR4nO
自動車は渋滞に巻き込まれ易いから、ここはひとつ自転車の勝ちという事にしませんか。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:10:54.98 ID:T7WQ1tc4O
一緒
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:11:31.86 ID:Gry+lMW60
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:11:38.09 ID:YHCT6iBXO
>>4 風よけがあればド素人でも短時間なら50km/h程度なら余裕
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:12:10.73 ID:iVOgdHhX0
車の後ろに付けば
自転車は平地でも240km出せる
よって自転車のほうが速い
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:12:50.89 ID:u0Q9qjEl0
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:13:18.72 ID:q2Hb0nwWO
足の動きの速さなら自転車じゃね?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:13:51.52 ID:3qmjx+j9P
50kmも出したら危ないよ
せめて20km同士でどっちが速いか競うべき
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:14:56.30 ID:UpOvUvsvO
風よけなんてなくても下り坂なら50km/hくらい出せるよ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:16:58.39 ID:YHCT6iBXO
ツールドフランスで200km走って平均が50km/hが最高らしい
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:17:20.82 ID:FIp+2zIWO
正面から衝突させてみたら?
速い方が勝つはず
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:18:35.33 ID:Gry+lMW60
加速がつきやすい分自転車じゃないかな
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:19:36.47 ID:al/xl0QDO
車で50kmは別に普通に感じる
自転車で50km出したらちょっと怖い
って事はもしかして自転車のが速いんじゃないか?
28 :
えすじい ◆AC/DC78UDA :2009/11/20(金) 09:20:36.67 ID:00A6g3XbO
車なら10キロで徐行だけど自転車の10キロって言ったらおばちゃんがビックリするレベル。
だから自転車の50キロのが速い
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:22:24.35 ID:4Nu9vr8p0
お前ら常識的に考えろwwwwwwwwwwwwwwwwww
有り勝ちな自転車で全力出しても40km/hすらそう出るもんじゃない
50km/hで走る自転車が居たらバカっ速だろ?
一方、車で50km/hってどうだ?
住宅地とかなら無法者だが国道とかだったらむしろ迷惑な遅い車だろ?
よって自転車が速い
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:22:30.33 ID:GBzsKn+8O
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:22:44.32 ID:/lRxp8iTP
自転車の50`と夜中の峠に現れる疾走ババァどっちが早いの
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:24:36.58 ID:punLfeZ1O
ゴール手前まで自転車の後ろに張り付いてスリップストリーム使って最後にオーバーテイクする
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:24:53.89 ID:JWJW+GA+0
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:25:49.76 ID:qKkTq4my0
時速50kmで走る車と時速50kmで走る自転車と時速50Kmで滑るスキーだったら
スキーが一番早いと思う
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:25:59.63 ID:6i1tAgSQ0
ぶつかった時の被害は車の方が上じゃないかと思う
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:26:03.79 ID:wLA8VAHjO
一般相対性理論によるとこの場合自動車の方が速い
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:27:41.62 ID:bZz9hPT60
スケールスピード的に自転車方が速い
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:28:45.76 ID:ILfpDCJIO
マジレスするとエンジンで走る50km/hと、人の足でこぐ250km/hじゃ体感速度が全然違う
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:30:41.98 ID:lwDvq/cVO
自転車がゴールした時の爽やかイメージは異常、よってチャリ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:32:38.35 ID:nt5cT5170
これはドップラー効果を利用しなければ答えが得られない
おまえらそんくらいは分かってるよな?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:35:16.94 ID:PLEiOUq6O
まずここでいう「速い」の定義を決めなきゃ決まんなくない?
計測上は同じ時速50qなんだし一緒だろ?
でもここでの「速い」が計測的なものじゃなくて体感的なものや視覚的なものだったらまたべつだと思うけど
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:39:56.51 ID:mtHBqiaOO
マジレスすると自転車じゃ50kmいかない
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:42:13.89 ID:iVOgdHhX0
自転車舐めんなよ
44 :
◆GOODhaGOAA :2009/11/20(金) 09:43:30.38 ID:GcKizmsN0 BE:813139586-2BP(7096)
マジレスすると自転車は『風になった』感があるから自転車の方が早い
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:43:32.41 ID:eeVzDfNIO
>>42 単独平地最高速度ですら時速100km超えてるはずだけど
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:44:16.49 ID:rYH3PYHa0
つ原動機付「自転車」
自転車で50kmだしたら身の危険を感じるよな
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:45:41.66 ID:2Is6+gIEO
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:46:43.83 ID:rCPBbs/SO
競輪のS級選手のゴール直前の速度は65kmぐらい
マジレスすると持っているエネルギーは車の方が大きい
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:48:40.06 ID:CkPF0Y3m0
自転車は乗ってる奴が常に時速50kmをキープできるかが問題だな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 09:51:19.02 ID:+Fm1zHdFO
まあ待て、仮に時速50kmで走る男がいるとする
もちろんソイツはめちゃくちゃ速い訳だ
つまり何が言いたいかというときつねうどん最高
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:03:08.24 ID:YHCT6iBXO
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:07:28.87 ID:9DnnHJGV0
続きはウェブで
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:41:24.26 ID:PLM1fXuX0
茄子見るといいよ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:55:51.50 ID:jqMMi3owO
マジレスすると
ママチャリで50km/h出すと時空が歪む
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:58:30.11 ID:ObYsc7S+O
マジレスするとチャリンコはShadowに出てくんな!
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:58:58.80 ID:cqYvteZpO
ロードの漫画ってシャカリキ、オーバードライブ、弱虫ペダル、かもめチャンス、茄子、どれが面白い?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:59:41.05 ID:JMIDxUkCO
ggrks
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:59:57.56 ID:QnZlIEHIO
俺に分かる事は、50キロも出してる自転車で足踏み外して、一回転してきたペダルにスネを攻撃されたら死ぬ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:59:57.91 ID:7m+/ChDAO
ロードなら平地40キロなんて普通にでるし、下りは70でるよ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:00:48.78 ID:oKNP6DRAO
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:01:09.13 ID:4Nu9vr8p0
それは第何章ぐらいだ?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:01:24.83 ID:7m+/ChDAO
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:15:03.84 ID:A4VPeehq0
マジレスすると、自動車はタイヤは4つ、自転車はタイヤが2つだ
何が言いたいかというとだな、もう一度三輪トラックを生産してほしいってことだ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:18:29.09 ID:T6EQDQCxO
中学〜高校生と6年間愛用した通学チャリをバイクで引っ張って貰って60キロ出した時は、分解してしまうんじゃないかと思うくらいブレてた
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:18:34.98 ID:mtHBqiaOO
>>51 カンチェがアワーレコードに挑戦したら50km超えると信じてる
カンチェとミラーとウィギンスが好きです
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:18:59.77 ID:s5KdEmM0O
どっちも時速50km/hならどう考えても完全に並走してるだけだと思うんだが。
まあつまりスズキのバイクを買えということだ。
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:19:44.89 ID:bnlfV+DcO
50q出るセグウェイが欲しい
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:20:50.88 ID:PIENdO5T0
自転車に一票
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:21:40.58 ID:ITkNU4IZO
チャリのケツを単車乗りながら足で押して80キロ出させたことあるwwww
そいつわめいてたwwwwwwwwwww
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/20(金) 09:08:29.60 ID:Gry+lMW60
>>3 はぁ?車に決まってるだろ
車が自転車より遅いわけねーしwww
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/20(金) 09:11:31.86 ID:Gry+lMW60
>>15 ・・・・うわ・・・・・ねーわ
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/20(金) 09:18:35.33 ID:Gry+lMW60
1kgの鉄と1kgの綿どっちが重いの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258661506/
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:28:08.53 ID:Gry+lMW60
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:28:32.39 ID:2Uwo2wgwO
>>61 そういう情報キモい。つかロードじゃなくたって平地40km/h出る。俺のサブナードは澪の痛チャリだが、最高速は60km/hなんだ!それをロードって君は馬鹿なの?死ぬの?!自転車は低スペで限界に挑むのが醍醐味だろ!俺だってパパにロード借りたけど簡単に70km/hでたもん!!!!
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:30:01.55 ID:PXnPZyuu0
正面で衝突した時どっちが勝つかを聞いているの?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:31:40.50 ID:J5jGNc+40
自転車で45kmだしたことあるが、めちゃ怖い
車体がみしみしいう
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:34:00.66 ID:4Nu9vr8p0
最近の自転車ってそんな弱いのかよwwwww
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:34:14.26 ID:Q2JeVuopO
50維持ってことは本気出すと90くらい出るような奴じゃないと巡航できないよな
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:35:17.36 ID:gCduBZizO
バイクにつかまって車道爆走してる自転車を見たが
あれ赤信号でどうやって止まるんだろう
慣性で突っ込むんじゃなかろうか
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:35:35.61 ID:J5jGNc+40
>>78ロードレーサー13万でそれくらい
それに50とか90とかいってるやついるが、60以上出そうと思ったら
肺活量一流アスリート並みにいるよ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:35:52.02 ID:9tQZe6/SO
マジレスすると自転車で50kmも出すと危ない
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:36:19.60 ID:ezBnRpWqO
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:39:28.85 ID:zffGqPMOO
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:40:26.75 ID:4Nu9vr8p0
確かに危ないしゆっくり助走してられるような道路も少ないから猛ダッシュになる
チェーン寿命が半端なく短いwwwwwwww
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:40:30.11 ID:sDO94mMh0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:41:59.12 ID:J5jGNc+40
ちなみにロードレーサは軽いから車体重量8kgくらい
指1本でもてる、だからかすっただけで吹っ飛ぶ
俺体験済み
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:42:34.12 ID:gI/ljUZS0
2番煎じどころかただのパクリすれじゃねーか
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:44:25.19 ID:kmOGtfbF0
時速50kmで走る車は「恋」
時速50kmで走る自転車は「愛」
Gry+lMW60はスルーできない弱い子
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:45:59.66 ID:4Nu9vr8p0
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:47:31.11 ID:PIIgTZqyO
ガソリンがなくなるまで50kmを保てばチャリの勝ち
>>82 それって上半身がぶれてる&ペダリングがめちゃくちゃ&前乗りだからじゃね?
プレスポですら平坦で55km/h越えても不安感はなかった
>>93 流石におれはおれたちのカンチェでも無理だろうな
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:50:07.11 ID:4Nu9vr8p0
>>93 命燃え尽きる気がしないでもないwwwwww
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:54:36.99 ID:XNbitXXEO
ロードレーサー、ブレーキの効きが良すぎ。危ない。
シティーサイクルで45kmが至高。駒沢通りとか246とかで
>>97 前転しそうになるのは荷重が前に行きすぎだからだぞ
ハンドル上げてサドル下げてその分サドルを後ろに引いてみろ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:58:32.73 ID:/vYUucV8O
50キロ余裕とか言ってるやつらはがちで競技やってるやつらなの?
一瞬だけ50キロ出せるてことなの?
てゆーかチャリンコにスピードメーターつけてるの?
ありえなくない?
つまり何が言いたいかっていうと…うどんは稲庭が至高
風を身で感じられるので体感速度は自転車
パワーメーターがほしい
で、パワータップって色々グレードあるみたいだけどどう違うの?
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 12:37:42.75 ID:13F9LOcWO
VIPはガチ自転車乗りが多いんだよな
そういう奴らが旅スレとかで場違いに本格的なアドバイスしたりして白ける
VIP的なクオリティを理解できないガチ自転車乗り達は自転車板に引きこもってほしい
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 12:41:23.22 ID:8FGy2lIzO
競技でやってるやつは70kmだして警察止められたって言ってた
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 12:45:18.73 ID:0LUadc/6O
公道の車道を走ってる奴らが果てしなく邪魔
あのピチピチ衣装を引っ張ってゴムパッチンしてやりたくなる
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 12:45:47.17 ID:OQkml74MO
すっげー叩かれるかもしれんが
自転車に制限速度ってあんのか?
時速50kmで走る長さ50kmの台車の上を時速50kmで自転車が走ってるから
車の速度は…50km/h
自転車の速度は…50+50=100km/h
よって自転車の方が明らかに速い