1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
うn
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:52:16.74 ID:aycwDAKSO
ただ間違えるだけなんです
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:53:17.26 ID:85dRYXP1P
初期ロットのPS3が故障しないというサプライズ!!
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:54:45.05 ID:V6452qqg0
ウソニー
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:54:56.33 ID:LTYrfhuuO
「壊れる」んじゃない
正確なタイマーによって「壊す」んだ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:56:23.17 ID:FSWgIh0N0
すおうだぬぁ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:57:23.75 ID:OLBcjoijO
ソニータイマーを知らんのか
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:57:48.88 ID:jtdYDtACO
K5問題があってからパナソニック製品は絶対買わないようにしてる。
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 12:59:53.14 ID:1HwNwe1AO
ソニー信者は新しい物好きだから、ソニーが新製品出す度に買い替えるから壊れ易いように見えるって聞いたんだけどマジかな?
ソニーっていうブランドが好きなだけさ
今はブランドで売れてる感じ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:05:33.02 ID:90Ty92P1O
パナソニックは?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:06:55.21 ID:n/vHS/P2O
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:09:39.63 ID:juQG1aQdO
厨房工房の時はソニー信者だったけど今まで買ったソニー製品が4・5つも壊れたからもう信用できんわ。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:11:26.42 ID:0WalY51L0
プレステが丈夫なのは奇跡
たまに不良品もあるらしいが
修理事業 黒字
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:16:29.03 ID:SBQ0Nh1XO
PS2だけはスーファミ並みに頑丈
不思議っ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:18:41.67 ID:L1qOHFTqO
SANYOは10年もつ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:20:03.54 ID:Ytjts5MWO
ウォークマンはソニー
とか言ったら、お前らすぐ音質厨扱いしやがる
ウォークマン→音質を再生している
いぽ→なんか音が出てる
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:21:01.65 ID:YCtFEMmUO
PS3とゲームキューブぶつけたらどちらが壊れる?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:21:11.12 ID:djlujW6SO
壊れるんじゃない。自動的に壊れるように設定されてる。
それがソニータイマー
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:22:06.08 ID:L1qOHFTqO
いぽ?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:24:01.88 ID:QFByBhJeO
>>3 確かに
未だに60GBモデル壊れない。
もうすぐで3年?
逆に恐い
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:25:55.97 ID:DeqZJS9X0
>>23 ソニータイマーの故障じゃね?それ不良品だよ。
25 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/11/12(木) 13:27:01.30 ID:x//I1WS30 BE:2408141298-2BP(152)
あるお金持ちがロールスロイスで砂漠を横断するという冒険旅行を楽しんでいた。
ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の車は砂漠の真ん中で故障してしまい、全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて車内に積んであった無線機を使い業者に連絡をとることにした。
すると、やがて水平線のかなたから小型飛行機が現れて彼にピカピカのロールスロイスの新車を届け、故障した車を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。
さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとにはいつまでたっても業者からの連絡や請求書が来ない。
新車を飛行機で届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、業者の方はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠でロールスロイスが故障して・・・と説明を始めると、相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。
「お客様、ロールスロイスは故障いたしません」
買ったsony製品が100%壊れてる
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:31:44.86 ID:ggbz65ht0
Win98の時に買ったバイオは問題なく動くな
ブラウン管のTVも良かった
PSとPS2は2年程度で読み込みが悪くなった
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:32:36.19 ID:L1qOHFTqO
パナソニックのヘッドホンステレオ(笑)は良く壊れた記憶
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:34:08.36 ID:J3FroY4j0
>>25 美談のように思えるが
素晴らしい事実隠蔽の現場のお話だって聞いたぞ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:37:52.12 ID:aycwDAKSO
iPodもウォークマンも3.5ミリから音取り出してる奴は音質とか言わなくていいよ
純正ヘッドホン使ってる奴とか論外ね。
耳取り外していいよ。
最低でも2万のヘッドホンアンプを通してヘッドホンも同じく最低2万から
上はどこまでも追求できるからね
とりあえず最低ラインを設定した
これに加えて本体とヘッドホンアンプを繋げる線もやっぱり最低1万くらいの物使いたいよね
ポータブルだし据え置きとは用途が違うから機動性を犠牲にするわけにもいかないけど
最低限の人間のエチケットとしてそれ位はするべきだよね。
3.5ミリにヘッドホンを直挿しとか
メーカーを愚弄してるとしか思えないよね…(´・ω・`)
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:56:06.71 ID:71o7/NCx0
>>17 海外のDVDが見れる程古いタイプのPS2がいまだ現役
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:58:11.14 ID:lUc01iaZO
初期型PS2はいまだに現役だけどウォークマンは修理に出しても速攻壊れたな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 13:58:36.02 ID:JROV+OP+O
ようやく先週PS2がソニータイマー発動したぜ
5年くらい生きたか
不良品じゃなかったんだと安心
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 14:02:32.55 ID:tkD1PErDO
ハトは消えます
悲しみは消えません
PS3発売日にPSXが壊れた
悔しいから修理に出した
SONY製品は壊れますん
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 14:17:35.17 ID:SX94onMm0
ファミコンの故障率とくらべたらソニータイマーなんてかわいいもん
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 14:18:51.51 ID:ehE0SYZpO
バイオ一年で壊れたぞ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 14:28:05.15 ID:m9S5aSrkO
PS2は10年もったな。今はPS3とVAIO使ってる
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:08:23.65 ID:XfuUGQn/0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゜((●)) ((●))゜o ミ ミ ミ ソニー最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 一流メーカーだもんwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | . . . |
ヽ / `ー'´ | | . ..|
| | l||l 从人 l||l | | VAIO . |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・<て・・・天狗の仕業か・・・ ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:12:45.48 ID:QAqf6Xr50
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:30:46.18 ID:oKlYxFJZO
ロールスロイスは故障いたしません
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:36:20.53 ID:fESG/zIz0
8年前に買ったPS2は今でも現役です
今はAC04をやってます
PS2だけはやけに丈夫だよな
15年ぐらい前のコンポは5、6年ぐらいで壊れちゃったが
薄型PS2がうんこすぎた
3年くらいしか使ってないのにぶっこわれやがりました
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:53:32.34 ID:K4wymw5X0
俺のPS3(初期型20GB)は8月に壊れたが、色々と手続きをしてから修理申し込まなきゃいけない
のでまだ修理に出してねぇ・・・・・
修理費が2万近くかかるらしい・・・ メーカー保障使えるかな・・・
死のサインが出たんだけど、これって初期不良みたいなものなの?
俺のPS2は買って6年ぐらいになるが、いちおう使えるぞ。
買って3ヶ月ぐらいで弟にディスクホルダー壊されて、ブチ切れて殴ったら弟の歯が3本ほど
飛んで、親にえらく怒られたな。
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:58:06.43 ID:QAqf6Xr50
俺の周りのPS2はみんな壊れたけどな…意外と丈夫ってレスが多くてびっくりした。
うちのは一回15000がぶっ壊れて、薄型に買い換えた。上に重しをしないといけないけど未だにそいつは現役。
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 16:59:32.59 ID:ggbz65ht0
PSとPS2って逆さにしないと読み込まなくなるんだけどあれってなんなんだろ
あとPS2でCDのソフトが読み込まなくなる
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 17:00:07.59 ID:w6RTJdTZO
薄型なら一年で壊れて
PS3に買い換えた
ソニータイマーとは、保証があるものはその期限が切れた時に発動する。
保証がない場合は、発動しない。
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 17:02:33.05 ID:40OFs8BmO
スレチだがSHARP製品てヒドいよな
ソニーは昔携帯のジョグが壊れたな
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/12(木) 17:04:32.52 ID:vjr+ETTai
俺が昔買った型のバイオは、液晶に不具合があったらしく
画面がおかしくなった、だけど俺のバイオが故障したころは
まだ、ソニーがそれを認めてなくて液晶丸々交換で
かなり出費したぞ
結局、壊した奴らって、汚い部屋にいて内部にGが繁殖してたんだろ?
331 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/11/03(火) 01:40:52 ID:eDuuHXYZO
PSの最初にでてくる画面と音みたいなのがダメ、
なんでだろう?あれみたくないから電源いれてちょっと時間たってからゲーム画面にしてた
332 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 08:51:18 ID:VBYNQ4zU0
ビャアアアアアアアアアアァヴャイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン
キラリキラリキャラリーーー ヴォオオオオオン ヒキャッ チャラリーーン フーーーホーーーーーハーーーーーーー
↑PSの起動音はこんな感じ
音が結構鈍いからなぁ、怖いと思う人は怖いよ
333 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 09:08:21 ID:zqTu0A+0O
そんな大げさな感じじゃなくこうじゃない?
チキュウォーンウィィー…
334 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 10:34:13 ID:8yeKMpwBO
>>332 多分俺が怖いのは最後のフーーホーーーーーハーーーーの部分だ