ゼルダの伝説 ムジュラの仮面やったんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
時の歌で所持してたアイテムやら無くなるのだるすぎ
時の歌だけでしかセーブできないからゆっくり攻略したい人には向かないし
時間帯でイベントが沢山あるのに時を速める歌、時を戻す歌がないのは致命的じゃね?
しかも時逆さ歌も時重ね歌も隠しメロディ
時逆さ歌なんてダンジョン攻略とかその他諸々必須じゃね?
ダンジョンも少ない割には難易度高いし、ラスボスも張り合いないし、ツンデレ養成イラつくし
時オカの方が数倍面白い
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:06:02.31 ID:87aPDmgw0
時オカの森の神殿のBGMが好きでした
ムジュラはやったことがないからわかりません
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:12:49.55 ID:KOXMLOb5O
wiiがあればできるぞ
1200円だったかな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:22:31.83 ID:fmJVMQ0CO
鬼神リンクは神
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:28:44.02 ID:xqMZXm3/0
ゴロンリンクで草原を20分くらい走り続けた思い出
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:34:17.92 ID:J93ppjKu0
時を速める歌はあるんです

気づいていないだけです

それとムジュラはやりこみたい人向けのゲームです

やりこめば楽しくなるはずです
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:36:26.98 ID:mU1jsRrGO
MP減らないミルクを使いながらゾーラでバリアを張りながら泳ぐのもまた粋
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:41:39.63 ID:ASB3GZkuO
ムジュラはやる事がなくなるまでやりこんだなぁ…
個人的に夫婦の仮面のシナリオが好き
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:44:54.76 ID:VSBqZbMZO
>>8
あれいいよなぁ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:47:10.67 ID:ABg7C6fsO
魚人バンドの話も好きだったな〜
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:49:03.20 ID:pt+seAIUO
太陽のお面をとり返した!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:49:27.68 ID:z4hj5n2MO
イカーナでの巨大化リンクも楽しかった

夫婦は何回もやったな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:49:54.20 ID:/VLZD8weO
ポヨポヨポヨポヨポヨ……
ポヨポヨポヨポヨポヨポヨ…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:51:11.85 ID:1NAVIaxXO
死して屍残すまじ
それが我らガロの掟
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:51:32.21 ID:SyZLbSo70
ロックビルで詰んだ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:51:58.25 ID:+pyGvdr2O
アブダクションされた牧場の妹可哀相です(´・ω・`)

昔買った攻略本が表紙が取れてボロボロだ、なんか悲しいわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:52:36.43 ID:xSJ3QB3wO
正しいことすると・・・ 
本当に みんな・・・ 
よろこぶのかな・・・
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:52:50.55 ID:bjdAp/fbO
>>10
ミカウいいよな

オ〜ウ!ベイベー!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:53:51.02 ID:ASB3GZkuO
>>9
3日目のドロボーアジトで何回も詰みかけたけどなwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:54:01.78 ID:5mHDqdCQ0
こうして>>1のタルミナは四日目を迎えることなく破滅しましたとさ

おわり
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:54:32.80 ID:Ba3vjRtM0
時オカの方がおもしろいことは完全に同意だけど、ムジュラも十分名作だと思うけどなあ
攻略ほとんど見ずにやってたから手帳埋めるの四苦八苦しながらも楽しめた
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:54:34.90 ID:pg1AVGi8O
グヨーグさんパネェッす!!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:54:41.76 ID:/VLZD8weO
分身がでる曲を普通リンクでやったときの
恐怖といったら
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:56:23.45 ID:1NAVIaxXO
オルゴールハウスのお父さん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:56:41.47 ID:Edy/4J0UO
イカーナに行けなかったあの頃
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:56:44.22 ID:xSJ3QB3wO
時オカよりムジュラのほうが面白い 
斬新すぎるシステムを取り入れながらも完全に完成してるってのはすごい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:57:12.46 ID:0Ew574ouO
夫婦の仮面イベントミスッた時の絶望感といったら
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:57:17.26 ID:Pir9NfMsO
月が落ちる瞬間を望遠鏡でみると月は落ちない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:57:37.30 ID:BNnOQuj/O
ポストマンのイベントがクリアできなくて泣いた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:57:39.21 ID:AsYSYoxoO
リンクを女と考えると途端にエロく感じるのが時オカ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:59:31.72 ID:Y9MpJ+uwO
ムジュラの魅力の66%は牧場姉妹
33%はチャット
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:59:56.77 ID:6BEEMLn0O
逆さ歌は隠しメロディというかカカシがボソッと言うだけなんだっけか

ゲームなんて64の3Dで十分だろうに
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:59:59.42 ID:1NAVIaxXO
イカーナの四姉妹?が倒せなかった
いつも四人目で死んでた
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:00:19.80 ID:+pyGvdr2O
アイテムが無くなって困った覚えがないんだよな
金さえあればどうにでもなるし、必要なら近くで見つけられたと記憶してる

でも蛇口を弄ったりするダンジョンは難し過ぎたなんだあれwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:00:31.54 ID:YVEOGqCZO
ムジュラのあの不気味な世界観が好き
個人的に今までやってきたゲームの中で一番好き
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:01:41.47 ID:0Ew574ouO
DSに移植しないかと期待してる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:02:23.59 ID:fpgOFHNaO
水の神殿といいグレートベイの神殿といい、水がメインの神殿は難易度が異常
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:03:18.16 ID:ASB3GZkuO
街の中にエポナ突入、的屋で鬼神化どれもおもろかった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:04:38.37 ID:Z8ca4Et5O
64のポリゴンっていいよな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:07:18.50 ID:9rZoo9qSO
ムジュラでもニワトリにちょっかい出し過ぎたら集団で襲ってきたっけ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:08:04.81 ID:/VLZD8weO
吹雪の中ゴロンで無謀に進む↓
だんだん勢いが無くなる

ゴロンが無言で谷に落ちて行く
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:08:38.99 ID:ynTi7QQJ0
ムジュラ好きは確実に少数派

時岡派「ムジュラとかステージ少ないしナビィいないしお面変身顔キモイしうんたらかんたら」
ムジュラ派「( ´・ ・`)」

アンジュさんイベントやってから言えと
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:08:42.16 ID:f2X2hksc0
>>39
一応あの世代では一番高性能なんだよなああ見えて
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:08:49.32 ID:CXUZT8kw0
クリミアさんにギュッてされるイベントの必要性が分からなすぎるwwwwww
今思えば二次元に恋したのってあれが初めてだったな……
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:08:53.32 ID:4d7Gg/Dx0
やりこみまくって鬼神リンクで平原を駆け巡るとかやってた
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:10:17.99 ID:WFo0i+OXO
柱抜きすぎて向こう側わたれなかった
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:10:45.31 ID:hGksFK400
ようするにゆとり(>>1)にはクリアできないゲームってこった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:10:51.86 ID:lBZp+QoD0
ムジュラはサブキャラが魅力的すぎる
カーフェイアンジュはもちろんだし、
何か色々切ないクリミアさんとか
能天気なようで実は悩んでたポストマンとか、
普段は傲慢だけど兄弟の前ではしおらしくなるゴーマン兄弟とか
何ていうか、どいつもこいつも人間っぽくて好きだ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:11:42.83 ID:Y9MpJ+uwO
牛のお面なんていらねえ!
お姉さまの体をください!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:12:51.62 ID:tOobX+MXO
ムジュラ>>TOKIOか>>>>>それ以外
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:13:03.08 ID:xSJ3QB3wO
とれとれピチピチ オイテケ〜
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:13:59.30 ID:YVEOGqCZO
メインイベントは時オカ
サブイベントはムジュラ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:14:58.51 ID:B3PaVv83O
ムジュラの世界観というか、雰囲気がヤバい
クロックタウンのBGMが侵食されてく感じとかヤバい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:15:02.10 ID:hGksFK400
グレートベイの神殿突入時は燃える
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:15:06.81 ID:tOobX+MXO
>>1みたいなゆとりがいるから最近のゲームは糞なんだよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:15:08.52 ID:/VLZD8weO
瓶に詰めた水の粘着性は異常
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:15:37.75 ID:xSJ3QB3wO
ムジュラはちょっとMOTHER的な怖さがいい感じ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:15:49.99 ID:f2X2hksc0
>>55
理不尽にめんどくさいのはいいこととは言えないだろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:16:41.95 ID:mFzfiBdJO
ギュッてされるんだよな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:17:14.18 ID:xSJ3QB3wO
昔は復活の呪文メモらなきゃ終われなかったんだよ 
それに比べりゃ屁でもない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:17:21.57 ID:ar1nykBT0
全クリしたのに全然覚えてないゲーム第一位。面白かったけどね
ウサギのお面取るのが一番難しかった
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:17:30.97 ID:Uz4XNPUq0
いきなりタンスから出てくる半ギブド化した親父はマジで怖すぎる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:17:49.23 ID:NhHkiSjf0
64のポリゴンって落ちている物がなんだか分かりやすくていいんだよ
最近の超美麗なリアルグラだとアイテムなのか背景なのか分かりづらい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:18:13.41 ID:aGibAinS0
イカーナ地方が怖かった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:18:44.10 ID:hGksFK400
>>62
一応子供向けのゲームなのに、ロメロ作品のオマージュってのがなんというか感心した
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:19:27.85 ID:aCYCd5nKO
ムジュラのあの何とも言えない禍々しさが好きだった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:19:41.35 ID:u+X+8ub9O
ムジュラは大人になってからもう一回やったが、色々と深い設定があるんだなと感心した。
アンジュクリミアカーフェイの三角関係とか子供時代の俺にゃ全然解らんかったし。

クリミアが月気にせずやけに落ち着いてたり、結婚式で心なしか暗い感じだったのが理解できて切なくなった。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:19:42.64 ID:YVEOGqCZO
確かにムジュラはめんどくさいしダンジョンは少ないくせに難しいし万人受けしない

でもそんなムジュラが大好きです
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:20:02.73 ID:ynTi7QQJ0
>>48
月がおちてもうすぐ死ぬかもしれないっていう中でのそれぞれの生き方?
どう感じているかがセリフから読み取れてくるよな


カーフェイの家に無理やりにでも入り込もうとしたのは俺だけじゃないはず
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:20:03.75 ID:mRCUVhlF0
仮面手に入れるときのBGMは紙

テレレテレレレー
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:20:17.54 ID:BUIW1ao9O
去年買って今年の春くらいにクリアした
時を戻してセーブはちょっと煩わしいとは思った時もあったけど
ダンジョンもボス戦もやり応えがあって楽しかった

ムジュラ戦は終始怖かった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:20:23.84 ID:TKgrF63U0
ムジュラは理不尽を楽しむゲームだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:20:52.15 ID:OrEZO6fa0
ロックビルの神殿(裏)が名曲すぎる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:21:23.25 ID:xSJ3QB3wO
俺時間遅らせる歌気付かなくて常に通常速度でやってたけど別に困らなかったと思う 
限られた時間でやりくりするから楽しいんじゃないの
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:21:30.51 ID:X+jzecKfO
ムジュラの方が好きだが時オカがあるからこそムジュラが楽しくなる
逆に時オカをやんないでムジュラをやると楽しさが半減する
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:22:28.60 ID:4d7Gg/Dx0
月に行った後の会話とか好きだな…今までのゼル伝シリーズの中でわかりやすくも興味深い内容だった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:22:36.02 ID:UUY4CMWlO
月内のゴロンの仮面で進むやつは本当に難しかった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:22:54.95 ID:qtu9jSeL0
ダンジョン>>ボス
すぎるのはガキの頃から感じてた
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:22:55.71 ID:NhHkiSjf0
ひったくりを阻止したり爆死させると夫婦の仮面イベントが起きなくなるのがまた渋い
>17のセリフにもかかってるし
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:24:11.21 ID:XxDtl9aPO
ゆとりの俺でもかなり楽しめた名作
3日間システムがよくわかんなくて涙目になったのはいい思い出wwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:24:13.66 ID:CXUZT8kw0
そろそろムジュラの仮面は本当は祝福の仮面でどうのこうのってコピペが
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:24:24.89 ID:xSJ3QB3wO
最後の夜にカーフェイのオカンがバーで飲みながら「早く逃げなさい、この街はもうダメよ」とか言うのが印象的
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:24:40.58 ID:66cc8XAeO
小学生のとき買ったばかりのムジュラを同級生の家でやったんだが
同級生の妹がパンツ一丁でムジュラ怖いーとか言って泣いてたけど可愛くなかったから煩わしかった
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:25:46.44 ID:tOobX+MXO
>>82
あーわかるわかる
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:26:03.06 ID:4d7Gg/Dx0
セーブせずに時が過ぎてロックビルやり直したのはいい思い出
イカーナの洞窟?イベントいいな
あとなんか骨の奴らと戦うのも雰囲気が好きだった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:26:27.00 ID:YVEOGqCZO
>>83
最後で激萎えした
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:26:51.10 ID:hGksFK400
>>77
あれな、ずっと前に倒しっぱなしでいいんだぜ……

俺は50回くらいトライした末に気が付いた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:26:59.72 ID:0gWTqb+MO
スカルキッドだっけ?
あいつが時オカの迷いの森の奴と同じってのが驚いた。あんなサブ中のサブイベント、よくもまぁあんなのボスにしようと思ったよな
あとお面屋の怖さは異常。3日経って月が落ちた後のお面屋怖すぎワロタ
結局ナビィは見つかったのかな?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:27:24.12 ID:VID0DWSz0
>>63
突然中ボスの曲が鳴り出すのも怖さ倍増
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:27:27.82 ID:qtu9jSeL0
巨人の骸骨に追いかけられるイベントとか怖かったが面白かったな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:27:40.47 ID:Pt+VTbmmP
そろそろトワプリが評価されてもいいはず
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:27:51.31 ID:R1f9iQb1O
>>77 同意だ
ゴロンの落ちていく叫び声が脳内にのこるww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:28:29.38 ID:VID0DWSz0
>>62だった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:28:47.49 ID:xSJ3QB3wO
>>87 
最初にきっちり正面向いて始めないと無理
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:28:59.39 ID:VSBqZbMZO
>>85
イカーナの騎士戦は熱い
凄く萌える
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:29:03.07 ID:gTLBhk+W0
隠し部屋に引きこもってる道場の爺ちゃんを見つけて泣いた
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:29:03.07 ID:YVEOGqCZO
>>88
スカルと間違いがちだけどスタルキッド
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:29:05.18 ID:TKgrF63U0
本スレ見てる奴どのぐらいいる?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:29:10.18 ID:3sEbrnyo0
時オカとトワプリならまだしも
ムジュラと時オカを比べるなんて愚の骨頂
ゲームとしての方向性が違いすぎる
64ゼルダは2つで1セットだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:29:25.43 ID:hGksFK400
>>88
スタルキッドな
ナビィはまだ見つかってない

続編(トワプリは違う)でこの時系列のリンクの続きが書かれるといいんだが
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:29:55.04 ID:tOobX+MXO
町長の家の前で夜になると踊ってるやつらのメロディーが一番耳に残ってるw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:30:07.18 ID:VSBqZbMZO
>>95
萌えねえよバーロー・・・・
萌えるだよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:30:20.11 ID:Uz4XNPUq0
でかい骸骨とリンクが敬礼し合うところとかいいよな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:30:43.35 ID:0gWTqb+MO
あと月の中の仮面のこどもたちも怖かった。
見つける度に心に刺さることを言うよね、あの子達。友達の事は言うなよワロエナい
あと鬼神はチート
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:30:47.85 ID:YVEOGqCZO
>>91
つまらなくはなかったけど時オカとムジュラが良すぎて印象がいまいちだったな
ていうかみんなそう言うよね
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:31:05.67 ID:VSBqZbMZO
>>102
ぬわー萌えるじゃなく燃える
何度もすまない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:31:27.48 ID:hGksFK400
>>82
役所で言い争ってる大人たちを見て、「これゼルダかよ?!」って思った
音楽も相まってなんか今までとのギャップに圧倒された
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:31:45.30 ID:3sEbrnyo0
>>106
萌えるでも間違ってないと思う
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:31:47.63 ID:xSJ3QB3wO
カーテン燃やすの懐かしいな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:31:52.30 ID:j84jlbfM0
カマロはトラウマ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:32:26.17 ID:fmJVMQ0CO
ムジュラの仮面の漫画も個人的に好きだったりする

ムジュラの仮面が生まれたパラレルストーリーは楽しかったわ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:32:31.90 ID:4d7Gg/Dx0
死して屍残すまじ…
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:32:32.46 ID:N+O6KOz30
>>88
スタルキッドなw

>>91
トワプリ面白いじゃないか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:33:51.63 ID:TMMZEDLUO
倒したガロの写し絵ですげえもん貰えるよな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:33:56.48 ID:TKgrF63U0
ここまでチンクル無し
初出演なんだぜ・・・?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:34:05.09 ID:eN7S7Glw0
黄昏姫はなんか無難なんだよな
最近のありがちなファンタジー映画一本見てる感じ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:34:05.65 ID:8Y6ufEv+0
牧場を弓で守るのが結構大変だった
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:34:10.63 ID:zvoQdSH50
VC版は中断セーブできるの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:34:39.35 ID:xSJ3QB3wO
お前ら仮面どうやって倒した? 
回転しながら突っ込んでくるところを真下から矢で射ったよな?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:35:12.70 ID:gR90jKyWO
雰囲気はオカリナよりムジュラが断然好きだ
操作性も若干良くなったし

でもまあたしかに世界観はせばまったからなぁ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:35:18.56 ID:u+X+8ub9O
トワプリは楽しめたが、如何にもおしいゲームだった。
もう少し頑張れば神ゲーだったのにな。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:35:27.05 ID:TSjs0Ry7O
牧場姉妹のjpgはまだか?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:35:41.98 ID:/VLZD8weO
>>119
鬼神で瞬殺
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:35:56.19 ID:j84jlbfM0
>>117
あれは怖かった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:36:21.06 ID:jIq6pC9SO
時オカ→ムジュラの流れの続編が欲しい
シャトーロマーニ飲んで鬼神化したらムジュラ含めボス戦が全てクソゲーになったのは良い思い出
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:36:38.75 ID:0d+AYSSFO
石ころのお面で独り言聞くの楽しい
木登りしてるバイト君落とすの楽しい
とにかく楽しい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:36:46.50 ID:tOobX+MXO
ムジュラスレはいつも伸びる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:37:00.30 ID:0gWTqb+MO
スタルキッドか…間違えてハズカシ///

それはそうとオマイラ、移動はエポナとゴロン、どっち派だた?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:37:09.04 ID:wTIeB5bDO
3日間にあれだけの数のサブイベントはすごいと思った。


あと、神殿の妖精集めはめんどい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:37:15.55 ID:3sEbrnyo0
>>118
むりぽ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:37:21.22 ID:HvDP8/m70
でも今の猫目のリンクがかわいいからグラはあんな感じで一つ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:37:24.75 ID:8Y6ufEv+0
>>124
しかも宇宙人だしトラウマすぎた
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:38:00.14 ID:QOFA8xhG0
ロックビルは燃える
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:38:22.83 ID:4U+OmcYCP
おいオマエラタツノオトシゴイベントの怖さを覚えているか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:38:50.62 ID:hGksFK400
ゴート戦は炎の矢よりゴロンリンクの方が100倍楽しい

オワルド戦はどうやって勝つのかパターンが未だによくわからん
適当にやってたらなんか勝ってる感じで
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:39:07.87 ID:zvoQdSH50
>>130
くそっ俺のゼルコレディスクはどこへ行っちまったんだ……
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:39:12.70 ID:4U+OmcYCP
>>128
シャトーロマーニ+ゴロンの楽しさ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:39:24.77 ID:y4TCUXQ6O
ミラーシールドが禍々しすぎてワロタ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:39:27.26 ID:jIq6pC9SO
>>131
俺はあのグラだと駄目だわ
だから風のタクトやってない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:40:06.90 ID:/VLZD8weO
>>128
ウサ耳ダッシュ派
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:40:27.32 ID:B3PaVv83O
>>96
ガキの頃はそれ見て笑ってたわ

改めて今やると何とも言えない、心が締め付けられるような気持ちになる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:40:41.84 ID:X+jzecKfO
トワプリはヌルゲーだからな
最高でも森の神殿レベルだし
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:40:52.40 ID:jyBtVjp80
剣はきちんと最強にしましたか?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:13.64 ID:R1m2zV0q0
チンクルみたいに開き直れたらいいのにと思うこの頃
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:26.37 ID:xSJ3QB3wO
オドルワは初ボスだし簡単にしたんじゃないの 
攻撃してくる瞬間に矢で射つ→近づいて斬りまくりの繰り返し
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:38.12 ID:4d7Gg/Dx0
なんだかんだでトワイライトもよかったぞ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:46.24 ID:pvrbuJwoO
トュルルルントュルルルン

妖精キモいw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:53.94 ID:NhHkiSjf0
>>88
時オカで出あったスタルキッドとは別人じゃないか?
じゃないと巨人の昔話とつじつまが合わない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:54.44 ID:nZVvfxWZ0
トワプリは難易度さえ上げればかなりよかったのにな
オレあんまり難易度とか気にしないんだがトワプリは楽すぎた
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:59.05 ID:XxDtl9aPO
>>119
つゾーラブーメラン
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:59.80 ID:jIq6pC9SO
>>135
ゴートってゴロンリンク以外に戦い方あったの?
オドルワの戦い方は忘れちまったなー
ブーメラン使うんだっけ?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:00.14 ID:CXUZT8kw0

<(^o^)> イラーンホイ!
( )
 \\

..三    <(^o^)> イラーンホイ!
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  
     ( )    三  イラーンホイ!
     \\   三

 \    
 (/o^)  イヤ! オエー!?
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ガーーチャーーン!!ガーーチャーーン!!ガーーチャーーン!
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
ガーーチャーーン!!ガーーチャーーン!!ガーーチャーーン!!
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ガーーチャーーン!!ガーーチャーーン!!ガーーチャーーン!!
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:07.08 ID:TMMZEDLUO
月の中の草原にいるやつらのセリフがぼっちにはきつい
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:23.51 ID:y4TCUXQ6O
ちなみに風タクの世界とトワプリの世界は互いにパラレルワールド
これ豆知識な
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:23.08 ID:ASB3GZkuO
>>143
何もかも全てやった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:38.61 ID:VID0DWSz0
>>139
DSあるなら砂時計はオススメしておく
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:49.69 ID:b8CKPGkNO
雑貨屋(?)の兄ちゃんが好き
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:49.92 ID:mB80JVOx0
>>1がいいとこばっか言ってる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:43:08.97 ID:/VLZD8weO
ベットのパンツにキノコがあるの見た時は感心した
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:43:10.46 ID:4U+OmcYCP
テツヤーファイッwwwwwwwwwwwwテツヤーファイッwwwwwwwwwwwww

オッドッロwwwッヲッドッロwwッヲッドッロwwwwwwwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:45:15.53 ID:xSJ3QB3wO
剣は強くしたくなかったからしなかったな 
最後までコキリの剣だった 
敵をすぐ倒しちゃうのがもったいない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:45:44.90 ID:B3PaVv83O
年末に出るDS新作も楽しみだな
猫目リンクは今まで海が主な舞台という印象だったから、汽車がキーアイテムというのは予想がつかなくてwktkする
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:45:56.27 ID:SVakvx5R0
マスオ「いいねぇーいいねぇー」
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:46:59.06 ID:ctKrZurk0
クロックタウンにある商人用の花からデクナッツリンクで飛んでそのまま階段に行くと空飛べたよな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:48:09.62 ID:mMyZ/N7kO
風タクをwiiでやろうと思って買ったら
メモリーカードがなかったら出来ないとかマジ死ね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:49:25.32 ID:UUY4CMWlO
ゴロンレースでスタート位置よりちょっと下がっておいて開始でちょうどMAXスピードになるようにするよな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:50:48.99 ID:4So12MHtO
チンクル「この掲示板は居心地がいいなあ」
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:51:09.21 ID:Bey2UCqE0
ウッドフォールの神殿からして怖かったわ
それ以前に天文台に行く道も不気味だし
最初から最後まで全部怖いんだよムジュラは
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:51:41.83 ID:ctKrZurk0
クロックタウン的当ての難しさは異常

あんまりできなくて泣いた 何あの難易度
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:52:04.60 ID:TKgrF63U0
>>165
俺にくれ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:52:22.52 ID:hGksFK400
>>169
あんだけ難しかったからこそ、達成感はひとしお
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:56:58.88 ID:ArPbagyoO
石ころのお面が反則すぎ
バクレツのお面が好きだ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:57:35.51 ID:10eB7XThO
>>134
ウミヘビだっけ?
穴にいたデカイやつが怖かった
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:06:19.06 ID:MZ9IBHkFO
ブレー面のヒヨコイベント
かわいいけど切ない
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:10:42.85 ID:uSR7IHqF0
やりすぎると現実の時間の感覚が狂ってくる

あぁ...レポートやってない...
まぁいいか...
三日前に戻れば...
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:13:09.89 ID:AsihGgnuO
>>153
どんなセリフだったっけ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:16:56.65 ID:KvK17KU10
エンディングのお面やといい安寿イベントといい、泣ける要素が時オカより多い
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:32:48.15 ID:UOp80Yl30
ポウ屋さんとボス・ガロとガロとゴメスのペニス舐めたい。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:46:24.30 ID:X61NRGiuO
ギプトのお面くれるお父さんがトラウマ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:47:36.88 ID:UOp80Yl30
>>153
キツいかな?
あの台詞は友達がいなかったら何とも思わなくないか?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:33:12.14 ID:W3Ishw270
キミの 友だち は・・・
どんな・・・ひと?
そのひとは・・・
キミのことを・・・
友だちと 思ってるのかな・・・

キミの しあわせって
どんな・・・こと?
キミの しあわせは・・・
ほかのひとも・・・
しあわせ なのかな・・・

正しいことって・・・
どんな・・・こと?
正しいことすると・・・
本当に みんな・・・
よろこぶのかな・・・

キミの・・・
本当の顔は・・・
どんな・・・顔?
お面の・・・下の顔が
本当の顔・・・
なのかな・・・
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:34:48.24 ID:ooQdeLMK0
>>181
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:39:12.90 ID:cHQH5ykjO
オドルワの仮面つけた子供
ねえ…聞いて…いい?
キミの友だちは…どんな…ひと?
そのひとは…キミのことを…友だちと思ってるのかな…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:46:53.99 ID:1GXEYHZFO
__________________
    <○√<落ちてくる月はまかせろー
     ‖  
     くくガクガク   
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:47:18.45 ID:LHParSNv0
ゆとりにムジュラの面白さはわかんねーーーーーーーーーんだよ!!

クリミアさああああん!!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:55:29.50 ID:lk+m47mSO
スタルキッドは、森で迷って死んだ子供なんだっけ?
キャスパー(映画)と同じか・・・
なんか切ないよな・・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:56:29.22 ID:pK8ZZfoNO
クリミアさんにもHappyエンドを…
と思った11の夏

懐かしいな〜もう一回プレイしてみよ
スレ見てたらやりたくなった
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:59:46.78 ID:LHParSNv0
クリミアさんなら俺が責任持ってシアワセにするから
みんなは安心して月を破壊しに行っていいよ!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 01:03:37.23 ID:s1LsVuJn0
クリミアのマンコ舐めたい。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 01:06:56.81 ID:8SjCYbG0O
俺はクリミアさんにギュッとしてもらえるなら
月でも何でもトメテやる
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 01:07:21.99 ID:ShjM4AGOO
そうか…じゃあ、ちょっくら月止めてくる
バイト代としてマロンは貰っていくよ
192リンク:2009/11/10(火) 01:12:09.97 ID:pK8ZZfoNO
リンク「実を言うと…クリミアさんを救う為にムジュラ(月)に挑んだんです」
「かけがえのない友達?何ですかそれ?」
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 01:17:01.60 ID:LHParSNv0
あれ?ナビィを探して度に出たは良いけど
チャットで良いような気がしてきたぞ…?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:01:37.99 ID:8SjCYbG0O
>>193
それはない
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:09:32.03 ID:od9aDeD8O
今のゼルダはクリミアみたいなキャラがいないから嫌い

ミドナのようなキモくてウザイグロ妖怪なんかプッシュすんな糞スタッフ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:22:04.87 ID:10x78zXS0
鬼神の仮面でプレイしてみたかったから色々してやってはみたものの
ゲームバランス崩してることに気づいたから最初からやり直してたわ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:30:33.87 ID:TRRLRnObO
ムジュラの唯一の不満がサリアがでてこなかったこと
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:31:15.44 ID:M/w8aUy4O
>>1
無くなったらまた集めればいい
それだけの事
なんの為に銀行がある?なんの為にわざわざあちこちに回収が容易な大金がある?
そしてなんの為に店、補充ポイントが充実してる?
ちったあ自分で考えて動け
甘えすぎだろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:34:54.15 ID:vmsfvnU40
変な踊り子の踊りが変わる前に
弓矢とかでスカートの中をのぞいていたのはいい思い出
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 02:39:47.33 ID:ewSBsuIXO
いやしの歌がいい歌すぎ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>195
そうだよね。
最近のゼルダにはペニス舐めたくなるようなキャラがいないよね。