DreamSparkでM$製品タダ乗り 飯ウマ大作戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ttp://www.microsoft.com/japan/academic/DreamSpark/default.mspx
ttp://www.microsoft.com/japan/academic/DreamSpark/ds_code.mspx
ttps://www.dreamspark.com/

VisualStudioProやWindowsServer2008R2 WindowsServer2003R2とか
無職ニートがdreamspark使ってただ乗りでソフトを手に入れる方法

認証コードの取得 以下のSNSに登録 
*名前は、アニメの登場人物とか無人島の住所にしとけ
LinNo ttp://linno.jp/campaign/dreamspark

大学名?学籍番号? 細けぇこたぁ・・(ry 国公立大なんかの大学名と学籍番号を適当に入力

LinNoアカウント取得後、ログイン。
右上にDreamSparkのバナー広告が出るまでリロードして、出たらクリック
そのまま指示にしたがってリンクをたどるとDreamSparkの認証コードが取得できる。

WindowsLiveIDの登録をする。
*名前は あああ とか住所は無人島の住所にしとけ
認証コードGETしたらLinNoアカウントを速攻で抹消汁。
あとは、欲しいソフトをDLして、ソフトの尻をGET
ライティングソフトで焼けば割れじゃないブツとキーが手に入る。

LinNo退会手続き
ttp://linno.jp/help/etc#q05
ttp://linno.jp/secede
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします