素人が絵が上手いと勘違いしてそうな漫画家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
大暮維人
うすた京介
荒木飛呂彦
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:29:58.28 ID:DkJ00y8mO
グレイトとうすたは同意
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:30:07.37 ID:tAc8z1cYO
みんなー>>1がプロの絵を描いてくれるって!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:30:43.93 ID:dIf1UKA+O
三次プチペド画像ください!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:30:48.60 ID:c630fxa0O
五十嵐大介
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:30:59.85 ID:gzXwD/Cl0
>>1
平均よりは巧いのは確かだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:31:50.06 ID:UpavFFVBO
>>1
あなたは玄人なんですか?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:32:18.00 ID:ZbKaUshc0
三人ともうまいと思っていたけど
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:32:46.26 ID:ZM9SK9r9i
早く玄人の絵うp
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:32:52.89 ID:WYqKP46m0
玄人すげぇ
戦闘のプロだな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:33:09.02 ID:zy1QSl9vO
比較対象出さないと話にならない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:33:41.29 ID:DnIIJERxO
プロの目からしたら変でも誰かを魅了する画がかけるのすごいよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:34:26.85 ID:WpA9/Q/L0
>>1
玄人の絵うp期待
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:35:06.60 ID:Y22pgiaK0
>>1自分の玄人絵はやくうpれよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:35:14.09 ID:p7pITjOoO
冨樫の絵がうまいと思ってるやつおおすぎ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:35:21.38 ID:TejAqBj+0
にわかオタだったころ2chに「絵が上手いと思うやつをあげていくスレ」
みたいなのがあって俺、樋上いたるって書いたwwwwwwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:36:14.57 ID:mWmMFnI00
>>15
ここ数年のしか見てないだろ?ww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:36:23.57 ID:WYqKP46m0
どうせマサルさん初期と
北斗の真似してたジョジョ初期の絵というオチ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:36:41.78 ID:JgtHeqQUO
大暮ってなんであんなに叩かれるんだ?どこが下手なの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:37:15.46 ID:c630fxa0O
うすたは上手いって言ってるやつと下手って言ってるやつらがよく争ってる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:37:16.70 ID:ze/K9BxwO
>>1
早く絵うpしてよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:37:36.82 ID:/5nm4+cu0
>>19
話がつまらなくてもったいないからじゃね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:37:40.39 ID://5fwEMOO
久米田は絵が下手だと思われてて実際下手だから困る
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:37:41.79 ID:DkJ00y8mO
>>16
最近あの作者ケツと胸を描かないからアウトー
ビキニで手術しないからアウトー
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:38:59.87 ID:UpavFFVBO
>>22
アレだよ。時代がついてこれてないだけで面白いんだよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:39:14.85 ID:JgtHeqQUO
>>22
え?ようは上手いけど嫉妬してるやつが多いだけってこと?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:39:25.81 ID:KKq9O52g0
荒木はうめーだろwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:39:38.58 ID:deQvGFulO
>>19
原作つければいいのに無理して話を破綻させるから
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:39:48.76 ID:H2FFnHqQ0
西森博之ってここの人たち的にはどうなの?
俺は好きだけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:40:51.78 ID:XuLhV20GO
>>26
絵は凄く上手いけどストーリーは凄く滅茶苦茶
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:41:06.64 ID:iVcL1kJS0
絵と漫画を勘違いしてる奴がいるな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:41:59.68 ID:a2Ag8oPgO
>>29絵は下手だろ、好きだけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:42:43.24 ID:gCQCnhwz0
漫画家に絵のうまさっ関係ないの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:43:05.94 ID:gzXwD/Cl0
>>29
巧くはないな
好きだけど
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:43:34.44 ID:gCQCnhwz0
北斗の拳の人って、自分が原作したマンガ速攻で打ち切られたよね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:43:54.53 ID:p7pITjOoO
>>17
いや逆にここ数年のは見てない

『冨樫は下手なんじゃなくこんな適当に書いても上手い、よって超上手い』と思ってるでしょ。
ハンタも幽白も適当に書いてる時もそうでない時も総じて絵は上手くないよ。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:43:56.31 ID:HAohCCpUi
荒木の絵がキモいのは認めるが、構図とか色遣いとかは昔から上手い
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:43:59.13 ID:9yvsFgSHO
知欠は黒猫の時はぱっと見うまくて実は下手な絵だったけど
とらぶるではどうなってんだ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:43:59.76 ID:ivO7IUb40
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:44:06.75 ID:DkJ00y8mO
>>33
最低水準があってそれより上なら大丈夫
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:44:10.39 ID:ghPcj1UUO
ばらスィー
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:44:24.08 ID:wl+kYNAUO
どんな絵でも安定感があれば上手いと呼べると俺は思ってる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:44:37.10 ID:8zHPX9kl0
漫画だと迫力出すためにわざとパース崩したりするからなぁ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:45:03.34 ID:lUvrF8IvO
デッサン厨とかパース厨とか、いっぱい湧くよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:45:14.68 ID:WYqKP46m0
>>42
あだちの絵の安定感は抜群
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:45:37.91 ID:ivO7IUb40
>>4
リガンド結合前のタンパクでゴメン。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:45:50.94 ID:deQvGFulO
>>33
漫画を女に例えると絵が顔で話が性格みたいなもん

顔がよけりゃいいって読者もいれば性格がよけりゃいいって読者もいる
でも理想は両方良いこと
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:45:57.26 ID:cKAQ4irgO
うまいとか下手とか客観的すぎるだろ
だが冨樫のレベルEを下手とは言わせない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:46:12.96 ID:pFLvurxwO
定期スレ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:46:33.94 ID:U4ENhb/vO
浅田弘幸
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:46:57.84 ID:7btwsNMqO
大グレは画材屋でバイトしてた時にデッサンやりまくってる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:47:00.28 ID:ey4stXceO
>>41正直ましまろは最近のより一巻の絵の方が好き
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:47:04.55 ID:hZwlZPZg0
古屋うさまるって絵むちゃくちゃうまいと思うけどセンスのかけらもないよな
逆に冨樫とか松本大洋ってうまいかどうか分かんないけど絵一枚でむちゃくちゃ魅せることができて、漫画家的には全然格が上だと思うのだが、どうか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:47:08.67 ID:UpavFFVBO
>>41
おそらく、およそ素人と呼ばれる人間が知らない件について
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:47:43.00 ID:gzXwD/Cl0
>>43
崩しと崩れは違うからな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:48:07.97 ID:FO9CHyG50
玄人が上手いって思ってる漫画家って誰だよ
玄人って誰だよ、プロの漫画家のことかよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:48:37.40 ID:zRWHkjkyO
>>1
絵の上手さっていうか絵としての価値はグレも荒木もかなりのもの
うすたはゴミ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:48:39.58 ID:a2Ag8oPgO
>>45安定してるんじゃなくて書き分けができないだけだろwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:48:43.27 ID:lqVPbhHpO
ぼこぼこに言われてるけど安西信行ってお前ら的にどうなん?
ストーリー関係なしで
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:48:47.08 ID:ivO7IUb40
>>4
ゴメン、ガチでペプチドだと思った。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:48:50.22 ID:gzXwD/Cl0
>>56
自称玄人が褒めたがる漫画家と言えば高野文子
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:49:02.55 ID:p26cwEiw0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:49:18.49 ID:gqae3TyKO
誰だよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:49:35.34 ID:xMHx0wiYO
写実的=上手いなの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:50:05.48 ID:64xBYzLHO
>>59
冨樫より下手
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:50:20.73 ID:iVcL1kJS0
>>53
兎丸は絵が上手くて漫画が下手な人の典型だよな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:50:22.15 ID:hgiKpEkXO
絵が上手いのと漫画が上手いのは別

Dグレは絵が上手いけど漫画が下手
漫画の絵としてはしまぶーのが優秀
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:50:49.70 ID:3PbQOfJS0
>>1
チョイスが明らかにおかしい。波乱必至w
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:51:10.14 ID:no18udkR0
まず素人が大暮とか知ってるはずがない
素人さんが持ち上げる典型例が浦沢
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:51:25.81 ID:ghPcj1UUO
しまぶーは怪物描くセンスがないからだめ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:51:28.19 ID:WYqKP46m0
大暮労人
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:51:29.72 ID:lb21UbD0O
北条
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:51:43.32 ID:FjlY0uviO
人それぞれ 
終了
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:52:05.25 ID:zRWHkjkyO
残念ながらしまぶーはそういう意味でも壊滅的に下手です
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:52:39.56 ID:bSpYxwFLO
俺の絵の方がうまいしwwww
パンチングマシーンで普通に100とかだすしwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:52:40.36 ID:gRnPsx7O0
大暮さんの描いたエロ漫画を期待して買ってみたら…

(´・ω・`)おかねかえして
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:52:48.74 ID:2ArXiwvU0
しまぶー先生もう捕まらないの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:52:50.42 ID:iVcL1kJS0
>>73
なんでこういうやつって電話なんだろうな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:53:16.52 ID:g54NvTslO
終了に異論無しということで
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:53:32.94 ID:hgiKpEkXO
しまぶーが上手いってんじゃないよ
Dグレ作者は一枚絵が上手くても漫画家としてはしまぶー以下だって言ってんの
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:53:42.21 ID:ey4stXceO
>>59頭身をあげてほしい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:53:48.82 ID:jEC5mO+E0
うすた上手いんじゃないの?
週漫とかマロンの画力スレじゃ少なくとも平均よりは上だった希ガス
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:54:53.22 ID:XOWYNRRbO
まず安西が浮かんだ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:54:53.80 ID:st+YX9Ka0
うまいとかうまくないってどう判断してるの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:55:45.14 ID:WYqKP46m0
>>84
デッサンw
とれてるとかじゃね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:55:48.64 ID:ViZD101L0
上手い下手なんて個人の主観だろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:56:41.97 ID:QBEENbl80
萌え豚的には女の子が可愛けりゃいい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:57:17.90 ID:zRWHkjkyO
ルーシーかわいいだろが
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:57:34.79 ID:st+YX9Ka0
>>86
そうだよな

なにいってんのこいつら
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:57:48.30 ID:JQU+/UywO
浦沢は上手くね
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:58:04.31 ID:1eL9b/NJ0
矢吹
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:58:23.44 ID:6EMOCNF20
その漫画にあってりゃ下手でもうまくてもいいわな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:58:50.63 ID:Ia1cEdeO0
絵を書く人から見たらデスノートの人はどうなんですか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:59:19.66 ID:iVcL1kJS0
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/27(火) 19:55:48.64 ID:ViZD101L0
   上手い下手なんて個人の主観だろ

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/27(火) 19:57:34.79 ID:st+YX9Ka0
   >>86
   そうだよな

   なにいってんのこいつら

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:59:25.00 ID:jEC5mO+E0
【レス抽出】
対象スレ:素人が絵が上手いと勘違いしてそうな漫画家
キーワード:岸本





抽出レス数:0


やっぱり自演だったのかね?岸本厨って
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:59:32.54 ID:UpavFFVBO
>>89
だから主観に基づく個人の意見だろ?

お前こそ何言ってんの?
バカじゃないの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:59:33.19 ID:XOWYNRRbO
エロゲの原画でいうと顔は可愛く描いてるが関節の曲がり方が明らかにおかしかったり物の大きさが変だったり
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:59:57.18 ID:GhwOFu85i
>>1
玄人(笑)乙
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 19:59:58.04 ID:HxVhPjI80
なるぽ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:00:38.85 ID:pBCLOoXL0
おおぐれさんは上手いだろ
漫画にはむいてないけど
ただ素直にエロ本を書き続けていてほしかった
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:01:09.25 ID:WYqKP46m0
嫌だと思う漫画家羅列スレになるだけ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:01:09.63 ID:zRWHkjkyO
>>97
メコリメコリしてるわけだな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:01:33.02 ID:Tai2qTA0O
うすたは上手いだろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:02:45.02 ID:UMUwBFTB0
うすたは上手いだろって書いたら玄人と思い込んでるバカ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:03:46.38 ID:WYqKP46m0
>>104
うすたが下手だという根拠も挙げられねーだろw
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:04:20.33 ID:UMUwBFTB0
>>105
ちょっと意味がわからないからお前一発芸しろよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:04:49.07 ID:zRWHkjkyO
うすたは本気出したら上手いとか言ってる奴は
どの絵のこと言ってんのかupして欲しい
たまに載る読み切りとかもジャガーと変わんないし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:04:53.70 ID:UpavFFVBO
>>105
根拠なんて要らない件
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:05:38.47 ID:gqae3TyKO
うすたは表示とか上手いじゃん…ねんども
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:06:08.86 ID:9agxn7MGO
またこのスレか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:06:22.92 ID:JQU+/UywO
>>95
漫画サロンのか?
あれはアンチだと思うぞ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:06:24.69 ID:ze/K9BxwO
多分こんな感じでグダグダ言ってんだろうな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:06:34.38 ID:WYqKP46m0
思ったとおり挙げる事ができてねーw
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:07:14.33 ID:aq7SbmU2O
普通に三人とも上手いと思うけど
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:07:28.94 ID:XOWYNRRbO
逆に下手だと思われてるけど上手い漫画家っている?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:07:45.91 ID:6AjKpwLa0
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:07:56.41 ID:WYqKP46m0
>>115
漫画太郎?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:07:56.30 ID:tuny0Ao30
画太郎先生、は
みんな上手いの知ってるか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:08:00.56 ID:UMUwBFTB0
>>113
うすたは本気出したら上手いんだろ?
本気出したときの絵を見せろっていう
無理なら一発芸しろよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:08:26.05 ID:Tlf7+Ici0
ここまで>>1のレス無し
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:08:35.29 ID:Ak3vrmNG0
小畑健
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:09:44.34 ID:yCrAjaXh0
アイシの人ってどうなの
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:10:02.60 ID:70NsFWv2O
>>118
娘々とか最高だよな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:10:09.51 ID:tuny0Ao30
>>122
うまいだろ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:10:29.10 ID:Hbv3YSSuO
素人の方が多いんだから素人騙せたらいいんだよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:10:31.73 ID:UpavFFVBO
>>118
知らねーよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:10:51.77 ID:UMUwBFTB0
>>122
うまい
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:11:26.41 ID:tWb12zLqO
どういう見方をするかだろ
ピカソとゴッホは同じ芸術
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:11:48.18 ID:YD1Dn9JwO
うすたとかはコマ割りとか話の運び、ギャグとかでカバーしてんじゃね?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:11:56.90 ID:Ak3vrmNG0
ゲットバッカーズのあの人
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:12:37.15 ID:3LeA+RWE0
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:13:18.48 ID:9WvuSxnqP
パプワ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:14:01.42 ID:fA+5Js9A0
エロゲでいうならあおじるはエロ過ぎ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:14:02.11 ID:zRWHkjkyO
>>116
ネタとしては笑ったけど線めちゃくちゃな記憶しかない
絵の基本であるハッチングができてないのに何が上手いんだか分からん
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:14:59.52 ID:WYqKP46m0
>>119
ジャガー1巻だと116ページ一コマ目はよく描けてるだろ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:16:51.46 ID:UMUwBFTB0
>>135
何でお前はみんなその漫画持ってる前提なの
ちょっと意味がわからないから早く一発芸しろよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:17:35.20 ID:70NsFWv2O
内藤泰弘は上手いのか?
戦闘シーン何やってるかいまいち分からないけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:18:06.05 ID:c630fxa0O
うすたってコマ割とか構図とかワンパターンんじゃん
ギャグ漫画だからしょうがないけど
この絵は上手い!って思ったとこ一つもない
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:19:09.55 ID:KKq9O52g0
>>135
お前がよく描けてると思う=上手いじゃないぞ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:20:15.68 ID:WYqKP46m0
>>139
そんなのあたりまえだろw
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:20:16.64 ID:DnIIJERxO
アイシルの人って仕事早い上に安定してるよね
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:20:31.52 ID:pBCLOoXL0
ギャグであんまり絵が上手くてもな
俺はあの微妙に抜けた感じの絵が好きだけど
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:20:52.92 ID:KKq9O52g0
>>140
じゃあなんでそんなレスしたの?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:21:31.05 ID:UMUwBFTB0
>>140
お前はホント気持ち悪いな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:23:53.81 ID:zRWHkjkyO
>>141
毎週毎週バケモノみたいな構図をバケモノみたいな量入れてたからな
頭の中どうなってるのか気になるわ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:24:34.56 ID:WYqKP46m0
下手だという根拠を知りたいだけなんだが
だから別に信者ってわけでも
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:25:53.07 ID:6AjKpwLa0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:25:56.06 ID:gzXwD/Cl0
うすたと言えば服の皺とかが好きだなぁ
ちゃんと動きに沿って描いてて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org309745.jpg
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:26:38.04 ID:UMUwBFTB0
>>146
上手いや下手に根拠なんてねーだろ
お前の頭は残念より無念だなー気持ち悪い
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:28:40.21 ID:WYqKP46m0
>>149
自分のレス読んでみろよw
人の事は言えんけどさw
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:29:47.47 ID:UpavFFVBO
>>149
>>150
お前らもちつけ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:30:00.82 ID:zRWHkjkyO
>>146
一般人がチラ見すると「何このラクガキw」って言うけど、
漫画絵としては普通に出来てる
玄人ぶった奴は「うすたは上手い」って言うけど、
飛び抜けた画力は無い
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:30:58.19 ID:KKq9O52g0
うすたは素人と比べればそりゃ上手いけど、
プロに混じると普通か中の下だよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:31:42.06 ID:64xBYzLHO
飛び抜けた画力はないけど上手いじゃん
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:32:28.07 ID:KKq9O52g0
>>154
そんなこといってたら話だけで売ってるタイプ以外みんな上手いじゃん
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:33:37.70 ID:gzXwD/Cl0
>>153
中の下って事はないなぁ
中の上以上にはなると思うよ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:34:00.94 ID:chFsL7vy0
尾田
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:34:21.73 ID:hZcCvgv70
藤田上手いって言うけど画太郎のが上手いだろ
ババアとかマキバオーの人超えてる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:34:30.34 ID:UpavFFVBO
>>156
大差ねぇよハゲ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:34:30.92 ID:UMUwBFTB0
>>154
そんなレベルの話だったら漫画家の99%は上手いだろ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:35:16.05 ID:zRWHkjkyO
上手いじゃんって…
「出来てる」ってだけで基本がなってない部分多々あるし


絵の空気感で笑いを誘えるあたりは基本だけの岸本よりはいいと思うけど
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:35:15.15 ID:tWb12zLqO
漫画って1にストーリー2に絵柄かと思ってた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:36:42.20 ID:64xBYzLHO
>>160
いや、もちろん漫画家の中での話だよw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:37:46.43 ID:YD8NWf2EP
とりあえず参考画像もっとよこせ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:42:16.48 ID:zRWHkjkyO
まあ俺は西島大介が大好きだけど
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:43:56.08 ID:SO7jb2eB0
井上雄彦
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:47:20.84 ID:f/Fk0gBi0
>>147
3枚目、見てて疲れるな。バリ島の細密画みてぇ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:48:17.48 ID:xMqZX0d90
兄成いちばん
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:49:02.40 ID:B3EVbhja0
三浦
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 20:56:48.67 ID:xWXgDwEZ0
吉成兄弟
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 21:27:45.44 ID:RFcDbLClO
うすたは俺が師匠として勝手に崇めているんだが…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 21:30:39.70 ID:zRWHkjkyO
そうか…
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 21:56:28.73 ID:C8GVhh3iO
がち冨樫
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:20:51.45 ID:DkJ00y8mO
うすたは自分がうまいと思っていそうで困る、時間かけて模写すればある程度うまく描ける
たった数ページしか描かない漫画家が何時間かけたかわからない1コマを描いて
それを見たにわか読者が上手に模写出来てる絵を、やはりうすたは絵がうまいと崇め祭る

このやりとりを見ると腸が煮えくり返るほどイライラする
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:23:20.21 ID:F539gs3Y0
種村は上手いだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:24:00.22 ID:ZQ83YA410
素人たちが何をほざいてるんだか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:31:30.65 ID:GhhbZ8EaO
>>174
意味がわからん
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:50:07.01 ID:G517qZbz0
石恵
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:51:50.35 ID:BFUY7/FTP
漫画読むときにもはや絵の上手さはいちいち気にしなくなった
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:54:45.69 ID:ZC/oj7BJ0
>>176
玄人ktkr
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 22:56:58.45 ID:fPXqyjNKO
漫画家は絵の上手さじゃなくてコマ割りストーリーアングルせりふ回しキャラ世界観全てが考慮されて初めてランク付けできる
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:01:33.60 ID:+rMoBE32P
全ての漫画家は絵が下手

油絵とか描いてる人達のほうが上手い はい論破
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:03:48.55 ID:7LVQXg8W0
グラフィックデザイナーの俺からすれば色使いや構図、デッサンの技術など総合的に見たけどそんなのどうでもいいからあかざわREDが好き
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:09:33.48 ID:QQJdfRjCO
>>182
油絵科卒の漫画家はどうなるの?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:11:18.94 ID:+rMoBE32P
油絵科卒ってるのに漫画家になっちゃう子は絵が下手 はい論破
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:11:32.01 ID:BFUY7/FTP
>>182
ハイロンパさんおひさしぶり
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:12:16.09 ID:+rMoBE32P
>>186
ハイドウモ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:19:54.99 ID:DkJ00y8mO
>>184
そんなやついるの?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/27(火) 23:23:54.08 ID:ly4pGgWo0
さっきから>>1が書き込んでないし
もう誰が上手いとかどうでもよくね?
マンガ書いて飯食ってんだから世間からしたら漫画家はみんな絵が上手いに決まってる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
絵画と漫画を同じ土俵で語っちゃう人って