ネットで毎月30万稼いでるけど質問ある?ちなみに俺は大学生。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
ネットで毎月30万稼いでるけど質問ある?ちなみに俺は大学生。2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255873002/

前前スレ
ネットで毎月30万稼いでるけど質問ある?ちなみに俺は大学生。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255869009/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:56:20.23 ID:oqzuqXhE0
頑張れ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:56:54.93 ID:vDgfBQhZ0
なんでスレストされんだろうね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:56:57.63 ID:iu9qwSjw0
age
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:57:00.68 ID:rPKCp/R80
もういいよ 前スレ見てないけど
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:57:11.74 ID:ggc8HpmG0
次スレストされたらこっちに移動してね

ネットで毎月30万稼いでるけど質問ある?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1255874213/
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:57:57.48 ID:ggc8HpmG0
>>3
こういう金絡みのスレは敵視する人がいそうだからなw
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:58:05.94 ID:0lR+qkpq0
つまり、アドセンスで儲けてるってこと?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:58:22.03 ID:iu9qwSjw0
vipコピペブログみたいなやつでもいいの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:58:35.46 ID:n5usfqLW0
放置を目指すなら、流行りのブログを作るというよりは固定の情報系サイトを狙う感じ?
例えば今ぱっと思いついたのは、
TOEIC対策系の本等を買う→サイトにうまくまとめる→それ系の広告が自動で載る→クリックウマー
みたいな方針???
あとアクセスは主にどこからくるんだ?
検索のひっかかり待ちとか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:58:57.59 ID:XIrEv8XH0
グーグルの広告収入が良いってのはわかったが、どんなサイト作りをすればいいんだ
その辺のブログみたいなのでもいいのか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:59:27.26 ID:xMpPdrKI0
スレストされたのは金欲しさにメアドさらす厨房のせいだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:59:29.32 ID:YfPnGfwu0
前スレでSEOの話を出した人だけど、SEO勉強したら1はもっと儲かるかも

俺仕事でモバイルサイトの製作しててSEO業者と付き合いあるんだけど
やるのとやらないのとで雲泥の差だぞ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:59:43.02 ID:ggc8HpmG0
>>8
そう

>>9
いいんじゃない?俺も何年か前コピペブログやってたんだけど、コピペブログはアドセンス貼るの禁止だったから全然稼げなかったな。
でも今は許可されたみたい。

ただし、ブログは毎日更新する必要があるから俺みたいに放置で自動的に金が入ってくるっている状態は難しいかもね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 22:59:48.50 ID:hbogQUKD0
なんでスレストされんの?
16:2009/10/18(日) 23:01:09.45 ID:ggc8HpmG0
>>11
それでいいと思うよ

アクセスは7割が検索エンジン。3割がお気に入りから。ほんのちょっとだけ他のサイトからのリンク。

>>13
まぁでも俺のサイトはだいたい検索結果で5位以内には入ってるし今のところしなくていいかな〜って感じw
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:01:14.63 ID:YfPnGfwu0
ゲームのWikiサイトとか作ったらユーザーが勝手に更新してくれてウマーとか
考えてるんだけど甘いかね?
dq10wiki.jpみたいな発売前の奴のドメインとか取っちゃってさ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:02:06.89 ID:P2insuA20
1は15〜20くらいHP持ってて

それぞれにアクセスがあり、広告を踏んでくれるってこと?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:02:16.61 ID:vDgfBQhZ0
ローンと私大の僕と浪人してる兄弟の生活費学費を出してる親のために、
有り余る時間を活用して楽して稼ぎたいです><
20:2009/10/18(日) 23:02:33.42 ID:ggc8HpmG0
>>17
いいかもしれないけど、wikiはサーバの負担が凄いからそれだけサーバの維持費もかかるぞ。
ドラクエ9のwikiはさくらの専用サーバを使ってるんだけど、年間維持費は20万円くらい。
失敗したら涙目というリスクがあるね。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:03:04.67 ID:wdsRQ3M10
将来どうすんの?貯金は?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:03:57.77 ID:oqzuqXhE0
お名前.comでまだ取得されてないドメインを買っておくのが賢い選択ですか?
23:2009/10/18(日) 23:04:09.06 ID:ggc8HpmG0
>>18
そうそう。
まぁその中でも実際に金を稼いでるサイトは7個だけだけどね。
残りは月1000円以下w

やっぱ稼げないジャンルはいくら頑張っても稼げない(と思う)から早いうちに見切りをつけることが大切。時間を無駄にしないためにね。
俺の場合、2カ月で月1万以上稼げる状態にならなかったらそのサイトはクビにしてる。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:04:24.57 ID:YfPnGfwu0
>>20
おー、そんな事情まで知ってるのか
維持費とかきちーな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:05:16.25 ID:iu9qwSjw0
(´・ω・`)サーバー借りなきゃいけないのか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:05:59.57 ID:XIrEv8XH0
実際、「儲かるアフィリエイトブログ!初心者でも簡単!」みたいなサイトって参考になる?
どうにも胡散臭くて仕方ないんだけど
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:00.78 ID:vDgfBQhZ0
サーバーの借り方がわかりません><
28 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:03.20 ID:rs25XhIRP BE:2008562966-2BP(5007)

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP442使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/1000)
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:03.95 ID:kdNfTimy0 BE:1045299694-2BP(4305)

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP285使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 300)
このスレは3回目のダメージを受けた (450/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは4回目のダメージを受けた (600/1000)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:09.60 ID:B/uvKFeW0 BE:2368915698-2BP(4265)

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP175使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 600)
このスレは5回目のダメージを受けた (750/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは6回目のダメージを受けた (900/1000)
31:2009/10/18(日) 23:06:13.47 ID:ggc8HpmG0
>>21
将来は普通に就職するよ。
理由は前前スレで言ったけど、「今は稼げてるけどこれから先どうなるかわからないから」

>>22
ドメインは習得しといたほうがいいと思うよ。
ドメイン習得しないと、たとえばサーバの運営会社がなんらかの理由でサービスを停止したとき、独自ドメインでないと移転がめんどくさい
SEO的にも死亡
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:33.82 ID:n5usfqLW0
サイトに掲示板とかはある?
そういうアクセス者同士の馴れ合いとかはあるの?w
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:34.80 ID:YfPnGfwu0
アフィブログ連盟が必死にスレストか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 23:06:35.56 ID:iu9qwSjw0
またスレストきたーーーー
>>6に移動ってのはどう?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP376使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 900)
このスレは7回目のダメージを受けた (1050/1000)
このスレは・・・

停止しました。