車に詳しい高校生だけどチューニングについて教えてやる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
全レスはしない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:28:35.85 ID:oNr+Q1Rw0
よろしくメカドックスレか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:29:49.52 ID:lkUVbFEt0
何度目だ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:31:19.63 ID:Xs0n9OE+0
GTO速い
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:35:25.97 ID:XpKS5AL/O
アルミペダルに換えるとなんかいいことあんの?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:43:03.53 ID:EIyjpHnC0
俺のインプ、一向に走らせる機会がない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:43:43.50 ID:WwDSBqme0
F1は好きですか?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:43:58.89 ID:aoqfTESSO
>>2
すばらしい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:44:21.31 ID:99pnX7pe0
>>1
スレ立て乙
帰っていいよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:45:54.20 ID:B/Nyb3ho0
もしもしじゃない…
偽者だ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:46:22.90 ID:rkCQlxGF0
今日も来たか・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:46:23.25 ID:Hrc6Md3i0
>>1偽者か、携帯じゃない…
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:48:12.31 ID:EIyjpHnC0
>>12
鋭いな。
危うく本人と間違えるところだった。

こういう確認を怠ることで事故が起きるんですね。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:49:18.57 ID:3Gj2iDzjO
車板の高校生スレにこんなモノが…
http://imepita.jp/20091015/559270
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:49:41.52 ID:by/HvnNl0
テンロクで峠攻めるならEK9?
ドライブが楽しいのはNA6?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:50:45.55 ID:HbLpJPgs0
>>14
盛大に噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:52:35.39 ID:EIyjpHnC0
免許もってるつーてもそういう免許証なんだろうな。

タミヤのRX7なのか、セガのSw20なのか、タイトーのあれなのか
どれなんだろうな?意表をついてEAだったりするのかな?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:55:18.89 ID:EIyjpHnC0
そんでさー、カルディナバンを車重1120キロキープで245psにするか
あるいはパワーウェイトレシオを4.6以下にするにはどうしたらいいのさ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:55:41.24 ID:J1RdbkaF0
>>14の顔が怖くて泣いた
・・・誰だよその妖怪
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:56:32.91 ID:B/Nyb3ho0
>>17
いや、こう云う免許証かもしれん
http://hidestyle.img.jugem.jp/20071218_65202.jpg
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 18:57:25.22 ID:EIyjpHnC0
妖怪 鳩ぽっぽ怪人だな。
なんでも俺たちからお金を巻き上げた挙句日本をぶっ壊すという恐ろしい妖怪だ。
そしてその鳩ぽっぽ怪人のメスもこれまた危険なんだ。

お前らも葉とぽっぽ怪人とムゥーン星人には気をつけろよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:01:39.45 ID:J1RdbkaF0
向こうの車スレにも鳩ポッポが…
大きいサイズだと余計怖いです><
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262290.jpg
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:13:15.45 ID:HbLpJPgs0
なwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwねwwwwwwwwwwwこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:16:25.30 ID:Hrc6Md3i0
ムゥーン星人ってのはバックのときのあれですかい?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:16:32.94 ID:TSuHK3nrO
またこのスレか

バキ全巻読んだから格闘技詳しいけど質問ある?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:16:36.16 ID:3Gj2iDzjO
なめねこ…ぐぐったら萌えた(*´Д`)
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:23:15.74 ID:FgejTpyBO
>>20
俺も車板のスレでなめ猫免許証出したけど、
本当に奴が高校生なら知らないだろwww

俺もゆとりだからリアルタイムで知らないんだけどねw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:25:35.52 ID:oNr+Q1Rw0
>>25
なんでバキではあんなにもムエタイの扱い悪いの?
立ち技最強なんじゃないの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:37:05.48 ID:EIyjpHnC0
本人が居ないとつまらないな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:41:27.00 ID:A5pyHp6a0
そういえばみんなは今後奴がどうなって欲しいと思ってる?
・車板に行けや
・VIPで弄ってやんよ
・Go to hell
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:43:15.96 ID:3Gj2iDzjO
・VIPの車スレ立て係兼客寄せパンダとして有効利用
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:45:05.51 ID:DpIsnWjdO
本人いないけど質問していいかなぁ??
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:50:11.82 ID:WAFLoKj90
車に詳しいプライベーターだけど聞いてくれ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 19:56:25.28 ID:EIyjpHnC0
・シャワートイレ板で便器に詳しい高校生にジョブチェンジ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:00:20.47 ID:5623Sxno0
この中だったらお前らどれがいいと思う?

NSX(Rじゃない)中古
RX-8 TypeS 中古 スーチャー付
RX-8 TypeRS 新車
インテR98スペック 中古
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:00:56.78 ID:3Gj2iDzjO
>>34
TOTOそんな板に逃げ込んだのか…今までの事は水に流そうぜ、シャワートイレ板だけに。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:02:13.60 ID:B/Nyb3ho0
・ダム板で八ッ場ダムに詳しい高校生に鞍替え
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:03:19.32 ID:B/Nyb3ho0
>>35
RX-8 TypeRS 新車
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:03:25.64 ID:5QthfPki0
>>35
RじゃないならSZEROでいいわww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:04:54.62 ID:3Gj2iDzjO
>>35
デミオ乗りさん?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:07:24.12 ID:5623Sxno0
>>40
何故わかったし!

いやぁ、お金貯めて乗り換えるとしたら何にしようかと思ってw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:07:59.02 ID:WAFLoKj90
>>35
デミオ フルエアロ
ホイールはロンシャンXR-4
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:09:28.20 ID:5623Sxno0
>>42
そうやってチューニングとかするのもいいなと思ったんだけどさ
実際、その金にちょっと色つけたら中古の8とか買えちゃうじゃん・・・と
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:13:02.70 ID:WAFLoKj90
8乗りたいなら8を買うべきだ
幸せになれる


スーチャーとか要らないよ。NAでマフラー変えただけで
あのサウンドはしびれる。マイクでは拾いきれないから
生でしか味わえない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:15:50.93 ID:1QjZsbkt0
>>38
用途とか重視したいことは?
漠然となんとなくだったらRX-8 TypeRS 新車 がいいと思う
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:21:11.08 ID:3Gj2iDzjO
ロータリーはもちろんホンダの高回転型エンジンもドライバーの癖により性格変わってきそうだから新車から乗ったほうが良さそう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:21:39.39 ID:5623Sxno0
>>44
ほら実馬力も200くらいらしいじゃん、スペックレベルの250ほしいなと思って
試乗したけどやっぱ低速トルク弱いし

>>45
用途は峠が多いかな
RSとTypeSを両方出したのは
RSってマイチェンでファイナル変更でギアが扱いにくいって人がいたり
レギュラー対応で馬力落ちたとか聞くからなんだよね。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:25:26.05 ID:WAFLoKj90
>>47
ハウジングだけFD用に交換して、本気で組むと
250PS出るよ。

低速トルクはあきらめるしかない。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:27:29.73 ID:B/Nyb3ho0
ウチの子も低速ないけどもう気にならないw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:31:52.77 ID:DpIsnWjdO
GRBに乗ってるんだけど
テールランプがクリアなのが気に入らないんだ

どこかおすすめのパーツないですかね??
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:32:18.13 ID:3Gj2iDzjO
加給機付けてもどこかの回転域を重視したらどこかが犠牲になるんじゃね?
全域パワー&トルクウマー( ゚听)ってのはなかなか無さそう
いかにエンジンの美味しいところを使い走るかってのも走る者の課題だろうし
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:33:03.55 ID:5623Sxno0
>>48
ハウジングっておにぎりを囲んでるとこのこと?
それだけFD用にしておにぎりのサイズは合うの??
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:33:50.31 ID:1QjZsbkt0
>>47
峠なら実質的な速さはいらんな
まずNSXは駄目、あれは相当リア駆動に慣れたドライバーが手こずる挙動らしい。峠でミスったらスピンして板金修理だ
アルミだから高いぞww
スーチャー付きのRX-8はよくわからんけど、RX-8か98インテかっていったらRX-8のが運転してて楽しいと思う。あと確かに
NAのRX-8は排気音がきもちいい。独特だけど
どちらにしても足回りとデフは変えたいところ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:34:59.38 ID:HbLpJPgs0
>>47
REにトルク求めてどうするよ・・・
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:37:28.27 ID:Hrc6Md3i0
>>50
派手な色ならスモークテールが似合うんだけどGRBにあるのかな…
スモーク化してみたら意外とカッチョいいかもよ。
スモークテールにするスプレーは、バックスとかに2000円ぐらいであるし、その塗料も簡単に落とせる。
他はユーロテールとか?あるのかわからないけど。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:37:56.09 ID:WAFLoKj90
>>52
合うよ


ターボ組むときは圧縮を落としたいので、
FC用の輸出向け低圧縮ローターを組むこともできる。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:39:06.09 ID:DpIsnWjdO
>>55
そうなんだよね
できればどこかから発売されてるといいんだけど…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:39:53.10 ID:5623Sxno0
>>56
そうなのかー
いいこと教えてくれてありがとう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:44:09.16 ID:Hrc6Md3i0
>>57
見る限り社外品はない見たいだなぁ…
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/346547/blog/14374573/
フィルムだけどこんな感じとか。スポコン系の店にワンオフで頼むとかは?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 20:55:33.67 ID:CvQNjucS0
最近レースゲーやってるんだけど最高のセッティングってどんな感じにすればいいの?
自分の操作でアンダーやオーバーが出ないのが最高のセッティング?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:06:56.38 ID:HbLpJPgs0
>>60
ありゃ実車と一緒で最高のセッティングなんてねえぞ?
同じ車でも人によっちゃドリドリのほうがタイム出せるし、別の人はフルグリップのほうがタイム出せる。
だからそれを人に聞くのは根本的な間違い。

どこをどうするとどうなるとか聞くならともかく、セッティングは個人個人の好みの味付けだからどれが最高?
なんて聞かれても知るかヴォケで終わる話だ。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:08:33.61 ID:DpIsnWjdO
>>59
おぉ!!
ありがとう
参考になります
カラーはダークグレーメタリックだから真っ黒になりそうだけどいいなぁ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:16:51.43 ID:FgejTpyBO
>>42
ロンシャン履くならエアロレス、付けてもチンスポ程度で
車高ペタペタ+気持ちキャンバーくらいがいいと思うよ?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:19:39.57 ID:8xkh5Jaq0
また来たな車に詳しい高校生

事故って氏ねwwwwwwwwwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:23:18.61 ID:HbLpJPgs0
>>64
>>1のIDを穴があくまでよーく視るんだ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:44:37.34 ID:99pnX7pe0
おい、高校生じゃないが面白いのが来たぞw
自称Cクラス、カイエン乗り

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255608716/

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 21:20:49.98 ID:roD3eHC5O
マイバッハ
ただ、あんま傷つけたくないから通学の時は親父のお下がりのセルシオ乗ってる

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 21:31:55.31 ID:roD3eHC5O
>>31
まあ普通の人からしたらそう思われるかもしれんな
ただベンツのCクラスやポルシェのカイエンのりなれてる俺からしたらぶっちゃけ国産車なんてどれも似たようなもんよ
セルシオもカローラも大差ないって感覚

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 21:40:37.67 ID:roD3eHC5O
>>46
まあぶっちゃけ高級車のオーナーなら車両保険入ってるからちょっとイタズラされたくらいじゃ痛くも痒くもないんだけどな
あるいはそれを機に別の車に乗り変えようかという感覚。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:47:12.19 ID:Hrc6Md3i0
>>66
見てて面白いよな、高級車乗ってる割にもしもしか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:47:40.65 ID:1QjZsbkt0
>>66
……電話!?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:49:30.91 ID:EIyjpHnC0
電話+フカシ・・・

まさか・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:53:07.87 ID:HbLpJPgs0
もしもし+話が大きい・・・共通点はあるが・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:56:52.70 ID:puHloVBIO
なんで毎日俺のスレのパクリがたってんだ?

まあいいやチューニングについての質問なら答えるぜ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 21:58:09.10 ID:HEuqwS7aO
エンジンの圧縮上げて高回転回しブースト抑えるのと
圧縮下げてブースト上げて伸びを出すのとでは

ゼロヨン的にどっちがいいの?

車はPS13シルビア
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:03:16.60 ID:1QjZsbkt0
>>71
せっかくだからお前もあっちのスレになんか書き込んでこいよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:05:47.30 ID:HEuqwS7aO
因みに今は、1,2ミリのメタル入れて圧縮を下げ
TO4Sなんて化石タービンで
通常1,8
OTで2,2(3秒間)

仕様変えようか検討中
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:15:13.20 ID:HbLpJPgs0
さて、反応が無いわけだが、早くも尻尾巻いて逃げたか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:17:35.72 ID:FaBlhD470
機械工学科の俺がチューニング教えてやるよ。
トルク特性をよく知ってないと下手すると力なくなるかる注意な
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:35:52.18 ID:FgejTpyBO
また逃げたかw
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:40:23.91 ID:EIyjpHnC0
いいえ、コレは本番の始まりの合図です。

本番ないと思ってたときにあったときはビビッたわ・・・ってのはまた別のお話。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:44:15.27 ID:FgejTpyBO
きっとおわりははじまりのうた〜♪

フルボッコタイムですねわかります。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:46:41.08 ID:99pnX7pe0
某ショットガンスレで高校生もどきが出没して困ってるw
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:50:27.28 ID:B/Nyb3ho0
>>80
QEP0a+qcOですね、わかります
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 22:55:50.89 ID:99pnX7pe0
>>81
見てんのねw
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 23:15:02.82 ID:puHloVBIO
>>72
圧縮やブーストによる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/15(木) 23:30:14.85 ID:9ij1DSnD0
トー角とかネガティブキャンバー?ってなんなの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:00:59.82 ID:EIyjpHnC0
頭角を現すの頭角とトー角ってなんか関係あるの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:03:41.68 ID:R9SLLKKS0
>>84
トーは車を真上から見たときにタイヤがハの字になってるのがトーイン
その逆はトーアウト
ネガティブキャンバーは車を真正面から見たときにタイヤがハの字になってる
その逆がポジティブ

他にもキャスターとかSAIとかあるから色々調べてみてくれ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:24:30.58 ID:b9KWDM0dO
ちょっとネガッてるほうがカコイイw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:38:29.51 ID:+AqAWZPVO
このレスでスレ落ちしたら自称高校生が素直でいい子に生まれ変わる!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:39:45.98 ID:Nqzw4vJ30
いじりたい俺が阻止
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:43:20.16 ID:+AqAWZPVO
ちぇー、キレイなジャイアンみたいになった自称高校生になるのを期待してたのに。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 00:53:33.02 ID:yjHYbhsw0
スレタイ「元、車に詳しい高校生だけどチューニングについて教えて下さい」
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 01:07:58.63 ID:wDzkOy2l0
1マイルシートに3マイル分ぐらいの快適性を与えたいんですが
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 01:37:35.34 ID:b9KWDM0dO
取ってしまえば無問題
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
このレスで落ちたら高校生が嘘ついてたのを謝る

…無いなw