ニートども人生始まるぞ※亀井が死ななければ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
もしもだよ、亀井がさ、
全ての手当を完全に廃止し、
官僚・公務員の給料を大企業の3倍以上(GDPと大企業の給料に合わせて上がれば更に上げる)にしてくれたら
完全にメシウマだなwwwwww
これプラス、天下りを受け入れる企業は相当額の罰金を国へ支払う
(国へお金を支払ったら受け入れておk)

これで大企業が一方的に独占的に若い優秀な人材を手に入れられなくなるから、
人を育てなきゃならなくなるし、
大切にしなきゃならないし、
年齢に関わらず仕事がある
失敗しても再就職先があるから企業する

議員は地元に貢献する政治家を選ぶ。
マスゴミがどんなに議員を叩いても地元は、議員の本当の姿を知っている。

完全にメシウマ

学歴を得る為には努力と時間を使う
天才を除き、学歴は努力と時間を重ねた結果に比例する

技術を得る為には努力と時間を使う
天才を除き、技術は努力と時間を重ねた結果に比例する

結果とは、『商品』の こと

ここまで掛かったコストを一律にしてはならないし、
莫大なコストをかけても、かけなかった場合と同じ『商品』しかつくれない奴は、
なにか、なにか向いてる別のことすればいい、夢を与えるスポーツとか
つまり、売国者以外、完全にメシウマwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:34:45.37 ID:IQarB8zvO
ごめんもう一回書いてくれる?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:35:09.70 ID:W0mhfDqK0
ごめんもう一回書いてくれる?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:35:39.85 ID:oZN2Iysg0
亀田が負けたまで読んだ
5完全にメシウマ:2009/10/12(月) 11:36:14.20 ID:lRdnegieO
誰かを悪者にする必要なんかない。
錬金術もいらない。
心の教育なんて恐ろしい物もいらない。
今いるのは、
『努力や個性を正当に評価し、優秀な人間は独占せず流動させる、愛国心』

たったこれだけ。

その方法が>>1

これが出来ないのは売国者と言われても仕方がない。

今あるのは、
『力無き善良な人々の英雄になれるチャンス』と、
『売国者と呼ばれ続けるチャンス』

これだけ。


亀井を殺させてはならない。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:37:20.36 ID:P8YHJw1MO
AOと推薦は廃止だな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:37:24.32 ID:XfwDku3D0
ちょっと何言ってるか分からないです
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:37:35.22 ID:7Uv6d6OoO
なんか、働けって言われた気がした
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:38:18.62 ID:lRdnegieO
>>2-3
人生が始まるって言ってるんだよ

>>1が出来るのは亀井だけ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:38:19.26 ID:zeJGqHWp0
携帯で長文おつかれ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:38:59.19 ID:NdyJ+LT3O
ニート関係無いじゃん
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:39:15.57 ID:xbZDWkIp0
とりあえず亀井がカスってことだけは分かった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:39:44.50 ID:dK/YQyZsO
これは酷い
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:40:40.27 ID:lRdnegieO
亀井が死ななければ、『働いたら負け』がなくなると言うこと
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:41:51.23 ID:hT61NPhaO
なんで一瞬コテつけたの
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:42:44.65 ID:lRdnegieO
なんでカスなの?

国益派叩いてメシウマなの売国企業だけだから

地元や国に貢献するのが政治家の仕事なのに、悪者に仕立てあげ、
さぞかしメシウマだった事でしょう

売国経営者は今までしてきた事を悔いて、英雄になって下さい>>1
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:42:52.11 ID:b/oBXqAN0
誰か要約して
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:42:59.73 ID:ymc8r0FiO
なんか歌舞伎俳優がやってる調味料のCM思い出した
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:43:18.23 ID:tsCLAQeZ0
>不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
>宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている。
byハイネ
>愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
>愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ。
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
>恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い。
byヘンリー・ミラー
>愛国心と言う卵から、戦争が孵化する。
byモーパッサン
>愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である。
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
>ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である。
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
>人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう。
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
>愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です。
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:43:51.36 ID:LtODXtNy0
どうなるにしても日本語も満足に書けない>>1には無縁の話だね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:45:40.00 ID:NdyJ+LT3O
全部読んでないんだけど
その亀井とかいう人がいれば働かなくてもお金もらえるってこと?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:45:56.76 ID:vjfo2NRfO
>>17
ヒュンケルがいつのまにか雑魚。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:46:22.53 ID:5Z06jomBO
国家公務員のオレは安泰ってことだな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:47:11.91 ID:/Jn1jX/Q0
おばかなニートの頭では>1が理解できませんでした;;
どうか私にもわかるように書いてください;;
亀井さんてだれ?;;
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:47:36.20 ID:gkpR4fpUO
もしもしで長文とかwww
26完全論破:2009/10/12(月) 11:47:55.40 ID:lRdnegieO
資本主義とは、本当の天才と利権者の為の政治。

その辺にゴロゴロいるのは天才とは言わない。
利権者に、不当に、志しや、善意や、技術力や、労働力を摂取される、奴隷。


そんな政治をよしとしなかった日本人は完全に正しい>>1
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:49:04.43 ID:LnXUFo9f0
よくわかんないけど公務員の給料が三倍になるなら今から公務員目指す
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:49:40.68 ID:lRdnegieO
>>24
麻生がしようとした事も評価される
政治家が企業の都合で一方的に悪者にされる事がなくなる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:49:48.62 ID:j1UIgJjsO
夢見すぎでワロス
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:49:51.00 ID:YBMnaa54O
メシウマやたらと使う人ってなんでこんな馬鹿っぽくみえるの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:51:01.82 ID:xbZDWkIp0
それにしても亀井スレは伸びないな
鳩山スレは伸びるのに
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:51:48.83 ID:lRdnegieO
>>27
それでいい
政治家、官僚・公務員は尊敬される、
みんなが成りたい職業でなければならない

みんなの代表なんだから、みんなの為に頑張らなきゃならない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:53:12.86 ID:gkpR4fpUO
どうやったらここまで気持ち悪い思想持てんのやら
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:54:17.24 ID:NdyJ+LT3O
>>32
だからニートはいくら貰えるの?
35号泣ちぁん 株価【4000】 ◆Zvbi4TSUBU :2009/10/12(月) 11:54:51.44 ID:U/2OOMA0O
亀井さん頼んます^@^武富士の株価上げたって><
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:54:53.79 ID:lRdnegieO
>>30
じゃあ、>>1を論破してみろ

ニートは自己責任なんかじゃない
過労死は自己責任なんかじゃない
ワープアは自己責任なんかじゃない
官僚・公務員・政治家は、特権でメシウマする為になるわけじゃない


優秀な人材を流動させない事がいけない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:56:23.44 ID:rO3WIS1kO
WBCでの打率10割まで読んだ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:57:11.25 ID:JcT0I7NO0
ココ電って生きてる?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:57:19.78 ID:lRdnegieO
誰かを悪者にする必要なんかない。
錬金術もいらない。
心の教育なんて恐ろしい物もいらない。
今いるのは、
『努力や個性を正当に評価し、優秀な人間は独占せず流動させる、愛国心』

たったこれだけ。

その方法が>>1

これが出来ないのは売国者と言われても仕方がない。

今あるのは、
『力無き善良な人々の英雄になれるチャンス』と、
『売国者と呼ばれ続けるチャンス』

これだけ。


亀井を殺させてはならない。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:58:01.87 ID:6Bg5MA9l0
殺せってあおってるようにしかみえねー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 11:59:12.82 ID:lRdnegieO
>>40
逆、殺させない為。


みんな特なんだし
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:01:24.81 ID:6Bg5MA9l0
いわれなくても誰も殺さねえwwwww
殺すとしたらもっと偉い奴らだろwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:01:45.27 ID:lRdnegieO
>>34
だから、働いたら負けが終わるんだよ>>1が出来れば

会社は人を大事にしないといけないから、
努力だけで年齢に関わらず、評価される
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:04:38.60 ID:mg4W9L9mO
論破も何も理論にすらなってない件

はい論破^^
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:06:11.71 ID:lRdnegieO
食いつき悪いな

自民党に所属しているだけで、悪党扱いされた政治家もちゃんと評価されるって事だぞ

例えば、麻生とか

完全にメシウマ>>1じゃん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:07:09.95 ID:lRdnegieO
>>44
論破出来るわけないじゃん、はい論破>>1
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:07:27.53 ID:hdb2uaZtO
>>1天才を除いちゃったよこの人(^0^)/
ワロスwwwww

今の公務員はクズって事はわかった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:09:35.84 ID:lRdnegieO
>>47
本当の天才は政治なんか関係ない

メシウマしようと、政治家・官僚・公務員になる奴はいない>>1
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:10:17.09 ID:6Bg5MA9l0
まず飯がうめえのは
いい気になってる奴が破滅する時だ

こうなったら飯がうまくなるかも なんて台詞は必要ねえ
実際にそうなって飯がうまくなってから言え
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:10:46.29 ID:hdb2uaZtO
>>36
ニートは自己責任だ!
って言ってる人より
ニートは自己責任なんかじゃない!
って声高に言う人の方が万倍気持ち悪い



どうせ言うなら
沢庵みたいに
違うよ、お前はそんな風にできてない
みたいに言われたい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:11:09.83 ID:NdyJ+LT3O
>>43
働きたくない人はどうしたらいいの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:12:43.64 ID:lRdnegieO
>>49
逆だよ

莫大な資本を持ちながら、若い優秀な人材以外は奴隷でいいよ
働かせてやるか有り難く思えよ

ってやってた奴らが、>>1をやると飯マズになる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:14:44.05 ID:pK9kwzEy0
とりあえず明日ハロワにでもいってこいよw
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:14:47.24 ID:6Bg5MA9l0
>>52
意味がわからねえ

メシウマだろうとメシマズだろうとな
実際に飯がうまくなるかまずくなるかしてから言え
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:15:37.56 ID:lRdnegieO
>>51
それは困るwww

漫画でも小説でもアニメでも音楽でも役者でもスポーツでも、なんでもいいから、
なんかしれwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:15:39.27 ID:7Yqm0kU6O
つまり、公務員や官僚の給料を3倍にすることによって、大多数の人間が公務員や官僚に流れるため、大企業が人材を確保できなくなる。
そのため、なりふり構えない大企業はニートでも採用するようになるってことで良いんですかね?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:16:03.74 ID:hdb2uaZtO
だから具体的に働きたくないニートはどうなるの?

働かされるの?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:18:50.28 ID:lRdnegieO
>>56
その通り、大卒ニートをつくる売国経営者は無能極まりない

中卒だと、どんなに努力しても、
とんでもないリスクをおかして起業しないと奴隷なんて

今の日本こそ有り得ない>>1
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:19:39.20 ID:hdb2uaZtO
>>55
じゃあ全然ダメじゃん。
なんか社会的な変化は勝手にくるくるそっちで変えてればいいよ。好きにしなさい。

>>56の説明はわかりやすかった。
これであってるの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:20:51.60 ID:7Yqm0kU6O
>>58
すみません、大企業ですら社員をとれないのならば、中小企業はどうするんですかね?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:22:44.20 ID:lRdnegieO
官僚・公務員の給料がやすく、尊敬もされないので大企業へしか優秀な人材がいかない

優秀な人間が大企業にしかいかないので新たな産業(働く場所)が育たず、大企業一人勝ち

大企業は何にもせず、無条件で若い優秀な人材が得られるので、他の人間はいらない

中小は優秀な人材を手に入れられず、会社で教育を行い体力を削られる
円安で苦しいから、バタバタ会社がつぶれる

産業(働く場所)がないから無職が増える

そして、大企業に入れなかった労働者の給料を無限に安く出来る
現に最低賃金の引き下げを叫んでる、さらには外人受け入れ

安い労働者を長時間、酷使し大量生産
安かろう悪かろうになる

大量生産した製品を海外へ
円安の方が価格が安くなるから嬉しいから無理矢理円安にする

国民は円安で食べ物やらが高くなりこまる

大企業に入る学歴以外は無意味になり、
低学歴=奴隷

希望が失われ、自殺者が増え(3万人)、犯罪が増え、ニート(実際働いたら負け)が増える。


それが、完全に>>1で解決
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:23:57.56 ID:VAd48oeTO
亀井はよく弱者側にたつよな
警察出身にしては本当に珍しい
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:24:18.55 ID:lRdnegieO
>>60
逆、大企業は既に持ってるからいらない>>5
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:25:14.89 ID:6Bg5MA9l0
お前の言う逆は逆でも何でもねえ、別世界だ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:25:52.12 ID:hdb2uaZtO
じゃあさ、クズの官僚の給料上げて愛国心出さなくても
医者の給料二倍で医療発展
漫画家給料三倍で需要増やして絵が下手でも雇用あり

そっちの方がよくね?
公務員はタダ働きでいいじゃん。
俺天才(^0^)/
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:27:36.34 ID:lRdnegieO
>>64
すまん書き方が悪かった
大企業は既に優秀な人材を囲いまくっているから、
気が向いただけ優秀な若い人をとれば良い。


その横暴が、>>1で解決
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:27:53.16 ID:VAd48oeTO
あと亀井には創価ボコりを頑張って欲しいわ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:28:07.23 ID:N8fRJp+8O
もうベシクインカム
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:30:19.28 ID:6Bg5MA9l0
もうしゃべるな
話がかみあわねぇ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:30:57.86 ID:hdb2uaZtO
なんか大企業のイメージ悪くね?
松下電気とか大企業に悪いイメージないんだけど。ちゃんと人育ててると思うよ。
それこそ優秀な人がトップ周辺にいるんだから。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:33:25.33 ID:lRdnegieO
>>65
ダメだ
官僚になる人は、お勉強が出来る人でなければならない。

その人達は本来何にでもなれるが、(努力の割に)安い給料で頑張ってる。

それをちゃんと評価しないから、なにもかもが荒廃する。

医療崩壊も全く同じ。


それが>>1で全て解決

そしたら、お勉強以外の芸術やスポーツや芸術能なども、
適切に努力が評価される様になる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:34:54.97 ID:lRdnegieO
>>68
ベーシックインカム使わないでも>>1で解決
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:38:22.16 ID:lRdnegieO
ニートが自己責任なんて狂った日本が終わる可能性があるのに、
なんで食いつき悪いんだよwwwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:41:14.45 ID:hdb2uaZtO
ニートから見たらニートは自己責任じゃないってガツガツ言う人が一番嫌い。
これ豆知識な。

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:47:55.81 ID:7Yqm0kU6O
>>74
俺、ニートだけど、あなたの言うとおりだと思う。
必ずどこかで、踏ん張らず逃げたんだよね。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:48:12.42 ID:lRdnegieO
>>74
どんなに虐げられても、時代に合わせた市場価値を持とうと言う精神と
社会貢献しようと言う精神は素晴らしい。
だからこそ、日本はまだ生きてる。

それが>>1で報われる。
そして>>5
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:51:11.44 ID:lRdnegieO
早い話が、人々の志しと善意に寄生する時代は終わる可能性があると言う事


>>1が出来れば
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:54:54.40 ID:lRdnegieO
食いつき悪過ぎるwwwwwwwwwwwwww

>>1>>5で無双
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 12:57:55.07 ID:NdyJ+LT3O
ニートは遊んだり昼寝したりするのが仕事だから
それで給料を貰えるって話だよね?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:01:01.50 ID:VFI55p4/0
無理だろ
一度落ちた俺らは誰も助けてくれんよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:01:03.46 ID:lRdnegieO
>>79
ニートが空白期間や年齢に、涙目になる必要がない。

元気なら、一応なんかしようぜwwwwww
漫画でも小説でもゲームでもアニメでもなんでもいいから
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:02:05.53 ID:YSctUWRS0
机上の空論すぎると誰も食いつかないという良い例だと思います
せめて赤木の『希望は、戦争』くらいのもんを出してこないと

「公務員の給料三倍」が「努力と個性を正当に評価する」ことに繋がってるとか
何言ってるのかさっぱりわからんしな
もし、そういうことを言ってるんじゃないとしたら
もうちょっと作文の勉強をしてから思考しなさい

というわけでsage
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:03:14.24 ID:lRdnegieO
>>80
それが全て>>1>>5で解決。


■今まで
官僚・公務員の給料がやすく、尊敬もされないので大企業へしか優秀な人材がいかない

優秀な人間が大企業にしかいかないので新たな産業(働く場所)が育たず、大企業一人勝ち

大企業は何にもせず、無条件で若い優秀な人材が得られるので、他の人間はいらない

中小は優秀な人材を手に入れられず、会社で教育を行い体力を削られる
円安で苦しいから、バタバタ会社がつぶれる

産業(働く場所)がないから無職が増える

そして、大企業に入れなかった労働者の給料を無限に安く出来る
現に最低賃金の引き下げを叫んでる、さらには外人受け入れ

安い労働者を長時間、酷使し大量生産
安かろう悪かろうになる

大量生産した製品を海外へ
円安の方が価格が安くなるから嬉しいから無理矢理円安にする

国民は円安で食べ物やらが高くなりこまる

大企業に入る学歴以外は無意味になり、
低学歴=奴隷
希望が失われ、自殺者が増え(3万人)、犯罪が増える。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:03:45.67 ID:VFI55p4/0
wikipみたら友愛候補だなwwwww
だめじゃね?俺はどっちに転んでも、立ち直れないし
どっちでも良いけど、命がある限りは見続ける事はするよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:04:23.69 ID:lRdnegieO
>>82
(´・ω・`)つ>>83
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:05:56.67 ID:VFI55p4/0
日本の県同士で競争が始まるって事か?
それじゃぁ発展しない所とする所に分かれてダメじゃね?
東京一人勝ちがまだまだ続くんだろ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:06:07.13 ID:xbZDWkIp0
雑誌広告並の胡散臭さ満点の優秀な>>1を持ってしても
誰も食い付かない亀井のカリスマ性の無さが逆に憐れだ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:07:38.84 ID:VFI55p4/0
人が分散され過ぎてて、
ニュー速にでもスレ立てないと食い付き悪い
ニートは増えてるけど、集まる場所が減った
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:08:35.85 ID:lRdnegieO
>>84
だからこそ、経団連に物申した亀井

亀井が死んだら、

売国経営者に飴渡されて、売国経営者の顔ぶれが変わるだけ

売国経営者はマスゴミをつかい、自分達の都合だけで政治家を叩く。

それが>>1>>5で解決。

早い話が、人々の志しと善意に寄生する時代は終わる可能性があると言う事

>>1が出来れば
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:09:56.43 ID:6Bg5MA9l0
もうしゃべるな
話がかみあわねぇ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:10:15.67 ID:lRdnegieO
>>86
その通り。
本来地元に貢献する人を選ぶのが選挙。

それが>>1>>5で解決
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:11:15.53 ID:VFI55p4/0
>>89が考えてる、起きそうなもっとも悲惨な事教えてくれ

> 売国経営者はマスゴミをつかい、
> 自分達の都合だけで政治家を叩く

これは自民党政権化でも起きてたから
もっとも悪い事じゃない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:15:31.59 ID:lRdnegieO
>>92
悪い事じゃん
例えば麻生がしようとした事とかだって、
自民党議員ってだけで評価されないんだぜ、売国企業のせいで。

能力の差はあれど、どこの政党に所属してようが悪い事してメシウマしようというクズは
まずいない

それが、>>1>>5で解決
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:20:50.75 ID:DMyehBB80
>>74>>75
不可抗力でドロップアウトしたやつも居るんだから
必要以上に卑下することは無いだろ
もちろんプロ市民みたいになるのは駄目だけど
「一度でも逃げた奴はゴミ」みたいな思想は行き過ぎだと思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:32:00.00 ID:lRdnegieO
早い話が、人々の志しと善意に寄生する時代は終わる可能性があると言う事


>>1が出来れば
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:35:06.49 ID:rIkkag3H0
>>94
逃げた奴がゴミじゃないなら何なの?具体的に
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:40:03.08 ID:lRdnegieO
食いつき悪いwww

大卒ニートが空白期間や年齢に涙目になったり、
中卒だと、どんなに努力しても、とんでもないリスクをおかして起業しないと奴隷、
国の為に頑張る政治家や官僚や公務員が売国経営者の都合で、叩かれる、

今の日本こそ有り得ない>>83


それが、>>1>>5で解決
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:41:20.24 ID:6Bg5MA9l0
ためしに
それが、>>1>>5で解決
をNGワードにしてみました
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:43:04.35 ID:lRdnegieO
>>96
どんなに虐げられようが、市場価値を持とう、社会に貢献しようと言う志しは素晴らしい

だから日本はまだ生きてる。

それが>>1>>5で報われる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:43:48.34 ID:lRdnegieO
>>98
じゃあ論破してみろや
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:44:54.82 ID:/6QN25up0
2年我慢して折角3年目でブレイクしたのに死なれたら困る
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:45:57.67 ID:6Bg5MA9l0
もうしゃべるな
話がかみあわねぇ
お前の言うことに興味はねぇ
俺はお前の言うその天国が実現したときに初めて飯がうめぇだ何が解決しただと言えっつってんだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:48:19.29 ID:lRdnegieO
>>102
じゃあどんな未来がお望みだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:51:34.71 ID:6Bg5MA9l0
俺が息をしてりゃいい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 13:58:50.02 ID:lRdnegieO
>>104
わかりやすく明確な答えだな

でも天才と仙人ばかりじゃないから。

その辺にゴロゴロいるのは天才ではなく、
売国経営者に不当に、志し、善悪、技術力、労働力を摂取される、奴隷。

そんな政治をよしとして来なかった日本人は、真っ当。
つまり、>>1>>5で完全論破
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:08:07.98 ID:lRdnegieO
食いつけよwwwwwwお前らwwwwww

なんならカイジでも見てこいよwwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:25:03.77 ID:lRdnegieO
あげ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:30:51.43 ID:lRdnegieO
おい、早速民主党を叩きだぞwwwwww
自民党を一方的に叩いてたクセしやがってwwwwww

地域や国に貢献する議員を選ぶのが本来の選挙。

保身のあまり、政治家や官僚や公務員を一方的に悪者に仕立てあげたニュースを
売国経営者の為に流す、中立性のない組織がマスゴミ

>>1>>5で解決
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:35:51.44 ID:lRdnegieO
あげ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:42:31.17 ID:73cP0Rif0
パスタよりピザだろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:47:42.32 ID:lRdnegieO
あげ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:50:10.82 ID:sF97KNoDO
優秀ってなんだ?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:52:51.62 ID:BIbpI8uRO
売国企業とかもうね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 14:59:53.42 ID:lRdnegieO
>>112
分野や適性によって様々
しかし、一部の天才しか評価されにくいのが現在の現実。


お勉強出来る人は、官僚・公務員・政治家・起業家・研究者になればいい。

スポーツ出来る人は、スポーツで夢を与えればいい

漫画・ゲーム・アニメ・音楽が好きな奴はコンテンツ業につけばいい

オサレな奴はファッション業界でなど、無限

これが、>>1>>5で解決
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 15:05:38.08 ID:lRdnegieO
あげ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 15:39:43.25 ID:lRdnegieO
age
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 15:56:58.31 ID:lRdnegieO
おい、早速民主党を叩きだぞwwwwww
自民党を一方的に叩いてたクセしやがってwwwwww

地域や国に貢献する議員を選ぶのが本来の選挙。

保身のあまり、政治家や官僚や公務員を一方的に悪者に仕立てあげたニュースを
売国経営者の為に流す、中立性のない組織がマスゴミ

>>1>>5で解決
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:03:18.68 ID:7lqtL87e0
なんで加盟じゃなきゃだめなのかを説明してくれよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:04:02.77 ID:7lqtL87e0
↑亀井な
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:06:32.04 ID:NdyJ+LT3O
>>114
だからニートはどうすんの?
スレタイ無視しないで
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:09:25.28 ID:lRdnegieO
>>118-119
中立性放棄のマスゴミのせいじゃね?
あとアピール不足もあったかもな

昔からブレないのが亀井。亀井語録でも見るが良い。

そして、>>1>>5
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:12:03.20 ID:7lqtL87e0
>>121答えになってないからくたばれ^^
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:14:37.20 ID:Huzamkr00
天才や才能あるものを支えるために仕事したり、大企業を支えるために
中小企業が仕事をするのは健全だが
支えるのではなく、言いなりになって奴隷化するのはだめだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:15:48.75 ID:lRdnegieO
>>120
逆だろ、何故ニートに成らざるを得ないかだろ、jk (´・ω・`)つ>>83

どんなに虐げられようが、市場価値を身につけようとしたり、
社会に貢献しようとしたりする人々の志しと善意で日本は持ってる。

大卒ニートが空白期間や年齢に涙目したり、
中卒だとどんなに努力しても、トンでもないリスクをおかして起業しない限り奴隷な日本は、おかしい


それが、>>1>>5で解決
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:19:24.13 ID:lRdnegieO
なんならカイジでも見てこいwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:26:06.25 ID:NdyJ+LT3O
>>124
ニートはニートなの!何者にもならないの!
働かない才能(適性)を認めてそれなりの給料をくれるのか?って話なの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:41:54.15 ID:lRdnegieO
>>126
別に働かなくたっていいんだぜ、お金があれば。

それか働らかない才能なんてのは絶対に存在しない。
全ての人間に創造性がある。
ただ、そこに向き不向きと努力の差があるだけ。


全体主義は命を大切にしないと煽るがそれは偽りで、
資本主義は一部の天才と能無し利権以外はみんな奴隷の政治。

騙される奴は自分も騙し他人も騙し、全てを腐らせ、命を無駄にする。

優秀な人材を独占させず、流動させる事が正義。


つまり、>>1>>5で解決、はい論破^^
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 16:47:06.09 ID:qQP+93si0
完全にメシウマwww
だけ読んだ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 17:01:14.87 ID:8qPTQT/R0
日本の総資産は約9000兆
そのうちの個人資産は約1000兆
その個人資産の90%は60代以上の戦後復興の成金が持ってる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 17:22:56.29 ID:l+gQa2/90
>>129がほんとうだろう

亀井とかいくつだっけ?
またしても、自分らだけ守ろうとしてるんちゃう?
昔は金持ちの有力者は、若い同郷の人間を個人的に家に住まわせて、
支援したもんだがな。
結局、大事なのは自分の金で、国にたかって、若者の借金増やしてる
んだけだろ。
鬼畜だよ、こいつ。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 17:25:58.98 ID:lRdnegieO
>>129
つまり、騙されなかた世代ですね?
優秀な人材を流動される事が正義と知っていた(>>1+>>5)

■騙された世代の奴隷歴史
官僚・公務員の給料がやすく、尊敬もされないので大企業へしか優秀な人材がいかない

優秀な人間が大企業にしかいかないので新たな産業(働く場所)が育たず、大企業一人勝ち

大企業は何にもせず、無条件で若い優秀な人材が得られるので、他の人間はいらない

中小は優秀な人材を手に入れられず、会社で教育を行い体力を削られる
円安で苦しいから、バタバタ会社がつぶれる

産業(働く場所)がないから無職が増える

そして、大企業に入れなかった労働者の給料を無限に安く出来る
現に最低賃金の引き下げを叫んでる、さらには外人受け入れ

安い労働者を長時間、酷使し大量生産
安かろう悪かろうになる

大量生産した製品を海外へ
円安の方が価格が安くなるから嬉しいから無理矢理円安にする

国民は円安で食べ物やらが高くなり困る

大企業に入る学歴以外は無意味になり、
低学歴=奴隷
希望が失われ、自殺者が増え(3万人)、犯罪が増える
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 17:35:57.10 ID:l+gQa2/90
たまたま、戦後の冷戦の特需で高度成長に乗れただけの世代だろ!
その幸運をいつまでも分析できずに、成長戦略を描けない負の遺産を、
若者に残して、あとは溜め込んだ資産で逃げ切りを狙っている、
エゴイスト達だよ。
133完全論破:2009/10/12(月) 18:04:11.61 ID:lRdnegieO
>>132
違う頭の固いだけで、全体主義(優秀な人材を流動させる事>>1>>5)が、
正しい事を知っていた人達。

だから、経営者の悪口を言うと怒るだろ?

今の経営者の中に
自分も他人も騙してる自称天才の売国者がいるなんて、夢にも思ってない。

高学歴ニートに仕事がないなんて夢にも思ってない。
頑張って働く中卒が奴隷扱いなんて夢にも思ってない。



格差は経済じゃない、チャンスの機会。

希望ある貧しさは心豊かな起業家を育て、
希望なき貧しさは心を壊す
希望ある豊かさは子どもの可能性を広げ
希望なき豊かさは子どもの可能性を壊す


危ない心の教育なんていらない。
希望ある貧しいさなら、無問題、
これこそが、ゆとり

つまり、>>1>>5で完全論破!!!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 18:44:09.61 ID:lRdnegieO
age
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 19:19:56.05 ID:TwaLJLKTO
>>1
お前B型だろ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 19:24:47.08 ID:lRdnegieO
>>135
(´・ω・`) A型のRH+だお
137亀井と改心した経営者なら可能:2009/10/12(月) 19:39:05.11 ID:lRdnegieO
是非とも、アレな事をしちゃった経営者達には、

『いろいろあったけど最終的には>>1を実行し、人々を救った英雄』

これになって貰おうぜ!!!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 19:49:33.30 ID:FQRlfyeM0
トチ狂った人がいると聞いて

で?あまり働かず創作とかしてる人はどうするの?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>138
むしろ、それでいい。

向いてない事は無理にする必要はない。
向いてないがやりたい事には相応の努力を払えば良い、

はい、論破>>1>>5