1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:01:06.41 ID:+x/XUvpi0
中国すげえええええええ
日本が田舎みたいだ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:01:17.71 ID:+x/XUvpi0
うはwwww
日本糞じゃんwwww
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:01:31.84 ID:+x/XUvpi0
しかし中国の町はすごいな
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:01:34.27 ID:ar9iBg3r0
どうでもええがな
世界最強になりなさい
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:01:47.14 ID:+x/XUvpi0
香港パネェな
これはスレ立て魔の立てたスレです
レスを付けずに追放しましょう
↓の専ブラNGワード登録で9割以上の魔スレは消せます
http://aryarya.net/up/img/3398.txt Q. スレ立て魔 = ● とは?
A. ニュー速VIP板等に生息していたスレ乱立荒らし
女性を叩くスレを数年間に渡り立て続けていた
●を焼かれるごとに買いなおす等、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせていた
Q. スレ立て魔 = ● の特徴 とは?
A. スレタイに ※男○% 女○%※ ※女の子※
不自然な ※スペース※
ID変更による ※自演ageレス※(本人であることは一目瞭然のレスを繰り返し連投)
やたらソースが古い強姦等の ※ニュース※(ニュー速時代の名残)
※魔女の宅急便※ ※キキ※
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:02:03.73 ID:+x/XUvpi0
21世紀の主役は悔しいけど中国だな
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:02:21.63 ID:yswfZWv+0
何を今更・・・
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:02:23.36 ID:+x/XUvpi0
中国すげぇ
発展の仕方が世界に類を見ないほどすさまじい
一年で変わっちゃうとか聞いてたし
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:02:34.38 ID:LIKete2b0
日本が高層ビル少ないのは必要ないから作らないだけだよ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:02:45.06 ID:BQSNC/xy0
大日本帝国領上海
大英帝国領深セン
大英帝国領広州
重慶
大英帝国領香港
でも緑化運動とかいって緑の塗料撒いちゃうような国だろ?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:03:05.09 ID:+x/XUvpi0
中国に負けた
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:03:19.51 ID:39oICMmFO
さすがチャイナやな
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:03:22.86 ID:+x/XUvpi0
しかし中国の町はすごいな
横浜って(笑)
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:03:45.53 ID:+x/XUvpi0
中国には かなわない
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:03:47.79 ID:698va4PSO
4万だか4千だかの歴史があるからな
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:04:03.60 ID:+x/XUvpi0
中国って凄いんだな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:04:20.87 ID:Q2K6Qm/WO
今さらすぐる
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:04:23.59 ID:+x/XUvpi0
日本糞だな、前から知ってたけど
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:04:34.20 ID:wMsQD8cH0
なんだ●スレか
中国人はみんな自国に帰った方がいいね
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:04:47.00 ID:+x/XUvpi0
上海はシムシティのようだ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:04:56.34 ID:rLC1epMkO
はいはいバブルバブル
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:05:00.87 ID:4alO+9p70
なん倍人間がいるとおもってるんだ
28 :
雪華吉影 ◆/2nb17wf6k :2009/09/26(土) 11:05:04.96 ID:LeaU9tjN0
まだまだだよ
19億人いるのにやっと1億人の日本を追い越したとか・・・
老朽化したらどうするつもりだよ、日本もだけど
まあ、紙幣すりまくって、中国国内でばら撒いてるだけだからなー、
仕事の受注も減って、過剰供給になってるようだし、
抜かされようがどうでもいい
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:05:14.27 ID:ar9iBg3r0
地震対策と規制なしで作ってるからあんなにでかいんだよ
災害のドミノ倒しに期待しよう
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:05:44.26 ID:qQCb/J9JO
人口10倍でやっと追い付いたって考えろよ
任天堂が10個分だ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:05:49.70 ID:Mi1NfRxF0
香港だけはガチでやべえな
ずいぶん前から同じ画像でスレ立ての時点で発展してねぇじゃねぇか
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:06:10.96 ID:+x/XUvpi0
しかし中国の町はすごいな
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:06:12.73 ID:YfkqMR3n0
地震おきねーかな。中国で
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:06:24.80 ID:0J/E7tZQ0
中国おめでとう
これは日本は負けても仕方がないレベル
やはり中国は最強ニダ!!・・・おっと
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:06:30.34 ID:orRCMY5o0
韓国じゃないからいいや
日本には広さが足りたいってじっちゃが言ってた
スレ立て魔はシナチョンなんだな
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:07:07.91 ID:ar9iBg3r0
そもそも中国の統計はアテにならない
正確な統計ができるのか物凄く怪しい
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:07:08.99 ID:Mi1NfRxF0
あと深センって三国時代の知名にたとえたらどの辺?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:08:12.35 ID:vCrjY9kg0
トップから下まで、総国民がそれこそ馬車馬の用に働いて作り上げた「経済大国」だったからじゃないの。
今はあるべき姿に直りつつあるだけじゃないの。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:08:14.86 ID:ql71nJoJ0
でも実際には中国の主要な産業はみんな外資が牛耳っているんだろ?
実態は欧米と日本の経済植民地に過ぎない
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:08:36.19 ID:BQSNC/xy0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:08:42.08 ID:NKIboWoEO
21世紀はアメリカより中国に媚びなきゃやってられん
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:09:30.18 ID:0DdVA0Mu0
白い空気
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:09:34.53 ID:6dKGxAzF0
北京オリンピック後に中国崩壊するとか言ってたネトウヨ出てこいやwwwwwwwwwwwww
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:09:50.98 ID:Mi1NfRxF0
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:10:22.03 ID:vCrjY9kg0
武漢なんて日本の工場しかないよ。
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:10:21.99 ID:0oa8E9Bd0
一人当たりGDPってどれくらいなの?めっちゃ低そう
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:10:43.62 ID:OjwGYuSV0
というより横浜が田舎すぎwwww
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:10:46.91 ID:NSIWfFVk0
中国っつーか香港はまじすげーよな
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:11:03.46 ID:Q2K6Qm/WO
>>44 成長してんのにインフレが起きてるからな
これからは中国!とか言ってるヤツは情弱
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:11:16.52 ID:FMnYdZbW0
もはやアメより発展期待値の高い中国と組んでアジア圏での発展を目指そうっていう
意向はまあ理解できなくもないが、いかんせん物価とか民度の問題がなあ。
てか共産主義なのが一番のネックだわ。
とりあえずアメと距離を置くんなら憲法9条を早めに改正してほしい。
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:12:03.20 ID:ql71nJoJ0
>>50 経営者から幹部社員も全て日本人だしな
生産、物流、販売みんな日本企業
実態は植民地だろ…
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:12:12.14 ID:Mi1NfRxF0
中規模ビルの多さなら大阪市に敵うのはいないよ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:12:53.28 ID:3OZ1u8Ty0
実際どうでもいい
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:13:53.65 ID:y8Yt3NQQ0
うわー中国すげぇー(棒)
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:14:33.67 ID:Mi1NfRxF0
中規模ビルの多さなら大阪市に敵うのはいないよ
またお前か
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:16:08.77 ID:ql71nJoJ0
日本国内がジリ貧になってきて
企業がシナに進出して
内地で職にあぶれた日本人が外地へ…っていつかきた道じゃないか?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:16:49.46 ID:ar9iBg3r0
これ以上、伸びる要素はないように見えるけどね
日本が停滞すれば規制している三カ国も停滞
反日してるくせに依存し過ぎ
その発展した経済力で日本に流れてくる黄砂を何とかしてくれ
空きテナントが多そう・・・・
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:23:34.58 ID:4uKLAYC/O
日本ごとき小さな島国が世界で二位ってほうがおかしいだろ
いくらGDPが高くても国民の生活には還元されない、過労死や自殺するまでこき使う奴隷国家だからこそ二位だったってだけで
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:25:25.23 ID:/eFwydFtO
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:27:19.69 ID:KnYD7wjk0
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:28:34.07 ID:GFrOVzIn0
俺はチャーハンが食えればどうでも良いよ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:29:16.67 ID:y8Yt3NQQ0
チャーハンは五目
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:29:22.48 ID:vCrjY9kg0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:29:46.63 ID:2UVU8g3a0
むしろ日本の10倍人口があってやっと抜いたというのはどうかと思う
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:30:09.72 ID:TeVqzpa7O
俺はおにぎりがいいな
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:30:59.18 ID:QM4gj9OK0
ジャップオタワwwwwwwwwwwwwwww
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:32:04.55 ID:mGvK1Zdr0
もちろん発展してる地域は地震が起こらないと想定してるんだよな?
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:34:40.81 ID:sDp6gwCpP
若者だけで3億人だからな
65歳以上のじーちゃんばーちゃんが国民の半分の日本と一緒にするな
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:34:52.39 ID:LIKete2b0
ほとんどID:+x/XUvpi0
の自演だな
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:35:32.27 ID:iBuA8NyhO
国民の数と資源の量考えたらランク外が適性
そもそも2位とかがマジキチレベルの働きっぷりの証拠
みんな一度ニートになるべき
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:36:55.81 ID:/feDIanK0
GDP云々は仕方ないとして、ああいうビルとかは
見栄はってるだけだからななんとも言えねえな
田舎行くと未だに奴隷がいる国
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:37:05.42 ID:YUA5xbdq0
国土の広さと国民の数に圧倒的差があるのにまだ追い付いてないとかwww
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:37:32.78 ID:NL0z/c2eO
一人っ子政策で高齢社会少子化を迎えたらどうなるんだ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:38:21.33 ID:YUA5xbdq0
結局日本の真似してるだけでしょ?
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:38:59.11 ID:vCrjY9kg0
逆に言えば、数さえいればあんな国でも…ってことじゃね
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:42:02.70 ID:ql71nJoJ0
>>82 日本のノウハウそのまま持ち込んだらしいからな
日系の企業なんかだと礼儀作法や社内でのルール、商慣行まんま日本式らしい
少なくとも都市部は日本化するかもな…
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:42:19.84 ID:YUA5xbdq0
共産主義国の資本主義とかwww
いずれ矛盾が大きな変化をもたらす。
その後のことだなwww
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:42:21.83 ID:WNNuChsGO
>>81 国に貢献しない高齢者は粛正するっていう最終手段が使えるから平気じゃね?
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:42:35.01 ID:7xAlBlnc0
加えてイニシアチブ
スレ立て魔のスレにマジレスとか
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:43:59.44 ID:YUA5xbdq0
どうせ情報操作されてるんだろうから話半分でいいと思う
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:45:12.47 ID:wWBCKEcF0
つまりドイツは今4位あたり?
____
/ ゆとり \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまたスレ立て魔にマジレスする仕事が始まるお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
Q.スレ立て魔って何者?
ニュース速報板などに生息するスレ立て荒らし。
女性を叩くスレを数年間に渡り立て続ける。
●を焼かれるごとに買いなおすなど、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせている。
「魔」の愛称で呼ばれる。
●で立てられなくなってからニュー速での活動をしなくなっていた代わりに男女板、生活板、VIPなどで活動していた
特徴
スレタイに 男何% 女何%
魔女の宅急便スレ
無駄な改行
本人だとバレバレなのに何十回もID変えてレス
あのキキガイってこいつだったんか
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:50:36.29 ID:03X/LHX50
どうせインドに負けるけどな
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:50:44.01 ID:wWBCKEcF0
>>91 そうなの?
一時期3位だったと聞いたことがあったから日本に負けないほどの経済大国だと思ってんだけど
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:51:15.26 ID:y8Yt3NQQ0
BRICsで一番強いのは誰なの
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:53:58.64 ID:IlC4vWM90
まあ結果的に日本最強だな。
中国はあの人口で今まで日本に負けてたとか・・・。
ってまだ抜かれてなくね?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:54:19.01 ID:/UmIfC5y0
日本はこれから小国として生き延びるしかない
故に核を含む、重武装化を早急に進め
こじんまりとしかし強い国として発展していく必要がある
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:56:25.53 ID:TYWgI2PdO
中国は都市部で地震誘発させたら終わるぞ
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 11:59:15.45 ID:wWBCKEcF0
>>97 やっぱその辺りだったのね
つーかこんなちっちゃい国でよく頑張ってるよな日本とドイツは
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 12:17:43.34 ID:zzxPaG6o0
しかしここにいる連中含めて日本人はほんまアふぉか?
16億いる民を利用して経済成長をしる って発想が
乏しんだよ
あめ工とユーロはこの思考
103 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
/ ) ヽ' / 、 ヽ 民主党のせいだな・・・!!!すべて 民主党のせいだ!!!
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/