サイゼリヤ行ったらなに食ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
みんなはサイゼリヤ行ったらなに食ってる?
やはりミラノ風ドリアが一番人気・・・か。

小エビのカクテルサラダって昔に比べて明らかにエビの量少なくなってる件
あとドレッシングすくねぇw

誰も頼まねぇよって不人気メニュー決めようぜ
真イカのなんとか、あんなもん誰も食わねぇよ。
トマトとモッツァレのなんとかも頼んでる人みたことねぇw
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:17:33.41 ID:YF/vnFpp0
ゥンまああ〜いっ!!!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:17:37.83 ID:yUBrUX+m0
そうだね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:17:53.61 ID:K4QI8DJd0
肉サラダ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:17:59.67 ID:Iw63kOTrO
サイゼリヤが無い
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:18:31.38 ID:77oNYVV4O
マイカはうまかったぞ?w

ミラノ風ドリアは常識

ハンバーグステーキと、タラコスパゲティはうまい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:19:01.83 ID:0AP3xhGs0
ペペロンチーノ大盛り
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:19:24.02 ID:0IEdw23d0
ワインとかは頼まないと思う
あんなやっすい店でワイン飲むなら
同じ値段のワインをどっかの量販店で買った方がいいと思う
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:19:31.28 ID:0v+tsAZp0
真イカなんか食うやついるのかよ!?おめーか
ミラノ風ドリアは本当にリーズナブルな値段だな
値上げしないでほしい

学生らが一番来やすい店だしね。値段もリーズナブル
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:20:38.06 ID:tMIucRJQP
マイカたんにケチつけんなカス
俺の嫁だぞ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:20:38.89 ID:Iu6SrI610
モッツアレラトマトより旨いものねえよ
そのままパスタにいれて構わん
騙されたと思って注文してみろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:20:59.93 ID:dKVpkoPv0
ペペロンチーノWサイズに決まってるだろ
下手なパスタ屋よりうまい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:21:06.34 ID:gHx4AISm0
真イカのパプリカソース頼むよ安いし
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:21:56.85 ID:LbC9cpZm0
>>1
トマトとモッツァレラ美味いぞ
あんな臭いエビを食べる奴の気がしれんwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:22:21.61 ID:12rrc/i20
ミラノ風ドリアはココスのボロネーゼドリアのパクリ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:22:49.95 ID:R9gaL+bl0
ぺペロンチーノかたらこスパのWサイズ
一時期モッツァレラチーズとトマトのサラダも頼んでたけど高くてやめたわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:23:10.31 ID:LE+5NSbK0
アラビアータは地味に上手い
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:23:28.67 ID:kCRc1pbUO
ペペロンチーノ美味いとか言ってるやつはギャグだろ?wwwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:24:03.19 ID:TgMPMnXV0
ムリムリムリムリ カタツムリ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:24:36.54 ID:AjNMYPkm0
ペペのダブル
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:24:36.99 ID:Rgvvq9rcO
真イカなめんじゃねーよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:24:46.98 ID:ofNXnHg90
さてはカンブリア宮殿を見たな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:24:55.51 ID:cy4HzsKkO
シナモンフォッカチオ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:25:02.33 ID:TEv3GtGoO
食べにくいけど辛味チキンは必ず頼む
あと、きのこのピザ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:26:19.01 ID:wyHHH5J20
分かる人の前ではモッツァレラ頼んで、まずチーズだけ食う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:28:00.15 ID:TgMPMnXV0
>>15
津田沼の地下にある店の時代から有るぞ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:28:02.05 ID:0v+tsAZp0
真イカ人気あんのかよ。
トマトとモッツァレラも?

じゃあ一番不人気なメニュー決めようぜ
グリーンピースの上に温泉卵のってるあれ不人気だろ?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:28:04.43 ID:LbC9cpZm0
エスカルゴ挑戦したいけど怖い
頼んだことある勇者いる?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:28:48.17 ID:RKIQv0Xq0
>>28
うまいよ普通に
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:28:54.81 ID:7so77+8O0
>>28
ニンニクがきついです
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:29:22.99 ID:ETkh1Tnc0
>>1
小エビサラダのエビの量は作る人のエビがお玉で取れた時の量で決まる
ソースは俺
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:30:13.15 ID:0v+tsAZp0
不人気メニュー決めようぜ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:30:21.67 ID:/f0ziWvU0
イカスミスパゲッティで吐いてから、生の魚介類ダメになった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:31:20.17 ID:LbC9cpZm0
>>29>>30
まじか。今度頼んでみるわwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:32:24.66 ID:S7cOGk4Y0
魚貝系はどれも臭くてたのまないな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:32:36.65 ID:AM7AxyoEO
カンブリア宮殿見たのか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:32:47.95 ID:nooUmj6HO
シナモンのパン
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:33:06.38 ID:ZLnK2fzwO
トマトとモッツァレラチーズのサラダ
プロシュート
ディアボラ風ハンバーグ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:33:27.41 ID:sTzqi7h30
ぺっこりーの^^
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:33:47.31 ID:ETkh1Tnc0
ちなみに一番不人気はグリーンピースだと思う
ピクルスはもう終わったのかな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:33:48.72 ID:XqBIaNUPO
えびシュリンプ?と
デザートのトリュフアイス?が好き
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:33:59.20 ID:kIiColXO0
プリンうめぇ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:34:18.65 ID:+8VQNAk0O
ドレッシングくれっていえばボトルでくれるのに
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:34:26.45 ID:Y06xuruiO
野菜ときのこのピザ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:34:38.73 ID:OF7wl3bGO
ペペロンチーノをダブルで
あとピザ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:35:20.49 ID:0v+tsAZp0
一番不人気なメニューはなんなんだよ!?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:35:31.56 ID:MEB/t8TdO
昔ディアボロ風ハンバーグだかイタリアンハンバーグだか頼んだら
付け合わせの目玉焼きが砂糖ぶっかけたみたいに甘くて食えなかった

あれがデフォなの?
調理間違えただけ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:36:26.13 ID:7Di9SR710
アラビアータ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:37:02.15 ID:xnh4+TvP0
>>トマトとモッツァレのなんとか
それがデフォの俺に謝れ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:37:08.59 ID:vjsUPPW40
ミラノサラミとハムのピザをいつも必ず頼む
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:37:20.92 ID:nYbzLrpgO
チーズフォッカチオとミラノ風ドリアで満腹。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:38:15.29 ID:0v+tsAZp0
モッツアレラトマトってめちゃくちゃたけーじゃん。
生ハムのなんとかとかたのむひといんのか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:38:55.59 ID:ENfduYPtO
シーザーサラダ頼んだら
サナギが真っ二つに斬られたのが盛られてきてヒイた

店員呼んだら、サラダのみタダにしてくれたけど、それ以来怖くて行ってない

店員「当店では無農薬の野菜を使用しておりまして〜…」
↑だからなんだ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:39:14.85 ID:kIiColXO0
安いからってサイゼリア行って
安いからって結構食っちゃってそこそこの値段になっちゃうよね

それにしてもプリンうめぇ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:39:28.92 ID:RKIQv0Xq0
>>53
虫も食べるほどうまい野菜使ってんだよww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:39:52.73 ID:132LXm/h0
ランプステーキを焼きすぎなくらい焼いてくれと注文したら付け合わせのトウモロコシが炭になって出てきた(´・ω・`)
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:41:12.88 ID:0v+tsAZp0
すげー注文するやつだな
迷惑なやつ・・・
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:41:27.51 ID:14vHkbvZ0
【レス抽出】
対象スレ:サイゼリヤ行ったらなに食ってる?
キーワード:辛味チキン

抽出レス数:1


少なすぎる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:42:06.72 ID:vjsUPPW40
この前プリンとアイスを一緒に食ったら糞うまかった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:42:14.40 ID:wxEORmHe0
小エビのカクテルサラダ
辛味チキン
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:42:20.15 ID:KH5jxrFp0
頼んだ料理食い終わった後に絡みチキン頼むことにしてる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:42:24.04 ID:0IEdw23d0
>>53
サナギワロスwwww

でもまあ店内で調理してるわけじゃないから
店員に落ち度はないよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:42:40.77 ID:CUaZDza20
カツレツ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:42:44.61 ID:tFrfBTQd0
その頃厨房では・・・・


(^q^)ミラノうぇwwwドリうぇwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:43:10.63 ID:HyCjAuh+0
俺のフルコースは
ペペロンダブル+ミラノ風ドリア+ディアボロ+カクテルサラダ+ドリンクバー
66はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c :2009/09/14(月) 23:43:25.88 ID:IeDht3XqP
チキン以外食うものがない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:44:24.56 ID:7HZW/WUz0
トマトとモッツァレラチーズ頼んで同時に口の中に入れてうま〜〜〜〜〜〜い!とか言う
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:45:03.72 ID:0v+tsAZp0
>>65
食いすぎ、デブ野郎

モッツアレラトマト本当に人気あんの?あんな出来損ないみたいな料理が
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:45:47.39 ID:Ng6JTIhPO
金がなく腹が減ってる学生はミラノ風ドリアとライスだろjk
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:46:14.02 ID:nKrpC36xO
行ったことない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:46:22.40 ID:JdWgcCoy0
>>68
もしかしてトマトとチーズ別々に口に入れてるんじゃないか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:46:25.34 ID:0v+tsAZp0
ドリアとライスwwwwwww

そういやターメリックご飯消えたな。一回食いたかったのに
なくなった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:46:31.65 ID:MHZTehAjO
なんでサイゼのミートソースは水っぽいのはどうして?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:46:51.00 ID:5eEvVj4O0
俺のフルコース
ミラノ風ドリア+ミラノ風ドリア
600円でお腹いっぱいになるぜ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:47:38.79 ID:HyCjAuh+0
>>68
太れねぇよ、夏
モッツアレラトマトこの前初めて食べたけど美味しかったな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:48:32.51 ID:v/y8D40zO
なんかネギが細切れにのってるハンバーグ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:48:41.18 ID:G3Np2u85O
パラシュートみたいな名前のハム

毎日食べたい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:48:54.57 ID:qtvwZYnmO
シナモンフォッカチオさえ食えればそれで良い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:48:59.01 ID:qrq7r9e4O
痩せの大食いだから>>65以上に食べる
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:49:06.90 ID:dKVpkoPv0
あのドライカレーの上にキーマカレー乗せて焼きましたみたいなやつが好きだったんだけど
何でなくなったの?後から出たパエリアは磯臭かった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:49:37.21 ID:X6sV7dNDO
今ちょうどサイゼリアきたとこだ
半熟たまごのミラノ風ドリアと
プチフォッカ頼んだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:50:17.45 ID:lVnnBsgz0
ミラノ風ドリア
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:50:24.50 ID:uLJaBnrX0
リブステーキとプロシュート
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:50:31.87 ID:0v+tsAZp0
>>81
青豆のなんとかとモッツアレラトマト頼んでみて
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:50:56.32 ID:9eYpSjYX0
ワインて飲んでる人いる?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:54:16.54 ID:0AP3xhGs0
ペペロンチーノのWとマルゲリータピザと辛味チキンと小エビのカクテルサラダとミラノ風ドリアとミルクレープとドリンクバー

これが俺のサイゼでの贅沢。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:54:24.55 ID:fKNzt/HNO
サイゼリヤ店員が来ましたよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:55:03.71 ID:HyCjAuh+0
>>87
ペペロンチーノってレンジでチン?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:55:34.49 ID:X6sV7dNDO
>>84
http://imepita.jp/20090914/860630
この2つか?www
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:55:48.94 ID:vGEhyLFP0
ここまでほうれん草のソテー無しか…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:56:25.60 ID:0v+tsAZp0
>>87
一番不人気なメニューとか人気ないメニュー一覧教えて
あと地味に人気あるめにゅーは?

>>90

あんなもん誰もくわんでしょw
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:56:26.37 ID:zqQWENwu0
最近はハンバーグステーキに小ライスとドリンクバイキング
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:56:36.48 ID:TdxKvTma0
チョリソーはサイゼで一番うまいと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:56:38.94 ID:fKNzt/HNO
>>88
パスタは全部ちゃんと作ってるよ
てかレンジはほとんど使わない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:56:50.56 ID:PJH42O8s0
高校の体育祭後に応援団のやつらが打ち上げでバカ騒ぎしてからうちの高校出入り禁止になったんだが・・・
卒業したからもう関係ないけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:57:07.87 ID:SoYn1hQk0
地中海風パエリアだろJK
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:57:31.66 ID:9bzZa4sw0
ほうれん草のソテーはココスのほうが美味い
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:57:43.61 ID:9PD4CMXT0
ムール貝とパン
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:57:48.27 ID:HyCjAuh+0
>>94
凄いな
ペペロンのソース?はどう作ってるの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:58:27.90 ID:m+P17vMZ0
【レス抽出】
対象スレ:サイゼリヤ行ったらなに食ってる?
キーワード:マルゲリータ



抽出レス数:1

おい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:58:42.60 ID:fbxCtr+J0
去年ムール貝食ったその晩に腹痛&嘔吐
翌日病院行ったらバッチリノロってた・・・

それ以来行ってない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 23:59:29.72 ID:fKNzt/HNO
>>91
青豆は全然頼まれないな
あとアラビアータと肉サラダ
ムール貝もあんましみない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:00:25.44 ID:tFrZAcFvO
>>99
ソースは湯煎です。ごめんなさい
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:00:26.24 ID:vGEhyLFP0
>>91
え、そーなの?
いつもほうれん草のソテーと魚介のリゾット食べてるんだけどヤメます…
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:00:28.84 ID:CVWc3fhlO
毎回アラビアータ頼んでしまう
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:00:57.10 ID:Wi3nMDRSP
すいません、注文いいですか?


ピクルスとドリンクバーのセットで
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:01:00.15 ID:y7R8UIuh0
ミラノ風ド
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:01:37.11 ID:tFrZAcFvO
>>104
ほうれん草のソテーは地味に人気あるぞ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:02:04.43 ID:aPisF8MW0
パッとサイゼリア〜
パッとサイゼリア〜〜〜〜♪
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:02:34.63 ID:SaizLBmH0
>>15
釣り針でかいぞ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:02:44.61 ID:bqAQvC+4O
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:02:51.07 ID:N7eP/VpKO
あんなん冷食とほぼ同じじゃん
あの糞まずいガストと比べてもなお別格でワロタ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:03:51.62 ID:bk+SDFvv0
おいおい、モッツアレラトマトはちょっと酒飲むのにはぴったりだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:03:58.74 ID:c+NuI4ZM0
>>112
さすがにガストとは別モンだろw
ガスとは冷凍食品丸出しの味だけど、サイゼリアはちゃんと調理した美味さがある
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:05:07.33 ID:SaizLBmH0
俺IDがサイゼだ・・・・・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:05:29.54 ID:69YcQcAy0
>>108
ほうれん草のソテー毎回味違うんだけど
そんな変わるもんなんですか?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:05:40.64 ID:ySpRlXKi0
6.7年前のドリアはよかったがひさびさにくったらなんかドロドロだったんだが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:05:54.65 ID:pLw0e2tyO
デザートの中で不人気なのは生チョコレートケーキ

ソースは俺
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:06:33.81 ID:4IjkEIOJO
カンブリア宮殿みやがったな
ミラノ風ドリア
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:06:56.65 ID:7zvI7+5wO
>>116
まじか!変わるとすれば作る人のオリーブオイルの量くらいかな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:07:08.49 ID:l54uX143O
たいていパスタ2種類頼むわ
カルボナーラときのこスパとか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:07:28.64 ID:WhhcLuLNO
ドリア以外食う価値のあるものなんか無いだろ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:08:06.20 ID:N7eP/VpKO
>>114逆だろ…
調理場見たことないか?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:08:12.47 ID:sI9eEzLHO
サイゼのでイタリアンプリンってなんか砂糖の固まり喰ってる気分にならないか?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:08:47.62 ID:aKpaKLEsO
今ガストでドリバーだけ頼んでエロ同人描いてるわ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:09:22.19 ID:5Sr/94bIO
↓まいんちゃんが一言
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:09:50.49 ID:AKy9y0Io0
最近サイゼで食ってないな
なんかおすすめない?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:10:32.72 ID:5fCDIPk4O
サイゼリヤって一人でも大丈夫?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:11:42.72 ID:THLId0LD0
ほんれん草のソテーはたまにスゲーしょっぱい時があるから
食べたい時は自分で作るようにしてる。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:11:49.29 ID:kgPvM5T10
生ハムたけーんだよ値下げしろ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:12:16.67 ID:Y+uHE7dgO
>>128
俺は最近よく独りぼっちで行くよチクショウ・・・
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:12:51.21 ID:bqAQvC+4O
デザート食べたいな
安価だしたら誰か決めてくれるか?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:13:15.83 ID:aas/MCtH0
ぺペロンチーノ
行ったことないけど
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:13:36.58 ID:5fCDIPk4O
>>131 マジか・・・今度一人で行ってみようかな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:13:50.95 ID:gsSIFFZi0
>>129
ほんれんくさワロタ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:13:56.33 ID:69YcQcAy0
>>120
なるほどオリーブオイルか。
ありがとうございます〜
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:14:13.34 ID:Vu0UJ0CQ0
・ミラノ風ドリア
・カルボナーラ
・ドリンクバー

千円でおつりくるw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:15:10.51 ID:IqC35o+W0
ミートソースボローニャ風だろ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:15:37.97 ID:+5Bh2anr0
サイゼでバイトしてたけどなんか質問ない?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:16:01.57 ID:NpoOy9rlO
>>137
自分で作ったら、150円でイケるぜ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:16:01.87 ID:nkhoih640
サイゼリヤ一人では入りづらすぎて死ねる
女子高生とかカップル多すぎなんだよ死ね
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:16:21.15 ID:9IpCiwaW0
>>128
いつも1人でレッツゴーですが 何か
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:16:58.24 ID:kgPvM5T10
>>139
一番不人気なメニュー教えて
ビール系のむひといる?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:18:17.50 ID:c+NuI4ZM0
>>141
マックとかサイゼリアみたいな安い店は18歳以下のガキが多いから避けたほうがいい!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:18:33.15 ID:GDZneDxfO
海藻サラダ
ミラノ風ドリア


あと>>1は真イカのパプリカソースを普通に頼む俺を怒らせた
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:18:40.57 ID:rh2nqVNWO BE:492988782-2BP(3500)
ミートソースボロニア風だな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:18:51.50 ID:nkhoih640
>>144
俺はミラノ風ドリアを食いたいんだよ!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:20:26.95 ID:neCtf5qB0
タラコソースシシリ風
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:20:41.84 ID:+5Bh2anr0
>>143
不人気っていうか一番オーダー来なかったのは生ハムピザだった。
ビール系結構飲む人多かったよ。同じ人が何回も頼んだり
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:21:06.39 ID:bqAQvC+4O
誰も答えてくれない・・・寂しいぞ・・・
勝手に+10でhttp://imepita.jp/20090915/000910
こっから選んでくれ頼む
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:21:27.13 ID:kgPvM5T10
海藻サラダwwwwww真イカのパプリカソースwwwww
こんなゴミ食うやついるのかよ

生ハムピザ不人気なのか。人気あるかと思った
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:23:07.96 ID:bqAQvC+4O
写真間違えたwwwhttp://imepita.jp/20090915/013400こっから+10で
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:23:35.98 ID:Q8K2LihB0
>>150
お前 二皿目か?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:23:59.23 ID:84SpARHmO
たらこソース
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:24:24.36 ID:uM5Y7NA7O
辛味チキンこそ至高
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:24:38.22 ID:nkhoih640
アイスティラミスって一個丸ごとだと少し多いというか飽きるよな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:24:53.97 ID:BR9MiqisO
豆と半熟卵うますぎる
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:24:55.97 ID:kgPvM5T10
辛味チキン食った事ないけど
コンビニにあるからあげくんレッドと一緒だろ?Wwwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:25:15.96 ID:rh2nqVNWO BE:246495124-2BP(3500)
サイゼで食べたくなってきたよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:25:40.97 ID:ZhZr8o3nO
ペペいつも食ってる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:25:51.09 ID:Q8K2LihB0
イタリアンプリン のイタリアン抜き
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:26:38.39 ID:qwSD3T67O
チーズがのっててモチモチした、へらべったいパンの名前がわからん
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:26:48.42 ID:THLId0LD0
>>135
あら、間違えたw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:27:33.92 ID:+5Bh2anr0
>>162
チーズフォッカチオ?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:27:54.30 ID:6Gj2DT7g0
>>158
からあげクンって成形肉じゃなかったっけ?


生ハムピザは高いし生ハムの下は何もないからなぁ…もうちょっと安くするかボリューム上げないと人気でないんじゃね?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:29:51.23 ID:NzooAyf5O
サイゼリヤはピザがうまい
マルゲリータマジでうまい
生地のクリスピーさがいい

以上ピザの意見でした
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:29:54.84 ID:AKy9y0Io0
マルゲリータ+プロシュート=生ハムピザ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:30:20.61 ID:THLId0LD0
サイゼのバニラアイスっぽい奴のマズさは異常。
あれ、牛乳を凍らせて砕いただけと違うのか?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:30:51.18 ID:Q8K2LihB0
>>152 がスルーな件 wwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:30:54.32 ID:r8SSIznD0
最近出たほうれん草のオーブン焼きを最近良く食ってるぞ
ミラノ風ドリアより安いし
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:31:36.77 ID:bqAQvC+4O
>>161
一応頼んだが・・・
俺、イタリアプリンのイタリア抜きで
店員、はい?
俺、イタリア抜きで!!
店員・・・イタリアプリンですね?
俺、イタリア抜きです!!
店員・・・プリンお持ちします・・・
俺・・・
すまない
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:31:51.75 ID:tRkbRpHy0
目玉焼き乗っかったハンバーグとマグナム2本
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:32:17.90 ID:0FRUABIAO
真イカ+ミラノ風+ドリンクバー

学生の味方
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:33:04.20 ID:GIGaTMib0
サイゼリの薄いペラッペラのピザ
うまい
タバスコかけると
さらに
うまい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:33:21.78 ID:kgPvM5T10
真イカって酒によっぱらったおっさんしかくわんだろ
学生がくうもんじゃねえぞw
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:34:28.77 ID:O8sj4j+rO
間違い探しやる
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:35:23.86 ID:bqAQvC+4O
>>169
いいだもう・・・http://imepita.jp/20090915/019680きたから
カラメルが濃厚すぎて喉が痛くなる味だった
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:35:24.85 ID:7AZp/71J0
肉サラダ最強ww
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:36:01.34 ID:kgPvM5T10
肉サラダ頼むやつは間違いなくデブ
サラダなのにまだ肉食うか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:37:01.66 ID:OV35jlZ9O
間違い探しなんで簡単になっちゃったの
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:37:22.27 ID:9IpCiwaW0
>>176
チビッコメニューの間違い探しをやって1つ見つからなかった時がある・・・・
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:37:41.19 ID:r3zBKRZ8O
ハヤシライスみたいなやつ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:38:45.77 ID:QJsY+/JY0
ハヤシターメリックライス+シェフサラダ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:38:55.93 ID:7AZp/71J0
>>179
俺ピザじゃない
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:38:57.54 ID:kgPvM5T10
>>182
wwwwwww
おまえだけだ

誰も書いてないぞそれ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:38:58.92 ID:sNxjPiIG0
大人になってからいったらクソまずくて泣けたわ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:40:10.65 ID:vPMsdUJf0
マイカ結構出てくぞ。
それよりも生ハムピザのほうが注文されない

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:40:23.18 ID:EvTZEA6Z0
僕はディアボラ風ハンバーグたん!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:42:42.23 ID:6Gj2DT7g0
>>187
500円以下なら結構出るんだろうがあの値段じゃなぁ…
正直プロシュート単体とピザ単体で頼んだほうがいいわ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:43:38.82 ID:JOepNo6hO
店員
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:43:40.41 ID:kgPvM5T10
スープ類も人気ねぇな
フォッカチオだかフェラチオだか知らんけどあんなもん誰も食わん
ただのパン
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:50:06.54 ID:w4vupQ7q0
ID:bqAQvC+4O
携帯死ね。






とは今日は言わないでおく。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:52:48.78 ID:xIWahchE0
>>170
おれもそれ食ってる
249円は安い
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:56:30.33 ID:DzmIWixk0
ミラノ風ドリア
フォッカチオ
モッツアレラトマト
で満腹
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:56:55.04 ID:AiAVNQRS0
プリンこそ至高
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:57:48.82 ID:gx0Ru5kc0
ドリア風ミラノ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:58:30.63 ID:ZMBK/ouHO
大分県民の俺はサイゼリヤなんて知りません
ジョイフルうめえ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 00:59:33.30 ID:EIinJUzTO
タラコスパゲティ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:01:04.19 ID:/yyxiYkgO
さっきテレ東でサイゼの会長が出てたぞ
年商1000億越えの会長のくせしてファーストクラスはもとよりビジネスクラスやグリーン車にも乗らないそうだ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:01:57.92 ID:GF9/xPQWO
プロシュートって高くない?
後食べ方分かんない
パンにまくの?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:02:23.32 ID:EvTZEA6Z0
>>191
昔あったかぼちゃの冷製スープ、好きでした。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:04:31.58 ID:TSemyocg0
エスカルゴが美味すぎて好き
サイゼ行けば必ず注文する
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:05:24.92 ID:TeWuOdax0
サイゼリヤのパスタなんて 全てラ王です。残念。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:07:27.35 ID:3c7MRBWXO
たぶん冬限定のポトフが好き。
ちょっと辛いけど。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:08:06.96 ID:LPjOzwYwO
安い割にそこらのファミレスより美味い
ガスト、バーミヤンらへんはカス
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:10:21.52 ID:XoThv4WzO
モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼはイタリアンレストランでは代表的な前菜だろ
サイゼでは食ったことないが、あれは酒にがちで合う
家でも簡単に作れるしな。

トマトとモッツァレラ薄切りにして重ねてオリーブオイルかけて塩振ればおk

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:10:22.24 ID:DKypH9AU0
ミラノ風ドリアとモチモチのパンぐらいしかたべるもんがない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:10:39.77 ID:EvTZEA6Z0
どうでもいいことだが、サイゼが入っている駅前のビル
他のテナントはあまり人が入ってない癖にサイゼはめっちゃ人多い。w
サイゼマジック?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:11:54.24 ID:GF9/xPQWO
俺のフルコースを教えてやんよ

BBコーンポタージュ
宝石小エビのカクテルサラダ

天狗唐辛子のペペロンチーノダブル半熟卵乗せ

深海トリュフアイス
湧き水ドリンクバー

俺のグルメ細胞がうなるぜ…

小説あれば5時間はいる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:13:09.85 ID:vPMsdUJf0
メインがねーじゃねーか
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:14:29.20 ID:9CUl797NO
寒ブリアみて久々にサイゼに行ってみたら深夜料金取られた・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:15:34.90 ID:XoThv4WzO
>>205
元バーミヤン店員だが、一年半前までなら
各店舗によってうまさが全く違う。
むしろ店員によって味が変わる。
電子レンジが少なかったからな、鍋検定なんてものもあったがやっぱりうまい人はうまいし下手なやつに鍋ふらせても微妙なもんしかできん。
客にだしていいかの判断は後は店長だな。
店長以外はバイト率高かった
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:16:41.42 ID:GF9/xPQWO
ダブルサイズで十分だろww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:17:57.32 ID:UHQNvhkSO
>>208
自分のところもだwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:21:00.77 ID:vqDSvebBO
サイゼはパエリアみたいなのにミートソースかけてあるやつが好きだったけど結構前に無くなっちまった

ここのスパはいちお生麺使ってるよ
調理する人次第で台なしになるがな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:25:42.67 ID:t9R+s9x2O
>>205
元バーミヤンの厨房バイトだが>>212のいうとおり味は鍋を振る人の技量によってある程度変わるはず。
場所によっては(というかだいたい)高校生が一から作ってる場合もありますぜ。
調理師目指して頑張る人もいたから高校生だから下手というわけではないけど。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ほうれん草のソテーが地味に人気あるみたいだがサイゼリアのってソテーじゃなくてボイルっぽいんだけど