オレンジに廃エンド以外の構成を教えてあげよう 自作PCスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:05:17.64 ID:ECqwW8yd0
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:10:58.62 ID:qE19i/fH0 BE:455895252-2BP(11)

1乙
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:11:27.23 ID:lxlnCeaCP
>>1おつんくん
ttp://fx.104ban.com/up/src/up5313.jpg
i7 920の余裕っぷりにないた
5万後残っているんだけど、かっちまおうかなi7 920
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:11:27.42 ID:pv2KkWr40
おつ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:11:43.48 ID:s31X+dvR0
おつ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:13:14.32 ID:qE19i/fH0 BE:957379673-2BP(11)

>>4
この解像度は…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:14:35.03 ID:s31X+dvR0
>>4
どうしてそうなった…
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:16:02.59 ID:UbhRC1FgP
おつおつ

>>4
でた。ビットレート偽装
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:16:57.74 ID:6NHHlyAe0
>>1000ならオレンジはHD4730でCF組む!
五千円の探してミロやwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:18:19.45 ID:pv2KkWr40
なんだろう
耐性期待してエクリプス+が欲しくなってきた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:19:55.18 ID:ECqwW8yd0
>>10
さっきの5万円構成から何も学習してないなこいつw
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:20:06.93 ID:lxlnCeaCP
暮らしはだめなのか?
Eclipse+も良さそうなんだけどチップセットがあっちっちらしい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:20:24.09 ID:3STfBEq20
人柱でV10なんて買うんじゃなかったなぁ・・・。買わなかったらリンたん買えてたのに
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:20:42.67 ID:oJ/O6BCx0
久々にパーツ買いに行こうと思うんだけど、今までAMDのcpu使ってたんだけど、今AMDでおすすめのcpuって何??
おとなしくintelにした方がいいかな??
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:21:15.74 ID:qE19i/fH0 BE:364716724-2BP(11)

>>10
お前もうパーツ揃えて届くまで書き込まなくていいよ
もう飽きました
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:21:44.47 ID:ECqwW8yd0
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4988755131575/
ほら、昨日誰かが勧めてくれた奴品切れになってるじゃん
だから昨日買っておけって言ったのに…
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:21:54.85 ID:3STfBEq20
>>15
今の編成は?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:21:57.14 ID:g+sBRr2y0
ようやっと辛い思いをして溜めた11万をゲーミングpcに使おうと思ってんですが

帰ります 失礼しました
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:22:10.33 ID:s31X+dvR0
>>15
浪漫あふれるCPUだらけですぜ旦那
21 ◆Eclipse/yesV :2009/09/11(金) 03:22:23.63 ID:pv2KkWr40
>>13
何か一生Eclipseシリーズ使っとけって言われてる気がする
yesでVサインなんだから耐性悪いわけが無いじゃないか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:22:59.81 ID:ufCKqrku0
>>14
V10かV8+5000円相当の何かで迷ってる俺に一言
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:23:17.08 ID:3STfBEq20
>>19

おめでとうございます ガレリアをどうぞ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:24:14.16 ID:3STfBEq20
>>22

メモリも冷やせてすごい!メモリが冷える!V10をどうぞ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:24:25.55 ID:pv2KkWr40
>>22
どうせならV12いこうぜ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:25:24.20 ID:lxlnCeaCP
>>21
よく探したな、なら答えは出ているな^q^

ttp://fx.104ban.com/up/src/up5314.jpg
なんとかここまで落とせた
結構いけるもんだな、ただまぁあ920の兄貴にはかなわないっすよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:25:28.79 ID:ECqwW8yd0
>>19
真面目に相談するなら大歓迎だぞ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:26:45.81 ID:oJ/O6BCx0
>>20
マジかwww
ググってくるwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:27:42.20 ID:ufCKqrku0
>>24
オーケーわかった
V10にしよう
かっこいいし

電源足りない気がしてきた



>>25
見た目V8と大差無いからパス
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:27:43.56 ID:ECqwW8yd0
>>28
550BEが個人的に一押し
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:29:51.10 ID:3STfBEq20
箱から取り出すときに手切りまくったぜ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:31:10.13 ID:qE19i/fH0 BE:820610892-2BP(11)

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1162423.jpg

電圧盛ってるときに温度バグってる事はあったんだけどVCore 1.2Vでこれは…
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:31:55.55 ID:pv2KkWr40
らぶデス3で30fpsでねえ・・・
OCしろって事なんだろうけど60fpsって何年たてばいけるんだ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:32:18.60 ID:Z0KCV33j0
AthlonXPで組みたい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:33:10.22 ID:cVdzPKR20
>>28
AthlonIIX4 620 これだな。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:34:13.92 ID:3STfBEq20
>>32
それ温暖化止めてくれるんじゃね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:34:29.56 ID:ufCKqrku0
>>31
どれくらい電源喰う?V10
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:35:10.21 ID:3STfBEq20
常時60Wだったかな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:35:47.62 ID:s31X+dvR0
>>28
電源もこの際良い物に換える予定ならせっかくだから955BEもいいのかしら
後は>>35の挙げたやつか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:38:00.23 ID:lxlnCeaCP
流石ペルチェもりもり食うね

>>32
とうとうLN2ですか、おめでとうございます
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:39:13.71 ID:ufCKqrku0
>>38
thx

E8600をOCして4.5GHz目指す予定、ついでにグラボも載せ換える予定なんだが
650Wじゃ不安になってきt
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:40:02.08 ID:oJ/O6BCx0
コア四つもいらないし、>>30かathelonUX2で考えるよ
ありがとー!!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:41:16.29 ID:s31X+dvR0
>>42
っトリプルコア
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:42:25.67 ID:pv2KkWr40
>>41
70Wくらいいくらしいから電源交換ですね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:48:30.36 ID:ufCKqrku0
>>44
オゥフ
出費が増える

acer24インチ
V10
XFXのHD4850
電源・・・アンテックの黄色の線入ったやつにしよう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:51:27.10 ID:oJ/O6BCx0
>>43
3コアなら4コア欲しいwww
athelonX4まで待つかまようのう…ww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:51:57.14 ID:3STfBEq20
>>45

それなら650で足りそうだけどな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 03:54:09.52 ID:qE19i/fH0 BE:820610892-2BP(11)

AthlonX4かうなら550BEのほうがいいと思うんだけど
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:00:33.12 ID:ufCKqrku0
>>47
CPU:C2D E8600 4.5GHz
CPUクーラー:V10
M/B:GA-EP45-UD3LR
メモリ:2GB*2
HDD:日立500GBと1TB
GPU:XFX HD4850
ケース:アンテック902
ドライブ:DVD、カードリーダー

こんな構成ですけれども・・・大丈夫かな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:01:57.00 ID:qE19i/fH0 BE:1823580285-2BP(11)

>>49
650Wなら余裕だと思うよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:02:07.57 ID:3STfBEq20
>>49

使ってる電源は?w
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:03:09.18 ID:ufCKqrku0
>>50
thx

>>51
アンテックのアースワッツ650使ってる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:04:34.56 ID:3STfBEq20
なら大丈夫じゃね




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:05:37.24 ID:pv2KkWr40
CFしないなら何とかなるだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:09:20.16 ID:oJ/O6BCx0
>>48
あ、athelonU X4の間違いね

値段がそう変わらなくて4コアってのにひかれるんだけど、まぁでもたぶん550BEにすると思うぜ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:09:33.14 ID:ufCKqrku0
>>53
>>54
ほんとにありがとうございます

皮算用の使い方が???だったのは内緒
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:11:51.53 ID:lxlnCeaCP
あるある
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:14:40.31 ID:6NHHlyAe0
>>17
すまんかった、まだ値段というものが分かってないんだ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:15:17.59 ID:pv2KkWr40
MW2のムービー見てたら欲しくなってきた
日本語版のためにPS3でも買うか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:16:11.08 ID:6NHHlyAe0
やっぱ、俺何度も思う

何で、超エンドのi7870なんだろうと…
オレはエンコなんてしないからねぇ
i5の未来予定記って3.8G出るんだったよなぁ…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:17:24.58 ID:OpuQHJab0
みんなOSって何入れてるの?
Linux入れてみようかと思ってるんだけど、やっぱり使い勝手悪いのかな
スレ違いだったらごめんwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:17:46.87 ID:6NHHlyAe0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:17:46.95 ID:Jq9ynytF0
最近のスレタイいまいちピンと来ない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:18:36.32 ID:qE19i/fH0 BE:2872139279-2BP(11)

>>58
お前性能とか二の次で値段しかみてなかったじゃん
何を「今さら値段というものがわかってないんだ」なんていっちゃってんの?頭逝っちゃってんの?馬鹿なの?死ぬの?

そんで特価スレでグラボの特価ある?とかよく聞けるよ
馬鹿じゃねーの?常識も無いしやっぱお前生粋のオリジナル蜜柑だわ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:22:59.56 ID:pv2KkWr40
>>61
Linuxはソフト対応してなかったりで結構難しい
無駄なやつ省けるって考え方も出来る
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:27:10.37 ID:3STfBEq20
俺も一言言わしてくれ、安く買えたのはおめでとうだが
価値が分からない特価探せとか、今躍起になって組む必要あるのか?
届いたグラボとCPU眺めてるだけでご飯3杯は行けるぞ?俺だけかもしれんがw

そんなに安くPC欲しいなら届いたの売ってBOT買っとけ
価値が分からないならな?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:30:18.66 ID:3STfBEq20
マザボでしたう^p^
ちょっと頭にグリス塗って寝るわ

汚してごめんね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:32:08.92 ID:OpuQHJab0
>>65
そうなのかサンクス
OSくらいちゃんと買うか…www
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:32:36.53 ID:lxlnCeaCP
定格運用でいいと思うよ
というかYouがOCしたらハングっちゃうYO!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:36:20.63 ID:ECqwW8yd0
>>58
お買い得品探してるんだったらすぐ決断しないとこうなるぞw

ゲフォになるが、お前が探してきたところのこれもかなり安いと思う。
マザーでSLI出来ないけど、9800GTX+とほぼ同等の性能だしこれでいいと思うぞ。
ゆめりあでも8〜90000ぐらい行く性能だし
http://www.bidders.co.jp/pitem/127636055
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:43:21.03 ID:kfczapMG0
ネトゲやりたいが為にグラボを買ったんだがPCI-E×16のスロットがマザボには無かった
予算1万円くらいでPCI-E×16スロット付のマザボは無いだろうか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:43:54.47 ID:aGx3Kw1tP
>>70
8800GTの上位の8800GTSが5000円とか安いなwwwwww
8800GTのリネーム詐欺の9800GTが未だ1万ぐらいで売られてるのにwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:44:16.78 ID:qE19i/fH0 BE:1823580858-2BP(11)

>>71
CPUのスロットは何?
それとメーカー製の箱?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:44:32.75 ID:s31X+dvR0
>>71
ソケットは何をご希望で?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:45:01.75 ID:lxlnCeaCP
>>71
CPUはなんれすか!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:45:49.98 ID:qE19i/fH0 BE:1094149038-2BP(11)

CPUのスロットてなんだし…俺の頭も冷やしたほうがいいと思ったけど温度はマイナスでしたな^p^
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:46:43.80 ID:kfczapMG0
CPUはPen4なんだ 後はケースに収まるかが心配だ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:49:30.70 ID:6NHHlyAe0
>>70

GF8800GTS(G80). . 62000

 HD4850.          81900  
 HD4830.          73000  

G80verみたいだね駄目ジャン
http://club.coneco.net/user/9341/review/10753/
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:51:55.75 ID:qE19i/fH0 BE:273537623-2BP(11)

>>78
お前が使ったらどんないいパーツもダメだから選んでも意味無いよ
いっそ8400GSでもいいよ
CPUでお好み焼きでも焼いて食ってろカス
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:52:28.76 ID:6NHHlyAe0
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:52:38.50 ID:kfczapMG0
箱はhpの箱れす
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:54:35.79 ID:qE19i/fH0 BE:729433128-2BP(11)

>>81
HPのなんてPC?
型番分かればいろいろ出てくると思うけど
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 04:55:18.20 ID:s31X+dvR0
>>77
Pen4でも色々あってだな
周波数はわかるか?

>>78
お前はもう自作とかしない方がいいよ
二度とここに来るなよゲスが
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:00:58.92 ID:kfczapMG0
適当で悪かった 型番はこれかな HP Compaq dc5100 SFF(PV081PA)
CPUはPen4の3.2G
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:02:48.62 ID:qE19i/fH0 BE:2553012487-2BP(11)

>>84
スリムタワーか
買ったグラボは?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:04:17.18 ID:s31X+dvR0
ソケット478か
478のM-ATXなんて中古しかないんじゃないか?www
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:06:09.12 ID:2XqUgSZU0
グラボから一台生えてくるんですね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:06:38.85 ID:kfczapMG0
買ったグラボはEN9600GT/HTDI/512M R3
よく調べないでまぁ付けられるだろうって思ったら無理ですた
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:09:13.83 ID:ugnR1z300
ttp://kakaku.com/item/K0000045198/
ttp://kakaku.com/item/K0000033725/
ケースファンで悩んでるんだが、この二つ使ってるやついない?
どっちかでもいいんだけど。
ケース内でどれくらいの明るさで光ってるか聞きたいんだ。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:11:34.08 ID:s31X+dvR0
あぁ478ではなかったか
Pentium 4 540ならLGA775か
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:14:15.73 ID:qE19i/fH0 BE:1641223049-2BP(11)

>>88
電源付き安ケース+M/B+CPU買うことになりそうだな…
遅いけどDDR2流用すればE1200とかで組めるんじゃない?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:17:21.51 ID:kfczapMG0
グラボの為に一新ですね 
よーしパパ4万くらいだしちゃうぞ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:19:29.84 ID:yIg6jZWR0
>>92
i5のCPUとM/Bの抱き合わせでも買えば?
35000円くらいだろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:24:25.56 ID:s31X+dvR0
>>92
これならCPUを流用できちゃうぞ
M-ATXでも正直言ってメーカー製PCのケースに入るかはわからんが
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/247803.html
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:26:49.03 ID:lxlnCeaCP
徹夜しちまった、とりあえず
i7 [email protected] BCLK 192x21
ママン P55-FTW Vcore1.25V DRAM1.65V CPU VTT1.32V PCH1.05V
メモリ G.Skiil F3-16000CL9-2GBRH 比率2:8
で安定しますた、やっと常用できそう
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:26:51.30 ID:qE19i/fH0 BE:729433128-2BP(11)

ケース
SCY-0939-WH \4,570
http://kakaku.com/item/05800711355/

マザーボード
G31M3-F V2 \4,749
http://kakaku.com/item/K0000025769/

このM/BならPen4も流用できてVGAもさせるか…?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:27:26.22 ID:vHcTis2A0
C2DE84 2GB*2 Gefo9400
って構成ってローエンドに入る?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:28:54.52 ID:kfczapMG0
二つ合わせて1万切らないだと・・・
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:31:22.95 ID:yIg6jZWR0
>>95
負荷テスト何したの?

>>97
発売当時でE8400はミドルレンジ、9400GTはローエンド
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:33:31.86 ID:kfczapMG0
とりあえずケースは買い替えって事ですよね
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:34:01.02 ID:lxlnCeaCP
>>99
OCCTれす
Primeは寝るときかける^q^
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:34:39.18 ID:s31X+dvR0
>>100
そうすると将来的にも良いと思われます
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:38:28.93 ID:yIg6jZWR0
>>101
そうか、悪い報告ばかりだけど1.25で4.0GHzとおるならミドルにしては十分ってとこか
レイテンシいくつかしらんけどCL7位だったらDIMMVを1.6VにしてQPIも1.2位にできると思うよ
そしたら温度下がってうまー
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:41:15.81 ID:qE19i/fH0 BE:1458864948-2BP(11)

>>100
[CPU] Athlon II X2 Dual-Core 240 BOX \6,190
http://kakaku.com/item/K0000047562/

[M/B] GA-MA770T-UD3P Rev.1.0 \9,024
http://kakaku.com/item/K0000034331/

[RAM] W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) \6,880
http://kakaku.com/item/05201613745/

[ケース]Sonata III \8,980
http://kakaku.com/spec/05800511186/

[電源]ケース付属

計 \31,074(送料別)

適当な見積もりでごめん
店とかセット売りとかつめればもっと安くなるかも
M/BをMicroATXにすれば安くなるかもしれないけど今後の拡張を考えてあえてのATX
AM2+にしてメモリをDDR2にすることもできたけどこれも将来性の為
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:42:02.28 ID:vHcTis2A0
>>99
なるほどローミドルってわけですね
まだ戦えますよね…
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:45:45.16 ID:kfczapMG0
>>104 決めた!自分じゃ良く分からないから これにしてみる
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:46:09.12 ID:yIg6jZWR0
>>105
戦う相手によると思うよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:46:24.80 ID:lxlnCeaCP
>>103
良情報thx
正直i7系列わっけわかんなくて、手探りで設定煮詰めていたから本当そういう
情報助かる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:52:40.51 ID:qE19i/fH0 BE:410306033-2BP(11)

>>106
待てるならこれ入荷するの待ったほうがいいと思う
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7002886&idt_id=536870912&idt_groupid=b
電源は同じで1000円高くなるけどケースの質はかなりいい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:58:04.56 ID:yIg6jZWR0
これかっこいいな買わないけど
http://kakaku.com/item/K0000045310/
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 05:59:47.07 ID:kfczapMG0
>>109 ケースにも質があるのか 入荷がいつか分からないけどちょっと待ってみる
こんな朝っぱらから ありがとう
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:03:52.93 ID:qE19i/fH0 BE:1641223049-2BP(11)

>>111
http://kakaku.com/item/05800711355/
こんなのも電源の容量も大して変わらないし値段安いけどいろいろうんこだと思う
SONATAならケースもしっかりしてるし電源もそこそこいいもの使ってるよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:05:34.84 ID:6NHHlyAe0
それにしても、tsukumoからメールがこないなぁ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:06:35.34 ID:vHcTis2A0
>>107
やっぱそうか
まあネットできたりそこそこのゲームできれば満足です

速度はそんなに遅くないしメモリ増設すれば64bitもちゃんとメモリつかえそうですよね
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:07:33.73 ID:qE19i/fH0 BE:911790645-2BP(11)

>>113
馬鹿だからメール整理してるうちに捨てちゃったんだな
残念でした、これで出費抑えられてよかったんじゃね?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:14:02.06 ID:yIg6jZWR0
>>114
今大丈夫なら大丈夫なんじゃない?
VGAは重いFPSやらなけりゃ大丈夫でしょ、メモリは増設すればおk
もし買い換えるなら俺だったらVGA変えるけどね
電源とケースわからないけどGTX260位に変えれば困ることはなくなると思うよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:17:46.81 ID:kfczapMG0
よく考えたらパソコン丸々1台買っちゃったようなモンか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:21:27.51 ID:JIwFDjjL0
おはよう
>>114
逆にゲームならE8000系が有利なこともあったりするしね
まぁクアッド対応のゲームが増えてきてるのは確かだけど
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:37:40.50 ID:vHcTis2A0
>>116
電源はクロシコ560Wのやつです
そうですね グラボ交換も視野に入れます

>>118
おはよ
とりあえず現状維持で
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 06:51:50.73 ID:4mOK+iPR0
おはよう
スレの消費速くて朝起きると昨日のスレが無くなってるのが残念すぎる
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:05:12.05 ID:ZOaT6lbsO
おはようございH50テスト9時間目
水漏れはないようだし取り付けてみよう

しげらないから静音目的で換装だけど、一番うるさいのはGTX295のファンな気がしてきた
122118:2009/09/11(金) 07:12:59.84 ID:aMIsJiFJO
さて、今日はちょっと遅目の通勤、まぁ仕事無いから早く終わっちゃうわけですが('A`)
>>119
あの構成ならグラボ換装するだけでかなり印象変わるかな
GTX260かHD4870辺り入れた途端定番ミドル以上になれると思う
あと電源はKRPW-V560Wで十分
i7 920+HD4850CF+HDD4発+LEDケースファン満載でも耐えれたしね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:21:32.57 ID:pUiCW6vWP
お前らおはよう
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:23:30.53 ID:Bmpkr8wDO
i5ほしいのぉ
もうふつうにパーツショップで売ってんの?
貯金解放の準備はあるんだが…
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:27:21.63 ID:6NHHlyAe0
そして、オレはスルーされるのかねぇ…
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:28:34.04 ID:aMIsJiFJO
>>124
i5なら普通にi7 8x0でしょ
800系と1156ママンなら普通に売ってる
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:40:17.64 ID:s31X+dvR0
AMDの6コアが楽しみでしょうがない
早く出してよAMD
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:41:17.29 ID:2J/SbTA60
じゃないとAM3や785Gの存在意義ないしな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:46:57.22 ID:Jq9ynytF0
風神匠でファンレスにしたら70度行ってやめた
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 07:49:50.73 ID:Bmpkr8wDO
普通に売ってんのか
明日あたり貯金制御術式第零号解放するわ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:00:55.07 ID:MPrXbEeJ0
気になったんだけど、トリップ検索はスレッド数が重要なの?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:07:22.30 ID:pUiCW6vWP
i7ならHT使っても使わなくてもそこまで変わるもんじゃない
何で変わらないかは適当に解釈してるけど2スレッドフルで回すほどの余裕がないからだと思ってる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:12:33.29 ID:qlSDNI8lO
940BEにしたらAM3にする意義あんまりなくなっちゃったし、次買い替えは6コアだなー
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:12:48.18 ID:ZOaT6lbsO
トリップ検索はVGAでやる時代になっちゃった
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:28:14.96 ID:uYmqGzDw0
リンちゃんはTDP95なのに結構あちちちなんだっけ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:46:27.16 ID:yIg6jZWR0
パソコンが高性能でもやるゲームが最近ないという
なんかお勧めある?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:47:40.03 ID:hlgtxdNc0
Crysis,Stalker
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:49:18.14 ID:ZOaT6lbsO
マーセナリーズ2
B級映画的で良かった
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:52:15.46 ID:aMIsJiFJO
>>131
トリエラで検索してるときにはたいして変わらないかな
確か8コア時で11M、4コアでも10.5M位は出てたはず



ごめんかなり適当だから帰って調べる
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 08:56:19.59 ID:yIg6jZWR0
>>137
発売日に買った

>>138
ちょっとみてみる

>>131
920 4.2GHzでこんなもん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128587.jpg
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 09:05:16.64 ID:pUiCW6vWP
トリエラと聞くとガンスリをまず思い浮かべるのは俺だけじゃないはず
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 09:18:47.46 ID:yIg6jZWR0
/16発表、9/17発売予定とされていたSocket AM3対応CPU「Athlon II X4 620」が急遽、明日11日から販売されることに。なお、販売解禁時間は15:01。価格は約\10,700前後。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 09:23:32.03 ID:s31X+dvR0
>>141
ヒルシャーさん…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 09:24:32.39 ID:aMIsJiFJO
800系に対抗してきたのか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 09:25:41.22 ID:3jqF0v1oO
これ以上劣化アスロン増やして何がしたいの
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 09:56:12.05 ID:3sCrB4Nn0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 10:30:37.81 ID:SJIpkGgU0
ほしゅ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 10:31:17.83 ID:BFRnBgLP0
>>141
オレいつ書き込んだんだ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 10:35:09.93 ID:gAXp56w1O
コア2はi3 クアッドはi5に統合なんだよな?
i7-800番台はQPI使用?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 10:39:58.86 ID:43MpQegB0
Quadが1万ちょい…ごくり…
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 10:56:40.13 ID:yIg6jZWR0
つってもAMDのQuadでしかもキャッシュ無しとかもうゴミみたいなもんだろw
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 10:59:19.09 ID:3jqF0v1oO
AMDの廉価版は買っちゃだめだって
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 11:08:40.99 ID:d9+Ci1BGO
トリップ検索にオススメなグラボ教えて下さい!
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 11:10:57.51 ID:43MpQegB0
4870*2CF
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 11:12:17.01 ID:h91+cqPi0
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 11:46:30.11 ID:43MpQegB0
ideaはもうほっといてあげて
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 11:53:08.82 ID:Ip/Yy9QNO
潜入開始したけどアキバはワケワカンネ\(^o^)/

誰がスレ住人いないのかよ!
help plz

飯ならおごるぜwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 11:55:07.01 ID:yIg6jZWR0
>>157
日本橋ならガイドツアーしに行ったのに
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:02:49.65 ID:L2k28V6A0
>>141
あれ? 俺夢遊病持ってるのかな…
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:08:04.62 ID:Ip/Yy9QNO
>>158
日本橋は5月に逝ってさ迷ったよ。
大糞都会岡山ぱねぇっすwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:12:02.92 ID:qlSDNI8lO
  チャンプ
  オバクロ..  | │                AntecSR    |
  ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警─UFJ  町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌-   至
  thx   ││  .QC  パレットT│  │   │    若松  | 顔  | ││えひめ 上
  弁 リボン│  eコネ  ZOA  │  │  MAD    custom| ウザ│││ 飲料   野
  └─-セレ 肛-セルR  刀66─┘  Ark. じゃ5    └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      │   じゃん.│  │    │     |  Dパラ中 |
昌│  公園  ケバブ   顔PC │   杉元ガ |  中 祖父4 じゃ2 .|
  └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か │     アキバMAP Ver1.72
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
  │  昌平    . 夫7  |   バン2   サンボばぉ    DQNホーテ.  |
橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │    │↑.|
  └──────99  └ベンガA  2Top.-┘     メイト.  │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌──┐ ┌─祖 ┐ り  虎穴. │↓.|
  │   あき食.  │  T-ZONE  暮1 父 │.   └──┘  .|
り |       フリージア5 兎3ゲノ工Dパ本 リユース(カクタ)  ┌──┐  .|
  │   99  兎 ニッシン ゲノ息ばぉ5 暮2 ミスド     俺コン  |  .| UDX
↓└─ケース─ばん.萬   漫─冨┘ └祖父PC     | .レアモノ  |
  ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐    │   | 東京
  り         ばぉ0  夫2             |     ソフ    | 三菱. 郵 交
  └───ファミマ─┘  チチブ.. ─────┘     本館 マック. └─-便 番-┘
               ← 神  田  明  神  通  り →
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:13:02.83 ID:qlSDNI8lO
  丹青┐┌────ザコン Dパラ―───┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
  鈴商┘└────跡┘ 99DosV   . 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ
←│ 2.映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリム |   ┌――┐ .┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |  スタバ  ファミマ │ .│ マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1──────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
                          ラジオガァデン     万世────────┐
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:14:27.07 ID:pUiCW6vWP
横浜祖父でサブ用のDVDドライブ買ってきた
.comでは完売だったけど現地で山積みでした
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:14:33.76 ID:3jqF0v1oO
エロゲショップまであるとか
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:22:25.19 ID:aMIsJiFJO
仕事\(^o^)/

真っすぐ帰るべきかコレといって買うもの無いが寄り道すべきか
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:27:00.16 ID:Ip/Yy9QNO
援護射撃感謝!
フルブラウザで見るお。
なんかメイドさんがおれにだけ声掛けてくれない死にたい。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:29:50.25 ID:aMIsJiFJO
>>166
メイドの目を見るんだ






目線あわせて逸らされるようなら諦めてなさい(´・ω・`)
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:34:22.51 ID:43MpQegB0
先に目を逸らした方が負けだ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:38:16.41 ID:CJPfHcTR0
◎Athlon II X4 600 (AM3、45nm、4コア、L3キャッシュ無し)
- Athlon II X4 635 2.9GHz:L2 512KBx4/L3 無、TDP95W、09年Q4?
- Athlon II X4 630 2.8GHz:L2 512KBx4/L3 無、TDP95W、9月発売
- Athlon II X4 620 2.6GHz:L2 512KBx4/L3 無、TDP95W、9/11発売 約10,700円
- Athlon II X4 605e 2.3GHz:L2 512KBx4/L3 無、TDP45W、9月発売
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:39:54.23 ID:Ip/Yy9QNO
反対側向かれた…

でも耳カキのチラシもらた。

ひざ枕か…ゴクリ

つーか店があり過ぎるのとPCが完全態に近いから買うものがないっすw

それよりもメイドさんが気になる…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 12:52:03.77 ID:aMIsJiFJO
よし、ドコにも寄らずに地元まで帰ってきたぞ
俺エライw




笊のファンコン気になるな・・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 13:01:23.40 ID:L2k28V6A0
6連続間違い電話ワロタwwwwwwwwwww
何番にかけてるか聞いてるのに無視して電話切るなよwwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 13:02:53.87 ID:pUiCW6vWP
どこに住んでるか聞いて伸姉みたいにお好み焼きいいいいいいいいいいいいいとか言って切ればおk
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 13:48:27.62 ID:Ip/Yy9QNO
オリオで内蔵用水冷一式37K IYHしてもた。

ただただ水枕だけ見に行ったのにHAFのデモ機見て内蔵計画が…
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 13:49:58.59 ID:elgA5PZ20
32 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 13:26:53 ID:4iy7FRYr
届いた。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm16970.jpg
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 14:01:03.90 ID:lxlnCeaCP
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 14:01:40.65 ID:L2k28V6A0
>>173
( ゚д゚)ハッ!
いつかやってみようと思ってたのに忘れてた(´・ω・`)
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 14:45:31.08 ID:aGx3Kw1tP
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09236920.html
12800のメモリで安いのあったぞオレンジ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 14:48:27.66 ID:B/3WpfFs0
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 14:55:48.90 ID:pUiCW6vWP
まあ俺は1600メモリが6G余ってるんですがね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 14:59:21.64 ID:qE19i/fH0 BE:1641222566-2BP(11)

>>180
なんという裏山

1333が3枚余ってるけど1GBっていうね
6枚処分して2GB*2に早く移行したい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:01:23.25 ID:pUiCW6vWP
メモリに代替品なんて来ないからな・・・修理中買うしかなかったんです
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:03:02.38 ID:qE19i/fH0 BE:2917728588-2BP(11)

代わりのメモリなんて安物でもよかったじゃない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:04:39.68 ID:pUiCW6vWP
CFDのは最初の2ヶ月で全部壊れたし同じの買うのはちょっとあれだった
どみねーたーが安かったんだもん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:11:49.61 ID:3STfBEq20
R2Eの水枕が欲しいけど高すぎて泣いた
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:15:43.97 ID:L2k28V6A0
アプでも行ってくるか…
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:18:32.27 ID:b7oDHoD80 BE:851214029-2BP(50)

>>169
4コアで45wだと……
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:22:52.37 ID:qE19i/fH0 BE:3282444689-2BP(11)

>>185
クーランスの安い方ずいぶんと安いのね、と思ったらただのプレートか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:26:27.57 ID:3STfBEq20
Bitspower Black Freezer AIX58NSE
やっばい超欲しいお買ったらもやし生活始まる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:27:13.77 ID:pUiCW6vWP
R2E売れば買えるんじゃね?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:27:27.12 ID:qE19i/fH0 BE:410306033-2BP(11)

欲しいのはBitsPowerのほうですか
なんか光ってるし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:27:39.88 ID:6NHHlyAe0
>>175
オレはまだ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:28:45.08 ID:pUiCW6vWP
いつも思うんだけど>>161-162のマップに音屋ってなんで乗らないの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:30:23.07 ID:3STfBEq20
近畿は店少なくて嫌だわ
OC駅も欲しいけど売ってない
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:31:56.64 ID:vna5UUZBP
自作erだけど通販でしか買ったことない
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:32:51.17 ID:pUiCW6vWP
安いからって通販ばっかりで買うと店が・・・と思って多少高くても現地で買ってしまう
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:34:09.80 ID:ECqwW8yd0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:35:57.94 ID:qE19i/fH0 BE:3282444689-2BP(11)

>>197
そのケースも時々安く見る気がするな

置く場所あったら欲しいんだけど
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:36:40.83 ID:3STfBEq20
何これ・・・
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:36:40.86 ID:vHcTis2A0
サボって早く帰ってきたお
>>122
なるほど
良い電源なんですね さっすが
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:40:28.61 ID:ECqwW8yd0
>>200
ゲームによっては9600GTでもかなり違う
なんのゲームやってるのか晒した方が的確なアドバイスもらえるかと
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:42:28.18 ID:qlSDNI8lO
>>197
これ三万ぐらいしたよな
欲しいけど金ねえ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:47:04.96 ID:JIwFDjjL0
北区
>>202
ただ今なら11266円と大変お安くなっております
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:49:00.05 ID:qE19i/fH0 BE:1914759476-2BP(11)

M/Bの引き出しとかPCIスロットとか底面吸気とか普通にいいケースだな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:51:57.15 ID:pUiCW6vWP
PCI10個かよワロタ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 15:55:43.42 ID:AiM2ME8DP
秋葉原の献血ってどんなサービスがあったかなぁ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:00:29.43 ID:vHcTis2A0
>>201
まだどれとは決めてないというかやってないというか
それよりもまずCPUクーラーとシステムファンとHDDを買った方がいいかなと
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:04:47.36 ID:6NHHlyAe0
>>197
なんかよくないな
昨日か売れていろんなブログに貼られてるのに、全然売れてないwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/05803511701/
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:04:58.80 ID:lxlnCeaCP
ttp://fx.104ban.com/up/src/up5344.jpg
Prime5分だけかけてみたけど、あまり熱もたなかった
SpinQ VTつけてみてぇ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:05:42.08 ID:ECqwW8yd0
>>208
お前はどんな特価品持ってきても文句しか言わないからもういいよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:05:49.75 ID:43MpQegB0
>>197
欲しいけどこれ以上部屋が狭くなるのはちょっと…
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:07:21.86 ID:6NHHlyAe0
>>210
二年前に発売した箱で
それでも、評判が無いってことははずれだな、間違いなく
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:07:58.80 ID:Jq9ynytF0
Firefoxの更新来てるよー
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:09:25.12 ID:43MpQegB0
>>210
もう放っておいてあげて、Thermaltakeすら知らない子なのよ!
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:13:25.16 ID:JIwFDjjL0
>>213
今更新してきた
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:14:56.09 ID:qE19i/fH0 BE:2872139279-2BP(11)

おかしいと思ったらメモリがしんだのか…

まさかまたママンってことはないはず
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:15:20.05 ID:JIwFDjjL0
>>214
最近覚えた言葉
クーラーマスター
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:19:09.33 ID:vna5UUZBP
メモリってそんな簡単に逝くか?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:19:09.52 ID:lxlnCeaCP
メモリが散っていく
DDR3-2000買っちゃったけど、なんか不安定だし1600も買おうかしら
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:20:09.20 ID:vna5UUZBP
>>219
dominatorのやつ?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:20:28.40 ID:aGx3Kw1tP
922 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 16:16:18 ID:nasLrWLu
>>913
LGってチョンの会社じゃねぇか
確か、サムスンやLGって日本の技術奪いまくって巨大になった会社だろ



オレンジ君

日本語が通じないあたり、韓国人であり知的障害者だと思われる。
自作に関係ない話ばかりする。母国、韓国が嫌いらしい。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:24:32.24 ID:qE19i/fH0 BE:638253072-2BP(11)

>>218
メモリテストかけたら様子がおかしい
今v2.11のかけてるけどどうだろうね
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:24:42.12 ID:AiM2ME8DP
OCしてりゃ一番逝きやすいパーツじゃないの?メモリって
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:25:15.74 ID:Jq9ynytF0
Athlon初のクアッドモデルが発売、L3無しで約1万円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_amd.html
やすいなー
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:25:25.23 ID:JIwFDjjL0
>>222
盛りすぎwww



と思ったらAM3か
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:26:56.06 ID:43MpQegB0
OCしすぎてパーツを逝かせてから一番逝きやすいのは自分の頭でしたと後悔した
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:27:16.75 ID:vna5UUZBP
>>223
倍率下げて電圧盛らなかったら死ににくいと思う
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:28:39.83 ID:lxlnCeaCP
>>220
ttp://www.gskill.com/products.php?index=227
これだねえ
どみちゃんも、気になってたけど
買ったところがOCWで勧められてかっちゃった
Memtest+で見事に真っ赤だったけど、とりあえず動いてる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:33:27.11 ID:qE19i/fH0 BE:1914759667-2BP(11)

>>225
v2.11はメモリテストのバージョンねwww
さっきは古いのかけちゃってエラーでてたみたいだから
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:34:10.94 ID:aGx3Kw1tP
オレンジさー、母国の韓国嫌いみたいだけど
お前がこないだ欲しがってたファンコンも韓国のZALMANから大量に出てて評判いいぞw
CPUクーラーも結構出してるし
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 16:57:20.90 ID:6NHHlyAe0
>>230
いや、一応日本人だぞ

クーラーはGpowerUproがほしい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:05:07.64 ID:aGx3Kw1tP
959 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 16:54:53 ID:nasLrWLu

G-Power II Pro
nine hndredno
DDR3の10600か12800
HD4830かHD4850かHD4730のグラフィックボード
benqの特価
windowsvitsaのDSP
DVDマルチ
本気で教えてくれよぅ…



教えても文句付けるじゃんお前w
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:10:50.83 ID:pUiCW6vWP
なんかDVIからHDMIにしたら発色が変わった気がするんだけど
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:10:51.13 ID:JIwFDjjL0
やっぱ彼は適正価格という物が理解できてないらしいw
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:12:41.55 ID:pUiCW6vWP
ただモニタの設定が変わっただけでした
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:13:10.53 ID:Jq9ynytF0
4Gamer.net ― AMD,次世代GPUのマルチディスプレイ技術「Eyefinity」をデモ〜1枚のカードで最大6画面出力[速報版](Evergreen(開発コードネーム))
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090911028/
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:13:25.69 ID:lxlnCeaCP
Roadkil's RAM Testっていうソフト結構いいね
あまりここら辺気にしてなかったけど、最近メモリが一番気がかりになってくる
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:14:53.53 ID:Ip/Yy9QNO
電車乗り間違えた!
これだから田舎者は…
メモリに2.1とかやるなwww
最近流行りのマイクロン搭載の安い奴なら2000までいけるかも。
DKなんたら。

なんか疲れた。
明日はnyny御用達のオリオさんからお荷物が到着するわ。
内蔵してスタイリッシュなPCに生まれ変わる予定。

アクアの水枕を見ただけで勃起した。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:27:00.21 ID:vna5UUZBP
X25-Vって年末だっけ?
7買う前にモニタ買うか
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:38:27.91 ID:7rpmpoWV0 BE:923251384-PLT(14545)
俺もモニタ買いたいですけどリアフォ買っちゃったのでPCがくめなくなります^q^
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:40:32.87 ID:b7oDHoD80 BE:1418688465-2BP(50)

なんだと……
24 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:40:38 ID:Uupqp/kY
平成21年9月10日 
お客様

店舗閉店の御案内

 これまで皆様のあたたかいご支援のもと営業をつづけてまいりましたが、このたび諸般の事情により、残念ながら下記のとおりツクモケース王国及びツクモなんば店を閉店させていただくこととなりました。
 これまで賜りましたご芳情に、謹んで御礼を申し上げます。
 また、お客様のサポート及び修理につきましては、ツクモパソコン本店内秋葉原サポートセンターにてご対応致しますこと併せてご案内致します。
 他の東京、名古屋、札幌の各店舗と法人営業課及びツクモネットショップは変わらず営業を続けますので、併せてご利用いただければ幸いです。
                               



ケース王国 閉店日 9月23日(水)
なんば店 閉店日 9月27日(日)
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:41:54.74 ID:43MpQegB0
九十九はもう休め、お前の時代は7年前に終わったんだ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:42:05.85 ID:Jq9ynytF0
.net framework3.5 SP1入れようとすると必ず転ける
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:56:38.90 ID:UbhRC1FgP
別にケース王国は
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 17:59:04.93 ID:K+1G7T6g0
ケース王国は貴重な存在だったよ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:04:46.89 ID:x+5dctVO0
ケースがちゃんと手にとって細部まで見れる店はありがたいよ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:09:33.23 ID:4mOK+iPR0
俺もそこで今のケースじっくり確認して別な店で買ったわ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:10:48.00 ID:JIwFDjjL0
ケースの取り扱いの多いデポで下見して一番安く売ってたアプで買った俺は異端?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:14:31.45 ID:b7oDHoD80 BE:851213636-2BP(50)

比較するほど近くに店がない……
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:16:17.72 ID:UbhRC1FgP
俺ケースなんて買い替えないもの。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:16:42.08 ID:AiM2ME8DP
秋葉原に行く服が無い
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:18:26.15 ID:Ip/Yy9QNO
草剪さんになるしかないな。もしくは皇居のお堀全裸クリオネ。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:20:01.43 ID:3K7eRH9KO
ケース買い替えたいお。
300に光学2台とファンコンとHDD2台と天使とHD4870とサウンドカード入れたら狭すぎるでござる
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:21:46.83 ID:s31X+dvR0
俺も300に夢いっぱい詰め込みすぎてパンパンでござる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:23:47.50 ID:exh2iUkZ0
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:26:10.02 ID:b7oDHoD80 BE:567475643-2BP(50)

VAの欲しいがなかなか特価品にならないぁ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:26:16.54 ID:4mOK+iPR0
修理に出したマザーボードが新品になって返ってきた
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:26:29.58 ID:aGx3Kw1tP
>>255
安いな
売り切れる前にポチった
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:30:06.89 ID:JIwFDjjL0
なぁああああああああ
俺H233HDMIを19990円で買ったwwwwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:32:02.69 ID:AiM2ME8DP
>>255
これって1920x1080で垂直同期75Hzいけるの?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:37:00.73 ID:ZAoQ+EZ60
いつもグリス薄く塗れないからシートにしたんだけど楽だなこれ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:39:03.57 ID:ZM8XCSgc0
イマドキはセンターウンコだろ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:42:21.19 ID:Ip/Yy9QNO
リキプロ液体ver無敵。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:43:37.00 ID:AiM2ME8DP
薄く塗るどころか塗る事自体も出来ないのでうんこしかできない
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:43:37.94 ID:shGooqB30
i7 860は電力消費抑えられてる?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:44:43.24 ID:6NHHlyAe0
つーかいまだに発送メールが来ないなぁ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:45:07.57 ID:3b5UFEij0
うんこで十分だと何年も前に結論が出てる
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:45:30.01 ID:ZAoQ+EZ60
うんこするとはみ出すんだけど///
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:48:04.73 ID:4mOK+iPR0
開けたら前より付属品増えてる・・・
いつの間にか日本語マニュアルついてるし
LEDの配線便利にするようなやつもついてるし
もらっていいのこれ?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:48:50.15 ID:b7oDHoD80 BE:1134951146-2BP(50)

>>269
メーカーどこ?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:49:32.33 ID:x+5dctVO0
うんこは拭く物だ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:49:59.59 ID:4mOK+iPR0
>>270
MSIです
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 18:57:45.09 ID:KriuNYtn0
MSI日本語まぬある付いたのか
まあ中2レベルの英語出来れば分かるしいらねーけど
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:00:03.84 ID:hy5mQEsG0
俺MSIのマザー付属品つけずに送ったら新品交換になって付属品丸々もらったよ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:00:54.68 ID:pUiCW6vWP
1万円半分にして不具合ですって日銀に送ったら1枚になって帰ってきた
もう一枚送ったら(ry
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:01:19.66 ID:AiM2ME8DP
MSI「修理?ああめんどくせ、新品流しちゃえ」
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:01:53.53 ID:Ip/Yy9QNO
最近のMSIのままんには浪漫を感じない。
昔の遊園地が懐かしいのう。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:12:40.88 ID:4mOK+iPR0
どうも そういうメーカーなのですね
HPで見たらちゃんと付属品書いてあった
修理に出してる間にリビジョンが変わったみたい
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:17:10.53 ID:Jq9ynytF0
エルゴノミクスデザインキーボード?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:20:21.81 ID:6z10sQX90
エアコンの室外機って巨大な冷却フィン+ファンがあるじゃない
ガス抜いて洗浄して水冷のラジエータ代わりにできないかな・・・・
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:26:35.13 ID:K+1G7T6g0
>>280
ペルチェでいいんじゃね?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:37:16.51 ID:hZJiAy2a0
>>280
無駄に圧損高いだけでいろいろと面倒だろ
水の量もかなりあるしな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:43:53.98 ID:8uB+/Up20
>>280
2ヶ月くらい前にPC部屋晒しスレで室外機二連で使ってるの挙がってた
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:47:36.15 ID:6z10sQX90
ペルチェはあんまり冷えるイメージないんだが・・・
圧損考えたら大変かなぁ

>>283
kwsk
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:50:12.93 ID:Jq9ynytF0
CoreTempみると糞熱くなってるのに
フィンの部分をさわっても熱くないってことは熱が伝導してないよな
いいグリス買ってこよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:52:35.86 ID:R+Z7746O0
それグリス以前の問題じゃね?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:52:51.83 ID:8uB+/Up20
PC部屋の写真だけで詳しくは説明なかったけど
室外機の中身だけ2連でPCの横にあった
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:57:17.52 ID:yHvudAXfO
デアゴスティーニが「週刊 自作PCを作る」を刊行するとしたら
創刊号についてくるのは何なんだろう
やっぱケースかな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:58:07.73 ID:pUiCW6vWP
BIOSうpだてしたら正常に起動しなくなった
他のソフトが悪いんだと思い込んでいてCMOSクリアを思いつくまでにずいぶん時間がかかりました
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:58:50.77 ID:aMIsJiFJO
>>288
ママンのまぬある
291フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/11(金) 19:59:04.75 ID:pjR+L/YJ0
>>288
自作PCを作るっておかしくね?っていうのはおいといてw
ケースのフロントパネルとかサイドパネルじゃね?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 19:59:41.23 ID:WQaL/bZT0
ここの住人でLANカード挿してる奴いる?
使い心地とかオンボの蟹と比べてどうなのか聞きたいんだが、使ってる人いたら教えてくれないか?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:00:28.58 ID:vHcTis2A0
>>291
一号は特別価格で
グリス、CPUが付いてきます!
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:03:50.54 ID:6z10sQX90
ただしkakakuの方が安い
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:04:47.27 ID:6NHHlyAe0
つーか、i7870届いた人いる?
こちらはまだ、発送メールすらも届いてない
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:06:43.55 ID:pUiCW6vWP
>>292
ネトゲでping表示が一桁とかになった
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:08:37.77 ID:+Veggpb40
>>291
Core i7 - 975 Extreme Editionが特別価格880円
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:08:47.68 ID:wfw9pcT+0
メモリJM4GDDR2-8K買ったらレイテンシCL6のハーフハイト版が来たんだけど
以前のJM4GDDR2-8KレイテンシCL5版と併用してもいいんかな?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:09:02.35 ID:+Veggpb40
あんかまちがえた
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:10:41.71 ID:WQaL/bZT0
>>296
どこのメーカーの使ってる?
自作wikiだとintelのがオススメっぽいけど。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:13:30.69 ID:pUiCW6vWP
>>300
ご明察の通りIntelのPCIの方
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:18:19.06 ID:WQaL/bZT0
intelが鉄板なのかねやっぱり。
他のメーカーのは値段がintelと比べて半額以下のが多くて安っぽく見えてしまう。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:20:25.67 ID:pUiCW6vWP
クロシコのもいいらしいけどね
人柱になる気はないので鉄板で攻めました
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:21:12.57 ID:MPrXbEeJ0 BE:1478834339-2BP(777)
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:22:05.86 ID:B/3WpfFs0
結局どのパッケージを買えばいいのか分からない。
ちょくちょくパーツ買えるんだけどFDD付きのOEM版で大丈夫だよ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:22:22.21 ID:L2k28V6A0
こういうの見てると思うけどディスプレイ6枚ってフレームが気になるよなwwwwwwwwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:22:47.94 ID:B/3WpfFs0
>>305
間違えた。
Windows7欲しいんだけど結局どのパッケージを買えばいいのか分からない。
ちょくちょくパーツ買えるんだけどFDD付きのOEM版で大丈夫だよね?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:23:08.44 ID:rGfHuxBN0
これはいいオナニーができそうだな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:24:12.29 ID:lxlnCeaCP
eVGAのNICカード入れてみれば^q^
あれこそゲーム向けだと思う
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:24:15.30 ID:+Veggpb40
>>304
これは・・。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:25:48.56 ID:hbRWM3LG0
831 Socket774 [sage] 2009/09/11(金) 11:05:13 ID:MwKZCvPN
AMD to announce multi-monitor gaming soon: EyeFinity
http://www.pcper.com/comments.php?nid=7744

3画面
http://www.pcper.com/images/news/03.jpg
6画面
http://www.pcper.com/images/news/01.jpg
1枚で6DisplayPort
http://www.pcper.com/images/news/demo01.jpg
PC1台で24画面出力
6画面出力x4枚挿で24画面出力
http://www.pcper.com/images/news/demo03.jpg
http://www.pcper.com/images/news/demo04.jpg
http://www.pcper.com/images/news/demo05.jpg
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:26:22.31 ID:9mFxWtWp0
自民党が借金作ったってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年金使い込んだのとか自民党の前からだろwwwwwwwww
やってみなけりゃわかんないって外貨費用半分うっぱらうってどうすんのwwwwwwwwwwwwwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:26:40.34 ID:WQaL/bZT0
誤爆してますよ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:27:03.98 ID:9mFxWtWp0
ごめん、誤爆った。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:27:04.39 ID:hbRWM3LG0
833 Socket774  [sage]  2009/09/11(金) 11:22:02 ID:8ftuj7Tc
http://www.youtube.com/watch?v=1DHi8q7BtkM
ウチは元々こっちが主目的だから問題ないな
PCはオマケみたいなもんだけど、やっぱ3画面あると便利だ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:29:15.21 ID:KriuNYtn0
>>307
32bitと64bit両方欲しいならリテール
どっちでもいいならDSP
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:30:22.86 ID:hbRWM3LG0
>>302-303
クロシコはコスパいいと思うよ
ただ64bitOSなどでメモリ4GB以上で繋がらなくなる

Vista x64導入したばっかのときは情報なくて右往左往したわ
32bitマシンはGbE-PCI2のままだけど、Vist x64マシンはIntelにした
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:32:07.79 ID:9mFxWtWp0
Intelの100/PRO Serverを1ダースで買ってあるけど蟹さんより安定性いいよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:32:36.01 ID:WQaL/bZT0
>>317
ものすごいありがたい情報だわ。
Win7出たら64bitにする予定だからクロシコやめとくわ。
他のに比べて高いといってもせいぜい5,000円の買い物だしintelでいっとくぜ。
まじthx
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:33:45.14 ID:WQaL/bZT0
ついでにもう一つ聞きたいんだがPCIのとPCIeのは挿す場所以外に違いはないよな?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:37:19.79 ID:KriuNYtn0
5870のアイドル27Wかよ
頑張りすぎだろ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:38:35.42 ID:D/dXo/aw0
アトムやないか
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:39:35.76 ID:9mFxWtWp0
>>320
PCI-Eのほうがバス幅太いよ。

どういう意味かわかるよな?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:39:55.80 ID:hbRWM3LG0
>>320
PCIのNICしか使ってないから分かんないなー
詳しくは下でどうぞ

NIC Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244122093/


あと64bit Linuxはクロシコおkらしい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:41:29.34 ID:CWtLOTf20 BE:617198663-2BP(1147)

九十九大阪撤退?
梅田店ってまだあったっけ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:46:49.22 ID:WQaL/bZT0
>>323
それはわかるが、LANってそんなに転送速度いるかなぁと。
回線速度もうちのはせいぜい50Mbpsしかでねぇ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:48:11.61 ID:TMNJxjlN0
>>326
LAN内転送とかなら300Mbpsは出るだろ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:49:01.94 ID:hbRWM3LG0
50MBpsのtypoと予想
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:52:02.02 ID:WQaL/bZT0
そのあたりの改善も考えて導入してみるとするか。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 20:59:17.26 ID:rGfHuxBN0
正直速度は大して変らんと思うよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:01:05.50 ID:WQaL/bZT0
まぁ自己満足の域だよね。自作erなんてたいがいそんなもんでしょう。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:02:49.61 ID:rGfHuxBN0
いや、昔なら全然違ったけど今はね 高負荷の鯖とかならインテルの方が安定するけど
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:07:45.81 ID:6z10sQX90
セッション張るならLANカード挿すべきだと思うけど
応答速度が早くなることもあんまり期待できない気が・・・・
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:09:18.92 ID:hbRWM3LG0
ああWANの話だったのか

なん実で大鏡やったらNICよりルータが耐え切れず多数の難民出した
嗚呼NECルータのNAT溢れ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:09:38.37 ID:KriuNYtn0
相手の方が遅かったら無意味だから難しい
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:11:06.72 ID:Xg1EMXqyP
ビジネス用の回線にしたほうが効果が高い希ガス
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:21:04.81 ID:Eu3zt1MO0
7買うかどうか迷うなあ、まあ急ぐ必要はないだろうけど
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:21:55.04 ID:pUiCW6vWP
俺は7とSSDのポイントで何を買うか考えてるぜ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:23:13.26 ID:+Veggpb40
7安く買える方法ないかなぁ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:24:00.84 ID:pUiCW6vWP
宇都宮大学は学生に限ってOSとofficeが1kらしいですよ
入学をお勧めいたします
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:28:49.78 ID:Eu3zt1MO0
>>338
俺もSSD持ちだからTrimはやはり気になる。もし買うならいい機会だし64bitいこうかなー
342フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/11(金) 21:30:00.12 ID:pjR+L/YJ0
>>340
OS→ubuntu
office→OpenOffice.org

ってオチじゃねーだろなw
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:51:27.75 ID:43MpQegB0
それはそれでありだな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:53:11.17 ID:lxlnCeaCP
OCCTの失敗時のうぇうぇうぇって音何かに変えたい
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 21:58:26.06 ID:WQaL/bZT0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 22:00:27.93 ID:lxlnCeaCP
>>345
懐かしいwwwwwww
ありがとうwwww
これいいわ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 22:00:59.86 ID:Ip/Yy9QNO
あの音は侮辱されてる感があるよな。
348フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/11(金) 22:19:52.39 ID:pjR+L/YJ0
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 22:41:15.65 ID:qE19i/fH0 BE:3282444498-2BP(11)

Catalyst 9.9くるのか
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:09:25.08 ID:Nug8cYtb0
ほっすほすにしてやんよ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:17:13.82 ID:6NHHlyAe0
>>312
民主党はシナやチョンに金配るぞwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:18:53.16 ID:qE19i/fH0 BE:1276506847-2BP(11)

>>351
だまれよ、スレチだし市ね
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:19:35.33 ID:L2k28V6A0
高速無料にしますね
お金はまぁどっかから沸いてくるんじゃないでしょうか  な政策はどうかと思う

そんなことはどうでも良いとしてM/Bは戯画にすることに決めたお
思ったより戯画の色がよかったと言うよりはASUSとかの色もよくよく眺めてたら実物は微妙だった
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:22:11.74 ID:43MpQegB0
確かに戯画のマザーの色は何故か見てて落ち着くな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:24:07.29 ID:UbhRC1FgP
AppleIとかファミコンROMの基盤とかみたいに昔ながらの緑色のM/Bってあるの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:26:26.30 ID:qE19i/fH0 BE:1641222566-2BP(11)

DFIのママンがかっこいいと思う
奇抜な色合いとかたまんねぇ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:34:41.37 ID:J4HcxLNi0
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:40:56.66 ID:UbhRC1FgP
>>357
何かそれも違う気がする
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:46:01.33 ID:Ip/Yy9QNO
個人的にはX48のUTとかかっこよく感じるな。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 23:53:14.68 ID:UbhRC1FgP
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:01:09.75 ID:96QY5XWj0 BE:2553012487-2BP(11)

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1162754.jpg

FIDを20にすると3600MHzで16だと3200MHz

なんかよく分からないんだけど倍率を直接していするんじゃなかったのかこれは
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:03:01.69 ID:S2Kqq7zo0
i78xxって調べたら
i79xxはメモリと直につながってるけど
i78xxはグラとメモリ両方に直接繋がってるらしいね

でも、グラの性能はあがらねぇんだよね…
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:04:41.64 ID:6cg/TNS40
だからオレンジはコテ付けろよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:04:47.63 ID:XrRnI+D6P
本日のオレンジ
ID:S2Kqq7zo0
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:06:11.30 ID:7KTP5hxI0
オレンジわかりやすすぎワロタ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:10:06.98 ID:PDLmtQXA0
特定がここまで容易だとはな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:11:44.92 ID:dtPyCnip0
オレンジって数年前のハイスペッコPCゴネ厨のオレンジ?
コテ付けずにまだキャラ立ってたんだ
ある意味すげえな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:11:51.98 ID:CeRRLMvfP
なんだかんだでAthlonUx4気になるお
だが550BEから乗り換え、は意味ないよなぁ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:13:25.06 ID:96QY5XWj0 BE:911790454-2BP(11)

>>368
550BEのほうが使いやすいと思う
AthlonUx4ってキャッシュがうんk
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:14:06.53 ID:d0ixBJmQ0
>>367
数年前ってまだ1年経ってねーよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:17:47.03 ID:6cg/TNS40
7発売まであと40日か
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:18:45.56 ID:i8avMN+n0
さいきんのPC事情がようわからんようになってきた(´・ω・`)
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:19:12.13 ID:NU8/L7FU0
(´・ω・`)
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:19:33.86 ID:aptroz+b0
昨日バイト代70K入って残り8K。

どうしてこうなった。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:20:56.88 ID:96QY5XWj0 BE:729433128-2BP(11)

>>374
8kも残ってるじゃないか…
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:20:56.98 ID:i8avMN+n0
♪  ∩∧__,∧
   _ヽ(´・ω・`)7
  /`ヽJ   ,‐┘
  ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪

           ♪ ∧__,∧.∩
             r(´・ω・`)ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪

377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:22:13.04 ID:96QY5XWj0 BE:1641223049-2BP(11)

と、思ったら昨日もらったばかりなのか

生活することを考えるとポケモンが買えないねぇ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:27:09.90 ID:5biyTjSM0
最近Q9550で組んだんだけど、
定格のまま電圧落とすとパーツに負担かかることってある?
OCの情報はすぐ見つかるんだが、省電力化に関してはよくわからん
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:30:26.17 ID:cuy2zZhl0
Phenomスレでちょっと前長い議論なったけど結論はうやむやだったな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:37:08.56 ID:D+FtmvMY0
PC組んでみようと思うんだけど5万でつくれる?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:37:13.92 ID:5E0nwT7g0
自作の雑談スレに誤爆した

サウンドがオンボだとノイズがヒドイとPCIのサウンドボードを買ってきた。
だが、ノイズが減らない。
原因に心当たりがありすぎて困る。

1.M/Bがそういうもの。(GA-MA790FXT-UD5P)
2.ケース内配線がヒドイ。
3.ケース内のHDDヤラグラボやらの配置がヒドイ。
4.PCからスピーカにいたる配線でノイズ拾ってる。
5.サウンドカードが中古。しかもドライバに定評のあるCREATIVEのSB X-Fi XtremeGamer Pro

サブ機のドスパラPCのオンボサウンドだとノイズが無いのでスピーカーとかヘッドホンは原因じゃないと思うが・・・。

もう一台IYHして組むか悩み中。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:38:31.56 ID:TlWBEZT70
悩むことなんて無いぜ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:39:27.41 ID:i8avMN+n0
USBから出力してヘッドホンアンプつないでるだけだけどノイズとか皆無
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:40:10.55 ID:96QY5XWj0 BE:2461833296-2BP(11)

>>381
フロントだったりしないよね?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:41:53.08 ID:NU8/L7FU0
フロントは乗るよね。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:42:48.56 ID:B7mx31hU0 BE:720064973-2BP(1147)

明日買いに行くのにX58 SLI LEかR2Eかでまだ決まってない・・・
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:44:18.60 ID:i8avMN+n0
時刻の下一桁できめれ
偶数なら前者
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:44:57.14 ID:B7mx31hU0 BE:822932238-2BP(1147)

ほい
まぁ後者は日本橋に売ってない気がするがw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:44:59.43 ID:96QY5XWj0 BE:273537432-2BP(11)

そんなことで決めるなよwww
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:45:11.84 ID:5E0nwT7g0
フロントにはつないでないんだよねぇ。
サウンドボードに変えてからホワイトノイズは減ってるんだが
スト4ベンチとか回してると一定間隔でブツッっという感じに。
音の処理落ちなのかHDDかなんかのノイズ拾ってるのか・・・。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:45:43.20 ID:B7mx31hU0 BE:960086674-2BP(1147)

うへ後者じゃねぇ前者だ
X58 SLI LEか、売ってるのみたことねぇな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:46:35.25 ID:i8avMN+n0
きっとこれも運命
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:47:02.96 ID:96QY5XWj0 BE:1276506847-2BP(11)

R2Eのほうがいいと思う
EVGAなんて完全にOC用途でしょwwその中の下位モデルってどうなのよ、基板はかっこいいけど

R2Eなら間違いなさそう
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:49:57.80 ID:TlWBEZT70
月食+がアップを始めたようです
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:52:12.54 ID:S2Kqq7zo0
G-Power II Pro
nine hundredno
DDR3の1600以上
HD4830かHD4850かHD4730かHD4770かHD4870
benqの特価
windowsvitsaのDSP
DVDマルチ
HDD特価
bullmax 620w

そろうかね…
せめて、windowsの激安DSPか何かがあればねぇ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:57:41.48 ID:B7mx31hU0 BE:411466234-2BP(1147)

本命 R2E
対抗 X58 SLI LE
大穴 FOXCONN FlamingBlade GTI
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:57:59.72 ID:6cg/TNS40
>>390
ブツって感じの音なら負荷とか処理の関係でなるが
低スペでなりやすいけどi7機でもなるよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:58:22.70 ID://68ILGb0
激安★超特価商店街で探せばええん茶羽化
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 00:58:49.30 ID:W+48fV6A0
リテールクーラー
two hundredno
DDR2-667
HD4350
benqの特価
windowsヴィスタのDSP
DVDマルチ
HDD 160G
bullmax 620w

そろうかね…
せめて、windowsの激安DSPか何かがあればねぇ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:05:04.07 ID:96QY5XWj0 BE:820610892-2BP(11)

>>399

なんかリテールになってるのはどうでもいいけど周辺冷却が欲しいならクジラよりもいいのあるぞ
Thermaltake BigTyp VP
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560167553253/?cid=cncAL08000n1000

HD4830
http://www.1-s.jp/products/detail/3187

KT-620RS
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/009006000048

電源はこれ以上安くならん、常識的に考えろアホ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:05:33.16 ID:5E0nwT7g0
>>397
なるほどー、それかも知れない。
何度聞いても音が一瞬遅れる感じだし。
スペックは低くないとは思うがi7でもなるならしょうがないかなー。
とりあえずVista64bitのせいにでもしとくかな。

音響スパイラルには入りたくないし。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:07:38.66 ID:d0ixBJmQ0
オレンジにマジレスとかほんと意味ないから
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:09:12.38 ID:i8avMN+n0
それならスレタイの時点でry
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:12:58.55 ID:96QY5XWj0 BE:1139738055-2BP(11)

とっとと組んで消えてくれ
これ以上値段が下がるのは時間が経って安くなってるだけだから

そんなに安いのがいいなら自作なんてするな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:13:52.59 ID:TlWBEZT70
>>404
このスレには最近来たの?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:14:25.30 ID:7KTP5hxI0
399はオレンジじゃなくね?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:17:04.87 ID:0fbHI/O5P
ゴバクしたレスをコピペするときってちょっと恥ずかしいよね
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:17:46.28 ID:EhHbxRq90
オレンジ何かに熱くなんなよ。現れたらオレンジwwwwwとでも書いて保守してりゃいいんだよ。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:18:12.05 ID:96QY5XWj0 BE:1458864948-2BP(11)

>>405
ログみると去年の6月8日からお世話になってるようです
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:19:19.84 ID:S2Kqq7zo0
>>400
電源は期待して無いよ

そのクーラーって二回目だけど実際どうなの?
価格.comでは無評価で、マザーごと冷やせるタイプみたいだけど…
http://www.coneco.net/ReviewList/1081113001/
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:21:10.21 ID:S2Kqq7zo0
>>400
radeonは4830で五千円の奴が
i7870購入決定の前に売切れてしまったからなぁ…
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:21:44.45 ID:7UVhPluZ0
やっぱここいるやつは晒しスレ駐在かw
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:23:14.26 ID:6cg/TNS40
そもそもCPUクーラーで他の部分冷やすことに期待するなよ
冷やしたいならそれようのクーラー買え
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:24:26.21 ID:S2Kqq7zo0
>>413
ninehundred+マザークーラーをしたいんだよね…
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:24:52.26 ID:EhHbxRq90
駐在でもわからなくはないが、普通常駐とか言わんかw
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:25:15.64 ID:EfGP8GkXP
403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 01:09:12.38 ID:i8avMN+n0


407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/12(土) 01:17:04.87 ID:0fbHI/O5P


412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 01:21:44.45 ID:7UVhPluZ0


 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:32:57.77 ID:5E0nwT7g0
>>412
こないだ初晒ししたとこだな。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 01:55:18.66 ID:S2Kqq7zo0
>>417
見せて
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:03:52.83 ID:5E0nwT7g0
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:05:24.72 ID:96QY5XWj0 BE:1139738055-2BP(11)

そっちかよww
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:06:22.55 ID:cXoi81V00
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan005228.jpg
300に夢いっぱい詰め込んだ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:08:54.26 ID://68ILGb0
中身とちゃうんか
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:09:51.21 ID:5E0nwT7g0
晒しスレはいっぱいるしな。
ひとつだと思い込んだら負けだぜ(何に?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:13:50.74 ID:QnZKqdzd0
いや、自作スレだし普通はPCの中だろ
それともあれか? お前は部屋スレでJane晒すのか?wwwwwwwwwwww
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:16:03.27 ID:96QY5XWj0 BE:638254027-2BP(11)

http://www.fudzilla.com/content/view/15454/1/

これがマジなら今までより全然かっこいいと思う
発売してすぐにHD5870買うか、それともHD5870X2まで待つか
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:16:56.91 ID:0fbHI/O5P
>>419
スピーカー500円だっけ?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:18:06.46 ID:5E0nwT7g0
自作には部屋を晒すスレもあるぜー。
買い物の内容晒したりお財布の中身晒したり月末のカードの請求書晒したり自分のトラウマ晒す奴もいるけどな。

中身は過去にここで晒したよ。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:20:06.77 ID:QnZKqdzd0
>>427
誰も自作板の事なんか言ってねぇよwwwwwwwwwwwww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:24:08.25 ID:5E0nwT7g0
まぁ、つまりPC自作関連なら何を晒してもいいんじゃね?
さすがに自作した嫁とかは晒す気にはならんが。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:30:13.22 ID:uQWSLK8T0
晒しても相手しないのが殆どだからご自由に
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:31:14.17 ID:d0ixBJmQ0
>>429
むしろそっちを晒してほしい

ttp://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090911057/
これすばらしいんだけど、どれもお高いなんてもんじゃないな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:31:20.81 ID:S2Kqq7zo0
vistaの格安のDSPって無い?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:32:52.52 ID:96QY5XWj0 BE:1367685465-2BP(11)

>>432
無いから寝ろ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:34:14.91 ID:9Oro/GE90
HDD壊れたwwwww
しかたないから買おうと思うんだけど今相場どのくらい??

>>432
今はvistaならどこも似た様なもんじゃね??
でも今買うと無料で7にうpグレード出来るから、それ考えると普通にDSP買ってもそう高くもないかもねww
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:35:04.02 ID:NU8/L7FU0
こないだHGSTの1Tを7000円台で買った気がする。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:36:55.64 ID:d0ixBJmQ0
今バイト単価が安いのは1.5TBだよ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:40:20.30 ID:S2Kqq7zo0
>>434
ぶっちゃけ、アルティメット欲しいんだけどねぇ…
7のXPモードを使いたいものだよ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:42:11.36 ID:9Oro/GE90
1.5とかあるのかwwwww
でもそんなに使わないだろし、500Gのバルク二つ買うかなwww
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:43:22.05 ID:XrRnI+D6P
>>437
欲しいなら相応の値段で買え
お前がすべきことはそれだけだ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:49:00.25 ID:XXOA6rea0
1,5Tって壊れやすかった気がする
OSのインスコめんどくさいから俺は7を普通に買う
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:51:49.45 ID:S2Kqq7zo0
>>438
一万切ってる場所も探せば歩けど
1Tが七千円だから、普通に1T使いまくってればいいと思うよ

>>439
だから、クソ安いDSP(OEM)を探してるんだよね…
安い奴は無いからなぁ…
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:56:05.31 ID:3wYYoTUI0
>>441
やっぱりチョンだから日本語通じないか

欲しいなら相応の値段で買えって言ってるのに、

クソ安いDSP(OEM)を探してるんだよね…ってwwwwさすが池沼wwwwwwwこう言ってやらないとわからないんだよねwwwww

糞安い値段とか無いからwwwww物の価値ってものを理解しようねwwwwwそして氏ねwwwwwwwwwww
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:59:13.11 ID:3wYYoTUI0
444 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 02:28:25 ID:/lu+FgVj
G-Power II Pro
nine hundredno
DDR3の1600以上
HD4830かHD4850かHD4730かHD4770かHD4870
benqの特価
windowsvitsaのDSP
DVDマルチ
HDD特価
bullmax 620w

グラとマルチとDSPと箱が優先かなぁ…
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 02:59:17.57 ID:QnZKqdzd0
>>441
俺の大学に入れば0円のがあるぜ?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:01:29.05 ID:9Oro/GE90
>>441
¥7000か
そうだね、とりあえず1Tにする!!w

>>444
0円って何だwww
アカデミック版でも0円はないだろうに…
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:03:25.70 ID:QnZKqdzd0
>>445
っMSDN AA
XPもVistaたんも7 RTMもタダだぜwwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:05:07.51 ID:NU8/L7FU0
用は大学が買ってくれてるようなもんだろう。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:05:44.01 ID:9Oro/GE90
>>446
うらやましいのうwwww
情報系じゃない俺には無理だ…ww
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:07:09.62 ID:QnZKqdzd0
Officeは自分で買わなきゃいけないのが難点だけどな
Open Officeとか役たたねぇし
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:07:50.94 ID:3wYYoTUI0
これでオレンジが大学入るとか言い出したら流石に吹くw
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:09:08.41 ID:NU8/L7FU0
Officeはなぜか無駄にUltimate買ったなぁ。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:09:11.20 ID:S2Kqq7zo0
つーか、親父がOS捨てたのが全ての現況だろうに

vistabasikだけど、何で捨てたんだよ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:09:45.69 ID:XrRnI+D6P
すごい!全スルーだ

脳味噌腐ってやがる
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:10:38.62 ID:96QY5XWj0 BE:455895252-2BP(11)

>>452
親父に聞け、どうでもいいわボケ
親父もクソだから頭回らないんだろ
親子そろってキチガイじみとる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:11:37.33 ID:3wYYoTUI0
>>453
まあもともとこういう奴だけどな
都合の悪いレスのスルー能力だけは認めるよ
てかこいつ未だにクジラとか言ってるけどLGA1156…
おっと誰かきたようだw
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:11:46.25 ID:QnZKqdzd0
う゛ぁしくってなんだよって思ったらベーシックか

やっぱオレンジATOK買えよwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:15:58.01 ID:d0ixBJmQ0
触れてる限り消えないってのは去年学んだはずなんだがな・・・
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:17:01.12 ID:i8avMN+n0
おまえらも好きだなぁ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:19:33.47 ID:XrRnI+D6P
俺のスルー能力がないのも認めるべき
ほんとう、お互い去年からまるで成長が見られないな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:21:44.60 ID:QnZKqdzd0
>>459
失礼な事言うなよ
俺がオレンジを煽る能力は確実に進歩してる
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:21:50.50 ID:6cg/TNS40
成長するVIPPERなんて
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:21:55.96 ID:3wYYoTUI0
>>459
ごめん俺もスルー能力無いw
でもこいつが自作した上に壊したりまともに動かなかったり地雷パーツ掴んだりするのをみてメシウマしたくて仕方がないだけwwwwww
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:24:02.81 ID:S2Kqq7zo0
家に、XPすらもないwww
何で無駄に、PCだけはあるのになんでOSが一つもねぇんだよww
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:24:50.39 ID:3wYYoTUI0
お前と一緒で親父も池沼なんだろw
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:27:25.78 ID:96QY5XWj0 BE:911790454-2BP(11)

親が金バエ
家がうんこ
柑橘は蛆虫
暮らしはかっこいい
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:50:37.74 ID:v1gcZwyRO
なんか知らないけどおれは見てておもろいからいいわwww
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:53:09.06 ID:8xeYgyAo0
ツクモのページが繋がらない。俺だけ?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 03:56:37.08 ID:S2Kqq7zo0
>>456
ATOKって何だ?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 04:02:04.61 ID:yZYCSZbF0
>>467
本当だつながらん
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 04:02:13.85 ID:9Oro/GE90
予測変換のやつだろ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 04:02:23.22 ID:2chPhlWC0
>>467
俺もつながんね
鯖落ちたか?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 04:30:51.17 ID:4cT5FXfu0
487 名前: ダイアンサス ピンディコラ(広島県)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 04:12:19.76 ID:56F1QEe6
そんなことより、シナやチョンが来るから気をつけろよ

514 名前: ダイアンサス ピンディコラ(広島県)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 04:15:07.58 ID:56F1QEe6

G-Power II Pro
nine hundredno
DDR3の1600以上 6G
HD4830かHD4850かHD4730かHD4770かHD4870
benq液晶
windowsvitsaのDSP
DVDマルチ
HDD特価
bullmax 620w

全部そろうのかねぇ…
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 04:32:52.79 ID:NU8/L7FU0
なんで液晶がBenQなのか
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 04:59:39.83 ID:8xeYgyAo0
ツクモ繋がった。ナイトセールのラインナップは微妙、というかいつも通りというか
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/090710a/
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 05:18:49.00 ID:Y277KOrr0
Cata9.9キタ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 05:24:37.06 ID:aptroz+b0
確かに毎回九十九のナイトセールはラインナップは微妙だな。
人それぞれだろうけど。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 05:34:46.26 ID:S2Kqq7zo0
>>473
見方がわからん、他に三菱らしいけど
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 06:11:38.75 ID:aptroz+b0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 06:50:34.83 ID:I7AjHSeY0
おはいお
Cata9.9入れてきた


というかまだ居るのか
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 07:06:28.95 ID:PDLmtQXA0
おはようござーい
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 07:36:54.62 ID:R+mxRLhPP
C0CPU単体だけっていくらで買い取ってくれるかな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 07:38:47.04 ID:jleosIG+P
おはお
i7 860 3.8GHzをVCore 1.25Vで常用できるようになりました
やっぱ、りんちゃん盛らないときっついお
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 08:08:31.74 ID:jleosIG+P
ttp://fx.104ban.com/up/src/up5425.jpg
ためしに4GHZまで上げてみたが、大丈夫ぽい
にしてもSpeedFan誤差しすぎだろwwwwww
この温度が本当ならどれだけいいか
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 08:29:22.86 ID:I7AjHSeY0
>>483
ttp://uproda11.2ch-library.com/1984470Tg/11198447.jpg

うちはHWモニタが一番高く表示するな
485:2009/09/12(土) 08:39:53.99 ID:pvJnfc4jO
皆さん秋葉原でお待ちしております
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 08:42:39.03 ID:I7AjHSeY0
>>485
今日はどこに出没?

というか今日イベ出兵?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 08:43:35.40 ID:2oR0Jro8P
OCW
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 08:48:05.37 ID:I7AjHSeY0
豚さんママン弄くってくるのか・・・

で13日のOC大会も出場するのかな・・・・・・・っとw
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 08:56:29.74 ID:jleosIG+P
>>484
HWは色々おかしくて、多分まだりんちゃんに最適化されてないと思う
ゆっくり時計がいつのまにか魔理沙になってる^q^
Prime10分だけかえて、一応エラーはかなかったしこれでいってみるか
HT有 TB無でこれだけいければもういいよね・・・
4.2GHzはVcore1.4もらないときっちぃ
490:2009/09/12(土) 09:04:46.01 ID:pvJnfc4jO
今日はベルばらでIntelのイベントです
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 09:09:58.02 ID:R+mxRLhPP
俺も行こうかな・・・ついでに色々売りに
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 09:19:41.24 ID:B7mx31hU0 BE:514332735-2BP(1147)

ぶーんの大阪遠征マダァー?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 09:25:21.50 ID:At/4lDiu0
1680*1050の21インチくらいで1kくらいのどっか発売しないかな

早くPCで地デジ見たい
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 09:27:38.97 ID:+u/AnTKkO
>>492
がりっと君は関西か・・・・
ぶーん氏関西進出マダー(チンチン略
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 09:47:09.87 ID:R+mxRLhPP
OS起動しないなーと思って試行錯誤していたらUncore盛ってないことに気が付いた(ゝω・)v
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 10:32:00.75 ID:jleosIG+P
ttp://fx.104ban.com/up/src/up5429.jpg
一発芸^q^
すげぇこわかったうぇうぇうぇ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:00:13.61 ID:UE9xx5mZO
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:32:00.43 ID:I7AjHSeY0
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:40:51.63 ID:rYRmzmq30
スレチですまんが
BTOでIntel(R) Pentium Dual-Core E5300か
AMD Athlon UX2 240のCPUのやつ買おうと思うんだけど
どっちが性能上なんですか
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:43:33.17 ID:6gXtULi70
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:52:58.01 ID:WvnfsiC20
>>496
りんちゃん結構回るんだね今の920は選別進んで回らないらしいし今から買うならりんちゃんのがいいのかもな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:57:25.50 ID:7uOD8e3IP
>>499
普通の用途だったらわからん程度だから、
自分のやるゲームや使うエンコソフトで成績が良い方とか
プラットフォーム(ソケットとか)の将来性とかで判断するよろし
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 11:58:07.76 ID:0W1qBQlN0
超花電源ってあんま置いてないのな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:00:43.24 ID:HLAohAoM0
>>503後々面倒だから置きたがらない、アフター的な意味で
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:07:42.09 ID:At/4lDiu0
水冷って水がこぼれたり垂れたりしないの?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:14:54.30 ID:6XkkaQm10
>>505
垂れたらPCが爆発するから日々のメンテが大切
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:18:14.92 ID:N6n/end10
Crysis以外で俺のパソコンTUEEEEEEEEEEEEEできるソフト教えてください
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:18:31.33 ID:jleosIG+P
>>501
頑張れば空冷4.5GHzいけそうだけど
常用ラインの電圧では無理ゲー、Vcore1.45Vは心臓に悪い
電源MODU+625W使っているが、これ以上OCするなら850Wとかやっぱり必要なのかね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:18:54.21 ID:At/4lDiu0
オブリ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:20:26.02 ID:N6n/end10
>>509
オブリはゲーム自体がつまんなすぎです
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:22:50.67 ID:jleosIG+P
ストーカーMODてんこ盛り
L4D
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:24:10.91 ID:UWEkYo5E0 BE:1158171449-2BP(1345)

スタルカァ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:24:21.52 ID:0W1qBQlN0
超花はやめておこうw
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:25:32.20 ID:jleosIG+P
イディーカムニエー
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:28:07.73 ID:I7AjHSeY0
>>513
だがココの住人は超花使いが何故か多い


わかるな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:30:04.84 ID:/B89qxQZ0
水冷は金詰まないと本当に自己満足になっちまうな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:33:34.06 ID:0W1qBQlN0
>>515
光らせたいんですね、わかります
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:35:28.46 ID:jleosIG+P
Taganで冒険してみるのも
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 12:59:10.21 ID:Y277KOrr0
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:08:32.87 ID:ZbpAvMrr0
X4 620は驚異的なコスパだな
Lynnfield対抗ってわけでもなさそうだけど
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:11:56.87 ID:SpNQNxVHO
秋葉に出発
ぶーん特定できるかな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:21:15.69 ID:d12dMA2d0
RV870の最終的なスペックがついに明らかになった。RV870はRadeon HD 5870または5850となる。
このうちRadeon HD 5870はStream Processor数が1600でコア周波数は826MHzとなる。
トランジスタ数は21億でRV770(9億5600万)の2倍以上である。メモリは1300MHz(5200MHz)駆動のGDDR5を搭載し、メモリ帯域は150GB/sに達する。
消費電力はLoad時は180WになるもののIdle時は27Wで、この値はRadeon HD 4870の90Wの1/3未満である。
 
Radeon HD 5850は5870の下位モデルとなり、Stream Processor数は1440、コア周波数は725MHzである。
メモリは1000MHz(4000MHz)駆動のGDDR5を搭載し、メモリ帯域は136GB/sである。消費電力はLoad時170W / Idle時27Wで、9月23日にローンチ予定である。

HD 5870
トランジスタ数:21億
メモリ帯域:150GB/s
チップサイズ:HD 4890比で約1.2倍の338mm2


HD 5870 :1600sp、825/5200MHz(GDDR5)、256-bit 2GB:$449 1GB:$399   2.64TFLOPS 消費電力:Load 180W Idle 27W
HD 5850 :1440sp、725/4000MHz(GDDR5)、256-bit 1GB:$299

HD 4890 :800sp、850/3900MHz(GDDR5)、256-bit                   1.36TFLOPS 消費電力:Load 190W Idle 60W
HD 4870 :800sp、750/3600MHz(GDDR5)、256-bit                   1.20TFLOPS 消費電力:Load 160W Idle 90W
HD 4850 :800sp、625/2000MHz(GDDR3)、256-bit

http://northwood.blog60.f c2.com/blog-entry-3125.html
http://nueda.main.jp/blog/archives/004626.html
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:23:45.09 ID:96QY5XWj0 BE:1367685465-2BP(11)

アイドルの消費が少なすぎてちんkもげそう
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:26:27.46 ID:WvnfsiC20
値段も悪くないしすげえな…
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:30:17.78 ID:96QY5XWj0 BE:2917728588-2BP(11)

まず1枚買って増やすのと一月待ってX2買うのどちらがよろしいでしょう
X2買ったら2本しかないスロットを有効に使えるわけですが出遅れた感じになるのと壊れたとき痛い
HD5870を先に買ったらX2買う金なんて残らないしスロットも1GPUで1本消費してしまう、けどコスパは最強か
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:32:46.35 ID:/B89qxQZ0
安すぎだろ・・・・300なんてもう見えないお
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:33:42.97 ID:96QY5XWj0 BE:3282444689-2BP(11)

でもGT300はもっとお速いんでしょう?ぎがくるっとる
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:34:35.48 ID:I7AjHSeY0
とりあえず4890を1個買っちまおうか・・・・
でも打ちの使用目的なら5850でも勿体無いぐらいだが
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:35:39.12 ID:/B89qxQZ0
これ以上300早くて安かったらラデちゃんこの世から消えちゃう
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:36:18.45 ID:96QY5XWj0 BE:547074162-2BP(11)

安いって事はないだろうwwwさすがにww
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:37:32.44 ID:/B89qxQZ0
まぁ無いだろうなwww現実みたら多分6万クラスか
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:41:23.04 ID:WvnfsiC20
しかしGT300はいつになるんだろう
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:42:45.36 ID:EfGP8GkXP
Idle 27W

ハハッ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:45:53.34 ID:/B89qxQZ0
VID-NX295買おうと思ってたけど止めたわ・・・うん
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:46:14.34 ID:I7AjHSeY0
>>532
NVIDIA 「まだまだリネームいっちゃうよ!絶賛ネタ募集中」
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:48:09.58 ID:EfGP8GkXP
アッパーミドル帯何買えばいいのか分からない^p^
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:49:37.66 ID:lQg15eww0
athlonのX4 620に特高する猛者はいねえが?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:51:10.14 ID:HLAohAoM0
グランドワロス始動

http://twitpic.com/hei67
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:53:58.89 ID:cuy2zZhl0
テラクロスになると思ってたのにっ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:54:05.04 ID:WvnfsiC20
グランド天使もでねえかなあ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:54:28.62 ID:7uOD8e3IP
あとはaskられないことを祈るのみだ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 13:59:49.77 ID:9+Z3ejnM0
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:00:30.31 ID:9+Z3ejnM0
すまん
誤爆った
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:01:05.88 ID:cuy2zZhl0
すげぇ・・・
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:09:29.51 ID:WvnfsiC20
>>542はフルロード状態を分かりやすく説明したものです
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:11:40.24 ID:Y277KOrr0
ぼきゅもう620で組んじゃおうかなあ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:12:11.13 ID:B7mx31hU0 BE:822931946-2BP(1147)

http://up2.iyhoo.net/up/download/1252732008.JPG
EVGAのアレ→売ってない
R2E→高いしまぁこれでも軽いOCなら不自由しないんじゃね?

結局P6T寺V2に落ち着きました^q^
ロットは3919A662
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:12:40.04 ID:96QY5XWj0 BE:1595632875-2BP(11)

620なら550BEのほうが…
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:14:14.42 ID:I7AjHSeY0
>>547
ぶりっつ君もついにi7ユーザーか・・・w
まぁSAS無いだけであとはP6T寺と一緒だから余裕でしょ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:14:31.83 ID:7uOD8e3IP
>>548
浪漫
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:15:32.46 ID:96QY5XWj0 BE:3282444689-2BP(11)

んがああああああああああああああ
i7ほしくなっちゃうよおおおおお
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:17:19.22 ID:I7AjHSeY0
>>551
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    さぁもう一度i7環境整えますか
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:19:12.53 ID:96QY5XWj0 BE:1094148364-2BP(11)

俺…次にX58組むときはMicroATXにするんだ…

その前にグラボ買う金揃えないといけないけど…
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:19:17.47 ID:QnZKqdzd0
お、俺は955BEで組むことに決めt
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:21:29.64 ID:B7mx31hU0 BE:1097242548-2BP(1147)

銀石とかLian-LiのちっさいmATXにi7 975とGeneとハイエンドGPUのSLIとか萌える
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:23:28.31 ID:96QY5XWj0 BE:1367685656-2BP(11)

RampageUGENEとX58Microどっちがいいんだか
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:32:17.43 ID:UqBWl6x+0
PC洗った、そろそろ新しいケースIYHしてもいいんちゃうか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132549.jpg
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:37:45.97 ID:96QY5XWj0 BE:273537623-2BP(11)

SpinQの向きってあっちだったのね
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:40:42.54 ID:I7AjHSeY0
>>556
ROGシリーズのR2Gがいいんでね
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:42:52.14 ID:96QY5XWj0 BE:2188296768-2BP(11)

>>559
どのみちまだ買えないんだけどね…
920がなくなる前に石は確保しておきたいけど
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:44:23.72 ID:I7AjHSeY0
>>560
俺もなくなる前にD0買っとかなきゃ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 14:52:24.22 ID:ZbpAvMrr0
Gulftownいっときゃ問題ない
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 15:09:04.33 ID:i8avMN+n0
ほぅ・・・チョコロールとな
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 15:29:05.25 ID:6Nwrenkn0
久々に来たけど
相変わらずハイエンドパーツ好きだよね
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 15:32:10.70 ID:rpn0QBiO0
すいません質問させてください
ビデオカードを取り付けたら斜め線ノイズが出るようになったんですが
直す方法等ありますでしょうか?
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 15:34:55.63 ID:Fx+2jeRH0
挿し直してもドライバ入れ替えてもモニタ変えてもだめなら買った店に狂言しながら入って店員にこれ初期不良なんですけどって言って渡せ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 15:35:52.96 ID:7uOD8e3IP
補助電源刺さってるかい?あと環境はちゃんと書こうね
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 15:36:48.44 ID:3TqP2DRy0
部屋の掃除終了した
PC受け入れ態勢は万全です
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:11:34.75 ID:7KTP5hxI0
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:26:58.53 ID:I7AjHSeY0
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:32:37.98 ID:i8avMN+n0
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:37:47.89 ID:B7mx31hU0 BE:2160195179-2BP(1147)

ドライバインスコ中・・・・
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:38:40.62 ID:96QY5XWj0 BE:957379673-2BP(11)

ラジの冷却が気になるけどCPUだけなら…
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:40:43.55 ID:I7AjHSeY0
>>572
もう入れ替えしたの?
というかASUSのドライバインスコ中たまに固まらない?

俺だけだろうか・・・・
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:50:22.73 ID:rpn0QBiO0
>>566
ドライバのupdateをダウンロードしてインストールしたら
少し画質が変わって見やすくなりました
ありがとうございました
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 16:57:43.75 ID:B7mx31hU0 BE:1851596069-2BP(1147)

>>574
マザボとCPUだけだから一時間で組み替えできるよ
8コアすげぇ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:05:09.29 ID:RJ6xpCmo0
620も出た事だしAM3機一台組もうかと思ったがG5に載ったからもうこれでいいや
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:13:14.96 ID:+u/AnTKkO
嫁にPC取られ(ry
>>576
OSはそのままかw
チップセット変わったけど不具合なし?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:14:58.43 ID:R+mxRLhPP
俺はちょっとイベントを除いてシールだけ貰って帰るつもりだった
\(^o^)/
http://dl1.getuploader.com/g/8|vipc/290/DSC00835.JPG
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:21:40.62 ID:oGS/FYAY0
>>579
そのグラボおいくら?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:22:46.66 ID:I7AjHSeY0
>>579
それからPCが生えてくるのか?

というかID変わってる・・なぜぇ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:25:21.55 ID:I7AjHSeY0
と思ったらさっき携帯だったwww

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もうボケが始まったのか・・・」俺
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:25:24.78 ID:9+Z3ejnM0
そういや今日はintelのイベントか
OSを入れなおしてたら日が暮れた

明日のOCWのイベントは行こう
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:36:22.66 ID:R+mxRLhPP
8kだし普通に高いよ
双頭で戯画4670 1Gが6kちょいだったな 4650は5k割ってた
じゃんじゃんで4chファンコンが1kだったけど制御するものがないことに気が付いてやめた
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:51:20.86 ID:pHcKsAbC0
友人と無線についてあれこれ話してて無線内蔵って言ってたんだが、どういうこと?
LANカードのことかって聞いたら違うって言われたし
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:52:22.30 ID:ZbpAvMrr0
マザーについてんのもあるよ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:52:26.04 ID:cuy2zZhl0
ZOTACかどっかが無線内臓ママン出してなかったっけ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:52:40.15 ID:9+Z3ejnM0
無線のレシーバーが内蔵って事だろ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:53:21.29 ID:I7AjHSeY0
>>585
PC内に無線LANカード内蔵してること
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:56:07.12 ID:pHcKsAbC0
話の内容的にマザーについてるってことだったんだろうな
早レスありがとな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:58:15.36 ID:oGS/FYAY0
>>584
fmfm
ファンコン欲しいな
うちの学校のパソコン部がそのグラボで自作組んでたわ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 17:59:09.49 ID:R+mxRLhPP
天野さんの話だと淫P55は青歯内臓って言ってましたよ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:07:00.17 ID:UqBWl6x+0
青葉入れても今ではたいしてコストかからんだろうしな
まぁいらんけど
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:20:25.79 ID:T05UXOS60
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB09008560.html
これか
ttp://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=-2152
これポチろうと思うけどやっぱり近所の工房言って買うか迷う
グラボ電源HDDOS辺りは今の流用でいいんだけど
ケース買わなきゃならんのよなそうなると資金繰りがややこしくなる
miniP180ちゃんにはATXはおっきすぎるよぉ・・・
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:20:54.22 ID:R+mxRLhPP
サブ機に装着完了
電源入らないときは何事かと思ったがピン抜けてただけだった
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:22:44.33 ID:I7AjHSeY0
>>594
今すぐに欲しいなら近所の工房へ走れ
価格差は持ち帰れる満足感代だと思えば安いもの
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:24:58.23 ID:ZbpAvMrr0
価格差はサポートの受けやすさだと思うけど
5k違うなら俺は通販を選ぶけど
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:30:30.68 ID:T05UXOS60
明日ちょっと水中での音の速さぐらいで工房に走ってみるか
まっててね!i5とP55ちゃん!
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:33:59.36 ID:R+mxRLhPP
水中での音の速さくらいで走ったらどうな(ry
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:34:17.34 ID:I7AjHSeY0
>>598
水中での音速、秒速1500m(マッハ4.4)
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:35:18.69 ID:UNpnY3nM0
明日ソニックブームで大規模災害がおきるのか・・・
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:35:52.03 ID:ZbpAvMrr0
店舗の落とし穴は買いに行ったものと買ったものが何故か違うこと
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:42:20.40 ID:rpn0QBiO0
ビデオカードのドライバを更新したら
むちゃくちゃ画像が綺麗に写ってるっぽいんですが
こういうもんですか?
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:42:47.50 ID:R+mxRLhPP
いい事じゃないか
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:46:41.56 ID:rpn0QBiO0
こんなに変わるもんかと驚きです
ドライバは更新しないとだめなんですね
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:47:45.02 ID:e4DpvU5g0
俺も更新してくる
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:47:53.50 ID:PDLmtQXA0
たまにその期待を裏切られる事もあるがなwww
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:49:25.27 ID:R+mxRLhPP
ドライバ更新したらゲームで落ちるようになるとかよくあること
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:50:56.91 ID:pHcKsAbC0
>>608
それ経験して以来更新すんのが怖くて仕方がない
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:51:43.44 ID:2oR0Jro8P
ぬこが興味深そうにモニタを見つめている
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 18:53:03.40 ID:R+mxRLhPP
今更だが双頭のレジ前にしげらないが3kで売ってたけどあれは何だったんだろう
特に記載されてなくて怖くて手が出せなかった
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:00:48.99 ID:rpn0QBiO0
Catalyst Control Centerで他にも色々画質調整できるっぽいけど
これはやはり上級者向けなん?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:14:08.73 ID:9+Z3ejnM0
>>612
セッティングに上級者も糞もない気がする
CCC上だとアホな事してもデフォルトに直せるし
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:22:16.84 ID:lQ3tn4gV0
今度、初めて自作しようと思って色々と買ったのは良いんだけど
OSを買っていなかった。買う以外でOSを手に入れる方法は無いものか
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:23:26.66 ID:R+mxRLhPP
学生ならリンノ
うぶん厨になるのもあり
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:24:06.58 ID:9+Z3ejnM0
諦めて買いに行くがいい
まだ店は開いてるぞ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:24:20.26 ID:rpn0QBiO0
>>613
いやなんていうか項目がすげー多くてひるんでしまった
>>614
ubuntu知らんのか君は
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:25:35.76 ID:CuZrfooA0
>>614
もらってくる
ぎってくる
さんたさんにたのむ
つくる
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:25:39.35 ID:oGS/FYAY0
>>617
LinuxやWin7を使うという手がある
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:25:55.02 ID:QnZKqdzd0
Windows 7 RCのキーだけMSで手に入れてディスクはごにょごにょ
とかも手としてはありじゃね?

もしくはVistaを3ヶ月に一回再インスコとか
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:29:41.17 ID:rpn0QBiO0
ふと思ったんだが
ビデオカード取り付けるときにうまく入らなくて
思いっきり力入れてグイグイやってたのがノイズの原因かね?
少し壊れたとか((((;゜Д゜)))
結局接続部分の爪みたいな金具がIOパネルに引っかかってるのが原因だったんで
それは解決したんだが
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:30:48.55 ID:ZbpAvMrr0
物理的に壊れてるのがドライバ更新するだけで直るわけなかろうに
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:31:00.17 ID:lQ3tn4gV0
ただでwindowsとは旨い話は無いわけか
XPとかも売って無いだろうし・・・
これはvistaを買えって事なのか
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:31:54.33 ID:/B89qxQZ0
BF1943ってPC版は来年になったの?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:33:15.97 ID:rpn0QBiO0
>>622
今も直ってはいないんだ
斜め線のノイズが縦線に変わっただけで
動画再生時だけなんだが
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:34:34.83 ID:rpn0QBiO0
>>623
ヤフオクとかで今ならultimateでも10kくらいで落札できるぞ
むろんDSP版だが
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:35:06.79 ID:UqBWl6x+0
>>621
俺も以前ガンガンにやってサウンド部にダメージ与えてノイズ出まくったわ
諦めてサウンドカードIYHしようぜ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:35:18.02 ID:/B89qxQZ0
>>625
モニタが悪い プレイヤーが悪い スペック不足 さあどれだ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:36:07.31 ID:UqBWl6x+0
サウンドじゃないのかYO!!
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:37:32.60 ID:ZbpAvMrr0
動画再生時だけ?
プレイヤーを再生支援効かないのにしてもノイズ入るならビデオカードのせいじゃなくね
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:40:18.37 ID:rpn0QBiO0
>>628
モニタは去年新品で買った三菱だし
CPUはE8500です
プレイヤーはWMPの最新バージョンです

>>627
>>629
サウンド?

>>630
オンボードで動画を見ていたときはこういうノイズは全くなかったのですが
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:40:57.51 ID:PDLmtQXA0
>>625
安心しろ
そのうち完全に壊れてくれるから
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:42:07.49 ID:R+mxRLhPP
むしろ今ならまだ売れるんじゃないか
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:45:20.12 ID:QnZKqdzd0
>>631
俺のノートPCのモニタは一年で逝ったぜ?
ちなみに東芝
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:49:24.46 ID:rpn0QBiO0
ちなみにその縦線のノイズというのは画面上にあまり動きがないときは
ほとんどないのですが激しい動きのシーンに現れます
なんかこう動画がよじれるような感じで
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:50:04.80 ID:UqBWl6x+0
>>631
グラボ挿す時にx16スロットの横あたりに傷入れたんじゃないっすか?
俺はPCIでやって調度横がサウンドのチップ部だった
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:50:37.78 ID:R+mxRLhPP
写真とかうpして見る気はないのかね
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:50:47.25 ID:/HZXp4bw0
>>594
今更だけど、フェイスで買った物は近所の工房でサポ受けられるぞw
同じユニットコム系列だから。
ただ、納期の面でフェイスは不安がある
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:54:11.32 ID:rpn0QBiO0
>>636
音ではなく画像にノイズが出ています
>>637
ちょっとやってみます
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:54:11.45 ID:ZbpAvMrr0
パーツが増えれば不具合も増えるのは一般的だけど、人為的ミスの可能性があるのがなぁ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 19:56:54.00 ID:PVQiPPuO0
インターレースをプログレッシブに変換して表示させているからとかはないの?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:02:33.69 ID:lQ3tn4gV0
PCケースって値段でやっぱ変わるのかな
4kくらいの買うのと10kくらいのだと違うのかね
ミドルタワーでオススメあるなら教えてほしい
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:03:17.89 ID:WvnfsiC20
ケースはケチらない方がいい
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:03:43.80 ID:ZbpAvMrr0
HAF922
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:04:05.43 ID:/HZXp4bw0
逆にCPUとグラボは有る程度ケチってもいい
オレンジはこれを理解してないのが困る
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:06:22.36 ID:wKsuzIp5O
理想はなにもケチらない
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:08:05.91 ID:rpn0QBiO0
ttp://uproda.2ch-library.com/168729ezg/lib168729.jpg
縦線ノイズの実例です
これはシーンが切り替わったときなのですが
そのせいで縦線ノイズが発生しています
このすぐあとには縦線ノイズは消えてしまいます
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:08:19.46 ID:UE9xx5mZO
オレンジ「ケチってるぜ?だから価格誤表記ばかりに手を出しているのさ。適正価格何ぞ知らん」
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:10:38.79 ID:+u/AnTKkO
>>647
これは・・・・・・



VRAMが死にかけじゃね?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:10:49.87 ID:B7mx31hU0 BE:960087247-2BP(1147)

>>578
前のマザーのドライバ類全部アンインスコ→こっちのマザーのドライバインスコで問題なく動いてる
が、ゲームとかで不具合でるかもしれない。そのときはOS入れなおすよ




651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:12:36.51 ID:WvnfsiC20
いやこれは元の動画を見ないと判断できない
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:15:07.04 ID:PDLmtQXA0
>>651殿の仰るとおりでござる
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:18:38.03 ID:rpn0QBiO0
糞回線なんでかなり時間かかると思うがそれでよければ
今あげてる
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:19:23.82 ID:QsRibabn0
規制中で、代理で失礼します。
BTOなのですが、またアドバイスを頂けたらとお願いします。
【店名】 takeone
【OS】 無し vistaあり
【CPU】 LGA775 Core2 Quad Q9550 (2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUファン】 標準装備品または準拠品
【メモリ】GEIL DDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
【グラボ】 Inno VISION GeForce GTX260 V3 216SP PCI-Express x16 /896MB DDR3 /DVI-I /HDMI+HDCP
【サウンドカード】 オンボ
【HDD1】 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 Antec NineHundred TWO 電源なし スマ-トドライブ取り付け不可
【電源】 CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W 品薄商品
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年間
【合計金額】 100017
【予算】 出せても12万くらいです。 削れるところがあったらもっと安くなれば、と思います
【用途】3Dネトゲ、動画編集(HDDが1GBだと足りないかもしれないので、後で増やしてくつもりです
インターネット、エロゲ、動画再生など

以前こちらで一度相談させて頂いて、また考えてきました。
如何でしょうか?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:19:50.99 ID:jleosIG+P
i7 920欲しいでござる
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:19:58.57 ID:QnZKqdzd0
ノイズが入ってるような気がするけどまぁ実際の動画見て比べないと分からないな
657フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/12(土) 20:24:14.49 ID:YRP815Ty0
>>654
OS用のHDDと動画倉庫用HDDは別にしたら?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:24:30.15 ID:rpn0QBiO0
うpおわらん
ADSLで1.3Mしかでないんで気長にお待ちいただければ幸いです
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:26:37.82 ID:+u/AnTKkO
>>654
定番BTOかなぁ
構成にもブッ飛んだところも無いし
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:28:01.44 ID:R+mxRLhPP
むしろ12万なら後2万弱で何が買えるかと考えてしまう
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:28:29.55 ID:rpn0QBiO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133835.wmv.html
パス:noize

0:50あたりでシーンが切り替わるときに縦線ノイズが一瞬発生します
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:29:16.54 ID:QnZKqdzd0
>>661
どうでも良いけどノイズのスペルはnoise
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:29:19.98 ID:WvnfsiC20
ネトゲもOSと分けると早くなるしな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:29:29.01 ID:PDLmtQXA0
俺なら浮いた二万で鎌ベイとスピーカー買うわ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:30:30.43 ID:rpn0QBiO0
>>662
どうもw
たいした動画でなくてすいません
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:32:11.40 ID:R+mxRLhPP
HDDを緑キャビアにしてシステム用に500くらいのHDD
後はサウンドカードでも買えばいいと思うよ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:35:08.12 ID:/B89qxQZ0
0:50の所でフレーム早くなる所があるがそれが原因か?
っつかノイズ入るのってこの動画だけなのか?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:37:30.24 ID:B7mx31hU0 BE:411466234-2BP(1147)

このマザボのオンボサウンドすごいノイズ入るお・・・
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:39:43.22 ID:jleosIG+P
あれP6T寺は蟹じゃないよね
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:40:36.56 ID:rpn0QBiO0
>>667
他にもあります
ニコニコとかも見てみましたがノイズはなし
というかとんでもないことに気づきましたが
同じ動画をGOMプレーヤーで見てもノイズは生じず
WMPで見ると全く異なる画質の動画になりノイズ出まくりです
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:42:25.24 ID:/B89qxQZ0
mplayerc使っとけ





ごめんね。原因分からない
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:42:35.83 ID:B7mx31hU0 BE:1028664656-2BP(1147)

ふぅ・・・
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:42:44.85 ID:wKsuzIp5O
>>668
クロシコのENVY24でも買ってくるんだ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:42:50.37 ID:p4odOWy40
お勧めのマルチドライブあったら教えてください><
5000円以内で買えるやつがいいです
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:44:37.31 ID:QsRibabn0
>>657
ありがとうございます
1TBのHDDをCドライブとDドライブに分けて使おうと思ったのですが
それだとまずいでしょうか?
HDDを別々にするとなるとドライブもたくさんできてしまうのでしょうか?

>>666
サウンドカードは考えていませんでした。WDはちょっと調べてみます
システム用にわける、というのはどういうことでしょうか
ファイルの保存を片方のHDDにして、ファイルの保存はもう片方のHDDに、ということでしょうか
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:45:27.61 ID:rpn0QBiO0
リアルプレーヤーでもノイズ出まくり
原因分からず
とりあえずこういう現象があったということだけは参考になれば幸いです
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:45:35.03 ID:EhHbxRq90
>>672
i7だとBF2でAI兵士120人くらいにしてもヌルヌル動くのか試してくれまいか^p^
Q9650@4GHzじゃ80人が限界なり。
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:49:10.95 ID:/B89qxQZ0
マルチコア対応してたっけ?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:50:43.04 ID:EhHbxRq90
してないけど、単一コアの性能はi7のほうが上のはずだから更なるカオスの高みへと上れるのかと思って。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:52:14.66 ID:jleosIG+P
920とママンだけなら5万くらいあれば、買えるよね?
681フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/12(土) 20:53:09.47 ID:YRP815Ty0
>>675
説明するのめんどくさいけど、1TBをCとDに分けるよりは、システム用(OS)用とデータ用にHDDが2つあるほうが速いし利点が多いと思うよ
窒息ケースだと廃熱が気になるけどNineHundred系を買う予定でしょ?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:53:12.78 ID:ZbpAvMrr0
単純に性能と言ってもやはり昔のゲームは
大容量2次キャッシュを備えたcore2に最適化されてる場合が多い
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:53:15.33 ID:/B89qxQZ0
なるほど、ちと聞きたいんだけどBF2今人居る?
2142出て止めてからやってないんだ

コードもどっか行ったしな・・・居るならまたやりたいんだ。
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:54:01.65 ID:/B89qxQZ0
>>680 4万ありゃ買えるんじゃね 買うだけなら
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:54:44.80 ID:EhHbxRq90
パッチ1.5出て結構人戻ってきたよ。
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:55:51.93 ID:/B89qxQZ0
ありがとう、、。オンラインストアでポチって来るわ。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:56:53.88 ID:EhHbxRq90
俺がブックマークに入れてる日本人運営の鯖でプレイしてる現時国での合計人数140人。
これからもっと増えてく時間だね。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:57:18.22 ID:jleosIG+P
>>684
ママンは狐さんの奴にするつもり、860だけじゃ何か納得いかないで
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:58:47.87 ID:/B89qxQZ0
860じゃソケット違うじゃねーか・・・。
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 20:59:19.33 ID:EhHbxRq90
現時国ってなんだ・・・現時刻ね
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:01:39.94 ID:jleosIG+P
OCしたいんれす
4.6GHzくらい伸ばして、うはうはしたいれす
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:01:49.64 ID:JS05GuuDP
ポストP5Qなわけだが


P55チップセットでUSBの不具合 初物厨涙目
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252753593/
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:01:59.39 ID:ZbpAvMrr0
Lynnfield買った後でBloomfield買ってもそれほどの差はないからお勧めはできない
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:05:24.39 ID:PDLmtQXA0
P5って付くとこうなるのか
呪いだなこりゃ
695フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/12(土) 21:06:38.55 ID:YRP815Ty0
>>694
P5KとかP5Nとか。。。
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:07:04.81 ID:jleosIG+P
うーん、頭の中では分かっているのだけど
伸びがいまいちで…
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:07:58.09 ID:PDLmtQXA0
>>695
そうか…まだ優良種があったか
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:08:49.21 ID:5sHN71g20
P5Qの系譜はまだ続くのか
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:12:02.32 ID:B7mx31hU0 BE:1200108375-2BP(1147)

>>677
シングルのAI兵士?
ちょっとやってみるー
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:12:41.85 ID:QsRibabn0
>>681
ありがとうございます
わかりまいた。ちょっとぐぐってみます
ケースに関する知識があまりないので、HDDやグラボ、電源を拡張するときのことを
考えてナインハンドレッドにしてみました。
他にお勧めのケースがあったらぜひ教えて欲しいです
three hundredも考えたのですが、小さいような気がして・・・
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:13:34.67 ID:YmQ+PDarO
まだGTA4は最高環境でヌルヌル動かせない?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:15:11.64 ID:jleosIG+P
今使っているeVGAのP55-FTWは
今の所USB周りで不具合らしきのは起きてないな
けど、またか……
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:17:20.73 ID:UqBWl6x+0
真の名はP55Qだろう
詐称だな
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:17:23.63 ID:WvnfsiC20
こうも不具合とか見ればASUSでP5Kとか作ってた奴らが戯画とかDFI行ったって噂本当なんかな…
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:19:10.13 ID:ZbpAvMrr0
>>704
チップセットは関係ないだろ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:19:55.37 ID:9+Z3ejnM0
海外でもP5Q病って騒がれてたのかい
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:20:31.16 ID:UE9xx5mZO
>>700
300だって光学2台とファンコンとHD4870とサウンドカードとHDD2台だって乗るんだぜ?

めっちゃ狭いけど
708フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/12(土) 21:20:36.64 ID:YRP815Ty0
>>706
200Vなら大丈夫!だとちょっと悲しいなぁ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:21:03.92 ID:WvnfsiC20
>>705
ああ、そうだなチップセットか…よく見てなかった
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:22:59.15 ID:G9BE4bqQ0
マザーに200V関係ないだろうw
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:24:35.10 ID:9+Z3ejnM0
>>710
結局12vとか5vとかになるもんな
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:25:37.64 ID:EhHbxRq90
電力会社の供給する電気の質で変わるんだきっと
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:25:59.76 ID:R+mxRLhPP
↓音楽を聞かせると味噌の味が云々
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:27:48.33 ID:G9BE4bqQ0
ああもうごばくった

電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。  
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:29:04.96 ID:2chPhlWC0
ジャンクマザーを買ってきたハズなのに普通に起動してしまったでござる
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:29:24.51 ID:QnZKqdzd0
AAリスト探したけどこれしかなかった

真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。  
   
  ・原子力  
    劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。  
  ・火力  
    ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。  
  ・水力  
    力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  
  ・風力  
    通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。  
  ・太陽電池  
    金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる
717フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2009/09/12(土) 21:30:01.23 ID:YRP815Ty0
>>710
まぁそうなんだけどね
200Vのほうが電圧降下が少ないのかな、という妄想で

うちの職場はタコ足にタコ足してて、電源?がへぼいメーカー製PCが落ちてたりしたんで
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:32:06.88 ID:G9BE4bqQ0
そういえば古い家だと、コンセント電圧が90V以下でおかしくなるとかあったな
まあそんなに90V以下の家が多いわけ無いけどw
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:33:03.19 ID:jleosIG+P
ビクッ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:33:07.31 ID:/B89qxQZ0
HDD追加するときイー!ってなるけど気にしない
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:35:06.99 ID:I7AjHSeY0
>>718
でも古い家とかになると引き込み回線とかの劣化で電圧降下とかするらしいね
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:49:50.73 ID:QnZKqdzd0
保守…しとく?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:51:27.74 ID:WvnfsiC20
そろそろグラボ変えようと思ってるしGT300の情報出てくれないかのう
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:55:28.90 ID:9BvpNv8O0 BE:403923427-PLT(14545)
リアルフォース届イターーー!!!
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:56:16.19 ID:EhHbxRq90
DX11が気になります。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 21:56:51.56 ID:tkgeHACJ0
ネットショッピングではどうでもいいというかそもそも見ないからいいんだけど
店に行くと明らか定価近くのようなものでもなぜか買ってしまう
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:05:35.89 ID:8xeYgyAo0
>>721
ブレーカー開けて2線だと気をつけた方がいい
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:08:01.05 ID:XXOA6rea0
P55チップセットで不具合だと・・・
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:09:37.02 ID:v1gcZwyRO
フィッティングの数間違えて足りないから水冷組めないでござるの巻。

しかも田舎で売ってないからオワタ\(^o^)/

明日届くらしいけどなんだこのイライラは…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:11:59.65 ID:R+mxRLhPP
なあに手で持ってればいいだけじゃないですか
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:13:33.83 ID:B7mx31hU0 BE:1920173287-2BP(1147)

>>677
兵士120人で一番込んでるところで20FPSぐらい
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:22:25.25 ID:EhHbxRq90
>>731
助かった、一つ借りができたな。
i7でもそのくらいか・・・4GHzくらいまでOCすりゃまた変わるとは思うけど、100vs100の夢は遠いな・・・
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:22:32.53 ID:B7mx31hU0 BE:1645863168-2BP(1147)

http://dl8.getuploader.com/g/8|vipc/292/BF2+2009-09-12+22-21-14-68.jpg
250人にしたら6FPSとかでゲームにならなくてワロタ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:23:48.52 ID:EhHbxRq90
>>733
カオスすぎるwwwww
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:25:48.66 ID:MMUwPug90
おいAthelonUX4って16日発売じゃなかったのかwwww
いつの間にフライング発売してるんだwwww
買いに行かなくてはww
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:26:05.95 ID:KbgSu44/0
>>733
コミケですか
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:27:12.18 ID:9+Z3ejnM0
>>736
衛生兵が必要なところがコミケだな
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:29:33.06 ID:I7AjHSeY0
>>733
4870CFだっけ?

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    とりあえず4G OC+GTX295 3waySLIなんていかがでしょうか
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   折角のX58ママンです3wayいっときましょう
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
そういえばP6T寺V2も一番下のPCI-Ex16スロは無理があったんだった・・・・
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:30:52.83 ID:R+mxRLhPP
ふと思ったがパーツ屋に入ってグラボとかたくさん陳列されてるのを見た時のワクワク感は初めてトイザラスに入った時の感動と似ているなと
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:33:12.16 ID:96QY5XWj0 BE:1595633257-2BP(11)

GTX295の3waySLIとか…
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:33:44.62 ID:UWEkYo5E0 BE:1544227586-2BP(1345)

>>733
来年組みなおすときにBF2製品版買おうかな
しかしFPS以前の問題でゲームなってないな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:34:30.34 ID:I7AjHSeY0
あぁ・・・・・・・・・・そういえば6GPUは認識しないんだっけ?
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:35:31.07 ID:B7mx31hU0 BE:137155722-2BP(1147)

>>741
来年とか確実に人減ってるぞ・・・
1.5パッチとFH2が出た今買うんだ
夜なら日本鯖で64人対戦できるから
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:36:39.72 ID:3TqP2DRy0
P55の不具合が気になるな
将来性とかもみて今Q9550買うのもあれだし
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:37:32.05 ID:96QY5XWj0 BE:683843235-2BP(11)

ゲームしてる場合じゃない!!
常用限界を突き止めるんだ!
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:37:44.62 ID:UWEkYo5E0 BE:514743528-2BP(1345)

>>743
過疎ネトゲの過疎鯖やPing300前後の鯖までCrysisWarsやりにいってるぐらいだから過疎には慣れてるけど今は買えないんですよ
HP的にも
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:38:16.14 ID:PDLmtQXA0
AMDの12コアCPUワロタ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:39:14.60 ID:jleosIG+P
ゴメンナサイの理由はこれだよな
これ不具合でても交換は無理だよね
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:40:24.44 ID:B7mx31hU0 BE:720064973-2BP(1147)

>>746
3980円ぐらいであるからがんばって貯めようぜ


まさかの1000人対戦はさすがに落ちた
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:40:45.55 ID:R+mxRLhPP
P55の不具合ってUSB絡みの奴?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:44:00.79 ID:3TqP2DRy0
そうUSB
購入予定のマウスもキーボードもUSB接続だから心配
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:44:10.11 ID:I7AjHSeY0
          :::::::::::::::::::: / ̄\ :::::::::::::::::
        :::::::::::::::::::::::::: |. P55 .| :::::::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::::::: \_/ :::::::::::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::    |     ::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::   /  ̄  ̄ \   :::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::  /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::: / ‐=・=-:::‐=・=-  \ ::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::   |  ヽ (__人__) /   |   ::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::: \_  ` ⌒´   _/ :::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::  ,.‐- .ハ       イ  :::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::  /    、` ニ ´ ノ  ノ   :::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::  i     ` -、{! /_   \  ::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::  }  }                ヽ ::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::: | リ、  ..:::        ..   l ::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::: | / `ー::::       , ヘ:::::..  | :::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::: |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { ::::::::::::
    _|\∧∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧∧/|_
    >                            <
|   | / ̄ ̄ |⌒ヽ  -┼、\``/ ̄7 \.   / ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
|   | `─ヽ. |─<   / |      /     /   .| ̄| ̄ .月 ヒ | |
ヽ__ノ. __/ |___) ./  J     /.    /    / | ノ \ ノ L_い o o
    >                            <



まさかコレが復活するとは・・・
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:45:24.75 ID:R+mxRLhPP
USB1.1で非同期と同期の奴が同じコントローラーから出てる端子につながれると非同期側をポイするんだっけか
次ので直すって言ってたけどね
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:45:41.96 ID:WvnfsiC20
何度でも蘇る!にならなきゃいいけどな…
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:51:41.75 ID:/B89qxQZ0
わーい BF2買っちまった〜1.5パッチ重すぎだろ・・・・
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:53:15.87 ID:jleosIG+P
ttp://fx.104ban.com/up/src/up5477.jpg
もりもりおいしいよおおおおおおお
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:54:59.26 ID:9+Z3ejnM0
>>754

  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\    P55   P5Q       / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ハ,,ハ        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    (゚ω゚ )       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l :USB   __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + PP5Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ PP5. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  PP5. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * PP5 Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + PP5  Q    Q.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  PP5  Q...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:55:06.42 ID:I7AjHSeY0
>>756
盛ってるのにそれほど熱くないな・・・
920だともうあっちっち状態w
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:55:07.84 ID:/B89qxQZ0
よく1.5も盛るなwwwww
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 22:55:58.82 ID:96QY5XWj0 BE:3282444498-2BP(11)

1.55より上は怖い
P55じゃどうか知らないけど
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:00:07.58 ID:IYyhhYMB0
920でも1.5Vまでは怖くないな
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:13:37.92 ID:cuy2zZhl0
940BEに1.65盛って3.8GHzで軽いゲームやってた
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:39:24.77 ID:9+Z3ejnM0
ramdiskをつこうてたらこうなった
どうしてこうなった!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135016.jpg

memtestでもするか
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:40:30.86 ID:w7eBmKLE0
P5Qの呪いだな
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:04:37.93 ID:yO27scYVP
Vcore 1.55V CPU VTT 1.5V盛ったあたりから我に返った
なんてことやってしまったんだ^q^
間違いなく1年以内にぶっこわれる
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:05:44.48 ID:XaclSfrW0
どうせ1年後には別のCPUをブン回してるよ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:06:27.19 ID:xqOsYQQs0 BE:1276506274-2BP(11)

発売直後にりんちゃん買った奴なんて同じCPUを1年も使わないだろ?
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:08:44.33 ID:Sh3k9EvY0
みんな楽しそうにOCするからついやっちゃったぜ
だがしかしブルスクを6回吐かせた
PnenomU920なんかと安物マザーに無理させた結果がこれだよ!
なんとか3.2GHzで落ち着いた…心臓に悪い
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:10:36.31 ID:s/770DwZ0
>>768
1日6回CMOSクリアやったりするからブルスクなんて怖くない
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:14:11.78 ID:xqOsYQQs0 BE:820612229-2BP(11)

3.2GHzでVcore1.15チョイでしばらく弄るとブルスクだったな

電圧がたりなかったのかしら
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:15:56.16 ID:g19O3BuC0 BE:965142465-2BP(1345)

OCしてるとぶるすく出ないで固まる回数のほうが多かったな
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:17:40.95 ID:4uL6o+gb0
青!青!青!青!青!魚偏にブルーと書いてぇー鯖ァ!!!
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:17:47.29 ID:xqOsYQQs0 BE:2051528459-2BP(11)

まずOS立ち上がった後にスタートアップとかのエラー吐くことが多いな
なんとかが停止しました、みたいなのも
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:19:47.55 ID:yO27scYVP
ブルスクはもう見飽きました
なんか抵抗感がどんどんなくなっていくな
初めてブルスクでた時は壊れた思った
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:21:19.04 ID:s/770DwZ0
>>773
署名がどうのこうのでピロピロも出ないってのは1回あったけどOS立ち上がってからはないな
OS起動したら何とかが停止って出る前に固まってブルスクで落ちる
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:23:22.09 ID:vdgmSy30O
set FSBで限界域のワンクリックがたまらん。

脳内麻薬が分泌される。

つーかOCしても温度低いリンちゃんにジェラスなんだけど。
でもあんまり回らないみたいね。
海外の人がESで結構回してたけどそれ以外は大御所もてこずってるみたい。
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:24:41.17 ID:vohVBXD4O
今更な質問だけど
USBって今はほとんど2.0じゃないの?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:25:52.59 ID:s/770DwZ0
駆け出しの頃→うわっ電圧変えたら落ちた、壊れたんじゃねーか
現在→POSTしねえまたCMOSクリアかよ死ね
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:30:28.46 ID:XaclSfrW0
>>777
マウスキーボードなんかは1.1
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:34:05.33 ID:yO27scYVP
920の兄貴みたいなパワーはないねぇ
空冷常用は頑張って4.2GHzくらいじゃないでしょうか
今4.2GHzまで下げたけど
VCore 1.38V(CPU-Z 1.40V) DRAM 1.50V CPU VTT 1.34V PCH 1.20V CPU PLL 1.80V
でPrimeもとりあえず平気ですた
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:34:40.86 ID:G1VcFg4M0
そろそろPC作り変えなきゃなぁ。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:34:55.01 ID:FRLTd2u50 BE:1440130076-2BP(1147)

起動時のロゴが青色基調だから寝ころびながら再起動を横眼で見てるとBSoD出たのかと一瞬びっくりする時がある
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:36:39.71 ID:xqOsYQQs0 BE:547074634-2BP(11)

今までロゴの表示切ってたけど今回は表示したままにしてる
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:39:42.23 ID:aY3TM7GD0
>>763
今更だけどお前オンボだろ?
VRAMとramdiskでメモリの取り合いしてるからそうなる。
VRAM割り当てとかいろいろ変えてみな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:41:31.67 ID:8QL5U4Ul0
>>784
yes
しかしオンボをやめるつもりはない
一定量を超えなければどうってことはない
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:43:52.16 ID:XaclSfrW0
>>785
残り1つだ!急げ!!!
ttp://item.rakuten.co.jp/newsky/10000096/
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:45:45.17 ID:aY3TM7GD0


>>785
設定次第では直るぞ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:52:50.84 ID:8QL5U4Ul0
>>787
マジか
しかし、mp3エンコの一時的な保存先だからそこまでやる気しねえな
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 00:57:09.78 ID:FRLTd2u50 BE:960087247-2BP(1147)

http://jisaku.pv3.org/file/7521.jpg
自作板でもさらしたけどとりあえず完成
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:03:57.81 ID:xqOsYQQs0 BE:2917728588-2BP(11)

>>789
さて、お次はチップセットだ…
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:04:00.34 ID:odblvLw50
チューブの長さそろえたりしようぜ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:04:01.58 ID:yO27scYVP
>>789

すっきりしていて水冷も映えているね
結構冷えそうかい?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:10:01.85 ID:FRLTd2u50 BE:960086674-2BP(1147)

>>790
あのBitzpowerの水枕だよな、やっぱり


>>792
アイドル45度で酉検索回しても60度ぐらい
i7の空冷時がわからんけど、ソコソコ冷えてると思う

794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:12:37.39 ID:yO27scYVP
>>793
いいねぇ、負荷時はやっぱ水冷のが冷えるね
1156用の枕出てきたら、余りの5万を水冷にかけようかしら
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:13:31.04 ID:9nZkvjyO0
ふと思ったんだけど水冷の水ってどうやって冷やしてんの?
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:15:47.91 ID:FRLTd2u50 BE:342888252-2BP(1147)

ラジエーター
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:21:45.30 ID:vdgmSy30O
推移
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:24:37.89 ID:vdgmSy30O
水冷と聞いて。

空冷

熱源→グリス→クーラー→空気

水冷

熱源→グリス→冷却水→ラジエーター→空気

水の方が熱を冷まし易い。

Wiki見ろよw

個人的にチップセット水冷はままん変えたら無駄になるからやらんな。
オクでも売れないし。
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:26:29.98 ID:yO27scYVP
FF11ベンチでスコアが11000出て涙目
前の環境より結構伸びたなー
こういうの見ると買ってよかったと思う
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:26:38.22 ID:9nZkvjyO0
つまり結局は熱を移動した後で空気で冷やしてるのか
…ってよく考えたら他にやりようがないよな
LN2とかならともかく
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:27:54.39 ID:g19O3BuC0 BE:2605883999-2BP(1345)

そんなあなたにガス冷
最後は一緒でもちゃんと冷やすよ!

久しぶりにBF2DEMOで遊ぼうとして落としたけど寝るか
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:27:57.22 ID:xqOsYQQs0 BE:3282444498-2BP(11)

>>793
CFするならNBとNBにチューブまたがるのまずいしやっぱ一体型かね
ママン変えても流用できないのは覚悟しなきゃだけど
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:31:20.69 ID:xqOsYQQs0 BE:729433128-2BP(11)

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1163124.png

うんこみたいなのしかできないなー
早く長さ知りたい
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:37:25.55 ID:9nZkvjyO0
>>801
水漏れしそうで怖いです

ところでこの2つってどっちがいいだろう?
つーか違いがよく分からない…
オンボのグラフィックが違うっぽいのは分かるけど性能差も分かんない罠
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80010665/-/gid=PS02020000
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80010779/-/gid=PS02020000
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:39:59.41 ID:xqOsYQQs0 BE:1276506847-2BP(11)

>>804
まずスロットが違う
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:43:15.88 ID:/ZR8J4Ld0 BE:492944933-2BP(807)

PC眺めてたら1時間経ってた・・・
807E0で4GHz目指すよ ◆OrangeE0dTc. :2009/09/13(日) 01:46:39.04 ID:u7af0old0 BE:1134950764-2BP(50)

よくあること
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:49:46.47 ID:696nM4x40
>>807
ツクモからなんか連絡来た?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:51:37.18 ID:9nZkvjyO0
PCI-Ex16とか見ててもわけワカメ
レーン数が違うと何が違う? 速度?
810E0で4GHz目指すよ ◆OrangeE0dTc. :2009/09/13(日) 01:51:56.85 ID:u7af0old0 BE:189158922-2BP(50)

3万なくて買えなかったよ
ウイルス電源で精一杯だった
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:57:43.28 ID:xqOsYQQs0 BE:2917728588-2BP(11)

>>809
まずレーン数よりもVGAを1枚しか挿せないのと2枚させるじゃ違ってくるよ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:00:34.45 ID:9nZkvjyO0
2枚刺せるのは下の方?
> 1番目の青いVGAスロットは、常時 x16接続となっております。
> 2番目のオレンジ色のVGAスロットは、常時 x4レーン接続となっております。
って書いてあるけどx16とx4の違いも分からない罠

こうやってると分かんないことだらけだなぁ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:02:12.10 ID:vdgmSy30O
転送帯域が違う8よりも16のが帯域が広い。
ベンチで少し差が出る。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:08:54.93 ID:9nZkvjyO0
体感とかは特に差はないのかな?
そのうちにはCFしたいから選ぶならこっちか
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:09:10.56 ID:LE0F47YM0
1000円差なら下買うかなあ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:11:33.70 ID:XaclSfrW0
>>814
現時点じゃPCIe2.0x16の帯域を十分に生かしたグラボがないからほぼ関係ない
ハイエンドグラボだと次くらいから足引っ張るかもしれんけど
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:12:00.88 ID:696nM4x40
>>810
おまw
このスレで晒してくれたんだし注文したと思ってた…

それにしても今回のP55のUSBの不都合酷いなw
このスレによくいるAMDはなんか不安って言ってる人に、
インテル買ってりゃ安心ってことなんて無かっただろwって言ってやりたい。
チップセット単体でこれだけ酷いのはi820以来な気がするけど。
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:14:17.30 ID:s/770DwZ0
一応SLIとかCFしたりRAIDカード使うと微妙に変わってくるはず
上位マザーじゃないとレーン数下がるからな
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:20:04.02 ID:9nZkvjyO0
【CPU】AMD Phenom II X4 955 Black Edition BOX (3.2GHz Socket AM3 ) \19,870
【CPUクーラー】そのうち付けるだろうけどとりあえずリテール
【MEM】CFD W3U1333Q-2G (2GB2枚 DDR3-1333 ECC非対応) \7,959 ←適当に選んだ
【M/B】GIGABYTE/ギガバイト GA-MA785GT-UD3H (AMD 785G Socket AM3 ATX) \11,110
【VGA】PowerColor AX4850 1GBD3-PPH (RADEON HD 4850 1024MB PCI Express 2.0 DVI+TV) \10,880
【HDD】HGST/日立グローバルストレージテクノロジーズ Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 (Serial ATA II 1000GB 7200rpm) \6,970
【光学ドライブ】なんか3000円くらいの安いの(?)
【OS】Vistaたんの32bit & 64bit
【ケース】ANTEC/アンテック Nine Hundred Two (ATX タワー) \15,730
【電源】Super Flower SF-600R14HE (EPS12V (S-ATA)) \12,799
【合計】\85,318-セット代金との差額+ドライブ+最安値で調べたからその差額

用途はGTA4とかMHFとかPhotoshop使ったりとかPS2エミュ
OCもしてみたい
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:23:13.15 ID:696nM4x40
>>819
かなり妥当な構成だけど、4850付けるなら別にオンボ要らないよな…
790Xのセットとかどうよ?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:23:38.86 ID:xqOsYQQs0 BE:2188296386-2BP(11)

>>820
値段が3kくらい違う
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:24:25.76 ID:XaclSfrW0
PS2エミュは飽くまで動かせればいい程度に考えたほうがいいよ。完璧な動作は無理
GTA4も48501枚だと設定落とさないと無理
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:25:45.59 ID:696nM4x40
>>821
調べてみたらそうだったw
結構違うなwすまんw
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:27:53.85 ID:xqOsYQQs0 BE:820612229-2BP(11)

戯画790Xの値段だとMSIの790GX買えるね
オンボいらないから790Xにしようとしてたわけだから意味無いけど

790FXTのセットは祖父には無いみたいだな
825E0で4GHz目指すよ◇OrangeE0dTc.:2009/09/13(日) 02:30:17.35 ID:NO20N59CP
また超花使いが増えるのか
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:30:57.30 ID:sMAumwxI0
i7870がそのうち五万をきりそうだなぁ…
i7920は一年で二万以下のデュオ並みの値段にはなるだろうね…

つーか、いまだに配送メールが届かん
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:32:45.03 ID:xqOsYQQs0 BE:729433128-2BP(11)

>>826
振り込まないと届かないぜ…
銀行振り込みやったこと無いんだっけwww
そもそも金用意してあんの?働けよ、おっさんwww
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:37:36.02 ID:xqOsYQQs0 BE:2917728588-2BP(11)

902の箱蹴りって全然安くないんだね…
九十九か祖父で頼んだほうが送料考えると安く上がるじゃん…
829E0で4GHz目指すよ◇OrangeE0dTc.:2009/09/13(日) 02:37:39.87 ID:NO20N59CP
着払いにすればよかったのに
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:41:04.37 ID:sMAumwxI0
G-Power II Pro
nine hundredno
DDR3の1600以上
HD4830かHD4850かHD4730かHD4770かHD4870
benqの特価
windowsvitsaのDSP
DVDマルチ
HDD特価

ホントに見つかるものかねぇ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:42:00.71 ID:xqOsYQQs0 BE:2917728588-2BP(11)

>>830
コピペ荒らしうざいです
見つかったらまた来てくれよ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:42:42.11 ID:9nZkvjyO0
>>822
>PS2エミュ
そこは分かってるから大丈夫だ
>GTA4
そうなのか…
まぁ設定落とすか

そういやGet ready with AMDキャンペーンだっけ?
あれってセットの場合は当然引かれないよな?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:43:10.35 ID:XaclSfrW0
いや来ないでほしい
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:43:43.69 ID:FRLTd2u50 BE:1920173478-2BP(1147)

>>831
特価スレとか見ててかわいそうになってくるわ・・・
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:44:30.92 ID:xqOsYQQs0 BE:1641222094-2BP(11)

>>833
"見つかったら"なんだ
ということは…
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:44:57.08 ID:696nM4x40
オレンジは店が赤字レベルの特価じゃないと物が買えない病気なんだろうか
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:47:02.83 ID:sMAumwxI0
>>831
ラデオン4830の特価を買い損ねた
ひとつ五千円で、870の前日だったよ…
手に入ったら一つ一つ減らしていく予定

>>836
そのためのアウトレットだろ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:48:40.55 ID:xqOsYQQs0 BE:820611836-2BP(11)

>>837
アウトレットは店が赤字になるためにあるわけじゃありません
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:49:17.35 ID:9nZkvjyO0
>>873
アウトレットは店が赤字をなるべく小さくするための最終手段だろjk
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:51:28.72 ID:696nM4x40
なんか面白いレスが付いてるなw
アウトレットの意味は知らなくて当然だろうから無理して使わない方がいいよ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:52:55.28 ID:696nM4x40
オレンジにもう一つついで

>>837が一つ一つ買えて全部埋まる頃には、
i7 870は2万円になってると思うよw
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:55:35.46 ID:CN7UPQot0
どのケースもでけえな
MicroATXでもいいからもっと小さいケースはでねえのか
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:55:35.78 ID:9nZkvjyO0
誰かこれ知らね?
>そういやGet ready with AMDキャンペーンだっけ?
>あれってセットの場合は当然引かれないよな?

あとネット通販で買うとしたらどこが良いんだろ?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:56:15.27 ID:/ZR8J4Ld0 BE:547716252-2BP(807)

そんな事より、「これ買ったら面白いよ!」って商品ある?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:57:04.12 ID:696nM4x40
>>844
せめてジャンル書いてくれ
個人的に面白いのはケースやCPUクーラーみたいな外見に関わるパーツ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:57:30.90 ID:hKKl/AWA0
それはネタ的な意味で?
それとも色々興味深い的な意味で?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:57:44.13 ID:9nZkvjyO0
>>844
そんな事よりってひでぇww
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:00:19.93 ID:696nM4x40
>>847
だって知らないもんw
常識的に考えて適用済みの価格じゃね?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:03:12.25 ID:xqOsYQQs0 BE:273537432-2BP(11)

>>843

・ソフマップ(2Aコースの場合は、AMD製CPUとAMD製チップセットの組合せに限定)

他にもいろいろば組み合わせがあると思うけどセット割してる組み合わせが少ないよな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:05:50.13 ID:9nZkvjyO0
>>848
まぁそうだよなー
後はどこで買うかなんだがやっぱこのまま祖父で買っちゃうのが良いのかなぁ

>>849
気付かなかったぜ…
3Aコースの場合どうなるんだろ
引いてくれるのかな
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:09:01.61 ID:/ZR8J4Ld0 BE:1478834339-2BP(807)

>>845
弄りがいがあるパーツが欲しいんだ
鎌クロスみたいなやつ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:10:28.62 ID:xqOsYQQs0 BE:410306033-2BP(11)

>>851
水冷一式
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:10:52.75 ID:sMAumwxI0
>>839
だから探してるんだよ
前の4830が五千円を見事に買い損ねてしまった

>>841
p55にバグが発生したんだったな
今から届く、マザーボードにもなるものなのかねぇ…
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:22:03.72 ID:696nM4x40
>>851
水冷導入するなら今度出たコルセアの手軽らしいよw
俺は持ってないから詳しくわからんけど
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:22:54.11 ID:696nM4x40
>>853
P55のバグはお前の頭のバグに比べれば大分マシだからおk
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:23:57.59 ID:/ZR8J4Ld0 BE:1095432454-2BP(807)

>>852
水冷カッコよすぎだろ・・・

>>854
そうなのか、じゃあ金貯まったら導入してみよう
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:28:53.23 ID:XaclSfrW0
自演?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:30:55.09 ID:9nZkvjyO0
どこが買うのがいいか分からないならどこで買ってるかだけでも教えて欲しいんだぜ…zzz
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:34:45.18 ID:696nM4x40
>>858
そういうのの度が過ぎてくるとオレンジになると思うw
通販ならソフが一番安いんじゃね?確実にそうだって保障は出来ないけど。
送料無料にポイントも有るし、俺ならソフで買う。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:37:33.61 ID:sMAumwxI0
>>859
ソフマップでもよぅわからないんだよね
いろいろと見て確認とかはしたけど
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:40:11.65 ID:696nM4x40
>>860
ドライブ売り切れ残念だったなカスwwwwww
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:46:28.15 ID:rVnMp9B90
今まで通販で対応がいいと思ったのは祖父。送料も無料になる。値段で言えば、祖父かワンズ(なイメージ)。
Faithは勝手に納期変更しやがったから二度と使わないと決めた。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:51:13.60 ID:xqOsYQQs0 BE:2917728588-2BP(11)

今回は祖父で買うのがベストだと思う
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:53:39.57 ID:s/770DwZ0
祖父って発送後でもキャンセル無料で受け付けてくれるからな
ここまでしてくれるのはほんと珍しい
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:29:49.85 ID:xqOsYQQs0 BE:729433128-2BP(11)

HD4870の特価あったのねww
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/image/kishi01.html

もう売り切れだけどねwww残念www
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 05:15:14.90 ID:sMAumwxI0
>>841
4万じゃ無いの?
i7が二万をきるとは思えん


>>865
店舗販売じゃねぇかwww
でも、欲しいよぅ…
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 05:22:32.60 ID:xqOsYQQs0 BE:820612229-2BP(11)

>>866
お前のが全部揃う頃にだろ、ちゃんと読めよ
大体HD58xxが出たらお前はHD48xxは型落ちとかなんとか言って買わなくなるんだろ
ずっと揃わないよww
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 05:55:15.68 ID:Sh3k9EvY0
おはよう日本
思いのほか夜冷えたのに調子乗って布団掛けなかったから異常なまでに下痢…


869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 06:09:18.90 ID:sMAumwxI0
>>867
いや、radeonはその程度でいい
HD4850かHD4830が二枚手に入れば、それでいいよ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 06:22:24.47 ID:VYl0N/LH0
おはいお、寒いな・・・おかげで920が元気ですww

>>869
ならさっさと買えよ、特価品じゃなく近所の工房でも通常の通販でも




さて、BIOSアップデートしてこ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 06:43:23.19 ID:VYl0N/LH0
BIOS上げてきた
ttp://uproda11.2ch-library.com/198606FVu/11198606.jpg
で4G越えいけるかな・・・・・
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
やっぱBCLK190の壁はでかい・・・
21倍の4.05G青画面逝き・・・・
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 06:56:15.29 ID:Sh3k9EvY0
俺もBIOS上げてくるかな
分かってたけど寝冷えの下痢に正露丸は効かないね…
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:11:58.61 ID:Sh3k9EvY0
OS飛びやがった
また再インストールする作業が始まるお
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:16:29.99 ID:njZ2H4R4P
お前らおはよう
チキンな俺はVcore1.3以上でも怖いです
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:25:22.47 ID:VYl0N/LH0
俺も度胸一番で1.3V位盛ってしまえば逝きそうなんだけど

同じくヘタレw
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:29:21.21 ID:sMAumwxI0
>>870
近所じゃ、一万以上する
あそこのパソコン工房の連中め、足元見やがって…
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:30:40.49 ID:njZ2H4R4P
電圧変えずに20倍の180までやって見るか・・・
BIOSの設定が1.275なのにBIOS読み1.216とか逆に怖いれす^p^
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:37:09.36 ID:VYl0N/LH0
>>877
ウチもBIOS読みよりかなり低くでるな
1.225Vで1.208V(∩´∀`)∩
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:39:17.51 ID:njZ2H4R4P
電圧変えずに行ったら案の定ブルスクwwwwwwwwwwwww
1.3の1.24にしたら通ったけどこええしまだ12秒\(^o^)/
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:39:50.82 ID:VYl0N/LH0
>>876

> あそこのパソコン工房の連中め、足元見やがって…

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:41:16.52 ID:VYl0N/LH0
>>879
CPU何?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:42:49.53 ID:njZ2H4R4P
>>881
http://dl6.getuploader.com/g/8|vipc/293/aaa.JPG

       Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::
      / :/: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
      /::/;; : ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:48:21.96 ID:njZ2H4R4P
はい固まった
今システム固まったよ!

元々初期VID腸高いから盛れば回りそうな気もするけどやめとくわ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:48:39.66 ID:VYl0N/LH0
>>882
ママン以外ウチと同じような構成だぬ
uncore弄ってみた?


というかウチもC0だけど1.2vでソレぐらいは回るおw
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:50:24.25 ID:njZ2H4R4P
Uncoreは2倍+1段階にしてある
2倍だと定格以外では起動でこける
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:53:35.04 ID:Sh3k9EvY0
俺BIOS書き換えミスったな
何も映らないままビープ音の壮大なコンサートがハジマタ
強制再起動のHDDのカッコン音とともに響くこのハーモニー

言ってる場合ではない!
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:53:39.44 ID:VYl0N/LH0
>>885
PQIにもカツ入れて・・・・・・・・・・・・・るわな、もうw
PQI盛ってなかったらとりあえず1.25v辺りまで盛ってみるといいかも

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    というか俺と一緒にDO買いますか・・・・
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 07:58:33.17 ID:E2GJ2BUDP
OS入れ直して色々やってたら3日潰れた
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:02:59.50 ID:VYl0N/LH0
ぬはははっははははははははh


OS固まったww
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:03:30.57 ID:njZ2H4R4P
QPI電圧ってICHでいいのかな 設定項目がねーんだよな・・・
前のマザーでQPIを1段階あげただけでPOSTしなくなったから弄るのやめてたわ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:09:00.24 ID:VYl0N/LH0
>>890
んにゃ
DRAM系の設定辺りに無い?
X58 Super ComputerのBIOS見たこと無いから無いのかも・・・
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:19:15.36 ID:njZ2H4R4P
ああ普通にあったわすまん
VTTになってたから気が付かなかった
が、設定値がデフォから100mV刻みでデフォがいくつかわかんねwww
ちょっとマニュアル引っ張り出してくる
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:23:16.77 ID:x1eEfUj30
1.2くらいでね
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:26:54.77 ID:njZ2H4R4P
書いてなかったが多分ASUSと同じで1.2くらいだろうな
戯画のように1.75とかではないだろきっと・・・DB終わったら回してみる
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:27:10.37 ID:sMAumwxI0
>>880
何か間違ったこといったか
近くにパソコン工房あるやつはいってこいよ

まぁ、安く売ってても、そこが安く売ってるだけだと思うけどねぇ…
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:29:25.50 ID:VYl0N/LH0
>>895
毎度お世話になっております工房○敷店ww
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:30:32.11 ID:sMAumwxI0
>>896
ヒャッハアッー!!!!
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:31:50.01 ID:sMAumwxI0
近くのパソコン工房め…
グラを並べてるだけしやがって
あそこの店は改革しろよ
あそこら編にはパーツを取り扱ってる店なんてねぇってのに…
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:31:56.04 ID:njZ2H4R4P
オレンジのキャラが
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:37:23.05 ID:VYl0N/LH0
>>898
ちなみに聞いてみるか

4850がいくらだったのか?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:37:24.18 ID:sMAumwxI0
>>899
そもそも、お前らは何を期待してるんだよ
俺は自作したいだけの人だよ
デュオが使われてるパソコン探してたんだけど
870がデュオ以上の性能を持ってるのがわかったから
電源とかも、やばいのあるし、グラも安いの選べそうだし

ぶっちゃけ、ノリで注文しただけ出し
パソコンが家に無駄に四台もあるのに、家にOSが無いとか、どんな家だよ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:38:42.66 ID:njZ2H4R4P
知るかよ
デポで緑キャビア1.5Tでも買って来い 安いぞ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:38:43.28 ID:sMAumwxI0
>>900
一万超えてる
4830が五千円で売ってたからなぁ…
それも870待つの前日とか、あほかよぉ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:39:55.70 ID:VYl0N/LH0
>>901
は?

普通はPC1機につき1個しかないだろ
家の人が自作してれば複数あってもおかしくは無いが
ましてメーカー機しか持ってない家なら別途OSがあるほうがおかしいだろ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:40:38.34 ID:/ZR8J4Ld0 BE:985890029-2BP(807)

2度寝しておはようございます

まだオレンジ居るんですか
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:41:16.96 ID:sMAumwxI0
>>904
一個、旧型のXPあったらしいけど捨てられたらしい
とっとけよwww
一万円するのにねぇ…
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:41:31.24 ID:VYl0N/LH0
>>903
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwww


アキバや通販ならまだしも普通4850はまだ12kぐらいは普通にするわwwwwwwwwwwwww
お前は去年の4850の値段知ってるのか
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:42:45.73 ID:CwZIzWxR0
自作やる奴はバカ
メーカー品の方が安い
しかし俺は自作するお!
wktk感がやめられない
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:42:59.43 ID:Sh3k9EvY0
おっしゃあああ!メインPC復活ktkr
しかしオレンジ醜い
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:44:08.44 ID:sMAumwxI0
>>907
去年なら軽く一万こえてるだろうね
だが、今は違う

>>908
俺はi7870を二万で手に入れたんだけど…
USB接続問題はどうなるんだろうね…
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:44:17.75 ID:696nM4x40
おはようw
オレンジがマジキチ過ぎて笑えるwwwwwwwwwwww

奴の脳内では特価品以外の通常価格で売ってる店=ボッタくりらしいなwwwww
ならコンビニとか超ボッタくりだなwwwwwwww
特価品が大好きなオレンジはコンビニや自動販売機なんてボッタくり過ぎて使えないなwwwww
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:46:43.90 ID:sMAumwxI0
>>911
専門店だから安くしてくれよ…
処分品もろくなの置いてないのにねぇ…
グラはひとつだけで8600GTが4500円とかひでぇなぁ…
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:47:09.92 ID:a+gi99DB0
釜ベイアンプ買うかRSDA202買うか迷うなぁ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:47:24.90 ID:njZ2H4R4P
天野のプレゼン聞きながら思ったのはUSB問題なんて影響受けるの本当にごく一部じゃねえの?ってこと
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:48:09.97 ID:+FFqD7/MP
おはよー(^o^)ノ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252753593/

ごはんおいしいです(^o^)
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:48:53.66 ID:696nM4x40
>>912
デオデオと比べれば安いだろwwwwww
お前の基準だと他の店もこうなる

八百屋だから安くしてくれよ…
処分品もろくなの置いてないのにねぇ…
オレンジはひとつだけでが100円とかひでぇなぁ…
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:49:49.16 ID:njZ2H4R4P
ああいぽdって1.1なのかwwwwwwwww
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:50:02.10 ID:696nM4x40
>>914
だとしても心理的に嫌だw
しかもハード的にRev変わらないと直らないんだろ?完全に不良品のレベルだと思うが
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:50:06.88 ID:a+gi99DB0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::           P55買っておけば          :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',       これは神の啓示である        r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | 情弱 |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
これで笑えたのはきっと朝だからかな
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:50:28.87 ID:/ZR8J4Ld0 BE:2464722959-2BP(807)

>>912
お前のCore i7 870+GA-P55-UD3のセット5000円で売ってくれよ

って言ってるようなものだよ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:52:16.51 ID:+FFqD7/MP
ASUSじゃなくて今度はチップセット自体の問題だから、こいつはM/Bメーカー会社涙目だな・・・
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:53:48.75 ID:a+gi99DB0
なんでも完璧を求めてちゃ前へ進めないんだね
通りで彼女ができないわけだ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:54:29.69 ID:696nM4x40
ちょっと改変してみた
 
              .:::::::;'                                  ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::           近くの工房は             :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            ボッタくり              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',      あそこの店は改革しろよ        r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | 柑橘 |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:54:42.09 ID:sMAumwxI0
>>920
UD3とi7870は最新版だろ

古いのぐらい、安く売ってくれよぅ…
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:55:55.36 ID:696nM4x40
>>924
最新版でもお前は定価だとボッタくりって言うだろw
ならいくらならUD3と870売るんだよ?
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:56:48.75 ID:njZ2H4R4P
むしろ下手に最近の物のほうが安いと思うけどな
円高的な意味で
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:57:18.27 ID:sMAumwxI0
>>922
完璧差ならこんなのだろ
i7975+GTX295SLI+SDD4枚+DDR316008G+1000W+ゲーム液晶超特価+クーラーマスターの一番高いやつ
こんなのだろ


>>923
やめぃwww

近くのパソコン工房でも特価で安いの売ってるだろぅ
こっちには、極端に品揃えが悪いんだよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:57:19.89 ID:CwZIzWxR0
古くても腐るわけじゃないんだから製造コストは同じだろ。。。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:58:54.64 ID:njZ2H4R4P
クーラーマスターのいっちゃんええ奴ワロタ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:59:06.68 ID:696nM4x40
>>927
工房の品揃えなんてどこでも大抵一緒w
違うのはお前の一般人の思考
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 08:59:15.90 ID:sMAumwxI0
>>925
使うけど、p55問題はどうにかならんかねぇ…
メーカーはgiga何だけどねぇ…
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:00:39.33 ID:696nM4x40
>>931
いくらなら売るか聞いてるんだけどw
例えば8万で売ってって言ったらお前確実に売るだろwwww
売る値段おしえれって言ってるの
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:00:44.49 ID:sMAumwxI0
>>929
箱はそんなに詳しくないよ
GTX2xxは全部高いから無理だよぅ…
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:01:57.66 ID:/ZR8J4Ld0 BE:1643148465-2BP(807)

>>933
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0778656048492/202010005000000/
あったよ特価品
これで高いって言うなら何処行っても無いよ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:02:14.90 ID:7RBpnv5U0


オンナだぉ☆★
TELまってるぉ☆★
会議通話もOKだぉ☆★
とりあえずコンタクトよろ〜
y115jamaica


936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:03:04.22 ID:VYl0N/LH0
>>916
ごめん
ウチの地元のは逆転してますww

まぁ地元はコンプになるからだけどねw
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:03:20.27 ID:696nM4x40
>>934
一般レベルじゃ十分安いが、オレンジは100%いらんって言う価格w
奴は修理上がり品とかそういう特殊なのの値段が標準って思ってるからね
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:03:35.32 ID:njZ2H4R4P
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  DOKKAN DOKKAN ツイてる・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )   DOKKAN DOKKAN パラダイス !?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  DOKKAN DOKKAN ツイてる!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ    DOKKAN DOKKAN パラダイス !
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  DOKKAN DOKKAN ツイてる!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   DOKKAN DOKKAN パラダイス!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:04:15.01 ID:njZ2H4R4P
すまん誤爆した
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:04:23.81 ID:VYl0N/LH0
というかオレンジの家に付くセット俺が欲しいおw
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:04:48.17 ID:696nM4x40
>>936
ごめんデオデオが無い地域の人だから分からなかったw
でもオレンジの視点なら地元の電気屋はどこでもボッタクリになるよなwwwwww
ヤマダとかで価格comより安くしろって言ってる奴よりたちが悪い
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:05:41.66 ID:696nM4x40
>>940
一式65000円で良いなら売りますおw
絶対高いって言われるだろうけどwwww
多少は交渉可
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:06:00.89 ID:sMAumwxI0
>>934
4870や4770は高いからねぇ…
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:09:04.61 ID:VYl0N/LH0
ちょっと今日福山の工房行ってみようかなw
そんなに福山店だけ高いのかなww
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:10:08.18 ID:x1eEfUj30
大都会岡山県人がいるな。
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:11:38.44 ID:VYl0N/LH0
>>945
何でしょうかww

というかなぜかココの住人岡山多いんですかww
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:15:46.46 ID:7/vApbB6O
岡山は次期首都を狙ってるからな
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:16:30.81 ID:njZ2H4R4P
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:17:02.45 ID:VYl0N/LH0
>>947
もう橋本で十分です
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:17:18.19 ID:TI53FW+u0
きびだんご〜
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:26:38.47 ID:+WSy8CZm0
>>772
それ俗字です!
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:37:50.79 ID:VYl0N/LH0
さて、金無いけどとりあえずCDとエアダスター買ってくるか
あとカードリーダー


ねぇ、ウチのカードリーダーどこいったか知らない?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:40:09.62 ID:njZ2H4R4P
VTT100mv盛ってみたが今度はOS起動でこけるようになった
俺にこの石は扱えん・・・金ためてD0凸決定だな
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:42:02.18 ID:VYl0N/LH0
>>953
どれぐらい上げた?
1.25V程度は結構いるお
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:43:39.72 ID:M7JJj8cL0
>>952
お前この前机の引き出しに入れてたはずだけど
それかその辺のマザボの箱の中に入ってる

初歩的な質問なんだが
OSのインストールするときにドライバのインストールが必要なワイヤレスマウスって使える?
キーボードはドライバのインストールは不要なんだけど
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:45:39.33 ID:VYl0N/LH0
>>955
基本的にはドライバ入れなくても最低限のことは出来るようになってるはずだから
ドライバ入れなくても使えるようにはなってる
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:47:37.14 ID:M7JJj8cL0
>>956
助かった、d
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:49:09.76 ID:x1eEfUj30
i7暖房は水冷ないときついな。
しげるに轟音ファンサンドイッチで気が滅入る。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 09:58:27.34 ID:9nZkvjyO0
おはよーごぜーます

今回は祖父で買うことにするぜ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:02:17.32 ID:VYl0N/LH0
さて昨日水中を音速で買い物逝く人はもう逝ったんだろうか
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:04:00.61 ID:c3eQLGej0
ケース流用、ドライブ流用、HDD流用、ファンはリテール

これでもcorei7構成が6万以内に収まらない・・・
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:11:49.63 ID:7/vApbB6O
水冷とか金かけて制音化謀るくらいなら
耳栓すればいいのに
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:19:55.53 ID:CwZIzWxR0
静音するなら隣の部屋から(ry
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:20:10.12 ID:OD75Q935O
隣の部屋に置けよ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:22:26.64 ID:+WSy8CZm0
>>961
CPU、マザボ、メモリ、電源
これだけ買って6万超えるって普通じゃ・・・
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:24:02.67 ID:7/vApbB6O
>>964
ディスクやりとりする度に往復すんの?
いい運動不足解消になるな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:24:56.15 ID:+WSy8CZm0
仮想化でおk
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:27:09.54 ID:+FFqD7/MP
ディスクドライブなんて延長してこっちに持ってくればいいだろ馬鹿か?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:28:00.00 ID:njZ2H4R4P
>>954
デフォから100mv刻みでしかあげられなかった
デフォがいくつかもわからん
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:30:38.58 ID:g19O3BuC0 BE:482571735-2BP(1345)

>>969
ふつう+xxmvって設定してるのはVID基準じゃね
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:32:12.07 ID:7sat0vHxO
>>969
ちょっと買い物出た
デフォだと1.2V辺りじゃね?

とりあえずP6T寺は1.2V以下は設定出来ない
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:32:25.94 ID:njZ2H4R4P
Vcoreが設定値1.3のBIOS読み1.24だったんだがそれなら相当高くなってそうだな・・・
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:34:11.51 ID:yO27scYVP
860の設定では920とまったく違うよな
こっちは3.8GHzでVTTは1.2VでCoreは1.25Vという
PCHとかも変えてる?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:35:17.88 ID:K5c9HIqW0
初歩的な事ですまないんだけど
電圧盛らずにってのはBIOS読みの定格電圧を手動で設定でいいんすかね?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:37:31.90 ID:7sat0vHxO
>>974
たいていはVIDで固定するのが定格になる・・・かな
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:38:50.65 ID:EtIv2Ki70
i7 860かった!!!!!
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:39:06.31 ID:Fz8X0lMN0
左.右.マウスホイール以外のボタンがついてるマウスってどうなの?
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:40:29.74 ID:njZ2H4R4P
>>973
いんやその辺は弄ってない
本スレでも設定値変えてるのあんま見ないからいいかなーと
memtestは通るからやっぱり石が超絶はずれなのかなーと思ってる
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:42:52.86 ID:CwZIzWxR0
>>977
ネトゲとかで便利です
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:43:18.75 ID:K5c9HIqW0
>>975
VID‥
EISTは当然としてC1Eも切った状態で読んだ方がいいんでしょうかね?
Vcore以外も合わせるべきですか‥質問ばかりですみません
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:47:32.34 ID:yO27scYVP
>>978
そうかー、いや860だとなんかPCH盛らないと安定しない希ガス
気分かもしれないけど1.15V持った状態とデフォの1.05VだとCoreVとか
同じ設定でもπ焼きのタイムが違ったりした
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:48:22.65 ID:njZ2H4R4P
まあAロットですから・・・低電圧は期待してません\(^o^)/
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:49:22.76 ID:Fz8X0lMN0
>>979
ネトゲはやらないからなぁ

ボタンついてるのとか持ちやすい?のかしらんけど斜めになってるマウスとかあって悩むわ
どっちか買おうかと思ってるんだけどどっちがいいかな?
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41QzKSapyjL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41qrbLergEL._SL500_AA280_.jpg

上は3kで下は6k
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:50:36.82 ID:g19O3BuC0 BE:1544227586-2BP(1345)

その価格帯ならIE3.0でいいんじゃね
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:53:31.41 ID:7sat0vHxO
>>980
切ってたほうがいきなり負荷掛かったときにプチフリとかにならなくてすむかな
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 10:56:55.19 ID:TrL1wKKQ0
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:00:39.77 ID:K5c9HIqW0
>>985
ありがとなのー
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:03:59.85 ID:xzb8JU1M0
なんだまたオレンジ暴れてるのか
なぁお前の家にPC4台もあるなら1台ばらして組めよ
それなら金もそんなに掛からないだろ?
自作したいんだろ?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:10:28.85 ID:V5+I3wDu0
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:16:25.49 ID:FRLTd2u50 BE:822931946-2BP(1147)

大昔に富士通のPCばらしたらねじが余ったのはいい思い出
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:34:55.64 ID:7sat0vHxO
三脚とCD買って次の店移動
三脚は年何回ぐらいしか使わないから安物w


カメラに懲りたすといいの買っちゃうんだろうね
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:38:16.78 ID:W3EqER0B0
10年前に9万だして買ったPower Shot G2今では携帯にすら
画素数で負けてる
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:53:07.69 ID:sMAumwxI0
>>988
4台中3台ノート
デスクトップはXPのpen4、メモリ256mb、HD40Gのポンコツです
電源コードが壊れて一万かかり
液晶も左端が線が入って、多分すぐに壊れる

HDDもあれが一番多くて、あれしかメールの受信が出来ない
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:55:00.62 ID:696nM4x40
>>993
お前の頭の方がポンコツだよw
電源コードが壊れて1万がガチなら、自分で電源コードぐらい買って直せるしwwwwww
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 11:56:03.40 ID:h/O8zZaw0
あれ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 12:15:01.14 ID:0fJgLxQ60
何でオレンジはハイエンドにこだわりすぎるん?
今時ローミドルでも十分な気がするんだが
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 12:22:45.68 ID:JSNEK6M/O
ハイエンド買う奴はケチらない奴
ケチってハイエンドという考えの奴は一生買えないw
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 12:27:20.97 ID:vohVBXD4O
>>1000ならオレンジに幸福到来
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 12:30:02.25 ID:qeZfbdjs0
1000
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 12:30:11.34 ID:B3kPnYsVP
>>997
名言
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/