自衛官だよ、何かある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
さあこい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:31:04.13 ID:oTXv4MUq0
>>1「ぎゃあああああああああああああ!!!!!!」






                                       おわり
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:31:18.70 ID:cdOWujeO0
ごめん、コーヒーしかないわ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:31:45.70 ID:57vtBOGa0
階級は?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:31:51.44 ID:8QXbevJM0
おっぱいうpしなきゃこのスレは終了
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:32:07.85 ID:TBVk984o0
>>4
2LT
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:32:26.76 ID:QNdjsVLO0
>>1
自衛官って内部情報を漏らすとそれだけで有罪になるって
知ってた?

漏らした時点で通報しますね。

ちなみに結果、自衛官じゃなかったとしても訴えられるのでよろしく。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:32:27.29 ID:Dfp2J3ijO
教育隊は?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:33:06.12 ID:o2wCx1280
陸海空どれ?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:33:40.89 ID:TBVk984o0
>>8
ヒミツ

>>9
陸だよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:33:43.07 ID:0bp2cdOy0
>>6
なにいってるかわかんね
陸海空どれ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:34:16.94 ID:qSbqfh9HO
銃撃ったことある?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:34:31.18 ID:0bp2cdOy0
>>10
戦車のれるの?
兵器で一番好きなのは?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:34:33.16 ID:TBVk984o0
>>11
ググってくれ

>>12
あるよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:35:26.44 ID:o2wCx1280
二等陸尉か。
装備即応中隊?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:35:38.21 ID:ywHkT7kAO
なるほど。
どこの部隊?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:35:50.15 ID:TBVk984o0
>>13
乗ったことはある
好きなのは84式無反動砲
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:36:07.96 ID:Dfp2J3ijO
要は二等陸士か
一士へは1月一日だな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:36:38.69 ID:QNdjsVLO0
防衛省 陸上自衛隊へのお問い合わせはこちら
>>ttp://www.mod.go.jp/gsdf/

>>1が情報漏らしたり、偽りの情報を流した時点で
通報よろしく。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:36:55.41 ID:JYWIir160
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //     | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// うるせえ、チハぶつけんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:36:55.36 ID:qSbqfh9HO
>>7格ゲやってればいいと思うよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:37:17.83 ID:U8CAB8usO
伝説の傭兵的な人いる?
ライバックみたいな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:37:18.84 ID:TBVk984o0
>>15
ちょっと違うけど・・・まあいいか
装備即応中隊ってなに?

>>16
ヒミツ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:37:19.80 ID:JNwQo+2XO
これからも日本を守ってね!
頑張れ!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:37:42.55 ID:fqIkawzD0
お金たまる?
坊主にしなくちゃだめ?
どんな「資格とれる?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:37:58.72 ID:zy7bkUI60
税金貰ってくるくせに犯罪起こしまくりなのはなんで??
国民様に対する感謝の念はないわけ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:38:25.47 ID:w2HpINXg0
>>1
おい、一つだけ聞いておく
自衛官も「おっぱいうp!!」とか書き込むのか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:38:30.53 ID:o2wCx1280
>>23
アメ軍にそういう部隊があってさ、単に名前が浮かんだから言っただけだw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:39:04.45 ID:E3qvy9/x0
この国なら勝ててこの国なら負けそうという線引きは?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:39:06.19 ID:/8/BdFmy0
幹部が事件起こしても締めつけ厳しくなるのは曹士なのはなぜ?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:39:23.12 ID:TBVk984o0
>>18
ちゃうねん

>>20
ちはたんかわいそうです

>>22
ライバック知らないけど、ヤバイ人はいる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:39:24.59 ID:S0vrc//4O
自衛隊ってライフル撃つときは耳栓とかするの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:39:32.31 ID:ywHkT7kAO
今陸自に欲しい装備とかある?
海自はよく高いの欲しがってるけど。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:40:19.79 ID:0bp2cdOy0
なんで自衛隊に入隊したの?
大学いった?
訓練しんどい?こう、通信とか、機械関係のやつでもしんどい訓練するの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:40:32.04 ID:5AzNmlL20
レーションうまい?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:41:01.57 ID:jTXi/jNKO
朝の支度は5分で済ませないといけないの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:41:09.90 ID:EDdTQp280
3尉か

VIPだと曹の方が良く見る気がせんでも無い
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:41:50.64 ID:SJ2JTWt9O
首とかされる?
樹海演習で自殺者よく発見するってマジ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:42:03.44 ID:TBVk984o0
>>24
ありがとう、頑張る!

>>25
お金は・・・まぁまぁかな
ボウズじゃなくてもいいけど、ボウズじゃなければスポーツ刈りみたいなのになるよ
資格は職種によるだろうなあ

>>29
仮想敵国には勝てる、ようにできてるよ

>>30
幹部が起こした事件で曹士が厳しくなった事案って何?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:42:52.55 ID:zy7bkUI60
税金貰ってくるくせに犯罪起こしまくりなのはなんで??
国民様に対する感謝の念はないわけ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:43:07.89 ID:oPlugq80O
なんですぐブログやって中の事ばらして民間人はどうでもいいとか書くの?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:43:46.16 ID:altO+ayXO
高射だろ。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:44:18.59 ID:TBVk984o0
>>32
するよ

>>33
良い通信機材が欲しいなあ

>>34
自衛官がかっこよく見えたから、正義の味方に憧れたから、政治とか好きだったから
大学は行ってるよ
何をもってしんどいって言うかだけど、寝ないで2夜3日とかの訓練はあるよ

>>35
俺は結構好き

>>38
発見しても目を瞑る、とかはよく聞く話しだよね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:44:23.07 ID:cSktbmIxO
酒強いの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:45:51.91 ID:cls2LEWw0
薬莢探すのがんばってね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:46:08.06 ID:5AzNmlL20
>>43
他国のレーションは食った?
お気に入りのメニューを教えて
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:46:09.89 ID:TBVk984o0
>>42
違うよ全然違うよ

>>44
う〜ん、最近弱くなった気がする
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:46:26.07 ID:pjflQA5H0
>>1
また自衛隊マニアのオマエか。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:46:46.59 ID:S0vrc//4O
実戦でもライフル撃つときは耳栓することになってるの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:46:57.96 ID:TBVk984o0
>>45
あんまり探さない・・・

>>46
他国のは食べたことないな
カレーに入ってるポテトサラダが美味い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:47:07.03 ID:fqIkawzD0
第一空艇団を名乗るマッチョボコボコにしたけど質問ある?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:47:26.82 ID:0bp2cdOy0
ひょろひょろの俺は、自衛隊にはいれない?どうやったらはいれるの?
上官怖い?やつあたりとかあんの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:47:51.45 ID:U8CAB8usO
>>34
ヤバい人ってどんな感じ?
滅茶苦茶強いの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:47:55.40 ID:13ynGPxLO
蛇食った?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:48:04.28 ID:bfYvFNal0
外国の迫撃砲の使い方
・よーしあの辺に敵が居るから撃てー(結構いい加減だったりする)
・あっ、今のは当たらなかったからもうちょっとこう・・・(着弾点の修正が始まる)
・これでどうだ(修正中)
・よーし近づいたぞードンドン撃てー(これでおk)
・雨のように降らせろー(ひゃっはー)

日本の迫撃砲の使い方
・あそこに敵が居ます(ほぼ確定)
・そうか、一回で当てろ(命令)
・当てました(修正射なし)
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:48:43.41 ID:TBVk984o0
>>49
しないと思う

>>51
民間人との係争はご法度
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:48:57.04 ID:bfYvFNal0
外国の戦車の使い方
・よーし制空権を取ったぞ(十分な航空支援)
・一気に制圧だー(戦車でガーッ)
・あっ敵だー(ひゃっはーガーッ)
・いやっほぅ勝ったぞー(ひゃっはーガーッ)

日本の戦車の使い方
・よーし制空権を取ったぞ(微妙な航空支援つき)
・続いて安全確認、安全確保(なんとなく航空支援あり)
・あっ敵だー(航空支援ほぼ無し)
・重迫呼んでこい(迫撃砲の支援)
・倒した?もう安全?(安全の再確認)
・よし、戦車呼んでこい(ガーッ)

外国で橋を落とされた場合
・やべぇ・・・(どうすんのこれ・・・)
・どうするってお前・・・(・・・なぁ?)
・直すか(どうやんの?)
・あれをあーしてこーして(復旧開始)
・迂回した方が早くね?(迂回開始)

日本で橋を落された場合
・やべぇ・・・(復旧開始)
・えっ?もう?(復旧終了)
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:49:07.34 ID:5AzNmlL20
バイオレンスセブンってマジなの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:49:40.39 ID:ywHkT7kAO
防衛省によってPAC2からPAC3に転換する話あったけど、
自衛官からしたら、それはねぇよっていう方針や政策とかあれば一言。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:49:41.63 ID:0bp2cdOy0
外国で橋を落とされた場合
・やべぇ・・・(どうすんのこれ・・・)
・どうするってお前・・・(・・・なぁ?)
・直すか(どうやんの?)
・あれをあーしてこーして(復旧開始)
・迂回した方が早くね?(迂回開始)

日本で橋を落された場合
・やべぇ・・・(復旧開始)
・えっ?もう?(復旧終了)

外国の戦車の使い方
・よーし制空権を取ったぞ(十分な航空支援)
・一気に制圧だー(戦車でガーッ)
・あっ敵だー(ひゃっはーガーッ)
・いやっほぅ勝ったぞー(ひゃっはーガーッ)

日本の戦車の使い方
・よーし制空権を取ったぞ(微妙な航空支援つき)
・続いて安全確認、安全確保(なんとなく航空支援あり)
・あっ敵だー(航空支援ほぼ無し)
・重迫呼んでこい(迫撃砲の支援)
・倒した?もう安全?(安全の再確認)
・よし、戦車呼んでこい(ガーッ)
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:49:42.14 ID:bfYvFNal0
外国の移動+攻撃
・移動しながら撃てー(当たらないだろうな・・・)
・やっぱり移動しながらだと当たらないなー(ほら当たらなかったー)

日本の移動+攻撃
・移動しながら撃てー(当てろ)
・目標、沈黙しました(当たり前です)
・(何でうちの戦車だけ当たってないんだよコラ)
・(お前ふざけてんの?)
・(何で他の奴らに出来てうちだけ出来ないんだよオイ)
・(次当てなかったらお前・・・)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:49:53.75 ID:QNdjsVLO0
>>1
俺の友人の現職自衛官は内部情報を離したらクビどころか
逮捕されるって聞いたけど、>>1は大丈夫なの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:50:30.62 ID:vhLUFxVD0
陸自人間とりすぎなんだよ海上航空にも人をよこせ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:50:31.55 ID:Kkut6N+X0
自衛隊は税金の無駄使い
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:51:06.93 ID:bfYvFNal0
>>55>>57>>61
このコピペについて
どんなふうに思う?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:51:15.75 ID:13ynGPxLO
税金だからって正確に当てすぎなんだよ
マジキチ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:51:23.51 ID:cls2LEWw0
マジで小銃にビニールテープ巻いてるの?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:51:39.80 ID:TBVk984o0
>>52
病的なぐらいガリガリじゃなければ大丈夫なはず
入隊するには公務員試験を受ければいいよ
上官は怖い人もいれば楽しい人もいる
やつあたりとか、そういう私的制裁は禁止されてるし、やったらそれなりの処分を受けるよ

>>53
強いけど、我も強い感じ

>>54
食ってない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:51:41.21 ID:0bp2cdOy0
正直、明日北朝鮮が突然核ミサイル撃ったら、日本おわるよね?
自衛隊って、強そうだけど、すぐに戦闘開始できなさそう
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:51:59.23 ID:Rr2OaJrW0
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
ここのカレーの充実っぷりは何なの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:52:51.17 ID:bfYvFNal0
>>70
そこ海自

>>1は陸自じゃなかった?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:53:12.61 ID:13ynGPxLO
結構いいテレビ置いてあるよね
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:53:15.94 ID:x4XsfKm+0
素手だとどれくらい強いの?
格闘の訓練てやんの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:53:16.10 ID:0bp2cdOy0
>>70
全部食いたい
ってか、二口ずつくらい全部味見したい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:53:27.46 ID:E3qvy9/x0
「あー北に軍事行動起こして拉致被害者救いてぇ」とか思う?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:53:44.37 ID:TBVk984o0
>>58
それ、どういう意味?

>>63
陸自はマンパワーなんだ、すまんな

>>64
と、できるだけ思われないように努力はしてるつもりです

>>65
他国の軍隊見たことないからなんともいえんなあ

>>67
うん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:54:19.08 ID:zO8qQxx/0
いつも日本を守ってくださりありがとうございます
これからも我々国民の平和のためにご尽力くださるようお願い申し上げます
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:54:26.77 ID:NEpiLYej0
サバイバルナイフって何で後ろギザギザしてんの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:54:38.06 ID:QNdjsVLO0
おい 何で俺の質問スルーするの?




俺の友人の現職自衛官は内部情報を離したらクビどころか
逮捕されるって聞いたけど、>>1は大丈夫なの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:54:54.13 ID:kgzKq20bO
89式使った事あるか?あるんだったら個人的に評価してくれ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:55:04.45 ID:S0vrc//4O
有事の時に人を射殺できる?
人道的にと規則的に
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:55:14.17 ID:TBVk984o0
>>69
それは国民が決めることだよ

>>73
強い人は強いけど、弱い人は弱い
つまりは練成してるかどうか

>>75
言われたことを淡々とこなすだけだよ、自衛隊は
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:55:31.89 ID:5AzNmlL20
>>76
ごめん。バイオレンスセブンって本当にいるの?
あったことある?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:56:16.63 ID:cls2LEWw0
暇な時は何をしてるの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:57:26.54 ID:Kkut6N+X0
災害派遣に自衛隊は必要
だが今時侵略戦争しかけてくる国なんてないのに
戦闘機や戦車、重火器その他もろもろ必要か?
ミサイル防衛の為にイージス艦1隻だけでいいだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:57:34.50 ID:TBVk984o0
>>77
ありがとう、頑張ります

>>78
なんでだろうね?

>>80
64に比べて軽いし、当たりやすい

>>81
目標示されて「撃て」って言われたらするだろうねえ
仕事ですから
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:57:34.15 ID:UnqpAj+EO
父ちゃんが三佐くらいの時に、私物に「おまえうぜぇんだよ死ねよ」的な事書かれてるの見つけて、泣いたw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:57:41.21 ID:ZLJPhLp20
全てがそうだと思わないけど、若い人たちは比較的マナーが悪いと思わない?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:58:00.43 ID:9VNfPwfVO
高卒で自衛隊入るのってやっぱDQNが多いの?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:58:21.61 ID:gQNJXqGgO
ブルーインパルスのアクロバット飛行、みたかったなぁ…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:58:32.67 ID:Rr2OaJrW0
山田ウイルスで自衛官がアッーな画像流出してたけどそんなに中の人ってアッーなの?
というか俺が流出させたようなもんなんだけど自衛官のセキュリティ意識大丈夫なの?

あとなんで俺のレス無視するの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:59:03.64 ID:TBVk984o0
>>83
すまん、バイオレンスセブンってのがよく分からん

>>84
課業外ってこと?
寝てたり本読んだり

>>85
本当にそうなら、いらないだろうね
国民がそういう判断をしていないから、あるんじゃない?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:59:37.49 ID:vhLUFxVD0
>>85
そういうのがなかったら直接責めてきそうなのが一カ国といわずにあるからきちんと装備持ってるんだろ?たぶん
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:00:11.08 ID:wJMlpPBD0
>>85
俺はお前のその発想が怖い
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:00:33.19 ID:0bp2cdOy0
一日のスケジュール(起床とか飯とか訓練とか)と、一週間のスケジュールをどんなもんか教えてくれ
休みは多いの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:00:55.51 ID:TYsjJM/bO
俺が1人暮らししてた時、父ちゃん戦闘食をちょいちょい送ってきてたんだが、
なんであんなにポテトサラダまずいんだ?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:01:16.01 ID:GVDLF+3C0
侵略戦争なんて他国に仕掛けたら国連安保理が黙ってないだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:01:23.08 ID:5AzNmlL20
>>92
バイオレンスセブン
中央即応集団本部の中核メンバーで、各地の部隊を巡回し、気合いを注入する七人の鬼軍曹達を差す
全国のナンバー連隊から集められ、どんな苦境でも冷静な対応をしてきた経歴から、一目置かれる存在となっている
チーム名は、自然発生的に何時しか呼ばれ出したもので、正式な物ではないが、セブンと言えば彼等を指すことは言うまでもない
朝霞駐屯地の営内に起居し、即応体制を維持している
全員が独身で、係累は薄いか殆ど無い
性的なタブーが、全くなく、ハニートラップでの脅迫は不可能

デマなのかな?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:01:26.92 ID:O0WFza/h0
おい 現職の自衛官が内部情報を漏らしてるぞ通報援護頼む

「自衛官だよ、何かある?」
>>http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252074634/



「通報サイト」陸上自衛隊公式HP
>>http://www.mod.go.jp/gsdf/
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:01:51.88 ID:TmJFbgLg0
わろた
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:01:59.10 ID:z6LCy35/0
>>87
「こんなに頑張ってんのに、分かってくれないなあ」
って思うときはたまにある
そして泣きたくなる

>>88
悪いと思うけど、自衛隊の中でも悪いひとは悪い

>>89
世間と同じ程度だと思う

>>90
ブルーインパルス、小さい頃によく見たなあ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:02:15.78 ID:H8bZue5W0
制服着て飲みにいくと超モテルって本当?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:02:21.99 ID:WbNfwQzr0
じっさい>>65のコピペ見たく当てるの?
命中率すごい?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:02:50.91 ID:6PfSrv+50
お前先週もスレ立ててなかったか?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:03:37.79 ID:13ynGPxLO
腕立て何回ぐらいできるの?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:03:46.93 ID:BGdMc7taO
64式と89式の違い教えて
あとM24とかは何に使うの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:03:54.48 ID:z4x50Wl60
海自の通信ってのに興味あるんだけど仕事内容や雰囲気について何か知ってたら教えてください


>>85
日本は100%絶対何があっても間違いなく戦争は仕掛けられないって言い切れるの?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:04:46.16 ID:1sMt/Jqh0
どういう塹壕が好き?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:04:58.85 ID:fI4x2XxYO
自宅自衛官
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:05:30.65 ID:bXd60AHf0
ところでなんでこのスレ立てようと思ったの?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:05:53.61 ID:TYsjJM/bO
>>62
内部情報つーか、機密漏らしたらとかだろ。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:05:57.88 ID:z6LCy35/0
>>95
スケジュールとかは適当にググってくれ
休みは、まぁ普通に土日休日はある程度
もちろん、そこに訓練が入るときもある

>>96
え、美味いじゃん

>>98
聞いたことねえ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:06:21.28 ID:Kkut6N+X0
侵略戦争しかけられる微々たるリスクに
毎年莫大な軍事費かける必要なんてねーよ
いざとなったら米軍が何とかしてくれんだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:07:06.33 ID:1sMt/Jqh0
寒い国のレーションはカロリーが凄いって聞くけど本当?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:07:27.57 ID:iEXIv35uO
みんな酒たばこすんの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:07:45.88 ID:O0WFza/h0
>>111
いーや 機密事項じゃなくても普段の活動内容なんかをネットで
晒すのも禁止だよ。

とりあえず通報しといた。
皆も通報頼む。俺もあっちこっちでコピペ貼りまくってるから。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:08:17.55 ID:zQA6p+dxO
自衛官にも正社員と季節工みたいなのがいるんだろ?
>>1はどっち?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:08:45.71 ID:WtLyVa8b0
脱走するとヤバいの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:08:54.06 ID:z2G+nJXp0
幹部って曹と比べて部屋とかもいい部屋なの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:09:01.84 ID:mtogS/A20
いつもお仕事ご苦労様。
新政権からいろいろ言われるだろうけど、これからもがんばってくれ。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:09:03.81 ID:ziVgHBji0
防大出?一般幹候?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:09:17.53 ID:bXd60AHf0
>>113
米軍が何とかしてくれるまで日本蹂躙されっぱなしですか
何時間かかると思ってるのその時間あったらどんだけ人死ぬと思ってるの
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:09:28.90 ID:z6LCy35/0
>>102
行ったことないなぁ
でも、所得低いような地方ならもてそう

>>103
そういうの使わない職種だから分からんわ

>>104
NON

>>105
60ぐらい?

>>106
64式
でかい、おもい、つよい
89式
ちいさい、かるい、ちょっとよわい

>>107
すまん、陸なんだ

>>108
掩蓋掩体

>>110
ちょっと暇だったから
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:09:35.96 ID:TYsjJM/bO
>>113
微々たるリスクじゃねーだろw

まぁ雇用の受け皿としての側面とか、防衛以外の役割つーのもだな。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:10:08.56 ID:wJMlpPBD0
ちなみに訓練以外はどういう仕事してんの?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:10:09.79 ID:pKIihWPa0
>>113
どこの国も、それだけ毎年莫大な軍事費を費やしてるからこそ
そのリスクが微々たるもので済んでるんだよ
もう少し知恵を絞って考えてからものを言え

あと米軍がなんとかしてくれるって、他力本願な時点でリスクが飛躍的に増大するだろw
他人のしてくれることに絶対はないんだから
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:10:42.50 ID:qBScwQzB0
ねぇ何で無視するの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:10:48.54 ID:ZINKXccy0
通信系の人なの?
CDMA、正直、どう思う?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:11:36.56 ID:z6LCy35/0
>>114
他国知らない、すまんな

>>115
タバコスキーは多いと思う

>>117
それでいうなら正社員

>>118
そりゃあ、もちろん

>>119
幹部は中に住めないよ

>>121
ひみつ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:13:14.03 ID:WtLyVa8b0
>>129
>そりゃあ、もちろん
kwsk
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:13:19.29 ID:z6LCy35/0
>>125
訓練の中身考えたり、命令作ったり

>>128
ヒミツ
どう、っていう感想もないな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:13:23.05 ID:GVDLF+3C0
日本から軍事力排除したら本当に侵略戦争起こると思ってるわけ?馬鹿じゃねーの
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:13:44.92 ID:7r4me59e0
知識だけの軍ヲタがこういうスレであっさり「いや、違うよ」って言われるのを観察するのが大好きです
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:14:37.99 ID:z6LCy35/0
>>130
基本的に自衛官は指定された場所(駐屯地)にいなきゃいけない
外出とかは、あくまで「許可」されてできるだけだからね

そういう規律違反することになるから、ね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:14:40.02 ID:uiLie3XE0
辻本が防衛大臣やらせろとか言ってるけどどう思う?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:15:00.42 ID:zQA6p+dxO
風俗はピンサロとソープどっちがすき?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:15:40.18 ID:z6LCy35/0
>>133
俺はプロフェッショナルだ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:15:52.41 ID:q85iwQrZO
水虫ですか?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:16:38.09 ID:wJMlpPBD0
>>131
かっけえ……なんかかっけえ……
どういう訓練発案した?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:16:38.09 ID:z6LCy35/0
>>135
それを国民が納得するなら、いいんじゃない?

>>136
真ん中とってヘルス
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:16:38.29 ID:WtLyVa8b0
>>134
規律違反(この場合は脱走)した場合、警察に通報するの?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:16:44.06 ID:ZINKXccy0
>>131
でも、アメリカM社の押し付け規格に近いよね?
少なくとも民間はそうなんだけど、軍事利用だと、やっぱ効率と秘匿性で別に押し付けでも
って感じなのかな?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:16:44.49 ID:7r4me59e0
>>137
軍ヲタがあなたみたいなプロフェッショナルに否定されるのが好きってことですよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:17:05.82 ID:H8bZue5W0
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:17:20.77 ID:zQA6p+dxO
仕事用の靴って何足持ってんの?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:18:01.16 ID:1sMt/Jqh0
将クラスの人の名前を呼ぶときって
中将閣下みたいに閣下って付ける?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:18:02.74 ID:z6LCy35/0
>>138
うん、軽い水虫持ち

>>139
詳しくは言えんなあ
すまん

>>141
必要であれば通報するだろうね
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:18:58.64 ID:pKIihWPa0
>>132
侵略戦争が本当に起こるか起こらないかじゃない
万が一に防衛力があるかないか、その事実という安心が欲しいんだよ

ちなみに、軍事力なくなっても100%侵略されないっていう保障はどこにもない
というかこれから何百年と日本が戦争に巻き込まれないなんて
逆に人間の歴史上考えにくいわw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:19:21.26 ID:b69kU1BhO
>>131
幹部かよ…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:19:48.73 ID:FEMStL8VO
例えば、新任24才の三尉と50才の曹長が会話するとき、
階級差は厳密に守られるの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:20:34.08 ID:zQA6p+dxO
パンツは毎日取り替える派?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:20:56.46 ID:TYsjJM/bO
子供の頃、父ちゃんに普通に駐屯地の中に連れてかれたりしてたけど、問題ない?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:21:24.42 ID:z6LCy35/0
>>142
別に今の機材で困ったことはないかな、他に代用品があるわけじゃないし

>>143
俺も好き

>>145
ヒミツ

>>146
つけないよ
普通に「○○陸将」とか、補職で呼ぶ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:22:16.47 ID:zLO9EZqw0
とっとと軍隊になれよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:22:54.43 ID:z6LCy35/0
>>150
3尉は年齢とその経歴に敬意を表して敬語
曹長はその階級に敬意を表して敬語
って感じ

>>151
演習中は我慢する

>>152
引率ってことで入れてたんじゃない?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:22:55.17 ID:s8417j6V0
金曜日のご飯はカレーですか?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:23:56.02 ID:zQA6p+dxO
合コンの時とか職業なんて言ってんの?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:24:14.06 ID:z6LCy35/0
>>154
国民の皆様の判断ひとつでございます

>>156
カレーの時もあるかな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:24:56.66 ID:z6LCy35/0
>>157
「自衛官でーす^^」
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:25:06.96 ID:GVDLF+3C0
>>148
お前さっきから100%100%って言ってるけどさ
じゃあ軍事力あったら100%侵略戦争起きないわけ?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:26:23.92 ID:zQA6p+dxO
最近泣いちゃったことある?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:26:50.60 ID:z6LCy35/0
>>161
泣きそうになったことはある
が、我慢した
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:27:12.83 ID:NhA27+ax0
「火事なんてどうせ起こらない。もし起きても消防隊(米軍)が守ってくれる。だから消火器もスプリンクラーも火災報知器も要らない」
って考えの奴多いよな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:27:53.31 ID:WbNfwQzr0
>>160
軍事力がなかったら100%侵略されるだろうね
そういう意味では軍事力がなかったら戦争は起きない
抵抗勢力がないもんね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:28:56.33 ID:b69kU1BhO
>>159
隊法の礼式見たらまだ九九式短小銃が儀杖用として有効なんだけど、
陸自ってまだ武器庫に九九式短小銃持ってんの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:10.58 ID:JdmKrcz3O
女女ってガッつきすぎててうざい
他人の女にメールすんなきもい
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:25.58 ID:pKIihWPa0
>>160
100%って一回しか言ってないけど・・・
それと、軍事力あったら100%侵略戦争が起きるか起きないかを論点にすりかえようとしてる?
俺は「防衛力というものがある、という安心が欲しい」という論旨で書いたよ?

ちなみにその前に書いたが、軍事力があるからこそないよりも侵略戦争のリスクは軽減されてる、と言ってる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:47.83 ID:z6LCy35/0
>>165
ないと思うけど・・・確信はない
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:58.16 ID:pkklG8EI0
防大卒業後に任官を断って民間に就職する人をどう思う?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:30:04.43 ID:zQA6p+dxO
ちっさいおっぱいは好きですか?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:30:26.45 ID:zLO9EZqw0
>>158
そうか・・・
がんばれよ!
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:31:53.82 ID:z6LCy35/0
>>169
4年間教育受けていながら、還元してないと思うとちょっとね
でも、自衛官になる以上に国に対して貢献できるならいいと思う

>>170
彼女のおっぱいは小さ

>>171
おう、頑張るぜ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:33:10.68 ID:b69kU1BhO
>>160
じゃあ逆に聞くが自衛隊創設以降に自衛隊が外国の正規部隊と戦闘になった事案があったら教えて?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:33:42.16 ID:UihjBh6E0
自衛隊車両限定大型免許ってあるけど輸送科だと限定なしの大型免許って取れるの?

あとどれだけモスをもってる?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:34:20.35 ID:zQA6p+dxO
彼女いんのかよ…
石につまづいて転んでしまえ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:35:41.54 ID:z6LCy35/0
>>174
別に限定ないと思うけど・・・
モスは1つだけ

>>175
へけけ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:36:26.16 ID:bXd60AHf0
将補とか陸将とかなりたい?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:36:29.54 ID:94FpHGWs0
防大は教育を受けながら給料も貰えるらしいって聞いたけどマジなのか?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:37:02.80 ID:UihjBh6E0
>>176
それは輸送科には限定がつかないという意味ですか? いいなぁ輸送科
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:37:06.46 ID:z6LCy35/0
>>177
そこまでの能力ないから、なったらそれは罪だね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:37:24.40 ID:Xqvz26X/O
給料30%カットってマジ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:37:52.93 ID:z6LCy35/0
>>178
だよ

>>179
いや、どの職種でも
違うのかしら?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:38:05.82 ID:b69kU1BhO
>>176
肩につける階級ってどうやって固定してんの?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:38:28.73 ID:1sMt/Jqh0
能力の無い上官は不幸な事故に会うって本当?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:39:09.01 ID:bXd60AHf0
>>179
>>182
どの職種でも陸海空どれでも限定って使ないんじゃねぇの?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:39:26.17 ID:z6LCy35/0
>>181
流石にウソっしょ
そんなんされたら生活できん
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:40:18.44 ID:z6LCy35/0
>>183
ピンバッジ

>>184
聞いたことねえ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:42:24.32 ID:UihjBh6E0
>>182
いや、少なくとも普通科で取得した免許は
平成19年だったっけ? 
道路交通法改正によって教習車両に使う3トン半トラックが大型トラックではなくなってその為か
免許の条件等に、大型車は自衛隊用自動車に限ると付いていると思うんだけど
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:42:51.08 ID:QmWgZwoa0
日教組きらい?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:44:38.82 ID:QQcQBP+bO
休みの日は自由にできてますか
191封建社会 ◆dqqwACi20U :2009/09/05(土) 00:45:55.44 ID:T0ixBkR00
ウンコはいつでもできる?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:47:09.13 ID:1sMt/Jqh0
塹壕の中でズボン履いたままうんこ漏らす練習とかするの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:48:59.99 ID:ikWwzWhyO
最長何時間位寝なくていけるの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:49:19.04 ID:b69kU1BhO
>>187
前川原の周りってなんも無いよね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:49:37.30 ID:aG8Ft8c10
腕立て何回できる?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:50:49.77 ID:bXd60AHf0
lokiブリーシンガメンの封印が解けました
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:52:41.88 ID:JF48Pd100
WWUの敗因は防衛大でどう教えられてるの?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:52:47.70 ID:GpdxafGIO
女性自衛官て全体の何割くらいなの?
あと雰囲気とか気になる。体育会系?陰湿?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 01:01:15.02 ID:TgF/nUch0
ホモが多いってほんと?
掘られたことある?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 01:06:17.33 ID:HwVHkeXxO
なぁ 今一般曽候補生受験票書いてるんだが 志望動機とか聞かれたらベターな言い回しとかあるか?
マジレスすまん
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 01:11:01.95 ID:H9yJ3/4j0
ネットで、心温まるコピペをみました。
あんな自衛官にあこがれて(ry
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 01:37:35.37 ID:lbogdG5SO
陸自のほぼ全員の名簿流出してしまったけど
セキュリティやばくねーか?
203封建社会 ◆dqqwACi20U
>>200
実際に自衛隊の事務所のようなところに行ってみるといいんじゃないか。
いろいろ教えてくれる。大抵教えたとおりに質問されるから。