1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
どないせえちゅうねん
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:48:09.80 ID:edpi/UqY0
友愛
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:48:13.09 ID:m86tqPtF0
もうナイバイトだな
友愛
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:48:34.08 ID:PZIaTzhN0
有効求人倍率低すぎワロタ
昨日面接行くって言ってた奴か
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:53:36.33 ID:Gvq5ESPY0
おれも不採用だったさ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:53:57.00 ID:j4j0k4pC0
逆に求人出せよ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:56:45.19 ID:YCypfMxeO
スペック書かないってなんなの
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:57:16.45 ID:NPQHDRLj0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:58:03.99 ID:NPQHDRLj0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:58:54.68 ID:PZIaTzhN0
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:59:36.62 ID:1TZ1q9Jr0
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 11:59:39.01 ID:8G0mk7KrO
空白なげぇwwwwwww
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:00:40.98 ID:ZVtqpEMdO
無職wwww
飯がうまいwwwwwwww
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:00:58.11 ID:NPQHDRLj0
え?俺なんかお子様だろ?
もっとえぐいの一杯いるだろ?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:01:04.75 ID:/+ceoz8RO
場所によるけど、田舎の飲食店(個営)だったら飯つくよ!
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:01:27.92 ID:GgHgtAl7O
アメリカに文句言え。
俺のドトールも不景気でなかなかシフト入れてもらえない・・・
あそこの毛唐どもは経済能力がない。
日本女を見返りとしてアメリカの経済を日本人が指導した方が良いと思う。
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:01:32.41 ID:qgfpMPsj0
なんで受かんないの?
バイトぐらいあるだろう
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:01:44.29 ID:9vKuM59w0
下を見て自分を励ますとかもう・・・
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:01:54.95 ID:wlYjUY0R0
今のvipじゃトップクラスじゃねーの
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:02:01.48 ID:NPQHDRLj0
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:02:20.74 ID:i2tixSCbO
バイト29ヶ所連敗してるおれより激しいなwww
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:02:34.02 ID:wULhrXAl0
もう農業でもやれよ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:02:37.58 ID:YCypfMxeO
いや、なかなかエグいと思います
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:02:39.74 ID:GgHgtAl7O
マックぐらい受かるだろう
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:04:20.19 ID:keKe/LlpO
間違いなく空白の四年で落とされてるな……
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:05:49.33 ID:NPQHDRLj0
>>24 田舎生活憧れるよー
でも4年引きこもってるともう鶏がらみたいな体になっちまった^^
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:05:50.34 ID:K0a9RErmO
こんなに貧乏になるとは思わなかったwwww
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:05:52.36 ID:SgMVJwAmO
19歳無職歴5ヶ月の俺よりえぐいな
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:07:28.08 ID:IKDLW4fxO
無職四年っていってもその間ちゃんとバイトしてたんでしょ?
二十代の頃は正社員だったの?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:08:09.16 ID:KSww1yaK0
無職暦7年の俺はどうしたらいい
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:08:09.47 ID:NPQHDRLj0
>>29 やっぱそうか・・・
じゃあ俺は一生働けないのかよwwwwwwwwwww
借金いくら?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:10:22.82 ID:NPQHDRLj0
>>33 バイトなんかしてないよ
20代の頃は正社員経験6年あるんだぜ
>>34 どうせ若いんだろ?
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:13:12.39 ID:1TZ1q9Jr0
もうこれ自殺するしかねーだろwwww
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:13:35.12 ID:GgHgtAl7O
もう農業で頑張れよ。
金はないが食料は確保できる。
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:13:49.16 ID:GLmap4K60
スレタイにwつけてる場合かよww
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:14:41.83 ID:YgY/nwJw0
無駄に一人でマンション暮らしなんだが、
誰か、家賃くれたら部屋とキッチンと風呂とトイレとネット勝手に使っていいぞ。
家賃は3万な。
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:15:06.04 ID:NPQHDRLj0
>>36 金融機関への借金はないが
もう手持ちの金が1万円切ったwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:15:15.73 ID:KSww1yaK0
農業は自分の農地がないとバイトよりも最悪だぞ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:15:40.52 ID:1TZ1q9Jr0
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:16:00.15 ID:ndIsrMRY0
>>42 そういう場合って短期的にでも生活保護とか受けれるのかね?w
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:16:12.47 ID:SgMVJwAmO
一年後、
>>1がビルゲイツに並ぶ億万長者の成功者となり、
このスレが伝説になるとは誰も思っていなかったであろう
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:16:32.57 ID:BIcphcK+O
空白4年くらいバイト話捏造すりゃすむ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:16:51.37 ID:dp7iqAcE0
なんだか余裕そうだね
TVで村おこしの為に、田舎とかで家・土地+α貰える所あったね
漁業・農業するならもってこい
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:17:20.30 ID:1TZ1q9Jr0
こういう人いるんだとおもうと、ちょっと元気でてくる
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:18:49.14 ID:mKicRN7sO
ありがとう
>>1みたいにならないように頑張る気になったわ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:18:50.35 ID:o5Glb4WRO
100円ショップ落ちたら自殺考えろ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:19:11.32 ID:NPQHDRLj0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:19:18.70 ID:YgY/nwJw0
>>44 別の部屋だ、
女なら5000円でいいよ。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:19:23.12 ID:H9mgMBiHO
>>1今一番足りないのは危機感
コンビニの夜勤とか狙い目じゃないの
俺んちの近くのコンビニ深夜帯おっさん率高いぜ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:22:45.49 ID:NPQHDRLj0
>>55 コンビニ夜勤リハビリには持ってこいだとは思うんだが
以前コンビニ配送やっててさあ知ってる顔が来るんだよねきっと
絶えられん
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:23:36.69 ID:1TZ1q9Jr0
>>54 え?共同生活?
おまえどっかいってくれないの?
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:27:04.97 ID:+D4UY2wjO
だから「農業やれば最悪死ぬことはない」みたいな考え止めろって。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:29:34.00 ID:YgY/nwJw0
農業やればスタート時点で死ぬ、凶作で死ぬ
そもそも農業に必要な膨大な初期投資どうすんの?
長靴から脱穀機まで全部買わなきゃいけないんだよ?借金でもするの?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:30:47.23 ID:0H1cCdbi0
経歴ってどんな感じなの?
あと4年間なにしてたん?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:30:55.27 ID:75VQxaPhO
外食系はガチでサビ残の巣窟
あれじゃあ一日二日で辞める奴も出るわけだ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:32:14.97 ID:OsRj6HMGi
>>63 社員とか平気で11時ごろまでいるからな
無理ありすぎ。
せめて交代制にするとかしてやれよっておもう
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:32:50.89 ID:dp7iqAcE0
農業の下っ端は腰痛めるよ
人間関係も濃厚だし
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:33:08.11 ID:0H1cCdbi0
おい八丈島でバイト募集してるぞ
お前PC使えるだろ?
【楽天市場】【求人・アルバイトスタッフ 募集】:明日葉八丈島特撰品 くさや市場
ttp://www.rakuten.co.jp/hachijou/424660/580291/ 羽田から45分、波間に浮かぶ八丈島は
日中の陽気はまだまだ衰えませんが、朝夕はだいぶ寒くなりました。
手を伸ばせば届きそうな空の下にある八丈富士から見渡すと
島を囲む白い波に 「ひょっこりひょうたん島」 を感じられることでしょう。
「男女問わず」で募集してはおりますが、
女性ばかりご応募されるのはナゼ???
世の中に楽な仕事はありませんが、
たった一枚のくさやが出来上がるまで
これほどまでに〜〜〜〜っ!!!!、 と
くさや道の奥の深さには驚かれることでしょう。
都会を抜け出して、国立公園・八丈島の山海の美味しい食事と
七つの温泉、朝夕のひと泳ぎで心も身体もリフレッシュ。
濃緑の中でさえ波音が耳を打つ大自然の中で
くさや造りと、ネット業務に精を出して過ごしてみてはいかがでしょう。
そして数年後、外国人労働者の大量受け入れにより
低賃金労働の奪い合いが始まりますwww
格差は広がる一方wwww
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:33:43.08 ID:R7MuTc5g0
大学三年生の俺でさえバイト5連敗
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:34:11.72 ID:1TZ1q9Jr0
>>59 まぁ家出少女が集まるようなとこでやれば食いつくんじゃねーか
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:34:30.59 ID:TmtW1jjuO
バイト落ちるとか在日以下の能力ですねwww
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:35:02.31 ID:vP083OsoO
農業ってフルで働いて一ヶ月1何万とかそこらだろ
ニートに勤まるの?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:35:02.96 ID:1TZ1q9Jr0
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:37:03.97 ID:0+6G37LkO
日雇い派遣やれば
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:37:29.97 ID:w34lQbwyO
バイト落ちまくってるとさ…
自分が社会のブラックリストに入ってるような気がしないか?
んで、俺が帰った後で店員が
うちの店にもブラックリストktkrwwwwwww
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:38:24.48 ID:PZIaTzhN0
これ友愛でもどうにもならねーだろwwwww日本終わりすぎwwwwww
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:38:59.48 ID:R7MuTc5g0
>>72 ちゃうねん
周りも結構落ちてるねん
俺だけじゃないねん
多分不景気だからバイトも競争率あがってるねん
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:39:26.92 ID:Yrofgupk0
親のプレッシャーのせいでどの仕事についても楽しくできない。モチベーション下がりまくり
親とかさっさと死ねばいいのに
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:40:27.65 ID:0H1cCdbi0
>>76 来年の就活でも同じこと言ってそうだなwww
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:40:43.93 ID:E0sQ32ci0
>>74 誰もが考えるもんだ、前の職場の上司がボロクソ書いて情報撒き散らしてるんじゃないかとかさ
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:42:18.76 ID:VrMCtLzKO
>>71一ヶ月1万はさすがに生活出来ないから有り得ないんだが…
それでもフルで7万8万だよ
ピンハネ酷いし
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:42:22.57 ID:/+Ay7hP+O
いつも思うけど、おまえら全員幸せになればいいのにな
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:42:39.48 ID:XzET6ip6O
>>16 すげぇ!!!!
自分より下見て満足してる負け組が居るぉ!!!
誰かこの人に職を紹介してやって!それも超苛酷なやつ!
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:43:46.15 ID:uTCPQnzRO
民主党政治が俺に重圧を与える、、
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:44:37.58 ID:R7MuTc5g0
農業は基本頭良い×多少のギャンブル精神がなきゃ儲からないよ
しかも本気で儲ける気なら流通も自分で作る気概が必要
介護とかホント人たりないんだけど誰も来ないんだよね
給料確かに少ないけど週休2日、定時に帰れてボーナスも出る所もあるよ
もう後がない人はどうぞ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:45:44.31 ID:tFX2cSL/0
バイトに受からないヤツ
東京なら遺跡発掘とかどうよ?
時給安いけど
落ちたって聞いたことないぞ
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:47:19.27 ID:OvE400+7O
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:47:44.73 ID:13KhLMg50
>>85 めんどくせえ世の中になったもんだよなまったく
金金金金…せちがれえよ
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:48:16.13 ID:q/QeVOZr0
農業は無理だろ。さっき誰か書いてたが、初期投資に莫大な資金がかかるうえ、二三年は無収入でも生きていける貯蓄が必要。
しかも土地が持てればって条件付きなうえ、周囲の農家と懇意にしてないと収穫もできないし、農協も相手にしてくれない。
さらに言うと自然が相手だから休みなんてろくに取れないし、朝は超早い。体育会系が根を上げるほどの体力仕事。
まあ、なにが言いたいかというと、
まちがいなく引きニートには不可能だ。
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:49:09.41 ID:zytSMNtSO
なんかちらほら暖かいレスがあるな
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:51:06.19 ID:PZIaTzhN0
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:58:21.24 ID:wwjfOUQ10
俺、アルバイトの電話かけるのすら怖いんだが・・・
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 12:58:27.67 ID:ndIsrMRY0
>>86 老人嫌いだから無理だな
見てると殺したくなるわw
>>86 ウンコの臭いが染み付いた手で飯食うのには
さすがに勇気がいるだろjk
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:01:05.16 ID:q/QeVOZr0
清掃のバイトとか人足りないんじゃない?
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:01:08.75 ID:OsRj6HMGi
18〜32まで入院、最近退院したんが勿論職歴なんてない。
新卒扱いも無理だろうし仕事なんてないよね。
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:02:14.56 ID:OsRj6HMGi
>>94 同意、自分の人生でも大変なのになんで人の面倒なんか
見なきゃいけないんだよおかしいだろ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:02:28.72 ID:H9mgMBiHO
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:03:37.34 ID:SkdfRUgcO
15連敗・・・
先生頼れば良かったわ
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:03:45.21 ID:q/QeVOZr0
>>98 その間勉強とかしなかったの?退院したら仕事ないことくらいわかってたでしょ?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:05:53.30 ID:cuZQWB6V0
>>102 痛みが酷すぎて勉強どころじゃなかった。ここまで酷くなるとは予想外。
医師に外出許可をだだこねて貰い、
受けに行った行政書士の試験は一昨年と去年、立て続けに落ちたけどね。
>>86 人格観られて蹴られる。
接客が無理な奴は100%無理。
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:11:54.79 ID:q/QeVOZr0
>>104 そうか。体使う仕事はできないんだろうし、もう無理なんじゃないかな?
あと、勉強できなくて行政書士なんて受かるわけないよ。
>>105 大手はそうかもしれんが小さい所はそうでもない
ただ接客が無理な奴はしんどいだろうな。
>>106 そうか。やっぱり無理だよな。
何とか働き口見つけて、入院期間にお世話になった人に恩返しがしたかったんだけど。
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:22:16.67 ID:q/QeVOZr0
>>109 そうだな…。残念だけど、ちょっと難しいだろうな。悔しいだろうけど、社会はそんなに甘くない。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:22:35.82 ID:hijaePlqO
大卒職歴ありニート歴1年
アルバイト連続不採用20突破wwwwwwwwwww
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:26:15.79 ID:O8ihn5tb0
なんのバイトだよ。
コンビニや居酒屋だったら余裕で採用だろ。
特に居酒屋なんて正社員になりやすいのに。
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:26:41.76 ID:ZKHWEi9ZO
バイトなんて中卒DQNでも朝鮮人でも受かるぜ?
もう顔か性格に問題あるんだろうな
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:29:12.74 ID:7s5oSgY20
>>109 人生詰んだね。俺は大きい病気もせず、適当に小中高と過ごして、地頭のおかげで駅弁に入り、そこでも適当に生活してそこそこの企業で働いてるよ
病気になったかならなかったかでこれだけ差が出るんだから人生って面白いね
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:34:37.17 ID:hijaePlqO
>>112 居酒屋行ったら声小さいから無理ってその場で言われたwwwwwww
採用する気ないのに社会で通用しないのどーのって20分くらい説教されたwwwwwwwwwwww
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:35:34.32 ID:iBwAL/nu0
ふん、俺なんて電話しただけでもう締め切られてるって言われてるぜ
その翌日に新しく求人誌取りに行って見たら
電話して締め切られたところが掲載されてた
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:36:58.13 ID:vFZe4tQPO
しのびねえな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:38:09.29 ID:q/QeVOZr0
>>114 病気のあるなしはでかいよ。不可抗力とはいえその期間ニートと同じ扱いだからな。
大体求人情報誌って2週間掲載なんじゃなかったっけ
今ネカフェのバイト電話してきた^q^面接あううあうあうああ
なかなか電話できない
電話かけるの苦手
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:41:55.79 ID:7s5oSgY20
>>118 病気になるお前らのような存在は医療費で国庫を圧迫したり、退院後も無駄に生きてロクなことをしないな
障害者施設に入ってクッキー焼いて生活するとかできないの?俺は買わないけど
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:43:40.84 ID:dp7iqAcE0
ID:7s5oSgY20
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:44:04.96 ID:q/QeVOZr0
>>121 いや、おれは病気じゃねーし働いてるよww
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:45:05.31 ID:7s5oSgY20
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:45:25.80 ID:E0sQ32ci0
>>116 そういうとこはカラ求人の可能性が高い、取る気はないけど
載せてくれって言われて載せてたり、よっぽどいい人材が
来た場合のみ取るとか
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:45:42.88 ID:Begaq8nn0
おまえら自分には甘いくせになんで他人にはそこまで厳しいんだ?www
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:47:39.21 ID:7s5oSgY20
>>126 それが にんげん という ものでしょう?
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:53:42.16 ID:axyHsl0PO
こんな時間に書き込めるのは社会を知らないガキと糞底辺だけ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:54:48.53 ID:O8ihn5tb0
自己紹介乙
一応受かったけど接客業だしヒキニートの俺にお客さんと友達になってとか無茶言われたわ 実生活にも友達いないのに
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:56:53.30 ID:QmxsPsV60
介護の求人あっても要資格・・・
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 13:59:14.40 ID:OsRj6HMGi
>>121 それはちょっとあんまりだねえ好きでなるわけじゃないし
それに、落とし穴は意外なとこにある明日は我身だよ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:31:48.85 ID:0S5BWGO30
人生詰んだか…不可抗力とは言えあんまりだorz
よし決めた。これ以上国のお荷物になっても仕方ない。
練炭とテント持って山奥にでも行く事にするよ。
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:35:04.03 ID:HqWNhGzp0
>>136 お前の根性と俺の健康体&運動神経ならきっとなんかの仕事に就けてただろうな
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:37:54.66 ID:kBMVXXqSO
高校生ですら受かるバイトに受からないってなんなの?
どうやったら不合格になれんの?
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:38:45.87 ID:cuZQWB6V0
>>136 行政書士はどうしたんだ?
今からでも遅くないだろ
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:41:40.59 ID:xJnfVexc0
高校生シフトとフルタイムじゃ扱いも違うだろうよ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:43:16.01 ID:B+UGern8O
青い果実と腐りかけの果実なら青い方を買います
若ければ受かる、年増しは落ちる
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:50:54.92 ID:3TQi1IED0
俺は七回目の面接でやっとだったよ〜
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:52:02.55 ID:2OsTfCwK0
アルバイトで不採用ってどんだけ無理な条件出してんだよ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 14:58:53.39 ID:SkdfRUgcO
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 15:02:14.03 ID:vKVQ/wMk0
ID:7s5oSgY20
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 15:03:23.80 ID:2OsTfCwK0
>>145 敗因は何?
わからないじゃ済まされないぞ(´・ω・`;)
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 15:33:23.49 ID:VyscXoxJO
>>148 見た目で跳ねられるのが一番きついよー
なんと言っても改善しようがないからな
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 15:38:14.00 ID:2OsTfCwK0
見た目ではねられるなんて接客だけだろ?
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 15:41:40.62 ID:gye8iccCO
某大手で同期より出世が早いのに常に危機感持っている兄
親父は会社の役員
母は中学の校長
そんな家庭の俺は浪人時代の学費を早く返さないと肩身が狭すぎるから、多少履歴書捏造してでもバイト探し始めて一週間で短期一つに長期一つ決まった
決まらない奴は覚悟が足らないんだよ
勝ち組家族か
>>150 接客ほど露骨ではないけど
第一印象というモノがだな…
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 15:55:01.58 ID:SkdfRUgcO
不況だろ
コンビにとかスーパーとかだとダサい店員普通にいるぞ
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 16:09:52.34 ID:VyscXoxJO
工場勤務すればいいとおもうよ。人として扱われないかもしれんが
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 16:10:41.54 ID:WS225mm9O
何をいまさら
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 16:55:53.92 ID:cYIMPF0BO
勇気だして求人先に電話したのにでねぇのwww
肩透かしくらったww
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: