そろそろハルヒとローゼンのSS書くのやめろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:08:19.05 ID:ORBlxkdCO
けいおんSSはやることが既に尽きた
もう中身一緒だろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:12:11.48 ID:tXj7Yjw10
いくらSSが漫画とアニメ、両方を原作にしてるとしても
「アニメが漫画を原作にしている」という関係は、ひっくり返らない。
大元は漫画にしかないわけで。


ハルヒは原作を読んだことが無いし、
アニメを見たことも無いが、面白いのか?
エンドレスエイトで何回も同じ内容を放送した、っていう事件で
少しだけ興味を抱いたんだが……
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:13:26.10 ID:UxQF0X8WO
ローゼンなんてもう見なくね?
145党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:14:12.68 ID:+vC6cne9O
先生はアニメの設定におかんむりだという噂は何度か聞いたが
眉ツバもんにとどまるよねそりゃ
ソースでもあんのなら話は別だが

まあ確かに監督者が異なる以上は飛躍の仕方がおかしくもなるだろう
だがあれももうアニメ放映という公認の史実。原作とせざるを得ないし
言われている程に設定内面の違いは無いと思えるので私としては問題が無いんだ

まあ要するに漫画もアニメも好きって事なんで私はどちらも原作として見ているんだよ
146党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:16:15.93 ID:+vC6cne9O
>>143
だからそんなくだらない事はどうでもいいんだよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:19:13.86 ID:tXj7Yjw10
頭が痛い。

アニメと漫画の違いは「許容範囲」ってことか?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:25:28.27 ID:tXj7Yjw10
アニメを先に観た俺も、同じ「勘違い」をしていた。
アニメからさかのぼること約2年前に、すでに漫画が
描かれていたことを知ったのは、アニメを初めて観てから
かなりの時間が経ってからだった。
漫画のほうを読んでから「あ、こっちのほうが原作なんだ」と改めて思った。

好みだけで原作を決め付けるのはもはや、論外。
好きだから原作なら、俺は「ローゼンメイデンの話」のような
良SSも原作にすることになる。
149党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:26:26.63 ID:+vC6cne9O
>>147
アニメは公式な二つ目の原作だ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:27:51.58 ID:tXj7Yjw10
公式にしろなんにしろ、
原作が2つあるのはおかしくないか?
>>145の第2段落と第3段落で矛盾が起きてるみたいだけど?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:30:02.03 ID:tXj7Yjw10
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E4%BD%9C

というか、そもそも「原作」の意味を分かってる?
いくら公式に認められようとも、「原作」と呼ばれるものは
ひとつしか存在できないはずだが……
152党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:34:10.46 ID:+vC6cne9O
同じ大元から派生し原作者をはじめとする多人数に認められた物語ならば
それが例えSSだったとしても原作として差し支えは無いと言えるな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:36:21.69 ID:tXj7Yjw10
いくら足掻いても差し支えなくても、
「原作」にはなれないと言っているだろ。
「もうこれが原作でよくね?」とならいくらでも言えるけど。
154党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:36:49.03 ID:+vC6cne9O
漫画を元にしたSS、アニメを元にしたSS
この二つの話をしている上でアニメを原作と呼んでいるだけなのに
語意とかくだらない事を抜かしてんじゃないよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:37:13.89 ID:QkPJoG53O
156党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:38:42.75 ID:+vC6cne9O
わざわざ注釈を付けないと理解もさせられないとは

未熟を痛感したわ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:40:26.41 ID:tXj7Yjw10
>>154
それはお前だけじゃね?
アニメのことを原作と置いてるSSは
いくらクソなものでも、見たことが無いぞ?

ここ何週間でローゼンにはまり始めた書き手とか
原作をぜんぜん読んでない書き手が言うならともかく……
158党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:40:45.83 ID:+vC6cne9O
コテ相手に必死になるあまりにwikiまで持ち出して来る余裕の無さには失笑を禁じ得ないな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:40:48.06 ID:5FB60mpOO
党員とかねぎまの創作嫌いっぷりは
そのうちコミケとかで何かしらやらかしそうで恐い
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:42:03.77 ID:QkPJoG53O
>>158
おもらしする党員萌え〜
161党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:42:41.10 ID:+vC6cne9O
>>157
原作漫画から派生したアニメを原作として書かれてるだろうがよ
頭ダイヤモンドでできてんのかお前?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:45:14.33 ID:tXj7Yjw10
>>158
余裕ぶっこいて根元から意味を履き違えた意見を言う方が
どうかしてると思うけど?

>>160
吹いた
163党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:47:22.67 ID:+vC6cne9O
>>162
そんなどうでもいい事よりも
お前そうやってすぐに馴れ合いと助けを求めて他に行くよな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:47:27.84 ID:mODt3rOeP
いっそ

党員「あなたのために生まれてきたのだわ」

とかいうSSスレを立てて徹底的に萌えバトルを展開させるとか。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:47:50.06 ID:QkPJoG53O
>>161
そうだそうだ
党員タンもっといってやれー
ばらしーなんてアニメ原作じゃねーかっていってやれー
166党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:49:15.32 ID:+vC6cne9O
>>164
おい新参
それは半年位前に既に流行ったぞ
書き手がまた飽きっぽい奴だったからすぐに廃れちまったがなあ
167党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:52:09.13 ID:+vC6cne9O
誰が金なんざ払ってスレストするもんかよ
だんだんとメッキが剥れてきたよなお前
168党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 12:53:15.21 ID:+vC6cne9O
アニメと漫画は二次創作の原作です

何度でも言ってやらあ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:55:34.65 ID:QkPJoG53O
止めて党員タン

もう相手のライフは0よ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 12:57:36.03 ID:O7+Nc9y10
さすが党員、今日もニートだぜ
171党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 13:02:14.28 ID:+vC6cne9O
狭量な奴だったなあ
さぞ人望も薄いのだろうな
172党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 13:03:21.31 ID:+vC6cne9O
私なんぞにムカついているようではまだまだガキだぜ
己を磨きな!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:06:43.91 ID:tXj7Yjw10
>>党員
とりあえず「原作」の意味を知ってから
「原作」を使えと。

それと、「どっちも好きだからどっちも原作」というのは
余計なことだったな。それこそ、好みの問題だ。
SS書いてる奴にも好みはある。ベクトルはそれぞれ。
平和が好きな奴もいればエロが好きな奴もいる。
俺はエロいのはいただけないから、
そういうのは「端から見ない」ことにしているが。

そんなに創作が嫌いなら、運営にでもなってスレを止めてみろ。
お前のしたいことをしてやればいい。
コテで妥協しているといつまでも勝てないぞ。
勝つつもりは無いらしいがな。
勝たなくてもいいから場を滅茶苦茶にしてやる、
自分の意見を撒き散らす。そこがお前の進歩しない原因だ。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:07:12.37 ID:QkPJoG53O
さるっちゃう党員萌え〜

党員かわいいよ党員
175党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 13:08:15.52 ID:FmrLJxP5O
下らん
死滅しろ


かっこいー
一回やってみたかったんです///
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:11:31.56 ID:tXj7Yjw10
何が言いたかったかというと、

「SSにセオリーはない」

そういうことだ。
セオリーがあったら小説にでもなってるだろう。
正解が無いものに正解を追い求めても、意味が無い。
こんなところに正解は落ちていない。

ここでしか威張れない上に視野の狭い党員には、
一生分からないものだろうね。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:12:48.42 ID:mODt3rOeP
二次のSSとか、難しくて書くのが躊躇われるよ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:20:17.72 ID:2I+aD+0y0
一番己を磨いて無い奴が何を言うのやら
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:26:28.30 ID:ntsIHMi0O
ひょっとしてパソコンから
文字を打って電話にメールで送ってんじゃね?

並みの電話使いでは
あんな文は打てない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:30:18.75 ID:uBrfoYhe0 BE:370609362-S★(553831)
何このすれ鼻水とまんね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 13:38:33.30 ID:Wust3MlGO
党員さるったか
182党員 ◆SUIGINtLCk :2009/08/11(火) 14:05:11.21 ID:FmrLJxP5O
さる?
そんなもの私には関係のない話だ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 14:13:51.57 ID:/J/j2ngJO
俺も時々SSを書くのだが、ここは中々考えさせるスレだった
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 14:14:39.29 ID:/J/j2ngJO
訂正
○考えさせられる
×考えさせる
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 14:17:39.32 ID:mODt3rOeP
考えさせられはするんだけど
書く側にできることって多くはないよな−。
真面目に終わらせるくらい。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 14:46:01.62 ID:feLusrapP
このスレ見る限りなんだかんだ言ってお前らよく読んでるじゃん
これはよいツンデレだな
187ウル星石 ◆Hvt/HpOZDH0j :2009/08/11(火) 14:46:05.16 ID:7DyB/DoD0
      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉 おーおー
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/11(火) 14:49:26.42 ID:SA3pdWTZO
>>185
書きためとかもだよな…

オレはいつもスレタイ見てインスピレーションが湧いたらそのスレ乗っ取って書くけど
もちろん、立てただけで逃げたやつだけね
189tor-gw.wkwtor.vivi2.kapper.net:2009/08/11(火) 15:40:58.63 ID:lgl4yQgd0
55 :名称未設定 [sage] :2009/08/11(火) 14:52:21 ID:U+E48rug0
俺が一生かけてためたzipを放出するぜ…
http://upload.nrm.name/up/He_0920.zip
190tor-gw.wkwtor.vivi2.kapper.net:2009/08/11(火) 15:45:30.94 ID:lgl4yQgd0
55 :名称未設定 [sage] :2009/08/11(火) 14:52:21 ID:U+E48rug0
俺が一生かけてためたzipを放出するぜ…
http://upload.nrm.name/up/He_0920.zip
191tor-gw.wkwtor.vivi2.kapper.net
55 :名称未設定 [sage] :2009/08/11(火) 14:52:21 ID:U+E48rug0
俺が一生かけてためたzipを放出するぜ…
http://upload.nrm.name/up/He_0920.zip