部活帰宅後入浴中JKだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:59:08.05 ID:kNX0GfAp0
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:59:38.24 ID:byqNDlOQ0
>>314
たしかに純白だが、求めているものと違いすぎる
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:59:42.21 ID:vr5ZZyOh0
>>314
キュンキュンきた
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:00:13.27 ID:HgGI5CMQO
>>314
いいね
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:00:53.79 ID:5lpU9gu/O
IDないなら釣りだろ

マッドサンダーはかっこよかった
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:01:50.17 ID:kNX0GfAp0
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:02:24.34 ID:byqNDlOQ0
>>319
光速で保存した
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:03:05.70 ID:ALNRPw730
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:03:50.90 ID:h+nslBpc0
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:06:28.00 ID:pXT/PIcgP BE:796493928-PLT(12000)

>>322
かっこよすぎワロタ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:06:35.90 ID:3EbDENFk0
>>322
お前とはうまい飯が食えそうだ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:08:20.37 ID:I7drrkJi0
>>322
あ、噛ませ獅子

ブレードライガーを噛ませにするフュザスタッフの神経はいかれてる、悪い意味で
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:08:21.25 ID:gdkQL+XQ0
>>322
これって昔売ってた電池のやつか?前たくさん持ってたけど気づいたらなくなってたなそういや
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:09:46.70 ID:P3EsSOra0
>>322
武器屋のキットの改造?
ゾイドは昔のゼンマイで動くやつしか認めたくない
いや、これめっちゃかっこいいけど
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:09:46.81 ID:h+nslBpc0
>>324
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
今晩ゾイドをネタに飲み明かさないか・・・?

こんなのもいい
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_zoids_genobreaker/pkg-b.jpg
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:10:42.16 ID:ghoI6zdH0
だれか再うp
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:11:19.75 ID:qYW9pzFR0
ゾイドってまだ売ってんの?マジでかっこいいんだけど
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:12:01.01 ID:vr5ZZyOh0
オモロイド分かる奴いる?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:12:10.04 ID:hWmT3phV0
ゾイドは自分で組み立てるのが最高だ

ネズミ色のキャップよく無くすけどww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:12:49.56 ID:h+nslBpc0
>>325
ばかたれだよな
アニメのブレードライガーの栄光は何処へ・・・
>>326
これは、また別会社のコトブキヤってところが出してる
精巧なゾイドプラモだよ。動かないけど・・・
ゾイドまた集めなよー
>>327
そだよ
キット改造らしい
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:12:56.43 ID:RLkezH6e0
おれのじぃちゃんちに初期のゴジュラス未開封であるんだけど・・・
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:12:58.75 ID:hWmT3phV0
>>331

メトロイドか?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:14:41.78 ID:zeYIYzFs0
>>334
茶色っぽくて共和国のマークが黒と赤なら10万コースだ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:15:47.60 ID:h+nslBpc0
>>330
ヨドバシとかビックカメラとか大型の家電量販店屋さん行くと
従来比2倍のカッコよさのHMMってコトブキヤのプラモが売ってるよ
時間もそれなりにかかっちゃうけど、>>322 >>328みたいなのが待ってる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:20:27.49 ID:h+G37G6m0
HMMジェノザウラー買ったんだけど実家にプラモ作る道具置いてたから放置してる
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:22:32.40 ID:h+nslBpc0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:23:50.81 ID:cR9a3cFl0
どうせ書くならもうちょっと面白いレスしてくれない?
俺アフィリエイトブログやっててそこにこれ載せるつもりだから
はっきり言って下らないレスばっかりでイライラするんだけど
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:26:21.39 ID:qYW9pzFR0
>>337
ちょっと明日ヨドバシ行ってくるわ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:27:00.15 ID:Bygj8b050
>>325>>333
全体的には扱いはいいんだ
その位でがたがた言うなよな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:27:31.91 ID:26CNBa7a0
ゴミ画像はいつまでも残ってるこの世界大好き
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:28:16.28 ID:h+nslBpc0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:28:54.40 ID:pXT/PIcgP BE:1344081593-PLT(12000)

>>344
俺が始めて買ったのがこれの色違いだった
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:29:32.92 ID:3EbDENFk0
ジェノブレイカー持ってるなww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:29:43.90 ID:I7drrkJi0
アーコマも売られたな>HMM
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:30:08.85 ID:ZnjCBzeI0
>>344
コマンドウルフ?

てか墨入れすらしてないw
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:31:09.58 ID:h+nslBpc0
>>348
そうよーコマンドウルフ
バイクみたいなディテールが人気のゾイドです
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:32:47.05 ID:7nZmkMPMO
>>344

アーバイン?だっけ
あいつが乗ってた色がかっこよかったな。
それとモルガだけ持ってたわ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:34:35.06 ID:yjMSCDO6O
何このヲタっぽい流れは・・・
>>1どこ行ったの?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:34:46.19 ID:I7drrkJi0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:36:32.71 ID:TIo9PcmEO
マッドサンダー買ったのは俺だけ
てか、ゾイド流行らなすぎて泣いた
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:39:00.40 ID:h+nslBpc0
>>341
軽ーく受け流す程度でいいんだが
もし作ってる最中で分からないことがあったり難しかったら
ここで聞くといいよ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249638904/l50
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:39:32.13 ID:3EbDENFk0
>>353
マッドサンダー大好きだった!!
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:41:19.85 ID:h+nslBpc0
>>353
すまん、俺はデスザウラー派なんだ・・・
http://rei5e.hp.infoseek.co.jp/image_zoids/deathsaur_10.jpg
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:41:30.49 ID:I7drrkJi0
>>355
マッドサンダーと言ったら背中のビームキャノンを思い出す
何でトミーは改造パーツをすぐに生産停止するんだろうな
どれもいつでも売れそうなもんなのに
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:44:01.06 ID:RLkezH6e0
おれコロコロでよんでたけど
あのちっこい恐竜が合体するやつより
前にもゾイドはあったんだよね?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:45:09.99 ID:TIo9PcmEO
マッドサンダーのにレッドホーンの改造キットのガトリング砲つけようとしたら壊して買いに行こうと思ったけどすでに無かったときの悲しさといったらもう…
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:45:27.29 ID:h+nslBpc0
>>358
それはもうかなり後の方だね
全盛期ゾイドの作品が>>322とか
>>328みたいなやつです

俺のところでもゾイドはマイブームで終わってしまってな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 20:48:15.77 ID:nLwFh0UTO
コトブキヤの動力非搭載シリーズ高過ぎだろ
Zナイトシリーズが出たら買うけど
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 22:15:25.09 ID:U4lr83ZB0
>>361
高いけど出来の良さは鳥肌ものだよw
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします