たまにはガチの学歴談義でも【学生証うp必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
工作員や他大のなりすましが絶えない学歴談義。
昔ニュー速であったけどvipでもやってみようぜ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:15:16.05 ID:f5/dt2Ix0
学生証は顔晒してないと無効な
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:15:57.83 ID:sFDmPBaO0
vipperの平均学歴をはかる意味でも。
俺は中途半端な大学の学部だけど、ある程度の基準にはなるかと思ってうpする

高学歴の人募集中、妬みます
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:17:51.89 ID:DScgqIChO
ここで浪人が登場
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:19:11.72 ID:sFDmPBaO0
やべえおちr
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:22:01.55 ID:DKPRZDpLO
何でまず自分が晒さないのか
学歴談義とやらをする気は無いみたいですね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:22:46.82 ID:sFDmPBaO0
>>6
スレが立つと思わなかったから今とったわ

あと5分程度でうpする、ほんと中途半端
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:25:04.83 ID:8SLCQFPuO
うp必須が
紛失中の俺は帰りますかね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:26:00.71 ID:ZFnpcXaKO
河合塾大学だけど
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:27:24.89 ID:sFDmPBaO0
中央大学法学部
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up3188.jpg
マーチの中では一応最高難易度、旧帝の滑り止めにもよく使われる。
上位国立大との確執が激しい、他マーチはゴミクズのように見ていると言われる。
たかが中大と言われると泣きながら多摩の山奥に籠って他学部の人間をいじめる。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:28:29.81 ID:K+MCptkKO
>>10
ウホゥ…
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:29:07.64 ID:sFDmPBaO0
旧帝早慶と筑波横国神戸、上智理科大ICUあたり欲しいな。
あと国立医歯薬。名門私大医なんかも。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:30:57.96 ID:mglAL6v+O
来年までまっとけ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:31:26.69 ID:Wt9SPu1ZO
俺神様大学
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:32:32.12 ID:c43pLWHhO
東工大いらない?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:32:44.48 ID:Q+sGbFC50
うpはだるい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:33:40.62 ID:sFDmPBaO0
自分の身分をあかして話すのって面白そうじゃね?
学生証を添える事で現実味が増すしねw

>>15
お願いしようか、数行の紹介分も添えて
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:33:42.31 ID:f2PX3LH20
創価大も見てみたい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:34:24.67 ID:VA/4f14VO
>>10
学部まで書いちゃうところが…
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:34:34.48 ID:a0WYSFWoO
駒沢いる?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:35:06.92 ID:ZkbzMHj40
>>10
でも多摩地区で一番なんだからいいじゃない


22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:35:22.78 ID:dnNxAwC0O
理科大経営学部だが今年偏差値高いっすよ!
30くらいある学部のなかで13位
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:37:06.73 ID:sFDmPBaO0
>>19
普通に生活してるときは恥ずかしくて学部なんて言わない

>>21
近くに一橋とかいう神様がいるから迂闊に大口叩けない。
周りには底辺大しかないし、学部内でも(一応)頭いい扱いされるからプライド高い人間が多いかもね。
所詮ちゅうだいなのに・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:39:01.65 ID:GJxuymVI0
まあ中央法学部なら学部言ってもいいだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:39:13.71 ID:lA99E77TO
鉄門だよりうpしようか?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:40:53.80 ID:497CWUxwO
中央法蹴って神戸法に行った俺がきましたよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:41:18.02 ID:RHC2H6QQ0
うpがあると伸びないし1が平均以上だと誰も晒さない
専修くらいが良かった
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:41:50.40 ID:sFDmPBaO0
>>22
今までは理科大のお荷物のイメージあったんだが上がってきてんのか
30も学部あるって理科大が?日大ですらなさそうなんだけど・・・


>>24
てへっ!でもたかがマーチだよ、学部まで言っても上智程度だよ説が濃厚

>>25
東大様とは言えできれば学生証が・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:43:19.20 ID:XtCsURqO0
理3だけは前期課程いらないと思う
医進確定してんのに駒場で遊ばすのって意味ないだろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:43:40.27 ID:POQLGzRPO
ちょっと待っとれ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:43:53.15 ID:ZzNfsAvLO
http://imepita.jp/20090715/815280
京大来たよ

友人が中央の法学部に通ってます
仲良くしてあげて下さい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:43:57.01 ID:c43pLWHhO
http://imepita.jp/20090715/816460
紹介は面倒くさい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:45:06.03 ID:GJxuymVI0
>>28
ちなみに私は中央法落ちて慶應経済いきました(^q^)
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:45:15.99 ID:sFDmPBaO0
>>26
神戸か!いいとこだよな、文系は下位地底より上。 理系が弱いのが難点だけどなあ。
俺も地方出身なんだけど、下手な地底行くよりは絶対に弁護士なるし中央法でいいや!って言う感じで
地底経済とかを蹴ってくる奴がたまにいる。法学部受けてそっち行けよと
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:45:37.36 ID:ZzNfsAvLO
>>32
何の分野やってる?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:46:24.01 ID:cE7anG770
東大生の俺が来ましたよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:47:24.24 ID:RHC2H6QQ0
>>32
ハハハこやつめ
20♀ですけど寂しいので全レスさせてください
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/15(水) 14:41:56.23 ID:c43pLWHhO
おねがいします。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:48:16.87 ID:ZR73TtWP0
早稲田大学政経学部はどこに位置するのでしょうか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:48:16.91 ID:sFDmPBaO0
>>31
すげえな、京大とか現人神レベルじゃないか。
洛南高校の奴が知り合いにいるからもしかしたら、もしかするかもしんないな
俺的には同志社法とか結構好きなんだけどねえ、そっちいってもいいのに

>>32
理系っぽい機能美が頭の良さを醸し出してる。高学歴ばっかだな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:48:23.34 ID:7lVPc4cJ0
東北大だけど医学部コンプなんで死にますん
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:48:28.39 ID:c43pLWHhO
>>35
化学
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:49:01.01 ID:dnNxAwC0O
>>28
訂正www

×学部
〇学科

理科大は確か昼間で28学科くらいあった
経営は13位で理工基礎工を上回り上位層に

ソースは代ゼミ2010年入試データ
ちなみに偏差値は理系入学者で+6.0の増加
それなのに入学者がかなりの定員超過で来年も高偏差値が見込まれる
そして神楽坂キャンパスへ移転する話が濃厚なことや
歴史が浅いが就職が良いなどこれからの上昇がかなり見込まれる学部
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:49:27.17 ID:sFDmPBaO0
>>33
こうかんしてください(^q^)

>>38
ぼくのなかでは阪大くらいです
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:49:33.65 ID:POQLGzRPO
ttp://imepita.jp/20090715/820220

大学ではないが話のネタにでもどうぞ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:49:52.69 ID:T4KrSWvb0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158674.jpg

ものすごい冷遇っぷりの学部です
学生自身も学歴コンプを持ってる人間がいっぱい

国立の学生様には頭が上がりません
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:51:30.36 ID:H2QYOgDNO
東大→国公立医学部と渡り歩いた俺が来たよ
ちなみに高校は開成
早稲田法学部はセンター出願で受かってたけどいかんかった

合コンではこの話はできないんだなwwww
マーチがすごいってんだから言えるわけがない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:51:41.45 ID:Jac6g/IZ0
test
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:51:57.86 ID:sFDmPBaO0
>>40
東北大は材料有名じゃなかった?論文提出数が世界一だった気が
歯と薬の医コンプはヤバいらしいね、地底医とかどういう頭してるんだろ
実家の隣が地底医卒のお医者さんなんだけどとっても普通の人です
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:52:00.30 ID:ZR73TtWP0
>>45
キャンパス冷遇という意味ではナカーマ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:52:39.29 ID:VqszgiqZ0
どうも、お前らが嫌いな慶応義塾大学総合政策学部3年のおれがとおりますよ、と
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:53:18.57 ID:ZzNfsAvLO
>>41
一緒だww
これから日本のために頑張ろうぜ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:53:22.03 ID:RHC2H6QQ0
>>44
>アメリカ国土安全保障省(アメリカこくどあんぜんほしょうしょう、
>U.S.Department of Homeland Security、DHS)は、
>アメリカ合衆国連邦政府の組織の1つである。
マジキチ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:53:35.89 ID:XtCsURqO0
>>44
安全保障省って米国籍持ってなくても勤められるの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:53:49.64 ID:f5ICQ1xu0
高校生はお呼びじゃないか……
一応>>45の系列で一番シンプルな名前のとこに在籍
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:54:13.89 ID:ZR73TtWP0
>>44
国防総省との違いについて教えてください
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:55:12.67 ID:bKRumB5uO
まってろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:55:37.87 ID:c43pLWHhO
>>51
がんばるのは自己満のためだな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:55:41.40 ID:AYfgwnoi0
>>42
今もお荷物だろう
大学受験板の東京都市大学の宣伝と同じ香りがするぞお前
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:55:41.63 ID:DP5fR/T00
>>45
僕は色々と有名な社学です
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:56:21.31 ID:sFDmPBaO0
>>42
確かに、上の世代の人は結構学部も気にするからねえ。
単科大に文系学部っていうのはちょっと違和感があるかも。

>>45
いいじゃん早稲田なんだから、大学名言うだけでいいじゃん
就職がどうなるか少し怖い気もするけど

>>46
一族で初めての大卒となる俺とお前とでは生まれた環境が違いすぎるからしょうがない。
田舎だと政令指定都市クラスでもあんま大学いかないんだぜ、っていうかそもそも大学に行かないっていう
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:56:30.67 ID:rjClX2P8O
>>46
俺も卒後、再受験or編入考えてんだがどんなかんじだったん?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:56:50.77 ID:ZkbzMHj40
>>54
うちの大学にお前の先輩がいるが
小さいころからそこ通ってるとその大学嫌いになるらしいなw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:57:03.87 ID:GJxuymVI0
>>38
政経落ちた
試験難しいよね

>>43
弁護士になるんじゃねーのかよwww
慶應経済行っても会計士になるかメガバンクに就職するぐらいしかねえぜ

>>50
キャンパスくさいらしいね
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:57:45.82 ID:sFDmPBaO0
>>49
ちなみに中央大の法学部の学部棟は一番汚くてボロいです、冷遇されてます
モノレールからも遠いし正門からも遠いしいいとこないわ

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:58:03.89 ID:iuvprh1fO
高学歴多すぎワロタ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:58:17.11 ID:Jac6g/IZ0
http://imepita.jp/20090715/825641
横浜国立大学って書いてあるところを写そうとしたが顔写真を隠すのがめんどくさいから
yokohama national universityの部分で妥協した
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:58:27.86 ID:fM4K4pQj0
国外の大学はだめかい?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 22:59:25.63 ID:Uf7kDSfA0
何なのこの人たち…
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:00:19.41 ID:T4KrSWvb0
>>49
商学とか社学とか、ちょっとビミョーな学部ばかり綺麗な棟使って・・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:00:46.43 ID:sFDmPBaO0
>>59
中央法vs早稲田社学の対決スレの盛り上がり度は異常
マーチの最高vs早慶の底辺の戦い。国立大からの工作員も多数発生するくらいやばい
意外と張本人たちはどうでもいいとおもっている。俺もその中の一人

>>62
何で嫌いになるんだ?バンカラ 古いか)で楽しそうな校風じゃん。明治のポチを携えて
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:00:48.05 ID:dnNxAwC0O
>>58
まぁけど真面目に勉強したい人には良いとこだよ
教授は理科大他学部や東大から流れて来てるし
理系出身の教授ばかりだから経営学といっても他大とは違うよ

みんなの好きな偏差値では他学部に劣るけど・・・
といいたいとこだが偏差値も上位です^^^
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:00:58.78 ID:ZR73TtWP0
>>63
でも慶應経済なんだろ?
俺は受けなかったけど受けても受かる気しないわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:01:12.45 ID:H2QYOgDNO
>>61
俺は某150周年大学だが
学卒は意外と多い

ただ今年の新入生からは総じてレベルが低い
というか医大生としてありえん奴らが多い

まぁ入るなら別を薦めるねw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:01:21.02 ID:PrRSAuzDO
慶大文学部
スイーツビッチリア充DQNのすくつ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:01:37.27 ID:bKRumB5uO
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:01:43.38 ID:f5ICQ1xu0
>>62
嫌いとは言わないけど、良いイメージはない……
近くにあると全く魅力を感じないですよ
ちなみに某ハンカチ王子のお陰で、当時はよく実業と間違われましたw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:02:09.18 ID:7lVPc4cJ0
全共闘世代の大学生って今と比べてどこの大学だろうとエリート視されててさ
「末は博士か大臣か」なんて言葉もあるけど、俺もこんな頃に学生やってたかったな
学生運動がやりたかったって言ってるんじゃないぞ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:02:10.51 ID:asKDNoxW0
旧帝辞めて大原いってます><;;
腕試しで受けた海上保安庁の結果が届いたのでうpします><;;
誰かかまって><
http://imepita.jp/20090715/827590
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:03:04.91 ID:sFDmPBaO0
>>66
なんかやっと同レベルの大学の人みつけたわ
個人的に横国は好き、首都圏にあって地方からの人気は高いのに横浜民には相手されないとことか。
立地がそんなによくないからかな。横市を潜在的に見下している気がする。
横市の医学部だけ引っ張って強化すればいいのに・・・・ってそんなことしたら横市の価値なくなるかw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:04:18.50 ID:KvIYQEOh0
>>70
明治は早稲田のポチじゃねえ、と明治は思ってる
というか早稲田なんかもう知らねーよサークル行こうぜ!飲みに行こうぜ!と思ってる。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:04:34.50 ID:ZzNfsAvLO
>>74
内部が多いの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:04:39.23 ID:zVuz3ky20
>>78
どのくらいすごいの
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:04:54.23 ID:y05sBVmF0
法政様がきたぞおら
と思ったら一流大学様だらけ

いっつも2chで叩かれる俺は静かにスレを去る…
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:05:05.87 ID:Kos7YMCK0
三流私大の俺には居心地の悪いスレですね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:05:48.12 ID:POQLGzRPO
>>52
酒に酔ってやった、反省はしている。
まあ特定されないしいいけどね

>>53
日本には大使館や領事館、米軍基地があってだな
詳しいことは働いてみたらわかるよ

>>55
DoD…日本の防衛省
DHS…日本の国家公安委員会

わかりやすくかくとこうだね
でも警察ではないよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:06:02.12 ID:PrRSAuzDO
>>81
内部は3割弱かな
女子は7割で、うち7割がウンコ色の髪…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:06:01.92 ID:PZUkAXPOO
高校生は駄目か

男子校では多分偏差値3位のとこだが
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:06:12.15 ID:asKDNoxW0
>>82
すごくないよ><
公務員試験受けるやつってマジで勉強できない奴ばっかだよ
これで下手な民間より給料いいんだからマジで世の中間違ってるよね><
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:06:27.45 ID:dnNxAwC0O
>>78
席次がすげえ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:07:47.02 ID:y05sBVmF0
>>78
つうかなんで旧帝やめたんだよ
やめたってことは、中退だろ
もったいねえ、高卒と同じじゃねえか

辞めた理由を教えてくれ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:08:10.76 ID:dMF3fWRqO
多摩の方の中大って閉鎖的な空気なの?
先輩が言ってたけど
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:08:36.28 ID:RHC2H6QQ0
>>90
結果を残してるから中退でも十分箔が付いてる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:08:39.70 ID:7lVPc4cJ0
>>87
大学に行くのならどこの高校だろうとあんまり関係ない
だけどまぁ君は一流大に行くんだろうから頑張れや
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:08:45.53 ID:Jac6g/IZ0
>>79
中央法は俺がいどんだセンター利用試験で唯一落としたところだから印象深いわ。
ちなみに俺は横浜民だぜ。地方生が多いってのは事実だな。立地は横浜から2駅って
かなりいいと思うんだがやはり最寄り駅から20分って悪いほうなのかな?

横市は相手にしてない(地方生が多いから、国大落ちたら地元の国立って人が多い)けど、TOEICだかの平均点が負けてるから英語の教師はかなり気にしている感じ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:08:52.76 ID:asKDNoxW0
>>90
ネトゲにはまったんだよばーかばーか!

リアルじゃもっともらしい言い訳振りまいてるけどなwwwwwww
言えるわけねえwwwwwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:08:58.47 ID:aT6NHaME0
地方の微妙な私立に通う俺は、隅に座ってみんなを眺めてればいいんですか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:09:02.50 ID:ZzNfsAvLO
>>86
女多いだけいいじゃん
俺のとこ1割だよ

>>87
駒場?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:09:04.80 ID:H2QYOgDNO
>>79
横市医学部は中田に徹底的に嫌われてるから仕方がない
経費削減とか言って図書館の予算削って日本の下から2番目にしたし
医学部長の愛人にリークの話持ちかけて実際にバラすし
派閥闘争をけしかけて負けた奴を新しい教室作って教授にしてやる代わりに飼い犬にしてるし
横市医学部で中田支持者は一人もいない

ソースは俺
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:09:20.16 ID:sFDmPBaO0
>>83
ド田舎にあるといわれる多摩中央大学よりもさらに奥地にキャンパスがあるから法政は好き。漢字はカッコいいのにね。
早稲田のポチの明治のポチの法政って気がする

まあ眼鏡かけて精神病院チックな校舎で頭悪いのに机に向ってシカクシカク ホウリツホウリツ ボキボキ って
となえてる中大はなんなのってはなしだけど
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:09:53.21 ID:zVuz3ky20
>>88
この景気でますます公務員の人気がどうとか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:09:55.47 ID:GMINZBS/O
リア充大学の底辺に位置する人間が来ましたよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:10:26.39 ID:PZUkAXPOO
>>93一流大にしか言っちゃ駄目的な空気がマジでつらいんだけどね…


贅沢な悩みとは言って欲しくないが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:11:37.45 ID:asKDNoxW0
でも高校まで勉強しててほんとによかったと思う
高卒でも勉強できるか出来ないかで選択肢の数がまったく違う
しかも高校の頃の貯金で〜〜とかいうけど勉強の貯金っていくら使っても
なくならないんだぜ?すごくね?まじ勉強しないやつはばかwwwwwwww大学辞めた俺もばかwwwwww
104 :2009/07/15(水) 23:12:03.18 ID:Df+4z7PyO
法政と並ぶネタ大学の第2早稲田大学、明治の政経ですがなにか
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:12:13.71 ID:XtCsURqO0
>>87
男子校上位5校はこれであってる?
灘>>>筑駒≧開成>東大寺>>ラサール
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:12:15.09 ID:PrRSAuzDO
>>102
早慶で負け組だからな灘開成周辺は
早いうちから国立対策やっときね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:12:32.59 ID:sFDmPBaO0
>>94
つーか横市ってキチガイじゃね?TOEIC600取れないと進級だか卒業できないとか・・・
何年か前ニュースになった気がするわ、横市程度で全員600とか英語科の人間鬼畜すぎるだろ・・・
>>96
別にいいんじゃない?今まで見て着て思ったことは、やっぱり学生証をうpする流れにすると荒れない。
こんなに穏やかな学歴スレ(って感じでもないが)は初めて見た

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:12:36.71 ID:Jac6g/IZ0
>>102
やっぱりそのレベルになると東大京大国立医大信仰があって私立を第一志望にすると全力でとめられたりするの?

>>103
いまんところアメリカのなんちゃらの次くらいにはすごいと思う
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:12:44.89 ID:y05sBVmF0
>>99
市ヶ谷なんだよな俺…
まあ多摩はバスでしかいけない校舎なんでパスした
ありえねえだろバス待ち人間渋滞なんてw
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:12:50.08 ID:iuvprh1fO
受験生の俺には眩しく見えるぜ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:13:01.59 ID:c+wWGTYI0
■河合塾 2010年最新入試難易ランキング表 ■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.54 (文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政72.5 環情72.5 理工63.0)
A早稲田大 66.35 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5 理工62.7)
B上智大学 63.85 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人65.0 理工60.4)
C立教大学 60.74 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8 理学56.9)
D青山学院 59.93 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8 理工52.5)
E同志社大 59.18 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 スポ57.5 文情57.5 理工56.3)
F明治大学 58.97 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5 農56.3 理工55.3)
G中央大学 58.33 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政60.0 理工53.1)
H学習院大 57.53 (文58.2 法60.0 経済60.0 理学51.9)
I立命館大 57.36 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 映像57.5 スポ57.5 理工54.4)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
J関西大学 57.19 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0 理工52.5)
K法政大学 56.61 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 キャリア57.5 スポ55.0 理工52.7)
L関西学院 55.88 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5 理工51.1)
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:13:08.21 ID:PZUkAXPOO
>>97そこは一位かとww
113IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/15(水) 23:14:02.43 ID:XMdY5ag40 BE:1987071089-2BP(123)

僕も混ぜてくだちぃ!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:14:05.26 ID:dnNxAwC0O
>>103
確かに知識も財産だからな
迫害とかされてる人種はとにかく知識を詰め込んだという
有形財産は奪われても知識を奪うことは出来ないからね
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:14:45.68 ID:3Ni+Hk9MO
法政大学多摩キャンパス一年だけど、何か質問ある?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:14:53.61 ID:sFDmPBaO0
>>98
首都大でもそうだったけど、制度が変わると結構ごたごたするよな
石原都知事がなんたらかんたら

>>104
俺は立教より明治のが好きだな
明治政経です(キリッ って感じするわ、別に悪意ないぞ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:15:31.10 ID:Jac6g/IZ0
>>107
文化祭にいったらTOEIC対策講座?みたいなテントがあってドン引きした記憶が。
横市程度っていうけど実際横国は負けてるわけだし努力が実ってるんだから立派なもんだ。俺なんか現役のときセンター160しかとれなかった。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:15:37.67 ID:kYPIIia1O
マーチのどれかが落ちてきているときいたんだが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:16:09.28 ID:wtUHMZ8LO
東京音楽大学音楽学部指揮科のオレをどう思う?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:16:31.03 ID:sFDmPBaO0
>>115
めじろ台だっけ?タヌキでる?中大はこの前普通に出たよ。びっくりした。
大学の周りマジでなんもねえ・・・そのかわり学食はマジでうまいし生協充実してるんだけど・・・
生協の本屋に、大学再受験の本が置いてあってどんだけ学歴コンプ多いんだよこの大学と思ったもんだ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:16:37.35 ID:ZzNfsAvLO
>>112
そうなの?
田舎の公立あがりだから疎くてすまん
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:16:55.64 ID:PZUkAXPOO
>>105知らんが、俺は中学からだから俺的には下二つは違和感あるな
>>106それなのに高三までは皆受験モードにならないっていうねwww
>>108教師は何も言わない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:17:08.82 ID:PrRSAuzDO
東大とは限らんが、ここの連中から国家1受かるやつ出てもおかしくない
VIPPERが官僚になるのも近い未来だな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:17:15.98 ID:DP5fR/T00
>>119
夢があるってすばらしいと思う
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:17:54.66 ID:FtXkszUZ0
旧帝K都大諦めて旧帝N古屋大行ったけど
名古屋弁習得の難易度とアラビア語習得の難易度がほぼ同等だと気づいた
126IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/15(水) 23:18:05.85 ID:XMdY5ag40 BE:1738687379-2BP(123)

>>123
友達のねらーが官僚なったよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:18:18.09 ID:IYeQCbF1O
Dラン私大卒心理大学院生
仕事がない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:18:27.88 ID:zVuz3ky20
>>119
どんな授業やるの?
129IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/15(水) 23:19:18.22 ID:XMdY5ag40 BE:551964454-2BP(123)

>>125
ナカーマ
どこの学部?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:19:29.57 ID:y05sBVmF0
>>115
糞大学乙w就活は早めにw
あと自分がマーチと思わずニッコマだと思って就活するように
業界研究とインターンは必ずやれ
俺の周り(市ヶ谷)にはまだまだ決まってない奴いるから、コミュ力鍛えまくれ
ちなみにNNTの特徴は顔が暗いオーラが暗い子供っぽいだから
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:19:56.26 ID:dnNxAwC0O
>>123
VIPPERの合格者数が増えVIPPERが支配する国が出来上がると思ったら
国民全員がVIPPERだったという落ちになりそうだけどね
ちなみにいまはニコ厨がヤバイ、ゲーセンとかいくとニコニコ関連のを必ず見かける
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:20:33.43 ID:ZzNfsAvLO
>>123
vipperの友人がガチで狙ってる
頭もヤバいし多分受かる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:20:39.60 ID:KvIYQEOh0
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55    
  ---------------中央------------------
          ---------明治-------
          -----------立教---------------
                -----------青学--------
                    ---------法政------

分布的にこんなイメージ 法制おちまくってるきがする
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:21:07.42 ID:wtUHMZ8LO
>>124
夢一杯で入ったのに現実を見て死にたくなるぜ(笑)
まあオレは諦めないけど
135IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/15(水) 23:21:07.70 ID:XMdY5ag40 BE:496768436-2BP(123)

>>>119
ちあきさまですか!?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:21:32.98 ID:Jac6g/IZ0
たぬきで思い出したがうちのキャンパスにもタヌキがいたらしいな。今年は目撃証言ないからちょっと寂しいが。
ネコなら20匹くらい生息してる。道のど真ん中に寝てることがあるから早朝の自転車登校は気をつけないといけない。
ヘビもでるし、横山国立大学だわほんと。浜っぽい要素ゼロ。9時に帰ろうとしてふと上を見ると星がめっちゃ奇麗。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:22:00.06 ID:H2QYOgDNO
横市英語は異常
医学部以外の学生はそれだけで死にかけてる


>>123
俺は医師免許とりつつ、国1も取る予定だ
高校の同級生が官僚やってるけど厳しいぞ
4月からですでに2人自殺したらしい
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:22:01.64 ID:7Me3+1jHO
>>133
そう書くと中央がすごい大学に見えるふしぎ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:22:16.61 ID:yCXJ4SwlO
低能私文は傍観してますね
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:22:24.78 ID:fqZ07mUB0
東北は話題がないからおよびでないですね

>>123
きっともういるだろ申告しないだけで
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:22:50.31 ID:wtUHMZ8LO
>>128
音大だからまず授業の半分は音楽に関する事の勉強。
あと授業とは別に個人レッスンがある。人によるがオレはレッスン週4くらいかな。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:23:17.73 ID:7lVPc4cJ0
俺は行きたい大学、学部に余所見をせずに突進していくべきだったと後悔してるね
医学部志望だったけど浪人したくないからってだけで方向変えたのがバカだった
医学部再受験したいが、大学を辞める踏ん切りもつかず単位も落としまくるような中途半端な状態にある
シ・ニ・タ・イ☆
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:23:25.74 ID:KvIYQEOh0
>>138
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55    
  ----            -----------中央------------
          ---------明治-------
          -----------立教---------------
                -----------青学--------
                    ---------法政------

こうか!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:23:30.87 ID:3BhFxv8UO
何が類だよ何が学科所属だよ選択肢右手で数えられる程しかねぇじゃねぇか

進降り羨ましい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:23:43.11 ID:sFDmPBaO0
>>138
だが残念、優秀なのは一部だけ、大半は他学部
あれ、法学部が一番多いんだっけ?わすれちまった
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:23:49.71 ID:hfovObla0
学習院法学部です
趣味はヴァイオリンです


2004年に中退したけどw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:24:00.21 ID:FtXkszUZ0
>>123
日本の運命がアンカで決定かw

>>125
理学だよ!物理学ってる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:24:17.87 ID:Ov85ugX4O
立教社会学部てどうなん?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:24:47.67 ID:sFDmPBaO0
>>143
あ、そうそう。それが書きたかった
でも法政の下位と中央の下位なら中央のほうがまだマシな気がするんだよなあ、色目とかではなく
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:24:49.39 ID:wtUHMZ8LO
>>135
よく言われるww
まあ一応バイオリンとピアノは弾ける。
ただ顔はどうしようもn(ry
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:24:51.75 ID:PrRSAuzDO
タヌキとまではいかないが、日吉と矢上を繋ぐ路地の塀にはよく猫がいる。 人間慣れしてて腹出して寝てるから和むよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:25:31.21 ID:Yc9VrcHp0
中央が凄いのは法学部の

法 律 学 科

な。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:25:50.85 ID:r+Us5Geg0
kkdrのrの俺はクズ?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:26:13.96 ID:ZzNfsAvLO
>>141
いやらしい女の先生とレッスンですね
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:26:36.71 ID:yCXJ4SwlO
>>148
立教生しか立教最強と知らない学部
メディ社なにそれおいしいの?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:27:01.05 ID:7Me3+1jHO
>>149
妙な学部があまりないからね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:27:19.58 ID:dnNxAwC0O
>>137
なぜ自殺が・・・

ちなみに理科大も英語の縛りがあるんだけど
TOEICで400点以上取れないと学内のテストで8〜9割くらい取れないと不可になりよくて可
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:28:11.64 ID:sFDmPBaO0
>>152
学科まで出すと

法律学科 中大最強、プライドも最強、我がもの顔でのしあるく
国際企業関係法学科 長い。就活の時に嫌になる。英語が3年生まで必修
政治学科 何やってるかよくわかんない、人数はかなり多い見たい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:28:35.13 ID:Ov85ugX4O
>>155
自分は1浪社会学部で1留なんだが就活きついかな?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:28:56.86 ID:zVuz3ky20
地方駅弁にはつらいスレ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:29:16.02 ID:tjoUgOHOO
国立で2流3流程度の学力だけど工業とついてるおかげでFランにもみられちゃう大学
みんな学歴ええのお
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:29:48.42 ID:sFDmPBaO0
>>161
名古屋工業とみた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:29:49.71 ID:TzyKipoXO
さっきから話題になってる横浜市立大学に通ってますがなにか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:29:56.92 ID:0rNSprG70
あんまりレベル高くないな
やっぱりVIPか


それとも本当に頭いい奴はこんなところには興味ない?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:29:58.86 ID:VA/4f14VO
TOEIC600で死にかけってw
そんな奴らに負けるの?横国
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:30:41.99 ID:ZzNfsAvLO
>>161
名古屋?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:30:46.13 ID:xCDCWWORO
北大だが、正直B級っていわれるのもわかる。


でも毎日牧場突っ切って牛見ながら学校通ってるうちに、俗世のことなんてどうでもよくなってくる。それが北大
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:30:51.58 ID:yCXJ4SwlO
>>159
おれ、史学科の一年なんで分かんないです。
でも、知り合いの社学の先輩で楽天、地銀に受かった人がいるから大丈夫かと
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:30:57.28 ID:jlpK4KX5O
>>115
現代経済学のプリントください
小テストうけてないからレポートもだせない
プリントもないからテスト勉強できないの八方塞がりです
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:31:20.20 ID:H2QYOgDNO
>>157
なんか忙しすぎて“飛ぶ”らしいw
しかも辞令としてちゃんと出るってさ
○○退職(死亡)ってwwwww

TOEICは500ぐらいまでなら難しくない気が…

俺疲れたから寝るわ
明日は小児科やらないかんしw
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:33:06.96 ID:RHC2H6QQ0
>>164
現実を見ようぜ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:33:35.02 ID:4BPRk6DX0
明治法
需要ないな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:33:44.69 ID:tjoUgOHOO
>>162 >>166
すぐ当てられてワロタ
北陸から来たんだが知名度なさすぎて泣ける
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:33:59.30 ID:fqZ07mUB0
>>167
北大のキャンパスすばらしいよね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:34:39.31 ID:sFDmPBaO0
>>172
明治政経と明治法ってどっちがえらいの?

>>173
マーチよりゃいいと思うけど。農工と千葉に惜敗ってかんじ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:34:54.68 ID:dnNxAwC0O
TOIEC600くらいでっていってる奴いるけど

卒業要件が600だときつくないか?!

最低ラインの可で600ってことだろ?厳しすぎじゃん
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:36:15.60 ID:4qUl5l2VO
兵庫県立大だけど関関立には負けてないと思う
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:36:26.29 ID:/2K4U3ZKO
そもそも名古屋の大学は知名度ないよなw
めいだいって言っても名古屋人以外は明大の方しか思い浮かばんだろう
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:36:41.16 ID:ZE+uWEleO
>>172
友達が通っているが、バカとオタクしかいないってマジ?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:36:48.38 ID:u3PT2kBVP
>>173
地元での就職は異常にいいんだよな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:37:13.21 ID:sFDmPBaO0
>>177
昔は神戸商船大だっけ?あのころは強かったのに今は気の毒なレベル
小樽商科大とか海洋大とかマイナーな大学募集中
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:37:30.28 ID:2+SctBvvO
北大だけど水産だから人に堂々と言えない・・・・
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:38:32.92 ID:tnsVVk/tO
別にうぷするほどではないけど、toeicって慣れだよね
ttp://imepita.jp/20090715/850140
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:38:44.39 ID:4BPRk6DX0
>>175
似たようなもんだと思う

>>179
んなわけないだろ
ちゃんとDQNや引きこもりもいる
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:38:48.68 ID:yCXJ4SwlO
>>182
やっぱり実習はあるの?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:38:54.24 ID:rf5Jhq+80
開成の俺は需要無し
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:38:54.50 ID:Jac6g/IZ0
浪人することが物理的に不可能といわれているくらいカリキュラムのゆるい横国経営ですが
工学部の人は毎回死にそうになってます。浪人率4割とかだったかな? 理科大とかはもっと高そうだ。

>>165
600以上取れるやつはごろごろいるけど以下のやつもいる。横市には600以下のやつは存在できないからな。
入学偏差値5〜10程度の開きがあったところで負けるわ。

>>178
めいだいっつったら名古屋だよ。明治はめいじとしか言わないな。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:39:02.88 ID:Q29lIvTA0
ここまで九大なしか・・・
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:39:09.98 ID:34u4abfu0
665でうpとかw
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:39:17.30 ID:Beo/nk51O
京都は最近不祥事多い気がする
まあ大学多いから仕方ないけど
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:39:18.70 ID:zQYAqleq0
二流私立法でごめんなさい
ゴキブリでごめんなさい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:39:39.58 ID:VA/4f14VO
いや600はそんなに厳しくないよ
多少勉強すればとれるし
Bランの上位大ならみんなデフォでいけるくらい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:39:53.27 ID:QlIEgzE8O
毎日北大通ってる浪人生だけど夜に広い道をチャリでかっ飛ばすの楽しい
あと鳴き声はあれカエルの声?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:40:31.31 ID:4qUl5l2VO
>>181
どこだよそれwww
神戸商科大と姫路工業大と神戸看護大が合併したとこ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:40:38.77 ID:MkpOC0Yd0
>>183
だな
問題のパターンとかリスニングだとどういう訛りの人がいるのかとか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:41:00.02 ID:K+ykWfrDO

漏れ恐怖の伊都キャンだお
君は?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:42:02.10 ID:tnsVVk/tO
>>189
おれもそれはオモタw
とりあえず英語の単位が消せればよかったから
198 :2009/07/15(水) 23:42:09.68 ID:Df+4z7PyO
>>116

なんかありがとう(´;ω;`)

>>175

明治の政経だけど明治では1番高いと思ってる
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:43:00.17 ID:ATh6iO1SO
浪人したらどの大学がいいかわからなくなった
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:44:08.17 ID:yGuElIER0
Fラン登場
どんな馬鹿がいるか覗いてみたら
高学歴の連中ばっかで笑った
頑張って生きていきます
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:44:36.65 ID:ZzNfsAvLO
この中で理科大いる?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:45:03.32 ID:LUVrirHp0
九大芸術工学部(笑)だけど文句あんのか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:46:23.98 ID:2+SctBvvO
>>185 乗船実習がある、船酔いキツイだす
水産は理学、農学、工学、獣医、医学とありとあらゆる理系学科にコンプかある
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:46:53.66 ID:AX2jJZPv0
某N大和高生だけど、高学歴多くて驚き。
京大とか理科大とかすごい。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:47:14.93 ID:/fc7NqWOO
TOEICは350・350で700を目指すのがいいよ

中村澄子本と公式問題集をやりこめば700は堅い
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:47:19.71 ID:ATh6iO1SO
宮廷大もっといるのかと思ったのにがっかりだ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:47:20.49 ID:K+ykWfrDO
>>202伊都に比べりゃ立地はいいし女いっぱいだろ
就職は知らんが
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:48:29.83 ID:GJxuymVI0
>>74
まじうらやましいわ
経済学部女いなすぎワロタwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:48:41.20 ID:yCXJ4SwlO
>>203
うお、やっぱりすげえな。
これから日本の漁業は注目を浴びると思うから頑張って
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:48:46.95 ID:LUVrirHp0
>>207
正直、工学部にいくよりよかったと思ってる 就職は自分次第てとこだな

学部どこ?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:49:45.37 ID:exqIy+INO
九州大学医学部です。高校はホリエモンと一緒w
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:49:51.35 ID:ZzNfsAvLO
>>204
西大和なら勉強頑張って
ここはガチで勉強やらされるらしいね
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:50:25.93 ID:Q29lIvTA0
>>210
周りから見たら芸工浮いてるがな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:50:52.82 ID:2+SctBvvO
>>209 頑張るよ、漁業以外にも化学&生化学分野でも活躍できるんだぜ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:51:21.84 ID:AX2jJZPv0
>>212
はい。京大生様のお言葉をありがたく頂戴します。
一応、志望校京大なんで受かったらよろしく。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:51:24.97 ID:34u4abfu0
うちはTOEFL ITPが強制受験で平均500とかだったな。
その後TOEIC受けたらTOEFLに比べてかなり簡単でびびった
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:51:24.55 ID:ATh6iO1SO
>>208
経済も慶應なら女とかリア充多いかと思ってたんだが
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:51:37.77 ID:LUVrirHp0
>>213
九大とは別物だよね 合併しなきゃよかったのに
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:53:43.24 ID:Vw4cPlqjO
芸工は九大じゃないってばっちゃんが言ってた
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:53:43.75 ID:exqIy+INO
九大で医学部以外だと航空工学科がよさげだね
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:53:57.03 ID:K+ykWfrDO
>>210工置換 本当は阪大地総目指してOP実践受けたがC、D判で怖くて諦めた 阪大に漏れの分野で世界的権威がおるんよ 院試しかない…
君学科は?まさか音響?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:54:35.00 ID:htJs1p1s0
MARCH付属はどう?
一応高校での偏差値67くらいなんだけど
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:54:47.66 ID:ATh6iO1SO
大学を何で選んだか教えてくれ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:54:56.37 ID:HPzqNWPAO
>>201
理科大だけど卒業した
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:55:51.82 ID:r+Us5Geg0
>>223
知名度とレベルがおいしかったから
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:56:25.46 ID:34u4abfu0
>>222
高校で勉強しなくてエスカレーターで進学したらカス
まあマーチでも明大明治とかと法政付属じゃだいぶ違うけどな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:56:29.03 ID:yCXJ4SwlO
>>222
絶対に国立行け
March内部の大学生はヤバイぞ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:56:29.60 ID:sFDmPBaO0
>>222
マーチ最強の中央法ですらゴミ扱いのこのスレで何言ってんだ?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:57:25.64 ID:VGAdPxPV0
ID変わるから言うけど私立命

偏差値操作とか言われてるけど、頭のいい奴もいるんだぜ・・・1割くらい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:57:36.14 ID:gwQlmyE9O
いま高2なんだが
このスレのみんなが高2の時どんな勉強してた?

早慶政経志望です
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:58:10.97 ID:exqIy+INO
九大医学部だけど、同級生が金持ちばかりでひくw
21歳で親にポルシェのボクスター新車で買ってもらってる奴には引いたわ…
流石に甘やかせすぎだろ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:58:53.30 ID:sFDmPBaO0
>>229
立命館には悪いけど北朝鮮っぽいイメージがある
あのコピペは大体ただしい
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:58:56.79 ID:gndIO5abO
>>228
マーチ最強(笑)
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/15(水) 23:59:52.46 ID:ZzNfsAvLO
>>224
平均卒業年数5.5年って本当?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:00:04.77 ID:JY2ssnHy0
>>227
明中八王子というクソ高校でですね…
授業の質も最悪、交通の便も最悪で片道二時間はかかるのよ…

国立いく程の学力へは空いてる時間全て使っても難しいかも……
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:00:30.25 ID:LUkUKHQZ0
>>230
この手のスレを眺めて質問するもあまり参考にならなかった
スレを閉じて勉強した方がよっぽど有意義
無駄は省け
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:00:45.84 ID:L2MMk4pu0
何だこの高学歴の集まりは
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:01:52.27 ID:6ryOp6G8O
>>236
ありがとうございます

休憩とったし
英単語覚えてくるお
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:02:05.01 ID:1RYmZfGj0
早稲田 アメリカ マンモスで私学の雄 アメリカにそっくり
慶応  イギリス お高くとまったエリート臭がそっくり
上智  ドイツ  小粒だがピリリと辛い実力派なのがそっくり
学習院 日本   小さくても高品質、天皇陛下、日本はここで決まり
立教  フランス マーチ最上位で適度にチャラチャラしてるところが似ている
------------------G5の壁------------------------------------------------------
中央  ロシア  僻地にある広大なキャンパスで頭が良いところ
同志社 カナダ  主役にはなれないが、脇役ならそこそこ良質なとこ
青学  イタリア 明るくて下半身がだらしない点がそっくり
------------------G8の壁------------------------------------------------------
関学  スペイン 中央からは忘れられた存在だが、明るいところ
法政  オランダ 小者ながらも、そこそこの存在感があるところ
ICU オーストコリア 広大なキャンパスに少数の学生が生息している
------------------主要国の壁------------------------------------------------------
日大  中国   いつも低品質な人海戦術なところはうりふたつ
明治  韓国   早稲田立教に対する粘着ぶり、劣等感、体質が韓国にそっくり
立命館 北朝鮮  似ているというレベルではないw リアルで北の工作機関

日大と立命館が的確すぎてワロタ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:02:28.20 ID:ftiCZRPV0
私立獣医ですが、国立と比べるとアレすぎて生きていけません('`)
免許取るためと割り切ればいい学部だと思うのですが・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:02:40.45 ID:eAfTfUh3O
>>211
西医行く?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:02.67 ID:TMnlONAt0
>>221
ロンダってやつか、がんばってね 
音響ではないとだけ言っておくw 
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:04.21 ID:+eHsUMYaO
東北法から

実際学歴としてはどうなんだろう
東北地方でしか通用しなさそうだし、東北の企業は少ないから法曹目指すしか無いと思ってるんだが
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:06.19 ID:1RYmZfGj0
>>233
うるせえ
じゃあマーチの中で中央法以上のとこってあるのか?井の中の蛙だけど
245 ◆kDK4STUJ8A :2009/07/16(木) 00:03:31.44 ID:RYfGyCAQ0
高学歴多い。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:32.80 ID:QtZyNLHHO
単位を埋められてる大学のエ学部だけど
間違いなくすでにこのスレに一人居るはずだ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:46.01 ID:iKuLyrIh0
idてす
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:47.96 ID:/NDII9O80
最初っから私立志望の奴ってなんなんだ・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:03:57.76 ID:L2MMk4pu0
そういえば大学院でロンダしたいんだけど、大学院の入試のシステムがいまいちよく分からん
教えてくだしあ><
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:04:28.40 ID:rPu7QQMnO
>>235
低能Marchの俺じゃない奴にアドバイス聞いてほしいが、高校の授業がくそなら、授業なんか聞かんでも
期末で高得点とれるよう勉強しろ
国立のほうが残り四十年楽になるから
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:04:32.82 ID:Ogv0rS+fO
>>234
おそらくマジ
一昨年くらいの理学部の一年の留年率が3割だった
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:05:49.15 ID:LuwNVVm00
>>239
とりあえずICUにごめんなさいしようか
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:05:54.77 ID:HIXSES0CO
話は聞かせてもらった!!

http://w.upup.be/?9Oeso9Ye6y


…みなさんこんばんは
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:07:19.70 ID:NpYkDqP40
地方民こんばんわ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:07:35.16 ID:Y3SuH73D0
俺も法曹目指してて、現在神戸大学法学部在学。
ローは中央行く可能性ある。
学部はやっぱ神戸の方が上だが、ローはそうでもない。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:08:11.36 ID:Ogv0rS+fO
>>249
普通だよ、願書出してテスト受けて面接
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:08:29.49 ID:5aGUUbddO
>>251
マジかよw
理科大侮ってわ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:09:15.96 ID:BGikkqGT0
>>249
大学院は
3科目の筆記試験+口頭試問
を突破すりゃいい

な、簡単だろ?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:09:19.44 ID:QtZyNLHHO
>>256
面接だと…!?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:09:54.90 ID:w3xzbNQU0
ゴキブリッツ涙目
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:09:59.44 ID:t82/H5aYO
Dラン私大薬学ですが卒業したら旧帝院ロンダしたいのでアドバイスくだしあ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:10:35.29 ID:XWCkJI5y0
高校生はお呼びじゃなかったようだ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:10:43.96 ID:LuwNVVm00
至高の新潟大学生はおらんのか!
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:11:10.62 ID:L2MMk4pu0
>>256
大学入試と同じ感じと見ておk?

>>258
口頭試問バロスwwwwwwwwwwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:11:24.05 ID:cYehNy9c0
>>244
マーチという時点で(笑)
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:11:25.57 ID:Gbdl06cRO
盛り上がってるな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:11:56.56 ID:1cG0UN810
>>217
男女比率8対2ですよ
30人クラスに2人しか女がいない脅威

リア充はおおいかもな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:12:33.16 ID:QtZyNLHHO
単位はテーブルに並べるべき
埋めちゃいけない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:12:48.74 ID:e2JFBbF40
なぜ駅弁が少ないんだ
中途半端な駅弁の中でも真ん中くらいのレベルの駅弁な俺は人間的に中途半端
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:13:07.67 ID:UzO9cqKQ0
うpしようと思って写真撮ったら日付が変わってた
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:13:43.72 ID:ti5BtjhC0
院入試って大学の成績も関係あるの?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:15:10.50 ID:rFN7Yr750
>>244
わざわざ他の大学のスレに来て学歴自慢しないでくださいよwwwww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:15:27.28 ID:+eHsUMYaO
>>255
何となく私立のローって授業費めっちゃかかりそうなイメージあるんだがそうでも無いのか?

法曹目指すのはコストもリスクも半端じゃねーよなあ
他になりたい仕事無いから仕方無いんだけど
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:15:28.36 ID:1cG0UN810
>>238
勉強を習慣にしよう
習慣に出来れば勉強は苦痛ともなんとも思えなくなるよ

慶應経済は女がいない点を除けば結構楽しいところだから是非きてください
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:15:44.75 ID:L2MMk4pu0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:16:03.39 ID:Ogv0rS+fO
>>264
推薦だったから筆記はなしで
口頭試問っていうより面接だった、かなりゆるい感じだった
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:16:35.17 ID:BGikkqGT0
>>264
大体その日の夕方か次の日の朝に結果が出るんだぜ

オレんとこは
筆記試験受けるだろ?
その日の夕方に合否結果が張り出される。自分の受験番号があれば翌日面接
面接終わって数時間後には合否結果が張り出される

な、面白いシステムだろ?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:16:49.25 ID:LuwNVVm00
>>275
キターー!!!

おまえら至高の新潟大学生様だぞ!挨拶しろよ!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:18:10.85 ID:1dXcuJ1cO
中央法だろうがマーチはマーチなんだよwww
横国同レベルとか勘違いも甚だしいわ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:18:20.80 ID:OcsOzpUQ0
>>278
こんばんわ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:18:22.11 ID:cYehNy9c0
>>275
本当にいるなんて恐れ入った
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:18:46.86 ID:QtZyNLHHO
>>274
そのレベルで女が少ないとか俺に謝れ
女子率3%の俺に謝れ

>>275
眩しくて学生証が見えない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:18:56.25 ID:Gbdl06cRO
http://imepita.jp/20090716/010620

文系だけど何か質問あれば
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:20:00.49 ID:2/eJWEDWO
一橋経済卒で総合商社入社一年目
学生時代に宅建・通関士・簿記一級の資格とった。勿論資格は何の役にも立ってないw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:21:27.98 ID:wSTmzAO8O
>>284
http://imepita.jp/20090716/010740

お話お聞かせください…
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:21:32.56 ID:L2MMk4pu0
>>276
ん?テスト受けたんじゃないのか?面接だけで院に入れたってこと?
ごめん、俺が勘違いしているのか

>>277
KOEEEEEEEEEEEEEEEE
てか採点バカ早いな。本当に採点されているのか・・・?


あと新潟大が至高って言ってるやつ表出ろ
明らかにこのスレだと場違いだろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:22:31.83 ID:QtZyNLHHO
>>283
実はイケメン多い?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:22:41.90 ID:2/eJWEDWO
>>283
院行くの?就職するなら商社考えてる?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:23:59.33 ID:2/eJWEDWO
>>285
こんばんは。商社考えてるの?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:24:35.10 ID:ECGab3ffO
埼玉の私立進学校行ってたのに気づけば都内Fラン…

もうちょい都会に住んでれば、受かってた立教新座行ってたから少しは人生変わってたのかな…
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:25:24.00 ID:awI7bw2EO
高学歴は二度とVIPから出ていけ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:25:37.85 ID:HIXSES0CO
君が研究室に入るような院を目指しているのなら、大学で入ってるゼミの先生のコネを使えば楽勝
もしコネがなくても、行きたい大学院の研究室と教授を1人決めて、その人が出してる本を読んだ上で「先生の本読ませて頂きました!私は大学の研究では云々…大学院に入ったら云々…ですので是非先生の元で云々…またお伺いしてもいいですか??」
と何度かやって、気に入られればほぼ決まり
人気のない分野(一例として外国語教育心理学とか)ならなおさら
これを研究室訪問という
但し東京学派の大学から京都学派の大学院(又はその逆)は敷居高いから覚悟が必要(特に文系)

因みにローとか臨床心理士養成とかスーパーバイザー養成とかの実務過程はこういう裏技は難しいので注意
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:25:52.39 ID:cYehNy9c0
>>291
イスパニア語でおk
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:25:53.81 ID:+eHsUMYaO
>>286
ネタをネタと(ry
つーか新潟大はそんな馬鹿にされるようなレベルでもないだろ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:25:55.22 ID:Y3SuH73D0
>>255
まぁ私立は国立の2倍くらい学費かかるしな。
学費免除(半額・全額)ならラッキーって感覚だ。
東北なら、そのまま東北ロー行くのが一番だろうな。
東北は合格率高いし。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:26:21.72 ID:W7hzcLsYO
理系だと女子いないから経済いこうと思ったのにwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:26:46.35 ID:Gbdl06cRO
>>287
意外とイケメンリア充多い
でも非リアも多めだから居心地は悪くない

>>288
ロースクール予定でつ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:26:50.18 ID:P0Pt6hjLO
ここまで東大なし?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:27:15.79 ID:1RYmZfGj0
>>279
横市の低学歴は巣に帰れよゴミ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:27:51.24 ID:FhqY9WstO
http://imepita.jp/20090716/015510


この頃評判が悪い大学
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:28:00.94 ID:Ogv0rS+fO
>>286
わりぃ、言葉が足りなかった
普通に受けると筆記はある
オレは推薦使って同じ大学に院進学したから筆記は免除だった
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:28:08.15 ID:QtZyNLHHO
>>297
ですよねー
京大文系のイメージが頭の良すぎるイケメンで固まりました

あれ?無敵?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:28:44.36 ID:Ou//WQ4z0
中央大学理工はどうなん?
304IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:30:02.00 ID:atokGMlA0 BE:386374872-2BP(123)

>>243

東北法か、すげーな。。。
日本で唯一世界に通用する法学部じゃねーか。。。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:30:18.21 ID:wSTmzAO8O
>>289
今は何も考えてません
とりあえず簿記を頑張ろうと思ってます
商社にいっても、簿記は役に立ちませんか?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:31:00.75 ID:2/eJWEDWO
>>297
ローか。志高いね。頑張って良い法律家になって
ってペーペー商社マンの俺が偉そうに言うのもあれだけどさw
307IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:31:41.91 ID:atokGMlA0 BE:1766285388-2BP(123)

>>286
院試の結果がその日のうちは多分ふつうだよー
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:31:48.99 ID:OcsOzpUQ0
>>303
中央理工の評判は気になるなぁ
最近どうなんだろうか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:32:01.60 ID:+eHsUMYaO
>>304
何情報だよそれw聞いたことねーよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:32:44.76 ID:jy0paCrDO
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:33:06.51 ID:Ngy0mWsUO
http://imepita.jp/20090716/017890/
用無し脳無し大学のオイラっちが通りすぎますよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:33:09.90 ID:L2MMk4pu0
>>294
vipにいるとイマイチ世間の評価が分からん
歯学部は有名だけど、後は多分平均以下だと思う

>>301
そういうことか。ありがとう。
あと質問ばっかりで申し訳ないけど、推薦って同じ大学じゃないと無理?

>>307
そうなのか。じゃあいくつかの大学院も受験可能?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:34:31.01 ID:Gbdl06cRO
>>306
いやいや
商社マン凄いじゃないですか
常に厳しい競争と激務に晒されてるとか何とか噂を耳にしますぜ
お体に気をつけてくだせえ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:35:10.20 ID:GPiTsNXJO
>>290
現役の立教新座生だけど全員が推薦貰える訳じゃないんだぜ

立教ってたいしたことないのか?
このスレ見てたら県内私立の進学校行って国立目指せば良かったって思えてきた
315IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:35:09.94 ID:atokGMlA0 BE:745152539-2BP(123)

>>312
もちろん!併願可能。それが院試のイイトコじゃん^^
でもその日のうちに結果わかるのは、そこの大学の生徒だけかも。
うちの大学は研究室にいたら教授が内密に合格か不合格か夕方知らせに来るのが
毎年の慣習だよー
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:36:06.73 ID:BGikkqGT0
>>286
院試の日はスタッフ(教授とか准教授とか)総出で採点
国立の院ならばその日か翌日午前に合否が出るよ
(早稲田の理工は合否結果に1週間くらいかかった気がする)

あとうちの学校は院試2ヶ月前になっても試験問題作成してねーや
って言ってたから、院の試験問題はやっつけで作成されてるハズw

面接は2タイプあって
入学後何をしたいか深く聞いてくるだけのとこもあれば
黒板使って問題を即興で解かせるところもある
317IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:36:10.43 ID:atokGMlA0 BE:1545499687-2BP(123)

>>309
日本で唯一の国際司法裁判所裁判官輩出。
高校の政経でやったぜ!
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:36:33.17 ID:0HICd9RS0
この前受験スレ立ててIHIにアドバイスもらったんだぜwww
名大だったのかwwwテラ近場wwwwwwwwwww
319IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:38:14.96 ID:atokGMlA0 BE:662357546-2BP(123)

!!

>>318
マジか!
役に立った?^^;
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:38:23.18 ID:jViLHuU2O
筑波大生は高学歴エリートなの?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:38:24.83 ID:KzVz+dW90
>>311
ここまで高学歴ばっかで辟易としてたがやっと微妙な(俺のところと近いレベルの)大学が
出てきてよかった・・・
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:39:09.04 ID:BGikkqGT0
何!?昭和区在住だったらオレも近場w
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:39:10.72 ID:0HICd9RS0
>>319
まだ実践してないよww
センターの長文いっぱい読めって言われたwww
おまえ確か198点だったよなww
今は基本はここだ!やってるwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:39:26.90 ID:r9qM+QNW0
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:39:40.71 ID:2/eJWEDWO
>>305
俺は今のところ使ってない。勿論、バリバリ使う部署もあるよ
まあ必須じゃないけど、商社・銀行・保険やら受けるなら、もってて損はない。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:40:41.23 ID:OcsOzpUQ0
>>324
敬意と尊敬と羨望を込めて、こんばんわ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:41:06.73 ID:iv0rHtAfO
>>324
東大きたー!
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:42:16.27 ID:jnqOiL7x0
名大だけどすでに先客がいたか
そしてどうやら学年も同じのようだ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:42:49.04 ID:W7hzcLsYO
>>324
日本一!
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:43:02.98 ID:L2MMk4pu0
>>315
併願可能か。何も知らなかったから参考になった。d!

>>316
本気で採点してるから早いのか。
適当すぎワロタwwwwwwwwww
案外作りこまれていない所もあるのか・・・
面接の内容は調べておかないとまずそうだな。
d!
331IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:43:04.73 ID:atokGMlA0 BE:1545499878-2BP(123)

>>322
昭和区www
伊勝町www

>>323
195だよー
がんばれー><
夏が勝負だ><



>>324
はは〜m(_ _)m
ついに降臨されたぞ!みなのもの頭が高い!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:43:12.62 ID:FhqY9WstO
>>324
かっけーよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:43:22.29 ID:RYfGyCAQ0
>>324
出た!東大!
何学部?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:43:42.06 ID:RzX5M8su0
>>324
http://imepita.jp/20090716/023300

所属のとこが黄色だ!
俺はピンクです
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:44:35.02 ID:L2MMk4pu0
>>324
最高峰ktkr
てか何で2つあるんだ?wwwwwwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:44:43.69 ID:RYfGyCAQ0
>>334
二人目!
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:45:05.79 ID:wSTmzAO8O
>>325
ありがとうございます。
商社に決めたのは、いつ頃でしたか?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:45:16.68 ID:+eHsUMYaO
ちきしょー東大うらやましす
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:45:39.86 ID:Ogv0rS+fO
>>312
他は知らんが、うちの大学はあった
でも学年で三番以内くらいには入らないとダメだった

研究室によっては他大学や研究所と連携してるから
そっから推薦みたいな感じで進学したのもいた
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:45:40.62 ID:r9qM+QNW0
>>333
教養学部、文一

>>334
ピンクってどこ?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:46:27.72 ID:W7hzcLsYO
>>334
また東大www

理系ならどんな勉強したかくわしく
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:46:50.87 ID:RYfGyCAQ0
>>340
うわあ!!文一だって!本物の天才じゃないですか!
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:46:51.59 ID:RzX5M8su0
>>340

教養前期の理1だぜ
ちなみに2年
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:47:02.05 ID:DbJIOHef0
ちなみに俺は早稲田大学

















と青山学院大学をダブルで通っている
もちろん公にはできない事実だがな



345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:47:51.25 ID:6yeMdKZlO
東大京大行きたかったなあ…
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:48:04.09 ID:W7hzcLsYO
>>344
釣り?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:48:10.47 ID:/y2qFu0x0
想像以上の高学歴が集まっててワロタww
さすがvipだな・・・
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:48:37.17 ID:RYfGyCAQ0
>>343
理Tかぁ…すごいすごい。
理Vは流石にいないかな?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:48:56.76 ID:jViLHuU2O
筑波大生だけど早稲田大生と慶応大生よりはエリートかも
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:49:16.14 ID:55CKUI8B0
理Vより理Uのが実質的には上だとか何とか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:49:36.32 ID:r9qM+QNW0
ちなみに今日あった試験で撃沈してきたのは内緒ですwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:49:42.83 ID:iv0rHtAfO
>>347
>>44も凄いw
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:49:59.50 ID:yJYwktSa0
なんという高学歴
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:50:13.17 ID:L2MMk4pu0
>>339
学年で3番以内・・・一般の試験受けるわwwwwww
後者のはかすかに聞いたことがあったが、実際にあるのか。
いろいろ聞いてすまなかった。d!
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:50:41.03 ID:TMnlONAt0
>>44
テラエージェントwwwwwwwwwwwwww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:50:43.01 ID:RYfGyCAQ0
>>350
理Uは理系で一番入りやすい学部だよ。
ドラゴン桜のせいで殺到しちゃって結局入りにくくなってるが。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:50:43.76 ID:C1r7hv3gO
ああ鬱だ
現実逃避してええええええ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:50:44.10 ID:Gbdl06cRO
理3は知り合いに一人居るなぁ
2chは見てるはずだがVIPに居るかどうか
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:51:39.28 ID:yjThgC7i0
>>310
頭悪そうな字だなw
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:52:00.76 ID:UzO9cqKQ0
開成いけば2ch見てる東大の知り合い位たくさんできるぞ^q^

え、俺?

やめてよ・・・
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:53:09.06 ID:RzX5M8su0
>>341

どんな勉強って言われても…
そんなたいそうなことはしてないと思う

Z会の数学とか解けたことねーし

>>350
そんなことはない
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:53:15.29 ID:jnqOiL7x0
院試が受かるかどうかマジで不安すぎる
内部なのだが今までサボりすぎてて不安だ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:53:46.09 ID:jy0paCrDO
>>359
実際頭悪いんだぜ
単位?知るかそんなもん
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:53:52.53 ID:2/eJWEDWO
>>337
大学入った時から憧れみたいなもんがあったかな
けど、一つに絞らず商社・銀行・不動産・保険手広く就活したよ
今の会社と東京〇上が第一志望だったから保険に関する法律の勉強もかなりした

専門の資格や知識持ってると、面接官に熱意が伝わるらしくウケがよかったかな

簿記勉強してるなら、簿記なら誰にも負けない位に極めてみるのもいいと思うよ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:54:05.49 ID:55CKUI8B0
>>356
あれそうだったっけ?
理Vは研究職辺り、理Uか理Tどっちかが医系だって聞いたけどなぁ
まぁ数年前に理V行った奴から聞いただけでうろ覚えなのかも
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:54:44.32 ID:yjThgC7i0
>>364
マリンと商社でもマリンなの?
信じられん
367IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 00:54:53.62 ID:atokGMlA0 BE:551964454-2BP(123)

>>361
Z会毎月辛かったけど楽しかったよね^^
高卒認定に勝てた試しがないww
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:54:57.30 ID:9RAwu7uOO
Fランが来ましたよ
今週学校行ってない行く気が起きない
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:55:11.62 ID:1dXcuJ1cO
>>299
どの流れで俺が横市だと判断したんだよwww
さすが低脳マーチwww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:55:22.29 ID:L2MMk4pu0
>>363
投げやりすぎワロタwwwwwwwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:55:21.53 ID:7znMb4niO
http://imepita.jp/20090716/030920

東大組のあとで恐縮だが、とること自体の難しさでいったら東大合格とそんな遜色はないと信じたい
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:55:27.75 ID:DbJIOHef0
>>346
釣りじゃない
。就活の時の学歴欄は企業によって使い分けてる。
大体早稲田って書いてるけど
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:56:26.53 ID:lpgQGjeXO
Fラン公立大生が来たけど場違いなので帰りますね
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:56:26.45 ID:6yeMdKZlO
東大院断念して推薦に逃げましたが何か?
http://imepita.jp/20090716/031990

キャンパス名大久保のままが良かったなあ…
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:56:37.22 ID:RYfGyCAQ0
44ってマジでDHS関係者?
すごくない?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:57:07.01 ID:xOtkn+bBO
国医-医 志望の俺が来ました
英語しかできないから無謀だけどなwwwwwwwww




……眩しすぎるので帰ります
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:57:27.27 ID:UzO9cqKQ0
>>371
なんかにんずうすくないやつだ^q^
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:57:45.14 ID:yjThgC7i0
日本の警察庁か外務省との人事交流だろうな。
いずれにせよ半端ないが
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:57:50.50 ID:L2MMk4pu0
早稲田多いな

>>371
これって本当に上位の人しかもらえないんだっけ
よく知らないからkwsk
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:58:10.47 ID:z0OCbQsXO
>>371
羨ましい
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:58:12.70 ID:C1r7hv3gO
早稲田多すぎる
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:58:12.89 ID:2/eJWEDWO
>>366
最終的には商社選んだけどね。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:58:19.20 ID:VCxm9M7yP
学生証もいいけど名刺や社員証もうpしてもらいたい今日この頃
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:59:42.22 ID:/y2qFu0x0
だめだ、ここにいると俺はこの地球上に存在してはいけない存在に見えてくる
おれは帰る!
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:59:48.17 ID:Y3SuH73D0
そういや今だ理3を見たこと無いな
リアルでも会ったこと無いし、この手のスレでも見たこと無い
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 00:59:58.60 ID:RzX5M8su0
>>367

Z会結構ってかかなりサボってた
親にはちゃんと出してるふりしてたけど…
東大コースは俺の学力じゃついてけなかった

ありゃ本番よりムズいだろ?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:00:28.15 ID:BGikkqGT0
>>362
そーいや院試の試験中に一人ブチ切れた受験生がいたぜwwww
確かに試験が難しくてオレも発狂したくなったが
本当に叫び出す奴がいたのはいい思い出


「解けるか!んなもん!ぬああああああああああ」
と叫びつつ机蹴ってカバン持って途中退室していった彼の行方は誰も知らない・・・
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:00:29.22 ID:6yeMdKZlO
早稲田さすが5万人の学生数を誇るだけあって多いな!

上から下まで取り揃えてますよ\(^o^)/
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:00:53.29 ID:yjThgC7i0
そりゃ本番がZ会より難しかったら大変なことになるわ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:01:02.62 ID:FhqY9WstO
>>371
これ四年間学費タダのやつ……?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:01:20.05 ID:k2ZORMHlO
>>376
ちょっと待ってろ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:01:23.61 ID:UzO9cqKQ0
さすが西早稲田工科大学の方はいうことが違いますね
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:01:28.88 ID:lvGj87rf0
東大だけど彼女できません どうすればいいですか?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:02:00.16 ID:yjThgC7i0
30万だか40万もらえるだけでしょ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:02:05.35 ID:Gbdl06cRO
>>393
まず服を脱ぎます
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:02:22.20 ID:nhTkL28d0
専修大学いますか?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:02:23.34 ID:6yeMdKZlO
>>385
高校の時の同学年知り合いが三人くらい行ったが彼らは今何してるんだろ…
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:02:32.56 ID:5aGUUbddO
>>393
身だしなみ整える
頑張る
終了
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:02:43.50 ID:CZ7oxwSe0
そりゃ東洋大じゃ彼女もできないわな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:03:01.62 ID:W7hzcLsYO
Z会をたまに解くだけで東大いけたの?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:04:16.67 ID:xOtkn+bBO
>>391
とどめを刺すつもりか!
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:04:52.46 ID:BGikkqGT0
>>393
今までの人生を1mol字程度でまとめてみようか
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:06:22.16 ID:L2MMk4pu0
>>385
昔は数学スレを立てたら必ず来たんだけど、最近来ない


そういえば>>371見て思い出したけど、平成教育なんちゃらって番組でこれもらって自慢してるやついたよな
チラ裏スマソ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:06:40.06 ID:6yeMdKZlO
>>392
「大久保」工科大学でも自分は今先進になってるとこなんで
上下で言ったら上であると信じたい…

所沢体育大学生の方は来ないのかな〜
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:06:45.68 ID:7znMb4niO
>>379
学部で入学者上位5人ぐらいがもらえる

授業料全免
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:08:06.94 ID:k2ZORMHlO
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:08:09.81 ID:nhTkL28d0
専修のスカラシップみたいに
条件付で4年間の授業料免除してくれるところはありますか?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:08:11.76 ID:TMnlONAtO
明治大学文学部だけどなんか質問ある?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:08:33.77 ID:RzX5M8su0
>>400

Z会全部といてるとすさまじく時間消費するから
別なことやったほうが良いかと思った

遅れて解説届くからそれ見て勉強はしてたけど
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:09:04.07 ID:afOr+cn1O
名前見るからにFランだけど参加していいですか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org241745.jpg
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:09:07.73 ID:jnqOiL7x0
>>387
そんなに難しいのかよwwwつかそいつ小学生かよwww
こちとら文系だから難しさ自体はそんなでもないんだが
どれぐらい詳しく書けばいいのか 
とか今後の研究計画についてちゃんと書けるかのが不安が大きい
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:09:23.12 ID:7znMb4niO
>>403
正直あいつはカスだと思うw
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:09:41.77 ID:FhqY9WstO
>>410
天才あらわる
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:09:58.57 ID:OzU9GIjtO
>>404
戸山女子大学ならいるぜ
415IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:10:03.98 ID:atokGMlA0 BE:1324714368-2BP(123)

>>386
東大コースはマジでむずい^^;
5月の駿台全国模試みたいな問題が毎月だもんな・・・


>>406
高橋涼介ハケーン!!!
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:10:34.72 ID:6yeMdKZlO
>>405
良いな。
自分も来年院ではもっといい奨学金貰いたいなあ…

しかし早稲田は奨学金充実してるよね
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:11:09.24 ID:lvGj87rf0
>>402
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ガリ勉してたら東大受かったお・・・
  |     (__人__)    |   でも最近の東大生はオシャレだお・・・
  \     ` ⌒´     /    僕の靴はダンロップだお・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:11:09.27 ID:r9qM+QNW0
Z会やってたけど、数学だけは楽しめたな・・・
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:11:43.19 ID:jy0paCrDO
>>403
あいつをそんなにかっこよくないと思うのは俺だけ?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:11:56.25 ID:iv0rHtAfO
>>387
そいつのおかげで387の冷静な部分を取り戻したと。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:12:04.20 ID:L2MMk4pu0
>>405
早稲田で上位5人とかwwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwww

>>412
でも何か国語もしゃべれるし、確かスポーツもできるんだろ?
まあ性格は悪そうだけど
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:12:56.56 ID:xOtkn+bBO
>>406
すげー……
ちくしょー


あああとりあえず寝るか
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:13:17.10 ID:jy0paCrDO
>>410
どこのFランだよwwwwwwwwww
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:13:25.66 ID:QtZyNLHHO
>>363
ついに出たか阪大生

ナカーマ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:13:34.49 ID:OcsOzpUQ0
>>410
Fランとか言うなよ
来年そこを全力で目指してる俺が惨めジャン
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:13:53.74 ID:jnqOiL7x0
>>421
名前忘れたけど宇治原とかに惨敗してた奴だろ?
ナルシスト臭がキツすぎて大嫌いだわああいうやつ
427IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:16:20.41 ID:atokGMlA0 BE:772749874-2BP(123)

>>417
友達になってもいいですか?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:16:31.44 ID:LwBRoyMS0
明日憲法と刑法のテストが被ってかなりエグってる慶應ですが需要ありますか?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:16:38.64 ID:L2MMk4pu0
>>419
俺もイケメンとは思わなかった。むしろ水嶋h

>>426
そう、そいつ。
惨敗しててメシウマだったwwwwwwwwww
ググったら中野って名前だった。そう言われればそうだったかもしれない。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:16:59.42 ID:QtZyNLHHO
学歴を売りにしてる芸人を見ると
学歴の無駄遣いな気がして仕方ない
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:17:20.13 ID:kSZi8jPw0
富山の片田舎の大学院生だから晒し辛いな
厚生労働大臣のサイン付き賞状込みでなら晒す価値はあるのかもしれんが
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:17:24.66 ID:k2ZORMHlO
>>415
誰だwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:17:28.18 ID:7znMb4niO
>>421
言語に関してはイタリア語をちょっと話せるぐらいで他のはハッタリっぽい


いくら大隈特待だからってあんなやつはそうそういないぞ、念のため
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:18:31.66 ID:Io1B+tuQO
横国OB。


別名:保土ヶ谷工業大学。

435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:18:36.99 ID:nJc0CG4YO
テスト
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:19:28.16 ID:jnqOiL7x0
ちょっと話題を変えたいのだが
お前らのとこの学食うまい?
素朴な…疑問なんだよ
メチャ最高に
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:20:23.65 ID:bycRE4fiO
早稲田政治経済学部経済学科のものです
438IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:21:06.74 ID:atokGMlA0 BE:1545499878-2BP(123)

>>432
イニDのパラレルドリフトする兄貴のほうだwww
たしか群大医って設定だと思ったけど
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:21:21.04 ID:RzX5M8su0
駒場の辛い系は異常な辛さ
440IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:22:07.40 ID:atokGMlA0 BE:827946656-2BP(123)

>>436
くそまずい@名古屋
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:22:21.68 ID:lvGj87rf0
>>427
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .     -|r‐、. レ |
                 d⌒) こ と ./| _ノ  __ノ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:22:54.46 ID:nJc0CG4YO
国立大の最低クラスの私が通りますよっと
http://imepita.jp/20090716/048570
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:22:57.43 ID:LwBRoyMS0
>>436
男は黙って次郎!
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:23:06.66 ID:jnqOiL7x0
>>440
マズくはねーだろお前ディスってんの?
北部のこと言ってんのか?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:23:14.48 ID:6yeMdKZlO
早稲田理工カフェテリアはまあまあかな。
昼は付近に飲食店あまりないからめちゃ混むのなんのって

4月からここ、落ち着いてきたけどね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:23:31.49 ID:L2MMk4pu0
>>431
トイザらスへGO

>>433
マジか・・・売名行為もいいところだな・・・
早稲田で5番以内とかマジで天才だろうから、あんな奴と一緒にされるのはかわいそうだと思う。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:23:43.47 ID:Gbdl06cRO
>>436
可もなく不可もなく@京都
パフェメニューが充実してるけど食ったことない

学食は私立のが旨そうだな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:24:18.18 ID:afOr+cn1O
>>436
4つあって一つがちょっと高めで値段が高いから皆あんま行かない
一つが安くて美味いが席少なすぎるがまあ行くならここ
二つは安いがまずいからもう卒業するまで行きたいと思わない
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:24:47.49 ID:063k+4UK0
Fラン全然居ないな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:25:11.37 ID:kSZi8jPw0
>>446
そっちのキャンパスじゃなくて、山頂に布陣してるほうのキャンパスだ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:25:42.73 ID:gm2K0I420
こないだ法の友達に学読ほめられたけど、
あれは14号館なんですよwwwwww
http://imepita.jp/20090716/049680
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:26:34.10 ID:9KI/9p4g0
てす
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:26:38.29 ID:063k+4UK0
早稲田大杉
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:26:53.85 ID:lvGj87rf0
東大はなかなかいい
駒場は2階がレベル高いし、本郷は食堂その他色々充実してる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:27:10.60 ID:jnqOiL7x0
>>447
京都は安くて美味くて量が多いと聞いたがそうでもないのか?
隣の私立のが学食100円ほど安かった
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:28:13.06 ID:FhqY9WstO
教育学部消えろよ












僕?社学!(^o^)
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:28:30.91 ID:6yeMdKZlO
>>451
ま た わ せ だ か !

>>447
早稲田は本部の方は商店街の飲食店の方が充実してる気がする
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:28:39.13 ID:LwBRoyMS0
山食最強!っていってわかる人いるかな?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:29:15.36 ID:063k+4UK0
俺は国士舘大学とか大阪経法大学とか神戸学院大学とか西日本工業大学とかが見たいんだよ!
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:30:21.61 ID:L2MMk4pu0
>>450
番屋の寿司行け、いや命令口調でごめんなさい
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:31:14.16 ID:L2MMk4pu0
>>450
書き忘れた
医学部or薬学部乙
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:31:23.88 ID:Gbdl06cRO
>>455
んー、普通の学食だと思うけどなぁ
安いのは安いけど
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:31:26.65 ID:iv0rHtAfO
>>1はまだいるのだろうか。
いや、別に用事はないが。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:31:31.64 ID:jnqOiL7x0
それにしても名大は文系と理系の財力の違いが如実に表れていて困る
文系、工学部、他の理系で人数が三分割されているとかありえん
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:32:04.47 ID:063k+4UK0
八戸工業大学のかた居たらうpおながいします
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:32:24.14 ID:iHOjlkI/0
文系の友達がどんどんいいとこ就職してるの見ると、すごく悲しくなってくる
http://imepita.jp/20090716/053980
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:34:36.14 ID:6yeMdKZlO
>>466
来年院?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:35:49.48 ID:iHOjlkI/0
>>467
うん
理系で院とか先が見えなくて怖いよwww
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:36:51.61 ID:VDg/RO/h0
高学歴多いな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:37:12.53 ID:jnqOiL7x0
文系で院の拙者の方が先が見えなくて困るんだぜ…
研究者になる人ばっかりだもん
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:38:28.43 ID:6yeMdKZlO
>>468
東大院ならまだ良いじゃん…
自分なんて私大理系院だから予算もないしお先真っ暗\(^o^)/

2年後の就活が怖いぜ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:38:53.81 ID:9KI/9p4g0
京大生はもういるのか
http://imepita.jp/20090716/056290
473IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:39:29.16 ID:atokGMlA0 BE:745151393-2BP(123)

>>444
中央・北部・花之木・南部・フレ・ディスどれも美味しくない。
唯一美味しいなのIBくらいだ。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:40:21.22 ID:FhqY9WstO
理系で院が怖いって…
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:40:30.19 ID:cEqCOLoeO
俺灘高生だけど、工房はお呼びでない?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:40:54.40 ID:RzX5M8su0
>>468
もうすぐ新不利なんだけど理工系の学科のこと教えてください
忙しいとか就職とか

今は機械系にしようかと
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:41:07.05 ID:LwBRoyMS0
毎日彼女とセックス三昧
就職は三田会の力で楽勝






…そう思ってた時期が僕にもありました
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:41:25.65 ID:sUKRw0jtO
俺低学歴過ぎてワロエナイ
みんな頑張ったんだな


元ヒッキーの俺みたいな糞には糞な人生がお似合いだぜ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:41:35.59 ID:L462vNVF0
いじめんな関大いじめんな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:41:48.14 ID:Gbdl06cRO
>>472
おいすー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:41:51.43 ID:p98dGI67O
環境的な問題で行ける大学はある程度絞られてくるよな
俺は家から近い中堅高にトップで入ったが一浪地底
進学校の奴は12月くらいまで部活してたが現役
授業についてくぐらいしかしてなかったらしい
頭の良さは大して変わらん
授業の質が違うんだなとおもた

これが大学でも存在すると考えると恐い
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:42:52.90 ID:9KI/9p4g0
>>480
ちわっす
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:43:53.48 ID:qMIGbqGyO
学生証スレを見かけたら必ずこれを張るのが俺の習慣
F欄ながらも主席卒業おいしいです(^q^)

http://imepita.jp/20090716/060570
484IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:44:27.93 ID:atokGMlA0 BE:1103928285-2BP(123)

>>436
いい忘れてた。朝から夜まで酒を出すカフェがある@名古屋
ちなみに1年生の時、授業で16:30に5限の授業に行ったら教室の机の上に酒がおいてあった。
発表の打ち上げとかで教授交えて教室で酒飲む授業とか、大丈夫なのだろうか。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:45:13.94 ID:jnqOiL7x0
>>473
中央はヤバかったらしいが改修されたしいいとして
北部南部フロンテフォレストはまぁ普通じゃないか?
花の木とか行ったことねぇ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:45:38.74 ID:LT08HixwO
名古屋のお買い損だが死にたくなるな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:46:08.13 ID:VDg/RO/h0
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:46:42.74 ID:MbWf2ECQO
DQNと内部生の温床、中大経済学部がやってきましたよ(^q^)
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:47:05.67 ID:iHOjlkI/0
>>474
まあ院は怖くないんだよ
怖いのはその先
研究者になりたいんだけど、本当にそれで生きていけるのか…って
>>476
理系は本郷は割と忙しいよ
工学部は知らないけど理学部は毎日午後は実験
でも、工学部なら就職は問題ないんじゃないかな
真面目に就活すれば大体どこでも取ってくれるって聞くよ
特に機械系とか電気系とかメーカーはどこでも需要あるだろうし
490IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 01:47:36.57 ID:atokGMlA0 BE:579562373-2BP(123)

>>464
工学はしょうがない^^;
全国の国立大学の特許料収入の90%をたった一つの学部で支えてるんだから。
最近は理学系研究科も金あるよね、どっかのノーベル賞のおかげで。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:49:37.66 ID:LeozavJI0
まさかここで横市医と中だしの話がでてるとは・・・

中だしは本当に死んだほうがいいね。
あいつさっさとやめねーかなって医学部の連中全員思ってる。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:49:40.69 ID:glepfumo0
学歴コンプレックス泣きそうです
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:53:25.25 ID:063k+4UK0
神奈川大学がFラン??
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:53:30.43 ID:6yeMdKZlO
>>487
あなたも来年から院?

とりあえず国立の超きれいな研究室が羨ましい…
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:54:37.65 ID:063k+4UK0
神奈川大学でFランとか言ってたら白鴎大学はどうなるんだよ?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:56:05.47 ID:v5x9q6I50
とーほぐだい理系でつ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:57:29.62 ID:jnqOiL7x0
>>484
昼間から酒飲んでる阿呆もたまにいるし不思議じゃないだろ
飲み会とかもたまに教室使ってやるとこあるし
>>486
豊田工業大学?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:58:48.19 ID:4uEjtDSn0
理系は修士卒ならむしろ学部より得だよと
修士が言ってみる
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 01:59:36.69 ID:RzX5M8su0
>>489

本郷行ったらがんばるわ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:00:52.90 ID:vumiiYqDO
>>495
Fラン
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:01:37.34 ID:lvGj87rf0
>>499
機械系なんて無難なとこでいいのか?
好きなことやれよ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:01:44.05 ID:hCPIGKdWO
糞大慶應に通ってまふ
http://imepita.jp/20090716/071490
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:03:00.68 ID:GOdc8pynO
なにこの底辺の巣窟(笑)
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:03:41.23 ID:RzX5M8su0
>>501

たしかにそれは自分でも思うところであってだな…
まあ夏休みになったらゆっくり考えるわ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:03:46.70 ID:iHOjlkI/0
>>499
あと本郷行ったら忙しくて学部以外の授業取ってらんないから駒場のうちに色々面白そうな授業取るといいよ
どうせ四学期は暇だし
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:03:57.56 ID:zUfmaeylO
>>494
うちは国立だけど汚いぞ
507IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 02:04:05.32 ID:atokGMlA0 BE:965937375-2BP(123)

>>497
あと、教授と焼肉を食べに行くだけで単位出る基セミとか
実費で種子島まで行かなきゃならない基セミとかあったな
つか、教授が大学1年生相手に酒勧めちゃだめだろwww
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:04:20.07 ID:VDg/RO/h0
>>494
今3年です

院は国立も考えてるけど勉強してないから無理そうですw
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:05:57.33 ID:RzX5M8su0
>>505
四学期は駒場の総合科目とる暇あるのか…
今まで点数稼ぎばっかしてきたからなんかとってみるかな
510完全VIPPER体質 ◆KANV..1g1M :2009/07/16(木) 02:06:38.78 ID:MQPrKcNB0
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:08:51.99 ID:4uEjtDSn0
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:09:55.52 ID:9KI/9p4g0
>>511
SUGEEEEE
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:10:10.14 ID:6yeMdKZlO
>>508
自分は東大院試過去問みた瞬間
「ムリ!」
って諦めた。
とりあえず推薦貰えて良かった

>>498
就職に関して?
JAXA目指してるんだけど早稲田理工修士じゃどうなんかな…
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:11:23.05 ID:lvGj87rf0
>>509
工学部なら4学期そこまで暇じゃないよ シス創とか社基以外
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:11:35.34 ID:iHOjlkI/0
>>509
ごめん、学部によるかもww
理学部は四学期は割と暇

まあ頑張ってくれ!
進振り登録だけは忘れるんじゃないよ!ww
あれたしか日が変わるまでじゃなくて五時までとかだから
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:12:22.68 ID:wQc8PJu3O
早稲田いいなぁ…
行きたい

浪人は寝ますね^^
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:12:27.05 ID:jnqOiL7x0
>>507
20歳まで酒は飲んじゃダメとかいう頭カチコチな教授より全然いいじゃないか
基セミは楽しむためのもんだし、一年も院生も教授も
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:12:50.31 ID:6yeMdKZlO
なんか東大京大早慶ばかりやん…スゲェ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:13:34.24 ID:0R3+sZ8QO
うちの教育と社学がでしゃばってごめんなさい
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:14:27.75 ID:6yeMdKZlO
>>516
勉強頑張って!
今頑張らなくていつ頑張る!
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:15:09.94 ID:LUkUKHQZ0
ttp://imepita.jp/20090716/078710
都心のオアシス()
1/約7800人
ピラミッド校舎が無くなってからこのロゴもなくなっちゃったんだぜ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:15:19.43 ID:063k+4UK0
>>518
VIPは何故かそうなんだよねえ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:15:29.58 ID:FOCWS6AH0
お前らまとめブログにうpされるの覚悟してんだろうな?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:15:32.07 ID:4uEjtDSn0
>>513
就職に関して。
修士卒なら研究職の道が新たに出来る。
もちろん、文系就職も出来るし研究職以外の理系就職も出来る。

JAXAは良くわからないけど、ああいったところ(理研とか産総研とか)の研究職は
博士卒なイメージがある。
研究職じゃないなら修士卒でもいいんじゃね?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:17:10.77 ID:kFEeHOg+0
こういうスレ見てるとvipはニートとかクズの集まりっていうのは釣りとしか思えないね
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:19:38.61 ID:RzX5M8su0
>>514
>>515

そうなのか
それならたぶん忙しくなることになりそうだ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:20:04.52 ID:ly689DzUO
中卒のホストが通りますよ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:20:25.56 ID:jnqOiL7x0
>>525
今頃気づいたんですか?
vipはみんなニートのふりをして腹の探り合いをしているんですよ?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:20:27.34 ID:PTB5FC4iO
うp面倒だからしないけど、早稲田の恥、スポーツ科学部のおれが参上ですよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:20:31.43 ID:6yeMdKZlO
>>524
なるほど。
博士も少し考えたけど2浪で大学来た自分にはリスクが大きいかなと。

まああと1年と少し、じっくり考えようか…
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:20:53.62 ID:4uEjtDSn0
>525
大学生なんてニートみたいなもんだし
学歴があるかどうかとクズかどうかもまた別の話
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:21:00.03 ID:iv0rHtAfO
>>518
そういうあなたも…。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:22:50.56 ID:4uEjtDSn0
>>530
でも10月くらいから週活はじまらね?
おれもそろそろ志望業種を決めないと…
ああ働きたくねぇ
534IHI ◆qKqTTT.IHI :2009/07/16(木) 02:24:15.59 ID:atokGMlA0 BE:331179326-2BP(123)

>>513
JAXAは俺の兄の就職先ですwwww
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:24:29.75 ID:hCPIGKdWO
他大受け直したいお
つーかするお
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:24:51.95 ID:FOCWS6AH0
>>530
2浪なんてそんなに気にするほどじゃない
ストレートで博士までとるやつなんてあんまりいない

俺は今海外に居るけどPhD8年目が数人いるw
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:27:14.99 ID:6yeMdKZlO
>>529
所沢未だに行ったこと無いゃ

なんかこのスレVIPの裏側を見てるようだぜ(笑)
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:30:26.85 ID:l36LQVy90
http://imepita.jp/20090716/089030



かわいい子の多さなら負けないぜ!

539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:31:27.24 ID:qto9W1480
JABEEウゼェwww
http://imepita.jp/20090716/088720 理科大電電
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:31:55.72 ID:a0M7xlJQO
さーて理科大理工とかいうクズ所属してる俺は全力で通り過ぎるかな。


一言いうとゆとり世代馬鹿すぎここ数年の留年率の高さは異常
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:32:19.85 ID:PTB5FC4iO
>>537
あのキャンパス所沢よりさらに奥にあって、さらにそこからバスで20分もかかるんだよwwwww
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:32:24.73 ID:0HICd9RS0
>>510
お前それ人にうpしてもらったんだろ
死ね

復習終わった
俺もこのスレの仲間に入れるようにがんばるわ
おやすみ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:32:49.95 ID:qto9W1480
ちょwwwIDかわってるw
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:33:52.87 ID:9KI/9p4g0
>>542
頑張れ!
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:38:30.36 ID:qto9W1480
>>540
なんで土木はあんなにボロクソに言われるのかね・・・
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:40:02.38 ID:zLYKGYgdO
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:44:01.98 ID:zLYKGYgdO
http://imepita.jp/20090716/097280
お理工学部

内部からだから医学部含めどこでも行けたのに…なぜ理工にした過去の俺…
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:45:34.51 ID:hCPIGKdWO
>>547
明日から試験だね
頑張ろうねお兄ちゃん
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:46:02.00 ID:ifm/4Ya10
多分国立大で一番レベル低い俺が来ました
もうどうしようもないから今再受験のために休学してる
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 02:58:55.38 ID:4uEjtDSn0
>>549
琉球大乙
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 04:23:19.18 ID:ogN2t7RNO
自分としては大学に行くのは
学ぶため>就職のため
だから、いくらFランと呼ばれても学生に向上心があり教授に熱意と業績がある俺んとこはいいとこ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 04:41:12.04 ID:E2PLU5uMO
今更だが誰得なんだこのスレ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 04:54:19.82 ID:YVIxEeOYO
1限チャイ語テストの関大生が通りますよ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 05:38:19.08 ID:/Vg/K4t4O
為替チャートに張りついてたら寝るタイミング逃した東工大生が通りますよw
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 06:17:44.51 ID:M56JGl1x0
ID
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 06:53:23.80 ID:W7hzcLsYO
まだあるのか
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 07:48:31.23 ID:f0PmhGIu0
京都の宮廷医が通りますよー

地元の私大のがキャンパスきれいで俺涙目・・・

うちは野郎ばっかだが地方の医学部は女率高いらしい・・・
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 08:01:20.64 ID:W7hzcLsYO
東大京大早慶いいなぁ
人生楽しそう
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 08:05:44.52 ID:q9360lsDO
>>558
慶應だが二留してブラック企業に内定もらってる俺みたいなのもいるぜ
安心しろ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 08:05:55.96 ID:djqrsudf0
学生いいなあ
俺も学生に戻りたい
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 08:16:09.96 ID:LpAS0fR30
予想通りクソ和田たくさんいたなw
とりあえず11号館のゴミ箱と6と7の間のタバコのゴミどうにかしろよ
職員クソすぎ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 08:29:08.75 ID:83P7d/Mc0
ttp://imepita.jp/20090716/302200
俺の大学VIPPER少なくね?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 09:02:39.03 ID:JwPo/Qky0
だれか阪大受かるコツを・・・
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 09:45:23.12 ID:a0M7xlJQO
みな学校に行ってるからいないのか
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:08:28.66 ID:W7hzcLsYO
もう夏休みだお
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:12:10.51 ID:gWpNGHs90
>>563
俺が聞いた話では毎日10時間は勉強していたらしい
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:18:40.43 ID:a0M7xlJQO
夏休みなんて高校時代より少ないお
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:23:44.01 ID:q/CSpQetO
子供の頃から一族一の天才(笑)と呼ばれ続け、当時名門だった県立から早慶落ちMARCHの親の学歴コンプを背負わされている身としてはなんとか東大に受かりたい
でも神奈川トップ校にはあっさり落ち、県内3位校に通ってます
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:31:09.66 ID:5EO43DTkO
東大からカリフォルニア大院卒の教授がいる。
見た目は完全にキモオタ40手前未婚。喋り方や趣味嗜好だけなら完全にキモオタ。
でも年収は確実に1000万超してるし、学生内にファンが居て可愛い女子にサイン求められてる。「2年くらい年収100万でしたからねwwwヒャハハwww」じゃねーよ。可愛い女子がニコニコしながら講義受けてる。「昨日独りでチェブラーシカ観て泣きましたよwww」じゃねーよ。
死にたい。
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:33:56.29 ID:nlUqpx7EO
まだやってたのかwww

阪大なんか医学部以外なら簡単すぎんだろ
一日10時間なんてやらなくても余裕で受かる
みんな要領悪すぎだ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:49:24.01 ID:bMcMhGAvO
ちょっくらIDテス
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:54:09.21 ID:bMcMhGAvO
http://imepita.jp/20090716/390710

ある意味エリートなんじゃね?wwwww
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:54:58.40 ID:delG0KkKO
>>569
MITだろうがブラウンだろうが超高学歴の教授なんてゴロゴロいるだろうが東大は
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:55:30.96 ID:Ui7iBiSlP
>>572
まじぱねぇwww
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 10:58:23.85 ID:YVIxEeOYO
チャイ語楽勝www
秀もらた
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 11:13:26.68 ID:hn4PcJTsO
>>572
うわあああああああ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 11:20:05.99 ID:5EO43DTkO
>>675
チャイ語は簡単だから平均上がって舐めてると落とすらしいな。
フランス語はどう考えても不利で選択間違えた。
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 11:23:51.19 ID:OfgeA5Wt0
二浪九大法だけど現役立教法とどっちが良かったと思う?
就職は地元の予定
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 11:30:56.06 ID:cYehNy9c0
>>569
むしろそういう人こそ教授の地位がふさわしい
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 12:01:49.81 ID:6yeMdKZlO
起きた

>>572
うわあ、ホンモノだぁ…

>>577
1年で独、2年で仏やった俺が来ましたよ
仏はマジパネェ。あれを母国語としてる奴の気が知れない
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 12:39:57.54 ID:qHNYx9dxP
>>572
出たwwwwwwwwwww
初めて見たわw
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 12:56:57.09 ID:l78gIk7W0
頭良くても頑張れない奴は絶対東大こないほうがいいわ
テスト勉強なんてしたことないけど模試では取れたとかそういうのだと進振りで好きなとこいけなくなる
マジクソ
5831:2009/07/16(木) 13:59:46.44 ID:1RYmZfGj0
こんな暑いのに学校なんていってられるか

だんだん俺とおなじ低学歴がふえてきてうれしいです
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 14:03:13.43 ID:JwPo/Qky0
>>566
やっぱ時間がものをいうのかね
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 14:17:26.79 ID:p89ySYAp0
>>584
俺は要領のほうが大事だと思う
まぁ阪大に受かるコツっつか受験のコツだけどね
っても、他の人たちはだいたい13〜4時間勉強してたらしい(追い込み時)
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:26:00.67 ID:4uEjtDSn0
一日10時間と聞くと多いように思うかもしれないが
普通の学校なら授業だけで50〜60(分/1時限)*6(時限)で5〜6時間は勉強してる
家に帰ってまじめに宿題すればそれが大体1〜2時間
まじめに授業受けてまじめに宿題すれば、一日7時間くらいは軽く勉強できる

一日10時間とかで無理だと思うような奴は、授業中寝ていて宿題もしていかないような奴だろ
そりゃ上位の大学には受からん罠
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:26:33.85 ID:Gbdl06cRO
13時間とかすげえな
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:30:59.06 ID:l78gIk7W0
半分の5時間も無理wwwww
毎日だったら1時間やるのも無理wwwwww頭おかしいwwwwwwwwwwwww
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:35:25.02 ID:p89ySYAp0
俺はやる気にかなり左右されるタイプだから、原動力ができてからは長時間しなくても良かった
普通に受験と思ってそれなりにやってるころは毎日10時間弱の勉強で偏差値62〜65だったけど
めちゃくちゃやる気出すようになってからは毎日4時間くらい集中したら疲れてやめるようになって
だいたい67〜いくようになった
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:42:18.33 ID:To/XhKaaO
てす
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:44:38.56 ID:0YXTqLyFO
テスト。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:45:49.81 ID:To/XhKaaO
23歳ニートです
http://imepita.jp/20090716/566620
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:46:48.89 ID:z3AV/lqj0
学生証とかどうでもいいわ 卒業証書見せろや
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:47:44.68 ID:2bsVCNqE0
最近の学生所はキャッシュカードみたいになってるのに驚いた
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:52:07.82 ID:To/XhKaaO
http://imepita.jp/20090716/570100
ID見える?

>>594
これで校舎とか図書館とかの入館管理をします。
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 15:52:21.01 ID:0YXTqLyFO
597589:2009/07/16(木) 15:59:34.33 ID:p89ySYAp0
需要なさげだけど
http://imepita.jp/20090716/574900
598589:2009/07/16(木) 16:02:30.42 ID:p89ySYAp0
ちなみに卒業証書は実家
普通そんなもんじゃない?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 16:30:45.50 ID:hlsNiqXQ0
お前らって本当に高学歴だったんだな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 16:38:19.65 ID:evL64Ega0
こんなに平和な学歴スレははじめて見た、ってかまだ残ってたのか
vipやってるくせにお前らすげえな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 16:41:07.98 ID:hlsNiqXQ0
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 16:41:59.79 ID:p89ySYAp0
>>599
学歴だけあってもニートじゃなんの意味も無い、と
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 16:43:51.82 ID:SzMTVT0q0
まだやってたのかよwwwww
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 16:43:52.89 ID:hlsNiqXQ0
>>602
でもあんた阪大だろ
すげえじゃん
その頭を何かに生かせばいいことになりそうな気がするんだが
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 17:02:36.03 ID:NdJk9g4z0
>>563
国語・英語の勉強を全くしないで東大を受け、あっさり落ち
後期で何故か東北に受かったような俺もいるからきっと何とかなるよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 17:23:07.50 ID:p89ySYAp0
>>604
>>589にあるように、原動力を見つけなきゃ何も出来ないんだ
もう世界が終わるまで寝てたい
でもそろそろ貯金尽きるから近々餓死するかと思う
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 17:35:52.29 ID:DCEiEqbY0
>>606
目標がないってのは辛いな
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 17:40:27.71 ID:p89ySYAp0
>>607
まあこんなもん自己責任もいいとこなんだけどね
どうすれば保険金残して死ねるかな?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 17:40:39.01 ID:ykMGHzls0
関大でごめんねwwwwwwwwごめんねwwwwwwwwww
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 17:50:07.80 ID:0zzsyAM6O
人生どっかでつまづくと思ってたけど案の定大学だったな
クズはクズのまま死ぬのがふさわしいか
611ポコチニスト ◆chinko.TZ/3K :2009/07/16(木) 18:14:38.87 ID:swEN9AZGO
>>596
お、学科まで同じだ。知り合いだったりしてな。
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
夏中確実にセンターでも点取れる実力+基礎ができるように
てきなんでいいだろうか?