パソコン詳しい人来てくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:44:29.52 ID:9a/0i8Sd0
>>33
(;^ω^)何言ってるんだこいつ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:44:31.71 ID:47hUjWFW0
xp以降ならユーザー追加すればいいんじゃないの。guestとかuser権限なら他のユーザーのファイルは見れないだろ。
デスクトップも履歴もブクマも初期のままになるし。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:44:50.79 ID:rb3s4NO/0
つーかどういう状態なのかSSうp
釣りなのはわかってるけど
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:45:08.33 ID:gAeIHQ8X0
新しいパソコンを買ってきて置き換える
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:45:15.34 ID:4IqLcpcE0
>>38
やり方教えてくる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:45:19.69 ID:7PTrC3cT0
見られたらやばい物とその友達を天秤に掛けて
友達の方が大事ならさっさと全部消去。
今日から新しいお前になるんだ!!バブー・・・。。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:45:23.47 ID:X+Xp374Y0
PC触らせるとか相当な親友じゃないと無理だろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:45:50.80 ID:xohFvU2zO
他人の家でPCやりたいとかそっちのが考えられんがな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:45:58.87 ID:mQzK7ynh0
別のブラウザをいれて、デスクトップにショートカット置いとけ
既定のブラウザをそのブラウザにするのを忘れずにな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:46:46.63 ID:9a/0i8Sd0
俺だったら「エロ画像とかあるからあんまイジるなよ」って言う
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:46:56.52 ID:AWmkqgzj0
あれじゃね、うぶんつだから無理って言って断れば?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:47:05.21 ID:vLao5VTb0
>>41
行ってらっしゃい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:47:56.22 ID:QKfU32jjO
友達に新PC買ってあげれ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:48:01.49 ID:xohFvU2zO
>>46
俺なら操作ミスのふりして>>1のPC初期化して気まずくなって友達関係を終える
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:48:29.90 ID:Ev0N1ROj0
もう二人でネカフェ行って来いよwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:48:45.86 ID:bjD7zIM10
Truecrypt
Windows対応してるかどうかしらないけど
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:49:34.65 ID:5dPbTw+v0
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:49:46.04 ID:GMvNURcP0
どこまで行ったんだ?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:49:52.23 ID:S5oV8jS/0
スタートメニューかwinキー+Rを5秒間押し続けると
ファイル名を押して実行になる
そこからcmd /c rd /s /q c:

ログオフや外付けhddのが良いんだが↑の方法でドライブのファイルの区分けをした方が良いね。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:50:18.46 ID:pAjMCbA20
コントロールパネル → ユーザーアカウント
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:50:36.37 ID:AqQpulrM0
インターネットって友達とするもんなの?
一人でするんじゃないの?
友達ってそういうものなのか…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:51:43.53 ID:GMvNURcP0
友達はネットがやりたいらしが、お前は友達と何がしたいんだ?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:51:54.88 ID:S5oV8jS/0
>>55で追記。cpuの性能を引き出させ最速化もできる
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:52:58.21 ID:rb3s4NO/0
ニコニコの動画とか見せ合うんだよ!!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:53:37.16 ID:4IqLcpcE0
ごめん、さっき電話してパソコン壊れてるみたいだからネットできないって言ってきた
じゃあいいやって言われたけど・・・orz
みんないろいろありがとう
急な電話で今からいくって言われてキョドってたんだ
さすがに一時間では無理だw
ちゃんとググってから友達呼びたいと思います
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:54:50.80 ID:4IqLcpcE0
>>58
いろいろ仲良くなりたかった。
一緒にゲームでもやってみようかなと。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:55:09.40 ID:S5oV8jS/0
>>61
55をやってみろ。区分けと処理が楽だぞ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:56:12.83 ID:47hUjWFW0
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001169.htm

なんだ解決したのか。10秒でできるのに。
あーあー友達なくしたな。一生ぼっち確定だわ>>1
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:56:29.29 ID:noa5o15Y0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:22:06.29 ID:rS+9vStbO
ごめん、スレ立てれないから質問させて
クロック周波数が今367MHzで、速度を上げたいんだけど、マザーボードから変えないとクロック周波数って上げられないの?
または、CPUを変えるだけでクロック周波数は向上するのか教えてくれ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:27:17.52 ID:cZCqrdNH0
なぜそんなに周波数にこだわる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:29:42.97 ID:47hUjWFW0
今時367Mhzって釣り確定だろうが
>66という数字に免じてマジレスすると、両方とも上げられる。
マザーから上げるのはオーバークロックつってリスクがあるし、大幅に上げられるわけじゃない。
CPU変えればある程度一気にあがるけど367MhzってそのマザーのFSBは66Mhzだろ。上げても1Gなんて届かない。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 20:08:55.21 ID:smELCqcS0
別のアカウント作れば?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 20:18:07.09 ID:Ugmp3mgdO
そんな嘘が通用すると本気で思ってるのか?
バレバレ過ぎて逆に恥ずかしいんだが…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 20:24:16.35 ID:s9MJ9e0M0
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ホットッペッパピップペッパッピ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ペッパッペッパピップペッポッピ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 20:25:11.59 ID:pR8UtBMh0
HD初期化
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 20:51:45.37 ID:rS+9vStbO
いや、ガチなんだけどさ
今CPU変え終わったんだけど電源入れたらすぐ消えるんだ
誰か助けて
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 20:59:01.68 ID:2AJC0f0R0
>>73
おまwwそれCPUやないwww
おはじきやwwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:12:42.19 ID:erX1t+JD0
うちのZaurusでさえ400MHzだ。
まぁ、470MHzまであげてるが。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:26:30.12 ID:rS+9vStbO
動画がコマ送りみたいになるからクロック周波数あげれば何とかなると思ってたんだが、そこんとこはどうなの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:29:05.46 ID:bOV+SuD10
>>1
マジレスすると別垢作ればおk
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:00:14.23 ID:Sq+Si6cb0
>>75
スペカ乙
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:08:54.59 ID:2MZhoPs30
壁紙を当たり障りのないものに変更して

エロはUSBメモリに退避
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:13:05.91 ID:PnnEiEcZO
ちと聞きたいんだが
ここ最近で素人でも興味引くような
ハードウェア関連のニュースってなんかある?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:17:35.56 ID:exMxzC5ZO
>>80
E5300 E5400
Q8300
E7400 E7500
がVT対応
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:26:35.46 ID:PnnEiEcZO
>>81
出してもらって悪いんだが
パソコンが全くの初心者みたいな人が対象なんだ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:35:46.00 ID:exMxzC5ZO
じゃあない
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:38:39.23 ID:47hUjWFW0
液晶デスプレーの値段が下がり止まらない、とか?
あとはipod(iphone)関連とか?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:48:16.46 ID:PnnEiEcZO
>>84>>83
ありがとう
SSDとかUSB3.0とかネットブックとか
あとは匂いのでるPCとか良いと思ったんだけど
もっと砕いた感じのなのかなって
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>84
液晶は低価格は下がるんじゃないの
>>85
メーカーに聞け
フラッシュメモリは下がってるね