ID:Py/R5J1AOが語る気仙☆沼←アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
代理スレ立て
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:39:24.88 ID:Dv2MY4c30
あいうえお
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:40:34.07 ID:Py/R5J1AO
代理ありがとう!
スレタイがカオスwwwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:42:11.66 ID:GnD9duJ6O
ああフカヒレの
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:43:16.48 ID:7/L2zWUKO
マジかwww
これは期待wwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:43:19.25 ID:Ks3qVn420
475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 05:40:33.41 ID:iu+I1ZDv0
気仙沼って今の時期って魚は何が釣れる?

480 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 05:42:42.13 ID:Py/R5J1AO
>>475
鰈、平目、サンマ、チカ、ギンポ、アイナメ、カツカとかかな
ロックフィッシュならたいてい釣れる

あと最近はシーバスも熱い
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:43:23.59 ID:tj0eLkDlO
けせ☆んぬまっ!
にすると魔法系エロゲぽい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:45:14.80 ID:Py/R5J1AO
気仙沼は良いとこだぞー
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:45:29.50 ID:zatiR8t50
わっふるわっふる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:46:34.34 ID:u2BlpVDQO
気イ☆山沼
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:47:28.59 ID:Py/R5J1AO
水は美味いし空気も美味いし飯も美味いし魚も美味い

言うことなしだろ……
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:49:40.49 ID:zatiR8t50
気仙沼で選ぶご飯のお供ベスト10はなんですか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:50:08.34 ID:Py/R5J1AO
しかも海水浴場100選に選出されるくらい海が綺麗!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:53:24.31 ID:Py/R5J1AO
>>12
1、メカジキの照り焼き
2、サンマの塩焼き
3、カツオの叩き
4、気仙沼ホルモン
5、大葉味噌
6、海苔の佃煮
7、アイナメのフライ
8、牛タン焼き
9、マグロの刺身
10、カツオの刺身

なんという微妙wwwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:57:26.09 ID:Py/R5J1AO
みんなもっと質問とかねーの?
何でも答えるぜ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:57:54.95 ID:Ks3qVn420
しかし気仙沼(笑)なんてまったく興味ないしなー
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:58:32.38 ID:Py/R5J1AO
興味持てよ……
凄い良いとこなんだぞ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:59:23.44 ID:crjOVbmmO
メカジキ食いてえ…
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:00:26.56 ID:Py/R5J1AO
メカジキは良いぞー
安くてデカくて美味い

市場に行けば大抵食わしてくれる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:00:30.06 ID:iu+I1ZDv0
悪い遅れたまだやってるよな?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:00:33.94 ID:M7iTS0QBO
魚もいいけど「養って〜」
ってスレで意外なもんがヒットしたよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:02:29.50 ID:Py/R5J1AO
あっちはなんか変なの釣れてるwwwwww

まあ気仙沼で魚釣ってるほうが楽しいぞ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:02:49.83 ID:crjOVbmmO
>>19
いきなり港いって「メカジキ食わせてほしい」って言うのもなぁ…

定食屋でなんぼで食べられる?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:04:45.33 ID:V33qQCHzO
今北産業革命
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:05:02.35 ID:Py/R5J1AO
>>23
市場行けば普通に焼いてるんだわ

定食屋かー
どっちかっつうと普通の海鮮飯屋かな
800円で昼飯+夕飯分くらい食えるわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:05:02.42 ID:iu+I1ZDv0
気仙沼っておすすめの宿あるかね?
予算はまぁ気にしない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:05:56.67 ID:dzDiWVJ5O
俺の好物の鮭はどうなんだよ
北欧産で我慢してる俺には憧れでしかないんだが
>>23
試食させてもらえるって聞いたんですけど〜みたいに言えば良いとおも
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:07:05.03 ID:Py/R5J1AO
>>26
実は温泉が沸いてたりする気仙沼ホテル観洋が最近のイチオシ!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:07:18.09 ID:dzDiWVJ5O
>>25
なんだと…?
夏は気仙沼でホームレスだな…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:07:31.19 ID:80tgRqEn0
この間用事で行ってきた。
時間あったから岩井崎行ったけど潮見れなかった。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:08:24.06 ID:Py/R5J1AO
>>27
1つ言えることはお前は気仙沼に来れば鱒の美味さを知ることになる
鮭には戻れなくなるかもしれんぞ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:09:29.87 ID:Py/R5J1AO
>>30
岩井崎行ったのか!
あそこはあんまオススメはしないなあ

唐桑半島の折石を見た方が良い!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:10:25.02 ID:iu+I1ZDv0
>>28
温泉か、釣りの後にひとっ風呂なんて最高だ
あと、船ってチャーター出来るかな?
陸釣りも良いけど沖釣りもしたいんだ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:12:08.23 ID:80tgRqEn0
>>32
数年ぶりでな。小さい頃によく連れて行ってもらったんだが、
嫁にも潮見せたかったよw
県内に住んでるからまたいつでも行けるんだけどさ。

唐桑と迷ったんだけどちょっと時間が無かった。
やっぱり唐桑はいいのかー。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:12:32.94 ID:Py/R5J1AO
あっちのスレで怒られたwww

>>33
しかも格安だし建物は綺麗だしな
船のチャーターは普通に釣具屋でやってるし、地元の人に頼めば普通に乗せてくれたりする
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:13:29.82 ID:Py/R5J1AO
>>34
一見の価値は有りだけどなあ

唐桑に住んでる俺が言うんだ、間違いないwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:15:06.91 ID:iu+I1ZDv0
>>35
怒られてるの見たw
スレの流れをあんま見てない奴ぽかったし気にしない気にしない
宿代が格安!?嘘だろ、幾ら何でも…
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:16:15.04 ID:Py/R5J1AO
気仙沼は恋人が似合う街らしいwww
ポスターに書いてあったwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:17:44.01 ID:Py/R5J1AO
>>37
恥ずかしい所を見せてしまったな……www
宿泊費はサービスを考えればリアルに安いぞ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:19:17.76 ID:0estiJ+0P
ちくしょー止められた
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:19:41.75 ID:dzDiWVJ5O
鱒調べてきた
腸炎で断食中の俺になんてもの見せやがる!!!1
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:20:04.89 ID:zatiR8t50
先月沖縄で釣りをしようとしたんだけど雨で何もつれなかったんだよね
気仙沼って大型魚とか釣れるもんなの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:20:47.41 ID:iu+I1ZDv0
>>39
向こうスレスト喰らったな、ヒーラーが一人で頑張ったけど
リアルに安いか、そんなの聞いたらガチで行きたくなってくるw
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:21:29.80 ID:tj0eLkDlO
ヒーラー頑張ってたよなwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:21:46.94 ID:85UzKyd+0
Py/R5J1AOは本当に気仙沼?
信じられない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:22:26.16 ID:Ks3qVn420
けせ!
けせ!
けせんー……ぬまっ!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:22:27.55 ID:Py/R5J1AO
>>41
鱒はな、肉が柔らかいし塩分も控えめで甘さがある……ふひひ
>>42
ソイなんかどうだ?40オーバーはザラだし
根魚ならたいてい釣れるから面白いとは思うぞ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:22:46.57 ID:80tgRqEn0
>>36
おお。いいなー。
お魚市場が海の市場のお陰ですっかり寂れたらしいね…。
海の市場行ったら納得したけど。
あとジャスコ正面とこの食堂が変わってて軽くショックだったw

今回は美術館にも行ったんだけど、あそこはコンテンポラリ主体なんだろうか。
結構良かった。

小さい頃は歌津の魚竜館だっけ、あそこがお気に入りだったw
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:23:14.02 ID:iu+I1ZDv0
>>40
一人で戦ってるの、見てたぜ
俺もポイントがあれば…
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:23:40.18 ID:Py/R5J1AO
止まったのかwwwww

>>45
気仙沼だぞー
良いとこ紹介してみんなに少しでも気仙沼を好きになってもらおうとなwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:23:58.97 ID:zatiR8t50
ヒーラー三回も癒してくれた事に感謝ですよ本当
真剣にポイント欲しいと思った
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:24:44.07 ID:85UzKyd+0
>>50
じゃあいいところ紹介しろよ
そのつど墓穴掘らせてやるww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:24:54.23 ID:gX4H2iML0
気仙沼と言えば、フカヒレ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:25:17.75 ID:8+li5tT+O
あれだろ?魚類を擬人化して美少女釣り上げるハーレム系萌えアニメになって、最終的には一番最初に釣り上げたサバ子(仮)と幸せになるかと思いきや最終回直前に次々と魚に戻っていって海に返して終わるんだろ?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:25:20.23 ID:Py/R5J1AO
>>48
お魚市場は今改装中でもうすぐ復活なんだぜ!
海の市は相変わらず大人気だが

リアスアーク美術館は意外にお洒落なんだよなー
俺も良く行くぞwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:27:07.27 ID:Py/R5J1AO
>>52
大島の小田の浜海水浴場は日本の海水浴場100選に選ばれたことあるし今はゆずとかで頑張ってるし観光には良いと思うんだがどうだろうか?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:27:52.61 ID:85UzKyd+0
>>55
だれも氷の博物館なんていかないよ、岡本製氷だっけ
リアスアークは西高じゃなきゃまずいかないだろあんな坂
部活で用があるなら別だがな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:28:34.42 ID:85UzKyd+0
>>56
大島不便すぎ、大谷海岸いくだろふつうは
くくなりはまなんてみたこともねーよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:28:53.26 ID:M7iTS0QBO
話ぶった切って申し訳ないけど
誰か新しいのつくらないのかね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:28:55.77 ID:6Opt90HBO
>>56
お前いい奴だな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:30:11.54 ID:Py/R5J1AO
>>55
氷の博物館は意外に人入ってるぞ?
休日の観光バスとか見たこと無いのか

リアスアーク美術館は県内外から人来てるし色んな展示会もやってるしな

お前工房だろ?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:31:05.12 ID:iu+I1ZDv0
よし、宿泊施設と釣り船辺りは分かった
交通のアクセスとかは自分で調べるとしてだ
三泊四日で飲み食いやその他雑費とか含めて幾らぐらい見積もればいい?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:31:33.39 ID:80tgRqEn0
夏休みを毎年気仙沼で過ごした俺から言わせるとだな、
松岩地区の海岸を防波堤沿いにだらだら歩くのが結構楽しいよ。
フナムシ超怖かったけど。
あと太田地区のレトロっぷりがいい。

ばあちゃんちで家庭料理ばっかだったから食い物はよく知らないwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:31:35.94 ID:Py/R5J1AO
>>58
まあ船の数は否めないけどな
でもそれに見合う価値は確かにあるんだよ

地元に居ると分かりにくいかもしれいけども、もっと好きになってはくれないかな?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:31:59.00 ID:85UzKyd+0
>>61
いや20代でしばらく実家帰ってない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:32:18.62 ID:zatiR8t50
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:33:23.17 ID:Py/R5J1AO
>>62
三泊四日かあ
大体35000あればたらふく美味いもん食って満足して帰れるだろうなwww

飯屋次第ならもっと安いし
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:33:36.52 ID:d3oteyj5O
気仙沼ってどこ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:35:06.58 ID:Py/R5J1AO
>>65
そうか、すまなかった
>>68
宮城県最北端、太平洋に面した風光明媚な陸の孤島
素晴らしい海と山、美味い飯が食える最高の楽園だ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:35:53.04 ID:iu+I1ZDv0
>>67
い、一応聞いとくけど、それ宿泊代込みなんだよな?
そうだよな?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:36:48.22 ID:Py/R5J1AO
>>70
ん?
なにを当たり前のことを……
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:37:20.29 ID:80tgRqEn0
まあまあ。数年ぶりに外から来た俺にはなかなか楽しかったぞ。

>>69
海だけじゃないね。山結構大事ね。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:38:24.83 ID:85UzKyd+0
あれ、おまえ気仙沼親善大使とかそういうひと?
気仙沼仕事ないけどいい仕事に就いたなw
月給12万くらいでればすごいな
俺も実家帰りたいけど心のオアシスホッパがなくなったから帰れない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:40:10.67 ID:Py/R5J1AO
>>72
もっと来てくれwww
安波山良いぞ!
>>73
ちげえwww
なりたいけどなwwwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:41:11.42 ID:iu+I1ZDv0
>>71
安過ぎだろ…何か気仙沼に申し訳ないわw

最後にもう一つ、気仙沼の人達はみんな貴方のように暖かく旅人を迎えてくれるか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:42:07.88 ID:85UzKyd+0
>>74
ちなみに何歳?
おれ今年25になるカウントダウンしてんだけど
お前みたいな郷土愛にあふれてるやつ同級生でいないぞwww
おとよかったらいい飲み屋教えといて、覚えとく
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:43:25.09 ID:Py/R5J1AO
>>75
気仙沼民は観光客を全力で歓迎する
是非気仙沼を堪能して帰り、気仙沼の魅力を伝えてくれ!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:43:25.91 ID:85UzKyd+0
>>75
その他の宮城県民、栃木県民、埼玉県民、愛知県民、よりは暖かいぞ
795:2009/07/08(水) 06:43:27.93 ID:pnGHEtCP0
ID:Py/R5J1AO氏
養ってスレは楽しかったぜ!!
なんかマジで気仙沼行きたくなっちまったよ?

これから仕事だ、だりーが何か元気もらった感じするぜ感謝感謝。
真っ赤なRFを見かけたらよろしく頼むぜミスター気仙沼!!ノシ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:45:23.95 ID:Py/R5J1AO
>>76
年齢か……
偉そうなこと言っててすまないが18なんだ

飲み屋と言えば最近できたダーツバーでシャウトとヒートとブルーフレイムっていう店があるんだ!カクテルとか豊富にあるから是非そこで飲んでくれ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:46:26.03 ID:80tgRqEn0
ごめんな、気仙沼市民より冷たくてwww

三陸自動車道が早いとこ本吉まで伸びればなー。
観洋の関係で急ピッチでやってるらしいけど。
登米までで切れてるとか気仙沼行きたい人間にとっちゃ話になんねーだろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:46:40.49 ID:Py/R5J1AO
>>79
同じスレに居れたことを嬉しく思うよ、ありがとう!

400カタナで待ってるぜ!www
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:47:47.16 ID:Py/R5J1AO
>>81
岩手の陸前高田までは出来てるんだぜ?おかしな話だよなー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:50:04.38 ID:85UzKyd+0
ダーツバー半年で潰れるに100万賭けてもいいぞ
あとやっぱり気仙沼、ケータイでしかネットできないんでしょw
Kネットとか遅くて話にならないし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:50:05.57 ID:1Vl5hNBkO
宮城県民は運転に関しては鬼だから注意な
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:50:18.97 ID:Py/R5J1AO
人居なくなったなー
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:51:37.94 ID:AGNr+DNbO
気仙沼スレw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:52:20.98 ID:Py/R5J1AO
>>84
残念だなwww
プロのダーツァーが居るんだぜwww

パソコンは規制かかってるからしゃーなく携帯だが、言うほど遅くねえよwwwwww
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:53:03.52 ID:80tgRqEn0
気仙沼市民より冷たくて運転に関して鬼wwww
まあ大体合ってる。

考えたこと無かったけど、確かにネット環境とか大変そうだな。
全く知らない俺が言うのも何だけど。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:53:50.58 ID:dzDiWVJ5O
>>80
気仙沼にダーツバーがあるとは…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:54:32.11 ID:85UzKyd+0
プロがいても収入がないと食えない・・・・
なんでもいいからいい飲み屋教えろ、エースポート周辺はいらんからそのほかで
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:55:19.13 ID:Py/R5J1AO
>>89
まあ確かに都会に比べりゃネット環境は酷いかもしんねーよ
ケーズデンキしか無いしな
>>90
プロも居るから是非来てくれ!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:56:30.56 ID:Py/R5J1AO
>>91
意外に儲かってるけどな

飲み屋か
エスポ周辺は要らないっても南町だろうなあ
ミントとかターゲットとか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:57:58.38 ID:AGNr+DNbO
宮城県の運転はまだましだぞ
関西特に大阪とか北関東とかほんと酷いぞ
群馬も特に酷い
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:59:11.29 ID:Py/R5J1AO
>>94
首都高は真面目にチビった
怖すぎだろ……
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:59:29.63 ID:80tgRqEn0
>>92
お店関係は今はそれこそネットあるからね。
それにしても生活圏が狭いっていうのは凄くいいなーと思うよ。
いきなり飲みに誘ってすぐ合流できるっていうのは都会じゃなかなかねー。

って観光じゃねーなw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:59:31.12 ID:iu+I1ZDv0
>>77
>>78
よし…決めたぞ
俺は行くぞ、気仙沼へ!
ありがとう色々とアドバイスくれて
すぐには無理だが計画立てて夏が終わるまでには必ず行くぞ
宿泊費が格安な分しっかりと地域の振興の為にお金は惜しみなく使って行く
それが気仙沼を紹介して貰った俺からの恩返しだ
もし、海で魚釣りを楽しんでる観光客丸出しの男を見かけたら俺と思ってくれ

長くなったけど最後に、ありがとう>>1、そして待っていろ気仙沼!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:00:37.97 ID:dzDiWVJ5O
>>84
流行りものだしな
こっちで流行ったのが五、六年前だから流行が数年遅れで来るんかね
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:01:00.85 ID:85UzKyd+0
運転なら宇都宮が一番ひどかったなww
ふつうに事故車が走ってるww横は入りもムリヤリwwww
宮城とかみんな安全運転過ぎておれがきまずいwwww

>>93
よし覚えとく、年末ダーツバー、あみぃ行くから待ってろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:01:59.68 ID:Py/R5J1AO
>>96
むしろ宅飲みが基本wwww
>>97
俺達はいつでも待ってるぜ!
メカジキ食えよwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:03:37.46 ID:Py/R5J1AO
>>93
ちなみに条南ブックスの跡地だからwwwww

あみぃはたけえよ……
つーか歌えもんつぶれたんだぜ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:04:43.21 ID:iu+I1ZDv0
>>100
メカジキか…また楽しみが一つ増えたわw
やばいな、行く前から気持ちが高ぶって眠れないw
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:07:20.26 ID:Py/R5J1AO
ちょwww仕事頑張れよwwwww
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:07:24.87 ID:85UzKyd+0
>>101
へ?条南ブックスつぶれたのwww
ゆいしょ館も潰れたし、残ってんの1つじゃんwww
歌えもんとかなつかしすぎwwww
これだけは言える、みんなGEO行きすぎwwwwwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:07:32.57 ID:80tgRqEn0
>>100
うち来いよ⇒おー15分後な
とかいいよなあ。海外で住んでた街がそんな所で居心地最高だった。
シンプルでいい。
都会は便利でいいけど、友達と遊ぶのにいちいち計画立てないとロクに会ったりもできないしな。

俺が住んでる街のあさひ鮨はなんか店構えが派手なんだが、
気仙沼の本店は意外と簡素なのね。それでいて接客は丁寧だったから安心した。
ベタな所しか行ってねーな俺w
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:09:26.14 ID:85UzKyd+0
>>105
あさひ鮨の近くにおいしい冷麺食えるところあるからこんど入ってみな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:09:30.24 ID:Py/R5J1AO
>>105
あー、それは確かにある

あさひ鮨はチェーン展開してるくせに普通に安くて美味いから困るwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:10:40.27 ID:Py/R5J1AO
>>104
つぶれたよwww
みんな宮脇に食われたわwww

いまはカラオケはクレヨンだな
ゲオは確かにwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:10:40.13 ID:up5aRVx4O
宮城はウインカー出さない奴多い
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:12:11.90 ID:iu+I1ZDv0
>>103
ひょっとして俺の事か?
だったら心配御無用、今日は無理言って休みを取ってるからな!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:12:59.46 ID:Py/R5J1AO
>>109
交通量が少ないから出す必要が無い
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:13:16.58 ID:85UzKyd+0
>>109
出さないんじゃない、50Mじゃなくて3秒だけだしてるww
>>108
お前がいれば気仙沼安泰みたいだから
たったひとりの気仙沼VIPPERとしてがんばってくれw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:14:05.50 ID:Py/R5J1AO
>>110
なら良いんだがwww

気仙沼も不況でな……
水産加工ならたくさんあるんだがなにしろ普通の仕事先が少ない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:15:09.67 ID:Py/R5J1AO
>>112
1人じゃ心細いがなんとかがんばってみるわwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:17:14.99 ID:85UzKyd+0
>>114
おまえ以外で気仙沼にVIPPERいないから、いたらそいつは変態
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:17:54.54 ID:iu+I1ZDv0
>>113
今はどこも不況だよな、俺の勤め先も先月取引先が契約を辞めたいって言ってきたよ…
でも安心してくれ、俺は気仙沼に行ったら出来るだけお金は地域に落としていくから
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:18:42.95 ID:80tgRqEn0
冷麺かーいいね。この夏にもっかい行ってみるか。

親戚は気仙沼の他に横浜にも居るんだけど、やっぱ気仙沼は違うね。
ガキの頃と全く変わらず接してくれる。
大人になったってのに名前も呼び捨てでなw
なんで食い物の好き嫌いとか覚えてんだよw
横浜の親戚はどっかよそよそしいんだよねー。横浜好きだけど。

大人になって来て分かったけど、ほんと水産加工場多いな。当たり前だが。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:19:35.81 ID:Py/R5J1AO
>>115
それは否定できないwwwww
>>116
な、なんて良い奴なんだ……
よし、美味いもん食わしてやるからなあああああああ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:21:45.32 ID:Py/R5J1AO
>>117
あるあるwww
お前誰だよなんで俺のじいちゃんの名前知ってんだよみたいなwww

やっぱり水産加工場は多いなー
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:21:55.82 ID:85UzKyd+0
じゃあまた年末に、GEO行けばあえるよねwノシ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:23:03.65 ID:iu+I1ZDv0
>>118
任せろよ、こういう時の為に有給休暇を使わずに取っておいたんだからな!
幾らくらい地域に貢献しようかな?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:24:36.10 ID:Py/R5J1AO
>>120
ゲオで待ってるぜwwwノシ
>>121
幾らでも良いんだ
気仙沼を愛でるその気持ちが(´;ω;`)
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:27:21.79 ID:WEN5Esf/O
こんな糞馴れ合いスレに誘導する必要ねぇだろカス土民
一生沼に沈んでろ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:28:52.62 ID:Py/R5J1AO
こっちにまで来たのかwww
釣られて真っ赤になって可哀想に
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:29:28.29 ID:iu+I1ZDv0
>>122
何で安価メールスレで宣伝してるのよw
とりあえず食事とおみやげとかに軽く諭吉10枚は落としたいな
そういやフカヒレって現地で返るのかな?
あと是非買って欲しい物とかも知っておきたい
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:30:59.46 ID:iu+I1ZDv0
>>123
律儀に誘導に従うなんて
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:31:20.00 ID:WEN5Esf/O
>>124流れも読めないのかテメェはwww
そんなんだから叩かれるんだよww何が

向こうのスレで叩かれた〜

だよwwキモイんだよ 死んどけ田舎もん
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:31:35.48 ID:Py/R5J1AO
>>125
ちょwwwバカかwwwww
そんなに使うことねえよwww

フカヒレとか大抵の海産物は買えるけどさ……
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:32:19.85 ID:Py/R5J1AO
>>127
はいはいわろすわろす
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:34:18.41 ID:WEN5Esf/O
>>129よちよち わかったら大人しくこの馴れ合い糞駄目に沈んでな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:35:19.96 ID:Py/R5J1AO
>>130
はーい、わかりました
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:35:52.69 ID:iu+I1ZDv0
>>128
買えるんだな?よし、買おう
出先の思い出として品物を買うんだから安い買い物さね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:36:38.21 ID:80tgRqEn0
逆に、だけど
ここはあんまり行っても楽しくないよっていう所はどこらへん?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:37:43.90 ID:Py/R5J1AO
>>132
気仙沼土産はフカヒレとかアワビとか高いけどなwww

あとはなんだろ、いっぱいあるけどそんなに金使うなよー
気持ちだけで胸一杯だよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:39:10.72 ID:Py/R5J1AO
>>133
うーむ、あまり思いつかないが
やっぱり市街地は微妙じゃないかな?

あまり品揃えも良くないし
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:43:36.41 ID:iu+I1ZDv0
>>134
楽しい勢いであれもこれも手を出すけど不思議と後悔とかしないんだよこれが
だから心配しなさんな、食べ物はお裾分け出来るしさ
買った鮑やフカヒレを家で食べたりもしたいし
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:45:09.95 ID:80tgRqEn0
なるほど。
特産品を肴に飲み歩きとかの夜遊びは詳しいガイドが欲しいところかなあ。

確かに俺も市街地はあーだったこーだったっていう印象は薄いわ。
大体、どのへんからどのへんが市街地なのか俺の中では曖昧だw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:46:04.51 ID:Py/R5J1AO
>>136
それなら俺に金くれよwwwww
まあ買ってくれるのは嬉しいけどさあ

モウカの星っていう食いもんがあるんだがな、ちょっとググってみると面白いかもよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:47:15.94 ID:Py/R5J1AO
>>137
飲み歩きはやっぱり
太田→南町→田中前かな
美味い店はたくさんあるし!

市街地は……まあ、ねwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:49:00.35 ID:80tgRqEn0
ここまで書いて今更だが
叔父さんタクシーの運転手だったの思い出したwww
この前は仕事で不在だったから忘れてたよ…

最高のガイドが見つかりましたw
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:50:24.72 ID:Py/R5J1AO
>>140
やっぱりタクシーの運ちゃんが一番だよwww

気仙沼のタクシーの暖かさは異常www仕事終わりだと500円とかで乗せてくれるwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:51:03.23 ID:iu+I1ZDv0
>>138
人に上げるのは反則だろw
それにお前さんの為にならないと思う、必死に働いて稼いだからこそお金に価値が出る
まぁどこかの店で働いてるとかならそこに行くけども
モウカの星ね、後で調べてみるわ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:51:51.96 ID:80tgRqEn0
あれな。なすやなw
気仙沼で俺が知ってる唯一のタクシー会社なすやw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:52:35.96 ID:Py/R5J1AO
>>142
冗談に決まっとろうがww
モウカの星はなあ、なんていうか衝撃的だwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:53:31.19 ID:Py/R5J1AO
>>143
なwすwやwww

あの紫というか紺というか微妙な色のタクシーwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:55:17.20 ID:iu+I1ZDv0
衝撃的?余計に気になるw
でも後で調べると決めたから今は我慢する
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:56:38.10 ID:Py/R5J1AO
>>146
まあググればわかるwww
歯ごたえはコリコリしてて意外に美味いんだぜw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:57:36.25 ID:iu+I1ZDv0
>>147
コリコリ?余計に謎だ…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:59:45.10 ID:Py/R5J1AO
>>148
あとはマンボウの肉とかなwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:01:43.88 ID:iu+I1ZDv0
>>149
マンボウ?ダメだ、もう混乱してきたw
そしてココヘ来て急にほどよい眠気が…
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:03:11.01 ID:Py/R5J1AO
ふははwww悩めwwwww
そして食って驚愕しろwwwww

寝なさいな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:03:40.32 ID:imXxMMVaO
>>149
酢味噌で喰うとうまい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:05:17.90 ID:Py/R5J1AO
>>152
おっ、通だねー
いかん食いたくなってきたwwwwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:06:21.13 ID:imXxMMVaO
鮫の心臓初心者には危険
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:07:32.16 ID:Py/R5J1AO
グロいしねw
馬刺に近いかな?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:08:21.57 ID:imXxMMVaO
馬刺は柔らかいけどしつこい
鮫の心臓はガリッガリ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:10:42.66 ID:Py/R5J1AO
>>156
美味いのはそんなにガリガリしてないけどね

まあなによりグロい
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:11:40.24 ID:imXxMMVaO
でアニメ科いつよw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:11:42.33 ID:iu+I1ZDv0
えっ何?鮫の心臓?頭がクラクラしてきたw
そろそろ寝た方が良いのかもしれん
起きたらまとめてググっやるぞ、そして気仙沼で実際に食ってやる
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:12:48.55 ID:Py/R5J1AO
今は寝とけwww
そして驚愕しろwww

アニメ化はK-NET制作です
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:18:44.45 ID:iu+I1ZDv0
>>160
驚愕してやろうじゃないかw
じゃお言葉に甘えて寝ますわ、色々とありがとうな!
最後に
気仙沼の素晴らしさを伝えてくれた>>1に感謝、そして気仙沼最高!
この夏、みんなで気仙沼に行こう!

どうもありがとうございました
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

-制作-
K-NET

-出演-
気仙沼を愛する人々
カス

-スペシャルサンクス-
スレ立て代行>>1


-fin-