イルカを虐殺してる日本って最低!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
Stop the Dolphin Slaughter!!

イルカ虐殺を止めよう!!

今日この情報を知って、私はとてもとてもショックでした。
涙が出ました……!!
人間が、こんなにもひどく残虐なことをできるだなんて、信じられない!!
私は、この非人道的な行いに対して断固として立ち上がり、できる限りのことをします!!
以下の内容をどうか読んでください……!!

love, Olivia
2009年サンダンス映画祭で観客賞(ドキュメンタリー部門)を獲得した『The Cove』では、
ハイテク潜水チームが和歌山県太地(たいじ)町におけるイルカ漁の真実に迫る。
この作品は、全世界に恐るべきイルカ虐殺の実態を伝える。

また、日本におけるイルカ虐殺という悲劇だけではなく、イルカや魚介の肉に含まれる残留水銀や、
イルカショーの残酷さも明らかにする。
国際捕鯨協会がいかに日本の漁協に牛耳られてきたか、
そしてそれが世界各国に及ぼす影響も知ることができる。

http://olivia.vision-blog.jp/archives/1474398.html
2ぽっぽ焼き ◆pOPPOVB9oU :2009/06/30(火) 17:52:00.90 ID:NslBx47O0
知ルカ!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:52:56.49 ID:i7LrD+dLO
ダメだ・・・・
>>2で笑ってしまった・・・・
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:52:58.41 ID:5TdMePSo0
fack jap!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:53:00.70 ID:iZ9PYqzbO
そんな日本人がイルカ!!!!!!!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:53:47.07 ID:5TdMePSo0
246 : オステオスペルマム(埼玉県):2009/06/30(火) 17:42:39.79 ID:KB8433HI
>ペットはいますか?

>パピオンとチワワを飼ってたんですけど、私よりもかわいがってくれるっていう人にあげち ゃいました。
http://www.olivialufkinonline.com/faq.php?lang=jp#4
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:53:50.43 ID:o0NsOQnmO
恋してイルカ?
イルカさんはご健在だ!!通信した
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:55:26.51 ID:SPcnAQYG0
イカスミのパスタ規制しろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:55:39.71 ID:5TdMePSo0
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:56:01.27 ID:A+w9hiGIP
好きな食べ物は?
イタリア料理なら何でも、梅、手羽先、焼き肉、
31アイスクリームのチョコチップのアイス、シェーク。

http://www.olivialufkinonline.com/faq.php?lang=jp#4
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:56:03.37 ID:ZEQ914FO0
イルカは輪姦するんだとさ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:56:08.00 ID:SOXEXxw40
海豚のなく頃に
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:56:48.60 ID:Dk7EgATnO
酢味噌で食うと旨いんだよな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:57:15.21 ID:EOZuyCLG0
こまけーことはどうでもいいんだお^^
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:57:31.89 ID:L/3SMhDm0
お隣のたまたま網にひっかけてる国にも言ってやってくださいよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:58:12.00 ID:iS3faPF3O
アボリジニ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:58:37.70 ID:HKChEJRo0
イルカは人間レイプするぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:59:21.17 ID:5TdMePSo0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 17:59:36.45 ID:xnfACVBl0
豚や牛の虐殺の方がひどいだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:00:11.06 ID:VsH3MFYS0
あぶらっこくて好きじゃない
でもクジラは平気
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:00:15.27 ID:w1OoVg4d0
そりゃ小学生が「蘇我入鹿を蒸し殺す」とか唱えてる国ですから
23おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/30(火) 18:00:26.83 ID:xOmpfQcXO
九十九里浜付近の魚屋さんには時々いるらしいわね、イルカ
スーパーで売っている地域もあるとか…食べてみたいわ( ・д・ )
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:00:27.64 ID:5TdMePSo0
fack jap!!!!!!!!!!!!!!!!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:00:42.36 ID:5JnzSVvlO
イルカ殺しは中臣鎌足にまでさかのぼる我が国の伝統。
他国にどうこう言われることではない。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:00:57.26 ID:T1SRrE8v0
うんでも水銀は気をつけたほうがいいよ
危険性は証明されてないみたいだけど念には念を
特に妊婦さん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:01:54.63 ID:uSCzDPw0O
埼玉の魚屋で売ってたわ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:02:10.72 ID:YNhmG1SWO
クジラはあるけどイルカはねぇなぁ
どんな味なんだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:03:14.70 ID:lPKQt+WQO
ふむ食ってみたいな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:03:33.23 ID:nhbsmbIz0
イルカを殺して食べてる動物さんたちにも指導してあげてくださいね☆
ほかにも食べ物があるんですよーって
ペンギンを食べるシャチさんとかにも
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:04:18.10 ID:HRuTGbg+0
イルカは俺の好物
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:04:26.38 ID:IdanFYbN0
イルカ食いたくなってきた
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:04:52.17 ID:5TdMePSo0
jackjap!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:06:31.04 ID:9TX1WfKdO
クソワロタwwwwwwwwwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:06:57.68 ID:uREly1dkP
イルカの刺身うめえw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:07:12.34 ID:IdanFYbN0
イルカの美味しい食べ方教えて
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:07:29.55 ID:SPcnAQYG0
>>19
オリビアさん?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:07:45.95 ID:5TdMePSo0
FACKJAPPPPPPPPP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人>>1キムチ悪い
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:08:24.65 ID:iTq/8bb0O
因みに捕鯨は海洋生態系のバランス維持に必要不可欠だ。事実、商業捕鯨が出来なくなってから小魚の減少等、バランスは崩れてるし。

イルカとクジラは大きさが基準で同科
41おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/30(火) 18:08:26.80 ID:xOmpfQcXO
>>35
お刺身で食べられるの?
食べたいわぁ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:09:20.26 ID:5TdMePSo0
jaaaaaaaaaaapppppppppppppppppppppfackkkkkkkkkkkkkkkkkk!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:09:31.38 ID:kBW873e0Q
外道勇者2の
イルカ姦思い出したわ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:09:44.17 ID:iTq/8bb0O
>>41
個人的に鯨肉はニンニクすりおろしを醤油で溶いたのがいいな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:09:45.42 ID:v+lIathFO
イルカもクジラもうめぇw
毛唐の牛なんて輸入しないで、もっとイルカやクジラを普及させよう
肉が食いたいだと?我が国には奴等が土下座しても敵わない黒毛和牛があるだろうが
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:09:50.66 ID:1Hke7saG0
イルカが日本人をフルボッコしてる画像ください。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:10:52.23 ID:5TdMePSo0
faaaaaaaaaaaaaaack!!!!!!!!!!!!!!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:11:35.15 ID:iTq/8bb0O
>>45
日本は仕事が丁寧、正確なので他国の質を圧倒的に凌駕しますね^w^
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:11:47.44 ID:IdanFYbN0
>>1
ネタも語彙も尽きたようだなwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:11:47.77 ID:v+lIathFO
>>47
アルファベットってただ並べてるだけだよな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:12:42.04 ID:5TdMePSo0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:12:50.83 ID:xWf3cfP9O
鯨はベーコン
異論は認めない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:13:51.97 ID:v+lIathFO
>>52
あぁ、あれはいいものだ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:14:12.95 ID:iTq/8bb0O
>>52
刺身か串かつだろwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:14:24.00 ID:oQYXwiijO
知ってる?
オーストラリア人て、アボリジニぶっ殺しまくってたらしいぜ!



http://uranews4vip.blog61.fc2.com/blog-entry-146.html
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:14:33.78 ID:rC8U0f40O
Fack??Fa…ck…?……。
いや、何でもないわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:14:39.81 ID:W/MfozzN0
>>52
大和煮も悪くないよ

まあ缶詰テイスト満載だけど
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:15:10.22 ID:5TdMePSo0
>>52
あれは油の塊だよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:15:14.79 ID:BpKnekrOO
市場でイルカの肉見たときはそれなりにビビった

鯨が増える→鯨が鰯食べる→鰯減る
鯨死ねよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:15:29.85 ID:3IhzIDg1O
>>1
可愛いからイルカはダメ
可愛くないから豚はOKですか?

そんな事考えてる暇が有ったら出されたもの残さず食べろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:16:04.60 ID:xWf3cfP9O
>>54
それなら竜田揚げのほうがいい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:16:59.23 ID:v+lIathFO
この間、高知に観光行った時に、高知城にクジラ漁のジオラマがあって興奮した
漁師まじパネェっすカッケー

夜は居酒屋でクジラフライ食ったよ。
これがまた美味いのなんの
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:17:20.45 ID:0DBipdDaO
メイのことかーーーー!!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:17:30.16 ID:9KGDlBPfO
>>52唐揚げの美味さを知らないとは可哀相な奴
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:17:48.66 ID:iTq/8bb0O
>>61
あのカチカチの串かつが懐かしい……
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:18:17.77 ID:5TdMePSo0
ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffa
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:18:25.35 ID:D9rDicNxO
明日有給を取った高知県民の俺は今晩飲みに行くとしよう
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:19:14.74 ID:KT4FUI5n0
アニメNANAのED歌ってた人?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:19:24.21 ID:R1Mxc6r90
クジラもイルカも美味い
酒につまみに最高
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:20:08.16 ID:UHqgQFMxO
jap!!!!!faaaaax!!!!!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:20:26.01 ID:v+lIathFO
>>67
ウラヤマシス
飯だけは田舎に勝てねぇ
東京はどこで食っても美味しいが、なんか満足出来ないんだ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:20:28.21 ID:iTq/8bb0O
取り敢えず、>>1は日本人に反グリーンピース、反シーシェパード精神を植え付けにきたってことで
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:21:18.70 ID:HKChEJRo0
イルカのエロ動画誰かはれよwwwwwwwwwwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:21:27.56 ID:tFuCxBqrO
IDが卑猥で伏せ字WWW
FUCХ!
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:21:41.84 ID:v+lIathFO
>>70
うすた乙

shine(シャイン)!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:21:47.98 ID:oQYXwiijO
>>66
前のプレーヤーさん、危ないっすよーーーーーーー!!!!!!!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:21:52.47 ID:6fLoldf60
この前鯨の竜田揚げ作ったな
ショウガきかせたらうまかったわ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:22:02.67 ID:iTq/8bb0O
>>70
最近ジャップって聞いてもどこら辺が馬鹿にしてるのか解らないんだ。
支那畜は別として
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:23:10.95 ID:rsodMOqZO
まぁ食わなくても問題ないなら食わなきゃいい
どうしても食いたい人がいるなら漁は続ければいい
伝統を守るとかいうくだらん理由で、食いたい人もいないのにやってるならやめちまえ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:23:52.03 ID:5TdMePSo0
sex
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:24:36.98 ID:UHqgQFMxO
>>78
すまないこれ→支那畜なんて読むの?マジレスお願いします(´・ω・`)
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:24:39.47 ID:v+lIathFO
>>78
罵倒語は相手が悔しがらないと意味ないからな

そういった意味では、中国人!とか朝鮮人!って呼ばれた方が傷付く…俺なら泣くね
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:24:59.35 ID:LzGBJ6g1O
>>79
伝統は知らんが鯨が増えると他の魚が激減するのは問題かと
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:26:14.77 ID:xUqzGf+1O
弱肉強食だからね
虐殺されるのがいやならイルカも進化するべき
魚雷を撃つとか超音波で船を破壊するとか
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:26:33.00 ID:v+lIathFO
>>81
シナチク

チャイナ→シナ→シナ畜生→シナチク
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:27:13.46 ID:wVsWkLAe0
クジラを殺して日本人ってマジ最低。
家畜類の牛や豚は安楽死に近い形で
比較的苦痛の少ない殺害方法を取られているけど
クジラやイルカは、海の中にいるから捕まえて楽に殺す事なんてできない。
捕鯨銛で何時間も追い回されて、致命傷を与えられずに何時間も苦痛を味わう事になるんだよ?

これって虐殺だろ!!!日本人マジ最低だな!1この悪魔共!!世界の的日本人!!
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:27:49.95 ID:UHqgQFMxO
>>85
なるほど…サンクス
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:28:00.21 ID:5TdMePSo0
やーい!日本人!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:28:20.66 ID:3nkdbwulO
イルカって食えるの?
捕鯨には賛成。
ノルウェーみたいにIWC脱退しちゃえばいいのに。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:29:07.01 ID:6fLoldf60
えー・・・アザラシ食ってるとこもあるやん
それとかわらんべ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:29:17.08 ID:iTq/8bb0O
>>88
そうさ俺らは大和魂溢れる日本男児だ!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:29:28.60 ID:Nl99W7nw0
虐殺はどうでも良いがイルカとのセックスはとても気持ちいいらしいな
93アウフヘーベンよしひこ ◆b2B/qXUKlriy :2009/06/30(火) 18:30:14.84 ID:OV+lh+h7P BE:304053942-2BP(113)
別に俺は鯨食いたいとは思わないし、そんなに美味しいもんでもないし
それで批判がかわせるなら捕鯨しなくてもいいんじゃないの
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:30:38.40 ID:v+lIathFO
>>86
過程や方法など、どうでも良いのだ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:30:48.62 ID:W/MfozzN0
>>85
チャイナという言葉が「秦」をあらわすchina(シーナ)からの派生だぞ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:31:20.28 ID:iTq/8bb0O
>>86
捕鯨反対とか言いながら、鯨が原料の物を欲しがった国は鬼畜米英だっけか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:31:22.64 ID:6fLoldf60
>>1さんのおかげでイルカに興味がわきました!!ぜひ食べてみたいです^^
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:31:45.27 ID:x9wW49UJO
普段豚とかをのうのうと食べてるのに虐殺反対とほざいてる人がいると聞いて
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:31:48.25 ID:UHqgQFMxO
>>90
その通りだよな、犬とか猫食ってるとこもあるもんな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:32:06.33 ID:3CHtKLuvO
現在、クジラ保護に積極的なのはアメリカだがかつてクジラの乱獲でクジラを激減させたのもアメリカ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:33:01.26 ID:iTq/8bb0O
>>99
猿の脳みそシャーベット食べる支那畜さんとか?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:33:33.71 ID:q0Fni/wg0
なんだろう
久しぶりの美香スレだと思ったのに
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:33:50.17 ID:FD9d0z8iO
和歌山県民だけど何か質問ある?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:34:21.56 ID:5TdMePSo0
>>103
ない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:34:49.73 ID:UNZoAi+a0
イルカって食ってもうまくないんだろ?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:34:56.78 ID:iTq/8bb0O
>>103
ひやしあめって美味しいと思う?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:34:58.36 ID:iInigakIO
あれだ。食って悪いなら全員何も食わなきゃいい
動物も植物も命が可哀想ならな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:35:19.59 ID:D9rDicNxO
高知県民だけど何か質問ある?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:35:26.02 ID:W/MfozzN0
>>93
海外に依存してる蛋白質を自国で供給できるようになるってだけで政治的に大いなる前進

批判なんぞ「それが食文化だ、黙れクソガキ」で終了
むしろ他国の文化をちゃんと認められないような奴こそバルバロイ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:35:51.25 ID:bFNeHvHPO BE:560428782-PLT(13579)

ニコ・オリビアスレ?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:35:57.18 ID:cNHrym+eO
>>1に質問
あんた何人?

質問答えてくれたらイルカ食うの反対してやるよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:36:30.57 ID:dNjkbCTjO
蚊を虐殺してるやつって最低と同じだよな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:36:31.05 ID:UHqgQFMxO
>>101
もうどん引きだよな
あいつらは頭がどうかしてるわ、小さい頃から食ってるからなんも違和感ないんだろうけどな 
まぁ、脳ミソはわからんが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:36:46.95 ID:5TdMePSo0
>>111
ドミニカから来ました
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:36:50.44 ID:wVsWkLAe0
>>94
どうでもいいわけないでしょ!
動物愛護という言葉を知りませんか?
家畜の屠殺一つ取っても、動物愛護の元家畜達に出来るだけ苦痛を与えないようにと
考えられているんですよ?狩猟も動物達に余計な苦痛を与えないように銃の威力が高かったりするんですよ?
そうやって動物たちの目線に立って少しでも苦痛を除いてあげる、それが人間の役割じゃないんですか?それが倫理というものじゃないんですか?

あなた達日本人は倫理観が完全に欠如してるようですね、この野蛮人!
考えても見てください!何十時間と電気銛を持った人間に追い回される恐怖を、何十時間と耐えがたい苦痛を味わい死んでいく彼らの心を、
それを想像できないのですかあなた達野蛮な日本人は!想像できるのならば、普通捕鯨なんてしません。どうかしてますよあなた達は
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:36:52.33 ID:nUFeHB/FO
>>111
いや一人だろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:37:10.07 ID:RmTwpBGUO
ジャップって鯨やイルカを食べるの?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:37:10.99 ID:7B7She14O
鯨の肉ってもう給食に出なくなるのかな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:38:27.27 ID:cNHrym+eO
>>114
信用ならん
顔うp
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:38:56.71 ID:iTq/8bb0O
>>112
今年はもう3桁逝きそうだ

>>113
日本ってそういう点でもゲテモノ料理ってないよな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:39:06.68 ID:x9wW49UJO
>>115
うっせハゲ

じゃあお前何も食うなwwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:39:40.40 ID:UnvkOYbI0
鯨うまいよな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:40:05.30 ID:r7Ncd6nGO
鯨、海豚=哺乳類
人間=哺乳類
鯨肉、海豚肉=美味しい人肉=???
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:40:09.13 ID:LzGBJ6g1O
>>115
いや安楽死だから良いってのもどうかと思うが
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:40:16.87 ID:5TdMePSo0
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:40:24.43 ID:wptjWe3J0
アボリジニ虐殺楽しいお^^
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:41:07.10 ID:W/MfozzN0
>>115
結果的に家畜ぶっ殺してるんだから殺したという結果の前では安楽死だろうがなんだろうが関係ないだろ
イルカだって別に苦痛にまみれさせたいとかではなく、可及的速やかに取りうる手段での殺害が現段階では技術の未熟さによって
少々時間がかかって苦痛を感じさせるかもしれないが、目的は苦痛を与えることではない

苦痛がないから殺してokとかあるからだめとか、てめぇの宗教観で人を束縛しようとすんなや
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:41:21.44 ID:q7/tsxtiO
ランプ油採るためにナンキョククジラ絶滅寸前に追い込んだの何処のアメリカだよ…2桁まで減ったんだぞ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:41:24.05 ID:P2KvR+aoO
さっさと鯨減らしてくれないと小魚減ってマグロが減るだろが
鯨なんぞよりうまい赤身のマグロが食いたいんだよ!!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:41:53.01 ID:Wj4UlsnxO
何匹蟻を潰した?
何匹蝿を叩いた?
何キログラムちりめんじゃこ食った?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:42:17.29 ID:8//r/U9JO
>>115
過程がどうであれ、そっちが言ってることも命を奪ってることに変わりないじゃないか。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:42:29.98 ID:GcdrAx2O0
イルカの肉硬くて食べられんかったわ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:42:42.12 ID:iTq/8bb0O
>>115
苦痛を与えないために威力を上げた?
そもそもに確実に仕留める為だろ。
大体それいったら、日本に比べて欧米の田舎の屠殺風景しってるか?
豚は紐で縛り付けて首切って屠殺してんだろうが。
食い物を殺す方法に良し悪しねぇよ。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:43:16.79 ID:P2KvR+aoO
>>127
そもそも殺す為に産ませるってのは宗教的にどうなのかね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:43:18.54 ID:UHqgQFMxO
>>125
オナニースレ建てたのお前?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:43:40.50 ID:wVsWkLAe0
>>121
ハゲていません。
何も食うな←これしか言えないのですか?

生物である以上、我々も食べていかなければいけない。
その仮定で動物達の命を貰わなければいけない、これはどうしようもないこと。

でもその動物達の命を奪う仮定で、少しでも動物達の苦痛を和らげていく努力はするべきだと言ってる。
その点捕鯨は鯨の体が大きく海の中にいる事で殺害までに何十時間と時間がかかり、丘の上の動物と違って
大きな苦痛を感じてしまう。そんな苦痛を感じさせてまで、あなた方は鯨の肉が食べたいのですか?この悪魔!!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:45:06.58 ID:cNHrym+eO
>>125
どれだよwww
ID付きでうpしろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:45:08.31 ID:AzeEKpryO
なにこのマジレスの嵐
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:45:48.47 ID:iTq/8bb0O
>>136
じゃあ動物喰うなよ。植物だけ食って生きてろよ。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:46:25.23 ID:UnvkOYbI0
>生物である以上、我々も食べていかなければいけない。
>その仮定で動物達の命を貰わなければいけない、これはどうしようもないこと。

もう結論でとる。終わったな。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:46:39.12 ID:q0Fni/wg0
>>136
あのさー。食物連鎖の輪から外れた人間が何を言おうと滑稽なんだよね

本当に動物が可哀相。とか、勝手に殺して食って生きて生殖活動して
何が可哀相だボケ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:46:43.96 ID:1Uq2lqlU0 BE:1681287168-PLT(13579)

シャチとイルカの区別が付かない
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:46:47.61 ID:gJILMj0K0
>>139
ばーろー
植物だって生きてる
妙な線引き良くない
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:47:00.68 ID:/lI0twJKO
都合の悪い事にはだんまりなのな。こんな奴に倫理がどうとか言われたくないわ。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:47:59.14 ID:wVsWkLAe0
>>127
あなたは国語力貧困な方ですか?
誰が宗教の話を持ち出しましたか?

この地球で生きていく異常動物を殺害する事はしょうがない、避けられない事だ。
でも、その仮定で発生しうる、苦痛を最低限少なくする努力をする義務があると言っているのです。

その義務を怠っているのが捕鯨でしょう。何十時間も鯨に苦痛を与える殺し方しかできない以上
人道的倫理的観点から見ても鯨の殺害は控えるべきだと、考えるのが普通ではないんですか?
倫理観欠如の日本人はそんな事も考えられないのですか?この悪魔!!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:47:59.89 ID:UNZoAi+a0
>>125
やっつけ仕事すぎだろwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:48:38.91 ID:LzGBJ6g1O
>>138
ネタばかりだと飽きるだろう
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:49:17.62 ID:W/MfozzN0
>>145
動物愛護というのはお前には自覚ないかもしれないが
それは一つの宗教観の発露だよ
倫理というのは宗教観念によって裏打ちされるもんだしな
こんな常識もしらないのか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:49:29.12 ID:v+lIathFO
>>115
俺はイギリス人だ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:50:06.46 ID:yisy/ynVP
イルカはレイプを連想するから規制しろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:50:08.07 ID:Yo61SKK90
生のクジラおいしいお
冷凍ものは臭みがでておいしくないお( ^ω^)
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:50:07.84 ID:UHqgQFMxO
>>145
じゃ、お前はなに食って生きてんだ!!この悪魔!!
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:50:39.96 ID:iTq/8bb0O
>>143
ベジタリアンはこういう線引きするけどなw



鯨肉にイルカ肉を日本人は喰うが、喰うときに「いただきます」を言わない諸外国がグダグダいうんじゃねけよ。「いただきます」、「ごちそうさま」って言葉が存在しない言語を使ってる時点で日本人以下の倫理感でしかねぇよ。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:50:50.58 ID:Wj4UlsnxO
じゃあ鯨が苦しませずに
殺せる道具を動物愛護の方々で発明すればいいじゃないですか

GSh-301とか使えばいい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:51:33.93 ID:W/MfozzN0
>>153
神が与えたので家畜食っていいとかガチで思ってた時期のある民族に言っても通じないよ
あいつら、キリスト教とか知ってるだけの野蛮人だから
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:52:51.50 ID:wVsWkLAe0
>>148
アホですかあなたは。
宗教と倫理は別物です。
じゃあ、人を殺してはいけません。これも宗教ですか?
人間社会には倫理という共通のバッカボーンがあり、それは個人の自由である宗教的観念とは別物です。
社会的な倫理を犯した者は社会から爪弾きにされる常識はこっちですよ?
宗教は選べても倫理を選ぶ事ができますか?野蛮人はこれだから困ります
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:53:08.66 ID:6fLoldf60
くじらって刺身もいいけど寒いときはハリハリ鍋とかおいしいよね
鹿刺し、馬刺しもうまいけどね

あと哺乳類っていったらウサギとかあるだろ・・・1回食べてみたいなウサギ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:53:34.10 ID:tgjz+PfZO
日本の漁師は雌一頭を残して麻酔打ってレイプして最後は刃物で滅多刺しにして海に捨てるらしいよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:53:58.75 ID:W/MfozzN0
>>156
倫理が人類共通の「バックボーン」であるという事もそれは一つの信仰でしかない
善悪を定めるのが宗教なのだよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:14.90 ID:iTq/8bb0O
>>155
だよな。主(笑)よ、今夜も生きる糧をお恵みくださりありがとうございます(笑)。あーめん(笑)


韓国人でもいただきますっていう言葉があるのにな。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:15.78 ID:UHqgQFMxO
>>156
お前は…えーと、アレだ。この悪魔!!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:34.77 ID:TengcKHA0
イルカって最高だな
見た目可愛いし、美味しいし、スク水着せても似合うだろうし
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:34.99 ID:/lI0twJKO
>>156
倫理と道徳は別の物です。
アホですかあなたは。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:41.85 ID:v2IJeKOzO
鯨もたくさん生き物食べてるんだろ?
その鯨を捕鯨する事は他の生き物にとって良いことじゃないの?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:41.91 ID:5ZRkTZKpO
>>145
とりあえず変換を間違えない程度には落ち着け
話をするのに倫理観の押し付けや悪魔呼ばわりはよくないぞ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:54:56.27 ID:wVsWkLAe0
>>139
どんだけ理解力の無い人なんですかあなたは?
動物を殺すななんて一言も行ってませんよ?
動物を殺す上で、最低限の苦痛を和らげる努力をするべきだと言っているのです。
何故それの返答として、じゃあ動物食うなよ。になるのか理解できません。野蛮人は頭も悪いようですね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:55:10.14 ID:gJILMj0K0
>>156
宗教だろ
社会秩序って名前の
物事の本質は弱肉強食
ってCCO様が言ってた
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:56:33.66 ID:AylcbS3DO
エゴだね!!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:56:35.82 ID:SB1VO+7e0
動物が苦しんでるってよくわかるな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:57:41.59 ID:4m/tq8Xh0
>>共通のバッカボーン
このスレ開いて数秒でこれ見て暇人の釣りということを確信した
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:57:49.65 ID:gJILMj0K0
そういえば北海道に住んでるのに鹿食ったことないな
鹿料理専門店でも探すか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:57:59.84 ID:W/MfozzN0
生物の多様性確保の見地から見て鯨、海豚等を食する事は、特に個体数の減衰している種以外は何も問題ない
(むしろ特定種の鯨等は、多様性の敵)

日本の国益上の観点では、諸外国に依存しない動物性蛋白質の確保は食料自給率等の向上を目指す点から考えて
むしろ推奨すべきことであり、問題どころから是非行うべきこと

逆にデメリットとしては頭のイカれた動物愛護団体の相手が面倒であり
それらによって外交的不利に追い詰められる可能性があるため、ちゃんと対応せねばならない

メリットのが大きいよな地球的にも日本的にも
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:31.30 ID:uphUTgvqO
てか殺し方云々言ってるやつは豚とか牛の解体見たことあんの?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:41.44 ID:iTq/8bb0O
>>166
だから命を奪うんだろ? これが殺し以外の何になるよ?
大体、屠殺直前に死への恐怖を異常なまでに与えてるのに苦痛を和らげられるとでも思ってんのか?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:41.84 ID:W/MfozzN0
>>171
不味いよ

鹿は必要があるからぶっ殺して食ったりはするけど、食うために殺すような味ではない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:44.16 ID:q0Fni/wg0
>>166
なんで苦しがってるってわかるの?
検証したの?反証したの?できないでしょ?

勝手に苦しんでるとか言うなよ
結局殺して食ってクソになるだけなんだから
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:49.49 ID:UnvkOYbI0
>>169
なるほど、理解できた
>>1は濱口優みたいなヤツって事だな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:51.07 ID:7+8fj5jVO
命を奪いたくないってんなら、錠剤とかで生きていけば?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:58:54.56 ID:2WtL9dyX0
>>166
HAHAHA!!なかなか面白いね君!
良いから鯨の刺身食ってみろよ!美味しいゾ!!
食ってからゴタゴタ言え外人
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:00:35.86 ID:iubBQyDYO
なんだこいつwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:01:03.22 ID:W/MfozzN0
>>178
錠剤に住んでる菌が死ぬからダメだろ
目に見えないけど確かに生きてるんだ!
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:01:21.01 ID:iTq/8bb0O
>>173
最新の豚の屠殺マシンとか笑いながらチェーンソーで豚の首を落とすアメリカ人とかドイツの田舎の屠殺とか
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:01:31.90 ID:wVsWkLAe0
>>159
じゃあ、あなたは
南極でネコを笑いながら虐殺してる人間を見掛けたらどうしますか。
「おい、そんな酷い事辞めろ!」と言いますよね?そしたら相手が
「いや、俺ネコを殺しても罪に問われない教の信者だから他人の宗教観に口だすなよ」

こう言われたらどうするのですか?あなたはこう言われればもう黙っている事しかできなくなるんですよ?
だって宗教感は自由ですからね。あなたのように善悪を全て宗教に求めるなら。こうなりますが、この世界おかしくありませんか?

そういう言いわけやごまかしはやめてください。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:01:38.06 ID:v+lIathFO
生きたまま食えば問題無くね?
俺って天才じゃね?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:02:02.91 ID:f0l+ZRZC0
釣れますか?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:02:52.50 ID:G+vHJAlkO
静岡県民のブログ思い出した
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:02:57.95 ID:SB1VO+7e0
>>183
食べるためなら仕方ない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:03:11.89 ID:6fLoldf60
狩猟免許欲しくなってきたじゃないかよ
肉のみお取り寄せでもいいけど
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:03:51.05 ID:wVsWkLAe0
野蛮人の思考回路には呆れを通り越し、哀れみしかわいてきませんねぇヤレヤレ┐(´ー`)┌
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:04:29.29 ID:ey56Hta30
【科学ニュース】自慰行為で寿命が縮む!健康リスクは喫煙の2.4倍!!ベルリン大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:04:31.80 ID:iTq/8bb0O
>>183
南極はどの国にも属さない、動物愛護法もない、信じる宗教も咎めない。なら好きにやれば良い。
その行為が原因で起きる衝突は別としてな。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:04:37.00 ID:W/MfozzN0
>>183
>「おい、そんな酷い事辞めろ!」と言いますよね?
言わないな
だって南極で猫を殺すなんて非常に労力の掛かる事するって事は何がしかの理由があるかもしれない
もし発狂とかしてるなら南極という極限に近い環境でそんなキチガイと関わりあうのはゴメンだ
スルーして逃げるよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:04:54.94 ID:UHqgQFMxO
>>189
この悪魔!!…ヤレヤレ┐(´ー`)┌
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:04:59.84 ID:2WtL9dyX0
>>183
>ネコを殺しても罪に問われない教の信者だから
>ネコを殺しても罪に問われない教の信者だから
>ネコを殺しても罪に問われない教の信者だから
ねえねえそこってなんて名前の宗教なの?教えて、ねぇ?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:05:49.41 ID:iubBQyDYO
何事もなかったかのようにスルーしてブログ更新してるw
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:06:07.53 ID:f0l+ZRZC0
マジレスすると

捕鯨してるとこやイルカ殺してる所に言ったら?
こんな所でグダグダ言っても何にもならないし地面に穴掘って叫んでるのと同じだろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:06:24.44 ID:iTq/8bb0O
>>194
ヒンドゥー教は犬を虐殺しても文句なかったような
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:07:03.17 ID:SB1VO+7e0
ところでイルカの肉ってどこで食えるの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:07:15.57 ID:wVsWkLAe0
>>191
まだやりますか?
どう考えても、その南極にいる人間全てが
ネコを助けようとします、そして全ての人間がそれを快諾し、
その虐殺野郎をタコ殴りにします。

それが倫理感って物なのですよ。そうやって屁理屈言ってて楽しいですか?
ヤレヤレ┐(´ー`)┌
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:07:58.15 ID:GVheEgMG0
またオーストラリア?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:08:18.92 ID:W/MfozzN0
相手が自分の行為についてどんな感想抱くのも自由だし
相手に権利のあるものを損壊するなら、誰も文句は言えない

これが大原則だろ

んで海の哺乳類を狩るのって条約に定められた範囲内なら誰も口出しできないよね
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:08:23.34 ID:BZ9Z2xhaO
>>184


お前天才だわ
まぁ生でしか食えないってのが難点だけどね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:08:30.57 ID:2svNYsUr0
>>197
罪は司法だろって話だろたぶん
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:08:33.20 ID:iTq/8bb0O
>>199
たかが猫一匹程度で人一人の命奪えるほどの考えなのか?お前は
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:09:06.40 ID:W/MfozzN0
>>199
その「どう考えても」というのがお前が自分の倫理観でしか物事を見られない視野狭窄してる奴って証拠だな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:09:08.62 ID:Qbjgp2ju0
>>175
前に食った鹿刺しは臭みもなくて美味しかったよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:09:13.07 ID:v2IJeKOzO
ともかくさ悪魔とか野蛮人とか言われたらまともに議論したくなくなるよ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:09:45.40 ID:srUOxgVdO
えっ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:09:51.08 ID:6fLoldf60
ウサギと鹿肉注文してきた
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:10:11.50 ID:7LrVziz2O
お袋の実家 イルカ肉 食べます
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:10:23.68 ID:wVsWkLAe0
>>205
じゃあ、ネコを放っておくのですねあなたは?
あれま、本物の野蛮人ですねぇこりゃあ。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:10:30.97 ID:UHqgQFMxO
>>199
そりゃ止めない奴もいんじゃないの?生きるために食うんならいんじゃないの?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:11:00.99 ID:yBZKOeG3O
どうでもいいが

「バッカボーン」で腹筋死んだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:11:16.33 ID:/lI0twJKO
>>199
なんで手前勝手な倫理観をさもそれが真実かの様に押し付けてんの?
実際にそんな事があったの?
そりゃただのお前の妄想だろ?
きっとこうだろう、ああだろうって。
これだから野蛮人は頭が悪くて……。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:11:23.47 ID:8R+ILAyR0
どの動物にだって命はあるんだから豚や牛はいいけどクジラやイルカはダメってのは差別思想
さすがカラードを見下す白人国家は違うな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:12:24.38 ID:Wj4UlsnxO
猫が死のうが俺には関係ない。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:12:40.17 ID:NQfFhxKIO
ミカが帰ってき… てない
紛らわしい真似すんな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:12:43.93 ID:W/MfozzN0
>>211
ネコよりも自分の命が大事だからね
そんなキチガイかネコも殺す程飢えてる可能性のある人間には近づかないよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:13:16.59 ID:3iu7jYW00
去年よりもずっと〜綺麗になった〜

イルカっていうとこっちを思い出すわ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:13:22.14 ID:8JEAX45KO
なぜVIPにスレを立てたのか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:13:23.64 ID:b8tOyiocO
>>213
忘れかけてたのにwwwwwwwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:13:52.69 ID:iTq/8bb0O
>>211
じゃあ極限状態の場所に何日といて、平静を100人が100人保てるとでも思うのか?
多寡が知れた猫一匹の命で南極の秩序が保たれるなら猫を殺す奴を俺は咎めない。
結局は猫を殺すことと猫を殺さないで人を殺すことを天秤にかけりゃ前者を選ぶだろうが。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:13:58.28 ID:Qbjgp2ju0
>>211
あんたに質問。
同じ海の生物で魚も人間の食い物なわけだけど、
それを”虐殺”するのはいいの?
喉に針引っ掛けて吊り上げたり、
逃げ惑う魚を一網打尽に捕まえて、陸に引き上げて窒息させたりするわけだけど。
挙げの果てには生きたまま麻酔も打たずに解体したりするんだけど?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:14:38.79 ID:0GvkpANp0
>>19
ゴーゴン?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:14:54.40 ID:b4HMExlAO
まあさ、その、なんだ。
このくだらないスレに書き込んでいる人間(俺含む)全員さ、



中型以上の肉食&雑食動物から見たら食糧に含まれる訳だ。

人体含む哺乳類全般は菌類にとってみれば飼い殺しの食糧兼寝床とも言えるし、人間の感覚で動物を分かった気になっている>>1がキモいという事以外何もわからないし何も変わらないな。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:15:22.61 ID:2WtL9dyX0
>>199
とりあえず元々住んでいた森に帰れよ
議論するところならほかにもあるだろう?
正直になれよ、お前はただ日本人を見下したいだけなんだろ?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:15:33.64 ID:/lI0twJKO
>>220
どんなに釣り餌がでかくて見え見えでも意気揚々と食いつくのが我々vipperだからだよ。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:15:55.14 ID:iTq/8bb0O
>>223
追記で生きたまま噛み潰したりとかな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:16:17.78 ID:oBSrFIdxO
カンガルーの数が増えたから食用にする事も無く殺す奴よりは
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:16:31.70 ID:f0l+ZRZC0
ちなみに
ノルウェー、アイスランド、フィリピン、アラスカ、ロシア
グリーンランド、カナダ、インドネシアも捕鯨している。他にもある。

オーストコリアは19世紀までに絶滅寸前まで乱獲していた。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:17:15.56 ID:iTq/8bb0O
>>220
釣るのなら 釣られてみせよう ホトトクマー
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:17:38.58 ID:wVsWkLAe0
>>218
まだ、屁理屈こねますか?
僕が言いたいのはあなたがどう行動するかじゃありません。ヤレヤレ┐(´ー`)┌

要するに倫理とは、多数派の思考によって作られるものだと。
それを言いたかったのに、あの文章から読み取ってもらえませんでしたか?
僕の真意に気づかずに何が「ネコよりも自分の命が大事だからね」ですかアホですかあなたは本当に。

倫理とは多数派の思考、善悪の価値観によって作られ、その多数派の価値観が倫理という人間社会を
形作るうえでに、規範やモラルをつかさどるバッカボーンを作っていく。それは個人の自由である宗教観念を超えた人間社会の行動規範になるべきだと。

そう言いたかったのですよ?それが分からない、おやおや、真性ですよこれは┐(´ー`)┌

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:18:34.11 ID:v2IJeKOzO
いきなり他人に悪魔とか野蛮人とか言う人間のほうがよっぽど野蛮人ですよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:18:33.75 ID:L4n/Tkl+0
┐(´ー`)┌は改行太郎って言うの。
メンヘルサロンで有名だったクソコテ。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:19:05.21 ID:wVsWkLAe0
>>223
ププププププpっwwwwwwwww

この人馬鹿だwwwwwww

あのねぇwww魚はねぇwwwww痛  w  覚wwwwが無いんだよwwwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:19:06.57 ID:UHqgQFMxO
>>232
マジレスすると真性のキチガイはお前だな…この悪魔!!
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:19:25.17 ID:P/fQYWwX0
うんこちんちん!!!!!!!!!!!111




ヤレヤレ┐(´ー`)┌
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:19:28.69 ID:lA6KneiwO
鯨は良く食えるけど
イルカってどの辺で手にはいるの?
まだ食ったこと無い
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:19:40.41 ID:FD9d0z8iO
そんな問題になるほどイルカの肉って出回ってないような。子供の頃に親父がたまに買ってきて分けてもらった程度
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:19:46.68 ID:UnvkOYbI0
>>232
>じゃあ、あなたは
>南極でネコを笑いながら虐殺してる人間を見掛けたらどうしますか。

おまえ自分が書いた文章も覚えてないのか、これだから野蛮人は・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:20:13.95 ID:Npw4lCFO0
強敵ハンガリーに三連覇したい!
vipper軍支援頼む!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246000680/
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:20:21.84 ID:8R+ILAyR0
>>235
てことは即死させればイルカもOKってことか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:20:28.20 ID:v+lIathFO
>>219
あいつ、イルカなんだぜ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:20:44.81 ID:iTq/8bb0O
>>232
飽くまでマジョリティがその場のモラルとなるだけだろ?
さっきの猫殺し一人に対して全員が猫殺しを殴るっていうのとはズレるよな?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:21:05.63 ID:JRJLLrcd0
倫理や道徳なんてものは概念でしかなくて物質として存在しない
宗教も同様な
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:21:22.83 ID:eTVEJj3oO
今日も俺の勝ち(・ω・)b Win
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:21:34.50 ID:IAw/zgYlO
血抜きしてない肉なんかよく食えるな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:21:43.94 ID:P2KvR+aoO
>>232
その倫理的な判断ってやつは、殺す為に産ませる家畜をどう考えるの?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:21:44.45 ID:wVsWkLAe0
>>242
まぁ、そうなりますね。
ようは効率的にイルカやクジラを殺害する方法が無いのに
苦痛を与えて殺し続けるのはどうなのかと。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:22:13.57 ID:UIe16+e/O
>>238
静岡のスーパー
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:23:12.43 ID:ikKoTJ0FO
ディケイド…やはりお前は悪魔だ…
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:23:32.64 ID:FD9d0z8iO
>>249たかが鯨やイルカにそんな気遣う暇があるならその辺のゴミでも拾ってこい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:23:37.98 ID:f0l+ZRZC0
>>249
>>230に書いた日本以外の国についてはどうおもうの?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:23:45.56 ID:7+8fj5jVO
今年も鯨汁のうまい季節がやってきたから、明日あたりに食うかな。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:23:57.93 ID:wVsWkLAe0
倫理とは多数派の意見。
その社会の規範ルールモラルである
倫理を無視すれば、多数派の意見の塊である
人間社会から追放されるのは至極当然。

それが自由な宗教的観念と倫理の違いなんですよ?
分かりましたか?野蛮人共ー┐(´ー`)┌
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:23:58.13 ID:bNCb8wzlO
>>232
バッカボーンってなに?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:24:13.88 ID:rE7blkd8O
>>249
頭の悪い俺に例えが南極である必要性を教えて
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:24:18.46 ID:UHqgQFMxO
>>249
そろそろ時間ですよ、海へおかえりなさい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:24:53.86 ID:JRJLLrcd0
倫理も道徳も宗教も、人間のエゴイズムの塊だよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:24:55.22 ID:v+lIathFO
>>235
じゃあ麻酔打てばOKなんだね
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:25:04.50 ID:flzrfEQz0
ていうかメスを監禁して輪姦しちゃうような種族なんか別に殺してもいいんじゃない?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:25:36.97 ID:W/MfozzN0
>>232
じゃあ最初から
>要するに倫理とは、多数派の思考によって作られるものだと。
って書きなよ
お前のお母さんじゃないからそこまではわかんないって

>倫理とは多数派の思考、善悪の価値観によって作られ
倫理のバックボーンが宗教観だってまだ理解できないのかな
善悪の価値観とか倫理を定めるのは何?
ただ「倫理だから」じゃなくて「倫理を肯定」する何かがあるでしょ?
それが宗教なんだよ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:25:54.82 ID:wVsWkLAe0
>>257
無法地帯って所をイメージしてもらいたかったのですけど
ここの野蛮人共に無法地帯って言ってもイメージできるか疑問だったので
南極というデバイスを使って手っ取り早く説明させてもらいました。

実際南極はどこの国の法律が適用されるのかは分かりませんが
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:25:57.19 ID:lA6KneiwO
>>250

ありがと



でも俺…新潟なんだ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:26:06.22 ID:cyHu+OZL0
ロブスターの丸茹では残酷だからなんとかかんとか
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:26:06.36 ID:v2IJeKOzO
>>249
じゃあ君が苦痛を与えないで殺せる方法考えたらいいんじゃない?
ここでグダグダ言ってないで
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:26:18.82 ID:fFd0tvzj0
おおざっぱな話
今地球上を支配してるのは人間なんだからほかの生き物を生かそうが殺そうが
鯨食おうがイルカ食おうがクーラー付けっぱなしにして地球温暖化促進させようが勝手なわけで
結局人の都合なわけよ
弱肉強食なんだから

動物愛護団体は人類が滅亡することを祈ったほうがいいと思うよ
そうなれば動物園もなくなるし、莫大な牛や豚が虐殺されることもなくなるし

とりあえず正直イルカ食ってみたい
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:26:27.14 ID:iTq/8bb0O
>>249
魚にも痛覚はあるんだが?
釣りして針をムリヤリに取ろうをすると激しく暴れたりするのも知らないの?
知らないよねー。高尚(笑)な精神を持った白人(笑)だもんねー。釣りも知らない世間知らずだよねー。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:26:35.57 ID:NzRzlTkGO
日本……骨ひとつ残さない完璧な利用っぷり、我々のために死んだ鯨が少しでも報われるようにしてる
欧米……燃料用の脂だけ採ったら捨てて次の鯨を狩るぜ!→乱獲
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:27:00.94 ID:JRJLLrcd0
イルカって美味いの?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:27:27.85 ID:W/MfozzN0
>>263
南極は特定国の保有する土地ではないというだけで、無法地帯ではないぞ…
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:27:53.12 ID:qd1VeKgBO
鯨は食べ物
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:28:14.77 ID:2WtL9dyX0
やべぇバッカボーンすげぇ気になるww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:28:15.05 ID:f0l+ZRZC0
>>262
バックボーンじゃなくバッカボーンだぞw
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:28:38.82 ID:4luyfLMs0
虐殺って表現がおかしい

イルカはクジラの小さい奴のことを言うんだろ?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:28:43.45 ID:KU/TO+kA0
カンガルーを虐殺しているオーストラリアって最低!!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:28:45.97 ID:v+lIathFO
>>270
俺は好きだぞ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:29:15.00 ID:r78j+g6lO
>>270
ぶさだがオッパイは大きいほう
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:29:17.35 ID:iTq/8bb0O
>>271
アメリカのスラム街の方が無法地帯だな。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:30:28.56 ID:+BfHV+ek0
ってかな、いっぺん狩猟とかやってみろ? イノシシでもいいし魚釣るのでもいい

あいつらクソ強いからな、ほんとうに
痛みを和らげる処置とかwwwヘタしたらこっちがしぬわwww
あと屠殺のとき一本道を牛は通るわけだが、直感的にかんじて抵抗するからな?
そういう意味で牛だろうが魚だろうが変わらん もちろんクジラもな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:31:15.73 ID:iTq/8bb0O
しかし、俺の意見は悉く無視されるのな。
穴がない ワケでもあるまいに
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:31:21.51 ID:UHqgQFMxO
おい、お前ら
まだ気づかないのか!?いいか、ID:wVsWkLAe0は…

イ ル カ だ ぞ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:31:23.36 ID:wVsWkLAe0
バッカボーンに突っ込んでるオバカさん達がいますけど

BACKBONEの正式な発音が「バッカボーン」なのですよ?

知りませんでしたか?野蛮人共はこれだからヤレヤレ┐(´ー`)┌
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:31:43.37 ID:NzRzlTkGO
>>86
クジラは食料にも材料にもなるしな
まずは完全な娯楽利用の闘牛廃止から始めようか
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:04.92 ID:AylcbS3DO
まぁ1が肉食わなくても周りが肉食わなくても家畜は殺されます。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:22.20 ID:W/MfozzN0
>>283
正式な発音は「backbone」だよ
カタカナで書けるものではありません
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:37.48 ID:JRJLLrcd0
>>283
レイディオ!レイディオ!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:47.09 ID:Qbjgp2ju0
>>235
痛くなければ何をしてもいいの?
さっきあんたが例に挙げた南極の猫。
あれに強力な麻酔がかかってるとして、その状態で人間が殴る蹴るしてたら、
それは別にいいってことなの?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:47.76 ID:Ff1EOebCO
反捕鯨国「鯨は頭のいい生きものだから殺しちゃダメ!」

―豚や牛はいいんですか?―

反捕鯨国「あいつらは家畜だから殺してOK」

なんという差別www
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:56.43 ID:Wj4UlsnxO
イノシンの強さは異常。
熊とか会ったらもう痛みを和らげるとかそういう次元じゃない
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:32:59.46 ID:NzRzlTkGO
>>283
文部省だかの片仮名表記のガイドライン見てこい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:33:06.82 ID:9yC8StGy0
>>283
正式な発音をした場合それはカタカナでは表せませんが・・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:33:08.93 ID:UnvkOYbI0
>>283
いや、文字だし・・・発音関係ないから
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:33:15.48 ID:2WtL9dyX0
>>283
だったらそう書けよ紛らわしいなww

そんなお前の頭はバッカボーーーーーーンwwwwwwwwwwwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:33:36.90 ID:4luyfLMs0
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:33:53.66 ID:gJILMj0K0
>>283
おまいはwaterをワラーって書くのかい?(藁
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:34:12.49 ID:T1DFLkcNO
スレタテ代行してくれ

スレタイ:不 幸 の フ ェ ー ズ

本文:
1 今彼女がいない イケメンではない
2 友達があまりいない 女の子の知り合いが少ない フツメン下である 一流大学・企業に引っ掛からなかった
3 友達が非常に少ない 女の子の知り合いが数人 ブサメンである クソ大学・クソ企業にしか入れなかった ひどいワキガである
4 友達がいない 女の子の知り合いがいない キモメンである ブラック企業・ドカタで働いている Fラン大学に行っている 障害を持っている 身長が156cm以下である 男子校に通っている 生活保護を受けている
5 知り合いがいない 近ごろ女の子と話してない グロメンである 働いていない 重い病気を患っている 親戚が創価(創価以外のカルトは一個下のフェーズ)である 対人恐怖症である 片親である
6 引きこもりである 親が創価である 両親がいない
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:34:18.60 ID:f0l+ZRZC0
ID:wVsWkLAe0はなんで都合悪いレスはスルーするの?

ちなみに韓国も捕鯨してるし鯨食ってるし年間270頭の鯨が(偶然)網にかかってる
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:34:26.50 ID:FD9d0z8iO
Back bornの正式な発音はバックボーンでもバッカボーンでもなくBack born以外には無いわけだが
英語を日本語で正解に表現できるわけないだろ知恵遅れ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:34:58.85 ID:aLazOrGsO
他国の文化に文句付けるヤツにろくなのはいない
別に
日本人が鯨食おうが
オーストラリア人がカンガルー食おうが
韓国人が犬食おうがかってだろ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:36:24.33 ID:gJILMj0K0
鹿(エゾ)の旬て秋〜冬だそうな
旬まで待つとしてあとは熊と兎と馬とワニかな
ん〜腹ヘッタ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:36:38.32 ID:P2KvR+aoO
>>283
正確な発音は日本語じゃ書き表せないんだから、素直にbackboneって書けばいいのに。
食べる以外の目的で殺すって、人間しかしない野蛮な行為ですよねー
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:36:46.66 ID:YA6Qi+gH0
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:38:56.19 ID:W/MfozzN0
>>302
発音記号だと件の部分はkbとなっててカボどころかクボのが近いもんな
ちゃんと発音したらバッゥボェーみたいな感じだ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:38:58.14 ID:wVsWkLAe0
>>262
あなたは本当にしつこいですね。
仮にあなたのいう「倫理のバックボーンが宗教観」を認めたとしましょう。

ですが、それがなんなのですか?倫理が宗教を元にして作られた。
それだから、倫理を好きに選んで自分の好きな倫理で好きな事をしていいとはならないでしょう?
倫理は宗教観念とは違って自由は無い、多数派の意見であり、倫理を無視するならば、多数派から迫害すなわち人間社会から迫害される。

この事実は変わらないでしょう?何故宗教にこだわる?
あなたのいう、てめぇの宗教観で人を束縛しようとすんな。で語る宗教観と倫理は別物であるとは理解してもらえましたよね?
だったらその倫理が何を元にしてできたかなて、どうでもいい事ではないのですか?ヤレヤレ┐(´ー`)┌
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:39:17.96 ID:aLazOrGsO
>>302

もうおまえゴキブリ殺すなよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:39:20.74 ID:/lI0twJKO
なんで>>1は自分に都合の悪い正論には反論しないのかな? まあまあ、そんなに悔し涙流すなよ……。

ところで俺は今日焼き肉パーティーらしいからもう離脱する。
残念ながら鯨の肉はないけどな。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:39:37.45 ID:JRJLLrcd0
>>305

 な
  た
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:40:38.17 ID:f0l+ZRZC0
ヤレヤレ┐(´ー`)┌

県民性が最悪な県
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 15:36:41.06 ID:wVsWkLAe0
愛媛って何なの?
愛知と間違えてややこしいから
名前変えろや
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:40:40.82 ID:RWsSOMipO
イルカは人を襲うからな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:41:07.82 ID:2fXV/1YlP

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:41:16.23 ID:6fLoldf60
バカボンwww
イルカ、干物かさらしってやつしかみつからねー
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:41:43.65 ID:fFd0tvzj0
ところでなんでこう論理めいた奴って
気持ち悪い敬語使うの?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:42:30.97 ID:P2KvR+aoO
>>313
日本語を知らないから
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:42:31.57 ID:FD9d0z8iO
>>307何か持って行くから俺も混ぜて
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:42:49.15 ID:W/MfozzN0
>>305
宗教観の押し付けはやめろ
最初に言っただろ、このバルバロイが
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:42:56.09 ID:wVsWkLAe0
>>298
おっと失敬。無視する気はなかったのですが見落としてしまいました。

>>230ですが
いくら捕鯨国が日本以外にも少なからずいようが、
多数派は反捕鯨国である、事実は変わりません。多数決には従うべき国際ルールに従って日本は捕鯨をやめるべきです。
それでも辞めないと言うのならば、国際社会からその国々とつまはじき物にされればいい。
果ては捕鯨の権利を求めて戦争ですかね。多数派になるための捕鯨戦争(笑)ホゲーwwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:44:33.87 ID:W/MfozzN0
>>317
国際ルールに従って捕鯨を止めてるだろ

だから国際ルールに則って捕鯨再開を訴えてるんじゃないか
無視して食ってる連中と一緒にすんな、最初から条約調印してない国の非難もダメな
何でルールに則って再開しようとすることがそこまで批判の的になるんだか
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:44:34.85 ID:+BfHV+ek0
多数派であるから賛成するってのは人としてどうかと思うんだ
そういうのを風見鶏っていうんだよ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:44:58.41 ID:hdNsPp6/O
毎度毎度スラッシュバックで受け流してごめんなさい。相打ち狙いのVVぶっぱからのRC幸いループしてごめんなさい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:45:08.48 ID:V7vLl1qB0
>>317
だから何で日本だけなの? 日本が敗戦国だから? ColoredはWhiteより劣るとでも思ってるから?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:45:09.75 ID:UHqgQFMxO
>>317
めそを思い出したwwww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:45:12.60 ID:JRJLLrcd0
>>317
国際社会で多数派云々はあまり関係ない
どれだけ力を持ってるか、これに尽きる
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:45:27.38 ID:VoENtRvD0
猫の話だけど、そうやって殺して食用にする文化の人に対しては何も言わないと思う。

何十時間も苦痛って、よっぽど暴れない限り直ぐに殺せるって聞いたけど。
生まれてから日の光を一切浴びることもないブロイラーとかの方が残酷だと思うけどね。
フォアグラとかも。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:45:37.19 ID:aLazOrGsO
>>305
おまえは今間違いなく少数派だな
おまえの理論で言うなら今君は皆の倫理に反してるから迫害されてる
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:45:55.08 ID:P2KvR+aoO
>>317
多数派はどっちでもいいよ派だろ、捏造するなよ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:46:33.23 ID:FD9d0z8iO
エロゲの規制と同じだわな。好きで楽しんで誰にも迷惑かけてないのに、よくわからん抽象的な理由で非難される
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:46:40.87 ID:wVsWkLAe0
>>316
宗教観ではなく、多数派の意見すなわち倫理の押し付けだと言ったはずですよ。
自由な宗教観と人間社会で強制される倫理観を一緒にしないでください。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:48:37.76 ID:9w66WMY3O
つまりイルカ増えすぎだから間引けばいいんだろ?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:48:59.17 ID:OlHLOYLF0
>>317

お前は自分の反論できるレスしか反論できない頭の弱い男だな。


>多数派は反捕鯨国である、事実は変わりません。多数決には従うべき国際ルールに従って日本は捕鯨をやめるべきです。
それでも辞めないと言うのならば、国際社会からその国々とつまはじき物にされればいい。
果ては捕鯨の権利を求めて戦争ですかね。多数派になるための捕鯨戦争(笑)ホゲーwwwww



・・・なら、あなたは多数派なら何でも賛成するのか?するべきと考えるのか?
例えの話 国際的に大多数の国が「日本人虐殺&レイプOK」とした場合、あなたはみすみす従うのか?従うべきと提言するのか?

多数派だからといってホイホイ従うべきではないと私は思う
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:49:41.13 ID:/u881kn8O
もう、地球砕いて終了でいいよ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:50:27.67 ID:wVsWkLAe0
捕鯨大好き日本人は毎日
ホゲーwwwwホゲーwwwwって叫んでて

バ   カ   丸wwwww出wwwwwしwwwww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:50:33.76 ID:h9JTHe9PO
>>18ってマジなのか?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:50:52.20 ID:aLazOrGsO
>>328
人間界で強制される倫理=法律な
法律になければただの倫理
だいたい捕鯨禁止ってどこから強制力の担保されてるの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:51:04.14 ID:34tnuTxIO
捕鯨で折れると今度は別の魚に文句付けてくる
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:51:26.07 ID:JRJLLrcd0
>>332
         / ̄\
        |     | < きが くるっとる
         \_/
         _| |_
        |     |
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:51:56.59 ID:aLazOrGsO
>>332
今バカ丸出ししてるのはおまえだよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:52:30.74 ID:9w66WMY3O
>>335
マグロ辺りか
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:53:16.40 ID:gJILMj0K0
>>333
生殖器を女ダイバーに伸ばしてく動画なら見たことある
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:53:16.66 ID:JViwGBV70
オーストコリア
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:53:26.77 ID:uMCEnclK0
なごりwwwwゆきwwwもwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:54:00.79 ID:8JEAX45KO
痛々しいからとっとと釣り宣言しときな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:54:10.56 ID:9w66WMY3O
>>332
鯨多いのは捕まえてくえばいいじゃん。
なかなかうまいし。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:55:12.13 ID:OlHLOYLF0
クジラの刺身、好きだぁ!
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:55:45.39 ID:dUbtUYn30
つみの無いイルカさんたちが可哀そう(´・ω・`)
お前ら少しは命を大事にしろよ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:56:43.80 ID:9w66WMY3O
>>345
食えば供養になるじゃん
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:56:49.93 ID:OlHLOYLF0
たとえジオンでも、俺はイルカが食べたい!!
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:57:02.86 ID:f0l+ZRZC0
まあ捕鯨反対してるアメリカもそのうち
「クジラはヘルシー」とか言って食べ始めるさ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:57:03.06 ID:aLazOrGsO
>>345
罪のある動物って何だよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:57:23.49 ID:CmzEAAu0O
鯨食べる風習って輸入されたものなのにもう食べるなって言われるのも変な話だよな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:57:26.86 ID:BDVwOHcg0
ID:wVsWkLAe0

今日のキチガイさん
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:58:07.40 ID:BDVwOHcg0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:58:18.10 ID:OdUUjlaqO
>>348
クジラはヘルシーだってデマ流そうぜ!
クジラはヘルシーだぜ!
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:58:25.51 ID:ZmCnsKlNO
>>349
人間
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:58:43.98 ID:mu02o+KyO
イルカ食う地域だけど家族は食わないなぁ

まずいからね、カンガルーとか犬とかは旅行行って食うから可哀想って理由では確実にない
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:58:48.13 ID:aLazOrGsO
wVsWkLAe0

今日のお馬鹿さん
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:58:48.65 ID:dUbtUYn30
>>346
りくつではそうだけどさ
でも殺さなければ供養する必要もないんだよ
虐殺駄目絶対!(`・ω・´)
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 19:59:35.43 ID:OlHLOYLF0
>>353

やめろ!!
俺らの食べる分が減る!!
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:00:03.40 ID:hNZR64qsO
ID:wVsWkLAe0
彼のような人ってたまに2ちゃんでみかけるけど、
どういう思考回路でスレたてるんだろうね

厨二的発想でスレ立て

住民に小馬鹿にされる

反論出来そうなレスだけに反論(穴だらけ)

住民に呆れられ玩具にされる

釣りでしたor負け犬の遠吠え的な捨て台詞を残し消える

…いったい何が楽しいの?マゾなの?
決定的に頭が悪いってことはわかるが…
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:00:23.03 ID:Qbjgp2ju0
>>357
なんでイルカだけ食べちゃだめなの?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:00:52.94 ID:OlHLOYLF0
>>357

ふざけるな!!
それじゃ、俺たちは何を食べればいいんだ!?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:01:00.09 ID:aLazOrGsO
>>357
ならおまえが死ね
そしたらたくさんの動物が助かるぞ
豚牛鶏植物その他諸々
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:01:25.33 ID:CmzEAAu0O
>>354
そして人間が共食いを重ねた結果地球は救われた
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:02:10.76 ID:Fj1KBq0g0
イルカはいるか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:02:11.22 ID:fFd0tvzj0
>>359
まわりに友達のいない白人か中国人なんだろ
ほっといてやろうよ
いじめてやろうよ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:02:31.52 ID:9w66WMY3O
>>357
虐殺じゃなくて間引きと食料だろ?
虐殺は意味なくたくさん殺すだろ?
なら誰も虐殺なんかしてないよ。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:02:39.86 ID:dUbtUYn30
>>362
でんわさんは黙っててね
僕が死んだところで君たちが食べ続けたら
何も解決しないことぐらいわかれよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:02:54.77 ID:V82EQZ62O
スイーツ(笑)
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:03:01.22 ID:ww4ljreDP
>>364
またきてみるか
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:03:04.79 ID:hNZR64qsO
>>357
IDとキャラまで変えてお疲れ様です^^
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:03:17.20 ID:JRJLLrcd0
>>367
じゃあ人類絶滅しかないな!がんばれ!
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:03:24.76 ID:OlHLOYLF0
>>357

どうでもいいが、腹が減った
そんなに言うなら、お前が何か食べ物持ってこい
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:03:40.17 ID:W/MfozzN0
>>357
虐殺じゃなくて屠殺なんで無問題
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:04:22.10 ID:dUbtUYn30
>>371
すぐに人任せだな
がんばれ!じゃなくて君たちも一緒にがんばろうよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:04:44.29 ID:wVsWkLAe0
>>359
僕の論理のどこに穴があるというのですか?
言うだけなら簡単ですね。穴があるというなら反論すればいいじゃないですか。

まぁ、ここまで僕に反論した野蛮人共はことごとく論破されてしまったわけですけど
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:04:51.52 ID:aptgk9BEO
所詮人間の考えること
反捕鯨してるオレカッコイイって思いたいだけ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:05:13.25 ID:aLazOrGsO
>>367
すぐその言い訳ですね
電話ごときの意見にまともに反論できないないなんてアホ丸出しだな

なに?俺たちが食うからおまえも仕方なく食うの?頭大丈夫?顔真っ赤だよ?死ぬの?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:05:48.46 ID:HGK2Js+50
イルカ>>>>原住民という某国民
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:05:53.89 ID:JRJLLrcd0
>>374
え?めんどくさいやなんでもないよ
お前だけでも出来ると俺は信じてるぞ!
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:06:09.45 ID:OlHLOYLF0
>>375

やっと現れたか!
>>330のレスに反論してみろ

・・・・どうせできないけど
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:06:32.89 ID:BCrtkPQf0
そもそもクジラとイルカを食べていけない理由がわからない
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:06:46.09 ID:JRJLLrcd0
>>375
穴があったら……ゴクリ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:07:04.74 ID:aLazOrGsO
>>375
俺が見る限り論破されてるのはおまえだけどな

書き込みから必死に粗さがしてやっと書き込んだのがそのレスか…
がっかりだよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:07:09.38 ID:wVsWkLAe0
>>330
>例えの話 国際的に大多数の国が「日本人虐殺&レイプOK」とした場合、
あなたはみすみす従うのか?従うべきと提言するのか?

そうなったらもう戦争しかありませんね。
↑でも書いたでしょ。そんなにこの世界の倫理が気に食わないなら戦争すればいい。捕鯨戦争(笑)をと。

まぁ、あなたの言う話は極論でありえないんですけど、もしそうなった場合
その世界の倫理がそうなってしまった以上、もうどうしようも無い、もうそれ以上はその世界で生きていく事はできないでしょう。
だったら死ぬが戦争しかないんだからそうするしかない。至極シンプルだと思うのですが
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:07:20.26 ID:dUbtUYn30
>>379
たくさんの人で頑張った方がはやくイルカさんが救われるよ!
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:08:16.07 ID:JRJLLrcd0
>>385
いや、お前の力は既に全てのイルカを内包するほどのなんたらかんたら!!
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:08:17.60 ID:aLazOrGsO
>>384
日本語で頼む
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:08:40.00 ID:dUbtUYn30
wVsWkLAe0さんと僕以外にイルカさんのことを考えてあげれる人はいないの?
vipだからってそりゃひどすぎるよ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:08:41.96 ID:wVsWkLAe0
>>383
どこが論破されてるのかな?

正確にここが僕の論理のここがおかしいと教えてくれないと分からないよ?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:09:18.31 ID:W/MfozzN0
>>389
イルカは保護されるべきという主張の根拠がないから
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:09:21.02 ID:fFd0tvzj0
>>375
脳手術しに病院行ってこい!wなにを論破してんだw
あときめぇんだよ 下手な敬語使いやがって
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:09:36.64 ID:V7vLl1qB0
>>375
ID:iTq/8bb0O が報われないからコイツの答えてやれよ。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:09:44.86 ID:dUbtUYn30
>>386
イルカさんは君の協力も待ってるはずさ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:09:52.81 ID:wVsWkLAe0
>>388
本当ですね。
イルカやクジラの痛みや苦しみの事なんてまったく想像できない
倫理観の狂った野蛮人の悪魔のたまり場ですからしかたのない事だとは思っていたのですが
これほどとはヤレヤレ┐(´ー`)┌
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:10:17.41 ID:Q6vxLZiI0
>>2
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:10:36.65 ID:9w66WMY3O
つまり鯨もイルカも平等にくえばいいじゃん。
問題なんかないよ。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:11:05.89 ID:OlHLOYLF0
>>384

ようやく返信が来た。感謝する。

・・・あなたのレスの内容を要約すると・・・

「世界が認めているなら、何でもあり。それが嫌なら戦争」ってことですよね。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:11:07.43 ID:JRJLLrcd0
>>393
どうやら俺はここまでのようだ……
あとのことはお前に頼んだ……ぞ……ゲホゴエフ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:11:26.08 ID:aLazOrGsO
>>389
まず倫理を多数少数で語る点かな
あと倫理に強制力があると勘違いしている点
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:11:58.90 ID:HGK2Js+50
お前らの、その見え見えの釣り針に全力で食いつく姿勢に恐れ入った
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:12:09.60 ID:BCrtkPQf0
豚も非常に賢い動物なんだけど、なんで豚は食べて良いの?
なんで賢い豚を食用に繁殖させて殺して食べても文句を言わないの?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:12:18.45 ID:wVsWkLAe0
>>390
だから、僕のレスの何を見てきたのですかあなたは?

もう分かりやすいように一言で言ってやるよ。
捕鯨をやめるべき理由。

それはみんながそう言ってるから。

これが端的に分かりやすくいったあなたのような野蛮人でも理解できる言葉です。

この人間社会の倫理すなわちルールを作る上でもっとも大事なものは数。
そしてその数で圧倒的に少数の捕鯨賛成派は多数派の倫理に押しつぶされて当然。
それが嫌なら、戦争しろよ。

これが僕の言いたい事です
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:12:52.89 ID:dUbtUYn30
ルールかなんか作るべきだね
イルカさんを殺していいのは一年に一日だけとか

これならイルカ食べたい人も満足でしょ?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:13:06.59 ID:OlHLOYLF0
>>401

何でも、麻酔を使って痛みがないから殺してもOKらしいよ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:13:28.83 ID:W/MfozzN0
>>402
捕鯨をしてはいけない根拠がない以上、捕鯨を禁止する理由はない
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:13:33.08 ID:fFd0tvzj0
>>388
俺はない
動物愛護団体のほとんどが偽善者のにおいがプンプンするし胡散臭い 
どうせなんとなくで意見してんだろ
俺がなにがなんでも保護するのは愛犬だけだ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:13:37.53 ID:JRJLLrcd0
>>402
国際捕鯨委員会(加盟国82カ国)の内、捕鯨推進国は34カ国とかなんとか
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:13:39.11 ID:aLazOrGsO
>>394
何で牛や鶏や豚はいいの?
納得いく理論を聞かせてくれ

苦しんでるからダメだというなら
鯨以外も苦しんでるだろ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:13:59.37 ID:vHx3eRx4O
欧米が主張するのは所詮感情論ばかり

かわいそうだからイルカや鯨を捕獲するな

wwwwwwwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:14:07.46 ID:ksDe8uZ9O
>>402
最近の捕鯨って電気ショックで瞬殺じゃなかったっけ?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:14:30.57 ID:Qbjgp2ju0
「みんながそうだから」っていうのはどっちかっていうと日本人が好む言い訳の気がしてたが
そうでもないんだな・・・
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:01.87 ID:HGK2Js+50
>>401
だが豚を無意味に虐殺するのはやめてほしい
隣国
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:07.49 ID:9w66WMY3O
>>403
それじゃあ数ないじゃん
やだよ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:18.11 ID:OlHLOYLF0
>>402

倫理や論理、すべてのロジックを覆す意見が出たな

あなたは最初「イルカが痛ましいやり方で殺されている」から禁止とか言ってたよな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:32.94 ID:t1Z9LUeP0
イルカの養殖をすれば問題ないな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:38.66 ID:UHqgQFMxO
>>402
まだいたんだ、何時間はりついてんだお前は……
2ちゃんねるライフを堪能してんな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:49.58 ID:wVsWkLAe0
>>397
そういう事です。
それがこの世界の至極シンプルな仕組みだと思うのですか何か違いますか?僕を批判してた方々。

これが極論でこれが真理、これ以外に何がありますか?

多数派の倫理で自分たちの倫理がおかされた時は戦うしかないのですよ。
それがあなた達に御有りですか?捕鯨の為に戦う決意が。無いならすっ込んでろボケ共。
捕鯨戦争に行く気がないならすっこんでろ野蛮人共。

っと言われても仕方ないのです。これが僕が終始一徹して叫んでた理論なのですが
良い加減皆さん分かってもらえましたか?

418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:15:54.49 ID:dUbtUYn30
>>413
かなり譲歩したんだよ?
だからそっちも我慢してね
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:16:14.90 ID:BCrtkPQf0
>>404
なんというトンデモ理論
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:16:30.67 ID:+b2hfa3sO
みんなに死ねって言われてる俺は…
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:16:44.71 ID:YA6Qi+gH0
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:16:55.49 ID:aLazOrGsO
>>402
おまえが言ってるのは倫理の構造であって根拠ではないんだよ

多数派どうこうじゃなくて
捕鯨が倫理に反する根拠を聞いてるんだよ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:17:01.92 ID:JRJLLrcd0
多数決が絶対なら現代日本において悪法なんてものは存在しなくね?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:17:21.56 ID:f0l+ZRZC0
>>407
それに咥えてドミニカ共和国は賛成にまわりそうだよな
反対→賛成→反対→不明(出席しなかった)

コロコロ変わりすぎw
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:17:59.96 ID:OlHLOYLF0
>>417

最初言ってた事と全然違うな・・・。
前に「南極で猫を虐殺していたら止める」とか言ってた時と真逆だ。

426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:18:57.46 ID:9w66WMY3O
>>418
りえきないからおことわりだな。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:20:07.00 ID:aLazOrGsO
>>1が長々と語ってきた電波文章を
一行にした>>397に拍手だな
>>1の知能がいかに劣っているか証明されたよ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:20:15.65 ID:dUbtUYn30
>>426
うわぁ…ほんと残虐な野蛮人は自分勝手だね
なんか勝手に僕たちが豚とかはどうでもいいいたいな捏造してる人もいるし
ほんと議論する気があるのかわからなくなるよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:20:28.20 ID:f0l+ZRZC0
何でも戦争でかた付けようとする方が野蛮ですよ野蛮人
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:20:42.38 ID:vHx3eRx4O
>>1
生きるために鯨とかイルカ捕獲しちゃいけないの?



教えて捕獲していたクジラの油だけ採って残りの部分は全て捨てていた欧米人の人たち
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:20:51.71 ID:H/wQEMSvO
鯨肉冷めるともうありえねえほど硬くてな噛み切れねえったらありゃしない本当に細かく小分けにすれば飲み込めるけどな
寿司屋で鯨の字を見つけたときそんなもん出すなよと思いつつも注文して出てきたのはトロッとしててさ超絶旨かったわ
辛子明太子もうまそうに見えたけど鯨の大和煮缶詰めも買ってみたいなあ少々高いけど大里さんがまた美味そうに食うんだわ映画の前の小さな楽しみ
海豚も言われてみるとうまそうだな越中クラゲを食べようって企画みたいに海豚を食べようってのやってくんねえかな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:03.07 ID:wVsWkLAe0
>>414
それは私たち多数派があくまで自分たちの持ってる倫理の根拠。

あなた達の倫理は違うのでしょう?でもそんな事知った事じゃない。

倫理の中身は相手を説得させる為のものでしかない。

その倫理を実力を持って行使するのはその倫理の数だと言ってる
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:03.66 ID:fFd0tvzj0
>>417
僕の言う通りじゃないとヤダ!僕の意見を認めやがれボケ!
だってみんなもそうだもん!

ってことですか?隣国の総書記と一緒に逝ってください
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:09.26 ID:V7vLl1qB0
あ、さっきオリビアのブログに書いたコメントが消されてるんだけどw
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:14.38 ID:ZmCnsKlNO
アメリカが捕鯨反対の理由は
皆さんご存知の通り、日本に牛を売りつけたいからです
動物愛護の心なんてありゃしません
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:17.01 ID:K9OotThlO
>>1の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:26.18 ID:Qbjgp2ju0
>>428
でも>>403の解決策(笑)こそ人間の都合だと思うのは俺だけ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:28.34 ID:aptgk9BEO
緑豆「反捕鯨したあとの牛肉うめえな」
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:21:38.80 ID:dUbtUYn30
>>429
めは見えてる?
僕は一言も戦争なんて言ってないよ
僕は残酷なのは嫌いなの
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:22:32.66 ID:n4wj37LQ0
アルカイダにイルカイダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:23:32.40 ID:wVsWkLAe0
>>425
どこが間逆なのかはっきりさせてから
喋って下さい。議論の鉄則ですよ?

僕の論理のどこに矛盾があるのか、まぁ矛盾なんてありませんけど
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:23:39.98 ID:ZmCnsKlNO
>>439
多分お前へのレスじゃないと思うんだ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:24:02.34 ID:JRJLLrcd0
どうでもいいけど多数決のパラドックスを完全無視してるねー
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:24:03.53 ID:Qbjgp2ju0
>>439
なんであんたが答えるんだっけ?
それってID:wVsWkLAe0宛のレスでしょ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:24:15.96 ID:9w66WMY3O
>>428
自分勝手とはどこが?
ただ利益にならないから断ったんだよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:24:32.04 ID:dUbtUYn30
>>442
え?だって僕のレスのすぐ後にレスしてるじゃん
もし僕へのレスじゃないなら安価ぐらいつけろよと思うね
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:24:58.23 ID:aLazOrGsO
おーい>>1
このスレではおまえが少数派だから消えてくれ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:25:11.46 ID:26Br86csP
「お前を消す方法」のスレかと思った
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:25:13.74 ID:6fLoldf60
伸びすぎだろwww
鯨うまい
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:25:15.46 ID:dUbtUYn30
>>444
wwwwwww
マジで僕へのレスじゃないんですかwwwww
安価くらいつけましょうよwwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:26:30.11 ID:aLazOrGsO
>>446
話の流れ見てりゃ電話にだってわかるよ
目みえてる?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:26:38.94 ID:dUbtUYn30
つりですたwイルカうめえw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:27:09.32 ID:wVsWkLAe0
>>422
はぁ、論理の根拠は先に言いましたよね?

鯨を長時間苦痛の中にいさせるのは可哀そうだと。

これが僕の倫理の根拠。なにを今更
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:27:42.00 ID:ZmCnsKlNO
>>446
お前は何を言ってるんだ
>>429は安価が無きゃ誰に向けてるのか分からないようなレスじゃなかろうに
それに書き込み時間を考えると、お前のレスを読む前に書いたものだろうよ

これだから……
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:28:03.31 ID:upDAwKLH0
童貞を放置して女ってマジ最低。
リア充のイケメンやDQNは無料に近い形で
比較的危険の少ない素人セックスができるけど
童貞やキモメンは、普通の女に相手されないから楽にセックスする事なんてできない。
一生懸命働いたお金で何時間も待たされてされて、生を与えられずに何万円も支払う事になるんだよ?

これって虐殺だろ!!!女マジ最低だな!1この悪魔共!!世界の的女!!
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:28:19.44 ID:dUbtUYn30
>>454
べつに文頭に「え」を持ってきたかっただけだから気にすんなw
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:29:15.17 ID:fFd0tvzj0
wVsWkLAe0によれば、命の重さは
イルカ、鯨>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>捕鯨する人間
だそうだが・・・
人としてとちくるってるよね
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:29:44.95 ID:ZmCnsKlNO
>>456
やられたwww
これは気づかなかったわww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:30:31.19 ID:aLazOrGsO
>>453
長時間の苦痛というなら即死ならOKか?
って根拠に穴があるだろ

んで豚や牛を殺してもいい根拠は?

多数派だからとか言うなよ
それは構造だから
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:30:52.14 ID:HqJ70kFs0
>>1の言いたい事がわからん・・・
誰か産業で教えて下さい。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:31:14.18 ID:RpcrYIEGP
>>456
イルかうめえ かw
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:31:17.69 ID:f0l+ZRZC0
捕鯨反対国の中でも賛成派と反対派が分かれてる
賛成の理由はクジラが増えすぎるとプランクトンとかが現象して他の魚が減るから。

あと反対する団体は反対して寄付金集めようとしてる
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:31:36.83 ID:t1Z9LUeP0
一方アフリカでは食料難でイルカよりか遥かに生息数の少ないゴリラが食べられてます。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:31:36.75 ID:V7vLl1qB0
>>460
和歌山の
海豚殺す儀式
カッコイイ
465シンク ◆Synch//p.M :2009/06/30(火) 20:31:50.22 ID:NeKSq3dK0 BE:889878029-2BP(25)

         _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i   >>1
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i  偽善者乙ww 強い者が弱い者を食って何が悪いのさ?
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|  この世は常に弱肉強食であるべきなのです
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/  
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:33:31.06 ID:H4Zr9dtj0
静岡もイルカ食うぞ
普通にスーパーで売ってる
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:34:33.22 ID:6fLoldf60
クックパッドにレシピあった
臭いのか・・・興味ワキワキ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:36:09.21 ID:HqJ70kFs0
>>464
サンクス

まぁカッコイイはおいといて・・・殺して食うんだからいいんじゃね?
イルカや鯨でグダグダ言うなら犬や猫食ってる国にもグダグダ言えや
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:37:19.29 ID:26Br86csP
>>466
黒い部分って皮?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:37:38.20 ID:Cd/TKx570
つまり
日本がイルカに痛みを与えずに殺す方法を開発すればいい
ということだ、でもどうしてvipでそんなことを話す?
vipで話してなんになる?
つまりこれは釣り
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:38:14.23 ID:RpcrYIEGP
この手のスレは伸びるね!
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:39:15.36 ID:wVsWkLAe0
じゃあ、頭の悪い野蛮人が理解できなくなってきたみたいなので
ここで僕の言っていた事をまとめてみますね。

まず、僕は自分の持ってる倫理とはどういうものかを説明しました。
その内容は

「家畜類の牛や豚は安楽死に近い形で
比較的苦痛の少ない殺害方法を取られているけど
鯨はそうではない、鯨は何十時間という地獄の苦しみを与えられ殺される。
そんな事はおかしい、動物達の苦痛を最小限取りさる義務が人間達にはあるはずだ。
だから鯨を楽に殺せる技術が開発されるまで捕鯨は止めるべきだ。捕鯨反対」

これが僕の倫理ですと。これであなた方野蛮人を説得させられるかもしれないと思い
僕の倫理を紹介したのです。

ここでID:W/MfozzN0が
「てめぇの宗教観で人を束縛しようとすんなや」と言ってきたので、

ちょっと待てと、それは違うぞと。

倫理とは人間社会のルールであり、それは多数派の意見だ、
だから宗教観とは違う。倫理では人間は束縛させなければいけないと

倫理とは何ぞやという構造を説明したのです。

その倫理の構造に当てはめてみれば、今回の捕鯨問題も同じ事だ
多数派の倫理である捕鯨反対という倫理に少数派の捕鯨反対という意見は封殺されるのはしょうがないと
それが嫌なら戦えよ、戦争しろよと。

これが倫理と宗教感の違いで、倫理に自由はないんだぞと。僕は主張してきたわけです。分かりましたか?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:39:21.68 ID:t1Z9LUeP0
>>471
vipは偽善が大嫌いだもんな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:39:26.76 ID:OBX49bkzO
がいしゅつかもしれんが、静岡の清水昔からイルカを食う習慣があるお( ^ω^)
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:40:07.11 ID:X5DS1/4D0
イルカうめえwwwwwwwwwwwwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:40:47.19 ID:lA6KneiwO
>>472

スレタイのイルカはどこにいったの?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:42:54.19 ID:aLazOrGsO
>>472
首を切り落とす鶏はいいんですか?

鯨を楽に殺す方法を探すために捕鯨しないと(笑)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:44:33.67 ID:tSdPCnxUO
誰か山岡さん連れてこい
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:45:07.09 ID:fFd0tvzj0
>>472
野生の動物狩って食べるのと家畜を一緒にすんな
狩猟している民族全否定だな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:45:30.24 ID:43qFYKf40
>>472
ミンククジラなら問題無いそうだよ
他の種類を規制するのは賛成だが
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:45:31.42 ID:RpcrYIEGP
安楽死なら何を捕って食おうが構わないのか
そうかそうか
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:46:14.41 ID:V+OHVWTc0
>>1
特定した。
イルカに乗って行くわ
483おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/30(火) 20:47:09.66 ID:xOmpfQcXO
>>482
あ、城みちる!
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:48:03.47 ID:OlHLOYLF0
>>441

返事が遅れてすみません。
どうやら、私が言いたかったことが伝わってなかったです。というか、私の表現に問題がありました。
わかりやすく説明すると・・・・

「南極で猫が虐殺されている場合、それを大多数の国が支援していた場合、どうする?」

・・・と言いたかったわけであります。

それに、もうひとつ言わせてもらえば、

「少数派は力で抑えつけられる。嫌なら戦争しろ」

これはあなたが言う野蛮には当てはまらないんですか?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:48:26.98 ID:qJQhW8OuO
イルカってどんな味するんだ?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:48:46.26 ID:W/MfozzN0
>>472
>倫理とは人間社会のルールであり、それは多数派の意見だ

倫理は人間社会のルールじゃない
所変われば色々変わる
ある場所では酒が倫理的に禁止されているところもあるし
またあるところでは命かけて酒を造る

お前の言う倫理はお前の宗教観によって形成されたお前だけのもの
他の人に適用しようとすんなや
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:49:05.21 ID:RpcrYIEGP
>>485
食ってみれば分かるさ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:50:13.83 ID:V+OHVWTc0
イルカ>>>>>越えられない壁>>1の生命
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:50:16.53 ID:qJQhW8OuO
>>487
食う機会がないから聞いてんだよwwww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:50:59.77 ID:wVsWkLAe0
>>459
即死ならOKです。苦痛がありませんから。

豚や牛を殺してもいいです。屠殺の技術が高く、苦痛もわりと少ないでしょうから。
それに牛や豚より鯨の方が知能が高いでしょうから、鯨の方に同情的にもなります。

これが僕の倫理です。何かおかしいですか?おかしいと言うのならばあなたと僕の倫理は食い違うのでしょうね。
僕の倫理であなたを正しい方に説得したかったのですが。

分かります?倫理の正当性を求めるってことはあくまで説得にしかならない事を。
倫理ってのはその外側だけをぶつけ合わせても説得合戦にしかならない。

でも倫理の強制力はその外側の正当性ではなく、中身の数が力なんだと僕は言ってる。
外側がいくらおかしくても、それを支持する人間がおおければそれが倫理になってしまう。
それがこの世界であり、倫理である。それに人間社会で生きる以上我々は従う他ないと従わないのだったら
戦うしかないすなわち戦争。

これが僕の言いたい事です。わかっていただけましたか?
そもそも倫理の強制力を行使する時に、倫理の正当性を求めるのが間違ってる。
倫理ってのはあくまで、多数派の意見でしかない、絶対的に正しいなんてことは無いのだから
倫理の正当性を話し合ってもそれは相手を説得させてるにすぎない。

人を殺していけないって倫理感に答えや正当性がありますか?
何故人を殺してはいけないか?の倫理的な外側は同じ人間だとか心だとか説得というなの正当性がありますけど
その中身、本当の所で人間に人を殺してはいけないと強制力を持ってるのはその中身人を事してはいけないと思ってる人が多い、法があるから。
に行く付くんですよ。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:51:18.74 ID:rMGED9+gO
イルカって意外と旨いよな
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:52:49.69 ID:RpcrYIEGP
>>489
俺も食う機会がないから、実際かなり気になるwww
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:53:04.06 ID:qJQhW8OuO
てかさ、カナダではアザラシを棒で叩き殺して皮を剥ぎ取ってんじゃんwwwwそれのが残酷
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:53:34.08 ID:bNCb8wzlO
>>472
僕(私)の倫理で世の中みんなが賛同すると思ったら大間違い

マジレスする人達はそういうのが気にいらないんだよ。
たいそうな事言ってるが、お前のやってる事は、わがままな意見にしか見えん。
そんなに自分の意見通したきゃ、捕鯨反対派に行って来い。
喜んでおまいの意見聞いてくれるから
で・・・?







釣り宣言まだぁー?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:55:17.71 ID:rMGED9+gO
>>492
鯨食った事ある?
ベーコンとかじゃなくて赤身のとこね
イルカも似た感じだぞ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:56:20.64 ID:W/MfozzN0
>>490
いや理由無き殺人を認めてないだけで
理由如何によっては現行法だって殺人認めてるよ

殺人が罰せられるのはこりゃもう、そういう法律だから、ということでしかない
その目的は社会秩序の維持、つまり倫理によるものではない
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:56:22.33 ID:RpcrYIEGP
>>495
鯨なら子供の頃から何度も
やっぱり似てるのか thx
498おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/30(火) 20:56:41.60 ID:xOmpfQcXO
クジラベーコンは脂身が美味しいらしいわね
赤身しか食べたことないわぁ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:57:35.49 ID:fsgr53gw0
豚って鯨とかイルカより頭いいよな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:57:35.72 ID:fFd0tvzj0
>>490
スレの流れを変えられなかった時点でお前の倫理は食い違ってしかいないな


釣り宣言して海に帰ってくれ 今度食ってやるよ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:57:40.90 ID:/U95OyuVO
こいつの意見が気持ち悪いからイルカ食べてみる事に決めた
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:58:50.21 ID:wVsWkLAe0
>>484
>「南極で猫が虐殺されている場合、それを大多数の国が支援していた場合、どうする?」

従う他ないでしょうね。それがその世界の倫理なのだから。
でも僕は意を唱えます。でも無意味です。僕は猫の為に戦う気はありませんから。

捕鯨問題もこれと一緒です。結局少数派の倫理は暴力によってしか勝ち取れないものなのだから
猫の為に、僕は戦いたくはありません。

>「少数派は力で抑えつけられる。嫌なら戦争しろ」
これはあなたが言う野蛮には当てはまらないんですか?

野蛮も何も、世界がこうできているのだからしょうがないでしょう?
じゃあ、あなたは人を殺せば死刑になるって、その国の倫理の数によって作られた法律も野蛮だと言うのですか?
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:58:52.23 ID:bNCb8wzlO
>>495
ある魚屋なんだかな・・・
イルカをクジラと・・・(ry
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 20:59:26.77 ID:tKMQxPW2O
>>490
妹のベッドの下から、
まで読んだ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:00:07.33 ID:rMGED9+gO
>>497
鯨のタレが好きで良く食ってんだけど
初めて逝った店のメニューにイルカって書いてあったんだ
そりゃー頼むわなwww
網焼きだったけど、ん?鯨のタレって感じだった
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:03:11.45 ID:wVsWkLAe0
>>486
あなたは本当に物分かりが悪いですね。

人間社会が一つしかないと思っているのですかあなたはwww
そりゃ人間社会はいくつもあるのですから、倫理も多様にあるでしょう。

この捕鯨問題で語っている、人間社会は国際社会という所にある倫理を扱っているのです。
分かりますか?世界規模の倫理を扱っているんですから、それは世界規模の強制力があり。
「他の人に適用しようとすんなや」では通らないのです。あなたもこの世界の一員でしたよね?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:03:24.02 ID:CmzEAAu0O
人を殺してはいけないと言う理由は法律があるからでは無いけどな
多数派である方が全体の倫理であると言うのは正しい
でもその根底にあるのが間違いではないかと言うのが議題であって
更に多数派が少数派を納得させる根拠がなければ
それを非難する事もましてや少数派に強制する事も出来ないとも言える
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:04:14.47 ID:t1Z9LUeP0
>>490
>>502
まさか「屠殺」という言葉がでてくるとは
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:06:16.43 ID:f0l+ZRZC0
そういえばさっきID:wVsWkLAe0は数が多いほうが正しいって言ってたっけ
バックボーン の検索結果 約 522,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
バッカボーン の検索結果 約 11,300 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)


バッカボーーーーンwwwwwwwww
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:06:50.60 ID:B/e66Yrn0
韓国の犬食う文化叩いてるやつって、捕鯨反対の白人と同じじゃねーの?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:08:06.30 ID:RpcrYIEGP
>>510
ネタにするのと反対するのは似てるようで全く違う
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:08:34.99 ID:wVsWkLAe0
>>507
納得させる義務はないんですけどね、倫理には強制力があるから。
でもそこを僕は議論したかったのだ。
捕鯨をする事は間違っていると。
そして、僕の倫理とあなた方の倫理を戦わせて活発な議論がしたかったのに

ID:W/MfozzN0←この人が倫理と宗教観を同一視して勝手な事いってたから
僕は終始脱線して、倫理とは何ぞや個人の自由である宗教感と何が違うのかの倫理の構造を長々と説明する羽目になったのです。

僕が議論したかったのはそこじゃない、僕の倫理の正当性を議論したかったのに、こうも脱線してしまった。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:09:42.45 ID:CmzEAAu0O
>>510
何を今更
ちなみに犬を食べる文化は元々中国にあったもんだよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:09:50.13 ID:e84HyDLc0
イルカって小さいクジラだろ?
なら何も問題ないんじゃね?

他の生き物食ってる奴からの苦情は受け付けん。
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:10:15.69 ID:l5znrT4qO
>>509
義務教育やり直してこい
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:10:57.65 ID:f0l+ZRZC0
>>515
スレ最初から読み直して来い
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:10:58.75 ID:fFd0tvzj0
捕鯨をする事は間違っていないで一致でよろしいでしょうか
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:11:05.77 ID:KCLO2obf0
イルカって近くで見ると意外とキモイんだよなぁ
519gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 21:11:41.35 ID:OlHLOYLF0
>>484のレスの男です。わかりやすく、ハンドル付けてみました。
>>490
>即死ならOKです。苦痛がありませんから。
>豚や牛を殺してもいいです。屠殺の技術が高く、苦痛もわりと少ないでしょうから。

詭弁だな。
豚や牛は生きるために抗うことすら許されずに殺されている。
生きるために全力を尽くして生き、その果てに殺されるのと
品種改良で改造されて、生まれた時から小さな場所に閉じ込められ、親から引き離されて未来の無い世界でただ黙って死ぬ

どちらが残虐って言えるかな?

僕はどちらも残虐とは言いたくありませんがね。それこそ偽善的な傲慢だ。

>それに牛や豚より鯨の方が知能が高いでしょうから、鯨の方に同情的にもなります。

知能ね・・。
知能が高けりゃ「かわいそう」ですか

じゃあ聞くが、食べ物がなくて困っている時、目の前に二匹の動物が殺せそうな状態だったとする。その一匹を殺して食料にすれば、救助が来るまで生き延びれるとする。
一匹は知能があるが人間に害のある生き物。元気になれば危害を加えられるかもしれない。
もう一匹は知能は低いが、人間に危害を加えない生き物。
この状況でも、貴方は知能のある生き物を生かせと?
520gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 21:13:49.14 ID:OlHLOYLF0
>>519の続き

>これが僕の倫理です。何かおかしいですか?おかしいと言うのならばあなたと僕の倫理は食い違うのでしょうね。
>僕の倫理であなたを正しい方に説得したかったのですが。
>分かります?倫理の正当性を求めるってことはあくまで説得にしかならない事を。
>倫理ってのはその外側だけをぶつけ合わせても説得合戦にしかならない。
>でも倫理の強制力はその外側の正当性ではなく、中身の数が力なんだと僕は言ってる。
>外側がいくらおかしくても、それを支持する人間がおおければそれが倫理になってしまう。
>それがこの世界であり、倫理である。それに人間社会で生きる以上我々は従う他ないと従わないのだったら
>戦うしかないすなわち戦争。

呆れてモノが言えない。
確かに議論では数が多いほうが有利だ。
でも、全部が全部多数にいくとは限らないし、多数が正しいとは限らない。
少数の意見が通った例もありますし、正しかった例もあります。

>人を殺していけないって倫理感に答えや正当性がありますか?
>何故人を殺してはいけないか?の倫理的な外側は同じ人間だとか心だとか説得というなの正当性がありますけど
>その中身、本当の所で人間に人を殺してはいけないと強制力を持ってるのはその中身人を事してはいけないと思ってる人が多い、法があるから。
>に行く付くんですよ。

違うと思うな。
強制力とか関係ないと思う。
人が人を殺さない大多数の理由は「理性」があるからだと
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:16:18.11 ID:CmzEAAu0O
>>512
倫理に強制力はないよ
ただ単に多数派の倫理が少数派をねじ伏せるだけだから結果は同じでも内容は違う
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:16:53.68 ID:f0l+ZRZC0
イルカやクジラなどの脳が大きいのは、冷たい水中で温血でいるためで、知能を示すものではない
って研究もされてるの知ってる?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:18:16.60 ID:l5znrT4qO
>>516
俺がおバッカサーンでした
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:19:07.28 ID:ez/Udd4Z0
正直殺されて食われるためだけに生まれてくる牛とか豚とかと
野生に生きて弱肉強食にルールの下にあるにあるイルカとかクジラとかを
一緒に並べて議論するのはおかしいと思うんだが。
525gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 21:20:49.35 ID:OlHLOYLF0
>>502

>従う他ないでしょうね。それがその世界の倫理なのだから。
でも僕は意を唱えます。でも無意味です。僕は猫の為に戦う気はありませんから。

つまり
世界の論理が「捕鯨禁止」→「捕鯨、イルカ虐殺OK」になればあなたは納得するんですね。


>野蛮も何も、世界がこうできているのだからしょうがないでしょう?
じゃあ、あなたは人を殺せば死刑になるって、その国の倫理の数によって作られた法律も野蛮だと言うのですか?

死刑制度に反対する訳ではないが、野蛮ですね。
殺人にもいろいろな動機や目的がある。
「正当防衛」だったり「報復」「命がかかっている」「快楽」「事故」「気に食わないから」「宗教の違い」etc
それらを全て一緒くたに死刑にするのであれば、それは野蛮であると思います。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:27:20.99 ID:CmzEAAu0O
>>524
フォアグラとかアヒルの口に無理矢理エサ詰め込んで脂肪肝作ったり
カンガルーを叩き殺してから食べたりする国もあるしな
殺し方に改善を求めるなら話は別だが鯨の場合は苦しめる為にやってる訳じゃないしな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:28:30.85 ID:yidWQNK1O
名残雪歌ってる人って虐殺するくらいいたのか
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:29:39.89 ID:wVsWkLAe0
>>519
反論します。

品種改良で改造されて、
生まれた時から小さな場所に閉じ込められ、
親から引き離されて未来の無い世界でただ黙って死ぬ。

↑これペットと何が違うのですが?僕の飼ってる犬も品種改良されてますし、
生まれた時から小さなゲージに家畜より自由の無いチェーン付きの首輪で拘束してます。
この犬の親なんて飼い主の僕でさえ知りませんし。いつかかならず死にます。

何が違うのですか?ペットは残虐ですか?


>じゃあ聞くが、食べ物がなくて困っている時、目の前に二匹の動物が殺せそうな状態だったとする。その一匹を殺して食料にすれば、救助が来るまで生き延びれるとする。
一匹は知能があるが人間に害のある生き物。元気になれば危害を加えられるかもしれない。
もう一匹は知能は低いが、人間に危害を加えない生き物。
この状況でも、貴方は知能のある生き物を生かせと?


今の世界は食べ物に困っていないし鯨に害は与えられない。現実の倫理観に仮定の話を持ち出されてもねぇ。
自分の命の為になら人は簡単に人を殺すという事を忘れましたか?倫理とは絶対ではなくその場の状況で変わる事があるのです。
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:34:40.99 ID:SB1VO+7e0
ペットは残虐だろ
ただ人間が楽しけりゃおkwwみたいな
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:35:51.64 ID:mNCkmhMqO
>>528
動物の命を弄んでる時点で野蛮だの何だのなんて説得力がない気がする
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:36:56.14 ID:f0l+ZRZC0
>>528
豚や牛よりイルカやクジラが知能が高いという根拠は?
ただの印象とか間違った知識からでしょ?

脳が大きいから? 
 イルカの脳の大半は脳の機能を守る保温性のグリア細胞で形成されており、
 複雑な情報を処理するために大きい人間の脳とは異なるという

教えれば芸を覚えるから?
 マウスも教えれば芸します

あとペットも残酷だと思うよ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:36:59.09 ID:CmzEAAu0O
漁と生産とペットじゃそれぞれに違いがあり過ぎて議論の体を成さないな
同じなのは生まれて死ぬと言うことか
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:37:36.38 ID:G918HdmaO
どっちにしろエゴよ
地球環境を思うならまずは人口を減らして、狩猟生活に戻してから偉そうに語れ屑
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:39:12.19 ID:wVsWkLAe0
>>520
少数の意見を通す為の説得力
多数派に対する正当性の通った倫理を持ち合わせていて?
多数派の倫理の強制から逃れるには戦う、もしくは多数派の倫理を説得で変えるしかないのだから。
貴方がが捕鯨をする事の正当性を多数派の方々に信じ込ませれば、あなた方の倫理が多数派になるでしょうね。


その理性で守ってるものは何?倫理というなのルールでしょ。理性は倫理を元にブレーキをかけてるんでしょ
何を言ってんだか
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:39:37.28 ID:AylcbS3DO
お米にも命があるんだよ!!食べるのは可哀想だよ!!

お水にも命があるんだよ!!飲まないでよ!!

つまり死ねということだ

536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:40:47.19 ID:PJexKHDJ0
食肉用の動物って飼ってるってか工場だよねw
鶏とか特にそうw
工業的に食肉を作ってるw
肉を作るのに生物を育てたほうが楽だし確実だから命を使ってるw
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:40:53.30 ID:cJFCH4R5O
食欲には勝てんよ
純粋に生きるためというよりは娯楽的な美食だけどね
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:42:14.12 ID:CmzEAAu0O
>>529
ただ野生という危険から遠ざけかつ自然では避け得なかった死すら人間の力で回避出来るから
どちらかと言えば雇われているように見えるな
根底に人間のエゴがあるとしても酷いとは言い切れない所に嫌らしさがある
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:43:16.38 ID:mNCkmhMqO
牛や豚はおkと言うけどそれはちゃんと命に敬意を表してるよね?
wVsWkLAe0はスーパーの閉店後廃棄されるはずの肉も残らず買うくらい愛に溢れてるよね?
ペットを飼うくらい余裕があって生命のことを気にかけてるんだから
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:43:31.53 ID:AylcbS3DO
昔はたんぱく質を得るために象さんを殺してました。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:44:16.76 ID:wVsWkLAe0
>>525
納得はできませんが、その世界の倫理がそうである以上
納得したふりをしなければいけませんね。
僕は多数派の倫理と戦う気はありませんから


それは屁理屈です。現行の日本の法律にそって僕は
あなたは人を殺せば死刑になると言ったのです。
もっと詳しく言えば正当防衛でもなく情状酌量の余地がなく、
至極自分勝手で減罪ための考慮すべく事柄が存在しなく、
日本の裁判官が死刑だと決めた。
としても野蛮なのですか?これも数の多い倫理の強制力ですよ?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:47:49.32 ID:f0l+ZRZC0
>>531に追加して

イルカは溺れた人間を助けたことがある!だから知能が高い!←よく言われることだけどこれも間違い
 イルカは流木でも動物の死体でも沈みかかった物を持ち上げる修正がある
 浮いてる物を押して運ぶ修正がある
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:48:35.94 ID:CmzEAAu0O
何がマズイってお互いの喩えの引っ張り方がマズイ
それじゃお互い話にならんだろ
544gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 21:49:17.97 ID:OlHLOYLF0
>>528

>↑これペットと何が違うのですが?僕の飼ってる犬も品種改良されてますし、
生まれた時から小さなゲージに家畜より自由の無いチェーン付きの首輪で拘束してます。
この犬の親なんて飼い主の僕でさえ知りませんし。いつかかならず死にます。

>何が違うのですか?ペットは残虐ですか?

生きるためではなく、弄ばれるために生きる。
飼い主の気まぐれで生かされる一生・・少し家畜に似ている点があります。が、食用のために生かされる家畜と娯楽用のペットを比べるのは間違っているし、そもそも議題からズレている。
ただ家畜と違って、「まともな飼い主」に飼われた場合、ある程度の「まともな生き方」ができますね。
家畜と違って食われることはないし、健康を重視した食事が与えられる。ある程度の運動も許される。
これだけでも、ペットと家畜には相違点があるといえる。

ただ、そもそもこの話題にペットの事を持ち出すのは筋違いと言っておこう。

>今の世界は食べ物に困っていないし鯨に害は与えられない。現実の倫理観に仮定の話を持ち出されてもねぇ。
 もしもーし。食べ物に困っている国はありますよ〜 まあ、これはスルーしてあげます。可哀そうですから・・

>自分の命の為になら人は簡単に人を殺すという事を忘れましたか?倫理とは絶対ではなくその場の状況で変わる事があるのです。

 論理ねえ。
 その場の状況で買われるなら、あなたも今変われるはずだよ。 
 だって今の状況、明らかに「あなたの論理が間違っている」って雰囲気だもの 
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:49:36.13 ID:ZuIEpEICO
イルカの焼き肉大好きですw
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:50:28.48 ID:wVsWkLAe0
>>531
そもそも、僕は知能が高いから同情的ではあると言っただけで
知能が高い鯨は他の動物とは違う、だから特別に扱えなど言ってませんよ?
僕はあくまで全ての動物における殺処分の段階の苦痛を減らすべきだと言ってるだけで
何も鯨イルカが特別だとは微塵も言っていない。イルカショーで見る頭のいいイルカが殺されるのは
感情的に可哀そうだと言っただけで、それと僕の理論とは関係ない。

僕は全ての動物に対してその殺処分の環境の改善を求めているのだから。
捕鯨問題でよくある鯨知的生命論的立場は僕は取ってませんよ?
何か勘違いしてるのかな?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:52:08.12 ID:mNCkmhMqO
>>534
理性倫理ってその土地の文化によって育てられるよね
日本は昔から鯨や海豚食べてきたんだから別に問題はないだろう
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:52:54.77 ID:BpKnekrOO
白人に何いっても無駄でござるの巻
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:54:26.34 ID:AylcbS3DO
肉食文化はBSEが猛威を振るわない限り無くならないよ。一番家畜を殺してるのはアメリカや中国だからね。

一説にはもうBSEが蔓延していて肉を長期摂取し続けたらアルツハイマーの原因になるのではないかと噂されている。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:54:46.90 ID:CmzEAAu0O
>>542
それとは逆に馬は人間を驚かして遊ぶような奴もいる
身近な動物って結構頭良いんだよな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:55:58.61 ID:A+w9hiGIP
オリビアのスレはわりとおとなしい

OLIVIA lufkin Vol.9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1231855349/
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:57:51.00 ID:m/MzDU6Z0
へー
日本てイルカ虐殺してんだ
初めて知った
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:58:11.61 ID:fuaxxvfE0
>>549
ある程度BSE蔓延しても中国は普通に食ってるだろうな
とか思った
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 21:59:32.00 ID:wVsWkLAe0
>>544
家畜とペット比べるのは間違ってはいないだろう。
家畜もペットも人に飼育されてる点では同じ、
>ペットは家畜と違って食われる事はない。それって家畜が死んだ後の話だよね?
死んだあとの家畜がどうなろうが家畜にとってはどうでもいい事じゃないかな?
葬儀場で焼かれるか、金網の上で焼かれるかにどんな違いがあるのやら。

それに家畜も屠殺されるその日まで健康管理には十分に気を使い、
運動もしてる。カロリー計算もしてるし、ペットと違って仲間も大勢いて寂しくない。

>そもそもこの話題にペットの事を持ち出すのは筋違いと言っておこう。
筋違いなもんか、捕鯨問題に家畜を持ち出したのはあんただろ。
その家畜と同じ飼育されてるペットを持ち出してその正当性を問うのは至極当然だと思うが。

>もしもーし。食べ物に困っている国はありますよ〜
捕鯨をする国が他に食料が無く、鯨しか食べるものが無いわけではないという意味だ。
何で捕鯨問題を議論してる時に、捕鯨国とは関係の無い貧困国の話が出てくるんだ?
文字通りの意味で書かないと意味をくみ取れないのですかあなたは?
今の世界の捕鯨国は食べ物に困ってないという意味です。読解力を付けてください。

>だって今の状況、明らかに「あなたの論理が間違っている」って雰囲気だもの
世界ではあなたの倫理が間違っています。あなたはマイノリティです
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:00:26.12 ID:f0l+ZRZC0
>>546
ただ感情で叫んでるようにしか見えないけど
全ての動物って言ってるけどこれ見るとイルカとクジラ限定だし
日本人最低!とかいって欧米のスポーツハンティングは否定してないし

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 18:27:13.46 ID:wVsWkLAe0
クジラを殺して日本人ってマジ最低。
家畜類の牛や豚は安楽死に近い形で
比較的苦痛の少ない殺害方法を取られているけど
クジラやイルカは、海の中にいるから捕まえて楽に殺す事なんてできない。
捕鯨銛で何時間も追い回されて、致命傷を与えられずに何時間も苦痛を味わう事になるんだよ?

これって虐殺だろ!!!日本人マジ最低だな!1この悪魔共!!世界の的日本人!!


>>550
豚も結構知能高いしね
イルカが知能高いならカラスも知能高いことになるw
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:00:37.70 ID:CmzEAAu0O
>>549
アルツハイマー患者の脳からは異常な数値のアルミニウムが検出されていて
それが関係有るのではないかと言う学説もある

と、話したら知り合いは缶ビールから瓶ビールに乗り替えた
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:01:47.75 ID:mNCkmhMqO
なあwVsWkLAe0
ここではお前さんは少数派なんだ
gurako ◆sh9cnHw/3s とだけ戦ってないでその他の多数派の意見に答えておくれ
言葉遊びになるといけないから分かりやすく簡潔でいいから
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:02:29.94 ID:03fCQ5z8O
やっぱり白人至上主義はなくならないんだね……残念だよ……
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:02:45.82 ID:AylcbS3DO
アルミニウムオソロシス
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:03:23.44 ID:rwlpcF1pO
日本が捕鯨止めないのって動物愛護団体に「クジラ止めたなら食肉全部止めろ」って言われる可能性があるからって聞いたんだが
違うの?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:03:27.60 ID:CmzEAAu0O
>>557
いや、良いよ。面倒くさい
562gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:05:49.52 ID:OlHLOYLF0

>その理性で守ってるものは何?倫理というなのルールでしょ。理性は倫理を元にブレーキをかけてるんでしょ
何を言ってんだか

理性に関する意見は各人、異なると思うが、私は「命」を守っていると思う。
本能に任せて生きていたら、人は生きていけない。
本能が「食欲」を満たしたいからと言って、本能の意見を重視し、目の前にある罠を無視して食事に手を出そうとすれば、どう考えても危ない目に会う。

人殺しもこれに同じ。
人を殺せば何らかの「返し」があることを我々は理性的に知っている。
法律の縛りだけじゃない。相手が受けた傷を自分が受けた場合、その考えがあり、本能が人殺しを欲しないからこそ、人殺しには踏み切れないと思う。

>>541

例え話に例え話を重ねるのが好きな人ですね。まるで、疑問形に疑問形で返す、あるラノベの登場人物みたいだ。
だけど、話が本題からずれてるので、死刑制度に関しては、また別の時に議論しましょう。

563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:06:02.67 ID:mYadP+5cO
イルカの唐揚げが好きな清水人が通ります
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:08:40.69 ID:wVsWkLAe0
>>555
スポーツハンティングは
狩猟となるターゲットの大きさや性別そして数が
細かく決められ、国の管理のもと規制されています。
その中で銃の口径や動物に苦痛を最小限与えないような努力が
動物愛護団体からの苦情などで守られています。
何も銃をこさえてそこらの動物片っ端から殺してるわけではないのです。

一転捕鯨問題では、海の中という立地の問題、鯨という生物のその大きさの観点から
速やかに鯨を死に至らしめる事ができません。なので鯨は何十時間と追い回され体中は刺され
地獄の苦しみの中息絶えるのです。

これが残酷でないと言えますか?こんな事をしている日本人は悪魔です悪魔!動物虐待じゃないですか!
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:08:59.62 ID:yFRU6zRd0
>>560
ちょっと違う、鯨止められたら次はマグロ止められる可能性が有るから
鯨とマグロとか食うのやめて俺たちから牛肉買えってのが豪とかの狙い
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:09:36.18 ID:f0l+ZRZC0
>>554
>捕鯨をする国が他に食料が無く、鯨しか食べるものが無いわけではないという意味だ。
>何で捕鯨問題を議論してる時に、捕鯨国とは関係の無い貧困国の話が出てくるんだ?

北の方では捕鯨無しではやっていけない国もありますよ〜
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:09:55.14 ID:wVsWkLAe0
>>557
どの意見ですか?
僕が反論にするに足る意見は今の所見受けられませんが
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:11:24.65 ID:QF9EnAau0
また美味しんぼのマジキチ外人ネタか
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:12:28.30 ID:SB1VO+7e0
>>564
食うためには殺さんといけんだろ
苦しむのもしょうがないだろ
無駄殺しするよりまし
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:12:32.08 ID:f0l+ZRZC0
>>564
ハンティングでも速やかに死に至らしめることができない場合があるじゃん

食うわけでもなく趣味で動物を殺すのは悪魔です悪魔!動物虐待じゃないですか!
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:13:00.60 ID:477KW0VeO
イルカなんてハッキリ言って美味くないし、食えなくなったとしてもそれ自体は大して問題じゃない。
ただ、食文化について無関係の外人に口出される筋合いは全く無いので、無視しかない
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:14:44.80 ID:CmzEAAu0O
>>564
他に方法があるならそれでよし
他に方法が無いなら致し方なしだろ
別に苦しめる為にやっているわけではないのだから人格批判したって無駄だ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:15:17.88 ID:fjaNO8z5O
>>567
屁理屈でしか反論出来ない奴らに構うのは時間の無駄じゃないか?
お前を論破できる奴がいない事は明白なんだし
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:15:33.47 ID:Qbjgp2ju0
>>564
でも目的は楽しみでしょ?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:15:55.25 ID:mYadP+5cO
>>571
同意
捕鯨を嫌がるキリスト教徒が必死で弾圧してるイスラム教徒は豚を食わないしな。
白人とキリスト教徒は死滅しろ。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:16:10.02 ID:wVsWkLAe0
>>566
それはどこの国ですか?
そういう国があるのならばその国に限ってはしょうがないのかもしれませんね。

でも一転してこの国はどうですか?食べ物に困っていますか?
鯨の肉を食らわないと生きていけないのですか我々日本人は。
違うでしょう?なのに、マックのビッグマックの変わりに鯨肉を食らう理由は何ですか?
そもそも、鯨肉なんて市場的価値なんてそんなにあるのですか?

誰が食べるかも分からない鯨肉を取るために、鯨達に地獄の苦痛を与える理由は何ですか?
それが動物虐待ではない論拠を教えてください
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:16:11.75 ID:M6fXnx570
>>564
ハンティングをスポーツにしてる時点で俺はだめだと思うぞ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:17:15.71 ID:mNCkmhMqO
>>567
ほらお前さんと違って皆無知だろ?
だからその知識を使って皆の偏見に答えてあげてよ。一行でいいからさ
お前さんなら簡単に出来るでしょ?

あと日本の捕鯨って乱獲はしてないんじゃないの?
ちゃんと調査によって捕まえる鯨の数って変更してるんでしょ?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:17:31.65 ID:tTumIGtkO
この外人女?女だったら陰毛(アンダーヘアー?)
とマンコ(セクシャルオーガナイズ?ワギナ?)

見せて!

please,show we your under hair!!

please! please!
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:17:34.64 ID:oTK9y7wE0
>>576
ビックマックにされる牛は虐待じゃないの?
パンの小麦は?毎日のご飯になる稲は可哀そうじゃないの?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:17:36.00 ID:wVsWkLAe0
>>573
ですよね。どう考えても僕の理論が筋が通っているし
明らかにこの人達は僕を論破できる兆しさえありませんからね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:17:36.42 ID:9QzJ/PQV0
俺このスレの流れわかんないけど
>>577は同意できるよ!
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:17:56.85 ID:CmzEAAu0O
>>565
仮にそれが本当だとしてもオージーは不味いから代替品の選択肢に上がらないなあ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:18:46.82 ID:YrjxRKC80
価 値 観 を 押 し 付 け る な
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:20:34.99 ID:mYadP+5cO
>>576
それはどこの国ですか?
そういう国があるのならばその国に限ってはしょうがないのかもしれませんね。

でも一転してこの国はどうですか?食べ物に困っていますか?
牛や豚の肉を食らわないと生きていけないのですか我々白人は。
違うでしょう?なのに、マックのポテトフライの変わりに肉を食らう理由は何ですか?
そもそも、肉なんて市場的価値なんてそんなにあるのですか?

誰が食べるかも分からない肉を取るために、動物達に地獄の苦痛を与える理由は何ですか?
それが動物虐待ではない論拠を教えてください
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:20:53.44 ID:wVsWkLAe0
>>577
動機がどうであれ、人は動物を殺すのです。
人がスポーツのつもりで殺そうが、食料を得るつもりで殺そうが
動物達にとっては殺されるという現実は変わらないのです。

僕はそこでその動物達が少しでも苦痛の無い殺され方をするべきだと言っているのです。
何か間違っていますか?僕の理論が。

どう考えても正しいですよね。
587gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:21:44.87 ID:OlHLOYLF0
どうやら、私をお気に召してくださったらしい。光栄・・かな?

>>554

>家畜とペット比べるのは間違ってはいないだろう。
>家畜もペットも人に飼育されてる点では同じ、
>ペットは家畜と違って食われる事はない。それって家畜が死んだ後の話だよね?
死んだあとの家畜がどうなろうが家畜にとってはどうでもいい事じゃないかな?
葬儀場で焼かれるか、金網の上で焼かれるかにどんな違いがあるのやら。

それに家畜も屠殺されるその日まで健康管理には十分に気を使い、
運動もしてる。カロリー計算もしてるし、ペットと違って仲間も大勢いて寂しくない。

根本的に家畜とペットの育て方の違いがわからないみたいだね。品種改良の方法も。
ペットは共に遊ぶために育てられる。したがって、その生活は「より長く、健康的に生きて遊ぶ」という事を重視して育てられる。
対して家畜は「より生産性の高い」育て方を重視される。
簡単にいえば、>>526のレスにあるアヒル(ガチョウだった気が(汗)の育て方がいい例だ。

ここだけの話。
屠殺が全部が全部痛みを感じないやり方とは限らないんだよ。
中には、費用コストを軽減するために、麻酔の量を減らしたりする場合だってあるんだから。

>筋違いなもんか、捕鯨問題に家畜を持ち出したのはあんただろ。
>その家畜と同じ飼育されてるペットを持ち出してその正当性を問うのは至極当然だと思うが。
そりゃあなたが「家畜なら殺してもいい」と言ったから反論したまでです。
それを、筋違いのペットの話題に変えたのは、あなただ。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:22:10.92 ID:SB1VO+7e0
>>576
おいしいから食べるんだろうが

鯨が苦しむから食うなってww
豚も苦しむから食うなよ
589gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:22:32.97 ID:OlHLOYLF0
>>587続き


>捕鯨をする国が他に食料が無く、鯨しか食べるものが無いわけではないという意味だ。
>何で捕鯨問題を議論してる時に、捕鯨国とは関係の無い貧困国の話が出てくるんだ?
>文字通りの意味で書かないと意味をくみ取れないのですかあなたは?
>今の世界の捕鯨国は食べ物に困ってないという意味です。読解力を付けてください。

上記の文章、「鯨」を「犬」に変えて韓国に言えますかな?
「鯨」を「貝類」に変えてスペイン言うことができますかな?

・・たぶん、みな口をそろえて言うだろう。
「伝統文化だ。絶滅しているわけでもないのに、ほっとけ」
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:23:17.56 ID:mYadP+5cO
>>586
じゃあ簡単に殺せる人、猫、犬なら食べてもいいんだよね?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:23:22.40 ID:/i0mjZHhO
>>586
捕鯨も牛よりも早く一瞬で絶命されてるんだが
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:24:45.76 ID:CmzEAAu0O
>>586
共に目的の為に最小限の苦痛で済むようにしてるんだから批判をされる謂れはないよ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:24:57.17 ID:M6fXnx570
>>586
あなたの理論はわかりました
で、捕鯨に関してどのような捕り方が一番鯨に与える苦痛が少ないとお考えですか?

あとスポーツで動物を殺すのと食べるために動物を殺すのでは全く違いはないとお考えですか?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:24:58.12 ID:mNCkmhMqO
>>576
>誰が食べるかも分からない鯨肉を取るために、鯨達に地獄の苦痛を与える理由は何ですか?

逆に言えば誰かしら食べるから豚牛は肉にされるんでしょ?
鯨や海豚も同じじゃない?
給食で出るくらいなんだし需要はあるでしょ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:25:25.93 ID:DcuL6KIP0
探し物をするとでてくるあのイルカと思ったのは俺だけ?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:25:42.25 ID:fjaNO8z5O
>>581
対立する人間は基本的に同じレベル
いくら優勢とはいえお前がわざわざ安価を向けたことはその相手と同レベルであることを示す
そんなのは嫌だろ?
上から笑ってやるだけにしようぜ
こいつらが何を言ったって何も変わらないんだし
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:26:01.03 ID:tTumIGtkO
ロリコンと熟女専並に不毛
もはや別の生き物
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:28:56.59 ID:SB1VO+7e0
>>596
どう見たって劣勢
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:29:08.10 ID:XygWSpogO
こないだ初めて鯨食べたけど思ったより動物の肉の味はしないんだな
魚みたいだけど馬肉みたいな不思議な味、うまかった
600gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:29:42.83 ID:OlHLOYLF0
>>586

苦しまないで殺される生き物だけ狩れと。
そうこう言ってる間にクジラもイルカもわんさと増えるぞ。
どんだけ生態系が壊れるやら。

第一、家畜が本当に痛みを感じていないとどうして言い切れる?
人体と家畜の体は違うし、体が動かないからと言って、痛みを感じていないとは言い切れないぞ。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:29:43.21 ID:477KW0VeO
つまり、対戦車砲とか使って即死に持っていけるなら賛成なワケだな?

つうか現状、楽に死なせてやれないなら取るなとか言われたら、海産物は殆どなにも捕れないんだけどな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:30:14.98 ID:tTumIGtkO
ぎゃーぎゃーギャーギャーうるさいなw
弱い犬ほどよくホエールってか


やかましいわ!
ほれ、韓国人鍋とキムチ用意してこい(笑)
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:30:19.96 ID:CmzEAAu0O
>>596
真意がどちらにあるかわからないが
やり過ぎて殆んど皮肉にしか見えない
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:32:03.47 ID:vLYeK7g2O
クジラまじうめえしやべーし
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:32:40.97 ID:wVsWkLAe0
>>587
まともに議論できる野蛮人はあなたぐらいですからね。
他の野蛮人は知的レベルが低すぎます。

100歩譲って、あなたの家畜に対する意見が全て正しいとしましょう。
でも僕はだからなんなの?としか言えません。
技術力の低い屠殺を行っている国があれば僕はその国を凶弾しますし。
そもそも、可哀そうな家畜達がいるから、鯨を残酷に殺してもいいという理由にはならないでしょう?
そもそも「お前はこんな悪事を働いてる」という意見に「いやお前こそこんな悪事を働いてるじゃないか」という反論は
議論のすり替えでしかありません。捕鯨を擁護するのなら、
いかに捕鯨は鯨に対して苦痛を与えていないかを反論するべきじゃないのですか?

僕は何も鯨が豚や牛と違って特別だから捕鯨をやめろと言っているのではないのです。
鯨が劣悪な殺され方をされてるから辞めろと言っているのです。

その問題と家畜達の一生は何の関係性があるのですか?
少なくとも、例外はあるでしょうが、公けに大々的に国家として動物に耐えがたい苦痛を与えてる日本という国を批判してるだけにすぎないのです。
その反論として、家畜の殺され方を反論の根拠として出してくるなら分かりますが、家畜の一生など僕にとってはどうでもいい事なのです。
606gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:32:57.93 ID:OlHLOYLF0
なあ、このスレの皆さん。
どうやらスレ主は「多数派」の言うことしか合意しないみたいだよw
ならいっそ、多数決とりませんか?

捕鯨、イルカ食賛成派は

「アイナ、好きだ〜!」

・・・とレスくださいw

反対派は

「西園寺世界、好きだー!」

・・とレスくださいww
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:33:35.65 ID:f0l+ZRZC0
現在ミンク捕鯨に用いられる手段は、捕殺時間および怪我をさせる確率の低さという点で大変優れており、
調査の結果、鯨は瞬時に意識を失うか即死の状態であることがわかっています。

反論ある?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:36:21.64 ID:7sulhhym0
ヒートゥ美味かったよ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:36:52.83 ID:ieT48RG4O
インテリって高邁な理想論にすぐ騙されるよね
共産主義、60年安保、世界平和
自分の人生を棒に振ってまでやることか?
上に操られてるのが解らないのかな
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:37:26.40 ID:XygWSpogO
>>607ソースを出せと言われるか話のすり替えをさせられるか

はたまた頭ごなしに捕鯨をやめろと罵るか
好きなのを選ぶがいい
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:37:30.46 ID:wVsWkLAe0
>>593
今の所は分かりません。
あのような巨大で海という人間の達入れない空間にいる
生物を苦痛なく殺す術は僕は知りません。

だからこそ、その術が無いからこそ、その術が出来あがるまでは
保留にして一旦捕鯨を止めておくべきではありませんか?
もしくは捕鯨賛成派はその術を自ら開発すればいいじゃありませんか。
それすらしないで殺し続けるのは僕の倫理観ではありえません。野蛮で最低な行為と言わざるを得ません悪魔てきでさえあります
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:37:50.90 ID:CmzEAAu0O
言いたくはないが一番議論できてない者同士な気がする…
何だろう、俺の議論と言う概念に間違いがあったのかも知れないが
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:37:52.49 ID:Qbjgp2ju0
アイナ、好きだ〜!wwwww


多数派だから捕鯨反対ってのは、結局何も論拠がないんだと思うけどな
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:38:22.40 ID:McIPwRVoO
ていうかイルカって数が減ってるだろ。その時点で殺しちゃダメだろ。
人間に種を絶滅させる権利はない
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:38:52.33 ID:oTK9y7wE0
>>611
練習なしに本番ができるん?
これから捕鯨を続けていく中でそういった技術が磨かれるんだろう
616gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:39:04.24 ID:OlHLOYLF0
>>605

>>606のレスは冗談が過ぎました。申し訳ありませんでした。

あなたの言うことも分かります。
こちらも、議論の方向性を変えさせていただきます。

確かに、捕鯨やイルカ食は多大な苦痛を伴います。
しかし、いくらなんでも、それを一気に禁止まで追い込むのはやりすぎ・・そういって、みんなは怒っているのだと思います。
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:40:10.06 ID:HMpxvRpF0
人の国の食文化を否定する奴最低

カンガルーでもぶち殺してろよクソオージー
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:40:45.99 ID:W/MfozzN0
>>614
それは昔の話
増えてる種類もあって水産資源を絶滅に追い込む害獣と化してる種類もあるから
駆除ついでに食っちまおうぜってのが今の流れ
619gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:41:08.77 ID:OlHLOYLF0
>>616

まずいな・・・少し、>>606のレスのジョークが過ぎたかも。

>>616の謝罪とレス、見てくれたかな?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:41:23.54 ID:CmzEAAu0O
>>609
インテリを十把一絡げにするとそう見える
ただ単に声のデカイ奴が目立つだけ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:42:59.30 ID:LrxNIsSv0
とりあえずここの>>1は倫理って言葉使うの辞めた方がいいと思う
>>1の理論は倫理じゃなくて道徳だ
622gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:43:43.75 ID:OlHLOYLF0
>>619

・・・どうしよう(汗
少し、場を和らげようとジョークを出したつもりなのに・・・(泣

本当に、すみませんでした
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:43:53.23 ID:YVzI3w46O
鯨は魚いっぱいくうしなぁ
たくさんいても迷惑なんだよなぁ鯨

知能が高い人間だって7秒に1人は餓死ってるってキンパチいってた
考えればそういう人達も可哀想だ
UNICEFに募金しようかな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:44:43.34 ID:M6fXnx570
>>611
では苦痛を与えることなく捕鯨することができればかまわないということですか?

あとスポーツとしてのハンティングと生活としてのハンティングの違いについても答えてくれるとうれしいです
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:45:35.59 ID:M1KRBwy30
お前が言ってるのは絵空事だよ。
現実を直視することを避けてるだけだよ。
牛が屠殺場へ連れられるとこを見たことあるか?
何処へ連れてかれるか判ってるから物凄い抵抗するんだ。
それになんとも言えないスゲエ目してるんだ。
屠殺に技術云々言ってるんじゃないよ。全部同じ。
626gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:45:39.50 ID:OlHLOYLF0
>>622

>>1
冗談のつもりだったんです(汗
険悪なムードを和らげる、起死回生のギャグのつもりだったんです。
本当にすみませんでした!!
come back
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:45:44.50 ID:ImuCKnJ5O
イルカよりアフリカの子どものほうがたくさん死んでいます!











ご飯うめぇwwwwwwwwwwwwwww
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:46:12.45 ID:g5Vy8+9o0
牛を幽閉してる人間って最低!!
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:46:38.47 ID:KL5uIbQH0
アフリカのでっかい芋虫を食べる民族を気持ち悪いと思ったり
動物を虐殺して生贄とする人々を教育しようだなんて思うやつがいるのか?

捕鯨反対派はアフリカ原住民を「野蛮人」だとか馬鹿にしたような理屈を並べるけど、まずそこに反感を覚える
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:46:44.06 ID:477KW0VeO
つうかイルカの場合は、イルカを捕ろうとしたワケじゃなく、他の魚と一緒に捕れちゃったケースが殆どだぞ
イルカ肉が普通に売られてる静岡でも、それほど人気があるワケじゃないし。
631gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:47:19.52 ID:OlHLOYLF0
・・・・どうしよう・・・
おれ、>>1怒らせたみたい・・・

・・・・皆さん、本当にすみませんでした・・・
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:48:13.55 ID:g5Vy8+9o0
くじらおいしいよ!
633gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:48:55.67 ID:OlHLOYLF0
どうしよう・・・・取り返しの付かないことしちゃった・・・・・
634gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:50:06.58 ID:OlHLOYLF0
Help!!
2ちゃん初心者の俺に、こういうときの対処法、誰か教えてください(泣
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:50:13.38 ID:mYadP+5cO
>>630
イルカ食のメッカ清水出身の俺ですら、知り合いでイルカを食べた事がある奴はほとんどいない。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:50:34.35 ID:ImuCKnJ5O
>>634
半世紀ROMる
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:50:37.16 ID:g5Vy8+9o0
>>634
目の前の箱を窓から投げ捨てる
638gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:50:59.08 ID:OlHLOYLF0
>>635

おいしいの?イルカって?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:51:01.21 ID:mYadP+5cO
>>634
ただ反論出来ないから逃げただけだろ。
なに謝ってんだ。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:51:57.43 ID:mYadP+5cO
>>638
俺は好き。つかイルカだからと言うより唐揚げ自体が好きだからね。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:52:11.48 ID:CmzEAAu0O
>>634
釣りにしろ何にしろ鬱陶しいからいい加減黙れ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:52:20.51 ID:McIPwRVoO
>>618

それはクジラじゃないの?イルカは数が減ってるって聞いたよ。
643gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 22:52:25.83 ID:OlHLOYLF0
>>639

すみません汗
以後、気を付けます!
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:52:52.68 ID:f0l+ZRZC0
あれ?消えた?
現在は鯨苦しまない捕鯨だって言ったから?

ttp://www.norway.or.jp/policy/environment/marine/minke_whaling.htm
捕鯨と捕殺手段

↑ソース
ノルウェーの方式だけど日本でもこれ
ちなみに銃使う
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:52:55.83 ID:wVsWkLAe0
>>607
ソースを下さい。

そもそもミンククジラはIWCが定める
捕鯨を規制している鯨の中で最小です。
殆どイルカの大きさと変わりません。

その最小のクジラを効率よく殺せたからといって
他の大きなクシラも同様に殺せるわけではありません。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:54:00.75 ID:oTK9y7wE0
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:54:02.07 ID:pljEBzHV0
アメ公がいると聞いて
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:54:11.85 ID:7sulhhym0
>>640
沖縄北部もイルカ食べる
けっこううまかった
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:54:22.67 ID:AylcbS3DO
肉は食うけど動物園は嫌い。檻に入れられているのをみると心苦しくなる。

まぁこれもエゴだがな。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:54:47.58 ID:CmzEAAu0O
>>642
イルカは別に漁はしてないんじゃないか?
あと小さい鯨がイルカであって分類上は同じものだ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:56:48.79 ID:Em6PoF0E0
豚や鶏を一日何百殺して食ってるんだよお前ら
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:56:51.28 ID:5TdMePSo0
gurako ◆sh9cnHw/3s






fack you!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!faaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaccckkkkkkkkkkkkkkkkk!!!!
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:56:54.01 ID:n/wVIIJh0
ところで鯨の何十時間という地獄の苦しみって具体的にどんな?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:57:59.89 ID:mNCkmhMqO
gurako ◆sh9cnHw/3s
次を気を付ければいいだけの話
恐縮しすぎは場合によっては相手に失礼
議論中にもたまのユーモアは必要さね
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:58:41.01 ID:7sulhhym0
お隣の国には苦しめて殺した方が肉が美味くなるって考え方がなかったか?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 22:58:53.99 ID:f0l+ZRZC0
>>645
ちなみに今日本が捕鯨してるのはIWCの管轄外のツチクジラ、ゴンドウクジラとか小型のやつね
ミンククジラは数増えてるのにダメって言われてるから
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:00:22.75 ID:kiVJz6+EO
美味しいから問題無い
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:00:32.10 ID:mYadP+5cO
gurako ◆sh9cnHw/3sはまだか?
早くwVsWkLAe0をボコボコにしてくれ。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:00:36.81 ID:477KW0VeO
>>638
イルカは、あくまでも珍味だよ
普通の食い物に飽きた人が、たまにはちょっと変わったの食いたいなーっつって食う物。

初心者が調理すると、確実に不味い。固くて臭い。
プロか慣れた人が調理して、初めて珍味レベルの料理になる
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:02:58.56 ID:L4n/Tkl+0
今北産業
661gurako ◆sh9cnHw/3s :2009/06/30(火) 23:05:59.94 ID:OlHLOYLF0
>>654

了解です!
ひとつ、勉強になりました。

>>658
ただいま、戻りました!!
ご心配おかけして、申し訳ありません。
>>659
踏む踏む・・珍味ですね。
ちょっと楽しみです。

皆さん。本日は、大変お世話になり、まことにありがとうございました。
勝手ながら、私はそろそろ落ちます(明日の老健大会で居眠りぶっっこいたらまずいんで)
それでは、おやすみなさい
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:06:05.48 ID:CmzEAAu0O
>>660
俺は
議論というのが何であるか
解らなくなってきた
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:07:08.44 ID:McIPwRVoO
>>650

静岡だか和歌山ではイルカ漁があるらしいよ。

5メートルくらいで分けるんだろ。それは知ってるよ。
イルカって体が小さいから、海中のビニール袋(その他のゴミなど)を喉に詰まらせたりでも死んじゃうらしいし、そのせいで数も減ってるらしい。
クジラは体が大きいから、死ぬとしても食物連鎖。

ダブルスタンダードで嫌なんだけど自分の意見は
イルカ保護。 クジラは数に気をつけて捕ってもいいんじゃない。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:07:21.16 ID:M6fXnx570
>>660
ID:wVsWkLAe0の不幸で
鯨が
うまい!!
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:09:30.59 ID:fsXYWlWuP
>>652
ようキチガイ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:09:49.57 ID:CmzEAAu0O
ついでに新参成り済ましかどうかも解らなくなってきた
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:10:06.78 ID:uVpth5jTO
中大兄皇子と中臣鎌足は蘇我入鹿(ソガノイルカ)を虐待しました。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:10:53.09 ID:5TdMePSo0
ぶっちゃけイルカうまいよ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:14:11.26 ID:wVsWkLAe0
>>656
それは商業捕鯨ですね。
そもそも商業捕鯨は調査捕鯨と違い
本当に年に数頭単位のIWCの目を盗んだ細々したものです。

調査捕鯨ではその何倍のミンククジラの数倍の大きさで
とても人間が一撃では殺せないレベルの鯨を調査と称して殺しています。

グリーンピースなどが妨害してる捕鯨もこの調査捕鯨です。
調査捕鯨とは言いますが、その肉は市場に流れ、それで団体は利益を上げています。
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:14:48.31 ID:McIPwRVoO
>>652
釣りかもしれんが

fuckだよな?
fackって綴りまちがってるよ。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:14:56.54 ID:CmzEAAu0O
>>663
イルカも漁があるのか
ま、絶滅危惧種の保護ならまた話も別だろ

あんまり鯨の話し過ぎて腹が減ってきた。今日の晩御飯は麻婆豆腐にするか
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:17:44.37 ID:wVsWkLAe0
どうやら僕の完全勝利のようですね。

野蛮人の知的レベルで僕を良い負かせるはずがありません。

だからこれは当然の結果ですかね
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:18:34.62 ID:GLbiK00i0
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:18:42.86 ID:f0l+ZRZC0
>>669
調査捕鯨ではなんてクジラを捕鯨してるの?

あとグリーンピースって動物愛護からじゃなくて金のために妨害してるって知ってる?
募金のためだよ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:20:14.81 ID:mNCkmhMqO
>>669
調査だけだよって言って大量の肉を廃棄するのも問題じゃね?
手厚い葬儀をあげる必要は感じないし
昔から捕った鯨は骨まで使ってたから問題無いだろ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:21:38.70 ID:uVpth5jTO
>>637 ちょっと和んだwwwww
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:22:02.04 ID:UHqgQFMxO
おぉ、まだ不毛なやりとりが続いてたんだなw
もう終われよ、そんなにキーボード打ったらいい加減突き指すんぞ、って事で


は い 終 了
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:23:30.05 ID:ZGPUD58W0
勝利宣言ワロス
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:26:02.30 ID:x5Jm+YeW0
>>677
電話w
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:27:25.63 ID:wH5ounp3O
釣られてやる
>>1とその賛同者は、まずメシを食うな
生活もするな

植物なら苦しめていいのか? 微生物は?

まずお前らが率先してみろ。
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:27:27.12 ID:f0l+ZRZC0
>>672
お前はソース出さないで感情でもの言ってるよな
調査捕鯨はアメリカでもしてるし

はい論破^^^^
完全勝利 win!(・ω・)b
の奴と同レベルだw

まあつりだろうけどちょっと面白かったよw

さて寝るか
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:28:17.92 ID:OFXOkV9v0
蘇我入鹿を虐殺した大化って改新!!
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:28:40.49 ID:x5Jm+YeW0
>>669
捕鯨って鯨を素手でどつき殺してるの?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:29:43.94 ID:5TdMePSo0
>>680
俺らの仲間が虐殺されてるってのに、見て見ぬふり出来るかよ!
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:30:00.52 ID:reyENFbm0
捕鯨 方法
でググってみた。これはノルウェーの事例

捕鯨と捕殺手段
ノルウェーでは、射程内までミンク鯨が来るのを停泊させた船で待つか、水面近くまで浮上すると思われる場所に慎重に船を移動させ捕鯨が行なわれます。
鯨が逃げると、船でゆっくりとそれを追います。ミンク鯨の吹き上げる潮には特徴がないため、確認するには熟練した観察眼が必要とされます。

ミンク鯨の捕殺方法について批判がありますが、出来るだけ速くクジラが捕殺されるようIWCなどにより捕鯨方法が改善されており、ノルウェーは主導的に改善の努力をしてきました。
現在ミンク捕鯨に用いられる手段は、捕殺時間および怪我をさせる確率の低さという点で大変優れており、調査の結果、鯨は瞬時に意識を失うか即死の状態であることがわかっています。
1999年の調査によれば、72%の鯨が瞬時に動きを止めたり沈むなどしています。ただし、動きを止めたことがすなわち死と断定するには根拠が浅いため、確かな基準を設けるために調査が引き続き行なわれています。
今までに入手した結果からは、8割が即死状態にあり、残り1割も瞬時に意識を失い痛みを感じることはないことが分っています。
しかし、最初の一撃で仕留められず、ライフル銃で頭を撃つなどされる鯨も1割程度いて、この割合を減らすための努力が行なわれています。

即時に殺される鯨が2割に満たなかった従来の銛が使われていた時代から比べると状況は明らかに進歩しています。
1984年にグレネード(grenade harpoon)の使用が義務化されて以来改良が重ねられ、2000年から現在の最新機種が使われています。

毎年、捕鯨シーズンに入る前に漁師は捕獲と屠殺の指導を受け、さらに、銛銃とライフル銃のテストに合格することが義務づけられています。
捕鯨船には必ず監督官が乗船し、漁業当局に報告書を提出します。

現在ノルウェーで行なわれている捕鯨は、恐らく他のどの猛獣狩りに比べても、最も厳しい監視のもと管理された方法で行なわれているといえます。
ノルウェーで行なわれる鯨の捕殺方法は、一般の家畜の屠殺と質的に大差ないと評価されています。

これなら>>1は満足するんでしょ?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:30:42.86 ID:wVsWkLAe0
>>674
”名目上”は科学的な調査によって行われているんでしょうね。
その証拠に、ノルウェーはIWCの規制を無視して商業捕鯨を続けてますけど
その商業として捕鯨をしてるノルウェーより
何故日本の調査捕鯨で補殺される鯨の方が多いのか疑問ではありませんか?

何をそんなに鯨を殺して調査する事があるのでしょうか。
しかも調査捕鯨で捕まえられた鯨はその場で過酷され箱詰めされます。
捕鯨船その物がはなから加工船になっているのです。

南極の保護区で捕鯨をおこなっているのは日本だけ。
しかもこの捕鯨税金で行われている事を知っていましたか?
毎年10億円もの税金が投入されています。

そして、この自称調査捕鯨で取られた鯨肉は日本の需要を上回り
在庫を大量に抱えています。

これに何の意味があるのか。今一度考えてみてください。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:31:05.43 ID:Qbjgp2ju0
>>680
痛みを感じなければ殺してもいいんだってさ
麻酔使うとか、もとから痛覚なけりゃおkらしいよwwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:34:35.16 ID:mNCkmhMqO
>>686
>そして、この自称調査捕鯨で取られた鯨肉は日本の需要を上回り在庫を大量に抱えています。

ソースをくれ
マジなら考え直さなきゃならん
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:34:37.46 ID:UHqgQFMxO
>>679
たまには電話にもでしゃばらせてくれ(´・ω・`)
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:34:41.23 ID:wVsWkLAe0
>>675
日本のそれは明らかに調査捕鯨の域を逸脱してます。
絶滅危惧種であるナガスクジラを1000頭も補殺して
その肉を日本の需要を上回り供給過多にさせるまで
取りまくってるこの現状を調査と言い張るなら、グリーンピースの方々がブチギレるのもおかしな話ではありません。
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:35:25.30 ID:reyENFbm0
>>1のソースが欲しい。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:38:50.89 ID:wVsWkLAe0
>>688
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060128-0001.html

>日本による調査捕鯨の副産物として売られる鯨肉の国内在庫が増加傾向にあり、
 10年前に比べほぼ倍になっていることが民間の調査で28日、明らかになった

http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/southern_ocean

>「科学調査」の名目で捕殺しているが、その鯨肉は市場で販売。需要の減少により、市場在庫が増えつつある。


ありえません。どう考えても水産省は頭がイカれてる。
これを支持する日本人も同様。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:38:55.74 ID:gJILMj0K0
鯨って水産資源食い荒らすんだから害獣してでおk?
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:43:22.41 ID:M6fXnx570
>>692
需要が減少してるんなら利用すればいいじゃん
在庫が余ってるのにそれを利用しないなんて、それこそ鯨たちがかわいそうだと思わないですか?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:46:12.28 ID:f0l+ZRZC0
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:48:05.00 ID:reyENFbm0
>>692
捕殺した鯨の肉は可能な限り利用するのが義務。
そして、調査するのにサンプルがたくさんあった方がいいのは当たり前。


697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:48:30.84 ID:allyIDOIO
愛護野郎は虐殺って言葉を使いたがるのな
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:49:34.49 ID:reyENFbm0
>>697
それと「頭がよい」「知能が高い」はお決まり文句wwwwwwwwwww
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:50:45.98 ID:V7vLl1qB0
>>698
「かわいそう」「血も涙もないのか」もお約束。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:51:25.63 ID:wVsWkLAe0
>>695
それは何年のものですか?
近年の異常なまでの日本の調査捕鯨を見ると
ノルウェーの商業捕鯨は軽く上回ってます。

そもそも、ノルウェーは”商業”捕鯨なのですよ?
その商業の為に鯨を取ってるノルウェーと
日本の科学的な”調査”捕鯨が同列の数の捕鯨をしてる事がおかしくありませんか?

この事実から見えてくるのは、日本も科学的な”調査”捕鯨を装って、鯨の肉見当ての”商業”捕鯨をしてる事。
これを言い逃れるのは難しいと思うのですが。

それでもなお調査捕鯨と言い張るから、グリーンピースなどの団体がイカれた抗議活動をするのです。
あなた達日本人がイカれてるからそれを止めるにはイカれた抗議するしかなかったのでしょうね。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:52:57.06 ID:gJILMj0K0
>>699
鯨なんて別に旨くない!なんてのもあるな

食ったことあるのかよ愛護メンは
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:53:18.26 ID:V7vLl1qB0
>>700
商業捕鯨すると文句言うから調査捕鯨名目だと分からんのかお前は。

ってか、調査捕鯨は日本領海の海洋保全ってことにしておけば文句もないだろ('A`
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:53:47.88 ID:wVsWkLAe0
っで、お前ら散々俺に噛みついてきたけど

一つでも俺に反論できたか?

全部俺に論破されてて涙目だなwwwwwww

散々スレで煽ってたけど、結局俺の勝ちwwwww
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:53:51.20 ID:M6fXnx570
>>700
そろそろ寝たいから俺の質問に答えてよ

>>701
グリーンピースの人食ってたよなwww
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:54:19.22 ID:YEjJKMXk0
「頭がわるい」「知能が低い」愛誤野郎は殺してもいいってことだよね
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:54:24.76 ID:EWIGwJP4O
>>700
はいはいわろすわろす
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:54:43.91 ID:reyENFbm0
>>1はクジラが痛めつけられて死んでないってことは分かったの?
どうなの?
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:55:33.46 ID:nyOMQjTE0
くじらはうまい
食うためにとればいい。
生態系をたもつためにも間引く。ついでに食う。
これぞすばらしきことなり。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:57:02.36 ID:wVsWkLAe0





完全論破ーーーーーーーーーーーーーーーーーーヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ






710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:58:15.53 ID:YEjJKMXk0
>>709
論破ってお前の頭の中だけでだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:58:33.12 ID:f0l+ZRZC0
>>703
はいはいw

さっき絶滅危機のナガスクジラ捕鯨してるとか言ってたけど
アメリカは更に少ないホッキョククジラ大量に捕鯨してるぞw
しかも食うために。

それ指摘されたアメリカ人何て行ったと思う?
「イヌイット族はアメリカ人じゃない」とか言ったんだぞw
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:58:41.66 ID:nyOMQjTE0
>>709
つまり、くじらくって、みんな元気になるってことだろ。
よくわかったよくわかった
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:59:01.52 ID:reyENFbm0
http://www.whaling.jp/qa.htmlより抜粋
日本の鯨類捕獲調査が開始されたきっかけは、1982年にモラトリアムが採択された時にさかのぼります。
当時、モラトリアム導入に際し反捕鯨国側が最大の根拠とした理由が、「現在使われている科学的データには不確実性がある」ということでした。
つまり、クジラの生息数、年齢や性別構成、自然死亡率などについての知見があいまいであり、そのために安全な資源管理ができないと主張したのです。
このような疑問に直接応対するために、日本の捕獲調査は始められました。
今日ではIWC科学委員会の多くのメンバーは、日本の捕獲調査の結果を高く評価しています。

(中略)

また、「捕獲調査は商業捕鯨の隠れみの」という人がいますが、これは調査捕鯨の実態を知らない人の無責任な指摘です。
クジラの調査は、専門の学者があらかじめ作成した調査計画に基づいて船を運航させて、若干の捕獲を行い、耳垢栓や卵巣などの標本を採取します。
調査した後の鯨体は、完全に利用することが条約で定められていますので、捕獲調査の副産物として持ち帰り、市場に出しています。
これらの副産物の販売で得られた代金は、調査経費の一部に充当されています。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/30(火) 23:59:29.10 ID:wVsWkLAe0
>>710
じゃあ、俺の理論のどこに矛盾があるか言ってみ?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:00:39.98 ID:HMXVlUU+0
結局wVsWkLAe0が何を言いたいのか分からなかった
殺すななのか殺せなのか
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:01:06.23 ID:RNFKFiRX0
>>714
理論でもなんでもなくて、
ただニュースペーパーから抜粋したものにケチつけて文句いってるだけじゃね?
いいからくじらくおうぜ。あまってんだろ?どこにあんだよ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:01:12.88 ID:We1d4AA50
>>711
少数民族の食糧元なのだからしょうがないでしょう

↑で僕も言ってますけど、
食料として鯨しか食べるしかないような
やむを得ない場合はしょうがない。と僕は過去レスで言ってます。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:01:59.85 ID:m65C+jPO0
>>714
クジラが痛めつけられて死んでいるという点。

ソースは
>>644
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:02:07.74 ID:o5HGoB6Z0
>>717
お前誰?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:04:22.09 ID:JNsR8GoVO
そがのイルカをは蒸し殺しだっけ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:05:11.88 ID:We1d4AA50
>>718
過去レス嫁電・・・PCかよ。

>>644はIWCが定める鯨の中で最小殆どイルカと変わりません。
日本が調査捕鯨として殺してる鯨はこの何倍と大きさがあり
それを即死させる事など不可能。

よって僕の終始主張している
「鯨を殺すのには鯨に多大な苦痛を伴わせる
だから辞めるべきだ」という主張にはまったく反論できていないわけ。

722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:06:03.71 ID:We1d4AA50
>>719
ID変わったけど
ID:wVsWkLAe0です
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:06:35.80 ID:RNFKFiRX0
>>721
別に苦痛だろうとなんだろうと、最後には死ぬし、くっちまうんだからいいんじゃね?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:06:48.20 ID:zgE3Hw7p0
>>721
まだ俺の質問には答えてくれないみたいですが、もう寝てもいいですかね?
できれば答えを聞きたかったのですが
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:07:17.19 ID:We1d4AA50
>>724
どれですか?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:07:46.22 ID:mwKZLH+n0
イルカうめぇwwww
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:09:46.64 ID:78AW+2rk0
鯨は苦しいとか分かるの?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:09:54.55 ID:We1d4AA50
>>723
いいわけないでしょう。少なくとも世界の大多数は
いいわけないと思っています。

それでも捕鯨を続けるのなら、↑の方で言った通り
戦うしかないでしょうね。
相手を説得させる正当性もなく、開き直るしかない倫理しかないのなら、
その倫理を強引に多数派に分からせる為に暴力を持ってね。

729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:10:12.15 ID:o5HGoB6Z0
>それを即死させる事など不可能。
ソース
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:12:46.04 ID:/ZJjrgIX0
>>728
じゃあ豚とか牛とか羊とか鶏とかは良いの?苦しいと思うよ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:13:01.84 ID:RNFKFiRX0
>>728
なんで、メシの種なんだから別にいいだろ。
それで生活してるやつどうすんの。
大多数って具体的にどこのすっとこどっこいよ。
戦うとかいらん、メシの種なんだから捕鯨すんだよ、わからんのかそんなことも
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:13:33.02 ID:Y2dOX34/0
多数派万歳www
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:14:02.65 ID:WsFIILeF0
>>721
何倍と大きさがありそれを即死させる事など不可能。

の根拠は?
大きかったら何で即死しないの?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:16:09.68 ID:o5HGoB6Z0
グリーンピースは金のため捕鯨反対って言うのも反論されてないな

グリーンピース(偽善活動団体)
反捕鯨の筆頭、金のためなら平気で嘘をつく。(鯨は一生で一頭しか生まないなど)
企業を脅迫して寄付金を貰い、寄付金がもらえなかったら環境に悪い企業などと告知する。
http://luna.pos.to/whale/jpn_game.html
捕鯨問題だけで、200億円を集めている。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:16:14.10 ID:zgE3Hw7p0
>>725
パソコンなんだから自分で探してください
大体の流れで俺の前日のIDくらいわかるでしょ
まぁスルーしてる質問多そうだからわからないかもしれないけど、全部に答えとけばいいんじゃない?
俺はもう限界だから寝るけどみんながんばってID:We1d4AA50と遊んでやってください

しかしスレが伸びたって意味では確かにID:We1d4AA50の完全勝利かもなwww
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:19:38.20 ID:o5HGoB6Z0
>>735
まあスレ伸びに関しては完全勝利だなw
でもこんだけ文章打ってもおっぱいうpとかには適わないw

俺も寝ようw
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:22:43.08 ID:VBY1UH/p0
極小派のID:We1d4AA50が多数派万歳という意見を言うことの滑稽さ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:31:15.16 ID:We1d4AA50
じゃあ、最後に俺の勝利宣言で終わらせてもらうね。




完全勝利!!!!!!!!!!!!!!ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:32:11.81 ID:RNFKFiRX0
よし、じゃあ明日はみんなでくじらを食べような!
くじら料理パーテーだ!!
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:33:57.28 ID:vYgOz5Mq0
犬は食用
猫も食用
けどクジラとイルカは食べるな野蛮人














ナーンテネ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:38:12.78 ID:pVnAej720
なんか必死な奴がいるけども
闘牛に関してはどうすんだ?
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 00:49:21.03 ID:iIDX/HVF0
おまえらまだやってんのか
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 01:21:55.16 ID:Ln5KI9dOO
イルカのことでそんなに目くじらたてんなよ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 01:28:09.81 ID:BACOSJnuO
俺のIDをみてくれ。こいつをどう思う?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 01:31:26.28 ID:00OVw50QO
>>744
Oが……Aなら神ですた
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 01:39:08.78 ID:MrGZ2mKPO
そもそも一発で即死させたら苦しまないって誰がわかるんだよ

家畜を殺すやり方は残酷だろう
家畜はいいんだっていうが
俺からしてみれば差別せずどちらも同じような苦しむような殺し方でいいわ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 02:03:18.72 ID:es8fmRR80
静岡県民参上

なんだもうスレ終わってるのかよ。つまんね
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 02:24:50.92 ID:00OVw50QO
>>746
ギロチンが綺麗な殺し方って言ってた時代もあるしな
人間の殺し方でさえこうなのに動物のは断定できたら世話ないよ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/01(水) 03:30:46.56 ID:uz7UE+EQP
全力でいるか? なんつって
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>749
許さない