なぜエヴァ以降、社会現象を起こすアニメが現れないのか?
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ギアスもハルヒもけいおん! も
「オタから最大限に稼ぐ」 程度で終わってるよな
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:52:55.39 ID:9e1P2QO1O
それほど気持ち悪い作品が出てないって事だろ
アニオタきめえwwww
社会現象(笑)
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:54:29.38 ID:E66OPGqtO
エヴァさえなければ萌え産業はなかった
あれこそが諸悪の根源
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:54:34.44 ID:KDSh5xSxP
ガンダムSEED
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:54:42.66 ID:uZmw72RC0
エヴァが起こした社会現象って何?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:55:48.07 ID:cRYBi32iO
けいん!
天才がいないから
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:56:10.07 ID:eHp0PcTYO
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:57:33.73 ID:xabiQUHmO
深夜アニメで社会現象起きたらこわい
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:57:42.30 ID:KDSh5xSxP
ガンダム種はガノタ以外からは評価されてる
というか、新参のガノタは種が大好き
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:57:44.63 ID:fc+uesYB0
デスティニーのごった煮感はたまらない
ザクとは違うのだよwwwwww
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 21:59:38.94 ID:uKUnp9XkO
どうでもいい話だ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:00:27.25 ID:0xW2qK7PO
なぜ〜なのか?ってスレタイよく見るけど気にくわない
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:00:49.59 ID:1VQKkSatO
こういうスレ定期的に立つけど何なの?
そんなにエヴァが好きなの?
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:01:18.79 ID:rybcB9pH0
知名度的にはハルヒもエヴァも似たり寄ったりだけどな
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:01:40.34 ID:NZae8QSNO
>>11 一年くらい気になってたけど、種って何?ガンダムタネ?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:01:52.98 ID:vpSA6Fhu0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:03:12.21 ID:bkWqvh770
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:03:57.69 ID:fc+uesYB0
エヴァは深読みが深読みを呼ぶからヲタ向きではある
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:04:39.29 ID:NjuSxlTl0
エヴァも所詮一時期騒がれただけで何年たっても実物大が作られることなんてない
客観的に見てエヴァオタがキモかったから
冷静な部分でああはなりたくないって、ストップがかかってしまうんです
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:05:53.04 ID:C0RDshKL0
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:07:32.42 ID:rqS6nBmUO
むしろ今は二十歳くらいまでならハルヒのほうが圧倒的に知名度は高いぞ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:07:36.85 ID:eaR2LcmgO
アニメの産業構造がEVAで一変し、未だにEVAの右に倣えしてるから
構造がパクりなんだから超えられるわけない
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:07:39.89 ID:+vWQn36P0
ヤマトもガンダムもエヴァも再放送から人気に火がついた
今後アニメ再放送文化が復興しないと社会現象クラスのアニメはもうでない
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:07:54.22 ID:j5UqQ4gD0
【祭りだ】ヤフオクで割れソフト販売【わっしょい】
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
さぁ!乗り遅れるな!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245673134/
機動戦士ガンダム 1979年
新世紀エヴァンゲリオン 1996年
その間、23年間
よって、次に社会現象を作るアニメが現れるのは2019年頃
それまでごきげんよう
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:07:57.37 ID:fc+uesYB0
社会現象って言うけど、もののけ姫の方が社会現象だったよね。
エヴァを語る人って周りが見えてないです。
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:08:24.25 ID:+vWQn36P0
>>24 ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
32 :
1:2009/06/22(月) 22:09:12.21 ID:qeAtb1t60
>>21 綾波やアスカは
すでにさかんに等身大が作られてるが?
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:09:55.24 ID:T7tWul+lO
マジレスすると
ポケモン
あれアニメめっちゃ流行った
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:10:24.09 ID:c0tq30pRO
社会現象うんたらはどうでもいいが、放送終了から十年以上経つのに
映画が成功するアニメも中々無い
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:10:39.20 ID:gn6UpUUtO
>>16 別にエヴァを持ち上げるつもりはないがそれはない
パチやスロの影響がでかいんだろうが今やエヴァはそこら辺のおっちゃんおばちゃんでも知ってる
つーか
パチやスロでエヴァを知る→アニメ詳しい俺キモかっこいい→エヴァ人気再燃→映画やヤフーで知った奴もアニメ詳しい俺キモかっこいい
ってなってるだけだと思う
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:10:46.54 ID:+vWQn36P0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:10:56.20 ID:h6LgVlT1O
なんか有名だから最近初めてエヴァ観たよ。
十年以上前のアニメなのに斬新すぎてびびった。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:11:44.23 ID:qeScC5o3O
けいおん!は十分な社会現象起こしてるだろ。
CD売上チャートEDとOP共に何週にも渡って上位にランクイン。
楽器屋がすごい売上伸びる
登場キャラが使ってる携帯やらヘッドフォンですら高騰する。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:11:55.95 ID:d0vhOvX+0
ルパンのほうが上
そうそう簡単にヒットアニメばかり出るものではないのだよ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:12:21.92 ID:4HRMcIpI0
エヴァの実物って作ったら立てられるかな?
腰でポッキリ折れそう
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:13:27.09 ID:+vWQn36P0
そもそもエヴァの実物大ってどの身長で作るんだよ
40〜200mのひらきがあるんだけど
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:13:36.29 ID:KDSh5xSxP
認めたくないけど種が00年代の代表だろ
少なくともギアスはないな、時点でハルヒ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:14:48.49 ID:vpSA6Fhu0
種なんて種死あわせてたかが4クールの糞アニメじゃん
もうみんな薄々気付いているとは思うけど
第70使途ミノフスキ、第78使途ガンダムがたまたま強かっただけで
他の使途がそれほど強い影響をもっていないにしかすぎないし、
アニメをタイトルで区別するのは便宜にしかすぎない。
ポケモンがあるじゃないか
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:16:20.39 ID:TAkRqgef0
エヴァ自体広告の力が大きい
皆冷静になってきて中々だまされなくなった
て所じゃないか?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:17:46.88 ID:jJwF4t+c0
そもそも社会現象になるというのはどのレベルで始めて言えるのかね
それがワカランとどうしようもない
あれ?宮崎アニメは?
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:19:19.69 ID:s9arVqPvO
2chに専用板が出来ることが出来たら本物だろうな
ガンダムしかり、エヴァ、CCさくらとか
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:20:00.46 ID:fc+uesYB0
ギアスはデスノートの発想の延長にロボアニメの要素を加味
普通に面白いけど後には残らんだろうな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:20:17.72 ID:JV4ix8fNO
社会現象というよりパチンカスとかで一般の人も知るようになった程度じゃないか?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:20:18.00 ID:+vWQn36P0
>>48 ワイドショーやアニメと全然関係ない雑誌で何ページにもわたる特集組まれたり
専門の考察書が出たりするくらい
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:23:33.97 ID:KDSh5xSxP
種抜くならハルヒだよな
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:24:03.59 ID:+vWQn36P0
>>52 エヴァがおこした社会現象って、スロットやパチンコになる遙か前の話だぞ
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:25:26.86 ID:JQjc7iUi0
エヴァは社会現象とか言うけど、実際そうでもなかった気がする
スラムダンクとかのほうが知名度圧倒的に高いし
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:25:56.11 ID:fc+uesYB0
まあ、あれだ、VIP限定ならハルヒが社会現象を巻き起こしたアニメ
VIPというコミュニティの中でな
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:27:04.89 ID:vzy9s53HO
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:27:10.32 ID:/Bye7ZNb0
アニメに限らず社会現象ってなんかあったかって言われたらべつになくね?
国民的アイドルとかいねえだろ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:27:46.31 ID:+vWQn36P0
>>57 土俵が違うだろ
そんなこというなら80年代だって90年代だってドラゴンボールだわ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:28:49.22 ID:oXDIFQ3hO
>>38 ぶっちゃけ今後けいおんみたいなアニメはいくつも出てくる
ネットの普及で取り込んだ財布のゆるいライト層が流行りもの感覚でガンガン金出すし
ネット自体情報が浸透するのがはやいからすぐ真に受けるだろうし
しかもそれも一過性のものだから飽きて移り変わるのもはやい
昔でも今ぐらいのアニメへの歓心とネット普及率があればけいおん!並に流行っただろう作品なんていくらでもあるだろ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:29:54.79 ID:/Bye7ZNb0
>>62 いやけいおんは流石にスペシャルだ
前評判ゼロだったし13話しか放送してないのに話題独占しすぎた
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:31:01.34 ID:+vWQn36P0
>>63 前評判ゼロ?
制作京アニで堀口デザインだって時点で流行るのが約束されてたようなもんだろ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:32:25.61 ID:Q9TRyvBSO
最近のアニメは一般人から敬遠されるからだろ
エヴァなんかは芸能人にもファンがいるくらいだし
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:32:53.98 ID:/Bye7ZNb0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:33:29.10 ID:KDSh5xSxP
というか、ねぎまの時とはオリコンのレベルが・・・
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:33:55.15 ID:+vWQn36P0
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:34:57.97 ID:/Bye7ZNb0
>>68 製作スタッフまで気にしてアニメ見てる奴はかなり重度のアニオタだよ
一般的に言えば
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:35:18.22 ID:n1k5MByI0
おまえカレイドスターしらないのか?
あれ以降みんな
xxに謝れ
が流行って社会現象起こしたじゃん
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:35:35.99 ID:+vWQn36P0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:37:17.22 ID:/Bye7ZNb0
>>71 ああごめん
そんでけいおんの前評判は一般的に高かったの?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:37:25.82 ID:qKac/XOQ0
萌えしか見所が無いけいおんがエヴァに敵うとでも?
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:37:33.93 ID:dyW9XjGI0
第三次アニメ革命だっけ?改革?
なんか15周年周期で出てくるらしいから、そろそろドカンとした作品出てくるんじゃないのっと
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:37:48.87 ID:/RvJ/U5D0
ハガレンも相当凄いよな
参考書みたいなのいっぱい出てたし
リメイク早すぎ
新エヴァ完結するまでは出てこないだろ
というかそれが新エヴァって話もある
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:38:11.49 ID:T7tWul+lO
ゲームが元だがポケモンはアニメでさらに年齢層が広がって超ヒットしたぞ。
エヴァのあとにエヴァ以上に勢いあったアニメはポケモンくらいだろ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:38:48.88 ID:a4sLH42W0
だんご三兄弟
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:39:15.69 ID:/Bye7ZNb0
>>73 俺はだれて終わったエヴァよりおもしろいと思ったけど人それぞれじゃないの
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:39:58.26 ID:TAkRqgef0
ちょっと待てよ社会現象ってマスゴミがいってただけじゃね?
監督や原作者の名前が知られて
それで初めて評価されたようなもんだろ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:41:22.31 ID:KDSh5xSxP
ハガレンは1期の信者がファビョってて気分悪い
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:41:37.54 ID:CIH9nqdOO
なんでマクロス出てないの?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:42:24.00 ID:oXDIFQ3hO
>>69 京アニ好きは若い世代に多い
↓
ニコとかで広がる
↓
各コミュニティで広がる
なんか憶測と妄想の域をでないから説得力ないが
>>80 エヴァに関しては、マスコミなんて完全に後追いだから
放送終了後に爆発的に広まって、後から寄ってきただけ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:43:12.80 ID:QH2VrIIGO
東のエデンに期待してたが普通だったな
面白かったけどそれだけ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:43:47.46 ID:+vWQn36P0
>>86 まだ映画二本も残してるのに終わったみたいに言うんだな
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:44:26.41 ID:5x73ABmIO
エバンゲリオン(笑)も萌えアニメだろ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:44:36.20 ID:X2G0xEwAO
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:46:45.07 ID:TB214N6VO
エヴァはエッチなとこだけすきでした
カオルとシンジのお風呂シーンが一番好きでした
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:46:52.06 ID:5x73ABmIO
エバンゲリオンってうんこでしょ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:47:17.23 ID:BNSujqPvO
>>70 ネットで少し流行ったがリアルで言ってる奴はいねえ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:47:37.32 ID:+vWQn36P0
>>88 キャラを商品にして展開していけば儲かるという前例を作ったのがエヴァだから
別に否定はしない
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:49:17.39 ID:c0tq30pRO
破の完成度次第じゃ
90年代 エヴァ
00年代 ヱヴァ
の構図が出来てしまいそうだな
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:49:27.08 ID:KLrnumTN0
最も近いのはハルヒじゃね
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:50:02.15 ID:5x73ABmIO
プラグスーツってあざといよね
胸を強調してさ
嫌らしい下品だ
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:50:09.01 ID:a4sLH42W0
ハルヒは世界でみたら結構な現象かもね
日本じゃあんまりだが
うん、特にないね。エヴァ最強!エヴァ最高!
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:51:05.20 ID:9Y85BIenO
みっともなく「エバすげぇエバすげぇ」って騒ぐような奴がいなくなったからじゃないかな(笑)
エバンゲリオンってクソ以下だよね(笑)
鉄腕アトムの方がまだいいわ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:52:38.90 ID:5x73ABmIO
エバンゲリオン(笑)はキャラクターがおたくに受けただけ
話は下品でつまらない
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:53:01.19 ID:/Bye7ZNb0
エバゲリ(笑)
今見ても古くないプラグスーツのデザインは良くできてると思うわ
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:53:35.63 ID:wmftP9ICO
パチンコだっけ?
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:54:46.72 ID:a4sLH42W0
演出とか音楽とか
当時抜きに出て良かったと思うがな
>>94 00年代のオタクは90年代のオタク文化の残骸の上で踊ってるだけだと
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:55:20.32 ID:5x73ABmIO
エバンゲリオンのつまらさはレジ待ち並だな
しかしキャラクターおたくにとってはまさに神(笑)作品なのだろう
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:55:29.36 ID:CdQ+1SpZO
最近は深夜アニメがメインストリームになりつつあるからだろうな
夕方は今ジャンプやら漫画原作のものやほんとうに子供向けのばかりでオリジナル作品が極めて少ない
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:55:45.40 ID:fFHRkEh3O
エントリープラグほど俺が興奮したコックピットもないな
LCL浸かりたい
レバーガチャガチャしたい
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:56:04.66 ID:ivqFyERh0
エヴァは今見るとMOディスクっぽいのとかカセットテープが古臭く見える
逆にそれ以外は古臭く見えない
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:56:36.51 ID:s/dY46N0O
この手のスレはコピペみたいなレスとハルヒ厨のレスばっかりでつまらない
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:56:37.09 ID:r5ZySyke0
携帯電話が発売されたのってガンダムとエヴァだけ?
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:56:37.36 ID:/Bye7ZNb0
そういえばガイナックスってエヴァ以降に何作ったっけ
ステルヴィアってガイナだっけ
なんなの、休んでるの?
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:57:15.60 ID:OK71JTco0
【祭りだ】ヤフオクで割れソフト販売【わっしょい】
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
さぁ!乗り遅れるな!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245673134/
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:57:41.08 ID:IyWJT8U70
ネットが出来たから趣味分散する
エヴァはちょうどネット登場直前のいい時期に出た
あの時期にヒットすると大抵その後10年よりも大ヒット
マンガではドラゴンボール、スラムダンク、ワンピ辺り
ラノベではスレイヤーズなんかが後発より遥かに売れてるわけだ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:57:52.34 ID:vMZy23DnO
とにもかくにも/Bye7ZNb0が気持ち悪い
真面目に考えてみると、深夜アニメが発達して作品数が増えて
作られるアニメも多様化してしまった。
だから一つの作品に、オタ達が集結するということはもうないのかも知れない。
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:58:27.62 ID:c0tq30pRO
>>105 極論的に言ってしまえば00年代代表アニメは「該当作品無し」でも良いくらいだな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:58:39.60 ID:/Bye7ZNb0
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:58:54.66 ID:CdQ+1SpZO
>>112 ガイナックスは最近とかグレンラガンとかそうだよ
ステルヴィアはXEBECだっけ?とにかくガイナックスではない
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:59:13.45 ID:+vWQn36P0
>>112 カレカノ、まほろ、トップ2、この醜くも美しい世界、
アベノ橋、フリクリ、これわた、グレンラガン、屍姫とか
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 22:59:37.40 ID:bhgs1fNv0
>>116 良い面で捕らえればそれだけジャンルが増えたってことなんだろうけどな
>>112 最近だとグレンラガンとか作ってる。
ちょっと前だとまほろまてぃっくというのとか
ぷちぷりユーシィというのとか。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:00:18.37 ID:/Bye7ZNb0
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:01:14.65 ID:a4sLH42W0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:01:14.50 ID:5x73ABmIO
萌えなしで勝負しろよエバンゲリオン
所詮おたくのキャラクター投資に逃げただけの作品
作品というのもおかしいな
連続透写漫画だ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:01:49.85 ID:c0tq30pRO
エヴァ以降のガイナで印象に残ってる作品は正直なところ
トップ2、フリクリ、グレン
くらいだな
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:02:32.32 ID:ubGeTXPRO
ローゼンメイデンだってお祭りのマスコットキャラになったりしたんだよ!なにより可愛い!
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:02:40.98 ID:rxRz/AsTO
ステルヴィアは原作者か監督かが続編つくれないってブログでいってたみたい
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:03:30.11 ID:si9MsFxcO
物語として完結してないアニメはいつまでも人気あるよね
エヴァ然りハルヒ然り
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:03:34.62 ID:nRHDk12CO
エヴァやってた頃は実際何も無かっただろ
段々口コミで面白いって言われだしただろ
社会現象なんて起こさなくてもエヴァ以降エヴァより面白いアニメはたくさんあるし、今後も今まで通りでいいよ
>>117 > 極論的に言ってしまえば00年代代表アニメは「該当作品無し」でも良いくらいだな
00年代は90年代に引き続きパヤオの一人勝ちだ。
00年代代表作は、どうみても千と千尋の神隠しだろ。
そして、これに対抗するのがエヴァンゲリオンという訳だ。
90年代の搾りかすに大きな顔をされてるのが00年代。
憂鬱な結論だ。
>>130 それ言ったらガンダムも再放送で人気出たじゃん
>>132 TVシリーズで一番売れたのがガンダムSEEDだもんな
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:05:45.03 ID:TDrKvdBk0
ポケモン最強
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:05:55.88 ID:/Bye7ZNb0
>>132 ジブリはなんか違う
メディアとしてはアニメだけど文化の系統的に別物な気がする
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:06:14.11 ID:CdQ+1SpZO
>>117 00年代はあえていうならギアスが通例らしいが俺はマクロスFかな
どちらも悪い意味で00年代アニメの集大成ということでだが…w
もっと思春期前後の少年が熱中するようなアニメを作ってくれと…俺たちみたいな大きいお友達狙いはもういいからさぁ…
そういう意味ではグレンラガンは割と悪くなかったんじゃないか?
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:06:18.98 ID:+vWQn36P0
00年代代表作として名前がちょくちょくあがるギアスやハルヒだってポストエヴァから抜け切れてない作品だしな
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:07:08.23 ID:3qRTEL7V0
スパロボからリアルロボットに機軸を変えたガンダム
リアルロボットから再びスパロボに機軸を変えたエヴァ
きっと次はまたリアルロボットが流行るよ
プラネテスみたいなある程度リアルな宇宙をベースにしたロボットアニメを待つ
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:07:28.08 ID:ykLBcXrm0
ジブリは見ている層が広くても、作っている人たちは他のアニメと大差ないじゃん。
それこそ社会現象と呼ぶのにふさわしい。もののけ姫で一気にジブリは売り上げを伸ばしたし。
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:07:36.51 ID:/Bye7ZNb0
エヴァオタって起源主張したがるよな
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:08:04.00 ID:bhgs1fNv0
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:08:12.36 ID:v1v9llmQ0
「ぽてまよ」なら、あいつならきっとやってくれる…
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:08:16.83 ID:/Bye7ZNb0
>>139 その流れがギアスとかマクロスだったんじゃないか
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:08:22.96 ID:4XWOxYAC0
エバンゲリオンってまず見た事無いし・・・
インターネットの普及による価値観の多様化
以上
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:09:07.08 ID:a4sLH42W0
秒速は・・・無理か
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:09:13.70 ID:/RvJ/U5D0
攻殻は良くできてるけど
楽しめるの変態だけなんだよな
>ポストエヴァから抜け切れてない作品だしな
はっきり言ってこれは作り手よりも受け手の問題だと思う
>>146 デスノは話題になったり、24が口コミで広まるんだから
今だって物さえ作れば通用するよ
むしろネットで情報拾ってくれる今の方が有利だ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:10:17.44 ID:3qRTEL7V0
>>144 マクロスはガンダムと一緒でシリーズ物だからちょっと……
ギアスは見てないんだ、ごめん
あと、もののけとかハルヒはエヴァとジャンルが違い過ぎて比べる意味ないっしょ
ハルヒはあずまんがか、古いけど究極超人あ〜ると比べとけって印象だ
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:10:18.76 ID:c0tq30pRO
>>132 そうか、千と千尋00年代だったんだよな
もう俺の00年代以降の時代感覚めちゃくちゃだなw
まぁパヤオにはどうあがいても勝てんよな
やっぱ万人に受ける作品作る事が出来る人間は強いわ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:10:59.58 ID:+oYajqYiO
綾波のシリアル入りZippoは買い?
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:11:16.44 ID:TDrKvdBk0
だからポケモンだって言ってんだろ
>>139 分類的にエヴァはリアルでしょ
キャバとか一般女性にでも通じる様になったら本物だろうな、エヴァやガンダムはその典型かと
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:11:29.75 ID:bhgs1fNv0
つまり子供が見て楽しめる作品が一番か・・・
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:12:13.92 ID:+vWQn36P0
>>149 明らかに作り手だろう。
ハルヒはキャラの配置がそのままだし、
谷口作品はガンソやギアスでエヴァを否定してみたものの否定から先に進んでない
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:12:19.22 ID:CdQ+1SpZO
>>139 そりゃあいいな
そういや最近ゲームにしろ映画にしろSFというジャンルが復権しつつあると感じる
アニメもそれに追従するように新しい宇宙を舞台にしたSFリアルロボットアニメが欲しいところだ
一応ロボットアニメ自体は息を吹き返してるみたいだしな
101ぴきわんちゃんこそ名作
>>150 デスノートは映画版の製作にテレビ局が関わってるから
話題になったんだろ
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:12:58.18 ID:L7R2xKC40
エヴァはパチあるからかなり有名だよな
アニメに興味ない親父さえしってる
>>152 アンチジブリとかジブリ観られない人って意外といるぞ
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:13:12.48 ID:3qRTEL7V0
ジブリとか言い出すとポケモンとかコナンとかワンピースとかルパンもオッケーになるからなあ
エヴァと比較するならロボットアニメでくくらないとなんでもありになる気がするんだぜ
「社会現象」をあくまで基準にしたいなら多ジャンルから探さないと難しい気が
デスノートとか瞬発力だけなら負けてなかったし。今じゃなかったことになってるけど
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:13:45.58 ID:a4sLH42W0
ときかけはいつだっけ?
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:15:03.19 ID:/Bye7ZNb0
エヴァをロボットアニメだと思ってる奴は浅い。
あれはセカイ系って言うんだよ。
>>154 ここに居る濃いオタたちはポケモンなんか見ないと思う。俺も見ないし。
00年代はポケモンありワンピありナルトありコナンありで
子供たちはそれなりに楽しかったと思うが
それはエヴァのような作品とはちょっと違うんだな。
ロリコンのくせに話作るし、自ら絵も描いちゃうしパヤオ高性能すぎる
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:15:19.28 ID:CdQ+1SpZO
アニメじゃなくてSFアニメ代表にあらためよう
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:15:36.03 ID:TDrKvdBk0
>>165 じゃあやっぱりエヴァなんてたいしたこと無かったんだよ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:15:40.36 ID:bhgs1fNv0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:16:03.82 ID:+vWQn36P0
>>168 コナンもワンピもポケモンも90年代なんですけどね
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:16:09.92 ID:c0tq30pRO
>>164 でもジャンルとしては、家族みんなで見れるアニメだろ?
まさかオナニーシーンあったり、セックスシーンあるわけじゃないからな
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:16:23.51 ID:3qRTEL7V0
>>155 エヴァはマジンガーだと思うんだ
庵野もそう言ってたし
>>160 プラネテスみたいなデブリ問題や宇宙放射線、無重力による身体の弱化なんかを踏まえて
ある程度今の科学の延長上でロボットアニメ作って欲しいのよね
ガンダム時代に比べて宇宙に対する常識が向上している時代だし
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:16:49.93 ID:bhgs1fNv0
>>170 この前ケーブルでマイトガインやってた
やっぱいいな。ああいうアニメは
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:16:49.99 ID:lwXv200AO
エヴァもヲタ内での社会現象だろ
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:16:51.82 ID:/RvJ/U5D0
遊戯王はアニメがきっかけか分からないけど
社会現象だろ
>>159 作り手が意識してるってのはあるかもしれないけど、それが明言されてない限り受け手にも問題はあるじゃん
エヴァは盛り合わせみたいなもん
オタクの因子がある人なら、何かしらに引っ掛かって根こそぎ持って行った
エヴァ後しばらくはコピーしようとしてたが、それが無理なのに気づいて
エヴァから萌えだけを抜き取って、楽してビジネスしようってのが今の萌えブーム
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:18:49.53 ID:/Bye7ZNb0
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:19:40.12 ID:3qRTEL7V0
>>167 セカイ系+ロボットアニメの融合と、そのブーム化というのもエヴァの特徴かも
それまでは俯瞰的な群像型が多かったロボットアニメ(特にリアルロボ)
というフィールドにセカイ系を持ち込んだという
>>172 全体で見たらエヴァブームはポケモン以下だよ
でも、この話ってオタク向けロボットアニメの話じゃないの?
ガンダムにしろエヴァにしろ、オタク向けなのに一般層を少し巻き込んだって意味で凄いよ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:20:47.19 ID:ykLBcXrm0
セカイ系って概念がどうしても理解できない。なにあれ。なにあれ!
エヴァの萌えと最近のあからさまな萌えは違う気がするんだけど・・・
>>183 ガンダムにしろエヴァにしろ一般層が受け入れ始めたのは
オタたちのブームから少し後じゃないだろうかと思うんだがどうだろうか
あ、つまり、同じムーブメントとして捕らえていいのかという話。
ごめん眠いからやっぱどうでもいいです
>>186 それはない
たぶんネットに依存してるからそう思うだけだ
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:21:39.59 ID:bhgs1fNv0
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:22:59.56 ID:+vWQn36P0
>>184 主人公とヒロインの狭い世界観だったり行動が
そのまま世界全体の終局に繋がるような話のこと
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:23:01.12 ID:3qRTEL7V0
>>187 同じ流れの中で継続的に続いているそれを分断して捉える理由がわからない
二十代だとハルヒがガンダムやエヴァより知名度あると思ってる奴はネットに毒されすぎだと言っておく
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:23:03.56 ID:DEMzimiCO
そもそも、製作側が一般人も
惹き付けるような作品を
作ろうとしてないような…。
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:23:44.99 ID:/Bye7ZNb0
>>184 中高生くらいの子に世界を変えてしまう力があって
その力の周辺のごく小さい人間関係の中で世界を滅ぼしたり新生させたりする話。
中学生の考えそうなことだよねーwww
ってよく言われる。それがセカイ系
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:24:00.28 ID:TDrKvdBk0
>>183 一般層なんて名前知ってるレベルでしょ巻き込んだっていえるのか?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:24:07.36 ID:bhgs1fNv0
>>192 そうしないと売れないってのがなんたらかんたら
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:24:45.56 ID:CdQ+1SpZO
>>177 たかがアニメだが勇者シリーズのおかげで心が強くなれた気がする
俺たちの時代のヒーローに比べて最近のヒーローってなんか年齢より幼すぎたりしてないか?
アニメや特撮はただのガキのご機嫌取りにしてはいけないと思うんだ、心を育てるものでないとな
シンケンジャーはいいんじゃないかな、あんま見てないけど久しぶりに今の子供が羨ましくなった戦隊物
というより可愛そうじゃないといったほうがいいか、ゲキとかゴーオンはちょっと…
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:24:47.60 ID:IyWJT8U70
エヴァって結局「オタアニメの中の最大ヒット」と言う位置づけでしかないような
最終的には商売上手かった、以上の作品評価ってほとんど出来ないし
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:25:08.41 ID:bhgs1fNv0
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:25:22.18 ID:TDrKvdBk0
>>184 イデオンみたいだなって思ったらそれが世界系だ
>>194 エヴァでそりゃもう爆発的にオタクが増えたんだ
普段アニメ見ない人を一気にオタク業界に引きこんだ
そういう人もエヴァ見る前は一般人だった
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:25:57.53 ID:a4sLH42W0
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:26:15.44 ID:Rtc77eSyO
単にアニメ作りすぎなんじゃないの?
週何本やってんだよ今
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:26:27.09 ID:/Bye7ZNb0
>>191 アニメ雑誌とかアニオタ仲間の間で話題になってヒットしていた時期と
テレビで取り上げられるようになった時期は同じかどうかという話
俺はそれは別物だと思う
で、社会現象っていうのはテレビ様が取り上げれば社会現象で
テレビ様が認定すれば素晴らしいアニメなのかという話。
どうでもいいけど攻殻はテレビで有名になってから
どうもミーハーな感じがして素直に人前で好きだと言いにくい
>>187 少し遅れてというか、ヤマトやガンダムのブームの火の付き方と同じで、
エヴァは、ほんの一握りの先鋭的な人たちが騒ぎ始めて、
だんだん裾野が広がっていくというパターンのブームだった。
そういう意味なら、ライトなオタたちが巻き込まれたのはもう少し後だ。
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:26:56.28 ID:3qRTEL7V0
>>194 アニオタじゃない人達=一般層と捉えないと定義が個々人の恣意でぶれる
エヴァは普段ロボットアニメを観ない人達が口コミでだいぶ見てたでしょ
逆に言えば、あれでオタク化しちゃった人達ほど、今狂信者化してる印象
ガンダムの頃からアニメ見てた人はエヴァに対して比較的クールなスタンスかと
206 :
謳われる蒼い漆黒聖騎士 ◆Yk1G7sFwlI :2009/06/22(月) 23:27:03.54 ID:QT+GfkaqO
普通にけいおんは社会現象起こしてるだろ
みんな知らないと思うが、澪が使ってたかなり高いヘッドフォンとかキャラに影響されて売れたらしいし
っといっても俺はらきすたから見てる深夜アニメ古参だから新参にはわからないかも
>>176 > 庵野もそう言ってたし
庵野が言ってたならスパロボ系なるのか
定義はドコなんだろな?
マジンガー同様、神にも悪魔にもなるってやつかのぅ、まぁエヴァは間違いなく悪魔な感じだが…
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:28:28.91 ID:a4sLH42W0
コテはNGしとけよ
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:28:37.66 ID:bhgs1fNv0
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:29:03.26 ID:CdQ+1SpZO
>>205 ガンダムとエヴァはかなり被ってる
子供の頃ガンダム楽しんでた人が、エヴァを見てLDとか買いまくってた
あんなの大人じゃないととても買えないからな
エヴァはとても売れる曲とは思えないルフランが80万売れてたり
あの一時期は頭おかしかった
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:29:52.94 ID:/RvJ/U5D0
つまりエヴァ万歳
こんなことは、こらからの世代には起こらんと言いたいのか?
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:30:07.61 ID:+vWQn36P0
>>207 ATフィールドみたいな超科学的なバリアがある時点でリアルではないだろ
ハルヒは普通に社会現象起こしてたと思うよ
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:30:39.80 ID:3qRTEL7V0
>>203 まあ言いたいことはわからなくもないが、同じタイトルで断続性のない継続を
そういう分け方で別物扱いするのは難しいと思う
エヴァという作品をどの流れで判断するかでさえ
リアルロボットと捉える派、スパロボと捉える派、セカイ系で捉える派、萌えアニメと捉える派
などなど、このスレだけでこんだけ分裂しちゃうんだから、エヴァというブームでいいかと
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:30:54.26 ID:bhgs1fNv0
>>212 なら愛おぼの飯島とかレイアースは?
紅白に出たぐらいなんだし更に凄いってことじゃね?
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:31:03.82 ID:IyWJT8U70
>>213 少なくとも動員力という面においてエヴァより上が出るとしたら相当広告とか使って世間を巻き込んだものにしないと無理だろうね
エヴァを手放しでほめられるのはそういう商業面での強さ、話題性くらいなもんだ
>>213 新エヴァ終わって一段落つく2010年代の半ば〜後半くらいには
何か出てくるんじゃね
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:31:31.81 ID:/Bye7ZNb0
>>204 ねえ、初代ガンダムって俺放送当時見てないけど
アニオタ向けじゃなくて普通に子供向けアニメだったんじゃないの?
本筋と違う話て悪いんだけど
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:31:40.37 ID:+vWQn36P0
>>217 残テも紅白でてるけどな
高橋洋子じゃないけど
>>217 レイアース普通に良い曲じゃん、売れるよ
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:32:36.67 ID:bhgs1fNv0
>>203 テレビで取り上げんのは金になるからだろ
ジャーナリズム精神とかないから
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:32:40.09 ID:3qRTEL7V0
>>212 すまん、焦点そこじゃないのわかるよね?
ガンダム時代から見てた層よりも、エヴァでオタク化した人の方が刷り込み効果で
盲目的にエヴァ最高!他は糞!ってなりやすいって話だよね、
>>205は
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:32:42.50 ID:/Bye7ZNb0
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:32:51.92 ID:+vWQn36P0
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:33:27.30 ID:IyWJT8U70
>>220 いやガンダムは当初「これは子供には受けない」って企画段階で難航してたんだよ
元のデザインではもっと地味だったロボをガンダムカラーにしたりして子供向けですって上の人に必死でアピってそれで企画が通った
やってる内容は当時流行のいわゆるスーパーロボット物、っていうか熱血系じゃなかったし
子供向けに作ったキャッチーなアニメではなかった
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:33:33.07 ID:HzZxm8Fw0
ハルビンがいる
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:34:19.82 ID:CdQ+1SpZO
>>215 ハルヒってJポップでいうヒップホップだな、なんとなく
革命は起こしただろうが変な流行を生み出して今まで培ってきたものが意味をなさなくってしまったところとかな
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:34:37.60 ID:/Bye7ZNb0
>>227 いやエヴァは明らかに大きいお友達向けだろう
ガンダムは
>>228の言うとおりなんだろうな
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:34:46.10 ID:bhgs1fNv0
>>228 でも禿の発言がなぁ・・・
もうアイツの本心がようわからん
アニメ産業がこれだけ表に出てしまうと
従来のUGから沸き起こるムーブメントが無くなり
一瞬盛り上がっても簡単に世間の流れの中で廃れていく
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:35:17.77 ID:MdXz420I0
【祭りだ】ヤフオクで割れソフト販売【わっしょい】
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
久々に祭りか!?
残り30分切った!!!!
さぁ!乗り遅れるな!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245679194/
エヴァの経済効果1500億円以上
ハルヒの経済効果100億円以上
けいおん…?
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:35:43.82 ID:/Bye7ZNb0
>>232 禿を理解するのはエヴァをエンディングを理解するのと同じくらいむずかしいと思う
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:36:30.86 ID:3qRTEL7V0
案外
>>28が当たってるような気がしてきた
パンデミック予想と一緒で根拠はまったくないけどw
ただ、アニメに限らず今はどのジャンルでも娯楽は停滞ないしは分裂気味だから
アニメファンのほとんどがそこに結集するようなものは求められてるやね
>>236 禿もパヤオも庵野もその時で適当言ってるだけだから
理解とか考えるだけ無駄
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:36:50.45 ID:bhgs1fNv0
>>233 やっぱアニメやら二次産業は今よりもUGでなければならんと思うんだ
>>205 > アニオタじゃない人達=一般層と捉えないと定義が個々人の恣意でぶれる
いつも思うんだが、そういう図式に意味があるのかと。
普通の人たちだってアニメを見て楽しんでるわけで、
その点は、ヘビーユーザーのアニメオタクと違いがあるわけじゃない。
エヴァは夕方の放送だったんだから、そういう普通の人たちだって
きっかけがあれば見る、それだけだと思う。
普段ロボットアニメ見ない層ってのも、そこもあんまり考える必要ないような。
ガンダムSEEDの人気を支えたのは普段ロボットアニメ見ないような人たちだ。
SEEDにはロボットは確かに出てくるが、
表現されてる内容は一般的なロボットアニメじゃないもの。
これもきっかけがあれば見る、それだけだと。
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:37:31.70 ID:JyqTJZWg0
富野はアニメより映画作りたくて監督になったからね
アニメ自体バカにしてるんじゃないの
自分がジョージルーカスより上だと思ってるらしい
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:37:42.00 ID:EPFYO3Xe0
なんていうか、
2000年代でゆとりが盛り上がってたアニメ(ハルヒ、ギアス、・・・)全部足してもエヴァに全然勝ててない気がする
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:37:49.88 ID:IyWJT8U70
>>230 そういうわけでもない
ハルヒは動画サイトとインターネットによって出来た流れだし
革命は起こしたがこれまでの方法論と違うので新しいケーススタディになっただけでまだ続くものが出ないって感じだ
>>231 エヴァは大きい子供向け
ガンダムは暇人向け
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:38:51.87 ID:bhgs1fNv0
第一次SFブーム ヤマト
第二次〜 ガンダム
第3次〜 エヴァ
って、エヴァの特集番組で言ってた
>>241 ガンダムなんてヒットしたとは言えない
スターフォーズくらい売れなきゃ社会現象じゃない
とか何かで言ってたよ
放送から10年以上経ってもグッズ出せば売れるのはすごいよな
放送数が違うとはいえ、今はグッズどころか1年後には忘れられてるようなもんばかりなのに
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:39:33.84 ID:/Bye7ZNb0
エヴァを神格化してる奴は今エヴァを見直したら何を思うんだろうか
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:39:56.58 ID:IyWJT8U70
>>242 商業的にはその通り
当時はまだアニメ関係の情報はアニメ雑誌しかなかったし
ファン個人個人の間で熱く語り合って時間が過ぎるのを忘れたりした
今ネットですぐに情報出るわ、解釈とかはほぼ2chで瞬時に出揃うわで
「アニメに費やした時間」という思い出による作品の価値の向上がほとんど見込めないんだよ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:40:07.10 ID:bhgs1fNv0
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:40:44.16 ID:+vWQn36P0
>>249 序のDVDやBDの売り上げで分るとおり不朽の名作だと思うんじゃないかな
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:40:45.52 ID:3qRTEL7V0
>>240 その「アニメを観て楽しんでる普通の人」って、大人だと全然普通じゃないと思うんだ
だからそういう恣意的な分け方すると、いつも一般人の定義で揉めるからいやん
子供の頃見たアニメを懐古的に観るのと、大人になってもリアルタイムでおっかけてる奴で違うし
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:41:03.52 ID:a4sLH42W0
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:41:56.40 ID:CdQ+1SpZO
>>246 ガンダムとエヴァの間にあるマクロスってなんで無視されるんだろうな
あれもあれで当時のアニメという概念変えた作品だと思うぞ、ただ層が幾分コアだったのかもしれんがね
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:42:15.56 ID:/Bye7ZNb0
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:42:15.86 ID:/RvJ/U5D0
エヴァの終盤からのストーリーは納得できない
いろんな解釈があるのも知ってるけど納得できない
エヴァがすごかったのは夕方からグロ・エロを流したからじゃね?
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:42:38.68 ID:+rBnpsRHO
押井が「映画は何度も見たいと思わせれば勝ち」とか言ってたけど
そういう意味じゃエヴァはよかったのかな
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:43:06.33 ID:bhgs1fNv0
>>220 ヤマトは裏番組に強力な子供向け番組があったため、
当時のアニメとしてはありえないほど対象年齢を上げた。
15歳を狙って作り、見事惨敗。
ガンダムはヤマトが作ったアニメのヘビーユーザーに向けて作れば
ビジネスになるという計算の元企画が進められた。
おもちゃ会社さえ納得させれば何をやってもいいという状況で、好き勝手作って惨敗。
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:43:54.23 ID:/Bye7ZNb0
>>258 作り手自身が結論を放棄して「見る人次第です^^」ってやって
勘違いした信者が盛り上げちゃって
結果手抜きなのに神格化されるという悪い前例を作ったのはエヴァの罪だな。
その点最近のアニメはすっきり終わって良い
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:43:56.10 ID:3qRTEL7V0
>>246 ヤマト〜ガンダム〜エヴァってのは00年代の代表を摸索するスレでも採用されてた系譜だね
この流れの先におけるような作品が00年代はないってのが共通の認識になってて
その上で逆説的に「縮小再生産」とか「劣化模造」といった時代を象徴する作品がハルヒってなりやすい
>>260 だから押井の映画ってあんなわけの分からんことになるのか
今思えばパチンコは大正解だったな。
今のファンの半数以上はそれのおかげだろう。
>>250 確かにネットの普及がもたらした影響は大きいかも
エヴァのヒットもオタクが騒いでそれに引っ張られた形で一般人が食いついていったけど
今ならネットで簡単に情報が得られるし本編ですら動画サイトに行けば見れるから
盛り上がる前に飽きられたり見限られたりする確率が高くなってるんだと思う
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:45:18.35 ID:/Bye7ZNb0
>>263 けいおんも萌えるべくして萌えてるんですけど
あの百合演出と人間関係の計算は神がかり的
>>214 ATフィールドは科学的というか抽象的な気もするが認識が難しいな
すごい適当な感想だけど00年代ってアニメよりもアニメを取り巻く言説のほうが面白かったわ
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:46:16.53 ID:3qRTEL7V0
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:46:20.85 ID:bhgs1fNv0
>>263 間違いなくパチンコの影響のが100倍上だろそんなんより
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:46:55.50 ID:/Bye7ZNb0
>>271 それはあるな
でもそれはアニメの質の変化じゃなくて
ネット環境の変化なんだろうけど
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:47:18.66 ID:9wJ+cVqMO
>>264 旧劇場版みればTV最終2話の意味もわかると思うが
設定とか考えると決して放棄ではない
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:47:19.96 ID:jWZqBF630
ガンダムに対してのマクロスってポジで、エヴァに対してのエウレカセブンってどうよ
割と一般受けしたみたいだし、オマージュ設定のカオスっぷりはマクロスと共通するものがあると思うけど
まぁあとはコードギアスとかハルヒ、映画の出来によっては東のエデンとかじゃね?
VIPじゃ叩かれまくってるけど、海外じゃ評判いいらしいぞエデン
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:47:29.86 ID:IyWJT8U70
>>263 いや全然違うよ
有志によって弄られたのが公式と一緒にオンラインにあるという時点でかなり違う
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:47:33.83 ID:3qRTEL7V0
>>271 妥当だと思うよー
ハルヒとかけいおんとかは、ネットなかったら虚しくて盛り上がるのは無理なアニメだったと思う
ネットでアピールすることなしにハルヒダンスとか誰もやらないだろw
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:47:42.49 ID:bhgs1fNv0
>>271 確かにアニメそのものよりもアニメに関する視聴者の発言が際立ってるよな
現在進行形で
ヱヴァはトゥナイトでも取り上げられてたな
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:48:23.55 ID:3KN/bn1p0
>>265 代表作品がオリジナル作品じゃないって時点で悲しくなるよな…
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:48:28.59 ID:/Bye7ZNb0
>>276 それは知らんかった
ちゃんと終わってたなら謝る
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:48:30.61 ID:eEbr5EdxO
正直社会現象ってもんでもなかった
昔のオタは普段は日陰にいていざと言う時にすごい行動してた
ただそれだけのことさ
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:49:09.79 ID:WDwp0DZtO
ギャンブルにしか興味なさそうな50くらいのオッサンらが
エヴァの話で盛り上がる時代
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:49:11.52 ID:RFWBjpTs0
グレンラガン≧エヴァンゲリオン
これは揺るがない
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:49:33.73 ID:bhgs1fNv0
>>277 エデンは向こうのドラマみたいな感じだからな
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:49:44.23 ID:/Bye7ZNb0
なんか単発がいっぱいきてテンション下がった
寝る
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:50:14.42 ID:3qRTEL7V0
>>282 まあ、「ない」ってのを踏まえた上で、時代性の象徴なら〜って投げやりな結論だしねw
オリジナルに拘る派はギアスあげる場合が多いね。俺はギアス見てないから否定も肯定もできないが
あと、ハルヒはラノベ一本時代がそこまで知名度高くなかったからじゃないかな
ラノベファンの間ではラノベのムックでファン投票1位に選ばれるくらい人気あったけど
ラノベ読まない人は全く存在知らないタイトルだったし
んじゃ具体的に「社会現象」って何
パチンコだろ
あと周りにアニメが少ない時代によくやったってことだべ。
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:51:54.28 ID:IyWJT8U70
>>271 その通りだね
ネット出現以前は各コミュニティのエース格だった人物が
オンライン上で一同に会して、とまではいかないにしてもひとところに意見をぶつけ合うことが出来るようになったおかげで
非常に議論が面白くなったというのが00年代のアニメ言論のいいところだ
それまで遠くの人はコミケやコンベなどで実際に会うか誌面で言い合うくらいしか出来なかったのに
>>240 エヴァは途中から深夜枠になっても話題になってたからなぁ
種は表現されてる内容が曖昧だったから、1stのパクリと叩かれてるんじゃないか
やっぱり1stの方がよく表現出来てる
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:51:58.40 ID:bhgs1fNv0
>>253 > その「アニメを観て楽しんでる普通の人」って、大人だと全然普通じゃないと思うんだ
> だからそういう恣意的な分け方すると、いつも一般人の定義で揉めるからいやん
> 子供の頃見たアニメを懐古的に観るのと、大人になってもリアルタイムでおっかけてる奴で違うし
そういう線引きをすることで何かの理解の助けになるのか、という事。
そこに線を引いて何か分かるなら引けばいいが、どうもそんな気がしない。
大人だって漫画読むでしょう。
だから、大人がアニメ見て楽しんでるのが、普通の状態じゃないってのは、一概に決め付けられないと思う。
時間が無いから見ないのであって、時間が取れれば、きっかけがあれば、やっぱり見る。
だからロボットアニメ見るガチオタと、”普通の人”の間には断層は無くて、
山のてっぺんと裾野のように繋がってるように思える。
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:52:53.03 ID:3KN/bn1p0
>>277 エデンがそうなのかはともかく案外次の社会現象ってのは「世界中で大ヒット!!」みたいなことかもな
当時のエヴァのヒットを再現するよりはまだしも可能性があるような気がする
もののけ姫あたりからジブリ人気はどうにも変なフィルターが掛かってて気持ち悪い。
宮崎駿の作品としちゃモデルグラフィックスの連載の方が千と千尋やらハウルやらよりよっぽど面白い。
万人受けは絶対しないけど。
>>283 旧劇場版の締め方はスマートじゃなかったから投げっぱなしと取られてもおかしくない。
謝る必要ないんでない?
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:53:12.61 ID:IyWJT8U70
>>293 はへ?
リアルタイムは水曜6:30固定だけど…
お前何局で見たんだよ
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:53:19.61 ID:Oq1w0olj0
今北産業
アニメはまだ良いよ。やってるから。
特撮怪獣なんてやってないから語るに語れないんですよ・・・・。
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:53:24.71 ID:bhgs1fNv0
>>293 「種」だけならまだよかった
問題はその「後」だ
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:53:42.98 ID:901EnldZ0
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:53:54.50 ID:TiXn3/9+O
Heroesをアニメ業界ではなく、海外ドラマで作られたのはかなり痛かったと思う
あれを見て日本のアニメの限界をちょっと感じた
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:54:20.59 ID:+vWQn36P0
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:54:46.29 ID:s8XfyjbU0
エヴァの終盤なんだこれと思ってたけど
映画みて再度みたらなんか違う印象で見れて面白かった気がする
だいぶ前の話だから忘れたけどさ
あとポケモンは社会現象起こしたっしょ
あれだけ病院送りにしたアニメは聞いたことない
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:55:12.49 ID:bhgs1fNv0
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:55:17.34 ID:3qRTEL7V0
>>295 今となっては非オタク系の漫画は知識人でも読むわけだが
アニメは子供向けとオタク向けが基本で、オタクでない大人が見るアニメはジブリくらいだお
境目がグラデーション状態ってのは同意だけど、あくまで「便宜的に」区切った方が
こういう風に個々人の「オタク観・一般人観」の対立という不毛なことが起きなくていいかなーと
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:55:36.44 ID:901EnldZ0
>>305 映画終わった瞬間にガッカリした空気が流れていたのを覚えている
今度の映画はそうはならないだろうけど
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:55:43.00 ID:+vWQn36P0
>>299 ガメラ4の公開をずっと待ってるんだけど
結局のところエロの変遷と似たような感じで
捨てられた汚いエロ本に興奮していた時代と
PCや携帯で何時でも無修正を見れる時代とでは
価値観や需要が違うように
動画コンテンツが手軽に見れる現代ではアニメ自体の価値が下がってるんだと思う
今トゥ2やギルガメが復活しても懐古のオッサン以外は誰も見ないんだろうなあ
>>297 もののけ姫より後の作品からはパヤオの本気みたいなのが感じられない気がする
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:56:31.16 ID:9wJ+cVqMO
>>283 旧劇場版を1回みただけじゃ理解できないのはわかります
たしかに説明不足な気もするからなな〜
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:57:14.37 ID:3qRTEL7V0
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:57:16.60 ID:IyWJT8U70
>>303 いやDTBがあるんで
第一あれはやっぱりアメコミの世界だよ
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:57:51.60 ID:Oq1w0olj0
>>306 だと良いんだが。
フルCGのゴジラとか出てきたら泣くぞ・・・w
やはりインターネットの普及でオタクも細分化されたってのが一番大きいんじゃないか?
皆が共通して楽しめるアニメってのが少なくなったように感じる。
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:58:03.23 ID:7kBr18UsO
パチンコがなきゃ廃れてたのは間違いないな。
序までに新規開拓を続けられたから盛り上がれた。
旧劇場版は何度見てもわからないよ
解説サイトでも見なけりゃ、リビドーとデストルドーなんて絶対気づけない
でもそれを知ると、エヴァって案外ちゃんと作られてたんだなと思う
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:58:19.52 ID:GSelcdRtO
つ メディアバースト
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:58:25.81 ID:bhgs1fNv0
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:59:16.29 ID:6EgzNb0k0
正直ハルヒとかエヴァの足元にも及ばんだろ
ようつべとニコニコでにわかが食いついて一時期ブームになっただけ
売り上げとか見ても銀魂とかハガレンに及ばない
所詮一過性のにわかブームだろ二期も話題にならないし
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:59:36.27 ID:drhpy22r0
遊戯王もキャプテン翼も、最近ではブリーチ()笑
ヨーロッパでの人気、すごいよ?
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 23:59:48.30 ID:/Bye7ZNb0
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:00:03.57 ID:2G/3Ya+/0
>>315 CGとかありえん・・・部分的ならまだしも
あの重たい着ぐるみを全力で操る中の人の演技はいつ見ても素晴らしい
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:00:04.20 ID:/sMLy3bB0
>>320 その一過性のにわかブームにマスコミが飛びついて波及したのがエヴァだろ?
ブームなんていつの時代もそんなもんさ
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:00:40.46 ID:A4RgJN2L0
>>320 角川的にはかなりの大もうけって事
大手だけど、超大手の集英社には勝てんって
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:00:58.23 ID:WUMVS5I5O
社会現象というよりその後のアニメ界に影響を与えるような作品は
エヴァ以降出てない気がす
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:01:35.14 ID:rAN+0loqO
>>317 そこら辺がわかるとATフィールド、アンチATフィールドがわかって人類補完計画…って繋がって行くからおもしろいよね
90年代後半以降ネットの普及とかで棲み分けは進んだが、その心地よさに苛立つ瞬間もあるってことか。それが社会現象=エヴァを求める理由かな?
じゃああれか。全てがネタ=コミュニケーションとして環境に回収されていってしまう時代の作家性ってなんだろうね。みたいな話か
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:02:05.76 ID:2G/3Ya+/0
>>326 集英
講談
小学
この御三家には敵わんだろうな
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:02:21.27 ID:tqeKiFUl0
エヴァとハルヒは衝撃度とか影響度が段違いだからなあ
ハルヒは既存の流れの結集であって、特に後続作品を生んでない。ってかハルヒが後続そのもの
エヴァはこれまでの流れを大きくずらしたからリアルタイムでのインパクトが凄かった
当然後続作品がエヴァの影響を「そのまま」受けちゃっているという
>>320 銀魂や鋼とハルヒを支えてる層は違うからな。
ただ、ハルヒの場合Youtubeで食いついたのが世界中のアニオタだったってのがある。
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:02:28.70 ID:/sMLy3bB0
>>327 ハルヒあたりは製作側のインターネットを意識した作りってので影響していない事もない気もするが。
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:02:28.91 ID:EmQqB84F0
エヴァの旧劇場版は見たかった物じゃないんだよな
多くの人が具体的な謎の答えを知りたかったのに
使途は何故一人ずつ何処からやって来るとか
神様のコピーの作り方とか
結論
放送時の社会的情勢と、アニメの内容がかみ合っただけ
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:02:36.31 ID:eTHWEU6j0
エヴァはあの当時のオタが全員食いついたって感じだな
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:02:55.37 ID:df5i8VvE0
LDの初回のBOX付の中古を5万で買った俺が来ました
その後DVDが普及しはじめて俺涙目
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:03:08.04 ID:rico/vMp0
>>324 知ってる。その落語家が作ってるレイゴーだかって怪獣映画も見てみたいとは思ってる。
でも公式でちゃんとやって欲しい
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:04:43.95 ID:pLV/xnYN0
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:04:54.67 ID:tqeKiFUl0
>>329 的確だと思う
ネット発達前は、自分の感動や印象を他人に伝えたりぶつけたり共有することが難しかった
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:05:04.33 ID:eTHWEU6j0
>>334 エヴァの投げっぱなしの部分を当時のオタが補完したんだよな
エヴァ小説とかネットでめちゃめちゃあったもん
エヴァよくできた釣りだな
多分狙ったわけじゃないだろうけど
偶然で盛り上がったから庵野は逃げ出しちゃったわけで
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:05:06.78 ID:uXyI5NDj0
アニメの世界と芸人の世界って似てるよな
エヴァは芸人で言えば志村けんや加藤茶あたりか
ハルヒやらきすたなんかはナベアツ、ダンディ坂野だな
2期3期と細々続いているのは知名度にもよるがダウンタウンやオリラジだろうか
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:05:22.18 ID:aLCpiqaZO
エヴァは当時のマスコミからの宣伝や扱いも凄かったよな。
あれでかなり一般層を取り込めたんじゃないかね。
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:05:26.67 ID:rico/vMp0
>>334 エヴァ2でもやればいいんじゃないかな。
一応庵野が監修としてスタッフに名前があるし、
でも公式同人的扱いで信頼性がないところもあるけど
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:05:29.56 ID:/sMLy3bB0
>>338 公式じゃやらんだろうなぁ・・・。
トトじゃ駄目ですか?
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:06:26.93 ID:2G/3Ya+/0
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:06:33.41 ID:15BcQTiv0
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:06:34.52 ID:tqeKiFUl0
エヴァとタクティクスオウガが、ジャンルに与えた衝撃と影響の部分で似てる印象
ハルヒはディズガイアみたいな感じ。特定ジャンルの後続作品の決定版みたいな
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:06:35.75 ID:uChOqU5c0
来週の実況は鯖落ちすんの?
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:06:49.02 ID:df5i8VvE0
劇場版じゃなくて普通のテレビ放送でやり直して欲しかったぜ
映画は時間制約的にエヴァのいいところ台無し
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:07:43.14 ID:pLV/xnYN0
>>331 エヴァもその前のを混ぜただけなんだけどね
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:07:52.39 ID:M2smwfdJ0
>>349 そういえば金曜ロードショーはヱヴァだったなw
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:08:03.02 ID:I6QJDf4e0
個人的にエヴァは微妙だけどヱヴァは好きだな
ネルフの一般職員の姿とかが描かれてるのが旧エヴァより好き
関係ないけど、00年代No.1の漫画は「ぼくらの」だと思うのよね
ザムーンをあっこまで昇華させるのは凄いと思うわ
ウシロ編の最後は漫画で初めてガチ泣きした
エヴァみたいなセカイ系と、ザンボットとかイデオンの富野アニメっぽいのがいい
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:08:16.40 ID:rico/vMp0
>>350 俺はせっかくのリビルドなんだから
いかにもなロボットアニメ的エヴァも見てみたい
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:08:39.10 ID:tqeKiFUl0
>>346 こんな雑談に参加していてなんだと思うが、俺も弊害だと思う
まあだから本当に好きなジャンルの板は見ないようにしてるが
今のアニメやラノベは「ネットで語る為のツール」みたいなものという理解をしている
だからたまにいる「本当にアニメが好きな奴」が浮いたり叩かれたり狂信者扱いされるんだろう
今更金ローでカットされた奴みたいとは思わない
今週しないのもな
やっぱエヴァ以降社会現象起こしたアニメっていえば
ポケモンとサウスパークとハッピーツリーフレンド
エヴァを超えてやるぜって気概持ったアニメがないのが寂しいな
庵野みたいに挑戦できない状況でも、あえて挑戦するバカはアニメ業界には必要だよ
ちなみにエロゲ業界もFateが超えられなくて、萌えに逃げまくって崩壊してるのは
アニメと同じ状況で面白いな
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:09:47.71 ID:tqeKiFUl0
>>351 混ぜてない作品なんか存在しないからね
混ぜた上で「流れをずらした」のがエヴァ
エヴァの模造品はエヴァのずらした「流れの上に乗ってる」だけ
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:10:05.86 ID:df5i8VvE0
>>356 新劇場版自体がカットされた奴だから気にするなよw
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:10:15.05 ID:rfHBXWD20
90年代のアニメといえば、ラムネ&40炎だと思うんだ
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:10:46.02 ID:/sMLy3bB0
>>351 ウルトラマンにガンダム混ぜたりイデオン混ぜたりマジンガー混ぜたりしたのがエヴァって感じか?
確か貞エヴァの一巻で庵野が「それすらも模造であるリスクを背負って」とか言ってたな。
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:11:09.68 ID:rico/vMp0
>>351 エヴァは混ぜて新しいものにしてるけど、
ハルヒは本当にただ混ぜただけ
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:11:33.93 ID:eTHWEU6j0
エヴァがウケたのはセーラームーンとVガンのおかげって言ってたけどな
・放送時は不況まっただ中で社会全体に沈んでた
・その時代にAKIRAとかのように将来を描くことで希望を見出せた
・戦闘ものでもあったためマスコミが食いつきやすかった
・謎だとか頭の悪い人たちが頭のよい人々がみる作品だろうとおもい飛びついた
・当時のアニメの少なさ
・マスコミが取り上げたことでエヴァオタの自信を深めた
・アンチがますます駆り立てた
・氷河期世代のネット支配
・パチンカス
・パチンカスマネー
間違ってはいないと思う。
>>351 エヴァは庵野が開き直って、俺達にはオリジナルはないんだと
面白く見せることに特化したんだよ
そしたら逆に強烈なオリジナリティが生まれたっていう
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:12:52.72 ID:tqeKiFUl0
>>365 付け加えたいことも多いコピペだが、確かに否定できねえw
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:12:55.18 ID:eTHWEU6j0
エヴァの謎本みたいなのが無駄に売ってたな
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:13:04.96 ID:df5i8VvE0
>>358 Fate自体が何も超えられてないじゃん
やったこと無いけどww
ってかエロゲなんて15年前から何も変わってない
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:13:28.28 ID:rfHBXWD20
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:14:06.79 ID:A4RgJN2L0
>>363 いやハルヒってSFの強烈なアンチテーゼ
SFを知らないと全然理解できないんだろうけどあれはあれで新しいアンチ流行の形だったんだよ
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:14:20.56 ID:Pn8tppHw0
>>359 ずらし技法自体が陳腐化してる節もあるけどね
その上で新しい何かをって話になるともう雲をつかむような話になる
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:14:26.14 ID:JhCwFooRO
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:14:36.68 ID:SG9zJ3Gc0
エヴァンゲリオンの話になると、影響の話になるけど、そこまで影響与えてないでしょ。もちろん、影響を受けたアニメはあるけどさ。
むしろ押井守とかの方が影響与えてる。ある時期スタジオに行くと必ずと言って良いほど押井のレイアウト本が置いてあったらしいし。
アニメは映画からの影響の方が強いし、エヴァエヴァ言うほどには影響は与えてないよ。
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:14:43.63 ID:/sMLy3bB0
>>368 当時が謎本ブームだったってのもあるなw
>>367 だべ?
なんか自称評論家が言うには未来を描くことで将来に希望を見出せるかが重要らしいぜ。
それがAKIRAだとかエヴァらしい
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:15:16.11 ID:EmQqB84F0
内容の前に
エヴァはあのOPで引きこまれたね
あれは反則だろ
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:15:22.58 ID:tqeKiFUl0
>>371 そういう作り手の意図を無視した形で人気出ちゃったんだけどなw
エヴァで言う綾波萌えとアスカ萌えのファンしか湧かなかった感じ
東浩紀もそういう意味でハルヒは失敗って言ってるんだが、同意だ
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:16:24.47 ID:8+c4Uub4O
ネット環境がなく情報収集もできず、エヴァを全く理解できなかった人はたくさんいて、
そういう人はエヴァ凄いとかいうやつをオタク扱いしてた
そして、エヴァ好き=オタクみたいになった
振り返るとエヴァはアニメをオタクのものにした気がする
最近はパチが流行って、エヴァを見る人も増え、すこし世間から抵抗が薄れた気がするけど
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:17:04.08 ID:eTHWEU6j0
当時暗いのが流行ってたんだよ
音楽も世界中で暗いのが流行ってた
世紀末っていう時期だからだろうね
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:17:07.14 ID:pLV/xnYN0
>>359 いやエヴァも流れに乗っただけなのに流行っちゃっただけでしょ
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:17:30.07 ID:rAN+0loqO
エヴァはキャラの絵がシンプルで美しいとことか評価できる
今のアニメ特有の萌え系とは違う感じ
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:17:36.59 ID:tqeKiFUl0
>>376 エヴァ=AKIRAの焼き直し説はちょくちょく見るんだよなー
まあ、話の構成的に謎をおっかけていく話なのに、謎が明かされないって部分とかまんまだし
ただ、当時リアルタイムでエヴァを見てて、あの最終回から希望を汲み取れた奴は少ないと思うw
映画版の最後も酷かったしなw
>>377 エヴァ序の山を削るシーンとか、理屈抜きの一発ですげぇと思わせるシーンは大切
庵野達はどうやったら面白く見せられるかわかってるよ
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:18:20.29 ID:rico/vMp0
>>371 ふーん
俺にはアンチテーゼなんて大それたものじゃなくただのパロディにしか見えない
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:18:43.99 ID:/sMLy3bB0
>>378 こういうアンチテーゼって、結局は受け取る奴の感性に委ねられるんだよな。
オタクのツボにくるような作風でアンチテーゼ的作品作っても、作者の意図そのままに受け取ってもらえる事はほとんどないと思われ。
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:18:45.62 ID:FVcSc7nO0
>>358 型月厨は黙ってろ
ニトロプラス舐めんなよコラ
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:18:50.86 ID:zfhrDbvY0
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:18:51.93 ID:A4RgJN2L0
>>377 反則言うか今アレやると問題になる
ピカチュウ事件のせいで
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:19:31.73 ID:eTHWEU6j0
結局シンジくんにみんな感情移入しちゃったんでしょ
僕っていったいなんなの?みたいなのに
今じゃ厨二病の一言で終わりだけどさ
>>389 OPはそのまま通るんじゃね
予告とか後半の文字描写で引っ掛かりそうなのはあったけど
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:20:23.52 ID:A4RgJN2L0
>>385 基礎知識の欠如があっても一応作品として成立する作りだからな
その状態でハルヒを見るとただのパロの山にしか見えないのもまた事実
結局アンチSFってことはSFの悪い面であるお約束の山の理解が必須ってことでもあるからな
>>387 沙耶の唄がアニメ化されてたら地球全体が社会現象を起こすよな
ガチで
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:21:05.58 ID:/sMLy3bB0
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:21:21.84 ID:BYpehFT30
トップ2は個人的にエヴァを超えたかもしれんくらい面白かった
ノノのバスタービームのシーンはマジで感動した
そしてSEの他作品との使い回しの多さにワロタw
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:21:24.19 ID:MUoMGABu0
ナディアもオタクが大騒ぎしてた気がする
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:21:33.55 ID:tqeKiFUl0
>>386 エヴァにしろハルヒにしろガンダムにしろ
作り手のメッセージとやらを理解できなくても楽しい娯楽になってるからな
その娯楽性を無視して作家性とやらだけを前面に出すとまずブームになんかならないという
ただ、ガンダムとエヴァは刷り込まれた連中が大人になるにつれて理解度を深めていったが
ハルヒはあっさり放り投げられて、誰も考察してくれない気がするw
わかる奴はすぐわかった。わからない奴はそのままらきすたやけいおんに移行したというw
赤と青などの、対照的な色の点滅が続くとだめなんじゃないの。エヴァのは問題ないと思うけど。
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:21:44.30 ID:muMoatP1O
エバオタはけいおんだろうがクイーンズブレードだろうが「これはエバの影響が大きいな…!」とか言い出すからな
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:22:31.45 ID:A4RgJN2L0
>>394 微妙に秒間カット数落としてるはず
90年代初中期以前のアニメの再放送でコマ数落としたりする事しばしばだったし
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:22:49.17 ID:rico/vMp0
オタって適当に哲学っぽい描写入れとけば
「う〜ん、深い・・・」とかいいように解釈しそうだよね、ていうかするだろ
>>399 こんなこと言うとあれなんだけど、
ハルヒがブームになるかって時に否定しまくってたんだよ大量のエヴァオタが。
あれは流石にうわ・・・ってなったわ
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:25:13.01 ID:tqeKiFUl0
狂信者はある意味犠牲者だと思ってあげるといいんだぜ
刷り込み効果だから、ああいうのは
そのまま年取るといわゆる懐古厨というものになる
>>397 ハルヒは成長するにつれて、キャラや世界に強烈な嫌悪感を持つようになるからな
だから、ガンダムやエヴァ見たいには残らない
いづれ切り捨てられるのは、一時的に売るために萌えに特化した宿命みたいなもん
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:26:04.33 ID:eTHWEU6j0
懐古厨に言ってやればよい
レイが好きだっただけだろwって
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:26:11.94 ID:/sMLy3bB0
>>397 そこまで考察するに値しないと無意識的に判断されたのかもしれん。
まあ、現在再放送含めた二期もやってる事だし、議論が起こるかも(ないだろうなぁw)
>>398 勇者王とかもうアウアウじゃんw
某大学の研究結果によると、映像的にポケモンショックのような現象は起こりえないそうだ。
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:26:15.86 ID:BYpehFT30
>>401 1は最初はキメエスポコンだなとか思ってたら宇宙に上がってから設定の細かさにワロタ
さっきは2にしか触れなかったけど1も相当に素晴らしいと思う。うん。
つうかノノってガンバスターよりちょっと弱いんだってなw
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:27:05.31 ID:GwCmJEc90
まあはっきりいって面白さだけならギアスの方が上だけどな
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:27:25.34 ID:EmQqB84F0
エヴァは色んな意味で他のアニメより過激だと思う
だから多くの人が見たがったんじゃないかな
怖いもの見たさと言うか
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:27:27.10 ID:tqeKiFUl0
>>406 黒歴史化しやすい順番は萌えの度合いだなw
ハルヒ>エヴァ>ガンダムの順番が、そのまま萌えと黒歴史度の順番になってるw
ただ、ハルヒは衒学要素が薄いから、黒歴史どころか風化して消えるだけだと思う
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:27:46.23 ID:BxoZWbBG0
俺から言わせたらみんなマクロスの影響
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:28:11.10 ID:ECxa1boGP
ギアスは毎週wktkしてたな。
めちゃくちゃ面白かった
たった1年前だけど凄く懐かしく感じるわ
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:28:53.28 ID:jpBUnztV0
ネットが普及してなかったにも関わらずあの頃のエヴァの認知度は結構なものだと記憶している
中学から高校に上がる頃だったけど、こちら熊本の映画館が立ち見でいっぱいになったしな
中学以降唯一まともに見たアニメってエヴァぐらいかな
アニメ見ないからハルヒってのと比べようもないけど
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:28:54.13 ID:/sMLy3bB0
>>409 実はヱクセリヲン艦隊に宇宙戦艦ヤマトが所属しているのである。
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:29:01.18 ID:Pn8tppHw0
>>404 エヴァ自体が時代を超える不朽の名作!ってタイプの作品ではないだけに
にわかにとってはうざいことこの上ないんだよなw目の上のたんこぶw
>>404 エヴァオタも知らなかったしアニメもみてなかった俺は
こいつらは一体何と戦っているんだと思った。
そういやハルヒの新作見てSF的なロジック理解できない奴が結構居たって話しがあったっけな。
この先さらに受け手の質が低下すりゃ作り手はハードル下げざるを得なくなるのかもしれんね、商売な訳だし。
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:29:09.97 ID:rico/vMp0
>>409 7号なのにな
グレートガンバスターが一番強いのかな
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:29:26.75 ID:tqeKiFUl0
>>408 ハルヒは理解の速い一部の年輩層に考察されて、もう色々結論出てるんだが
萌えに食いついた部分はそういうのに全然興味持たないんだよなw
なんか深いかも?と釣ったエヴァとの違いか。そのぶん狂信者少なくていいけどw
十年後に「ハルヒ比べれば〜」とか言ってる奴いないだろうしw
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:30:02.31 ID:a4XOsoc10
らきすたは充分社会現象なんじゃないかな
町おこし的な意味で
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:30:44.49 ID:QIP3j5Z30
エヴァより面白いアニメ自体は結構あるが、それがらきすたやけいおんでないことは確かだよな…
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:31:00.92 ID:/sMLy3bB0
>>418 オタクはしばしば見えない敵と戦いたくなるものなんですよw
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:31:40.65 ID:A4RgJN2L0
>>419 ああ、アニメの本スレとか酷かったよ
ハルヒがSFって事を理解しない層とSFであるからハルヒを見てる層で雰囲気最悪になったこともあったし
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:32:33.15 ID:tqeKiFUl0
本来、その見えない敵と戦っちゃうような「本気の奴」は
実社会ではその想いを分かち合えず、独りで悶々と苦しむものだったのだが
ネットによってその手のマジオタがライトな人と接点持つようになったのが善し悪しだなwww
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:32:46.65 ID:uChOqU5c0
ハルヒ放映直後、「ハルヒはエヴァを超えた」というレスをいくつか見たが・・・
あれはもしかして本気で言っていたのだろうか?
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:33:25.53 ID:GwCmJEc90
ハルヒ2期はなんか慌ただしくて駄目だ
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:34:09.30 ID:/sMLy3bB0
>>421 一番は売れるかどうかだから、それはそれで良いんだろうけどw
逆に萌えに目が行った連中からすれば
「何考察してんだ?キメェwww」
って感じなのかもしれん。
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:34:21.39 ID:jpBUnztV0
エヴァが当時注目を集めたのは
アニメを普段見なかった人間からしてみれば
謎・謎・謎に加えて残酷さというかグロさ的な部分もあると思うね
あとOPの映像とか見ても「なんだこれ・・・・」ってインパクトあったし
>>421 エヴァはパチンコやら映画やらのとその宣伝で食いつないだもんな。
そこら辺の商業的なとこはすごいと思った。
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:35:06.12 ID:A4RgJN2L0
>>426 ただマジオタは結局雑誌とかの投稿面の解釈とかでもライト層とバトル繰り広げたりするし
ネットがなくても一人悶々ってわけではないと思う
常にシャドーボクシングなのは何にも変わらないけど
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:36:30.73 ID:MXBgysrSO
そもそも何をやったら超えたことになるのかわからないもんな
作り手も受け手も架空のハードルを超えようとしてるのが不毛
マジレスするとネットが発達したから。
エヴァはまだ一般家庭にネットが普及しきる前の最後の作品だからあれほどの社会現象を引き起こした。
謎や伏線なんかを関連書籍なんかで必死に調べたり、友人と語り合ったりするのが楽しかった。
今はそういう作品でも全てネット上の考察サイトがあったり、2ちゃんで話し合うことだけでこと足りるから発展していかない。
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:36:57.27 ID:Pn8tppHw0
>>406 初見の時点でおっさんだとまた違うんだよ
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:38:56.09 ID:tqeKiFUl0
>>429 そうそう、萌えが主の人からすれば多分「真面目にアニメ語る奴きめえwww」なんだよなw
住み分けしないと不毛な戦争が勃発するw
>>431 躊躇わない商業主義との癒着が剥げとの違いだなw
まあ庵野がどう思ってるのか知らないが、剥げは常に玩具の出来とかに文句言ってた印象があるw
>>432 なんであの手のタイプは人に押し付けたがるんだろうなー
まあパラノイアの特徴ではあるんだが、自分と世界の同一視は
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:39:39.21 ID:aclOEjIy0
エヴァの頃は高校生がアニメ見てても何も言われなかったから
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:40:29.04 ID:GwCmJEc90
原作付きじゃ超えられない
ハルヒはその時点で脱落
OPはサブリミナルだろう
あれは刷り込みが酷すぎ。
絶対心理学者雇ってたって
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:42:38.39 ID:k09Mcdi5O
ネットが発達するとヒットは生まれないん?
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:43:39.04 ID:K3hxyOZ6O
巨大ロボが戦艦の上跳び回ったり、暴走して四つ足で敵を喰っちゃったりしてるの見てオボボボボボって楽しんでりゃそれでいいじゃない
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:43:54.51 ID:tqeKiFUl0
市民権得てる数少ないアニメのガンダムで、なんか凄いのでないのかな
最近は監督選びが常に間違えている気がしてならない
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:43:57.18 ID:P0nLJW780
>>439 日本の心理学じゃ無理
今現在ですら10年は遅れてる
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:43:57.71 ID:/sMLy3bB0
>>437 深夜帯のアニメが増えたからかねぇ?
「遅くまで起きてアニメ観てるやつキメェw」
もしくは、最近は動画共有サイトでアニメ観る奴らも多そうだから、
インターネット=アンダーグラウンド
って構図から「キメェw」と言われたりするのかもな。
>>437 それは逆
中学以降はアニメなんてほとんど見てなかった
その頃見てたのはそれこそガチオタくらい
>>439 エヴァって破格の低予算なんだよ
だから止め絵を使ってOPを試行錯誤したら、ああなっただけだと思う
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:46:19.29 ID:y9yY9v7RO
エバンゲリオン(笑)
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:46:37.60 ID:A4RgJN2L0
>>446 オリジナルじゃよっぽど大手以外スポンサー付かない状況でそんな事言ってもな
エヴァだって角川がバックに付いてくれたからよかったものの
(アニメタイアップでエースの連載の弾になるから金出してくれたし)
ガイナ単体じゃあんなんできないし、やろうともせんだろ
その辺はガンダムも一緒で、要するにオリジナルでの勝負を掛けられるだけの運と時代の流れがないとだな
OPは謎の円盤UFOのオマージュでしょ
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:48:03.90 ID:tqeKiFUl0
エヴァの場合もガンダムの場合も、実はテーマ云々よりも
まず表面的な「演出の目新しさ」がきっかけだったと思うんだが
そのへんに焦点合わせて具体的に語れる奴って本当にコアなマニアだけな印象があるな
おまいら語れる?俺は無理
>>444 絶望先生の怪獣バリゾーゴン(「ニコ厨死ね!」「夜中にアニメばっか見てんじゃねー」)思い出したw
萌豚向けのアニメが多すぎるのもキメェって話だと思う訳だが。
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:50:47.31 ID:MXBgysrSO
逆光とか大胆な文字の使い方とか、低予算だからこその表現だよな
庵野が上手いことやった感じ
人物を電車やエスカレーターに乗せるのも、飽きさせない工夫なんだろうな
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:50:47.57 ID:A4RgJN2L0
>>451 エヴァの演出自体は映画的手法でいくつも既出だったという指摘があったし単品ではそれ程新しいと言えないだろ
ただもう何でもかんでも全部突っ込んだ結果、新吼えペン最終回の炎尾の新連載のごとく
知らない人には怒涛の新作のように見えてしまったというだけで
ぶっちゃけ盛り上がったもんガチだよな
自分で何と戦ってるんだろうって思うもん。
アニメなんかで意見を主張してないで勉強しとけよって。
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:51:21.42 ID:BxoZWbBG0
>>440 ネットの発達で宣伝しなくても口コミでヒット
ということも起こりうる
ゲームとかはよく起きる
面白く見せる意味でエヴァの演出レベルはかなり凄い
あれくらいのレベルは、パッと思いつくのだと
日本じゃ振り返れば奴がいるくらいしか思いつかないな
>>449 なるほど
そういう所も含めて、やっぱエヴァは凄いって事か
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:52:30.36 ID:/sMLy3bB0
>>451 吊るし演出とかミニチュア感とか止め絵による無言の心理描写とか、そういうやつ?
>>452 日常系萌えアニメはハズシが少ないからねぇ。
>>456 デモンズとかか。
たらこがやってたから買うのやめたわ。
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:54:21.13 ID:2G/3Ya+/0
まぁでもエヴァも20数話でよく頑張ったもんだよ
>>451 ガンダムはテーマ
これが出てきて一時期アニメを作家性で見るってのが盛り上がった
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:55:28.19 ID:tqeKiFUl0
>>454 いや、それを具体的に語れる奴が一番コアなアニメファンなのかなーと。
小説で言うと翻訳者の癖とか作家の影響元の文体まで考慮して見れる奴と
単純に話の面白さでしか見れない奴の違いと言うか
で、そういう人ってネットだとあんまり語りたがらないイメージがあるんだ
作画や監督、スタッフの経歴から表現手法まで網羅して語れる
文学で言えば「職業評論家・学者クラス」の人ほどネットで喚かないという
喚きたがる人ほど、俺みたいな抽象的な印象論でしか作品語れないイメージがw
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:56:19.53 ID:A4RgJN2L0
>>461 16話で当初予定通り使徒とのコミュニケーションを成立させちまえば今ほど話題にならんかったろう
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:57:18.95 ID:2G/3Ya+/0
>>464 その別解を劇場でやればよかったのな・・・
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:57:44.29 ID:A4RgJN2L0
>>463 イメージだけだよ
そういう連中は各自メッセやら何やらで独自のコミュにこもってるし
はてなとかで色々やってるからちょっと検索かけてみな
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:58:01.42 ID:tqeKiFUl0
>>459 そうそう、演劇畑の知人がエヴァ好きなんだが、そういう語り口してたから
映画の表現手法を専門的に勉強したアニオタなら、アニメもそういう角度で語れるのかなと
>>462 ガンダムはロボットのリアルな演出が外せない
もちろん富野の作家性もイデオン時代から吉本隆明が語ったりしてて外せないけど
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:58:57.46 ID:tqeKiFUl0
>>466 ああ、なるほど
ラノベの考察系ブログ同士のネットワークみたいなもので
そういうコアな層はわざわざ2ちゃん使う必要ないんだな
サンクス、ぐぐってみる
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 00:59:22.97 ID:/sMLy3bB0
>>465 新劇場版はTV版よりも企画当初の設定に近くなるそうだぞ
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:00:23.32 ID:K3hxyOZ6O
カッコイイロボが格好よく闘ってればそれでいいんだ
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:00:55.67 ID:2G/3Ya+/0
>>469 4部作だもんな
前作のリメイク+αじゃなぁ・・・
とりあえず破以降に期待か。
というか庵野の周りのスタッフが凄すぎるのも
絵から音楽まで間違いないもんな
序のヤシマだって樋口がコンテ切ってたり
その辺で萌え作ってるアニメスタッフとはだいぶ違う
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:03:01.86 ID:pLV/xnYN0
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:03:42.95 ID:rico/vMp0
ついにたったひとつの、冴えたやり方が見れるのか
少女革命ウテナ最強説
>>470 ぶっちゃけほとんどは戦闘自体にはあんま興味ないんじゃないかな
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:07:09.46 ID:/sMLy3bB0
>>475 庵野のことだからまたしても大きくシナリオを変えるかも知れんがなw
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:08:13.52 ID:k09Mcdi5O
エヴァの商品てどれぐらいあんのかな?
これからも作られてくだろーし、金の成る木だわ
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:09:45.59 ID:A4RgJN2L0
>>479 ガイナックスは将来的にどうなるかわからんからって脱税して大問題になったけど
全く問題なかったもんな、いやあるにはあったが、綾波育成計画とかで稼いで誤魔化した
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:10:32.55 ID:K3hxyOZ6O
>>477 ま、まあ確かに戦闘のない回多かったしね…
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:11:15.77 ID:/sMLy3bB0
>>479 フィギュア
抱き枕
コーヒー
食玩
ゲーム
パチンコ
漫画
ガレージキット
超合金
プラモデル
等
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:11:15.90 ID:k09Mcdi5O
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:11:53.40 ID:xQFnuMBGO
なにか勘違いしてる奴多いな。社会現象を巻き起こしたアニメっつうのは、その真新しさが目につくもんなんだよ。
昔はアニメ=子供が見るものという認識だったから、ヤマトが意外性があり、受けた。
ガンダムは、あれは打ち切ってから再放送で人気が出た特殊な例。人型ロボットというジャンルの中では初めてシリアスかつリアルな展開を描いたため、目を引き付けた。
じゃあエヴァはどうなのかっていうと、これはストーリーとして膨大な附箋を張り巡らせ、視聴者に意外性よりも真実を知りたい探求心を扇いだから。
結局製作側も回収できず、10年後にリメイクとして完結させようとしてる、言わばケツ拭き。
今後社会現象を起こすのは、極めて難しい。もう起こす要素のものは出尽くしてるから、視聴者の頭の中が肥えてる。
強いて言えば、デスノートみたいな社会的に賛否両論な現実問題を取り入れたものが起こすかもしれない。
なによりキャラだけで社会現象になったと言うのは、世間一般では単なるオタクにだけ受けてるとしか思えない。
>>480 当時はパチと提携するとか無かったからなぁ。
しかし、あの繋ぎのゲーム群はスピンオフと言えば聞こえは良いが、TV版ラストを曲解した蛇足以外の何物でもない。
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:13:31.60 ID:pLV/xnYN0
関係ないけどさエヴァのゲームって何であんなにつまんないのかなほんとにあれで売れてんの?
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:13:46.09 ID:W/f5Pkh90
けいおんがオリコンに社会現象を起こしてるだろ
認めろよ
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:14:17.44 ID:rico/vMp0
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:14:46.26 ID:09NF22su0
>ガンダムは、あれは打ち切ってから再放送で人気が出た特殊な例
そんな例は
・ルパン三世
・ヤマト
・エースをねらえ
・ドラえもん
など色々ありますが
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:15:02.84 ID:2G/3Ya+/0
エヴァとかつまんねーよ
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:18:45.18 ID:Pn8tppHw0
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:20:19.22 ID:k09Mcdi5O
エヴァのBGMが番組につかわれるとすぐ気付く。
絵も音も魅力的だったなぁ
新劇終わった14年後にまた真・劇場版作り出すぞ庵野w
でもそれでも売り上げあるからヲタは凄い・・・いや、意地か
さすがにそれはない
シリーズ化したいんでしょ
しょうじき新キャラが怖いです僕は
1人だけプラグスーツのデザイン浮きすぎだろアホか
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:26:52.94 ID:rico/vMp0
2015年に何かしそうではあるな
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:27:45.17 ID:r34UX7G30
こういうのって数年くらいたってから「あの作品は社会現象起こしたよな」
ってなるもんじゃないか
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:32:45.46 ID:pLV/xnYN0
ポケモンの社会現象はすごいよな実際
んで2016年に序破急?BOXか。
さらに追加シーンを入れた完全版と銘打ったのを4枚別々に発売して、更にそれらをBOXにしたのを売る。
同時に貞本の描き降ろしのパケの完全版&特典付きのBOXも出す
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:35:32.11 ID:FVcSc7nO0
>>502 一時期ゲームの流れを変えて
キャラクターグッズじゃディズニーに近いとこまで行った
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:39:02.71 ID:pLV/xnYN0
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:48:27.14 ID:18uYBWc90
>>505 しかもポケモンは世界的に有名だしね
エヴァも世界的に有名なの?
>>506 オタに受けるのは国の内外を問わずだろ。
ポケモンは海の向こうでもちびっ子向け。
そういやエヴァのハリウッド映画ってどうなったんだっけ?
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:53:09.24 ID:rico/vMp0
>>506 嫌いな主人公のナンバー1に選ばれるぐらい有名
アメリカとかにはエヴァ人気無いだろ内容があれだし
>>507 現在もプロジェクトは進行中だが、何もかも未定
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 01:58:07.71 ID:SG9zJ3Gc0
アメリカのアニメオタクには有名。アメリカでは有名ではない。
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 02:01:27.74 ID:pLV/xnYN0
>>507 ポケモンは海外では日本みたいに誰もが知ってるアニメみたいになってんじゃねぇの
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 02:06:51.58 ID:PjmjsZ9D0
アニメ原作ならアクエリオンだな
主題歌的な意味で
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 02:07:18.13 ID:/sMLy3bB0
たった今知ったんだが、ガイナってドラクエの実写版も手がけてたんだな・・・・。
>>510 そうか……まだ潰れてないのか。
>>512 誰もが知ってるって意味では確か一般的に通用するんだろうけど、
アニメ自体はちびっ子向けってのも間違いなかろ。
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>515 やっぱりそうなのかもうポケモン恐ろしいな