1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
差し障りないことであればどうぞ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:48:18.04 ID:YV68Fkxk0
東日本の大震災はいつごろになりますか
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:49:22.40 ID:OHL7d1S8O
学部長とな?
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:50:37.22 ID:+2xjP3kdO
なんで、オタマジャクシが降ってくるの?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:51:04.33 ID:yWmKNhUL0
そち鉱物は好きかね
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:51:46.79 ID:uhSp7PtJ0
>>2 直下型地震であれば発生するのは
明日かもしれないし、100年後かもしれませんよ
関東大震災クラス(相模トラフ)のものなら2100年ぐらいでしょうね
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:52:55.24 ID:uhSp7PtJ0
>>3 「地学」部です
>>4 メディアが散々報道した後に起きているのは人為的なものかと
>>5 それなりに・・・
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:56:34.66 ID:HxqMRluC0
"おっぱい"について地学的な見地から意見を述べよ。(ただし300字以上で)
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:57:14.88 ID:DpNLypR40
どの地層で抜ける?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:02:19.48 ID:uhSp7PtJ0
>>8 「おっぱい」を火山に例えると、
巨乳=鐘状火山(トロイデ)、
それなり=成層火山(コニーデ)、
貧乳=臼状火山(ホマーテ)、
つるぺた=楯状火山(アスピーテ)となる。
つまり・・・(以下略
>>9 どの地層でも抜けない
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:11:10.09 ID:uhSp7PtJ0
雨も止んだようだし、よかったよかった
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:15:24.66 ID:uhSp7PtJ0
でも誰も来ないのでちょっとかなしい
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:19:01.60 ID:uhSp7PtJ0
やっぱりマイナーだからなあ・・・
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:24:18.66 ID:uhSp7PtJ0
よくぺルセウス座流星群とかを実況スレ立てたりしたんだけどね・・・
大方の人の興味が無いというわけじゃなさそうなんだが
それにしてもなんという1人レス・・・虚しい
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:28:39.19 ID:M4oqChBhO
地学部の部長は文化祭になぜハルヒコスをしたのか
流石に目を疑ったんだが
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:29:17.48 ID:GXCJoG3JO
高校時代地学部だった俺参上。
ペルセウス座流星群の観測合宿は部 最大のイベントだったな。
毎年春には化石も掘りに行ってた。
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:35:19.64 ID:tRNTrd7/0
石黒耀しっとるけ?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:35:34.65 ID:uhSp7PtJ0
>>15 そういう部長もいるんですか・・・
>>16 全国的に見て地学部はお盆に合宿をするところが多いそうですw
せっかくなので天文年間片手にまとめてみた。
☆これからの主な見もの
7月4日 アンタレス食
さそり座の1等星アンタレスが月に隠されます。
7月7日 半影月食
月が地球の陰に隠される現象ですが、ごく薄暗くなる程度。
7月22日 トカラ列島などで皆既日食
全国的にも7割ほど欠ける部分日食が観測できる。
8月11日 土星環の消失(9月4日にも再び起こる)
土星の環が見えなくなります。ただ太陽に近いのでちょっと見にくいかも
8月13日 ペルセウス座流星群が極大
10月13日金星と土星が接近
1月1日 部分月食
月がごく僅か欠けるのが元日の夜更けに見えます。
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:37:16.07 ID:uhSp7PtJ0
>>17 名前は知っていますが本は読んだことないです
こんど図書館で借りてみる
ドレイク方程式についてどう思う?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:42:41.66 ID:uhSp7PtJ0
>>20 うーん・・・・
地球外生命体については少しはいると思いますが・・・
断層を間近に見たことある?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:46:40.74 ID:uhSp7PtJ0
>>22 考えてみれば断層は見たことが無いと思います
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:48:29.98 ID:x0q39m9y0
次元断層について詳しく
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:48:40.11 ID:uhSp7PtJ0
あ、枕状溶岩なら小笠原で見たことがありますよ
モホロビチッチ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:49:35.54 ID:uhSp7PtJ0
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:51:31.57 ID:uhSp7PtJ0
地震動画よく見る?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:53:35.07 ID:uhSp7PtJ0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:53:43.24 ID:x0q39m9y0
ザ・コアという映画について、地球地質学者の立場からコメントしてください
石黒耀はマジでお勧め
地学大好きなら間違いなく読んで損はないよ
死都日本からどうぞ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:55:17.60 ID:KhRqDzRxO
大森公式最高
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:55:47.78 ID:uhSp7PtJ0
>>31 人工地震実験かなんかで核が止まって宇宙線やら太陽風が・・・
って話ですよね
あれはサイエンス・フィクションでしょう
まぁあの手の映画は好きですけどw
俺も10数年前は地学部だったわ。地学部といっても殆ど天文学部だったけど
理系科目のなかで地学って結構マイナーじゃん
こういうところが面白いとか、好きとかそういうのある?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:57:08.85 ID:KhRqDzRxO
ステファンボルツマンの法則
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:57:32.36 ID:YNDGDHGm0
うちの学校地学やらないのに地学部はあるんだけど、どう思う?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:59:19.41 ID:uhSp7PtJ0
>>32 今度読んでみます。
小松左京の日本沈没と首都消失なら読んだことがあります
最近は「ジェニミの方舟」なる台風のパニック小説?を読みました
>>33 そういえば地学の授業で計算た覚えがあります
>>34 うちも大体そんな感じです。
最近は太陽黒点を色々とやってます
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:01:23.51 ID:CPggkk/90
地学と言っても様々ある
あなたは天文、気象、環境、化石、鉱物のどれが専門?
セーラームーン見てた?
>>39 最近黒点なさすぎワロタ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:03:23.59 ID:QL20UIJV0
>>36 まぁセンターでは文系の人が多く取りますからねw
なんとなく宇宙とかはロマンを感じますね。あんまりうまく言葉では説明できないですが
そういえば今年は「世界天文年」だった
>>37 アルベドの計算でやった覚えがあります
>>38 いいことだと思いますが・・・
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:05:35.73 ID:QL20UIJV0
>>40 気象と天文ですか・・・
といっても他の分野も好きですが(古生物学とか、プレートテクトニクスとか)
>>41 妹と一緒になって見ていた覚えが・・・
太陽を投影板で見ても黒点がないとあんまりおもしろくないですw
早稲田大学教育学部理学科地球科学専修についてどう思う?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:08:43.51 ID:iKTk9YMV0
俺は物理部の部長だったんだけど、人から「部活なにしてんの?」ってよく聞かれない?
そういう時どう答えてる?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:08:51.02 ID:CPggkk/90
気象や天文は物理と数学の世界ですよね専門的にやるなら。
先日ν速でベテルギウスが異常発光とかいうスレタイ見たけど、どう思います?
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:11:17.52 ID:iKTk9YMV0
>>45 訂正
×部活なにしてんの?
◯部活で何してんの?(地学部って何してんの?)
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:11:41.49 ID:17bTh8tCO
はくちょう座βについてどう思う?
オリオン座δ、ε、ζは?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:12:26.43 ID:QL20UIJV0
>>44 さぁ?
まだどこに進もうか考えあぐねています(ちなみに高2です)
>>45 正直に「地学部」と言ってます
>>46 やっぱり数学ですね。実は苦手ですが。
ベテルギウスはそろそろ超新星爆発するんじゃないかと思っています
慣れ親しんだオリオン座なので嬉しい反面ちょっと悲しいですが・・・
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:15:26.28 ID:QL20UIJV0
>>47 「星を観てる」って言えば大抵は大丈夫です
まぁあまり他の人から聞かれませんが・・・w
>>48 アルビレオは綺麗ですね。一回は望遠鏡で見てみたい天体です
三つ星は・・・・・・・・三つ星ですw
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:16:52.63 ID:H+tIcFU00
おれ物理部部長だぜ
文系だけど
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:17:23.83 ID:CPggkk/90
部員何人くらいで、どんな活動してるんですか?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:20:24.44 ID:QL20UIJV0
>>51 実は私も文系に進もうかと思っていたり・・・w
数学がとにかく苦手なので・・・
>>52 年によりますが15〜10人(幽霊部員含む)ぐらいです。
毎日昼に太陽の観測をしていて
たまに土曜日の放課後から日曜日の朝まで天体観測したり
巡検に行ったり合宿に行ったりしてます
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:29:52.04 ID:QL20UIJV0
明日も部活もあるけどあえて徹夜しようかな
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:31:42.97 ID:CPggkk/90
あんまり頻繁に質問するのもアレかなーと思っていたけど
あまり人居ないみたいなので。
巡検ってどこいくんですか?
今思い出しましたけど、宙のまにまにってマンガ知ってますか?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:37:26.91 ID:QL20UIJV0
>>55 日曜に行くので関東近辺が多いですね
ほとんどが地質関係です
そのマンガ、気になってました
アニメ化するとかなんとか・・・
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:46:33.69 ID:CPggkk/90
おすすめの地質スポット教えて下さい
宙のまにまには、マンガらしく随所にラブコメっぽい話がありますけど
天文に関する知識がたくさん詰まってますよ。
それが全部本当かどうかは判りませんけど。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:52:07.34 ID:QL20UIJV0
>>57 おすすめですか・・・
今まで巡検に行ったのは
武甲山・筑波山・城ヶ島・大島・・・
本当はもっと言ってるんでしょうけど休んだりしてましたから
これぐらいしか覚えてませんw
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:04:16.70 ID:CPggkk/90
人が少ないのは地学だからかなぁ(・・`)
地学の地位向上について一言お願いします
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:11:57.76 ID:QL20UIJV0
>>59 今年は世界天文年。
また7月には日本でも皆既日食が見れます。
些細なきっかけでいいので
地学に興味を持ってくれる人が増えればうれしいです
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:21:56.15 ID:CPggkk/90
明日部活あるのに徹夜させるのも申し訳ないんで、
そろそろ寝ます。質問に答えて頂いて有難うございましたー
おやすみなさいー(゚ω゚)ノシ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
じゃあ私も寝ようかなーノシ