どんなスポーツでも大抵そうだが、プロとして活躍するには才能が必要だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1論破王 ◆YFGutxJ0sU
そういうことだ。
練習(努力)といっても、プロを目指すような人間は
大抵みんな似たような練習(努力)を似たような時間だけ行っているものなのである。
というか、巷に知れ渡っているトレーニング方法が功を奏するのは、
せいぜいアマチュアレベルまでなのである。
アマチュアの水準を越えてプロになれる人間というのは、
普通の選手に比べて極端に身体能力が高いとか、動体視力に優れているとか、
センスが素晴らしいとか、状況判断力が優れているとか、
ある技術に特化しているなどといった事情が必要なのである。

さらにいうと、プロのレベルの選手というものは、基本的に自分で自分の技術を磨くしかないのである。
確かに指導者(コーチ)はいるだろうが、彼らのいうことを真面目に聞いたからといっても、
プロの世界で伸していけるとは限らないのである。
なぜなら他の選手も指導者(コーチ)から似たようなことを教わっているからである。
人から教わること云々よりも、自分の技量を自分のやり方で伸ばしていける人間が
プロの世界でも通用する人間になるための条件であるといえるのである。
例をあげればイチローとかがそうであろう。
イチローの振り子打法を他の選手が真似してみたところで、ハイアベレージを残せるものではないのである。
振り子打法はイチローがやるからハイアベレージを残せるのであって、
条件の異なるほかの選手が真似をしてみたからといってうまくいくとは限らないものである。
そういうことである。
2綾部あや ◆AYAYOp95es :2009/06/11(木) 09:20:18.86 ID:GquywyeG0

3ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s :2009/06/11(木) 09:21:43.96 ID:NoV0C9XaO
そーなのかー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 09:23:33.51 ID:7wL2BtYEO
その考え片、嫌いじゃないよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 09:23:57.77 ID:bheyMSbiO
コテコテしてる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 09:26:06.84 ID:fnj1vHPV0
長いのに読んじゃった
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 09:26:22.70 ID:2TGQKmc2O
このスレが伸びないのもまた真理なのであった(終)
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 09:28:01.98 ID:vsZmyiR0O
八重樫のあの打ち方にも意味があったんだ・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 09:28:18.97 ID:4f5FOBO0O
である。まで読んだ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 11:34:36.03 ID:5qcZWLvZO
プロAV男優は大抵ヤク漬けだよな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 11:38:13.45 ID:rW2qeOTRO
日ハムの坪井阪神時代に振り子打法で首位打者なったよな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 11:48:35.65 ID:hgBtvRL7O
>>1

それはない。才能人より3倍も8倍も努力する者には道が開かれる。

『才能が〜』をグダグタ言う奴に頑張っている奴はいない。頑張ったふりをするだけ。


本当に頑張れる者は努力を日常化する。
他人の見ていない所での努力も怠らない。



全ては怠慢な奴の言い訳にすぎないし、逃げである。


これらは全て真実。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 11:54:39.47 ID:WynxbuAxO
>>1
似たようなこと教わってるってのは同意だけど、それを全てマスターする奴は天才タイプにもほとんどいない
でもそーゆう基礎を才能じゃなくて練習量で完璧に近いものにする職人タイプのプロはけっこういるよ
競技によるけど
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 12:02:30.39 ID:ufdGVcV3O
何故スポーツに限定してるのかわからん
すべての仕事、ゲーム等に言えることだろ
才能だけが重要だとは思わんけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
塀内やサブローは入団からたいして変わってない