最近のvipはリア充多すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やるきうせる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:36:02.95 ID:smau3iZz0
最近気づいたんだが
リア中とはいうものの悩みのない人間なんていないんだよね
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:36:35.31 ID:vMw7FrOu0
そう嘆いてる>>1が携帯な時点でもう終わってるんだよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:36:44.79 ID:sGo5S24ri
もう…お前だけなんだよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:37:04.16 ID:oN7/RgBHO
リア充の具体的な条件ってなに?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:37:26.93 ID:wHzTmRodO
>>1 DT乙
7猫草:2009/06/04(木) 20:42:24.48 ID:CbYbxWIWP
>>5
おはようとかただいまとか言える相手がいる人
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:46:51.59 ID:DTOC0rM2O
>>7
ごめんなさいをいう相手はどう?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:47:45.16 ID:XwdRfReoP
リア充はたしかにうざい
10猫草:2009/06/04(木) 20:48:03.25 ID:CbYbxWIWP
>>8
謝ったら負け組だと思ってる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:51:25.17 ID:DTOC0rM2O
>>10
仕事でいつも怒られて謝ってばっか。仲間はいないし・・・やめよ
12猫草:2009/06/04(木) 20:53:02.25 ID:CbYbxWIWP
>>11
しっ・・・・・仕事だと
リア充め
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:54:11.03 ID:PotQ2w2fO
はい糞スレ出来上がりー
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:54:21.89 ID:EH1EOJbF0
いてもいいけどリアルの出来事を語るな(キリッ)
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:55:21.90 ID:ncPbV0OzO
俺ブサメンニートだけどよくリア充のふりして書き込んでるよwwwwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:59:43.44 ID:DTOC0rM2O
>>12
田舎のわけわからん小さい電化製品の店。従業員は俺あわせて3人。二人からはかなり嫌われている。仕事はまったくロクにできない。客は毎回俺の顔をみると渋い顔をする。月給は10万いかず。ちなみに友達は一人もいない。さて問題です。俺はリア充でしょうか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:01:09.64 ID:PDxDArxM0
恋に悩んでで苦しいとか書く奴なんなの^^;;;;;
恋愛板で書けカス
18猫草:2009/06/04(木) 21:01:48.92 ID:CbYbxWIWP
>>16
断定します
紛れも無いリア充です
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:02:56.80 ID:m1dg17EiO
逆だろw
もともとリア充スレの
溜まり場だったじゃないかw
2005年からオタク臭が酷くなった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:03:01.13 ID:DTOC0rM2O
>>18
ちなみにあなたはリア充じゃないんですか?もし違うとしたらいったいどんなひどいもんか教えて
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:03:07.15 ID:tBW352ph0
リア充ほんとにイラネ
22猫草:2009/06/04(木) 21:04:29.31 ID:CbYbxWIWP
>>20
非リア充です
語るだけのリアルがありません
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:05:23.92 ID:Pun1ThMRO
まぁ元々vipは底辺だからな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:06:35.99 ID:DTOC0rM2O
>>22
じゃぁ俺のどこにリア充要素があるか教えてくれ。どんなに生活と仕事がひどくても仕事をやってるだけでリア充なわけ?条件がひくくなったもんだ
25たぬき(´・ω・`) ◆zienKYFJXw :2009/06/04(木) 21:10:20.64 ID:lZ2hGpa7O
リア充自慢より学歴自慢の方が鬱になります
26猫草:2009/06/04(木) 21:10:35.63 ID:CbYbxWIWP
>>24
上を見れば(自分より)リア充
下を見れば多分きりがない
そんなものだよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:11:46.96 ID:smau3iZz0
そもそも
クズの集まりがVIPだってんなら
今こそ真のVIPだといえると思う
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:13:14.44 ID:NLhInb1j0
非リア充だからという理由で馴れ合い始めるなよクズ共が
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:15:25.95 ID:DTOC0rM2O
>>28
クズだからクズらしいことやってるんだよwwwさてはリア充だな
30たぬき(´・ω・`) ◆zienKYFJXw :2009/06/04(木) 21:16:21.15 ID:lZ2hGpa7O
中卒、高卒、童貞、ニート、引きこもり

三つ以上当て嵌まれば即非リア充です
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:16:32.62 ID:kKAr2QiA0
毎日大学と家の往復
誰ともしゃべらない
家では2chとエロゲ

こんな俺はさすがに非リアだよな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:17:40.26 ID:sUngPw1OO
リア充でもvipにいたらクズ。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:19:01.41 ID:e4tcjkyP0
>>31
講義で話しかけられたりしたら意外と会話できるタイプでしょ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:19:37.35 ID:Z2V9i24Z0
>>30
余裕で非リア充です(^q^)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:19:45.22 ID:WW9KZQQ/O
俺、VIPに居るからクズじゃなく元々がクズだからVIPに居るんだ!!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:20:58.38 ID:DTOC0rM2O
>>31
大学時代はリア充だっただってどんなやつでも友達できるとかだもん大学は
そこで友達いないとはどゆことだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:22:39.80 ID:TxgQ+vozO
電話でスレ立てなんてリア充なんだろ?
外からなんだろ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:23:42.06 ID:DTOC0rM2O
>>37
すまん今パソコン修理だしてて携帯で失礼してる。vipにいないとイライラするからさ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:24:23.91 ID:jjICz16M0
>>36
日本語でおk
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:25:39.50 ID:DTOC0rM2O
>>39
おっと
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:26:21.56 ID:XdE8pWKuO
中学の時女の子と会話すらろくにしなかったのに
高校入って1月で先輩にDT奪われそうになった俺はリア充ですか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:27:18.24 ID:mz4sSNRaO
リア充って3次女とかと仲の良い青春を謳歌してる奴らだと思ってた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:27:57.39 ID:Q1gyHYvlP
>>31
お前はリア充だ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:28:41.10 ID:NS5O7idm0
エヌ・イー・イー・ティーだがなにか?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:29:05.01 ID:WyfgW7Uk0
リア充の書き込み全部俺だから
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:30:12.67 ID:DTOC0rM2O
リア充はいくらリアルで楽しんででもいい。だが非リア充の縄張りにはくんなかす
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:31:15.80 ID:r2C3Kmjl0
>>45
あなたでしたか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:31:22.25 ID:4wv4SfRWO
今はリア充も2ちゃんやる時代だからな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:32:02.71 ID:smau3iZz0
リア中って自分で言ってる時点で
そもそもリア中じゃない気がする
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:32:54.41 ID:xG4vSufkO
リア充でもこんな肥溜めに来る奴は所詮人間終わってると思う
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:33:17.91 ID:3VUPWaUIO
俺毎日セックスしてるからリア充だよ本当だよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:33:20.22 ID:DTOC0rM2O
>>49
自分で思ってるんならいんじゃね?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:33:51.71 ID:1VwmJ1XiO
自分語りしてリア充判定求めるやつは死ね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:34:08.65 ID:0BYm9KfkO
リア充の定義って何の?

女にモテる事がリア充なのかよ?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:36:15.02 ID:smau3iZz0
そして>>49の発言を見て
「うはwひがみwww」ってやつはさらに終わってると思う



>>52
あぁ〜あ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:37:39.29 ID:DTOC0rM2O
>>54
定義はないだろ。自分で生活が充実してると思えば誰がどういおうとリア充さ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:41:21.73 ID:vGUyyFaVO
自分の趣味が充実していて女いるやつがリア充だと思う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:42:47.88 ID:m1dg17EiO
おまえら新参見てるとマジで腹立つわw
もともと半リア充の巣窟だからw
キモオタは死ね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:44:00.55 ID:smau3iZz0
>>57
正直女云々は関係ないと思う
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:44:12.21 ID:YUHOgvF60
アピールがうぜーんだよなぁ。女アピールもしかり
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:45:12.30 ID:0BYm9KfkO
vipperに会うとまず見た目でリア充と判断される。

女に近寄られる事が苦痛でかなり閉鎖的に生きてる。
誰かに声かけられて知り合うの嫌だから極力外にも出たくない。
なので全然充実ライフをおくれておりません。

なのにリア充呼ばわれされて納得行かない。せめて元にしてくれ。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:45:26.43 ID:DTOC0rM2O
はぁ・・・リア充になりたい・・・どうすればいいんだ!!!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:46:27.16 ID:kMxQuKW70
クオリティが低い女が増えたせいだな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:46:48.55 ID:PotQ2w2fO
諦めって肝心だぞ
通学する学生を毎朝眺めてりゃ彼女とかいらん
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:46:50.07 ID:m1dg17EiO
女アピールと馴れ合いは酷いな
4年も同じことやって捻りもない
童貞大百科みたいなのはもう現れないのか…
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:47:29.32 ID:6NcTXDIkO
家族以外話せる異性がいればリア充

この手のスレはリア充がマジレス説教してくるから困る
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:49:02.91 ID:GOdbrCdIO
給料は一杯貰えてるけど使う暇がない。給料安かったら多分辞めてる。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:50:46.23 ID:1m8mgtMSO
>>66は召還魔法を唱えた!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:50:52.77 ID:DTOC0rM2O
>>67
まさにそのとおり
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:53:35.50 ID:m1dg17EiO
>>66
VIPが終わったのは
異性とすら話せないキモオタが流れてきたからなんだがなw
昔は自分語りスレの恋愛に対して
自虐AA貼る余裕のあるやつばかりだったが…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:53:38.45 ID:0BYm9KfkO
>>66

おれは異性と話さざるを得ない事はあっても、心の底から口も聞きたくと思っている。オバサンと話すのは好きだけど。


女の知り合いやらがいるだけでリア充認定とか納得いかない。
女いようが充実してなければ、それは非リア充だと思うんだけど。
おれからしたらそいつらが近くにいるだけで苦痛なんだけど。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:54:42.41 ID:5Xk/Vswo0
>>70
いつの話だよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:56:36.09 ID:qYbB4Jj40
リア充はこんなゴミクズ板に来ることが恥ずかしくないんだろうか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:57:01.16 ID:smau3iZz0
>>73
ミク出したつもりになるのが楽しいんだろうな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:59:20.96 ID:GOdbrCdIO
>>73
画像を集めに
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:59:23.67 ID:6NcTXDIkO
>>70

それはないぜよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 21:59:45.03 ID:m1dg17EiO
VIPが底辺って呼ばれるようになったのは
2005年頃からキモオタニート共がVIPに沸き出して
ヌクモリティ(笑)発揮して他板凸しまくったからだろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:01:00.15 ID:5Xk/Vswo0
>>73
テレビであれだけ2ch2ch逝ってりゃミーハーが食いつく
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:01:33.42 ID:FKU+zFQW0
んなこと考えるよりサ、お前ら結局友達と彼女どっちほしいの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:01:38.49 ID:DTOC0rM2O
>>77
じゃぁそれまではリア充の居場所だったの?
81桃髪 ◆momo.sBkB. :2009/06/04(木) 22:01:55.48 ID:n4Yoc5pnO
ブログ効果はおおきい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:03:16.61 ID:smau3iZz0
コテが増えてるのもいい証拠
消えてほしい
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:03:23.69 ID:GOdbrCdIO
リア充がニートや馬鹿の振りしてたのが最初の頃のVIPだけどな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:03:39.82 ID:1m8mgtMSO
正直言うとですね、友達がいないような人々の拠り所になったからつまらなくなったような気がするんですよ
面白くないネタレス、どうでもいいマジレスが多く、議論も出来ない
友達がいない人のレスに期待するのが間違っているのだろうが
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:04:41.35 ID:m1dg17EiO
>>80
かなり多かったと思うぞ
それまでゴミ置き場だったのが開拓されて
自分語りスレ多かったからな
リア充もオタも比率が良かった

今はハルヒSSとか変なの多いけど
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:06:01.88 ID:Yt8Kyn8FO
つまんないレスしてる奴は、現実でもつまらん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:06:05.01 ID:DTOC0rM2O
>>84
リア充のネタとキモヲタニートのネタは質が違う
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:06:07.44 ID:0BYm9KfkO
>>79

友達一択



おれが思うに、非リア充って現状に満足できないで悶々とフラストレーション溜まってる人間を指すと思うんだ。

見た目が小綺麗でお洒落にしてるからって、それでリア充って決め付けないで欲しい。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:07:27.58 ID:FKU+zFQW0
とかいいながらみんなmixiとかやってるんだよきっと
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:08:57.37 ID:m1dg17EiO
でも最近のはリア充のスレって言うより
ゆとりのスレだなw

画像アップなくなったし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:10:49.72 ID:DTOC0rM2O
ゆとりはなんもわかっちゃいないもんな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:12:43.82 ID:1m8mgtMSO
>>90
ゆとりスレはつまらんな
当然のことだが幼稚過ぎる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:14:45.49 ID:m1dg17EiO
つーかスレタイのそれが違和感だったんだ
最近のVIPはゆとりが多すぎるでおk
94たぬき(´・ω・`) ◆zienKYFJXw :2009/06/04(木) 22:14:55.59 ID:lZ2hGpa7O
恋愛はギャルゲとエロゲで十分
学歴コンプレックスはどうすればいいの?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:17:20.71 ID:a4N4AwKhO
受験勉強でもしてろ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:17:21.42 ID:YUHOgvF60
アピールがうぜえんだっつーの
どうせVIPに居座るような奴は根っからのリア充じゃないから彼女とかをアピールしたがるんだろうけど
たとえばこのスレとか無駄にアピってるレスが多すぎてうぜえ

ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244119474/

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:17:34.20 ID:35ZEJ1Ra0
Vipに3次での恋愛とか、セクロスがどうだとか持ち出すヤリチンはVipにくるなよ。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:20:40.13 ID:a4N4AwKhO
リア終「彼女いる奴はリア充、友達いる奴もだ!いや女と話せる奴は…アドレス帳に家族以外が…」

リア終「VIPにいる奴なんて本物のリア充じゃない」



わろす
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:21:13.77 ID:DTOC0rM2O
ここのレスの半分は多分リア充だな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:23:29.21 ID:m1dg17EiO
昔のVIPにいたリア充は>>83なんだよね。
恋愛話するにしてもひとクセあったり
負い目オチが魅力だった

今のVIPにいる新参リア充はただの垂れ流し


電車男の時点で終わってたんだな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:25:05.51 ID:EVXVtwChO
ニト王
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:26:26.43 ID:HHU4/me20
うんこみたいなスレも多いけど良いスレもまだあるしまだVIPは楽しめるよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 22:26:39.99 ID:smau3iZz0
>>100
電車男は素で害悪でしかなかった
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>102
おれもそう思う
ネタレスで笑いが止まらなくなることもあるし、面白いSSもある
議論スレで気付かされることもある