1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
種が認められない理由とハルヒが必要以上に持ち上げられる理由を教えろ
あとハガレンが空気なのはなぜ?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:28:14.99 ID:y+B54R3VO
ハルヒは工作員
種とハガレンは駄作だから
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:30:14.42 ID:QUwg21s50
腐が沸くから
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:32:00.65 ID:i1upz/qFO
>>1 種を出されると定義がわからなくなる。
ガンダムだから知名度はある。しかしそれはガンダムシリーズであって種単体の知名度ではない。
売上は高い。しかし作品評価として他のガンダムよりも劣る。
果たして代表と呼ぶべき存在なのか……
そんな葛藤じゃね?
バッカーノ
いい大人なのにハマったぜヒャッハー!
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:34:10.28 ID:KzFOj1hx0
>>2 工作員とか常にいるわけないだろ・・
>>3 腐はなにを支持してるの?
>>4 ガンダムでは駄作だから認めないってことか・・
でも00代全体で見る訳だからガンダム括りで話すのはおかしくないか
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:38:13.32 ID:y+B54R3VO
ガンダムって後ろ盾がないと種の戦闘力なんてたかが知れてる
ナッパの威を借るサイバイマン
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:41:07.24 ID:i1upz/qFO
>>6 ガンダムだけで比べても他の年代に劣るのに全アニメの年代代表として選ぶのは00年代がショボくなりすぎる
という
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:41:53.69 ID:9xN0IbLY0
その手のスレ立ったら実際に聞けよ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:41:57.02 ID:KzFOj1hx0
まあ確かに1stの二番煎じ感はあるよね
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:44:25.43 ID:KzFOj1hx0
>>9 いや、みんな自分の意見が言いたいだけで
誰も答えてくれないんだよ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:46:18.31 ID:cGtaicP/0
ガンダムという冠があるし、何かザクとかグフとかいるし・・・
ハガレンはオリジナルじゃないから?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:49:51.55 ID:i1upz/qFO
ハルヒは萌えオタがロボオタ燃えオタに対抗するために持ち上げてる感
ロボ系はそれなりに良作が多いから分散するけど萌え系は正直ハルヒくらいしか代表クラスがいないから集中する
ニワカ呼ばわりされた萌えオタやニコ厨が古参アニオタに対するいやがらせの為に京アニ系を持ち出してる気もする
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:53:11.81 ID:i1upz/qFO
ハガレンは原作付きとはいえジャンプ系と比べてアニメとしての完成度も高いしスタッフのやる気も感じるが
ハガレンを支持する主層が腐なせいで印象が悪い
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 17:54:46.57 ID:KzFOj1hx0
>>12 オリジナルじゃないってwww
スタッフがボンズオールスターじゃねえか・・・
あと種厨じゃないけど種ってたしか初見向けに作られてるから
決して宇宙世紀世代向けの反応で評価はできないかと・・・
>>13 まあそれはあるかもね・・変にSFga入ってくるし
代表:無し
理由:人間の価値観が多様化したから
アニメ以外もそうだろ
文学とか音楽とか
2000年代は代表不在
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:00:13.40 ID:i1upz/qFO
>>16 >2000年代
あと990年も代表無しですか
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:01:39.11 ID:VkwxdwoAO
ジェネレイターガウルだろ。
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:06:56.08 ID:i1upz/qFO
俺に理解できないのはギアス必死に持ち上げる奴
話題性、知名度、売上、ストーリー、キャラ、音楽、オリジナリティー
全てにおいて何かしらに劣るのに「〇〇とギアス」みたいな小判鮫のように名前を出してくる奴がやたらと多い。
そしてそういう奴にギアス推薦理由を聞いても絶対に返答がない。せいぜい「〇〇よりマシ」とか理由にならない理由。
マジわからない。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:25:12.24 ID:Xlwis9CQO
ギアス面白れ〜じゃん
あの常に予想を覆すストーリー。
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:25:15.39 ID:OSaRwpoN0
まず勘違いしてはいけないのは00年代を代表する作品であって
00年代で一番面白かった作品ではない
では00年代はどんな時代であったかといえば
簡単にいうと同人の時代であり視聴者に媚を売る作品が多かったといる
候補に挙がっている種やハガレンそしてハルヒの同人誌の数はかなりのものだった
この流れは90年代のエヴァやセーラームーンやCCサクラなどから派生したものだが
これらの作品は少なくとも同人誌を意識して作られた作品ではない
逆にハルヒの色々いじってくれと言わんばかりのライトノベル全開な設定と
角川のニコニコも含めた著作権を放棄したような宣伝の仕方が
多くの二次作品を産みそしてそれらの作品との相乗効果でヒットにつながったという
正に00年代らしい作品なのだ
ハガレンは作品としては優れていると思うが
やはり00年代という時代を代表するというならば私はハルヒを推薦する
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:29:41.01 ID:hir8rE+I0
これ系統のスレで語られるのって
大抵00年後半のアニメだよな
にわかが多いのが良くわかるwwwwww
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:32:09.07 ID:MRLMx0vxO
個人的に2000年代ではカレイドスターを越えるアニメは存在しないと思ってる
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:32:39.11 ID:CbwXFyNo0
最低でもSEEDは初代を越え無いと無理だろ
そこはガンダム作品の宿命かもな
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:33:20.66 ID:i1upz/qFO
>>20 代表に推薦するに足るバックボーンが何もない。
何もないから「面白かった」という理由は「いやつまんなかったよ」という理由で消える。
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:34:56.54 ID:cGtaicP/0
2000年〜2004年のアニメは話題に上がらない
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:36:23.09 ID:y+B54R3VO
まぁハルヒでいいんじゃね?って感じだ
00年代という時代をよく表してると思うし
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:37:44.00 ID:i1upz/qFO
>>21 00年代を象徴すればアニメとしての質を問わないのであれば
ハルヒ以上に、同人でありながらネットから口コミで爆発しアニメ化までしてその二次同人ではハルヒの規模を大きく上回った月姫はどうするのか、ていう。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:37:52.84 ID:bGYtwpULO
パチンコ化したアニメは大抵面白い。
ハルヒが与えた影響ってのはなんだかんだ言ってもすごいだろ
それでアニメの世界に浸かっていた人も多いだろうし、それが多数派になるのは当然のこと
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:38:57.02 ID:EmgOvHn6O
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:41:52.88 ID:wRF2wczMO
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:44:57.58 ID:i1upz/qFO
>>30 何ら形に出ない「影響」を言われてもな。
「俺がそうだから」って意見は「俺は違うから」って意見で消える。
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:46:53.12 ID:hir8rE+I0
>>28 月姫は知らないがメルブラは知ってる奴はいそうだ
アニメと関係ねーけど
>>30 ハルヒが与えた… 影響?
電車男に感謝でもしてなさいよ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:50:45.47 ID:U9DEL+e/0
「00年代を代表」するアニメなんだからポストエヴァかセカイ系、日常アニメ、萌えアニメから一つずつだして決めれば良くね?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:50:58.02 ID:Xlwis9CQO
じゃあ
>>25がいいと思ったのはなんだ?それもつまらなかったとか、大した事なかったの一言で覆っちまうだろうが。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:52:21.18 ID:D52z2Ohv0
ヤマトに関しては古すぎて知らんが、その後のアニメ界に与えた影響で見れば
ガンダム、エヴァは文句なしなんだろうけど、影響考えたら00年代はまだわからんわな
ハルヒが駄目な理由は「影響を与える側」じゃなくて「様々な影響を受けた集大成」だからだろ
種は知らん。単純に出来が悪い上に、これまた影響を受けてる側だからだろう
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:54:10.08 ID:U9DEL+e/0
>>38 90年代が残したものに縋り付いてる姿こそ00年代らしい。
まさに00年代の代表
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:56:25.17 ID:hir8rE+I0
セカイ系ってなんだし
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:57:09.26 ID:D52z2Ohv0
>>39 俺自身はアニメに疎い方だからあれだが、知人のアニオタ連中見ててもそういう意見多いなあ
結局この十年はこれまでの流れの中で色々作ってるだけで、停滞してんのかもな
つーかアニメサロンよりもVIPの方が客観的な奴多いのな
あっちは信者の代理戦争と化してて読むだけ無駄な気がするw
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:57:56.18 ID:i1upz/qFO
>>37 な。
ギアス推薦する奴はそういう返ししかしてこない。
俺はギアスを代表として推薦するに足るバックボーンは何かあるのか?って問うてるだけなのに。
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:58:55.59 ID:y+B54R3VO
ガンダムがどんな影響を与えたっちゅーねん
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:59:26.03 ID:qj9QIdadO
ハルヒはニコ厨がもちあげてるとよく言われるね
ニコニコ動画が有名になる前のアニメだと思ってたけど違うのか
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 18:59:42.69 ID:CubtzCdwO
おまえらが何と言おうが今の所はギアスかハルヒってのが主流
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:00:22.70 ID:hir8rE+I0
ガンダムはアニメの構成に影響を与えたのかもしれん
エヴァは雰囲気、ヤマトはアニメとしての基礎じゃね?
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:00:25.23 ID:U9DEL+e/0
>>43 それまでのロボットモノのイメージを一新してリアルロボットというジャンルを大成した
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:00:48.09 ID:y+B54R3VO
ギアスはないわ
あと2年もすれば皆忘れる
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:01:23.75 ID:hir8rE+I0
>>45 統計くれよ
少なくとも俺の周りじゃギアス・ハルヒの話をする奴はいない。
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:02:33.93 ID:S6yWvb2d0
DEATH NOTE
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:02:39.12 ID:CubtzCdwO
>>49ならエヴァガンダムヤマトの統計があんのか?ないだろ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:02:45.76 ID:OUNxB30BO
ギアスはねえよ
記憶に残るかどうかだとハルヒはでかいな。
コードギアスは流行ってすらいなかった。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:03:08.98 ID:6iBJ+jnf0
なぜかここまでAIRなし
あれれ〜おかしいなぁ うたわれも挙がってないやぁ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:03:16.80 ID:D52z2Ohv0
二十代後半の俺がヤマトの影響を知らんように、二十歳前後の奴はガンダムの影響知らないんだな
エヴァの影響も十代半ばのアニオタは体感してないのかねえ
ギアス見てないんだが、代表候補になるような作品なの?
影響を与えたという定義外して、世相の反映でいいなら
>>39の言う通りハルヒでいい気はする
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:03:49.22 ID:Xlwis9CQO
>>33お前はただのクールに否定してる俺、カッコイイだな。
おまえがつまんなかったとか関係ないだろ。
何人に支持されたかだろうが
グレンラガンいったく
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:05:20.56 ID:hir8rE+I0
>>51 確かにねーよ。しかし
「なんと言おうが〜〜が主流」っていうのは
統計あってこそいえるものだろ? 誰もガンダム・エヴァが主流とはいっとらん。
まあギアス・ハルヒとは知名度の格が違うけどな。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:06:53.13 ID:CubtzCdwO
結局この手のスレは自分のお気に入りを代表にしたい奴らがわけのわからんことを言い合うだけ
2chだろーがニコ動だろーが集大成だろーがなんだろーが00年代アニメにおいてハルヒがターニングポイントになっているのは明らか
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:06:58.64 ID:6iBJ+jnf0
にわかオタ大杉
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:07:05.77 ID:D52z2Ohv0
>>57 ちょうどさっきグレンラガン見終わったとこだが、あれもハルヒと同じで
「それまでの流れの集大成」という印象だ。熱血ロボ系の00年代代表なら文句はない
全体じゃなくていいから、特定ジャンルで新しい流れ作ったアニメってなんかないの?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:07:13.32 ID:y+B54R3VO
そもそも各年代の代表を決めたのは誰だ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:07:35.46 ID:i1upz/qFO
>>56 何人に支持されたか
それなら視聴率、録画率、売上等々で数字に出てるだろ
結論はギアスは無いに辿り着く。
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:07:44.60 ID:lmKsXe/fO
ARIA
異論は認める
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:07:56.60 ID:hir8rE+I0
>>59 つまりお前のお気に入りはハルヒなのね
わかった、わかったよ。うん。
で、何がターニングポイントなんだ?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:08:35.40 ID:GcpKWWib0
>>16 浅いよ
多様化した上で小さい共同体に籠る社会的存在と自己との関係性の葛藤って意味では
音楽ではbumpの評価は出来る。
ネトウヨも一体化テーゼを求めた社会現象と言える。
ハルヒは広くセカイ系に分類出来るからエヴァの焼き直しと断じられる。
ていうかアニメ自体がもう斜陽だよ。
表現の対象じゃなく消費の対象になったから。
主体の相互補完で関係性を生む社会になってるから
一方通行にしかなれないアニメは90年代で命脈を閉じた。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:08:37.70 ID:CubtzCdwO
>>58このスレもそーだけどハルヒって意見が常に多い
多いってか占めるパーセンテージが高い
まぁギアスは好きだが代表はないな
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:08:38.29 ID:cXZbi2ivO
まあ2000年代の代表なんだから焦って決めることも無かろう
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:08:51.02 ID:Xlwis9CQO
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:08:53.47 ID:YuadlI1fO
一つだけいわせて
エウレカとグレンはありえないと思う
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:09:56.72 ID:CbwXFyNo0
>>41 ネットや携帯、3Dや前世代の影響なんかに翻弄された感じかも
でも技術も含めていろいろなものはそろってきてる感じはするから
10年代に期待かもね
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:10:34.90 ID:D52z2Ohv0
>>62 アニメサロン板の元スレの流れで、70年代ヤマト、80年代ガンダム、90年代エヴァは大体一致してるらしい
そんで、「00年代はそれらに匹敵するものはない」、という共通認識の上であえて挙げるなら、って流れ
あっちはもう代理戦争状態だから
>>1はあえてこっちで建てたんだろ
あっちは会話が成立してないんだよ、まともなレスにレスがつかないから
こっちの方が冷めた視点で物見れる奴が多そう
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:11:07.00 ID:hir8rE+I0
>>67 お前このスレの意見だけで決めてんの?
にわかヲタしかいないこのスレだけを見てか?
もっと一般的視野から見ろよ。
多分ワンピ(笑)とかナルト(笑)とか、良くて
>>50とか言うぜ。
誰もハルヒなんて見てねーよ。 ハルヒが影響与えてたとしても夜中の時間のものぐらいだ。
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:11:12.66 ID:cyXI2cjhO
フルメタル・パニック
攻殻機動隊
NHKにようこそ!
ガンダムSEED(×運命)
の四強でいいかな
ハルヒは今期おもしろかったらここに入る
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:12:38.60 ID:6iBJ+jnf0
AIR
Kanon
うたわれるもの
Fate/Stay/Night
コードギアス
ハルヒ
らき☆すた
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:12:43.40 ID:D52z2Ohv0
>>71 ネットや携帯があって当然の世代が作り手に入ってからが勝負だろうなー
アニメに限らず新しい流れってのは漫画、小説、思想等々全てで期待されてる印象がある
それくらい色んなジャンルが停滞してる気がする。気がするだけかもしれんがw
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:13:18.86 ID:VJl2C829O
>>66 ハルヒはメタラノベ+メタセカイ系の要素もあるってばっちゃが言ってた。
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:14:29.78 ID:U9DEL+e/0
ヤマト、ガンダム、エヴァがそれぞれ十年期の代表であるのは
ソースなんか出すまでもなく普遍的な共通認識だと思ってたんだが
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:14:45.44 ID:hir8rE+I0
>>74 フルメタは京アニの基礎をよく固めたとおもう。
以降の京アニ作品を支えたという点ではいいのかもな。
甲殻はアニメーションとしてはいいんだけど…
そもそも00年代のものじゃないからねぇ。種もか。
NHKはしらんwww
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:15:47.28 ID:D52z2Ohv0
よく読むと
>>66なんかもまともなこと言ってるのな
ただ、日本に限っては文学も死につつあるし、今現在、消費じゃなくて表現ができてる分野って何があんのかね
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:15:54.78 ID:CubtzCdwO
この手のスレでワンピだのナルトだのデスノだの言うやつはスレタイ読んで糞して寝ろって思う
まずアニメが代表的なんじゃなくて漫画が代表的
あと
>>73は日本語を理解しろ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:15:57.77 ID:GcpKWWib0
>>77 ラノベってどう評論すれば良いの?
ていうかケータイ小説との違いがいまいちわからん。
焼き直しの焼き直しでしょ?
メタが流行ってんのかね。
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:17:07.32 ID:KKusxJQ6O
もうポニョでいいじゃん。面倒くせえ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:17:35.26 ID:GcpKWWib0
>>80 ブログ、VIP等でしょ。
のまねこはどうかと思うけど電車男とか恋空とかブラック会社とかデスノとか。
思うに00年代はコラボで幕を開けてた気がする。
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:17:38.02 ID:cyXI2cjhO
>>79 テレビアニメってことで攻殻、種入れた
種はなんで00年代じゃない?
ガンダムシリーズとして見たらって意味かな
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:17:51.30 ID:D52z2Ohv0
ああ、そうだ、元ネタの流れで行くなら
少年漫画が原作のものは除外される傾向にある
原作つきという意味ではハルヒもあれなんだけどな
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:19:12.04 ID:CbwXFyNo0
>>76 たぶんものすごい拒絶反応も起こると思うけど
それでもぶっ飛ばして行く力があれば代表になるかもね
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:19:45.35 ID:hir8rE+I0
>>81 つまり何が言いたかったかっていうと、
今の一般人の認識ではアニメ=漫画なんだよ。
アニメをアニメーションとして見てない。 これが大問題。
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:20:17.42 ID:D52z2Ohv0
>>84 あー、ネット忘れたわwwwwwww 当たり前に使いすぎてて浮かばなかったwwwwwww
俺馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フラッシュ→動画サイトとか、テキストサイト→ブログ等の流れがあるわな
ただ、ブログも動画サイトもそろそろ消費になってきてるから、次の十年ではまた何か、
別の新しい媒体が必要になるのかもな。想像はまったくできんが……
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:20:20.69 ID:U9DEL+e/0
>>82 90年代までにオリジナルと呼べるものは出尽くしてて、
90年代でそのオリジナルを掘り下げて新しい作品をつくる試みもやり尽くされてるから
あとはメタフィクションやパロディに走るしかない
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:21:20.00 ID:a6c6Pl3vO
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:21:25.87 ID:GcpKWWib0
>>87 実存上の革命起こせば良いと思うよ
その記憶資産を基に60年程度は消費媒体が必要無くなるから。
代替物としてのアニメの発展は90年代まで。
あとは食いつぶしか塗り潰しか焼き直しか劣化を伴う焼き増し。
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:22:09.14 ID:D52z2Ohv0
>>87 拒絶反応を超えて、それで一般化を図れるものが影響を与える側だからな
今世間でゆとりと馬鹿にされてる世代の中に化け物潜んでると思うんだけどなー
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:22:12.88 ID:l2eWe+Cy0
各年代代表アニメから共通点を抜き出すと
アニメオリジナルで
劇場公開してて
続編またはリメイクが存在して
SFであるアニメ
つまりキディ・グレイドが00年代代表ってことなんだよ!
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:22:33.59 ID:36XwrlADO
エルフェンリート
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:22:58.25 ID:sLZNPp/L0
フルメタ、ハルヒがあったからこその京アニだろ
だかららきすたとかけいおんが許されるんだよ
あと攻殻は神
じゃあウィッチハンターロビンで
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:23:31.72 ID:6iBJ+jnf0
いやだからAIRかうたわれだって
あずまんが大王より面白いアニメを見たことがない
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:23:52.32 ID:hir8rE+I0
ヤマト、ガンダムレベルのアニソンは
小学生の音楽の教科書に載ったりするから困る
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:24:43.64 ID:yfglc6PK0
種の初代OPEDは素晴らしすぎる
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:24:51.64 ID:U9DEL+e/0
>>99 あずまんがでもいいけどね
所謂萌え四コマの先駆けだし
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:26:41.56 ID:cyXI2cjhO
>>94 アニメオリジナルってのは厳しい条件だな
フルメタ、攻殻、NHKだめになるな
その条件でいくと
エウレカ
グレンラガン
マクロスF
ガンダムSEED
こんな感じ?
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:27:00.19 ID:GcpKWWib0
>>90 なんかしら知性の限界がここと断じられた気がする。
ではないとして、硬質なテキストや文学を支持する層が尚一定数居て、
それでもあえてラノベに走る(主に)ロスジェネ以降の世代は
ラノベの何に魅力を感じてるのだと思う?
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:27:30.98 ID:YV6cKTP/0
マクロスFかな
もうなしで良いって
無理やり決める必要ないって
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:28:21.56 ID:D52z2Ohv0
あー、元スレもアニメオリジナル優先だったな。アニサロだから当たり前と言えば当たり前だが
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:29:12.39 ID:l2eWe+Cy0
>>103 グレンラガンは続編が存在しない
種は劇場版が存在しない
マクロスFはマクロスの続編だろう
エウレカめ…!!
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:29:45.43 ID:yfglc6PK0
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:30:02.16 ID:sLZNPp/L0
エウレカって面白いアニメによくあげられるけど
無駄な回多くね?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:30:25.61 ID:D52z2Ohv0
>>106 あっちと違ってVIPならそれをわかった上であえて色々な角度から意見出そうなんだけどな
思いもつかない定義で思いもよらない作品が出てくるとネタとして面白いし
本家のアニサロではゲハレベルの不毛な話になるのだけは避けたいが
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:30:49.13 ID:hir8rE+I0
そうかエウレカだったのか
ただやっぱり「エウレカ?それ何?」って言われそう
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:31:20.63 ID:cyXI2cjhO
00年代も悪くない
90年代よりたくさんのアニメが作られたから消費者はバラけたし駄作もたくさんあるけど、良作はちゃんとある
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:31:48.72 ID:l2eWe+Cy0
>>110 元々2クール予定だったらしいからな
なぜか1年枠取れたから4クールになったそうだ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:31:55.25 ID:VJl2C829O
>>82 ラノベは小説の延長というよりもエロゲの延長として捉えるべき。ゲーム的リアリズム的な意味で。
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:32:59.80 ID:D52z2Ohv0
エウレカもハルヒと一緒で色々な影響の集大成ってか、エヴァの系譜だが候補ではあるなあ
元スレの定義だと90年代からの続き物が除外されるから、マクロスもガンダムも消えるし
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:33:13.36 ID:8kkNAPT9O
クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:34:27.95 ID:w0lGZJJa0
true tears が候補に挙がらない理由も教えれ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:34:29.72 ID:l2eWe+Cy0
エウレカは監督が堂々と色々パクってますよって言っちゃってるし
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:34:41.55 ID:GcpKWWib0
亀で
>>43に私見を述べるけども、
ガンダム自体を一言で説明すると、
UCに限れば「宇宙で学生運動やった」。これだけ。
記憶資産と表現物との邂逅にもなれたし、
ノンポリのルサンチマンからの解縛も出来たし
ポスト全共闘からすればバーチャルで埋め合わせる事も出来た。
竹割ったような主人公格からの脱却とか勧善懲悪からの脱却とか
(はしりではないにもかかわらず)そんな文脈で説明する人もいるけど。
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:35:25.76 ID:NbXqz8W3O
>>1 ガンダムじゃないから
原作が人気だから
二期だから
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:36:29.96 ID:S6yWvb2d0
アニメオリジナルじゃないといかんなら
ストラトス・フォー ラーゼフォン GEAR戦士電童
このあたりか
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:37:08.26 ID:cyXI2cjhO
>>108 ケースバイケース
グレンラガンは続編作りようがないと思った
マクロスシリーズは繋がってるけど続編という感じではない
種は運命が糞だったから仕方ないと思った
エウレカの売り方がこれまでの代表作と似ていてもだから00年代の代表っていうのは違う気がする
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:38:05.43 ID:D52z2Ohv0
>>120 その解釈自体は全然オッケーなんだが、
>>43のいう影響は前後関係からして
「その後のアニメ界にどういう影響を与えたの?」だと思うぞ
すまんが、それこそコンテクストを異にした説明になってる
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:38:17.04 ID:hir8rE+I0
・話題性がある
・興行収入
・何かしらの影響を与えている
・アニメーション(作画、動作)としての完成度
主な観点ってこれぐらいか?
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:39:34.98 ID:D52z2Ohv0
>>125 これにこだわる必要はないけど、一応元スレの定義これな
1 名前: モルボル[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 21:13:20.34 0
まず、これは各人の自分勝手な主観を述べるスレ
売り上げ・視聴率・知名度など客観的な数字は必要ない。
ただし、自分が好きなアニメを述べるスレではない。(国民の代表者である首相が好きとは限らない)
個々のアニメの質を議論するスレでもない。(国民の代表者である首相が一番能力があるとは限らない)
10年、20年後に「ああ、00年代ってああいうアニメあったなぁ」
と真っ先に頭に思い浮かべるであろう作品を自分の主観で選んでください。
※基本的に2000年から現時点までに第一作が発表された作品から選ぶ。
※それ以前に第一作が発表されたアニメは除く(よって種や種死、00、劇場版エヴァなどは不可)
※分かりやすくするために、TVシリーズから選ぶ(映画化やOVA化されててもおk)
単体映画や単体OVAは別スレで
00年代がどんな時代だったかの自分なりの定義を添えてくれると、なお乙
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:39:39.73 ID:GcpKWWib0
>>115 とらぶるとかいちごみたいな文脈?
ラノベ読む層とエロゲやる層が繋がってそうな気はするけど・・・
なんか解るようで解らん。
代表作を一本挙げるのならハルヒだと思うけど。個人的には面白いとは感じなかったものの。
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:40:58.84 ID:97ieb8QOO
こういうスレって必ずハルヒとかの話題が出るけど俺の地域じゃやってないんだよな。見たいんだけど。
このスレもざっと見たけど深夜アニメの話はよく分からんし
やっぱり知名度ってのも大事だと思う
だからコードギアスを推す
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:41:07.43 ID:GcpKWWib0
>>124 読むに値するテキストがどれかわからんから
ID抽出してレス付いてそうなの探った。
スマン。無視してくれていい。
エヴァって90年代中に代表アニメって言われたか?
そうじゃないなら00年代のアニメを今決めるっていうのは早計だろ
他のアニメに影響を与えたかなんかは10年ぐらいたたないと分からんぞ
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:42:05.76 ID:D52z2Ohv0
>>128 オタク界隈での認知度だと間違いなくハルヒなんだよなあ
俺も原作嫌いだし、アニメは1話途中で見るのやめたけど、ブームがあったことは忘れなそう
らきすたは必ず忘れるが
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:42:46.08 ID:sLZNPp/L0
ギアスはいろんなジャンルがごちゃまぜになってて感じはよかった
R2のロボットデザインを除いて
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:42:55.22 ID:l2eWe+Cy0
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:43:22.51 ID:hir8rE+I0
>>131に同意
90年代当時の俺は
MEGAZONEすげー アキラすげー
って思ってたはずだしな… 結果エヴァだったけど。 エヴァも好きだ。
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:44:53.15 ID:l2eWe+Cy0
エヴァンゲリオンってよく流行ったよな
テレ東映らない地域多いのに
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:45:07.45 ID:D52z2Ohv0
>>131 わからないから個々人の想像を出し合ってぶつける面白さがあるわけだが
今更エヴァやガンダムを否定する奴がいないのと一緒で、十年後には議論の種にならんだろう
ただ、エヴァは明らかに常軌を逸した盛り上がり方がリアルタイムであった
ハルヒが多少それに近いんだが、あれは文脈の最後に来るものだから難しい
新しい文脈を生み出した作品が00年代にはないんじゃないか?って不安もこの話題の動機だろう
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:45:58.04 ID:U9DEL+e/0
>>131 あからさまにエヴァの二匹目の泥鰌を狙うアニメはそんなに間をおかずに出てきてたわけだが
90年代にエヴァで始まったネット論争が、06年にはネットも普及しこうなりました。
良いものではありませんね。ってことでハルヒ。
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:47:00.50 ID:GcpKWWib0
ハルヒはフェミニズムの台頭と所謂草食系のキョンってとこが
何かしら最近の日本って感じがするから00年代代表で良いと思うよ。
芸術性は売り上げ云々よりその時代の世相が最も反映されてるものに宿るのだろうし。
芸術知らん俺でもゴッホの名前ぐらいは知ってるし。
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:47:03.71 ID:cyXI2cjhO
>>126 00年代をどう見るかだな
京アニが流行した年代と見るならフルメタ
エヴァの影響を受けた年代と見るなら(どれも受けてるけど特に大きいものは)エウレカ
世相を反映してるのはNHK
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:47:08.69 ID:9voXwtyt0
人は絶望的なまでに理解できないってシュナイゼルが言ってた
結論なんてでねーよ
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:47:19.39 ID:w1u2U84XO
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:47:38.73 ID:D52z2Ohv0
>>135 AKIRAは攻殻と同じでサブカルの聖典的なポジションなんだよなー
ヤマト、ガンダム、エヴァみたいにメジャーに食い込んでないというか
コアでない、ライトな連中を全然取り込めてないというか
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:49:57.60 ID:D52z2Ohv0
>>141 そうそう、そういう個々人の「00年代の解釈」が主題のひとつなのに
本スレは信者によるゲハ状態だからそういう解釈が面白い
エヴァブーム以降、大量に生産されるようになったオタク向けアニメの群れを
制作会社の隆盛に焦点あてて見る観点とか俺にはなかったし
サブカル好きは攻殻を押し、押井好きはパト2を押し、アニメ好きはビューティフルドリーマーを押す。
以後の押井作品は誰も評価しない。
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:50:38.78 ID:hir8rE+I0
いかんいかん
「作画作画言う奴うぜーな」と思ってた俺が
いつの間にか"動き"でものを見るようになってしまっていた。
もうハルヒでいいよ。不毛すぎる。
一般人がオタク化したという点で千と千尋もいいとおもうよ></
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:51:20.29 ID:cyXI2cjhO
AKIRAは主人公の金田があの性格だからオタクには合わなかったんだと思う
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:53:50.66 ID:D52z2Ohv0
「答えが出ないから不毛」ってのはスレの主旨がわかってないと言っておく
答えが明確じゃないから「あえて」「わざと」やってるわけだが
まあ、実際には普通にハルヒで終わりそうなんだが
それくらいこれって作品がないのが00年代なわけだし
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:53:51.96 ID:GcpKWWib0
>>145 表現すべき社会性の無さを00年代とすれば
表現物そのものを否定しないと始まらないと思うんだが。
>>148 マトリックスや世界に一つだけの花と並んで
社会オンチの日本で流行る理由がよくわからない作品。
ポニョも然り。ポニョの場合ポニョ後の共同体を狙ってた気もするけど。
要は解釈の二次創作も含めたコミュニティの表現。これも一種のメタ化か。
>>151 何が言いたいのか本当に分からない。
言葉の意味は分かっているので、もう少し詳しく説明して欲しい
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:55:45.19 ID:l2eWe+Cy0
もう
ハルヒで
いいや
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:56:03.96 ID:D52z2Ohv0
>>151 ハルヒの低レベルメタが自分の属する表現媒体を否定してないってのが
その手の話で挙がるハルヒの駄目なところになるんだよな
自己分析なり批判なりが生温すぎるという
その点、エヴァは「俺らきめえwwwwwwwwwww」があってよかった
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:56:12.00 ID:GcpKWWib0
>>150 論点ズレて来ない?
潮流の解ってる表現者はあえてアニメの力点をズラしてる節があるけど
アニメとしての評価ってなると、ビデオの録画を無視して視聴率決めるような。
何かしら齟齬が生まれるね。
定義が少し曖昧なのかもしらんね。
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:56:17.42 ID:JdaztcxZ0
陸上防衛隊まおちゃんがいいな…
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:57:32.98 ID:hryN9cQQO
種は売り上げだけ
それだけ
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:58:03.78 ID:hir8rE+I0
80年⇒サンライズ
90年⇒ガイナックス
00年⇒京アニ
これなら納得いくわ…
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:58:28.43 ID:DrgqYb0zO
00年代だけに00がいいな
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:58:49.82 ID:QE3FK9BkO
ラーゼフォンは挙げられないか…
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:58:52.89 ID:D52z2Ohv0
>>155 潮流を事前に「解ってる」じゃなくて、自分の中のコンテクストを一般化する力がある、ならわかる
定義に関しては元スレの
>>1とこのスレの
>>1で動機が違うのがめんどいわな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 19:59:56.45 ID:D52z2Ohv0
>>158 あんま詳しくない俺でもそれは同意できる
手塚プロをスタートした製作会社の文脈だな
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:01:56.63 ID:GcpKWWib0
>>152 マトリックスのキアヌが演じたのは日本人だと思うのね。
空想上の自己の中で抑圧を抱えながらコンピュータオタクでカラテの使い手。
徹底的な合理性と暴力を背景としたアメリカ人のスミスと戦うの。
そのフレームを意図せずに興行成績は良い。
世界に一つだけの花は意味から強度へ以降したにもかかわらず
王道の意味論を歌ってて、それがまた年間売り上げ1位を記録。
千と千尋の文学作品としての評価を劇場に足運んだ奴が出来てるか?っていうと
自分はぜんぜんそう思わない。
ポニョはあえて神話を意図してそれになぞらえた作りになってて、違和感はそこかしこにある。
たとえば劇場に足運んで見るであろうハイティーン層は作品中に徹底して出てこない。
最後のキスシーンもあの終わり方にする意図はやっぱ原作者にしかわからない。
その辺の謎をネットの中で議論する。議論したくなる構成にしたのではないか、と思うの。
その議論のフレームこそを宮崎はアーティストとして表現したかったのではないかと。
似たようなことは小島がMGS2でやったけど。
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:02:04.54 ID:U9DEL+e/0
ムントがハルヒクラスのブームを起こしていればムントでいいのに
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:02:39.97 ID:JdaztcxZ0
>>164 あれ絵は綺麗だったけど何がしたかったのかがわからなかった
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:03:18.75 ID:yfglc6PK0
京アニみたいに原作を丁寧な作画で映像に翻訳するっていうやり方はどこもやり始めている
あのGONZOでさえドラゴノーツ作った監督で咲作ってるんだから
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:03:26.58 ID:GcpKWWib0
>>161 スマン。君が正しい。その表現に変えてくれ。
そっちのがよほどしっくり来る。
二行目はどうにもならんね。一人歩きし過ぎてるな。既に。
>>163 宮台みたいな回りくどい説明するやっちゃな・・
言いたいことは大体分かったよありがとう
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:04:54.71 ID:yfglc6PK0
種はね、バンビジュに「とにかく売れる作品作れ」って言われて福田とその嫁が作り出したアニメだから
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:05:03.81 ID:cyXI2cjhO
俺の結論出す
NHKにようこそ!
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:05:13.66 ID:GcpKWWib0
>>168 出来る人はもっと短く纏められるんだろうけど
俺にその能力が無い。すまんね。
FLCLが一番面白かったけどな
まあ、ハルヒとかも
別に面白くはなかったけど90年代がガイナックスだとしたら
00年代は京アニって言っても差支えないとは思うし
そしたら、らき☆すたが00年代代表とは口が裂けても言いたくない
CLANNADかハルヒになるけど、そしたらハルヒかな。って思考の流れだね。
それ以外であえて対抗馬上げるとしたら攻殻機動隊になるかな。
代表は社会現象をおこした作品だからハルヒでもらきすたでもギアスでもなんでもいいゆ別に
だが最高傑作はプラネテス
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:07:48.12 ID:hir8rE+I0
京アニは作画のていねいさは評価してるんだけどね…
アニメを単なる娯楽としてみるなら
GONZO、シャフトぐらい独特でもいいかなと。 どれも原作なしは少ないが…
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:08:05.73 ID:D52z2Ohv0
>>164 ムント気になってぐぐってみた。凄くつまらなそうだが見てみる
>>173 プラネテス、原作は大好きなんだけど
アニメはなぁ・・・。
原作で語ったキリスト教的な愛の意味とか、もうちょっとちゃんと書いてほしかった。
原作は本当に真摯に付き詰めてた感があったから。
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:09:01.23 ID:JdaztcxZ0
>>174 パンツアニメで評価があがったけどフルメタのタイヤの書き方がどうも受け付けなかった
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:09:02.04 ID:yfglc6PK0
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:09:52.30 ID:D52z2Ohv0
>>173 個人的にはそっち路線の話の方が興味あるんだけど、羅列スレになるのが困る
理由を説明できないのにタイトルだけ主張されると困るのはどの話題でも同じだが
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:10:49.01 ID:bAsSAv8y0
代表アニメっていうぐらいだからメジャーなもの挙げんといかんだろ
なに一般人が知らないような深夜アニメ挙げてんの?
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:11:21.06 ID:D52z2Ohv0
>>178 HP見た感じ俺もそう思うwwww 何から何まで駄目そうwww
まあDVD一巻だけ借りてみて駄目ならそこで諦めるよw
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:11:27.97 ID:U9DEL+e/0
>>175 別に見なくてもいいよつまらないから。
00年代代表の制作会社が京アニみたいだから、
京アニのオリジナルであるムントがもっと流行ってればムントが代表でいいのに
って意味だから
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:11:28.75 ID:hir8rE+I0
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:11:34.37 ID:GcpKWWib0
ひぐらしはダメなんですかひぐらしは。
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:11:41.14 ID:JdaztcxZ0
>>180 思ったんだけどさ、今でもセル画突き通して安定したクオリティを供給してるサザエさんでよくね?
>>180 アニメってもう良くも悪くも一般人からアニオタ専用に置き換わってきてるから
別にいいんじゃないの
一般人は「エヴァンゲリオン? 知ってるよ〜 カウボーイビパップとか面白かったよね。攻殻機動隊? シラネ」
こんな感じだよ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:13:18.98 ID:hir8rE+I0
>>184 ひぐらしは雰囲気は良いにしても、
論理評定的に代表にしてはいけないような気がします。
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:13:35.04 ID:D52z2Ohv0
>>182 ああ、そういう意味なのなwww
俺は京アニ関連全然見てないからわからんのだが、京アニブームって何からだっけ?
カノン〜ハルヒ〜らきすたって認識なんだが
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:14:33.70 ID:GcpKWWib0
>>188 こんな中学生居たら間違いなく不登校です
>>189 カノンはいたる過ぎて見てない奴多いんじゃないの
初代ゆとり前後の世代は特に(俺も含めて)
まぁ、フルメタ〜ハルヒくらいっじゃないのか
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:15:35.49 ID:D52z2Ohv0
ひぐらしは月姫と一緒で同人ゲーの文脈だから話題に出ないんじゃないか?
ドラゴンボールとか少年漫画原作のも話題に出ないし
ハルヒはアニメで知った奴が多いのかな、そうすると
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:15:53.17 ID:hir8rE+I0
>>189 フルメタ、ハルヒの時は京アニの名前すら知らなかった…
つーかフルメタが最初なんだな
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:16:09.17 ID:tLpJlcfLO
な ぜ お じ ゃ ま じ ょ ド レ ミ が で な い
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:16:17.42 ID:yfglc6PK0
京アニに熱狂的な信者が着いたのはふもっふから
犬夜叉のころからコアなファンもいたけどね
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:17:06.33 ID:bAsSAv8y0
てか過去の名作と呼ばれるものと比べると2000年代のアニメは明らかに不作って感じ
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:17:25.30 ID:D52z2Ohv0
>>191 知識なくてすまん。フルメタも京アニなのか。ふもっふ好きが周囲に沢山いたわ
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:17:37.50 ID:JdaztcxZ0
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:17:44.92 ID:GcpKWWib0
主体の相互化とか発信する権利(笑)の中で
同人からの挑戦ってケータイ小説の流れを汲めるし
日本人野球選手のメジャー行きみたいな感じかと思ったのに。
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:19:58.65 ID:U9DEL+e/0
社会現象というか社会問題という意味では
ひぐらしでもいいよね
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:20:01.36 ID:D52z2Ohv0
>>199 その文脈だと、エロゲにおける月姫→ひぐらしみたいなのは、新海誠とかになるんじゃなかろうか
>>196 商業主義的には拡大してるはずなのに
なんで名作が生まれないのかね。
名作が生まれる条件と商業主義っていうのは
なんか相容れない物があるのだろうか
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:21:31.41 ID:hir8rE+I0
ひぐらしはメディアの誇張のせいで
BR、グラセフとかと一緒くたにされる傾向があってかわいそうだな
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:22:01.30 ID:GcpKWWib0
>>201 秒速5cmか。代表にはなれんな。
系譜の中で歴史が抜かれてく感じ。
サラブレットが居ない時代か。
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:23:26.77 ID:U9DEL+e/0
おまえらひぐらしの話してるけど
代表アニメとか言う以前に駄作じゃん
少し話題性があっただけで
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:24:57.23 ID:hir8rE+I0
>>206 方向性のひとつとして話題に挙げただけだ
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:25:51.08 ID:GcpKWWib0
>>206 駄作にならざるをえない根拠まで含めると
代表っちゃー代表。イグノーベル賞みたいな。
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:27:08.80 ID:D52z2Ohv0
>>204 いや、00年代代表って意味じゃなくて、
>>199の文脈でアニメならひぐらしよりら新海じゃね?という
ひぐらしも月姫も同人ゲー原作であって、アニメの文脈じゃ語られないし
>>206 ひぐらしってリアル中高生にヒットしたんじゃないの?
成人してて好きな奴が周りにまったくいないんだが
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:27:25.87 ID:04nWsIRw0
お前らがオタクになったきっかけ教えれ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 17:47:48.76 ID:4N03DM++0 (PC)
「オタクになろう」と思ってネギま買ったら、ホントにオタクになった。
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 17:48:12.00 ID:qJkY/+zY0 (PC)
ローゼンで始まり
らき☆すたで加速し
東方で飛び立った
さーせん
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/09(日) 17:50:24.77 ID:7LMEtWA50 (PC)
>>37 同士よ!!☆⌒(ゝω・)vだ!ZE☆
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:28:40.36 ID:hir8rE+I0
フェティシズム単位で代表を決めるのは簡単そうだなー
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:29:21.86 ID:bAsSAv8y0
>>202 やはりネタ切れかね?
どんなに良作でもどこか二番煎じな感が否めない
そういうことかな?
あとやっぱ大衆向け→一部ファン向けの作風の移り変わりとか
万人受けって難しいな
>>208 なんだよその根拠ってwwwww
>>209 中高生には人気あったのかもね
ハルヒ厨(笑)みたいなもんだよ
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:30:13.69 ID:GcpKWWib0
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:30:16.60 ID:yfglc6PK0
ガンダム(Xだったっけ)で始まり
エヴァで加速し
CCさくらで飛び立った
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:32:40.49 ID:1QgI8g0m0
ケロロ軍曹でいいんじゃね?
何度も映画になってるし。
Wガンダムで始まり
君望で飛び立った
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:37:49.04 ID:Xlwis9CQO
>>172 傑作だがあんましあがらない気が
作画も音楽もぶっとんだストーリーも全部いいのに
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:38:02.99 ID:D52z2Ohv0
代表っつーか、10年後でも意味のある作品として語られる作品を探した方がマシな気がしてきた
将来「〜の影響を受けて作りました」と言う作り手が出るような
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:40:14.71 ID:hir8rE+I0
・・・あれ、ハルヒから直接影響を受けるような部分ってあるっけ?
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:43:24.66 ID:D52z2Ohv0
>>221 スレの最初の方でも言ったが、多分ない
ハルヒは影響を与える側じゃなくて、影響されたものの集大成だから
同人ゲーの月姫みたいに、中身がパクリでも別の部分で流れ産む場合はあるけど
多分ハルヒの場合「ネット時代のオタクの盛り上がり方」の前例になるだけだと思う
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:44:26.56 ID:U9DEL+e/0
>>221 アニメの内容というか、演出の部分にはあると思う
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:44:41.67 ID:GcpKWWib0
「○○は俺の嫁」ってハルヒからか?
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:48:25.42 ID:D52z2Ohv0
>>172が的確すぎて困る
なんかがNGワードに引っ掛かってたらしく、安価辿るまで気付かなかった
フリフリは見た人には概ね好評なんだけど、見てない人多いんだよな
あと、パロディネタにアレルギー起こす層に嫌われてるのと
パロが理解できない層にとっては面白さが半減するところが残念
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 20:59:03.31 ID:i1upz/qFO
めし食ってる間に難しい流れで伸びてるなー
00年代は京アニの独走じゃなく京アニ・ボンズ・サテライトの3強時代のように思える
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:03:30.80 ID:hir8rE+I0
>>226 三強とか言っちゃうと逆に難しくなるな…
個人の主観が入っちゃうし。
ボンズはなんか優等生的な感じが・・・
京アニは、脚本は全然普通なんだが
演出面で90年代ガイナックスをほうふつとさせる部分がある気がする
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:06:26.20 ID:i1upz/qFO
>>227 単発じゃなくコンスタントに話題になった(現時点で名前が出ることが多い)作品を00年代に作った、という意味で。
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:08:09.38 ID:i1upz/qFO
まあ3強というよりは「台頭」か
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:09:17.88 ID:hir8rE+I0
京アニ・ボンズはわかるが
サテライトか… うーむ…
ってなる
なんかボンズがどうしても覚えられねぇ
糞ゴンゾと似てるんだよなんか
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:14:16.07 ID:obA7SQfcO
世界的に見たらなるとじゃないか
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:16:46.42 ID:i1upz/qFO
>>231 サテライトは
地球少女アルジュナ、ノエイン、ヘルシング、マクロスゼロ、アクエリオン、しゅごキャラ、マクロスF、バスカッシュ
あたりを作ってるわけで、かなりコンスタントだと感じたんだが
>>1 まずガンダムが話題に上ること時代おかしいから
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:17:10.87 ID:d7xxFGczO
一般人に受けがいいのはケロロ軍曹じゃね?
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:17:34.82 ID:GcpKWWib0
80年代の金八に代表される意味的生き方に共感出来ずに
90年代はバブル崩壊、土地神話崩壊を直接の根拠にして
一体化イデオロギーが消えて漠然と将来不安抱えて
年号的な問題もあって終末思想が盛り上がる。
GTO的な表現すべき自己の無いアイデンティティ崩壊に悩まされる。
反体制はいつの時代もあるけど特徴は「反感は持つけど言われたことはやる」
<社会性は強制されるけど共同体に参画できない。>体現したのが碇シンジ。
00年代に入って社会性はメタ的に捉えて文脈を無視するスポンジ具合を得て
プレッシャーだけは人一倍感じて表現物にまったりを求める。
学生生活の記憶資産に基づいてセカイ系フィクション挟んで
実存への落とし込みは顔の見えない共同体で行う。
○○は俺の嫁とか言い出して共感を求める。
きれーに00年代オタクの典型パターン作ったし
サブカル社会学的にはとりあえずこれ埋めとけって感じになりそう。
この文脈だと世界に一つだけの花が売れる理由が説明つかないけど
それが売れる辺り良いとこ取りの得意な日本人ぽいとも言える。
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:20:05.62 ID:hir8rE+I0
>>234 多分俺がそのうちのアクエリオン、しゅごキャラ、マクロスF
ぐらいしか見てなかったからだと思う。スマソ。
バスカッシュってどうなんだろう
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 21:24:13.07 ID:i1upz/qFO
>>232 ボンズは
ラーゼフォン、鋼の錬金術師、KURAU、エウレカセブン、ホスト部、DTB黒の契約者、妖奇士、カウボーイビバップ劇場版、ストレンヂア、亡念のザムド
といったところ
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 22:19:38.79 ID:D52z2Ohv0
>>237 おまいさんの言ってることは概ね同意と言うか、多分噛み砕けば誰でも頷くことだと思うんだが
その語り口じゃVIPで通じる奴が少ないだろうにw
個人的に強調する部分をずらすと、00年代のメタは「メタなつもり(振り)」なだけで
「わかっててやってるんですよ」というポーズで言い訳してるだけだから
プレッシャーから逃げる為のツールなり方法なり手段なりに恵まれた時代ってことかね
ニートなんて以前は社会的にも家庭的にも存在許されなかったしな
00年代も結局エヴァだろ
また盛り上がってきてるしな
予告凄そうだったし映画が楽しみだ
ID:GcpKWWib0のレスは面白いけどユリイカに出てきそうだw
もうちょっと子供にも分かるようにしてくれ
あと>>きれーに00年代オタクの典型パターン作ったし
作ったってのはおまいだけで作ったのか?
大体あってるとおもうからいいけど、どっかの本参考にしたのかな
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:03:57.37 ID:GcpKWWib0
>>240 現実逃避のツールになってる部分は大なり小なりあると思うんだけど
カテゴリーに収まる事を窮屈に感じなくなったような気がする。
というか”あえて意識しない”ことを不愉快さを感じずに飲み込んでるような。
「ニートですけど何か?」、「童貞ですけど何か?」、「おぎやはぎですけど何か?」みたいな。
カテゴリーをあらわす言葉を言葉として捉えてシニフィエを無視する。
無視するっつーか取り込んでるのかよくわからんけど、
それそのものにはやっぱり劣等感持ってて、時間資産をそれ求めるのに使ってるから
麻薬中毒的な依存症はあるのかもしれない。
逃げてる事を無視するというか麻痺してるだけかもしらんね。
どっかで目覚めて実存との乖離に耐えられなくなってメンヘラ化したりしてな。
>>242 具体的にどこがわからんか言ってくれ。
なるだけ飲み込み易くするけどイチから全部書けとか無理。
土台こんなもん学術的な言葉使うか既存の言葉を意味拡大して借用するか
単語一個一個概念から説明して長くなるかどれかだから。
参考の本って宮台ぐらいじゃないの。考え方のキーとしては。
あとはVIP見てればわかるっしょ。フィールドワークですよ。
言葉が2ちゃんっぽくないのと長文だったから
わかりにくいってかアレルギー起こしてた
これはこちら側の問題でしかたないことだから気にせずもっとやれ
VIP見て00年代オタクの典型パターン分析ってのはすごいなw
変な調査よりもよっぽど信頼感ある
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:12:03.18 ID:hir8rE+I0
シニフィエって美味そうだな
何料理?フレンチ? パスタ?
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:15:05.09 ID:D52z2Ohv0
>>243 シニフィエの無視っつーか、ニュアンスの恣意的なスライドかね。
例えばニートなら「ニート」というシニフィアンには本来の定義(意味・シニフィエ)だけでなく、
それが言葉にされる時にはほぼ必ず侮蔑や批判という感情がセットになっている筈なのに、
自らをニートと自己言及することで、他者から指摘される際に伴う情念をカットしちゃうという。
あれだよ、中途半端なブスが「あたしブスだから」って先回りして言うことで防衛するパターン。
本来この手の自己防衛的弁術は経験から学ぶものなのに、ネットでパターン把握できちゃうのが今かなと。
後は単純に、本来マイノリティな奴がネットで同類見つけ易くなったってのもありそう。
まあでも大体は同意。
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:26:19.14 ID:GcpKWWib0
>>246 >ネットでパターン把握できちゃうのが今かなと
これをメタ化とするのも違和感あるよなぁ。
古くはゲームやらないけど攻略本だけで楽しめる世代。
多分プレッシャー世代が顕著なんだけど、特にスパロボ世代。
アラカルトで作品ごとの系譜は意図しなくても楽しめてしまう。
歴史やら文脈を把握しなくてもデータがデータで楽しめる。
だから経験則って必要無いんだよね。この辺の指摘はSOPHIAが進化論でやった。
俺は攻略本症候群って名付けたけど。
防衛本能っていうか妄想力だと思うのね。
対人どころか対機械をも必要としなくなった。
ハルヒは「素材としての表現物」であって、
解釈の二次創作が柔軟に出来たって側面もありそうね。
要はふところが広い。
よくよく考えると”まったり”と分けて考える必要があるかもしれない。
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:37:57.81 ID:D52z2Ohv0
>>247 まあ、頷くだけだとあれだからあえて違う所に力当ててみると
メタに関しては、今オタク界隈で流行ってるメタはメタじゃないとい認識してる。
ハルヒのとこで触れたがあくまでメタごっこ。本当にメタなら基盤そのものも無化しないといかん。
歴史や文脈が必要ないってのはポストモダンがやっと末端まで行き着いたとも解釈できるけど、
単純に教養がないだけで、彼等なりの歴史や文脈は形成されているという認識。実存の違いでもいい。
俺を含めたゆとり以前の人間がそこにコンテクストや規則性を見出せないだけで、
無意識の構造はいつの時代もあんま変らないはず。他者の欲望の集積でしかないしな。
妄想力については、今の方がパターン化されている印象。
ネットでオタクの語る妄想の奇形性が今の時代はあまり感じられない。
なんつーか、妄想の中身やその生成過程までテンプレ化されてるという感じ。
だから懐が深いとはまったく思えない。浅いところで終始してるからバリエーションが豊富に見えるだけで。
つーことで、個人的には現代オタク論ってのは観察対象の底が浅いという印象
まだアスペルガーの発見によって交流と理解が可能になった自閉症の方が観察対象として面白い
249 :
1:2009/05/28(木) 23:51:26.18 ID:KzFOj1hx0
ちょwww今帰ってきたけどスレ伸びてるとはwwww
vipにしては珍しく良スレ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:54:44.73 ID:FrnEAziO0
>>1 2000年代とか早すぎだろww
と思ってたら今年は2009年でした
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:56:57.08 ID:D52z2Ohv0
>>249 よう。ハガレンについてはあれだが、ハルヒについてはスレ読み返せばわかると思うぜ
めんどきゃ
>>172だけ読めばおけ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:59:16.11 ID:CT6CHg3yO
もうエルフェンリートでええやん
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/28(木) 23:59:54.66 ID:KzFOj1hx0
>>252 ちょっとROMってくるわ
京アニ・・・か・・個人的にはボンズの年でもいいと思うけどな・・
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:02:26.67 ID:qZnSy5TY0
>>248 ごっこなんだけどメタを意識してない以上はメタって言葉使うことそのものが何かなぁ・・・。
いや、俺もメタじゃないって評価は共通してるんだよ。メタ的ではあると思うけど。
教養が無い事で浅いからメタ的であることが終点になって脱構築したとも見える。
これをポストモダンの末端か?というと自分もそう思えない。
エネルギーを消費に向けるからそこからの構築が無いのか、
或いは見えないだけで構築出来てる何かがあるのか。
つまり、コンテクストを自身の文脈で作り上げてるのだとすれば
レゴ的な遊びを見つけたと言えるし、これは妄想力に繋がると思うんよ。
テンプレ化はされてしまったんだけど、いわゆるニコ厨にその傾向が強くて、
震源地には発信者としてのタフさ、強烈な妄想力はどこかにあると思うよ。
その模倣が早くなったから埋もれてしまうのも早くなったけど。
今はVIPが震源地ではなくなったきらいはあるし、
ゆとり世代がそれを担えるか?っていうとどうだろうねぇって気はするけど。
その点アラサー世代、ポストアラサー世代(要はゆとり世代未満まで)ってタフだったんだな。
テンプレ化っていうかレシピ化と独り善がりの再構築だろうね。
で、発信から評価を求めて尊厳を得ようとするんだけど、
相対的真実性の下に否定がされない。ヘタクソでも個性の名の下に正当化される。
それが社会を閉塞させる。これはMGS2内の小島の言だけど。
レゴ以外の素材見つけないとイノベーションすら無い。
>>92に書いたけど食いつぶしか塗り潰しか焼き直しか劣化を伴う焼き増し。
で、問いたいんだ。
>>104を。
逃避媒体に知性なんていらないって事かね。
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:03:50.15 ID:qZnSy5TY0
日付変わってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
もういい。仕舞い。
種が認められない理由…ガンダムタイプ少なくしろ
ハルヒが必要以上に持ち上げられる理由…俺も不思議だ
あとハガレンが空気なのはなぜ…知らない
258 :
128:2009/05/29(金) 00:07:04.97 ID:yETIGxq80
で、ハルヒに決まった?
ヤマトなんかが代表なのだから、ハルヒでいいよ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:11:06.71 ID:fmOoQu6JO
>>256 まだいいやん
君たち二人がいると、君たち二人の言ってることが理解できない子達が寄ってこないから丁度いい。
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:16:48.33 ID:UJDNneoU0
>>255 どうも妄想力のニュアンスが俺とおまいさんで違うらしい。
ニコニコや2ちゃんでたまに「こいつスゲエな」と思うのはもちろんいるが、
俺が凄いと思うのはパクリ系、テンプレ系じゃなくて、そいつの実存から必然的に出てきたものだけなんだ。
漫画にもアニメにも言えることだが騒いでる奴の大半は元ネタ知らない馬鹿ばっかりだし。
何かのコピーを新規のオリジナルと勘違いして劣化コピー大量生産して終わらす連中のことな。
で、そいつらは発信で評価を求めてるつもりで消費してるだけって認識。
俺のニュアンスで真に妄想力を持つ為にはネットなんかやってたら絶対駄目だと思ってる。
俺もおまいも何処かの誰かの賢い言葉をベースにして喋ってるわけだが、
そこに自分の実存から発生する必然の歪さを加えて初めて妄想力と呼べるものになると言うか。
>>104に関しては、社会人でラノベなんか本気で読んでる奴はキモオタ。
大半は習慣と惰性。ジャンプ読んでるおっさんと一緒、というつまらない理解だなあ俺は。
大人がラノベを読む理由という命題だって、そもそもの条件変なんだよね。
ラノベの成立には定義が色々あるが、裾野が広がったのがロードスと、
それらハイファンタジーのパロディであるスレイヤーズからだから、
そもそもラノベを読む高年齢世代の上限がせいぜい40くらいだから、
それ以前の世代は読んでなくて当たり前なんだし。
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:17:51.80 ID:UJDNneoU0
失業中の俺に日付など関係ないんだぜ!
失業保険うめえ
262 :
1:2009/05/29(金) 00:25:14.04 ID:2nmphZ/d0
ちょっとROMってきたけど・・
種→ガンダムの中ではダメ
ハルヒ→話題性、売り上げ、京アニすげー
ハガレン→回答少数(みている人が少ない!?)
いまいち納得できない・・・
オリジナルだとか売り上げとか専門用語とかよくわからん
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:29:49.31 ID:UJDNneoU0
>>262 要約するとこう
種が駄目な理由→ガンダムの中で駄目。比較評でなく絶対評価でも糞。特に運命
ハガレンが空気な理由→漫画原作のものはアニメの話でなく漫画として語る傾向が強い
ハルヒが挙げられる理由→世相の反映。京アニの00年代代表作
個人的には00年代のアニメで次の十年に影響与えた作品ないんだけどな
まあそのへんは代表の定義が人によって違うから
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:37:10.33 ID:qZnSy5TY0
>>260 何処かの誰かの賢い言葉がレゴ。
美意識の規範って素材を基にして構築するんだけど
拠り所が似通ってくるからオリジナリティは見えない。なるほど。
ピカソが居ないんだね。
価値観多様化の中でまた一体化を求めて逆に縮こまるってのも面白い。
元ネタ知らないってのはさっきの攻略本症候群みたいなもので、
データはデータとして知って、ストーリーと文脈は自分で構築するんだよ。
その点で(拙いながらも)妄想力のあらわれと評価した。
いわゆる騒ぐバカは発信者を「マンガの主人公」、つまり尊厳を得る存在と見做して
それに同化しようとしてるんだと思うよ。フロシキでスーパーマンやるような。
その幼稚さはともかくとして、その二次創作がときに評価されたり、
或いはそれを叩くことが共同体倫理として正しいなら乗っかることで尊厳を得たり。
だから芸術家ではないんだよ。その意味での芸術性を妄想力と見做してるところが
多分ニュアンスの違いになって出たのだと思う。
今年で26になるニートだけどハルヒは一応読んだ。他読む気にはならんな。
(失業保険は既に切れた。切れ際に職業訓練行けよ。給付期間延びるから。)
自分はその1種類しかラノベ読んでないけど、ゆとりが読む動機とは明らかに違うから
なんとも言われんが、一過性のものなのかね?
スレイヤーズ人気が廃ると同時にラノベ読むの辞めた人と
ラノベってカテゴリーがブランド化された今では訴求力にどの程度違いが有るのかねぇ。
つーかマジで止めます。
自己アピうぜぇと思われるかもしらんが公務員試験前なので。
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:37:29.06 ID:2nmphZ/d0
>>263 なるほどやっぱり突出してるのは無いからなのか・・
最近は原作うんぬんより製作会社で見る傾向もあるからなぁ・・
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:38:57.78 ID:fmOoQu6JO
ゲームがポリゴンの登場を期に逆に、なんというか業界全体への期待感が萎んだのと同じに
アニメもデジタル化が進むと同時に何故か萎んでいく不思議
どちらも技術的には一大革新ともいうべきものなのに
じゃあ最後に難しいこといっぱい知ってるみたいだから
どうすればあんたみたいになれるか教えれくれ
俺もありあまる知識でアニメとかゲームとか下らんものを自分で分析してみたいわ
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:43:12.11 ID:0qTiIk0O0
せっかくのデジタルなのにもかかわらず
アナログでもできるような事やってるのはなぁ…
タイタニアハジマル
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:45:20.25 ID:UJDNneoU0
>>265 基本的に2ちゃんの評価よりも、自分にとって意味のある作品があればそれでいいと思うけどな
ただ、自分の体感を他の連中と共有しようとする馬鹿が多いから不毛な争いが発生するだけで
別にハガレンでも種でもそいつが本当に面白いならそれでいいじゃん
ま、自分の感動と他人の感想を比較検証するのも大事だとは思うけど
>>264 んじゃ、ラノベについてだけ言っとくと、スレイヤーズとハルヒの間に
ブギーポップのヒットと、それに伴う電撃文庫の台頭を抑えとくと経緯が見え易くなると思う
ってことで俺も寝る。フヒヒヒヒ
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:46:50.26 ID:TcOJNJMzO
AIRは
>>271 thx
なんかすごい深いところに迷い込んだ気がする・・・
俺には法○狼の日記読むだけで精一杯だったからびっくりだわ
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:48:50.48 ID:UJDNneoU0
>>267 テンプレとして東浩紀とか大塚英志の本でも読めば量産型になれるお!
自分で自由に物の見方使ってばっさばっさやりたいなら、
ツールとなる物の見方を探して入門書→解説書(→原典)読んで、
それを用いて好きな作品を語って見ればいい。
個人的なお薦めは現象学(フッサール、ハイデガー)、精神分析(フロイト、ラカン)
ちなみに俺は知識ないほうだ。本当の知識人の頭はやばい
>>274 なんか大学で習うような学問を使うんだろうなぁと思ってたけどやっぱそうか
そっちも調べてみる
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:50:52.48 ID:2nmphZ/d0
>>271 俺これ聞いたわ
たけくまさんが語るやつだよね?
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:54:01.60 ID:qZnSy5TY0
>>275 いわゆるニューアカから入るなら宮台でいいんじゃないの
宮崎哲弥との討論本M2から入るとか
一般的なネトウヨの知識あるんなら小室直樹とか
経済側から入りたいなら橘玲とか。
あとは90年代の日垣隆とか。
小室と日垣はブッコフでも100円で買えるわ。
賞味期限切れたから安い安い。
ちゅーかもともとサブカル専門じゃないし、
俺も体系だった知識なんて経済学ぐらいのもん。
>>275 >>276 そう あとニコニコで97年のエヴァ劇場版を東浩紀と竹熊健太郎が
語ってる音源がアル
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 00:58:57.46 ID:0qTiIk0O0
アニメや漫画をただの娯楽として見れなくなったら
もう終わりかなと思ってる。
俺がアニメを見ることに理由なんてないもの。
カワイ娘をみてウットリできればいい。それだけでいい。
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 01:14:15.39 ID:fmOoQu6JO
結局2000年代をどう捉えるかで変わるということだな
ネットの台頭による新しいタイプのメディアミックスと見るならハルヒ
あくまでも新しいものが無かったポストエヴァの世代と見るならエウレカ
ということか
>>104 遅レスだけど
エンターテイメント性の高さだろ
ライトノベルは結局キッチリバトルするところはバトルするし
萌える女の子が出てくればそいつを悪いようにはしない。
まあ概ねな。萌える女の子を平気でブチ殺すライトノベルもあるけど。
でも一般小説はそうでもない。
登場する女の子が可愛いかどうかなんて全然気にしないし
文学性の追求のために、そういう萌えやロマンチシズムみたいのを平気で犠牲にしてくる
(ミステリならトリックのため、ホラーならホラーのため)
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 01:22:01.56 ID:oLEcPHRu0
ラノベオタの大学生だけど何か質問ある?
>>282 お前は俺かよ
なんか話すか?
最近なんか面白いのあった?
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 01:44:54.75 ID:oLEcPHRu0
>>283 ダンタリアンの書架が安定して面白かったかな。
薔薇のマリアはどこへ行こうとしているのか…。
青のMF文庫の新作も微妙だし…。
シャフトってあんま話題にならんのな
まぁ、色彩なら新房作品にもっと前にインパクトのあるものがあったし
代表のアニメのスレでは影薄くなるのかね
シスプリは?
>>284 MF文庫のはまぁまぁ面白くね?
宗教対立みたいな感じでさ。
あの宗教側の秘密がバレてから一気に面白くなりそう
主人公バカだけど。
っていうか一迅社文庫で出してる方が「どこへ行こうとしているのか」って感じなんだが。
ダンタリアン面白そうだから読んでみるわ
他になんか好きなのないの?
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 01:58:13.94 ID:oLEcPHRu0
>>287 同じ作者でアスラクライン。今アニメやってるけど、ちゃんと(?)SFしてて好きだ。
生徒会シリーズ読んでる?
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 01:59:36.62 ID:fmOoQu6JO
>>288 生徒会シリーズって何なの?
1巻の最初で切ったんだが・・・。
文学少女並に面白いなら読みたいけど、頭悪そうなハーレムモノにしか思えなかったぞ。
偏見かもしれんけど。
アスラクラインなぁ・・・あの作者かぁ
なんか浮遊霊が人から見えるようになった所で
誰も気にしないってのが違和感バリバリで萎えたな
パラレル・ワールドみたいのに入ってから読んでない。
完結してから評判見て読むかな。
SF関係ならウィザーズブレインが鉄板だと思うけど。電撃文庫だと。
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 02:06:20.16 ID:0qTiIk0O0
>>285 シャフトは合わない人には雰囲気合わないっぽいからね…
ただでさえ原作が二癖も三癖もあるのに、
シャフトがアニメ化することにより五癖六癖ぐらいになるからなwwww
でも少ないコストで他の制作よりも多くの仕事をこなし、かつ
OP・EDに定評がある仕上がりを見せてくれるシャフト
俺は大好きだ。
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 02:09:16.73 ID:0qTiIk0O0
>>290 生徒会シリーズは他作品の捩りやパロディで売れてるな。
ラノベ読まない奴のラノベに対する偏見イメージが具現化された感じ。
まあ、コミックもできたことだし、
ディーンがどう料理してくれるのか気になる。
>>291 なるほど、癖が強すぎるのが要因か・・・。
俺もシャフト大好きだぜ!
ハガレン
ハルヒ
ガンダムSEED
攻殻
ケロロ
プリキュア
NARUTO
ネギま
ドラえもん(新)
千と千尋
テレ朝のアニメ特番ではこうなる
千尋とつみきはアカデミーとるわ
日本映画興行成績塗り替えるわ
06年にはアニメ新作本数ピーク迎えるわ
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 02:42:32.20 ID:fmOoQu6JO
>>294 日本テレビならきっと
1位・千と千尋
2位・ハウル
・
・
5位・エヴァ序
・
・
10位・ゲド戦記
くらいに
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 03:38:40.26 ID:oLEcPHRu0
>>290 他のラノベや出版社をネタにしてる。ドクロちゃんみたいな感じ。
ただ違うのは、他社をネタにしてるとこ。
完全に角川におんぶです。
頭悪そうなハーレムものに見えるのはそれ作者の計算にまんまと嵌まってるぞ。
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 03:52:39.29 ID:0qTiIk0O0
コミック読んでるとアニメ化したときが超不安なんだが
権利問題ですげー規模縮小されてそう
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 07:21:48.10 ID:CRtevkrCO
縮小って何が?
むしろ原作売れるじゃん
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 07:24:39.91 ID:u7iIcj3zO
やっぱりハルヒか漫画もいいならデスノ
世界から追い詰められたエヴァに対して
自分の趣味で世界を変えようとする物語が00年代的
地方局の深夜アニメがネットで広がったってのも、テレビ局が力を無くした00年代的だし
ハルヒが最初ではないにしろ、ハルヒ以降日常的萌えアニメが増えたような印象
ヤマトガンダムエヴァにはとても叶わないけど、該当無しではあまりにも寂しすぎるから敢えて上げる。
という意味での代表的な作品か
それだったらもう何だっていいんじゃねーの?
種でも鋼でもハルヒでもギアスでもどれもたいして変わらないよ
>>301 自分の趣味で世界を変えようとする物語が00年代的だと云うなら。
主人公が、自分の趣味で世界を変えることが可能な能力を持っているハルヒも同じような系列に感じるが
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:04:56.99 ID:S6GhejnCO
ハルヒが萌え系とか言ってる奴何なの?
萌え系ってもえたんとかだろ
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:11:08.27 ID:M8G8zRnmO
2000年代表もエヴァだろ
数字的にも
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:19:50.60 ID:kMMNcPEf0
しぶとくスレが生きててわらた
00年代をポストエヴァ時代って解釈すると、脱却に失敗って感じ
ポスト構造主義が終わらないのとよく似てるわ
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:25:45.10 ID:S6GhejnCO
エウ゛ァ
ハルヒ
ブラックラグーン
ニニンがシノブ伝
これが四天王
異論は一切合切認めない
認められすぎて話題にも上がらないジブリが今のとこどの時代でも帝王なんだけどな
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:31:24.67 ID:kMMNcPEf0
ジブリってか宮崎がさりげなく冨野に影響与えてるのがおもしろい
まあ、元スレの定義が「TVシリーズの代表」だからジブリ入らないんだけど
ヤマト→ガンダム→エヴァ→? って話
ギアスはそもそもネットの発達で話題になってるように錯覚してただけで
そもそも認知されてすらいないだろ、視聴率見るかぎりは
DVDが何枚売れようがコアな層が見てただけって証明にしかならん
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:37:43.84 ID:kMMNcPEf0
>>310 俺もギアスしらん。アニメに特化したオタではないからだろうけど
あと、エヴァの模倣品が多すぎて食傷気味だからそう見えるのはスルーしてる
実際にギアスがどうなのかは知らないけど、イメージではその他大勢の一つ
>>81 じゃあハガレンもはずれてハルヒもラノベだからはずれるんだろ
種もFもシリーズものだし
強いて言うならハルヒ、もっと広く萌えアニメ全盛期でいいんじゃないすか
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 13:43:50.30 ID:oTNuO9fO0
ハルヒよりらき☆すたの方が話題になってた気がする。
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 14:39:40.32 ID:77murQwsO
物語とは
@日常(現実的)
A幻想(SFも含む)
B喜劇
C悲劇
この四つの要素がどれぐらいの割合になっているかで大まかに理解できるのだが
アニメや漫画に関してはこれに加え
D萌え(媚)
がどれぐらい加えられているかで理解できると思う
そこから考えると00年代は
悲劇の割合が多いものが全体的に多く
00年代中盤ぐらいから日常の割合が多いものが増えてきたと個人的には感じますね
そして萌えは加えられ過ぎて視聴者がお腹一杯という感じでしょうか
>>303 だからハルヒ推し
種はガンダムブランド
ワンピやナルトはジャンプブランド
って感じがする
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 15:34:41.53 ID:fmOoQu6JO
ジャンプブランドは排除するけど角川ブランドは排除しないというダブルスタンダードは如何なものかと
>>316 んなこと言ったらハルヒだって原作の名前借りてるじゃん
ブランドとか言うならオリジナルのギアスくらいしかねーよ
結局00年代もエヴァじゃね
超えようと色々もがいたが結局超えられず
再び帰ってきて話題も売り上げもかっさらって大成功したのは印象的
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 15:43:28.83 ID:fmOoQu6JO
エヴァももはやシリーズになってしまったし
劇場版だからジブリと同じなんだがな
>>319 ブランドやシリーズ無関係に
エヴァの光と陰は00年代の象徴的だよ
単にずっとエヴァの影響圏だった、ただそれだけのこと
序も半分以上は若い世代だったし、新規もかなり取り込んでるしな
>>317 角川ブランドってあるの?
ラノベ界は知らないけどアニメ界でさ
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 15:54:03.56 ID:fmOoQu6JO
>>320 困ったことに「エヴァ」を「ガンダム」に置き換えても成立するな、それ
>>322 そうでもない
もう映像作品としてはエヴァのが上だよ
ガンダムはおもちゃがあるのと数があるから総体の市場はでかいけどな
というかジャンプブランド有りなら
90年代もエヴァvsドラゴンボールになりそう
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 16:02:01.65 ID:fmOoQu6JO
>>321 たとえば原作がガガガ文庫なのと電撃文庫なのとじゃ最初から知名度が天と地じゃん
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 16:05:03.55 ID:N0T+GNezO
結局代表するアニメなんてないな
アニメ自体が一般からドンドン離れたジャンルになっていってるし
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 16:07:48.89 ID:j1MXUqLO0
大量製造期って事で十個ぐらい売れまくったアニメ連ねればいいんじゃないの
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 16:10:06.92 ID:kMMNcPEf0
ハルヒとジャンプ系漫画の違いは、原作の事前知名度の違いかと
ハルヒはアニメ化する前は一部ラノベオタしか知らない存在だったから
アニメの文脈で語られることが多い。ジャンプ系漫画はあくまで漫画の文脈
ナウシカだってアニメありきで、誰も漫画版の話しないだろ、それと一緒
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 16:22:59.90 ID:fmOoQu6JO
まあ、ジャンプ系は少年ジャンプの販促だから単行本売上で回収
ガンダムはガンプラの販促だからガンプラ売上で回収
それに対しその他はアニメそのもののDVD売上で回収
っていう気がするからスタンスが違うんだよな。
そういう意味では角川系もラノベ販促の色合いが濃くなってるかなー、と感じたわけだが。
(定期的に人気作品をアニメ化するシステムが定着してジャンプと似てるかな、と)
>>325 電撃文庫だからアニメを見てみようって層は少ないんじゃないか
ガンダムだから見てみよう、ジャンプだから見てみようって人は多そうだけど