GENOウィルス亜種が爆発的に増殖か小林製薬や同人サイト他中心に感染も7
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:01:11.78 ID:fwM4F7TY0
ねーよwwwwwww
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:01:39.74 ID:GoatvS/D0
感染チェックツール(暫定最終)
ttp://3rd.geocities.jp/tdnskbn/dat/genochecker.zip 機能
1 ) cmd.exeの起動確認→このツールが起動しない場合はcmd.exeが壊れています
2 ) regedit.exeの起動確認(任意)→UACが出る場合は許可して、起動するのを見届けてください。起動しなければ壊れてます。
3 ) sqlsodbc.chmのファイルサイズ確認→結果がレポートされます。
不安ならテキストエディタで開いてソース読んでから実行してちょうだい。
2000/XP/Vista+7を自動判別して、それぞれに対応したメニューでsqlsodbc.chmを探して
ファイルサイズが正常かどうかチェックします。
めんどくさいから自分のとこに置くようにした。以後は最新版が常にこのURLから取れるようにしておきます。
dotup+番号だと偽物と区別がつきにくいのと、いちいちURL直すのが煩雑で伝わりづらいからです。
batは鯖の設定で置けないんでzipで固めてあります。必要に応じてreadme.txtなんかを追加するかも知れません。
あと万が一私が感染していたとしても、これはHTMLでないのでGENOのコードは埋め込まれません。
5 :
携帯 ◆MoBiLE/mqE :2009/05/18(月) 01:01:51.47 ID:fB4aQ/ddO
ニコ害め・・・
ニコ害め!!
畜生・・・
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:02:00.21 ID:rsYFzljl0
>>1乙 _
__,.. -─一'{rjィ,〉
______,∠_ _ __,ン
_rn __,. -‐-、 _,. -─'´ ̄ ` 丶、\
{rfj }/ ,'´ ヽ
/ ,ノ ,. ' ´ ト、
. j !ィ´ ; _,. - ‐ ゝ
. {. j,ノ ,' _ ,' _,r 彡 ヽ
ゞノ ,.' '´f´ `'ヽ 彡 '´ rッ ,'\
{ , ' _`丶、 ,Y rッ ,.'_ }
{ __,. -‐ ´ /` ̄´  ̄ ̄`´ `ヽ ._ , ‐'´  ̄
、 ,∠_ _,. '´ ヽ_ノ
', ,.. -'´r'ニヘ __,. -‐'´
'、ゝ _ゝ_,Z  ̄ 人間が まだ ウィルスで騒いでいる
\  ̄ ─- 、
` ─- .._ \ 私は 猫で よかったのだ。
`丶、 ヽ
\ }
`¨´
糞重くなってくらったかとおもったらそこ0%だった
よかったよかった
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:04:11.17 ID:LKGljyzt0
感染予防対策(1)
1.Adobe Flash Player の最新版にアップデート
2.Adobe Acrobat Reader の最新版にアップデート
3.NoScriptの導入(Firefoxの導入)
4.Adobe Acrobat Readerの JavaScript 機能OFF
5.危険IPのブロック
諸事情でAdobe Reader 最新版を使わざるを得ない場合
2009年4月29日現在の最新版バージョン9.1設定例
1.Adobe Readerを起動し「編集」メニューの「環境設定」
「Acrobat JavaScriptを使用」のチェックボックスをオフ(チェックを外す)
OKを押して設定確定後、Adobe Readerを終了。
↓
2.必要と好みに応じて Adobe Reader Speed-Up にてプラグインを整理
設定は SpeedUp - Fast がおすすめ。
注意すべきは
Acroform(拡張子なし)
Annotations(拡張子なし)
これら2つのチェックボックスをオン(チェックが入っている)状態にしておく必要がある。
そうしないと Adobe Reader が起動しなかったりする。
このとき追加作業として
EScript.apiとEScript.JPNのチェックボックスをオフ(チェックを外す)状態にしておくと
より安心かもしれない。
右下に、いつも出ているハードウェアの取り出しがない・・・
外付けHDDが取り出せれない・・・・
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:05:14.15 ID:LKGljyzt0
感染予防対策(2)
危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。
【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。
ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。
ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。
以下はお約束
上に書いたことを行えば安全という保証はなく、すべて自己責任でお願いします。
またAdobe Reader&各ポートの環境設定をどうするかも各自考える必要があります。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:05:56.42 ID:SUlInf8vP
ろだ感染してたらと思うと画像開けない
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:07:11.96 ID:66D1zvzB0
乙
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:07:28.64 ID:LKGljyzt0
【感染の確認方法】
@cmd.exe(コマンドプロント)、regedit.exe(レジストリエディタ)が起動するか確認する
※このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
■確認方法
1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
「regedit.exe」と入力して「OK」ボタンを押す。
※立ち上がったことを確認したら弄らず閉じること。
3.同様に、「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
※立ち上がったことを確認したらAへ
Asqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
■Windows XP:
改ざんされていなければ
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
■Windows 2000:
そもそも存在しないはずなので、
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
■確認方法
1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
→背景が黒いウィンドウが開いた場合3へ
→起動しない場合:感染疑い濃厚
3.背景が黒いウィンドウを選択。
小文字で「dir C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm」と入力してEnterキー
Bavast!(無料のアンチウイルスソフト)で確認
http://www.btfree.info/file.php?action-get.html Code by: 790e3cc3feabad9
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:08:12.40 ID:MwZAYtnJ0
まとめwikiとブログはどこいった
もう笑って済ませられるような問題じゃなくなってきてる、絵師たちは総力を決してアバスたんを書くんだ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:10:24.84 ID:gvEHh8+w0
今日東方坊の知り合いから電話あって
パソコン立ち上げたら画面が青のままで起動しないと言ってきたから
それウイルスに感染しててもう二度と起動しないよと教えてやったら
HDに原稿とか入ってるからバックアップ取りたいんだけどどうにかならない?
と言われたので
新しいHDを買って来てそれにOS入インスコ
↓
物理的にオフラインで起動
↓
感染した前のHDをパソコンにつなぐ
↓
データサルベージ
↓
前のHDと買って来たHDをフォーマット
↓
OS再インスコでいける?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:10:27.00 ID:08tsQdGD0
そんなくだらないことやってるから釣りと間違われるんだ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:10:44.67 ID:fJMiAS+jO
アバスたんならさっきから俺のパソコンのウイルスチェックしてるぜ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:11:01.82 ID:cTu7tjIAO
Flash Playerの最新バージョンって10.0.22.87でいいのかしら
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:11:19.98 ID:Gb0IL7Ut0
今北けどvistaで火狐でavestさんの俺は勝ち組ってことか
>>13試しても普通に起動するし
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:12:16.79 ID:YXYCw4cw0
ニュー速+から転機
>1 ) cmd.exeの起動確認
>2 ) regedit.exeの起動確認
これ駄目になったっぽい
433 名前:401[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 23:26:41 ID:N9SKEU4J0
>>416 嫌なことに、特に異変がない。
cmd.exeも普通に実行できるし、レジストリエディタも問題なく実行できる。
少なくとも、現在配布されているバージョンのウイルスについては、cmd.exe,レジストリエディタによる確認は不可能。
確認は、sqlsodbc.exeだけが頼りですね。
あと、動作が重くなったり、おかしくなった感じも特にない。仮想PCで重さの変化を感じないのだから、
実機ならまず気が付かんでしょう。
これ、今出回っているヤツだと、確実に感染したことに気がつかんと思う。
同人板その他、パンデミック状態になったの理解できるわ。
やばいHDDがカリカリいいだした
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:12:25.50 ID:MsBLLXp10
ようつべとかニコとか動画サイトは見ないほうがいいのかな?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:12:29.35 ID:OmiW7gd00
あばすたんを馬鹿にするやつは感染してしまえ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:12:50.04 ID:R0fziIVE0
全て異常なし^^
感染者ざまぁみろ
アバストたんを普段から愛でている俺がウイルスにかかるはずがないですよね
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:13:22.54 ID:LVGzDthg0
>>16 いい大人が東方(笑)とかざまぁですねwwwでおk
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:13:33.41 ID:9W8brAtMP
なんでavastがいいの?
感染してたらコマンドプロンプトだすのやばいんだっけ?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:14:06.27 ID:66D1zvzB0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:14:07.89 ID:MwZAYtnJ0
>>21 え でも感染してるのはわかってるのか
すげー速度で進化してんな
>>16 LinuxとかでCDブートってのは駄目なのか
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:15:13.53 ID:66D1zvzB0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:15:15.51 ID:YXYCw4cw0
25の2つ目のURLは見るなよ、絶対に見るなよ!
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:16:37.15 ID:MwZAYtnJ0
javaスクリプトって全部無効にしとけばおk?
ただのjavaってやつはウイルスとは関係ないのん?
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:16:43.58 ID:Gb0IL7Ut0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:16:53.05 ID:UF4VQdcC0
まあ25なんて余裕であぼ〜んな訳だが
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:17:46.69 ID:08tsQdGD0
どうすんだよこれ
勝てるの?
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:17:56.32 ID:MwZAYtnJ0
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:17:56.64 ID:CLmudQtUO
ジェノサイドってν速で前から言われてたよな
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:18:36.50 ID:Ko/9U13V0
きっと明日になれば何もかも解決してるよ
さっさと寝れ
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:19:21.38 ID:dcV68DuM0
感染してから一度電源おとすと二度と付かなくなるよ
それとVistaは結構安全だよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:20:13.95 ID:66D1zvzB0
.GENO 感染拡大
.GENO 悪性変異
.GENO 侵蝕汚染
.GENO 絶対包囲
.GENO//GrowUp 再誕
.GENO//GrowUp 君想フ声
.GENO//GrowUp 歩くような速さで
>>25 >seibidoshuppan
これはひどい
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:20:51.85 ID:Gb0IL7Ut0
とりあえず2chは専ブラならおkなんだろ?
おkって言ってくれ!!
なんで騒ぎになってるのかわけわかめ
bufferOverrunからのプログラム起動なんて
最近のCPUなら簡単に拒否できるじゃん
みんな古いPCでも使ってるのか?
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:21:19.46 ID:gvEHh8+w0
>>27 知り合いに「これを機に東方とか卒業しなよ」
って電話しとく
>>42 なんだっけそれ?普段使わない頭をフル回転させたから思い出せないw
>>46 今、感染拡大 っていうタイトルで日記書いたわww
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:22:40.36 ID:0GASLjh40
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:22:59.95 ID:04pv43LaP
vista最高や!XPなんて最初からいらんかったんや!
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:23:21.99 ID:N+t94iIp0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:23:28.95 ID:s5+DyDUN0
せっかくプニルで調べものしてたのにでっかいtxtファイル開いちゃったからフリーズした
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:23:34.68 ID:dcV68DuM0
>>46 なんという.hack
そのうちウィルスが死ヲ刻ム影とかいわれるわけですね
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:23:45.58 ID:rsYFzljl0
>>51 ファイル名を指定して実行で
C:\WINDOWS\system32
を入れてフォルダ開く
Ctrl+Fで検索だしてsqlsodbc.chmで検索
サイズ49.5
ディスク上のサイズ50.2
だとおkだったと思う
>>53 違うぞ、こいつ割れ厨なだけだ。keygenに反応してる
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:25:59.30 ID:dUUcGONoO
携帯からウイルスありの書店のアドレスはいった
そっからでたらあきらかに携帯の状態がおかしくなった
動作が完全にのろくなった
けしたら元通りだが
ウイルス恐るべし
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:27:43.34 ID:N0WNJ//g0
まだやってたのか
IDチェック
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:27:57.66 ID:08tsQdGD0
ネット界は完全終了なのか?最終鬼畜妹GENO
2度目の再起動成功だが、やっぱり右下にハードウェアの取り出しのアイコンが出てこん・・・
しかもavast入れたせいかわからんが、起動が前より遅くなった・・・怖い・・・
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:28:17.03 ID:q+JwxWwj0
セキュリティが糞なadobeが飼ったPCに勝手に入れられてるのが問題だな
絵師系の方はやくきてーはやくきてー
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:29:29.24 ID:MwZAYtnJ0
adobeが絡んでくるならadobe製品を全部アンインスコすればいいんじゃね?
って思ったけどそういうのとは違うよ全然違うよって感じなの?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:30:33.83 ID:j+pj3N0s0
>>72 在日が嫌なら日本から出て行けよって言ってるようなもんだぞそれ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:30:43.40 ID:vQNy81rl0
今sqlsodbc.chm見てみた
サイズ 49.5
ディスク上の(ry 44.0
だったんだけどやばい?
>>74 あくまでさっきサイズは正常な人のやつなだけだから違うからといってやばいとは限らない
でもやばいと思う
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:32:08.26 ID:FA3kMWq+0
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:32:09.55 ID:MwZAYtnJ0
>>73 いやそうじゃなくてウイルスの仕組み的にアンインスコしても無駄なのかそれとも有効なのか
>>66 検知するためのツールだったかなんだったんだかアレだ
すっかり頭の中わやくちゃだからもうロムってるw
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:32:39.30 ID:fuWAzEx9O
>>74 ディスク上のサイズは関係ないと何個か前のスレで言ってたぞ
だが元のサイズより小さいってのは、おかしいかもしれんな・・・
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:34:21.42 ID:08tsQdGD0
>>79 ここで聞きゃいいじゃん
いちいちスレ増やすな
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:34:49.35 ID:yQ4q9TvW0
今夜には鎮火すると思ってたらむしろgeno強化されてるじゃん・・・
結局亜種に対応する方法はみつかった?
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:34:50.75 ID:Gb0IL7Ut0
こ、こんなウイルス満載のスレになんかいられるか!!
俺は一人で他スレに移動させてもらうからな!
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:36:41.45 ID:YXYCw4cw0
>>72 一部サイト見るときに不便、もしくは完全に見られなくなるが
それでもおkなら全部消せば感染しない
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:36:56.90 ID:CLmudQtUO
携帯厨大勝利(^p^)ノ
今沖田産業
なんか進展あった?
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:37:37.14 ID:UF4VQdcC0
>>74 710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 18:06:10.86 ID:W8c2rQ6J0
マジレスすると、ディスク上の要領ってのは見かけだから気にしなくても良い。
1P1mmの200Pの本があったとして、本の中身は200mmだろ?
しかし表紙も加えれば200mmよりちょっと大きくなる。
でも、本の中身は200Pだけなのは変化しないだろ?
そう考えればおk
これからするとディスク上の(ryが容量小さいのは気になるな
>>86 最新版にしたらいけるんだったよね?
最新版にしてきた
逆に携帯厨はこの祭りに参加できないと考えるんだ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:39:09.03 ID:dcV68DuM0
言っとくけど電話も感染するからなこれ
アドビ製品最新版にしても感染サイト見ると感染しちゃうの?
vistaだから火壁もノーガードでも余裕です(^q^)
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:39:56.63 ID:dUUcGONoO
>>91 ウイルス踏んだ後ネットの動作が不安定になる
うまく動かない
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:40:00.32 ID:YXYCw4cw0
>>88 亜種発生
起動確認無駄
対策なし\(^o^)/
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:40:32.69 ID:CLmudQtUO
ニコニコに感染しねーかな
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:40:35.56 ID:OmiW7gd00
UACかいくぐってくる亜種もあるかもしらんじゃないか
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:40:36.56 ID:MwZAYtnJ0
>>86 なるほど
じゃアンインスコは有効な手段ではあるんだな
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:41:25.99 ID:zIzio5sv0
VistaでNorton UAC Tool入れてる俺はどうなんだろう
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:42:01.53 ID:dUUcGONoO
>>92 俺携帯で踏んだんだが…
>>95しか見受けられん
電源きってつけなおしたほうがいい?
>>97 昼の時点だとニコ厨感染って話は聞いたけど
結局ニコニコは安全なのか?
一応 危険度1%
安全なURLです。踏んでも大丈夫でしょう。
って書いてあるんだが
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:43:48.83 ID:vQNy81rl0
あーいろいろすまん
とりあえず大丈夫だろうけど断言は出来んって感じかね
>>83 2009年5月18日、1:26:57ってなってる
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:43:59.48 ID:dUUcGONoO
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:44:05.99 ID:N+t94iIp0
>>101 だから再起動したら死ぬって言ってんだろうが
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:44:10.77 ID:aQ9iANrW0
こんだけ大事だと逆にこれが壮大な釣りなような気がしてならない
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:44:41.60 ID:yMyR5ZYY0
携帯電話でこのスレを見た場合
絶対に電源を落とすなよ!
電源入れたとき、強制的にJAVAアプリ機能によってネットワーク接続される可能性がある
ドコモ・AU・ソフトバンク全キャリアで発生する場合あり
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:44:49.42 ID:3J9UrPNX0
え、携帯も駄目なの?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:44:55.13 ID:CLmudQtUO
>>101 俺、4月にGENO踏んだけどなんともなかった(^p^)
PCでは踏んでないけどね
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:45:00.74 ID:Rl7XRWq20
このウィルスってブログ見るだけで感染するの?
>>104 大丈夫なのか
昼の時点では 歌ってみた の検索がまずいって判断だったけどな
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:45:21.11 ID://41316NO
多分ニコ厨がニコと違うところで感染して
そのあとニコ見てておかしくなったからそう言ってるだけだと想う
>>102 ほんとにニコニコが感染してたら
この程度の騒ぎじゃ済まなくなってると思う
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:46:02.83 ID:CLmudQtUO
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:46:22.05 ID:E/m1PqRS0
marなんとか.cn
どこだったっけ?
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:46:50.88 ID:I0Gvr/OLO
再インストール終わったがWindowsのアップデートめんどくさい
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:46:58.57 ID:vQNy81rl0
ごめんすまん更新じゃなくてアクセスの方だったわ
更新は2001年8月27日、21:00:00な
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:47:06.22 ID:E/m1PqRS0
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:47:10.95 ID:bLtTPViaO
電話だが今のところなんもねーわ
パソつけるの怖いお…
>>120 C:\WINDOWS\system32
sqlsodbc.chm
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:47:47.44 ID:E/m1PqRS0
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:47:55.48 ID:CLmudQtUO
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:03.94 ID:dUUcGONoO
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:11.74 ID:Od6swMr+0
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:20.12 ID://41316NO
とりあえずヤホーとググルは安全っぽいからいいや
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:38.27 ID:yQ4q9TvW0
ニコニコは無事なのか・・・畜生・・・
flashplayerに感染してるって話を聞くからようつべあたりも危ないんだろうな本当は
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:47.57 ID:3J9UrPNX0
>>128 auでよかった
そしてMacは大丈夫なのかな
もうWiiでネットしろってことか
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:56.15 ID:I0Gvr/OLO
てか再インストールしたらアホみたいに軽いのワラタ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:48:56.97 ID:CLmudQtUO
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:09.08 ID:yMyR5ZYY0
ばーかwww
携帯で感染する訳ねぇだろwwww
何携帯からレス返してんだよwww
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:12.70 ID:E/m1PqRS0
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:21.56 ID:Gb0IL7Ut0
とりあえずAdobeは糞でFAだな
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:31.54 ID:TIVNQ35z0
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:49.66 ID:Rl7XRWq20
エロ漫画を配布してるブログとかもやばいのかな・・・
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:49.61 ID:j+pj3N0s0
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:49:51.21 ID:yQ4q9TvW0
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:50:03.51 ID:cZ+Gwuds0
>>129 ノートン先生消してあばすたんいれてくる
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:50:07.78 ID:8j3UYEUa0
>>103 ヤバイ香りがする・・・
もし
>>103が感染しているとしたら、サイズが正常でもヤバイって事が発覚したな
ということは
>>4の感染チェックツールも意味がなくなってくるか?
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:50:09.26 ID:/lLT9jyS0
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:50:42.82 ID:3J9UrPNX0
>>145 え、マジか
じゃあワイファイ繋いでも意味ないな……
ああ一体何が安全なのか
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:50:45.59 ID:4BK9GIqS0
しかしタイミングが悪いな
豚フルで今週休みで暇なのにネットサーフィンができないとは
vistaだし対策も済んでるけど一応警戒しといたほうがよさげだよな
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:51:04.29 ID:K37tFiIr0
ドコモのスマートフォンがJava使ってるとWebの呼びかけでみたなぁ。
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:51:21.27 ID:CLmudQtUO
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:51:22.58 ID:fuWAzEx9O
質問ですがどのデータをバックアップしたらウィルスを取り込んじゃうのですか?
>>145 PS3も危ないって
一番安全なのは今のところ携帯だろ
>>143 俺はもう信用してない
貯めたので騒動が治まるまで我慢
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:51:56.47 ID:aQ9iANrW0
豚フルはよ関東こい
会社ごと休みにしてくれ
iphoneのオレ勝ち組
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:52:27.26 ID:3J9UrPNX0
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:52:30.39 ID:s5+DyDUN0
いい加減某ソースネクストの要らない子は首にして
あばすたんを雇うべきかね
>>129 ふふふ、あばすちゃん
ふふふ、呼んでみただけ
やっぱあばすたんは赤より青だな今回のでそれが良くわかったよ
>>129 感謝
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:52:52.51 ID:6Rp8OWMwO
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:53:44.92 ID:CLmudQtUO
クッキー仕様変更で化石Janeが使えなくなったから
新しい専ブラ見つけるまで携帯厨さ^^
nidaってスキン使えるんかな?
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:53:47.76 ID:lEx1/W/J0
感染するとどーなんの?
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:53:57.04 ID:YXYCw4cw0
なんか色々情報が錯綜してるな
そもそも携帯は感染しようが無いと思うんだが
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:53:58.50 ID:dUUcGONoO
携帯感染確認のため、電源おとします
サイト ウイルスあった書店のHP
機種 au
サイトいったあと携帯の動作が遅くなる
☆帰ってこなかったらアクセスしたら駄目だよ☆
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:54:56.38 ID:bLtTPViaO
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:55:11.20 ID:Rl7XRWq20
>>155 ついさっき収集したばかりだけどまだ大丈夫だった・・・
俺も貯めてるからいい機会だししばらく止めときます。
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:55:12.69 ID:CLmudQtUO
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:55:24.77 ID:yMyR5ZYY0
もう収まったか?
結局なんの対策もとらずにネサフしてたんだけど
>>158 ぶっちゃけjaneはopenjaneと同じindy使ってる可能性大
もし使ってたらバッファオーバーランで、、
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:55:56.28 ID:I0Gvr/OLO
倉庫HDDさえ無事なら別にかかってもいい気がしてきた
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:56:50.18 ID:YXYCw4cw0
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:56:58.94 ID:aQ9iANrW0
>>174 まじかよおおおおおおおおGWかよちくしょおおおおおおおおおおおお
ていうか兵庫地元やねんんんんんんんんん帰りたいわあああああああああああああ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:57:05.92 ID:yMyR5ZYY0
>>161 ウイルススキャン→感染ファイルに到達→うまい具合にコード読み込まれる→ロードタイミングが合わずにブルースクリーン(エラー)
オーバーフロー
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:57:11.97 ID:fuWAzEx9O
携帯感染なんてありえねーだろ
>>175 アバスたん「さよなら・・・・もう会えないわ」
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:57:57.74 ID:Gb0IL7Ut0
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:57:59.64 ID:gorSUgss0
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:58:53.80 ID:+R8R1Nl/0
インスコなんてOS入れるだけなら30分だし無問題
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 01:59:16.49 ID:CLmudQtUO
styleバージョンアップしたくないけどバージョンアップしないと書き込めなくて困る
前のクッキー仕様変更時はなんとかなったんだがなぁ……
更新するたびに余計な機能ばっかつけやがって
寝ようと思うんだけどその前に
更新日時が2004年だととりあえず大丈夫だよね?
再起動確認してから寝るか電源落としてそのまま寝るか・・・
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:00:31.90 ID:K37tFiIr0
携帯感染に疑問を持つ人は時間があったら検索エンジンで「携帯 GENOウイルス」を検索してみてくれ。
Q&Aサイトで似たような質問でてるから
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:01:07.32 ID:Rl7XRWq20
昨日はν速のスレで情報収集してたけど
あそこの人達、専門的な単語ばかりが飛び交って
ひさびさに親同士の会話を眺めてる小学生の気分を味わったわ。
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:01:12.48 ID:8j3UYEUa0
これって再起動してからウイルスが実行されるの?
ファイルサイズの異常を発見した時点では、まだパスワードとか抜かれてない?
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:02:00.16 ID:CLmudQtUO
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:02:23.19 ID:3J9UrPNX0
Janeもやばいのか
解らんからもう寝る
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:02:48.52 ID:Gb0IL7Ut0
ん・・?もしかして今日って 月 曜 日 か?
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:03:02.54 ID:BHZCF8/n0
その後、彼の姿を見るものは(ry
あー今ウィルススキャンしてて思ったんだが
一つ教えて欲しい欲しい、
俺あんま擬人化とか好きじゃなかったんだよ
でもなんかさ、今じぇのたんとあばすたんにときめいてるんだ
この気持ち…なんなのかな?
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:03:33.55 ID:aQ9iANrW0
はぁ・・・仕事いかずにGENO祭参加したい
>>4作者だけど
多言語ヘルプファイルの語検出対応しました
条件付で正常の結果が出ます
>>74のスクショ見たい。
FSのメタデータはさすがにバッチじゃ追っかけられないけど…
自鯖p2の俺勝ち組
携帯用のサイトでもウイルスにかかる可能性はあるらしいぞ
DOCOMOの新しめの機種は感染可能性があるらしい
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:04:39.66 ID:dUUcGONoO
携帯でのウイルス感染は今のところ確認されてない。
フルブラウザ(auならpcサイトビューア)でジャバスプリクトが使用可能なら、感染しないとは言い切れない
今のところドコモの新しめの機種はジャバスプリクト対応。
俺のこと馬鹿にしたやつら…
自分も確認したけどファイルサイズが正しい
これでやっと安心して寝れるよ・・・
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:04:49.06 ID:HlYsCTOq0
携帯にも感染する可能性アリとかどんだけだよ
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:05:24.72 ID:4NWWKgfd0
ニコ動と2chしかいかないようにするわ
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:05:41.26 ID:CLmudQtUO
>>206 馬鹿にするもなにも、そんなことわかってるから
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:05:56.29 ID:K37tFiIr0
windowsOSとか積んでたらやばい気がするなぁ…
>>207 寝させないぜ
>>74のようにディスク上のサイズが元のサイズより小さかったり、
更新日時が最近だったらヤバイぞ
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:06:24.25 ID:cTu7tjIAO
ボクのDSも犯されちゃう><;
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:06:33.77 ID:Ba6TeVqTO
とりあえず起動できたら問題なっしんぐ?
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:06:49.97 ID:yQ4q9TvW0
携帯も可能性があるとなると結構まずい希ガス・・・
>>206 どこに感染して何を書き換えたり消したりしてるかを知れば
そんなの明白なんだが…
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:07:45.57 ID:ciltd3kK0
仮想でLinux動かしてそれで感染サイト見るのはアウト?
219 :
◆cews/3jvyI :2009/05/18(月) 02:08:04.77 ID:dUUcGONoO
釣れない餌はただの餌
sqlsodbc.chmの
アクセス日時が今日の日付なんだけど
大丈夫だよね?
サイズは正常だし・・・
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:08:32.62 ID:CLmudQtUO
>>216 Javaスクリプト対応携帯なんかまだ少ないだろ
そしてまだ感染未確認だし
どっちにしろ未対応携帯使ってる俺はメシウマ
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:08:35.49 ID:08tsQdGD0
俺は寝るから今日中に沈静化させとけよ
絵なんか描いてサボってんなよ
ノシ
49.5KBと
52.0KBはアウト?
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:09:18.24 ID:aQ9iANrW0
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:10:04.57 ID:Rl7XRWq20
>>220 問題なのは更新日時であってアクセス日時は無問題
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:10:33.41 ID:SZI+OGT70
sqlsodbc.chmってファイルが見つからないのは何故にホワイ?
お前ら優しいな
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:10:42.45 ID:8j3UYEUa0
>>224 アクセス日時だから大丈夫だろ
問題は更新日時だ
230 :
◆AbjB8MStDM :2009/05/18(月) 02:10:42.79 ID:dUUcGONoO
とりあえず僕はねるよ
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:11:03.90 ID:aQ9iANrW0
けっ、マジレスの嵐してんじゃねーよ糞どもが!!
豚インフルかかってしねカス
作成と更新日時は2004年だ
よかった
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:11:56.59 ID:OmiW7gd00
>>231 うるせーよお前こそ布団かぶってあったかくして夢という名の悪魔にのみこまれろ
再起動してくる
これはお前らにやるよ
Si_39135.zip
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:12:11.63 ID:Rl7XRWq20
>>231 お前が気持ち悪いだけ
さっさと仕事いけ月曜だろゴミ
>>222 今 ID:Od6swMr+0がAviraたん略してあヴぃたん書いてくれてるんだ
黙ってろと言っているサル
>>231 こいつ他のスレでも見かけたけど…うわぁ
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:12:37.63 ID:BHZCF8/n0
今は良くても今後が問題なわけだがな・・
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:12:44.09 ID:mr3CIm+w0
バガボンドで武蔵に興味持って五輪の書読もうと思ったらコレだよ糞が
tp://www.geocities.jp/themusasi2/
危険度1000%
超絶危険なURLです。友人のPCを壊すのに利用しましょう!
絶対に踏んではいけません。
240 :
◆wp17kTq01M :2009/05/18(月) 02:13:03.18 ID:dUUcGONoO
とりあえず更新日時が最近orサイズがおかしいはほぼ確実
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:13:12.87 ID:JtzoYcytO
怖いから落ち着くまでPC使うのやめた。
そういや何でここまで劇的に広がったんだか自分にはよくわからなくて悔しい…
と言うか親玉は.chのドメインの中国人なの?
よくわかんね…
49.5 KB (50,727 バイト)
52.0 KB (53,248 バイト)
2008年4月14日、21:00:00 ←更新日時
俺の
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:15:13.69 ID:ciltd3kK0
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:15:46.39 ID:bLtTPViaO
>>242 あうあうなのかせふせふなのかわからんわ
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:15:59.85 ID:s71whV9j0
あうとだろ
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:16:24.46 ID:K37tFiIr0
>>242 ここでもコレを使うとは・・・・
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | ご冥福をお祈りします
| \ | |
\ \_| /
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:16:35.00 ID:+R8R1Nl/0
俺の更新日時 2006年3月2日、21:00:00
^p^?
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:16:42.67 ID:cZ+Gwuds0
パソコンを買って時期で変わらないの?
え?まじwwww
作成日時も一緒な
亜種が出るのに数日しか掛かってないところから考えるに
いつまでもchmにログ書き込んでるとも限らん
>>249 もれも
2006年3月2日、21:00:00
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:18:05.70 ID:SZI+OGT70
誰か、俺にもチェックさせてくれよ
sqlsodbc.chmってファイルがどこにもないんだ
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:18:26.04 ID:cTu7tjIAO
やめとけっつってるのに「大丈夫大丈夫www」って自分のPCでネット始める姉
どーなっても知ーらないっと
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:18:48.40 ID:cZ+Gwuds0
>>254 おおw今年って2008年じゃなかったのかw
>>251 自分の作成日と更新日は03年だったからセーフだと思う
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:19:21.99 ID:3e24fHDx0
>>255 コマンドプロンプト立ち上げて
dir C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm
貼り付けろ
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:19:54.69 ID:w8i0q3Mj0
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc
driversフォルダはあるんだが、etcファイルが無い
詰み?
MyPC調べてみた
サイズ : 49.5 KB (50,727 バイト)
ディスク上の : 52.0 KB (53,248 バイト)
作成日時 : 2008年4月14日、21:00:00
更新日時 : 2008年4月14日、21:00:00
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:20:44.56 ID:MwZAYtnJ0
とりあえずJavaとかスクリプトとかadobeとかよく分からん俺に
AdobeRerderとFlashPlayerを、レジストリやゴミファイル掃除までせずとも
アンインスコして使えない状態にすれば、確実に防げるウイルスかどうか教えてくれ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:21:04.26 ID:SZI+OGT70
>>257 vistaだけどスタートのファイル検索でも出ないのだが
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:21:09.98 ID:dYzVI7Hb0
むしろあえて確認できるようなウイルスを先にばら撒いて情弱を安心させたうえで
sqlsodbc.chmを全くいじらないウイルスを後々ばら撒くのではなかろうか
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:21:42.65 ID:CLmudQtUO
さて、そろそろおねむの時間だ
まぁ、俺は大丈夫だよ・・・多分
>>266 可能性はあるよな
そうなったらホントにおわる
VIPはいつも少し騒ぐのが遅い
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:24:26.42 ID:Rl7XRWq20
>>258になぜか親近感w
一年前の時間を生きてやがる
>>265 WINDOWS→Help→mui→0411
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:26:25.28 ID:yQ4q9TvW0
全くスレ違いなんだが、松本人志結婚したんだな・・・
しらなかったびっくりだわ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:26:44.77 ID:FoLFJ+AtO
>>10の手順でポート閉じたらネットに繋がらなくなってオワタ
スレ違いすぎワロタw
なぜこのスレなんだw
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:27:22.05 ID:Rl7XRWq20
AdobeのFlashPlayer削除したらニコニコみれねーじゃん
無理だね
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:27:45.84 ID:HlYsCTOq0
>>275 感染する危険性がなくなったと考えればよかったじゃないか
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:28:02.14 ID:MwZAYtnJ0
>>267 おkなのか
じゃ最新版にするとか火狐使うとかavastちゃんにするとかっていうのもいいけど
最終手段としてテンプレにしても良いんでないのか
確かに不便だし何も出来ないけど確実に防げるなら知っておいて損はない情報だよな
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:28:28.82 ID:SZI+OGT70
>>273 おおー
ありがとう
見事発見
2008年1月21日だって
感染してた
ワッホイ
リアルもネットもパンデミックでござる
>>276 今ちょうどgenoは一般ニュースにあがってるかなぁってニュースチェックしてたら
「松本人志結婚!!」
って出てて驚きのあまり書いてしまった
今は反省している
だが後悔はしていない
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:29:23.60 ID:cTu7tjIAO
>>280 ネット繋がないってのと同レベルな気がする
>>281 おぅ俺と同じだな50,727 バイトだっただろ?
VISTAはUACさえ切ってなければまだ大丈夫だ
なあ、再起したらパソコンが糞重くなったんだが・・・
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:30:55.70 ID:yo18OUCT0
avast!入れて再起動したらインターネット使えなくなったんだが
janeとか使って2ch見ることは可能みたいだが……
電脳化したらコンピュータウィルスなんてどうなるんだとか考える
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:31:30.78 ID:GoatvS/D0
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:31:41.68 ID:4NWWKgfd0
1.29 KB (1,323 バイト)
4.00 KB (4,096 バイト)
更新更新日時 2009年3月21日、23:18:57
アクセス日時 2009年5月18日、2:03:41
えーと^p^ えーと^p^ これってどうですか
もう明らかにフラグ立ってますよね^p^p^p^p^p^p^
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:31:58.42 ID:yQ4q9TvW0
>>289 電脳化すればGENOタソとハァハァできるからおk
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:32:03.16 ID:MwZAYtnJ0
>>285 うーんPCとネットの使い方なんてごまんとあるんだから
この二つが使えなくても、全然困らないまではいかなくとも
多少不便だけど防げるならやっとこうかなって人は確実に居ると思ったんだが
>>291 __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': .' ―‐、 / ナー ”
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ノ /ノ';ノ / こ
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:32:41.76 ID:q1N9Q0hE0
今からテストで踏んで見るから誰かURL貼ってくれ
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:32:52.30 ID:BHZCF8/n0
>>291 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:32:58.44 ID:wmhsKDvA0
>>291 三月二十一日更新は今までの事例からして完全にアウト
ご冥福をお祈りします
踏んだ場所の心当たり書き込んでけ
>>291 俺クリーンインストールのやり方とか良く知らないから今度教えてくれ
やっぱ経験者の意見聞きたいし
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:33:23.04 ID:R7KgTCko0
>>291 :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
| -┼ | ヽヽ -┼- | |
|. | |. -┼- し |
し dヽ ヽ_/ α^ヽ ノ
>>291 ∧,,∧
(´・ω・)_。_ どんぞ
/ つc(__アi!
と__)__) 旦~
マックの時代がやってきましたね
お前ら早くマック買え
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:33:58.40 ID:CLmudQtUO
>>293 携帯で見るのと同じくらいじゃね?
ゲームの公式とかかなり見れなくなるだろ
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:34:39.75 ID:4NWWKgfd0
おk。もう今更悪あがきしたってどうにもならんし
なに!?ウイルスに感染した?!冗談じゃねえ!!
俺は先に再起動させてもらうぜ!!!!^p^;
>>291 __
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::..... ノ \
::..:..:..:/::.. く \ \
.::..:..: |::... \ \ \
::..:..:..:|:::..... |ヽ、二⌒)、 \
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:35:17.65 ID:t1kaKy7n0
macの俺勝ち組
ドザざまぁwwwwwwwwwwwwww
アンチウィルスを入れていなかった俺のPCはGENOは大丈夫のようだが、avast先生によると334個の感染ファイルがあったらしい
んでようわからんが全部トロイらしい
もっとあるかと思ったのだが
ちょうど今日外付けHDD注文したんだけど
OSごとバックアップ取ったらPCフォーマットしても
OSをPCに入れれる?アカウントとかプロテクトかかってないの?
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:37:03.38 ID:yMyR5ZYY0
>>312 ガチキチ野郎www
他人に迷惑掛けてる事が分からないのか?カス
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:37:14.41 ID:yQ4q9TvW0
>>311 今回の根源らしいぞこのURL
チェッカーだと危険度1000%
超絶危険なURLです。友人のPCを壊すのに利用しましょう!
絶対に踏んではいけません。
って出るからな
踏むならIEでURLコピペでおk
>>313 それだと、ウイルスもセットじゃないか?
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:37:59.87 ID:4NWWKgfd0
>>310 さあ教えて貰おうか
いえ、教えてくださいお願いします
えっと、2:03:41て2chかニコニコにいたようないなかったような^p^
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:38:07.14 ID:8j3UYEUa0
なあ・・・今気付いたんだが・・・
俺ファイルサイズも正常だし、更新日時も最近じゃないんだが・・・
なぜか作成日時より更新日時の方が前なんだ・・・
サイズ:49.5KB(50,727バイト)
ディスク上:52.0KB(53,248バイト)
作成日時:2006年6月30日 21:21:59
更新日時:2006年3月2日 21:00:00
ちなみに再起動しても
>>4のチェックツールも正常
>>315 誰が好んで踏むかwwww
まだあばすとちゃん入れてないんだ!w
火狐でVistaな俺は勝ち組
>>317 とりあえずニコ動と2ch以外に行った所思い出してみろ
>>316 いや、ウイルス問題は関係なしで
PCの内臓ぶっとんだ時用とかに買ったんで
>>318 タイムスタンプっていくらでも書き換え可能だから
nLiteでsqlsodbc.chmのヘルプファイルなんぞ削除してるお^p^
勝ち組だお
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:39:40.22 ID:WFyoR77cO
あー早くニコニコ感染してニコ厨死滅しないかなー
>>319 とりあえずアバストタソいれとけwww
入れても踏まん方がいいwww
>>325 でも何も知らないニコ厨がウイルス持ったまま世に蔓延ること考えると怖いんだよなw
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:41:19.94 ID:nxz/mmhr0
242と263と一緒だ。
これまずいのか?
だからニコニコ感染したら一番危険になるのは2ちゃんだと何度ry
331 :
297:2009/05/18(月) 02:41:55.57 ID:q1N9Q0hE0
今から
>>303ぽちる。
VistaSP1 PDFReaderは8.1.4
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:42:12.39 ID:ZelSVTsvO
やっぱりMac使いの俺勝ち組
>>327 こういう素人思考で削除した気になってる奴が一番怖いというオチ
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:42:35.77 ID:4NWWKgfd0
>>321えと、VIPのスレにあった「突撃要塞」ってゲームのURLを
あと、気象情報のサイトかな。
FC2もグレーになってまいりました
697 名前:GENO[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 02:20:25 ID:WXg6I5xj0
GENOスレ3で報告した者だけど
グレンスレにて、やっぱりfc2ブログで感染確認と言う報告が来ているよ
ちょっと大事な事なんでまだ確認中だけど
もしブログだったらサーバーが怪しいのでfc2に報告した方がいいと思うんだけど
どのサーバーか判らないんじゃ此方からサーバーに連絡はできない
かといって、グレンスレでの報告者がFC2サーバーに報告するかと言ったら謎
ブログって大体、
http://アカウント.blog**.fc2.com/ 見たいになってるみたいなんだけど、blog**の部分がサーバーの番号でFA?
アドレスじゃなくて、blog**アドレスのブログで感染しましたみたいな連絡って
有効なんだろうか?
ここで聞ける質問か分らないけど・・・
それとも既に、ブログでの感染は確認され済み?
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:42:44.04 ID:MwZAYtnJ0
>>305 まあ最悪テキスト部分が読めれば良いかなって感じ
仮にsqlsodbcでも確認出来なくなって、どこのアンチウイルスソフトでも
発症してからの感知が出来なかったら、って考えると
アンインスコもありだなと
別に今後一生adobeを使わないわけじゃないしな
あくまで一時的にアンインスコって話
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:43:38.40 ID:WFyoR77cO
まあVIPPER自称しといてニコニコ見てる奴らもいるしな
マジゴミ
火狐の履歴みたらもれ16日はお気に入り巡回してるな
もちろんupdateしてない状態でな。でもなんも感染してないわ
昨日に再起動もできてるしさ
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:44:38.52 ID:8j3UYEUa0
>>318の反応があんまりないので、気にしなくていいってことでおk・・・?
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:45:01.12 ID:yQ4q9TvW0
これからしばらくは再起がガクブルだな・・・
fc2の宣伝して儲けるやつらはPC開いてブルー画面みて顔もブルーになるのかな
>>336 FC2ユーザーだけど、その**が鯖名称でおk
じゃ誰かそろそろ
>>200の質問に答えてくれませんかね
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:47:16.46 ID:CLmudQtUO
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:47:56.40 ID:yQ4q9TvW0
コレを機にオナ禁するかな・・・
オカズ用のネサフも怖いし・・・
>>346 強盗に会ったときにおにゃのこが犯人を好きになるのと同じ
相手に愛情を持つことで自分へ危害が及ぶのを防ごうとしている
2.Adobe Acrobat Reader の最新版にアップデート
これやろうとしたら入ってなかった
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:48:32.10 ID:gvEHh8+w0
>>335 昨日のVIPスレの突撃要塞はオレも踏んだけど異常なし
98たんで成美堂に突撃してみたが全く異常がない件
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:51:09.66 ID:eFEQ8NON0
俺も
>>318同じような感じなんだけど感染してないよな?
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:52:25.63 ID:Rl7XRWq20
早めに至宝のエロ動画たちを新パソに避難させておくか
で、しばらくは健全なサイトを巡回しよう
fc2ブログは大丈夫ぽい気がしてるんだがなー
adobe reader、acrobat javascriptってやつのチェックを外せばいいんだよな
チェッカーにはadobe javascriptって書いてあるが
50.727サイズならいいんだよな
書き込み日時が2004年の9時なんだけど
さっき成美堂のURL踏んじゃったんだけど、
なにも変化ないし、検査しても異常なしだった。
なんでだろう。
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:54:25.67 ID:L2BWC0n+0
対策まとめサイト行った後にカスペル見たらトロイ検知してたんだけど大丈夫かな?
一応サイズは変わってないけど
ああこれ98には効かないのね
残念
4はとりあえず正常だったんだけどWINDOWSの32フォルダのナカのsqlsdbcが?マークになってた
成美堂はまだ普通にコード残ってる
364 :
291:2009/05/18(月) 02:57:45.36 ID:4NWWKgfd0
全部ウィルスチェッカーかけたけど異常なかったぞ!!!!?
どゆこと?
要は再起動しなければいいんだろ?簡単さ星
>>359 既にやった。
異常なしだった。なぜだ。
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:59:01.38 ID:5AzqbE3xP
こわいのう
>>366 穴が塞がったフラッシュプレイヤー使ってたんだろ
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:59:26.97 ID:DKkM0+Gx0
ここ数日VISTAでWindowsexplorerが異常終了しまくってたんだがもしかしてGENO?
マカフィーじゃ何の反応もなかった。
さっき再インストールしてavastに変えたから分からないけど。
成美堂未だに1000%だなぁ
そろそろ閉鎖してもいいと思うんだが・・・
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 02:59:38.29 ID:N+t94iIp0
作成 2008年7月29日、17:14:37
更新 2009年3月21日、23:07:24
アクセス 2009年5月18日、2:17:35
俺オワタ\(^o^)/
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:00:29.64 ID:UHiYeU7W0
危険度ってどこでわかるんです?
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:00:42.23 ID:Rl7XRWq20
>>369 Windowsのsexplorerに見えてしまった
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:00:50.98 ID:N+t94iIp0
>>370 ちょっと待ってくれ
成美堂ってもしかして参考書とか売ってるところ?
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:01:50.55 ID:66D1zvzB0
379 :
291:2009/05/18(月) 03:02:13.94 ID:4NWWKgfd0
おい、再起動さえしなければ・・・だよな!?
もし本当に部屋の置物になってしまえば家族の思い出が(ry
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:02:45.52 ID:+R8R1Nl/0
せーびどうは参考書とか売ってるね
高校生なら英語の副読書として英語の薄い本を買ったりするかもしれない
>>379 思い出が大事ならケーブル抜いてネット断食しろよ・・・
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:04:03.21 ID:ll4ZHMvm0
成美堂をなるみどうだと思ってた
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:04:17.91 ID:Rl7XRWq20
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:04:19.66 ID:DKkM0+Gx0
avastでフルスキャンしたらjpgで一個トロイの木馬、HTML:small[trj]が検出削除と出た。
もうだめかも分からんね。
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:04:21.44 ID:CLmudQtUO
>>379 バックアップぐらいしとけよ……
サルベージすりゃなんとかなる
>>379 まだ抜かれるのか分かんないけどIDパスワード入力とか念のためにしない方がいいかもねん
つーかデータHDDに移動して再インスコすりゃいいじゃん
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:05:45.35 ID:N+t94iIp0
>>376 うちの大学の参考書とかでその業者使ってるみたいなんだが
まあ成美堂もすぐ対応するんだろ
>>383 サイズ 1.29 KB (1,323 バイト)
ディスク上のサイズ 4.00 KB (4,096 バイト)
やっぱ終わってるよね?
成美堂って今でもAvastなら警告でる?
別のソフトで踏んだけど、全然スルーだった。
>>392 今見たらソースにそれっぽいのがあったよ
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:07:48.05 ID:HzkURmo/0
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:08:18.95 ID:Rl7XRWq20
>>391 それは駄目だね
再インスコだ
どのアドレスでなったか覚えてたら報告よろしく
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:10:13.73 ID:rr3B4prn0
成美堂のうrlはお餅ですか?
これってPSPとかで踏んだらどうなるんだろ
400 :
291:2009/05/18(月) 03:10:27.47 ID:4NWWKgfd0
再インスコしたら今までのデータ全部アボン?
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:10:32.79 ID:cTu7tjIAO
思い出は重いでー
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:10:41.89 ID:N+t94iIp0
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:11:26.32 ID:Rl7XRWq20
>>400 そうだよ?
なにか大事なデータがあるの?
なんか進展ああtった?
これで
「GENOウイルスに完全対応!軽くてセキュリティ万全の最新型防衛ソフトです!」
みたいな感じで売り出す企業が出てきたら面白いのに
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:13:19.28 ID:hp9I8nZK0
成美堂ふんじゃった
どうしよう(´・ω・`)
411 :
391:2009/05/18(月) 03:13:25.12 ID:Yj0fYGZY0
あー、感染確定か
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:14:09.01 ID:Rl7XRWq20
>>407 fc2ブログもやばい?というとこ
感染犠牲者多すぎマジやばいわこれ
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:14:33.13 ID:tbv6/0KMO
>>399 AdobeReaderとcmd関係ないから普通は大丈夫だと思うけどね
416 :
291:2009/05/18(月) 03:15:28.85 ID:4NWWKgfd0
もういいわ。このまま放って置こう、
なにも知らないフリして放って置こう
家族のデータなんていまさらどうでもいい。
また思い出を作ればいい話だし。
PCの知識全く無い俺に何言ったって無駄だし。
このまま放って置けばデータが消えることもないし大丈夫だろう。
再起動は絶対しない。
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:15:38.93 ID:j390E4SZ0
ウイルスかかった状態で外付けぶっ刺しても大丈夫なのか?
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:16:11.36 ID:4vnPUlvE0
スマホもまずいの?
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:16:14.76 ID:UHiYeU7W0
サイズ 49・5KB 50.727バイト
ディスク上のサイズ 52・0KB 53.248バイト
作成日時 2004年8月17日 14:12:28
更新日時 2004年8月5日 21:00:00
アクセス日時 2009年5月18日 2:50:23
セーフ?
vipにいる人間だけでこれだけ感染してるんだから他のスレや2ch見ない人含めればすごい数だろうな
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:16:52.83 ID:L2BWC0n+0
いつものエロ同人サイト怖くていけないからオナネタが・・・
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:17:37.66 ID:TIVNQ35z0
>>421 GENOウイルスチェッカー
危険度1%
安全なURLです。踏んでも大丈夫でしょう。
評価ミス報告
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:17:48.51 ID:Rl7XRWq20
>>419 俺と同じように作成日時より更新日時が前の人居るみたいだな
>>422 今人柱が必要とされている。後は分かるな?
>>410 とりあえず感染チェックしてみなよ
俺踏んだけど平気だったよ。
2chまとめブログ見ようとしてきたがどこも更新ねーじゃんw
つぎはエロ同人でも見てこようかなぁ・・・(´・ω・`)
Acrobat Readerなんて普段使ってないから、
一体自分のPCにはいってるのはいつごろのVerだろうと見てみたら
3.0.0とか書いてやがった。
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:20:02.87 ID:wmhsKDvA0
正直ウイルスより謎の報道規制のほうが怖いです><
>>424 よかった!
でもこのサイト見てる最中にトロイ検知してるからみんな気を付けてね
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:21:05.57 ID:MwZAYtnJ0
>>432 そういやなんでちっともニュースにならないんだろうな
豚が大変だからPCの安全なんてやってる場合じゃないってか
いまウイルスが蔓延とか書いたら豚と勘違いしそうだしな
たしかにこの報道規制しているような静けさはは謎だな
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:21:47.12 ID:rr3B4prn0
そーいや亜種のニュースはまだ小林製薬だけなんだよな
それも発表は12日らしいし
>>432 大手企業とか感染しているので圧力的な規制がかかりますん><
怖くてぐぐれないし、ニュースでもやらないから
実際どの程度ひどいことになってるのか分からん
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:23:27.49 ID:UHiYeU7W0
おまえらwwwwwwwwつべ8、60%とか出たぞw
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:23:28.33 ID:ZSVbfzsi0
ウィルス感染してるかどうかって何処を見ればいいの?
PC詳しくないから一か八かで再起動したら正常だった。
セフセフでFA?
逆に考えると携帯にだけ感染するウイルスをVIPに撒けば携帯中排除できるんじゃね?
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:24:26.10 ID:/FJQrFax0
まぁあれだろ人体的な被害と機械的被害だとどっちの報道優先するかだろ?
報道は人を引き付けないと意味が無いからな誰かの不幸があればそっちを優先するのが報道
PCとかの機械はほっとけってこった
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:24:48.11 ID:wmhsKDvA0
えっ
ネットでも新種のウイルスが発症 リアルとの関係性は?!
とかゲームだったら記事になるんだろうな
まあTVや新聞で新型のウィルスが発生しております
おもに同人サイトからの感染が濃厚です
とは言わないだろw
ヤフーや各大手新聞社のサイトでも感染しないかぎり
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:25:32.20 ID:BHZCF8/n0
avast先生が我が家にやってきますた
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:25:35.79 ID:wmhsKDvA0
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:25:41.26 ID:gtyQBq3L0
俺、何でこのスレ開いたんだよ・・・
怖くて寝られなくなったじゃねーか
サイズ 49.5 KB (50,727 バイト)
ディスク上のサイズ 52.0 KB (53,248 バイト)
作成日時 2008年4月14日、21:00:00
更新日時 2008年4月14日、21:00:00
アクセス日時 2009年5月18日、3:01:47
いける!
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:26:05.36 ID:lu+l7BALP
お前ら楽しそうだな
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:26:50.15 ID:MwZAYtnJ0
むかーしテレビでPCウイルスのニュースを見たような記憶があるんだが
あれは何だったっけな、メールで感染するタイプのでラブレター的な名前のやつ
ああいうのは大手企業とは関係ないからすんなり報道したのかな
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:26:51.21 ID:Rl7XRWq20
エロ同人漫画サイトは直前までいたけど大丈夫だったよ
>>451 でも小林製薬のサイト感染してるんだよな?IRとか見たデイトレーダーのPCとかぶっ壊れたらすごい被害じゃないの?
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:28:34.25 ID:ndCl03qT0
tube8もダメなのかよ・・・yourfilehostもなんだか怖いし・・・
同人系もアウトだろ?
もう当分アダルトサイトは見ないことにするしかねえな・・・
オナニーどうすんだよ・・・オナ禁とかやったことねえ
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:28:57.40 ID:MwZAYtnJ0
>>461 本当にニフティとかプロバイダ系が感染したら
ただごとじゃないんだから規制とかしてる場合でもない気がするんだよな
>>4のチェックしようと思ったらCドライブにOSはいってないからチェックできないwwwwwwwwwwwwww
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:28:59.38 ID:hp9I8nZK0
>>429 再起動できたから大丈夫っぽい
ありがとう
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:29:11.05 ID:K37tFiIr0
,:': . ., : . : ' . : ' ゙ : . : . : . ゙ : 、
{: . :' . : . . : . : . , ゙ : . : . : . . 、 : .、
i: . : . : . : . : . , ゙;,. ヽ ゙ : . : . : . ゙ ;,. :、
,!: . : . : . : . ,'! i゙ 、 、 ヽ ゙ : . : . : } ゙ 、;
,,,,,,, ...... ,,,_ f: .,': . : . : ,' ,' ! i ゙ 、゙、:. ヾ:. : . ゙: . : : . i ';
` ゙ ' 、 i:./i: . : . : .,': ,:' ! ! ゙ヾ ヽ、 ヾ:、 :. }: . : .i
´´´i!´i: . : . .,': . ,.' ヽ i ゙、 ゙ 、 i: ヽ.}:. i: . : :.!
‐ 、 i: .{:. ,:'.i: . ,.' ゙、 i ヾ : .; .i: i : . : .ヾ_ _,, .......... ,,,_
` 、 i:., i:. ,.': .: i:. ,.'=::;;,、 i! __,,,,,...... : . : . ,:':. : . ゙;` ゙" ` ちょっとダイブしてくる・・・・・・
ー- 、__ i! i:.. ,': . : ! ,.'´f';ェ;ミヾ、 i ,;;:ュ'I"エニ、 . : . : . : .,: : .}
ゝ i! !/i: . : !,.' ヾ=fシ-` .、 . " /'f"I;ェ;} ;'. : , ;r ' '"´ , ' i
ヽ: . 〉 i: . :. '" ` ¨ ´", '",....,; _, ,; ' ノ , : r "
ヽ! .,':. i: . ::. ,r "'"´;'". :,r'" , ' ,r''ー '"´
i,':. : . :. ,ィ' ";r'"" イ',...r '"
,': ;. : .i:. 、 , ,r'" //´
,' ,': 、 : i i 、.... _ ___ _, ,' _,,;:-‐ ,;r'"
,' , ' ゙ .:.i i :i ゝ、 ` '' ゙´ '' ´ ,jィ';" _ , r-‐ '"'´
,'/ i: .i .i .i ゙ 、 , ' ,ィイ-‐''" : . : .:/
' 〉. :i i:. i ゙ 、__, ' : ./
/ i! i: i :ヽ
,' i. i :ヽ
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:29:22.08 ID:N+t94iIp0
>>459 そこはいくつか俺も行ったけど異常無し
趣味で自分の絵やら文章やら上げてるサイトがヤバイんだろ?
そういや俺も携帯のSSサイト持ってるけど、大丈夫だよな?
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:29:22.56 ID:+R8R1Nl/0
サーカムとかだっけか
あの時は結構取り上げられた気がするんだけどあれ以来あんまりないよな?
俺がテレビ見なくなっただけかも試練が
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:29:36.80 ID:/FJQrFax0
ネットのウイルスとリアルのウイルスどっちが怖いか分るだろ?
俺はネットのウイルスが怖いです
一般にかなり被害出てるよなこれ
マスコミはきちんと報道すべき
>>469 ブログある俺も心配だ
さっきは感染してなかったみたいだったけど
企業とか大変だろうな
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:30:47.68 ID:MwZAYtnJ0
豚の人体被害も大事だけど
カード番号だの何だのとえらい金額で被害が出てきたらどうするんだろうgkbr
エロフォルダが個人特定できる情報と一緒に流出したら社会的に終わるんですが
MSブラストは犯人捕まった時報道されたよね
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:32:02.29 ID:VAIHy1vR0
>>458 拡張子がドマイナーなおかげで対処が簡単なんだったっけ?
ちなみにハムとかのアフィはどーなんだ?
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:32:13.57 ID:hp9I8nZK0
サイトの危険度はかるツールどこにある?
ごめん
ウイルスバスターさん入れてるんだけど
更にあばすちゃん入れてもいいの?
ホントごめん
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:33:27.34 ID:6jyeITfz0
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:33:29.46 ID:ZSVbfzsi0
なんかファンが勢いよく回ってる。怖い…
>>458 Flash Getの脆弱性でちょっと前それにすっごい似たやつにかかった
1時間ぐらいで強制終了するやつ
それからセキュリティには気を遣うようにしてる
Antiもかかって再インスコしたしな
>>459 ほんとだ普通に更新してるトコばっかだね
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:33:56.88 ID:H8zoHi8E0
>>481 avastとバスターは絶対に一緒にしちゃだめ
混ぜるな危険
これさわいでるの2chだけ?
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:34:26.38 ID:K37tFiIr0
>>481 /::: i ..:: i: i ト ヽ: :ヽ: :i: : i
i/::::::!:.:::::!::ハヽ.. .ト i\k\i..: :i : :i
N::i:::!;::!:/i:!__リ\::i"彳ツハ::/ :i
ヽ|、iヾト弋ラ. \  ̄ /゙": : : i ,,,,-、
ヽ〉::ヽ | レ: : : : :i /゙:(..)::i
/:: ヘ `_,, //: : : !!:i ト;:::::::;イ
i:: : : :::ヽ ゙=" /: : : ::i::i:! ハ:(::)/i 私は気が短いぞ!! 常駐型は一緒に入れない方がサクサクだ!!
i::: : : ::::::/ヽ、 _,i::i: : .:// i:〉゙';;"イ
ノハ: : :::://.i ゙ '" i:!: ..::i/ i::,-、:/
" i: ://. | i:.::::/ \ /i-!::::i--、
 ̄ ̄ ̄| ̄ i::/i! /i i:/iヽ ヽr''"fトゝi:::::i \
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:36:44.93 ID:m7EyhhYmP
PC「お願い、電源を切らないで
今眠ったらもう二度と起きられない気がするの・・・」
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:38:51.61 ID:BHZCF8/n0
ところで、自分はavast先生を公式サイトからインスコしたんだが
>>13のリンクにあるやつとは何か違いはあるのだろうか
なぁおい自作した時よりもそのファイルが早く作成されてるわけないよなwwwwwwwwwwww
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:42:40.53 ID:Lt4UEopSO
サイズ 49・5KB 50.727バイト
ディスク上のサイズ 52・0KB 53.248バイト
作成日時 2004年8月17日 14:12:28
更新日時 2009年5月18日 1:13:45
アクセス日時 2009年5月18日 2:50:23
セーフ
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:43:08.87 ID:wmhsKDvA0
ニコ厨ってここまでゆとりだとは思わなかったわ
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 03:31:16
真っ黒なアドレス踏んで俺にどうすればいいか相談してきた奴がいるんだけど
クリーンインストールが嫌だから対策しないとか言ってきやがった…
何が「そのうちアンチウイルスが対応するっしょwww」だ!
その間にお前が被害を広げることになるんだぞ…
お前はもうどうなってもいいが感染拡大は勘弁してくれ…orz
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 03:32:29
>>337 そいつがサイト運営とか何もしてなきゃ問題ないんじゃねえの?
困るのはそいつだけだし
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 03:35:04
>>341 今もサイト更新中なんだわこれが…
ボーカロイド系だからもう手遅れだ…
あいつのPC爆発しねえかな…
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:44:24.38 ID:Rl7XRWq20
ちょと前、パソ買ったときにマカフィーとかいうのがついてて
ゲーム会社でいうトンキンハウス並みの名前のショボさだったんで
調べたらクソソフトだった。んでアンインストールして今にいたる。
けど、カスペのおっさんに定期的に診てもらってるが
何も問題ねーよ?
感染者が何をすると感染が拡大していくの?
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:44:51.54 ID:UHiYeU7W0
これ利用して架空請求の奴ら潰せねーかな?
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:44:53.32 ID:HzkURmo/0
790 : GENO 投稿日: 2009/05/18 03:37
いきなり出はじめた、スレを無くしたがってるやつが不審すぎる。
不要だと思うなら自分がスレを見なければいいだけ。
何が目的でこの板からスレを無くしたいんだろうね。
797 : げの [sage] 投稿日: 2009/05/18 03:40
このウィルス、広がり方も変だし妙に流行らせようとしてるよね
元の改ざんも何度も起こってるし変だよ本当に
普通のウィルス流行パターンと明らかに違う
おや、こんな早朝に誰か来たようだ・・・
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:45:04.80 ID:yMyR5ZYY0
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:45:29.03 ID:+R8R1Nl/0
堰かな
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:46:16.07 ID:BHZCF8/n0
( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:46:17.84 ID:Rl7XRWq20
>>496 >更新日時 2009年5月18日 1:13:45
これ大丈夫なのかよ?
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:46:45.61 ID:+R8R1Nl/0
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:47:24.25 ID:ZSVbfzsi0
45kb
50kb
やたー安心して眠れるお!
508 :
161:2009/05/18(月) 03:47:25.55 ID:6Rp8OWMwO
>>180 つまりどういうこと?
てかファイル見てきたけど更新日も4月だったしファイルのデータの大きさも大丈夫だった。
ほかになにが原因であの画面になったんだろう…
アバスト先生でスキャンするとあの画面にいく…
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:47:59.64 ID:UHiYeU7W0
今日は朝まで起きて同僚に
「昨日GENOウイルスの検査と捜索で大変でさー、ねてねーんだわ俺」
同僚「GENOってなんだ?またウイルスでもでてんの」
「おうよ、なんならお前のも調べてみるか?」
という妄想をした
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:48:16.48 ID:yMyR5ZYY0
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:48:25.21 ID:ll4ZHMvm0
感染したPCでサイトを更新するとそのサイトにもウィルスが感染する
で、その感染したサイトを見た人が感染する
だっけか
同人系で騒ぎが大きくなってるのは自サイトを持ってる人が多いからなんだよな
512 :
291:2009/05/18(月) 03:48:34.89 ID:4NWWKgfd0
もういつまでもくよくよしててもしょうがないお!再起動さえしなければいいんだお!
明日仕事だしもう寝ることにするお!
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:48:58.95 ID:rr3B4prn0
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲノッゲノGッホ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッGENOッ
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:49:40.56 ID:5AzqbE3xP
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:49:43.31 ID:ZSVbfzsi0
再起動してくる。
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:49:51.56 ID:yMyR5ZYY0
>>512 Windows更新のため再起動が必要です。
再起動しますか?
今すぐ 後で
おい、いつこのウイルスは全滅させられるんだ!
>>512 そして朝起きると何故かPCの電源が・・・!
何を信じていいのか分からなくなってきた
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:51:11.12 ID:t1kaKy7n0
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:51:16.03 ID:ndCl03qT0
522 :
291:2009/05/18(月) 03:51:35.25 ID:4NWWKgfd0
>>516 なにそれ怖い
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の後では100年後^^
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:51:56.77 ID:j390E4SZ0
>>518 母「たかしー、パソコンの電源つけっぱなしだから切っといたわよ」
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:51:59.14 ID:yB7wBpThO
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:52:47.68 ID:yMyR5ZYY0
>>504 _ / ̄ ̄ ̄/
\/____/
( ゚д゚) _ノ ) ノ タタタッ
_(__つ_つ_____ノ ///___
_// | (_
... レ´ ー`
527 :
291:2009/05/18(月) 03:53:30.19 ID:4NWWKgfd0
これ作った奴らそあかしねrがいいのにんwwwww
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:53:36.56 ID:kVbkpSVFO
ねえ
PCでネットやると凄く重いんだけどなんなの?
そういう症状とかあるの?
>>521 見れないとはどういう事?
普通にダウンロードできたけど
∧_∧ ∧_∧
( 現実) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ
>>522,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_( __)
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:54:29.68 ID:jAo2yLb/0
作成日時 2003年4月21日、14:25:36
更新日時 2002年8月31日、21:00:00
これ大丈夫なん? 何かすげえこわい…
さすがはsleipnir
成美堂踏んだけどなんともないぜ
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:55:01.12 ID:yMyR5ZYY0
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:56:22.54 ID:Rl7XRWq20
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:56:26.75 ID:a/NJyGkF0
GENOってなんなの?
なんて読むの?
今のところGENOを発見できるのはアバスたんだけなのか?
もしそうならノートン先生にお眠りいただく
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:57:43.19 ID:Rl7XRWq20
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:58:47.90 ID:jAo2yLb/0
49.5 KB (50,727 バイト)
52.0 KB (53,248 バイト)
大丈夫だよね… よし寝よう
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 03:59:32.24 ID:0R66hxU2O
>>538 そもそも最初からノートン先生は封印しとけwww
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:01:00.68 ID:UHiYeU7W0
勢いなくなったな 寝るか
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:01:20.05 ID:a/NJyGkF0
さて、クリーンインストールとやらを試してくるか
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:02:39.68 ID:Rl7XRWq20
>>543 通販と聞いている
価格コムにも以前あったいまはない
sleipnirは中身IEじゃん。
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:04:26.19 ID:RgwFfr3i0
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:04:35.26 ID:a/NJyGkF0
>>545 色々すまない
とりあえず感染してないし警戒しておこう
>>546 scriptblockっていうプラグイン入れてれば何ともない
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:05:56.89 ID:SJd9XUa40
なにやってんだ?お舞ら?
ウイルスで遊んでんのか?
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:06:58.09 ID:ll4ZHMvm0
ウイルスに遊ばれてるんだ
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:07:57.95 ID:9xt8l7MbO
頭の悪いニコ厨と腐にもっと広がって壊滅させてくれ
メシウマ
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:08:05.41 ID:PiomCFz5O
よかった、sqlsodbcは無事みたい
ただCPU率が若干高いのが気がかり
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:09:13.80 ID:d+R7Bw6gO
大丈夫だと思って再起動試したらつかなくなったwwwあばばばばばばばばば^q^
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:09:25.73 ID:SJd9XUa40
>>552 なでだ?前に流行ったとき
対策しなかったのか?
ID:yMyR5ZYY0
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:10:21.23 ID:ndCl03qT0
>>529 ファイルがない系のあれになるんだよなー、なんでだろ
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:11:21.15 ID:0D3d1yiB0
>>548 同人板ものだが、同人のスレでは質問に答えることはしない。
非常に迷惑なのでこないで下さい。
>>558 janeで右クリしてファイル保存でいけるよ
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:13:14.61 ID:SJd9XUa40
お舞らAdobe製品入れてないなら心配ないし
Adobeアップデートさえしてたら怖いウイルスじゃないぞ
>>541 ノートン先生だめなの?
一応常駐OFFにしてスキャン機能だけ利用してるが
GENOツールでは発見されなかった。ヘタリアサイトの名前が挙がったときは冷や冷やしたぜ
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:15:09.16 ID:ndCl03qT0
>>560 親切にありがとう、出来た。助かったわ、ありがとう
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:16:00.92 ID:gvEHh8+w0
とりあえず今回の騒ぎでAdobeの信頼度がガタ落ちになるの?
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:16:35.84 ID:2a2L+BI20
んで、いつになったらネットの海は解禁されますか?
ずっとjaneだけじゃ退屈です
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:17:26.62 ID:SJd9XUa40
>>564 ならないだろ、ほとんどの人は無料で使ってるのにw
Adobe入れてない奴なんているのか?
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:18:08.73 ID:7Mic/5MAP
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:18:09.00 ID:+R8R1Nl/0
>>564 むしろウィルスでサイト改竄された会社どもの信用がた落ち
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:18:41.18 ID:GyUaA9JQ0
>>565 対策したなら余裕だって
俺はもうネットの波に乗ってるよ
おい俺のPC、ノートン先生が汗水流して守ってくれてたんだが一瞬のスキをつかれたようだ
沈黙している
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:20:17.14 ID:0D3d1yiB0
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:20:33.93 ID:2a2L+BI20
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:22:06.68 ID:SJd9XUa40
>>567 インターネットだけなら入れてない人も多いらしいぞ
日本でWindowsならほぼ入れてるとは思うけど
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:27:11.02 ID:SJd9XUa40
そんなにウイルスが心配なら取りあえず
regedit.exe(レジストリエディタ)が起動するか確認する
このウイルスに感染しているとレジストリエディタが立ち上がらない事が多々ある。
ところで実害はどんなのがあるんだ
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:30:13.39 ID:GyUaA9JQ0
会社のPCでいろいろ見てて感染
そのまま終了して
今日出社して・・・・・(;・∀・)
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:30:59.62 ID:SJd9XUa40
>>577 PCゾンビ化、最悪は立ち上がらなくなり部屋の飾りと化す
マルチだが一応報告
今ウィンドウズモバイル搭載のスマートフォンで成美堂のURL踏んできた
イーモバイルのS21HT
IEとオペラでアクセスしたんだが別に動作が重たくなったりする訳でもなく大丈夫っぽいわ
携帯に感染しないのは分かってたが、ウィンドウズモバイルだとどうか分からなかったのでとりあえず人柱報告。
だからといって他の携帯が全て感染しないとは言い切れないのでその辺は自己責任な
スレ汚しスマン
>>579 そんだけか
なんか4月のときと変わってる気がするが
まぁ携帯にはAdobeのアップデートソフト入ってないだろうしなぁ。
アドビってただのフラッシュプレイヤーと文書を見るソフトじゃないのか?
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:37:24.84 ID:SJd9XUa40
>>581 俺も騒いでるから変わってるのかと思ったんだけど
4月のオリジナルよりウイルスは進化してないみたい
サイトに感染しやすく進化したらしいから
騒いでるのはサイト運営してるからみたいだよ
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:46:59.02 ID:HzkURmo/0
こいつあのスレが荒れてほしいだけか?
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:48:52.04 ID:SJd9XUa40
Adobe製品使っててもセキュリティホール塞いだ
最新版にアップデートしてる人は関係ないし感染サイト踏んでも大丈夫だぞ
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:48:56.68 ID:6b0blHjk0
触らぬ神に祟りなし
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:49:41.44 ID:j390E4SZ0
>>586 ID:0D3d1yiB0ですね、わかります
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:51:09.66 ID:MNSLqzIPO
もしかしてこれってイラストレーターとかフォトショップもアップデートしてないとまずい?
いろんな不要アプリで肥大になってたことだし、クリーンインストやろうかな・・・。
写真とかデータはバックアップしたが、自分で入れたアプリの再導入が面倒だー。
もう今は入手できません、とかあるかも知れんよな。
>>411 怪しげなjavascriptはなさそう。
たまたま開いてたからソースのぞいてみたけど
しかしよく考えたら行くべきじゃなかったな。
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:53:58.16 ID:kruv5oPI0
FW以外は完璧に設定したんだけど、FWも設定しとかないと不味いかな?結構めんどくせーんだけど
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:54:13.35 ID:SJd9XUa40
>>591 Adobe製品の貧弱性をついて入ってくるウイルスだから
Adobe製品だけで今のところ心配ない
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 04:57:33.48 ID:SJd9XUa40
>>593 感染したのか?タスクマネージャプロセス一覧を見て
コマンドプロンプトを実行中ではないのにcmd.exeが起動してるか?
>>4の起動してみたけど今一良くわからない・・
不安だ
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:04:45.27 ID:SJd9XUa40
>>597 起動したんだろ?だったらたぶん大丈夫だよ
アトはキチンとアップデートして対策しろ
更新日時は
>>372と同じ、
サイズは
>>391と同じだった。
作成 2008年7月9日、19:47:36
更新 2009年3月21日、23:07:24 ←この時刻に何があったんだろな??
そして同じ時刻に kernel32.dll も更新されとる。
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:06:11.81 ID:CFMLnGrS0
豚インフルが国内数百人規模に拡大の可能性ありと聞いて飛んできました
リアルもネットも\(^o^)/オワタ
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:07:01.62 ID:SJd9XUa40
おわっとるw
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:09:26.56 ID:PAQYAyt20
>>599 sqlsodbc.chmのサイズはアウト
kernel32.dllは今回のウイルスとは無関係
釣られたの気付かなくて余裕で危ないサイト何件も踏んだが問題なかったな
最近PC修理出しててクリーンインスコされたばっかなのもあったが
AdobeReaderからFoxitReaderに乗り換えてたのが功を奏したか俺天才
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:16:25.33 ID:SJd9XUa40
>>605 2009年3月10日 ... 米Foxit Softwareは9日、同社製PDFビューワー
「Foxit Reader」v3.0とv2.3に複数の脆弱性が存在することを発表した
これ以前のはFoxitReader使ってても調べて対策しとけよ
>>607 ちょうど3月は修理出してたとこだわ
修正版美味しいです
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:23:00.89 ID:+R8R1Nl/0
なんていっていいのか全く分からん
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:31:02.79 ID:CFMLnGrS0
さっき同人サイト開こうとしたら初めてavast先生に助けられた
ひいいいいいこええええええええありがとせんせえええええええ
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:38:00.94 ID:2a2L+BI20
avast最強説再浮上だな
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:40:29.33 ID:kqRuwmgUP
感染しなければどうということはない
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:42:33.41 ID:SJd9XUa40
>>614 アバストがばら撒いた
って、陰謀説もあるけどなwww
まだこの手のウイルスにビクビクしてる情弱がいるんだな
いい加減、ウイルスチェッカー頼りにしないで根本的に予防しとけよ
情けない
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:50:49.78 ID:+M3p0ik30
民国在住でリアルはトンフルにおびえ
ネットではジェノ再度におびえ…
何処なら俺は安心できるんだ
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:50:59.56 ID:2a2L+BI20
__ _、_
|ミ)__( ,_ノ`) ζ ・・・7までにvistaの在庫一掃するためのMSの陰謀だろ。
|ミ| / \□ヨ
|ミ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ /__
\/____/
 ̄
<ピンポーン! すいませ〜んお届け物でーす
__ _、_
|ミ)__( ◎E、
|ミ| / |
|ミ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ /__
\/____/
 ̄
__ _、_
|ミ)__( ,_ノ`) ζ 宅配か・・・妙に仕事早いな
|ミ| / \□ヨ
|ミ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ /__
\/____/
 ̄
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 05:59:49.49 ID:ndCl03qT0
>>613 サイトの名前教えてくれ
同人板見たけど風評被害がとかで自己保身しか考えて無い奴ばっかでヘドが出る
まとめるから感染中の同人サイト知ってたらどんどん教えてくれ
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:03:16.87 ID:jgIsd+NzO
とりあえず対策済ませた
あとは事がおさまるまでVIPと自サイトに引きこもります
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:04:06.89 ID:7EwG9wI30
よくわかんないけど、2chとかニコニコとかmixi動かしてるやつがこれに感染したら日本終わるってこと?
終わるわけねぇだろ
感染する奴自体が稀
宝くじ並の確立だわ
>>622 ニコニコ、ようつべ、グーグル、yahooあたりはやばいと思う
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:08:03.97 ID:fuWAzEx9O
携帯が感染すか
そうっすかw
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:12:07.47 ID:jgIsd+NzO
yahooいらなくね?まぁ感染したらやばいだろうけど
50パーはセフセフ
30パーでも雨は降る
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:14:00.82 ID:fuWAzEx9O
誰かまとめて
ディスク上のサイズ 4.00 KB (4,096 バイト)
だったからビビッタけど、再起動してもだいじょうぶだった俺vista
なんで数年前にWeb見ただけで感染するウイルス出たのに今更騒いでるの?
対策同じなのにまた同じことやるの?
馬鹿なの?アホなの?し(ry
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:17:36.86 ID:fuWAzEx9O
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:18:25.93 ID:CFMLnGrS0
>>620 まとめたところで引っかかる奴は引っかかるんじゃないか?
それにキリない気がするぜ
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:19:53.93 ID:RuoNgoKM0
>>634 format c 云々と同じのりでこのスレ続いてるのに何マジレスしてるの?
ば(ry
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:23:21.51 ID:fuWAzEx9O
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:23:38.19 ID:SJd9XUa40
数年前って?小泉ウイルスか?それとはそれの亜種とは根本的に違うぞ
ネタだと分かってるがマジレスしとくww
四月にウイルスに気が付かなかったヤシもいるだろうし
あのときはサイトに感染しなかったからな
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:25:58.67 ID:180MQswX0
・ウィルス感染したPCでサイト弄るとサイトが感染
・それ見たやつのPCが感染
・そのPCでサイト弄るとry
っていう増え方って今までもあった?初?
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:30:05.95 ID:SJd9XUa40
>>644 初だと思う今までのウイルスは感染しても
二次感染までだったと思う
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:30:06.69 ID:8gP+9Qhf0
サイズ 49.5 KB (50,727 バイト) はいいんだが、
ディスク上のサイズ 52.0 KB (53,248 バイト)ってなってるのはやばい?
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:31:41.34 ID:bFWDhBsB0
>>641 ・・・バッファオーバーランからのプログラム実行を拒否しときゃ済む問題なのに
何をいってるんだ?
まさかマジなのか?マジものの情弱なのか?
そんなんだからこの手のウイルスに引っかかるんだよ
と、一応釣られてみた
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:32:07.38 ID:a/Rd8a1N0
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:32:56.31 ID:SJd9XUa40
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:33:03.08 ID:2a2L+BI20
>>646 ( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^ )⊃
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:33:22.72 ID:180MQswX0
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:34:41.36 ID:wUdNuXAL0
かーちゃんが昨日の俺のPCで小林製薬でトイレの洗剤調べたらしい…(^ω^ )
今からavast入れようと思うんだけど、ウィルスセキュリティはアンインストールしないとダメ?
「すべての機能を無効」にしとけばいい?
653 :
646:2009/05/18(月) 06:34:59.80 ID:8gP+9Qhf0
意見が分かれすぎててどっちを信じればいいのかorz
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:35:30.68 ID:DKwCaipw0
>>607 まじか・・・
とりあえずFoxit Readerのjava切っとこう
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:35:41.41 ID:fuWAzEx9O
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:36:06.78 ID:DBD0xO1IO
こんなにウィルスが怖いって思ったの初めてだ
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:37:57.25 ID:He/nxdm6O
Vistaなら大丈夫なんだよね、よかったヽ(*´▽)ノ♪
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:38:22.93 ID:wUdNuXAL0
>>657 機能を無効化しても喧嘩しちゃうのか
ありがとう、素直にアンインストールしてくる
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:38:29.62 ID:kqRuwmgUP
不安なら再インストール
少しでも疑ったら再インストール
判断できない奴は再インストール
そして古いCD付属のReaderを入れてまた感染
ついさっきゲーム用に外付けHDDポチったんだが
どうやら彼はバックアップ用に変更のようだな
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:41:46.87 ID:SJd9XUa40
>>647 そうなんだけどw四月にPC3台潰してまで解析したヤシによると
このウイルスのオリジナルはグーグルが感染したタイプの亜種らしいな
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:42:25.95 ID:180MQswX0
>>653 適当なファイルのサイズ見てみなw
サイズとディスク上のサイズは違うから
>>655 ドライブ自体には問題ない。
感染してるかどうかはまったくわからん。
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:50:20.51 ID:S0JTMR6UO
これだけのウイルスなのに勢い落ちてきたっつーか
あんま騒がれてないっつーか
気付いてないヤツも多いんじゃね?
最近はアンチウイルスソフトひとつ入れておけばとりあえず安心っていう
風潮になっている感じがする。
あとはネタが切れたとか
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:51:53.93 ID:2a2L+BI20
原因がウイルスなのかも知らなかったら
単に壊れただけだと思うんだろ
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:52:04.29 ID:180MQswX0
他板に出張してる
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:52:20.04 ID:w8i0q3Mj0
ほとんどが対策し終わったからじゃね?
誰か教えて下さい
感染した旅行代理店とはどこでしょうか?
祖母がよく見るらしいので気になっています
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:54:52.73 ID:QGXTvwovO
機械音痴の俺には何がなんやら
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:54:56.25 ID:SJd9XUa40
>>666 同人板見たらわかるだろ
風評被害が怖くて自己保身しるから
ニュースにならないw
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:55:13.28 ID:qBm9pM9UO
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:55:27.35 ID:dPUQCt6P0
>>666 星の数程あるプログラムの脆弱性ついたウイルス()笑に
いちいち構ってあげられるかよ
この手の奴は未知のウイルスを含め対策は一つ
なのにいちいちウイルスチェッカー入れる奴の気がしれんわw
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:58:35.11 ID:ndCl03qT0
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 06:58:53.28 ID:SJd9XUa40
>>671 >感染した旅行代理店とはどこでしょうか?
それより、感染してるかPC調べろよww
>>676 同人は悪くない!
2chの同人板に基地外がいっぱい居るだけなんだ!!
同人は・・・悪くないんだよ・・・ぐすん
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:00:42.07 ID:mgtKAB/mO
こんな騒ぎになっているというのに、俺のPCと来たら…
修理中で手元にないとかなんなの
チェックも出来ねえええええ
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:01:21.68 ID:pms+dSif0
sqlsodbcの更新日時が「?2006?年?11?月?3?日、??0:38:06」だったらセーフ?
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:02:04.62 ID:S0JTMR6UO
確かに対策が出尽くしたとか、そもそもウイルスとわからないとかその他色々でそんな伸びないんだろうね
>>675さんかっこいいっす
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:02:25.50 ID:SJd9XUa40
同人が悪いワケでもないんだけどな被害者なんだし
Adobe製品のアップデートさえしてたら怖くないウイルスなんだし
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:03:11.31 ID:ndCl03qT0
>>680 あのさ
新型インフルにかかってるけど病院いかずに解熱剤だけ飲んで日常生活します
ってのと同レベルの事言ってるんだぞ?
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:04:00.92 ID:pms+dSif0
>>676 ウィルス製作者本人の次に悪いのは同人のやつらではなくアドビのやつらだろ
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:07:15.76 ID:SJd9XUa40
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:08:24.73 ID:uBuuOp/AO
感染怖くてvipしか覗けなくなった
感染怖くて携帯でしか覗けなくなった
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:08:28.32 ID:S0JTMR6UO
>>686 そんなキチガイ豚インフル患者いたら普通に叩くわ
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:10:09.06 ID:GiZS8aL5O
協力呼びかけてるだけなのにテラバロッシュジェノサイド
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:11:26.08 ID:SJd9XUa40
>>688 だからwそんなに怖いウイルスでは無い
昔からこんなウイルスはある
だから、確認と対策したら大丈夫だから心配すんなw
同人の人たちって、なんであそこまで頑なに晒したがらないんだ?
感染が広まってくだけじゃん。
部外者の俺には、まとめサイトのジャンル分け見てもなかなか
感染サイトにたどり着けない。
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:12:11.29 ID:dPUQCt6P0
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:13:13.76 ID:gvEHh8+w0
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:15:31.18 ID:180MQswX0
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:15:49.52 ID:6LO3xBpo0
そもそもsystem32もwindowsファイルも蟲食いでぼろぼろで変にHOTKEY弄ってもぐっちゃぐちゃになって
かろうじて安定してる俺のPCに今更ウィルスとかどうでも良い
>>692 同人板だからに決まってるさ…
晒しはヲチ板でやってると思うよ。覗いてみては。自己責任で。
>>693 693じゃないけど、現状ではavastが対応してる
感染しちゃってたら再インスコしかない
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:18:19.30 ID:SetRBB5lO
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:18:26.57 ID:BHYw+o78P
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:21:03.37 ID:rKQag41z0
・ウイルスセキュリティーZERO(失笑)
・spybot(笑)
・スパイウェアブラスター(微笑)
・Ad-Aware(暗黒微笑)
を使っている俺にす隙は無かった
同人とかってアンチとかも多いから
感染してないのに「○○は感染してる」
とか言われて風評被害起こされるのが嫌なんじゃねえの
どう考えてもジャンルで一括りにされてる今の状況のほうがよくない気がするけど
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:21:58.66 ID:S0JTMR6UO
んでデビルフィッシュウイルスって名前はどうなったんだ
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:22:57.03 ID:ndCl03qT0
>>702 感染してるかしてないのチェックなんて簡単なのになw
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:23:59.35 ID:180MQswX0
2chに晒されること自体が嫌なんだと
>>700 過疎ってるのか、そりゃ知らなかったスマン
avastは更新きてるな
フリーなのに対応早くて驚いた
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:24:30.17 ID:v88Gu8k+0
間違えて前スレのログ消しちまった・・・
だれかくれ
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:25:01.04 ID:SJd9XUa40
同人はイロイロとあるからw検索やリンク嫌がるからな
仲間だけで固まってるから他の人は来ないで欲しい
って 思ってるのが本音だろうからな
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:27:01.78 ID:mhitEFGTO
>>704 無実でも延々と粘着する奴がいるから恐ろしい
過去に色々あって疑心暗鬼になってるとかそういうのもありそう
とりあえず閉じこもるのが一番だわ
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:30:02.88 ID:Sn+hMC3NO
ジャンルによっちゃあ検索避けに気を使ってるってのもあるだろうからな
新型インフルで休校→家でネサフ→あぼん
…でこっちも拡大しそうで怖い
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:35:40.63 ID:SJd9XUa40
感染サイトや同人サイトはおいといて
自分のPCを感染してるか調べて
感染さえしてなければ、予防対策したら今のところは
感染サイト踏んでも大丈夫だからな
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:38:11.33 ID:l7W8d5d9O
Wikiだと的が絞りにくい上に対処済みサイトもある。
感染ジャンルが増えて対処済みとかの記載がなくなったから探すのは大変。
もう十分まとまっとるやん・・・。
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:39:09.72 ID:GiZS8aL5O
なんか疲れてきた
一生ウイルスに悩み続ければ良いとさえ思い始める
いち早く解決を願ってる人たちがそれを遠ざけてるってどういう事なの…
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:39:16.99 ID:OoyWOw0rP
で、おまいら仕事(学校)は?
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:41:30.94 ID:Y1gt5ug40
穴の多さからQuickTime経由の方が危険なのに
こんな昔の脆弱性突っついたのに目がいくおまえらって・・・
ネット初心者は今も昔も同じだな
>>719 そういう情強な書き込みをわざわざ残していくのも
今も昔も同じだな
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:45:30.80 ID:yMyR5ZYY0
とりあえず電源切って寝てたけど、さっき電源入れてログイン後
しばらく真っ暗でマウスポインタしか表示しなかった時は焦ったwwww
途中でHDDロード止まるなよwwwwビビるじゃねえかwww
723 :
391:2009/05/18(月) 07:46:50.59 ID:Yj0fYGZY0
再インスコして帰ってきたぜ
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:47:22.93 ID:OoyWOw0rP
>>722 俺のavast初めて入れたときに黒画面で文字の羅列出てきたときの焦りように比べれば
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:48:36.98 ID:K3MVgLzYP
自然界のウイルスと同じように俺らもウイルスと共生すればいいと思うんだ
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:50:16.44 ID:nLaP+r490
超お断りします
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:50:21.74 ID:1bQ4P5VGO
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:54:50.24 ID:l7W8d5d9O
同人板でこういう意見があるが、これじゃダメなの?
問題のソースコードのキャプチャ画像「だけ」募集したらどうよ?
まとめにもあったようなやつ。
それで充分、亜種の検証もできるでしょ?
他の部分はウイルスがいじらないんだから見せる必要がない。
ウイルスに詳しい人はそれぐらいわかっているはずなのに
どうしてサイト自体を晒して欲しがるんだろう…
別の理由があると思われて当然じゃないかな?
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:56:15.54 ID:OoyWOw0rP
うpろだ通して悪用されるとかなんちゃら
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:57:14.91 ID:e08N8NjNO
ニコニコまだなの?
おはよう何か進展は?
>>728 画像じゃ無理。難読化されてるからめんどくさすぎ。
テキストなら、とりあえずはOK。
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:58:30.24 ID:ndCl03qT0
>>728 それは検体の話な
っていうかどんだけ悪意に晒されて生きてきてんだよこいつらはw
見えない敵にびびりすぎ
>>718 今日は病院行ってからだお^o^
鼻炎持ちは辛い、大阪兵庫民なら豚のほうでやばいが田舎者の俺に隙はなかった
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 07:59:45.34 ID:1n4lbV/cO
この再起動が終わったらあの子に告白するんだ
(^ω^)
>>728 感染サイトを踏まないように晒すんじゃないの?検体だけの話じゃなくて
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:00:22.90 ID:e5VqLnj3O
メシウマwwwwwwwwwwww
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:00:42.79 ID:mhitEFGTO
>>733 同人板は少し前に色々あったからピリピリしてる奴は多いんだよ
>>733 自分のうんこって他人に見られたくないじゃんw
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:01:06.58 ID:OoyWOw0rP
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:01:14.85 ID:DBD0xO1IO
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:03:13.15 ID:yMyR5ZYY0
とりあえずニコニコ感染まだ?
Vista+UACだからメシウマwwwww
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:03:19.42 ID:EEYxymSf0
よくわからんけどvipはウイルス対策本スレじゃないんだから
同人のみなさんはセキュ板とかインターネット板のほうで相談した方がいいんじゃないの
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:04:15.81 ID:8ixE/pEi0
同人板怖すぎw
詳しいことはよくわからないけど冷静になれよと言いたいw
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:04:18.12 ID:BHYw+o78P
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:05:38.79 ID:OoyWOw0rP
>>743 サイトについて詳しい奴で同人サイト立てた奴ならまだしも
とりあえず立てといてアフィろうずwwwwwで立てた奴は邪魔になるだけじゃね
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:05:50.33 ID:BHYw+o78P
同人板を見ているとなんでニコニコとかで東方が荒れてるのかがよく分かるな
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:06:09.61 ID:l7W8d5d9O
>>736 そのためだけの晒しなら間違いなく同人版の答えはNOだろう
750 :
キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw :2009/05/18(月) 08:06:10.38 ID:lFjfa1shP BE:240959333-S★(510072)
flashとreaderを新しくしたよ。少し安心
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:06:46.52 ID:yMyR5ZYY0
>>745 通報しますた
やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
p://www.seibidoshuppan.co.jp
普通に、踏んじゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:08:27.99 ID:OoyWOw0rP
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:08:38.64 ID:T2dpW15l0
同人の対策wikiみてワロタwwwwwwwwwwww
なんであんなに大げさなの?wwwwwwww
ねぇよwwwwww
つーかあんな対策、今時してる奴いるのか?wwwwwwww
馬鹿すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱相手にウイルス対策メーカーはメシウマだなwwwwww
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:10:06.72 ID:gvEHh8+w0
そんな事よりトンフルが二ノ宮まで来たぞ
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:11:36.52 ID:ndCl03qT0
Avast唸りまくりwwwwwwwwwwww
ちょっと同人サイト漁って感染サイト探してくるかなー
バックアップも取ったしAdobeも更新したし、そこそこ準備おっけーだろw
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:11:43.05 ID:OoyWOw0rP
節子、それ三宮や
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:11:55.20 ID:P4D//vKqO
まさかウイルス駆除ソフト製作側のマッチポンプ…
なわけないかハハハ
同人の方面白い流れになってるな〜
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:12:47.66 ID:MIWxnRPr0
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:12:54.06 ID:OoyWOw0rP
208 名前:げの [sage] 投稿日:2009/05/18(月) 08:03:26 ID:Agz6zBf50 (PC)
>>190 本当のセキュ板住人達はIDが出ない等の理由でインターネット板のgenoスレに移動して活動してる
今セキュ板のスレにいるのはvipとかそこらの冷やかしだけ
同人板なんて見に行きたくもない
心が荒みそう
同人、もう収まっちゃった
荒らしも消えちゃったし、残念だ
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:14:43.68 ID:yMyR5ZYY0
同人板書き込もうとしたら犬臭いだとwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwww
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:15:19.61 ID:OO3FGq4wO
cmd.exeとregedit.exeは大丈夫だったんだけど、検索してもsqlsodbc.chmがないのはアウト?
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:15:21.43 ID:OoyWOw0rP
よく朝からあんなにハッスルできるなあ
対策とやらをすれば感染サイト踏んでも平気なの?
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:17:03.17 ID:mhitEFGTO
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:17:46.88 ID:PlQ9BSB3O
同人板何年経っても変わらないな
腐れが常に必死 性格悪すぎ
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:19:30.99 ID:OoyWOw0rP
インフルもGENOも感染拡大・・・
デジタルワールドへのゲートも閉じちまったしどうすればいんだよ!
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:20:56.62 ID:c1DWBp0b0
これ、感染するとどうなるウイルス?
同人板っていう響きなだけにもっと釣れるかと思ったけどなぁ
あの程度は日常茶飯事なのかな、つまんないの
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:23:05.16 ID:Omlqtkzl0
今沖田産業
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:24:34.86 ID:OoyWOw0rP
>>776 GENO
vip,ν速平日で情弱減る
同人板大騒ぎ
同人板の
晒し怖い理論が
おもしろすぐる
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:26:31.03 ID:MIWxnRPr0
同人板と
801板
ひどい
>>770 亜種・新種の検証もしたいだろうけど感染サイトは把握しておきたいんじゃね?
avastの更新は対応したってことでいいのかな
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:30:33.29 ID:Omlqtkzl0
>>777-779 どうも
とりあえずsqlsodbc.chmのファイルサイズも更新時間も問題なかったから
感染はしてないと思いたいな…avast入れたほうがいいんじゃろか
>>779 同人は知らんが801はいつもと変わってないように気がするが
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:31:29.51 ID:OoyWOw0rP
>>783 vistaならどっちでもいい
XPは入れないと怖い
spybotのTeaTimerとかCOMODOのDifense+でsqlsodbc.chm書き換えは蹴れるんじゃね?
試す気無いけど
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:38:37.27 ID:AyNNbSklP
これは先生削除してavast入れたほうがいいのかね
OSはXPちゃん!
再起動したらwindowsが大あわてだった。
何か言ってるので聞いてみたら、寝てる間に大変なことになったそうだ。
http://momizi.xrea.jp/src/vip10340.jpg windows「ボクのシステムは深刻なエラーから回復しました」
俺「ほう」
windowsXP「このエラーのログをつくったよ。おとうさんにお手紙していい?」
俺「ちょいまち、エラーってなに?」
windowsXP「まずボクは、BCCodeが100000d1で、BCP1は00000DA0だよ。BCP3は00000002、…
俺「いや、それはいいから」
windowsXP「そう?大丈夫、安心して。報告するのはOSのバージョンとハードウエア情報。あと、IPくらいだから。
兄ちゃんの名前、住所、メルアドとか、個人情報に関しt」
俺「わかった、わかったから。具体的にはなにを報告するの?」
windowsXP「Cドライブのローカルセッティング内、tenp\WER1345.dir00\sysdata.xmlと、.dmpファイル…大事そうだね。これ。」
俺 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
windowsXP「おとうさんに報告していい?」
俺
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
windowsXP「おとうさんにお手紙するよ!
http://momizi.xrea.jp/src/vip10339.jpg」
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:44:40.38 ID:aH0E6oDl0
sqlsodbc
更新日時 ?2009?年?2?月?16?日、??19:00:43
ちょっと焦った
>>789 追加したいけどurlがわからねぇんだよなぁ
ようつべは大丈夫だよな・・・?
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:46:39.62 ID:A4Bbm1ai0
感染したら終わりなの?
それともウイルスバスターとかで消せるの?
俺は先生を信じるぞ
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:50:22.91 ID:U5TTtadsO
おいavast入れたいからURLかzipでくれ下さい
今現在キングソフトとかいうの入れてるけどこいつじゃ無理ぽ?
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:50:40.32 ID:3swUdNEt0
このスレ臭すぎだろ何この単芝の数
ニコニコよりお前らが少しはROMれよゴミ
テンプレぐらい嫁よ
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:52:45.62 ID:Kd8v4Uho0
>>796 こういう奴は高確率でアンチウィルスソフトを競合させてトラブって
このスレに助けを求めに来るだろう
楽しみだね
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:53:15.92 ID:VHPTK9St0
今沖田産業
昨日の夜から何か変わりあった?
801 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:53:20.74 ID:IvAqcxb00
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:54:54.34 ID:DKwCaipw0
>>796 kingsoftなんて会社自体しんじられねーわwww
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:56:31.75 ID:zXKNLjuDO
Anti Virな俺
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:57:47.12 ID:DKwCaipw0
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:58:21.56 ID:U5TTtadsO
いやPCありますしおすし
早くよこせよヒキニートども
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:58:57.27 ID:zXKNLjuDO
知らねーが
朝からアップデートきてインストールしてきた
ノーガードですが何か
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:59:12.13 ID:Kd8v4Uho0
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 08:59:27.49 ID:HlYsCTOq0
98SEの俺勝ち組ワロチwwwwwwwwwwwwww
カ、カタコトで何言ってるかわからないよー
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:00:06.19 ID:T2dpW15l0
DEP有効にするだけでこの手の感染は防げるのに何でしないの?
もしかしてマジレス禁止?
釣りスレ?
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:01:19.51 ID:AyNNbSklP
先生にごめんしてavastちゃんに浮気します
まあ感染済みなんで外付け買ってクリーンインスコしないとなんですけどね
>>813 「彼女欲しいなら声かけろよ」
みたいなマジレスはVipでは嫌われますよ
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:06:05.10 ID:U5TTtadsO
もういいニコ動の友達に相談するから別にいいし
本当にvipのカスは使えねーなw
こんな時くらい他人の役にたてようんこ
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:06:59.33 ID:Kd8v4Uho0
釣りか
あまりにスレが沈静化してしまったから
ネタ投下してくれたんだよ
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:08:22.23 ID:ndCl03qT0
対策済ませたし同人ウォッチでもするか
最初見たときのイラだちが何かに似てると思ったらあれなんだよな、韓国人と全く一緒だったわ
話が通じないっていうのか
>>816 \ 亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
\ ‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:: \..,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..\..:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:.\:::.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:\: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:\-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''\" ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ \ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. そんな餌で俺様が釣られぅぁあーー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:14:23.18 ID:p2xa9UHe0
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:15:52.09 ID:P/OhUFvK0
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:16:29.18 ID:viT/LJid0
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:18:36.55 ID:U5TTtadsO
はい釣りでした^^^
お前ら平日で暇してると思って
それにしても感染サイト紹介するなり煽るなりしてくれないとやる気でないれす
>>825 ちょい上に感染してるサイトのURLあったよ
やっとあばすとちゃん入れたけど最初の画面にびびったw
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:21:04.08 ID:4UzK4LrO0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:24:15.76 ID:zFH1ViZf0
こんにちの現状はどうなんだ、諸君?
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:25:43.90 ID:0U4L4ocXQ
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:26:13.67 ID:p32H7ZZI0
>>829 ネタバレするとリボンマジックは今踏んでも何にも起きない
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:26:45.28 ID:rPNle1ewP
XPでJavaのアップデートするにはコントロールパネルから
Java→アップデート→今すぐアップデート
でいいんだよね?
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:26:46.22 ID:zybygtb00
>>825 釣ってるときは縦とか斜めとか後で言われたらわかるようなネタバラシを入れとかないと
後で釣りでしたって言っても真性が開き直ってるのかわからない
てかもともと釣りだとしても面白くない
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:28:08.04 ID:ndCl03qT0
>>833 対応したってこと?
俺も今踏んだけど何も起きない
その割には告知も何も無いんだけど
>>835 まぁまぁ、彼も初めてだったんだしそうきつく言ってやらなくてもいいジャマイカ
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:31:52.59 ID:viT/LJid0
>>825 俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:32:30.07 ID:p32H7ZZI0
>>836 俺も2時ぐらいに踏んだ
けど何にも起きなかったからレスした
一応他のスレには何も起きないとは書いたが
それを信じるか信じないかはそこの住人次第
なんだかんだでリボンとこは昨日対応してたんだが
お、avast!更新来たな
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:35:52.54 ID:U5TTtadsO
>>835 あ?やんのか単発風情が
でんわに高度な要求しないで下さい(´;ω;`)
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:37:36.42 ID:ndCl03qT0
>>841 対応してたのかよ、っていうか告知は何も見当たらないんだけど
これHP見た奴らに知らせなくていいのかね
>>844 告知も何もないけどソースみたらきれいになってるんだよなぁ。
という理由。昨日あたりから踏んでも何も起きないっていう報告がちらほら。
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:42:03.13 ID:gvEHh8+w0
>>845 </HEAD>の下の素っ頓狂な文字列は違うの?
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:45:20.56 ID:p2xa9UHe0
ソースにはまだスクリプトがあるけどウイルス置き場のartuz.cn死亡
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:46:49.60 ID:p32H7ZZI0
>>847 今感染しないのは転送する鯖に問題あるかららしい
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:48:23.24 ID:kSwcqO2mO
>>848 お前九州だろ
しかしどれだけ対策やってもネットは怖くなっちまったな
さっきまで安全だったところがそうとは限らないとか…
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:49:47.06 ID:EVYWHY5G0
マジで製作者処刑されればいいのになぁ
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:49:51.64 ID:CFMLnGrS0
俺「うひひ」ポチッ
あばす「トロイの木馬を発見しました!でも心配しないで。私が食い止めてみせるから」
俺「ままままじかよ!ありがとな・・・恩に着るぜ!」ダッ
あばす「あなたを守れて幸せです・・・」
が面白くて繰り返してる
>>854 怖くてそんなことできない俺がいるwww
>>833 mjsk・・・
ちょっとWinFLP(XP-α)でもどうなるか試してみる
あえて旧バージョンのFlash PlayerとAdobe Reader使って踏んでくるわノシ
このウイルスってどこ産なの?
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:56:26.96 ID:yHTaj07WQ
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 09:57:30.68 ID:ndCl03qT0
んでニコは感染まだなのか?
ニコ厨死滅待ってるんだが
あれ、403だ・・・対策されたのかな?@成美堂出版
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:00:18.99 ID:GoatvS/D0
何処も彼処も怖くて2chと地獄谷野猿公苑ホームページしか見れねえじゃねえか
なんでチャレンジャーばっかりなんだよwwwww
烏骨鶏行ってくる
870 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:03:55.73 ID:p32H7ZZI0
>>869 またまたネタバレすると
烏骨鶏はトロイ検出する
無防備でアタックするとCPUが100%になるだけ
GENOには感染しない
ネットサーフィンしたいお…したいお…
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:05:55.62 ID:ndCl03qT0
>>871 あばたん入れて警告音バックミュージックにサーフィンしようぜ!
avast入れてUACもオンだぜ
でも怖い
さっきからニコニコにあがったGENOの動画のタグを消す作業しかしていない・・・
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:11:29.10 ID:OoyWOw0rP
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:13:28.24 ID:rPNle1ewP
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:13:49.32 ID:SSzksx5PO
外もパソコンもウイルスだらけやばいよ
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:14:13.84 ID:racp/9HC0
もし今サルでもわかるウイルス対策って本出したら爆発的に売れるっ! いけるっ!
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:14:15.75 ID:sHJDK0to0
安全なのは2ちゃんくらいか・・・
それでも間違ってリンク踏んだらアウアウかもしれないし
もっと広がんねーかな
AdobeReader落ちたwwwww
純然テキストサイトって、こういうときいいんだね。
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:17:31.93 ID:lym6i2d30
カーウォッシュはgenoなの?(´・ω・`)
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:19:43.86 ID:p32H7ZZI0
>>884 以前踏んだが
確かトロイだけだったはず
GENOらしき症状はなかったよ
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:20:19.13 ID:OoyWOw0rP
ようつべならいいや
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:21:10.25 ID:racp/9HC0
踏んでもわかんないとか始まりすぎだろ・・・・・・
え、ようつべも感染してんの?
G DATA2009使いのvistaなんだけどavastに乗り換えたほうよさげ?
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:25:19.99 ID:racp/9HC0
今のところアドビアップデートしとけば問題ないみたいだけどsqlsodbcしか確認方法ないとかもうオワタまめに確認とフルスキャンしかないのかフルスキャンはダメージでかいな・・・・・・
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:28:09.33 ID:efSV4e+N0
おはようございました
なんとかPC生きてました
それで今日はどこか危険なところとか増えた?
休みだしゆっくりしたいんだが
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:29:30.75 ID:Cx2lsb8vO
携帯使えば?
ろくにネサフできないけど
日経平均 9027.36 ー237.66
小林製薬 3260 +50
上がってるww
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:30:50.82 ID:efSV4e+N0
携帯なんて打つのすら面倒だ
でもWiiとかもっと面倒だわ何あのリモコン
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:31:19.51 ID:9NYFHlJi0
うちの会社は誰一人感染してねえええええええ
まぁ当然か、さぼってるの俺だけ出しな・・・
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:31:30.63 ID:OoyWOw0rP
wiiにキーボードつなぐのマジオヌヌメ
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:32:46.87 ID:EVYWHY5G0
ゲーム機はgeno踏んでも平気だよな?
>>900 昨日の昼間での情報だとWii、PS3はアウトだった気がするよ
おもったんだけどPSPとかPS3とかのセキュリティってどうなってるの
安置ウイルスとか入ってるの
903 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:36:11.69 ID:9NYFHlJi0
>>899 明日か!明日ですね!
それまでvipに浸ってよう・・・
>>901 どうなるの?
電源付け直したら起動できなくなるとか?
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:37:00.94 ID:qZ61+zDWO
ノートン先生・・・
対応はまだですか・・
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:38:13.07 ID:efSV4e+N0
これ以上昨日みたいな怖い目に会わないようにブラウザ以外開いてるのはいい
ただ携帯の充電が無い 充電機も無い
じゃあ別のことをしよう
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:38:17.12 ID:AyNNbSklP
成美堂が何度見ても成歩堂に見える
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:38:28.22 ID:yQ4q9TvW0
>>904 詳しいことまでは知らん・・・スマン
とりあえずWiiはOperaだから安全って言ってた香具師もいたけど
警戒するに越したことはない
909 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:38:40.09 ID:9NYFHlJi0
>>905 先生は昨日の時点で対応してたんじゃないっけ?
ばすたーちゃんはまだ?
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:40:51.00 ID:RWeUMZG30
windowsに対するウィルスじゃなかったのか?
ゲーム機にも感染するなら他のOSもかかるんじゃ・・・
sqlsodbc.chm以外にも危険なファイルあるって事?
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:40:56.99 ID:e08N8NjNO
ようつべやニコニコはまだ感染してないんだよな?
暇すぎるからやってこようかな
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:42:13.97 ID:efSV4e+N0
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:42:35.53 ID:yQ4q9TvW0
>>912 JAVAとADOBE関連のウイルスだから一応携帯(DOCOMOの最新機種)とかは感染の可能性はあるらしい
そう考えるとMACも可能性はあるのかな
916 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:42:47.26 ID:80wK4jALO
フラッシュアップデートしたら大丈夫なんだろ
4月の騒ぎの時にしたから関係ないわ
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:43:10.34 ID:Dc2UqMSW0
亜種進化した?
現状維持?
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:43:45.69 ID:2qmobZVo0
今北産業
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:44:10.84 ID:qZ61+zDWO
920 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:44:54.92 ID:efSV4e+N0
ようつべが駄目ならveohがある
921 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:45:35.37 ID:EVYWHY5G0
>>13のB実行してチェッカー入れたら感染の恐れありになったんだがwwww
無知は怖いな・・・
>>922 落ち着いて対処すれば問題ないからガンガレ
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:47:52.86 ID:OoyWOw0rP
あれだろ
wiiでニコニコが見れない→フラッシュプレイヤーが古い→弱いところは治ってない→感染するってことだろ?
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:49:08.75 ID:sIPPKKU70
avastは対応済み?今日更新あったみたいだが
>>922 PCが動いてりゃいいんだよ
こまけえこたぁ気にするな
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:49:44.78 ID:aEtkm39f0
データドレインまだー
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:50:08.38 ID:racp/9HC0
とりあえずアップデートして今のうちに必要なところ回って後は引きこもればいい
>>926 おk。いつもどおりに同人サイト飛び回ってくるお^^
その後>>929の姿を見たものはいなかった
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:53:13.31 ID:HbmuIixjO
今PCつけてAdobe Readerの更新をしようとしたらインストールしてなかった
インストールしてなかったらアウトかな?
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:54:53.12 ID:N0WNJ//g0
いつまでやってんだよ、対策しろよ
933 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:55:17.91 ID:RWeUMZG30
オカンがPCつかんって言ってきた(´・ω・`)
電源ボタン押してもPC無反応
オワタ?/(^o^)\
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 10:56:48.51 ID:yQ4q9TvW0
>>931 むしろ入ってなかったら感染の可能性低くなるだろ
>>933 GENOは起動時にブルースクリーンになる
お、あばすたん入れたらぷーンぷーンぷーン警告鳴りまくりwwwww
よし!再起動だ
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:00:25.31 ID:RWeUMZG30
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:03:26.20 ID:HbmuIixjO
>>934 げえっ、インストールしちまった
アンインストールしてくるわ
>>938 インストールして最新版なら問題ないと思う
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:09:08.38 ID:tUU+HCHu0
vista
サイズ:65.4 KB (66,975 バイト)
ディスク上のサイズ:72.0 KB (73,728 バイト)
作成日時:2008?年?1?月?21?日
更新日時:同上
ってやばい?
ユーザーアカウント2つにわけてる
あとUAC切ってるんだけど
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:11:46.71 ID:RE0fF16D0
943 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:14:07.21 ID:e08N8NjNO
お前らパソコンで何見てる?2ちゃんだけ?
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:15:10.99 ID:9NYFHlJi0
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:16:08.39 ID:OoyWOw0rP
∴
∴∵∴ ∴
∴∵∴ ∴∵∴ ∴∴
∵∴∵ ∵∴ ∴::: i^i_i^i_,‐、
∵:: . ∵:. ::/U::∪:`U ..::∵∴
∵∴∵ : . .. :∵..::(つ/ ⌒ヽ).) ∴∵
∴∵∴∵∴: : . . : : . | : |ν速| ∴∵
. : ∵∴∵ ....... : .::___ . : | :∪ / ノ ∴
.. : :∵ ....:: :: . :::::::∴∵∴\. :.: | ∵| || ∵ ∵
.∴∵ ::..:: .:::::::∵∴∵∴∵:\: |∵∪∪ . : ∴∵
.∵ ∵:: :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l / . ∵ :: . : ∵
∵ ∴∵::. ::∵∴/ ○\∵∴ | / :: .∵
.. ∵∴:: .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴:: .∵ ∵∴∵
. ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵:: .. : ∴∵
. :/⌒ヽ| |;; ;| |、.| === │/∴:: . : .∵∴ ∴
. :( ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . : .∵ ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴:: . : . ∴∵∴
∴. ( : :/ VIP ,. i〃 l . . . . . . . . . . .... .. . : ..:∵∴: genovirus...
∴∵ ̄| /.| |、l___ノ _!_! .∴:
∵ | | :| |. | ./∵∴゙i . : .:∴∵∴
| | | | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . : .∴∵∴∵
| | | U.::、∴∵;;/;) ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
| | | :: . ̄ ̄ ̄ ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
/ / / : . . . ( ̄ ̄.... ::∵
/ / / : :∴∵ : .  ̄.:∴:.
.しし’ :: :: ∵: : .
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:17:12.40 ID:2qmobZVo0
>>945 tanasinnはマジでやめろ。トラウマくすぐられる
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:18:29.74 ID:RmjU7tYd0
∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴:(・)∴∵∴∵∴∵
ノ∴∴:∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵:
)∴∵∴∵/ / ミ 〉∴∵∵
/∴∵∴∵:|  ̄\ /∴∵∴∵
) ∴∴∵∴.、` /∴∵∴∵∴∵
__>∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
/∴∵∴∵ ∵:::::::∵::::::∵::::::::::::: \
/∴∵// ̄\\::::;;;∴;;;;;;;;::∴∴;;; ̄\\ \
/∴ ( ・)| |;:●;;::;;:;| | ::::;;;;;;;;;;;;::;| |∴( ・):| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ
| | | | |
| \__/\__/ |
| ∵ ri . | | |
| __,! ヽ∴∵ |r─‐┬──、| ∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴
ヽ 三三 _{{∴∵ .|/ | |∴∵∴∵∴∴∵∴∵ /
\  ̄ ~~∴∵ \∴∵∴∵/∴∵(・)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ∵∴
∴∵∴∵∴∵/, !∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∵`^|.|.|jj∵∴∵∴
∴∵∵∴∵∴ .l.|.|∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵:``∵∴∵∴
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:18:30.62 ID:tUU+HCHu0
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:19:31.83 ID:OoyWOw0rP
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:20:42.19 ID:HLflYgn1O
昨日一昨日、ケータイでまとめサイトや関連スレ見まくってた。
今朝架空請求のCメールがきた。
関係あると思う?やっぱりケータイは関係ない?
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:20:58.83 ID:RE0fF16D0
そろそろ次スレ立ててこようか?
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:21:32.64 ID:racp/9HC0
なんでUACすぐ切ってしまうん?
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:22:23.15 ID:KRzItV1H0
954 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:24:45.62 ID:efSV4e+N0
Readerのインストールおわんね
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:25:18.23 ID:racp/9HC0
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:26:52.82 ID:RWeUMZG30
どうやらウィルスじゃなくって物理的にPCがぶっ壊れてるみたい
配線何度も確認したけど起動しねえ
埃でも溜まったのかな(´・ω・`)
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:30:22.29 ID:9NYFHlJi0
本当にプロテクトできてるか不安になるな
>>956 メモリさしっぱとかFDD入れっぱとかしてね?
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:38:54.80 ID:RWeUMZG30
>>959 さすがにそんな初歩的な事は見逃してないw
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:47:12.59 ID:Yk1cHGS2O
今学校なんだけど
情報の授業自習になった
962 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:47:59.46 ID:Mqh09pCS0
踏んで来いよ
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:50:58.30 ID:VHPTK9St0
965 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:51:25.09 ID:RmjU7tYd0
うばしゃあとか言いながら殺人ウイルス撒き散らすヤツ思い出した
966 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:52:33.02 ID:UTAYGbfI0
まあド低脳ばかりだからこんな騒ぎになったってのもあるしな
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:53:27.55 ID:7TaH7leX0
adobe flash playerってインスコ完了の表示とかでないの
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 11:53:49.43 ID:racp/9HC0
>>961授業中に誰かが踏めば面白かったのになwww
>>854 思うにトロイの木馬だし
俺「うひひ」ポチッ
トロイ「カッコいいお兄さんわたしと遊ぼうよ」
俺「うひっうひwwい・・・いいおwww」
あばす「ちょっと!!この単細胞!!やめなさい!!そいつはウィルス持ちだわ!!」
俺「ななななななんだって!!!」
トロイ「チッ」
あばす「帰れ!このウィルス野郎!!」
俺「助かったよもうだめかと思った」
あばす「勘違いしないよね!あいつが気に入らなかっただけだわ!」
俺「…クスッ」
あばす「・・・ふん!!///」
って感じの方がしっくりこないか?
おはようお前ら
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:00:51.87 ID:Yk1cHGS2O
ただ先生が出張なだけだったww
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:01:36.91 ID:MwZAYtnJ0
ぬ、上の方にadobeはadobeでもイラレや写真屋もアウトってあるけどまじか
オフラインで使うだけでもインスコされてる時点でだめなのか
FlashとRerderの抜いても写真屋入ってる俺アウトじゃねえかwww
なんか更新来た
再起動してくる
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:04:41.95 ID:9NYFHlJi0
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:05:12.53 ID:LgjqERGk0
こういうときこそLANケーブルを抜いて詰みエロゲをするチャンス
977 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:08:07.01 ID:uvH3aXGGP
だんだん皆の関心薄れてきたけど大丈夫かオイオーイ
なんでadode製品を最新版にする必要があるの?
adode製品自体がやばいの?
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:08:20.17 ID:ONvYjEXp0
これって串経由でも感染するわけ?
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:09:27.67 ID:HbmuIixjO
>>977 と、いうより皆出来るだけの対策をしたんじゃないかな
ここは絵師を待つスレで間違いなかったですよね?
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:10:42.61 ID:9NYFHlJi0
しwwwらwwべwwwろwww
>>978 pdfとflashplayerの脆弱性を利用して入ってくるから
>>979 串さしても感染するんじゃないかな・・・わからんけどwww
感染の恐れうんたらだったけど再起動してもなんともねぇwww
壮大な釣りだな。
984 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:13:27.43 ID:RE0fF16D0
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:13:48.58 ID:c5Qgujib0
ニコとpixivはどうなった
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:14:28.17 ID:rPNle1ewP
>>985 ニコとPixivが感染してたら今頃Part70はいってるわ
まぁ落ち着くのをのんびり待ちましょうや
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:14:54.84 ID:h7MAu6+UO
サイズ: 49.5 KB
ディスク上のサイズ: 44.0 KB
ってやばいの?
更新日時は2002年なんだけど
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:15:53.12 ID:QL2WSTMc0
ファイルサイズ云々言うやつは
OSも記入するかログ読み直せ
990 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:16:05.93 ID:eFEQ8NON0
怖くてエロ同人置いてあるサイトやエロ動画見に行けないぞボケ
これはオナ禁をしろとの神の啓示でしょうか?
たぶん三日も持たないが・・・
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:16:39.22 ID:uvH3aXGGP
1kb=1024b
だからズレがあるんじゃなかったっけ
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:18:14.18 ID:CFMLnGrS0
あああぁぁぁああ
もし俺の大好きな同人サイトが引っかかって管理者のPCがお陀仏になって
おまけにデータのバックアップをとってなかったらと思うと・・・ゾクゾクしちゃう・・・・!
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:18:49.96 ID:CfT19oHPO
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:18:47.89 ID:DKE1wWBN0
1000なら亜種がsqlsodbc.chm以外を使い出して検証やりなおし
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:19:30.71 ID:QL2WSTMc0
1000なら皆でおかず持ち寄って大団円
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:20:31.93 ID:eZJOumaR0
1000なら俺がウイルスを止める
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 12:20:43.09 ID:ONvYjEXp0
1000なら物理的に感染者PC爆発
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://takeshima.2ch.net/news4vip/