GENOウィルス亜種が爆発的に増殖か 小林製薬や同人サイト他中心に感染も3
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:17:40.79 ID:BRx1b5y4P
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:19:27.89 ID:PsJip6MIO
マジでテラバロッシュジェノサイドwwwwwwwwwwww
4 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:19:31.42 ID:BRx1b5y4P
【感染を疑ったら】
再起動しない
アンチウイルスでフルスキャン
何も無ければセーフ
ウイルスソフト対応してないのいっぱいあるんじゃないの?
もう対応した?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:21:42.71 ID:c/Jr9JrX0
【感染の確認方法】
@cmd.exe(コマンドプロント)、regedit.exe(レジストリエディタ)が起動するか確認する
※このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
■確認方法
1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
「regedit.exe」と入力して「OK」ボタンを押す。
※立ち上がったことを確認したら弄らず閉じること。
3.同様に、「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
※立ち上がったことを確認したらAへ
Asqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
■Windows XP:
改ざんされていなければ
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm のサイズが50,727 bytesなら安全
■Windows 2000:
そもそも存在しないはずなので、
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
■Windows vista
C:\WINDOWS\Help\mui\0411\sqlsodbc.chm のサイズが50,727 bytesなら安全
7 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:21:46.77 ID:BRx1b5y4P
亜種って何かね?
9 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:22:39.35 ID:BRx1b5y4P
>>6 だからcmdは実行しちゃいかんと何度言わせればwwwwww
小林製薬の薬絶対かわねええ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:23:08.24 ID:iOeKguKc0
>>5 【ネットでも】GENOウィルス亜種が爆発的に増殖か 小林製薬や同人サイト他中心に感染も★4【新型ウィルス拡散中】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242521524/27 27 名前: ラフレシア(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 10:04:38.00 ID:75U8mckf
>>13 Active Virus Shield ×
AhnLab ×
Antivir ×
avast! △
AVG ×
Clam AntiVirus ×
CAセキュリティ ×
Dr.Web ×
F-Secure △
G DATA △
Kaspersky △
Kingsoft ×
NOD32 ×
symantec △
Trendmicro △
Virus Chaser ×
viruskiller ×
Windows Live OneCare ×
本当かどうかはわからんけど
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:23:53.76 ID:tDiJiZei0
持っててよかったpsp
ついさっき帰宅した
とりあえずルータからLANケーブルぶっこ抜いて今wikiの感染チェックを
プロンプト開かないように試してOKだった
この後は、windows最新うpでと→AdobeReaderとFlashPlayerを最新verに→avastさん導入の流れで
一先ず安心ってことでOK?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:24:28.40 ID:vPWNMLNJ0
1000 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/05/17(日) 10:08:10.29 ID:YO4wjew60 (PC)
1000なら電子タバコのサイト感染
ウイルスバスター入れてたら安心…?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:26:05.03 ID:SigA//NZO
とりあえずネットしなきゃいいってこと?
JANEとかで2ch見るのは大丈夫?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:26:07.56 ID:YO4wjew60
で感染した奴いんの?
19 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:26:13.97 ID:BRx1b5y4P
>>8 A型インフルと豚インフルの違い
>>11 それは感染末期の親玉ウイルスの対応状況
雑魚ウイルス→中ボス→ラスボス この三匹がいて
雑魚ウイルスの活動がなければ感染は防げる。
雑魚ウイルスの自動検出、駆除はとっくに対応済み
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:26:32.13 ID:9JkQNPk40
亜種の生まれる早さが異常でどこも対応しきれてないらしいけど
マカフィー先生対応してないのか……?
22 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:28:27.60 ID:BRx1b5y4P
>>2 結構違うようで違わない
コピー商品とかOEMとか色々あって、
意外と規格が同じだったりする。
1000円で売ってるE-シガレットが
日本代理店を通すと別の商品名になって
12倍くらいの値段で流通してるw
GENOウイルスより凶悪な日本企業だぜ
ハハっAvira使いのおれに隙はないずうぇwwww
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:29:07.83 ID:OAwkSSwc0
>>21 まじすか…フルスキャンして何も検出されんから
イイだろと思ってたんだが
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:30:25.73 ID:13+A/lZ10
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:30:55.33 ID:/jFKkoT3O
国内だけ?
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:31:04.86 ID:gFCoXkxAO BE:1052049683-2BP(2526)
ニフティ24セキュリティ使ってるけど感染の疑いあり?
ごめん
avast!入れてくるわ
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 09:39:43
>>205 なんでそんなことも知らないでこのスレにいるの?
>>195 カッコはダメだろうな。でも俺も書き方解からん
誰か教えてやって
前はラトビアに攻撃設置サイトあったとかってどっかに書いてたな
ラトビア発って意味かどうかまではしらないけど
今は中国ドメインで場所はロシアだっけ?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:32:49.67 ID:TMnyCJ/XP
Kingさっさと対応しろ
31 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:33:04.99 ID:BRx1b5y4P
520 :genoウイルス被害者の会”管理”人 :2009/05/17(日) 04:58:08.35 ID:BRx1b5y4P(37)
駆除方法を自分のブログからコピってきた
@kasperskyで伝令雑魚ウイルス検出、除去
Aa-squaredで中ボスc:\Windows\eqqbbr.ptn検出(除去不能)
Bc:\Windows\eqqbbr.ptnを手動削除するも1秒で復活する
Cメモ帳を作製しeqqbbr.ptnにリネームしc:\Windows\eqqbbr.ptnに上書き(不活性化成功)
DCMD.exeが起動しないのでリネームしてDOS窓起動
EDOS窓からregedit.exeを起動
FHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT
\CurrentVersion\Drivers32\aux2がc:\Windows\system32\の値が
c:\Windows\eqqbbr.ptn(Bのウイルス)のパスになっているためaux2を削除
GSDFix と ComboFix(ウイルス駆除ツール)をダウンロード
Hセーフモードで起動しSDFix と ComboFixを実行
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:33:28.28 ID:tXWjVzHh0
じゃあカスペル先生は働いてくれるんですね!!!!
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:33:49.76 ID:vPWNMLNJ0
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:34:30.66 ID:YO4wjew60
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:35:34.09 ID:YLOAQ5400
えろつべにしといてよかった
NoScriptとノートン先生なら安心だぜ!
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:39:39.69 ID:13+A/lZ10
>>34 いらないと思うよ。
心配なら折りたたみ入れとけ
39 :
携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/05/17(日) 10:39:58.71 ID:tJAG8KvGO
今月でノートンが切れるんだが次はウイルスバスターでいいんか?
ノートン更新はあんまり考えてない
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:40:32.15 ID:H/R0oq7JP
41 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:40:41.28 ID:BRx1b5y4P
>>33 海外のショップから購入するか
国内入手できるニコチンレスの補充リキッドに
タバコ数本突っ込んでおけばニコチン入りになるよ
ニコニコが感染してくれますようにニコニコが感染してくれますようにニコニコが感染してくれますように
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:42:46.51 ID:sFXpnLQ8O
昨日、4時まで読んでたけどどうなった?
ビスタ、火狐で対応方法教えてほしい
再起動できてよかった〜
で、しばらくはフラッシュとかがあるページは控えればいいの?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:44:19.54 ID:YO4wjew60
>>38 ありがとう
出かける予定なんかないんだけどね
今日も明日もこの先も へへ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:44:47.56 ID:H/R0oq7JP
39 名前: スズナ(関西地方) [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 10:08:28.01 ID:eRXAYJI+
GENOのウイルスチェッカー完成した!
http://geno.2ch.tc/
48 :
携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/05/17(日) 10:45:05.77 ID:tJAG8KvGO
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:45:33.46 ID:7OTGMKl/O
NODちゃんしか入ってないんだがNODちゃんは使えない子ですか?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:45:58.57 ID:c/Jr9JrX0
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:46:20.03 ID:UNrwYoVE0
俺ウィルス対策ソフトはavast!使ってるんだけど大丈夫なんかね?
>>49 61 名前: ハナイバナ(長屋)[] 投稿日:2009/05/17(日) 10:16:57.27 ID:d2CZVErG
>>39 乙
>危険度1000%
>超絶危険なURLです。友人のPCを壊すのに利用しましょう!
>絶対に踏んではいけません。
ワロタ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:47:23.00 ID:5H05uT2p0
ノートン先生やる気あるんすかwww
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:48:05.01 ID:/6H0Swz10
/(^o^)\感染してたー
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:48:06.33 ID:H/R0oq7JP
58 :
genoウイルス被害者の会”管理”人:2009/05/17(日) 10:49:16.57 ID:BRx1b5y4P
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:52:45.47 ID:XPaRDPt00
再起動完了
cmdも問題なし
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:52:48.64 ID:9JkQNPk40
同人板のクソどもが話をややこしくしている
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:53:19.50 ID:c/Jr9JrX0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:57:14.70 ID:RhelEt+F0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _)
>>56は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 10:59:32.71 ID:/6H0Swz10
TrendMicroでも雑魚ウィルス駆除できるの?(^q^)
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:00:52.92 ID:RaEdW63J0
vistaで2つあるsqlsodbc.chmのうち1つが38,717バイトだったんですけど
再起動とかできたんでセーフですかね?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:02:22.02 ID:MMrbAFg10
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:02:38.24 ID:IIB3E/jw0
>>65 セーフ
あとこれはすべて釣りです。ほんとうにありがとうございました
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:02:56.89 ID:5H05uT2p0
なんだドラクエじゃないのか
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:04:23.84 ID:Y5BcUyIA0
いまきがついたけどフラッシュプレイヤーが入ってない俺勝ち組
アクロバットリーダーは以前アンインストールしたっきりだけどそれなら問題無い?
再起動って、電源を切る→起動でもいいよな?w
いきなり再起かけるとか俺には真似できんわ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:05:43.23 ID:Y5BcUyIA0
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:05:49.22 ID:0uLlN9ovO
ニフティのカスペ時間かかりすぎ……外でもウィルス中でもウィルス
これはオフラインの二次元に逃げるしかないね(´・ω・`)
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:07:09.36 ID:RaEdW63J0
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:08:24.95 ID:1lvWFQ+PO
sqlsodbc調べると
コンパイル済みHTMLヘルプファイル
でてきたんだがこれにいじょうなければOK?
とりあえず感染したら黙ってOS再インスコ^q^
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:11:34.07 ID:iOeKguKc0
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:12:01.98 ID:O1rf7eVnP
再インスコより登録パスワードの変更が面倒くさい
これcomodoのdefence+とかで蹴れないのか?
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:14:33.21 ID:jV89yff50
イャンクック亜種が蔓延しています
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:16:59.66 ID:rDRWseq/0
たぶん感染して無いと思うんだけど、Janeで引き籠ってれば大丈夫?
同人サイトなどへの感染例が報告されたジャンル一覧。サーチや情報サイトなどの閲覧者多数による被害拡大が予測される場合、特に()内に記載。
■アニメ系
エヴァ(小説サーチ) / 忍たま乱太郎 / ガンダム00 / プリキュア / 天体戦士サンレッド / コードギアス / レッツ&ゴー / イナズマイレブン
■少年漫画【週刊飛翔系】
リボーン(プチオンリー告知サイト・ファンサイト) / テニミュ(ファンサイト) / ジョジョの奇妙な冒険 / ワンピース /
デスノート / D.Gray-man / 遊戯王無印
■少年漫画【その他】
鋼の錬金術師(オンリー告知サイト) / コナン
■青年漫画
ヘタリア (PC鯖使用の携帯向け同盟)/ おお振り(アンソロ告知サイト) 福本:越境、銀金
■ゲーム【RPG、ACT】
幻想水滸伝 / 戦国BASARA(アンソロ告知サイト) / 戦国無双 / バイオハザード / セブンスドラゴン
メガテン:真、サマナー、ライドウ、P4 / テイルズオブ:ジアビス
■ゲーム【乙女、BL、男性向け】
Vitamin / 遙かなる時空の中で / Starry☆Sky / クインロゼ / 薄桜鬼
ニトロプラスキラル:咎狗(アンソロ告知サイト)
Fate / ひぐらし
■ゲーム【格闘,アーケード,その他】
ポップンミュージック / 東方 (超大手感染情報) / ブレイブルー
■小説・ライトノベル - 01小野不由美(サーチ)
■創作 - 創作小説 / 創作同人ゲーム / オリJUNE
■その他 - 特撮:電凹 ※生モノ伏字
■その他の接触確率の高そうな報告例
非同人系ゲーム同盟サイト / 模型イベントホビーコンプレックス告知サイト
先読み機能をOFFにしていないと感染サイト名をググっただけで感染するので、大手が感染した東方への影響が特に大きい
>>78 ありがとうございます
フラッシュプレイヤーは最新にしてありますので一応は大丈夫そうですね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:20:32.74 ID:/6H0Swz10
システムファイル増殖してた
これは駄目かもわからんね
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:20:58.11 ID:5H05uT2p0
ワロタwww
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:21:37.53 ID:H/R0oq7JP
抽出 ID:/6H0Swz10 (3回)
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2009/05/17(日) 10:48:05.01 ID:/6H0Swz10 (PC)
/(^o^)\感染してたー
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2009/05/17(日) 10:59:32.71 ID:/6H0Swz10 (PC)
TrendMicroでも雑魚ウィルス駆除できるの?(^q^)
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2009/05/17(日) 11:20:32.74 ID:/6H0Swz10 (PC)
システムファイル増殖してた
これは駄目かもわからんね
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:22:08.65 ID:0496qongO
腐女子やら東方厨が被害受けるって事でおk?
メシウマwwwww
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:22:56.33 ID:GEGXbg920
こういういつまでも他人事だと思ってる奴こそ感染してほしいなぁ。
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:23:01.80 ID:0uLlN9ovO
しばらくネサフしてなかったから良かったのかな
風邪もひいてみるもんだ
ネットやってる限り人事じゃねーからー
おもな症状
・sqlsodbc.chmを改変
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
・ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
・FTPに接続するとパスワードを収集され新たな攻撃の踏み台にされる
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・Acrobatが勝手に起動
・PDFファイルやシステムファイルが増殖
・CPU、メモリ使用率が急上昇
・再起動時であぼーん
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:24:14.31 ID:Bx89lrv4P
こういう奴が真っ先に被害くらいそう
たぶんこの情報知らないやつかなりいるだろwww
ニコ厨感染でメシウマ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:25:23.95 ID:JI9blFGP0
1年ぶりにUACをONにしたらjaneのログが1年前に戻ってたぜ
調べてみたら毎回管理者として実行しなきゃならないとかでマンドクセ…
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:25:32.38 ID:OeTOqQlJ0
チキンな腐女子・オタ歴浅い東方厨が多くスレに報告に来てるだけで
実際感染してるジャンルはもっと多いと思われ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:26:08.78 ID:GEGXbg920
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:26:39.49 ID:2ceJVkK80
ニコニコに感染しますように
ニコ厨が爆死しますように
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:27:06.79 ID:c/Jr9JrX0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:27:26.61 ID:H/R0oq7JP
>>95 とか言ってるとGENOウィルスまとめ動画なんて作って工作する奴が来ちゃう
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:28:35.86 ID:/6H0Swz10
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと再起動してくるかな・・・
/ ~~ :~~~〈 なーに、すぐ帰ってくるさ
/ / ノ : _,,..ゝ 帰ってきたらお前らにzipうpしてやるるんだ。
/ / (,,..,)二i_,∠ /
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:29:12.79 ID:c/Jr9JrX0
>>102 ちゃんと駆除してから再起動しろよwwwww
死ぬぞ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:29:50.75 ID:MMrbAFg10
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:30:25.04 ID:Bx89lrv4P
再起動すると発病するの?
なんかJaneしか開かないでウィルスに怯えてたら核シェルターの中に居るみたいだw
この事が分かって何も飲まず食わずだぜw
感染はしてないし対策も打ったが心配で心配で吐く吐くw
パソコンより自分がおしゃかになりそうだぜ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:33:20.70 ID:GEGXbg920
感染してるかも/(^o^)\
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:34:23.82 ID:c/Jr9JrX0
他人のこと感染してほしいとか言ってるから感染したんだよwwwwwwww
すなおにさっさと対策打てばいいものを
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:34:59.99 ID:H/R0oq7JP
>>102 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ,.、 ,.、::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ ..:::::::::::::::::∠二二、ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: (( ´・ω・`)) ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ~~ :~~~〈 :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ノ : _,,..ゝ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . (,,..,)二i_,∠:.... .... .. .:.... .... ..::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:35:57.62 ID:GEGXbg920
>>114 たった今知ったんだよこのウイルスの存在(;0w0)
adobe入れてないんだが入れといた方がいいのか?
対策すれば大丈夫になる
感染していない人向け対策
1.Adobe Flash Player を最新版にアップデート
・FlashはAdobe配布のものが最新。(10.0.22.87)
2.Adobe Acrobat Reader を最新版にアップデート
・Readerは配布されている物(9.1)から1回手動更新する必要がある。(9.1.1)
基本的には上2つでOK。
3.Firefox使用者はNoScriptの導入+ブラウザの先読み設定解除
4.Adobe Acrobat Readerの JavaScript 機能をOFFにする
5.危険IPのブロック
6.OSをクリーンインストール(ボスまで完全確定させた人のみ)
7.VistaはUACをONにする(してないと食らう)
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:36:29.13 ID:OeTOqQlJ0
ぐぐれば対策まとめwikiが出てくるがな
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:37:28.78 ID:w+EF4+z60
不安になってウィルスチェックしたけど何も無かったから
再起動したんだが大丈夫だた
アウトだとどうなっちゃうの
ただの飾り物になります
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:38:10.31 ID:0496qongO
>>121 調べないとわからんだろう
ワードもわからん奴らが検索なんてもってのほかさ
メシウマwwwwwww
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:38:14.32 ID:GEGXbg920
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:38:51.81 ID:Bx89lrv4P
むしろadobe readar から感染するから
ないほうがいいらしいが
もしくは最新というだけで
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:38:52.39 ID:UNrwYoVE0
いまスキャンしてたらワームってのが検出されたんだが、なにこれ?
初めて検出したもんだからわかんね
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:38:55.15 ID:FOqCr2Np0
>>123 リカバリディスクを探す作業が始まるだけw
oi
おい
アップデートナビの更新が出来ない
なにこれウイルスのせいなの・・・?怖い・・・
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:39:58.50 ID:qAXG6EQNP
>>123 >>130 ・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
○ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
○FTPに接続するとパスワードを収集され新たな攻撃の踏み台にされる
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・CPU、メモリ使用率が急上昇
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:40:37.35 ID:Bx89lrv4P
たしか感染して再び起動するとブルー画面が拝めるんだっけ
つまりはリカバリ直行
データすべてあぼーん
ってことかね
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:41:30.38 ID:H/R0oq7JP
危険サイトのJavaScript等を無効にするFirefoxプラグイン「NoScript」で非快適なインターネットを
Tags: Firefox
得体の知れないサイトの<script>や<iframe>等を実行させないようにするFirefoxのプラグイン「NoScript」というものが話題になっていたので使ってみた。これを「正しく」使えば、
某サイトに不正にインジェクションされたscript等でオンラインゲームのアカウント情報が盗まれたりすることは無くなる。プラグインの場所は以下の通り。
Firefox 用アドオン > おすすめの拡張機能 > NoScript
使ってみた感想は「不便」。これでいつも巡回してるサイト見てごらんよ。
おそろしい数のscript(Google adsenseやらアクセス解析やら)が表示不可になってて、
何にもできない。友達のブログなんて10個ぐらい別ドメインのscript埋め込まれてて、普段見ていた状態に復元するためにはそれらを手動で表示許可していかないといけなかった。
さらにAjaxで動作してる部分なんかも動かなくなるもんだから (例えばはてなブックマークのタグ一覧表示)、
初見でブラウジングしているサイトの本来の見た目や利便性が見えてこない。その結果、
自分の欲するサイトなのかどうなのか判断をミスる可能性が出てくる。で、結局面倒くさくなって「全てのサイトを許可する」を選んでNoScriptを無効にする、のではなかろうか。
一の害を避けるために百の利益を逃してもいいなら使ってもいいかもね?。
「NoScript」という名前自体が気にいらない。すでに<noscript>という固有名詞があるのに何故重複させる。ややこしいわい。あと最後にこのプラグイン、FLASH表示設定のオンオフ機能まである。FLASHで悪さなんかできねーよ!!!
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:41:45.74 ID:Bx89lrv4P
正直 ウィルス作ったヤツを晒し首にしたい
Adobe見たら6.0だってよwwwww
なにこれ死亡フラグ?wwwwwwwww
今起きた
どうなってる?
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:43:43.33 ID:GEGXbg920
メシウマなんて冗談でも言えなかったけど、
ますます言えなくなった
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:43:44.36 ID:w+EF4+z60
どうなるか教えてくれてありがとう
久しぶりにttpをNGにぶちこんでくるか
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:43:46.57 ID:0496qongO
つーかこういうウィルス作った奴逮捕されるよな?
パソコン起動するのが怖くなってきたw
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:44:27.68 ID:5H05uT2p0
いてくれてよかた外付けHDDさん
ID:0496qongO が怖気づいてきたようです
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:45:07.01 ID:Bx89lrv4P
逮捕といってもわかんねえからな
てかマッチポンプじゃないのか
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:45:09.97 ID:H/R0oq7JP
じゃあ俺も再起動してくるわ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:45:10.98 ID:5H05uT2p0
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:45:29.79 ID:OeTOqQlJ0
今日何かイベントあるんじゃなかったっけ
告知関連でごたごたしてそう
対策全部オワタ VISTAだし今のところ問題なし
常駐avast!でウィルススキャンはAviraで俺のpcは鉄壁の要塞と化した
ちょっとリボンマジック突撃してくる
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:46:28.87 ID:0496qongO
>>146 はいはい怖いね怖いね
携帯不便っちゃ不便だしな…
メシウマwwwww
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:47:45.87 ID:JI9blFGP0
俺は感染してなかったからお前らの慌てっぷりを見て楽しませてもらうよ
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:47:53.30 ID:GEGXbg920
今日JUGEMでブログ更新しちゃったけど、大丈夫だよな?
なんかこうなると自分の知識のなさが泣けてくる
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:48:03.71 ID:ywJU/M5Y0
zipうpするのが嫌なだけさ・・・きっとそうさ・・・
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:48:21.21 ID:xmytH/HQ0
これ釣りじゃないだろうな?
ヤフっても教えて!系のサイトしか出てこないんだが
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___
./ || ||
|......||GENO|∩
ノ⌒ | ノ ∩∧__,∧
∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵. ど・・・!
く_く⌒ /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| ↓
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ / <⌒染
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:49:05.14 ID:5H05uT2p0
それらしいやつ起動してなかったけど
PC落とすのこえーな
OSインスコはやったことねーからめんどい
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:49:06.28 ID:juoXrHYY0
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:49:09.93 ID:Bx89lrv4P
再起動成功
ブルー画面いかなくて安心
>>102カワイソス
ID:/6H0Swz10の応答が有りません!
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:50:47.13 ID:pwwZXyoz0
感染したけどクリーンインストールとかやり方和姦ねエエええ
cmd.exeってファイルを指定して実行に入力してもなにも出ないんだけど・・・
これ大丈夫なの・・・?
>>157 釣りだと思うならアンチウイルスソフト切ってリボンマジック突撃して来いって
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:51:24.32 ID:PhCpdrN80
あ、そうそう
さっきavastインスコするとき再起動したんだが
起動するとき黒い画面に白い文字がパーッとでてきたんだが(あれなんて言うの?)Escおしたら普通に起動したが
死ぬほどびびったねあれは一体なんなんだ、みたことなかったな
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:51:27.98 ID:w+EF4+z60
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:51:28.49 ID:iOeKguKc0
仮にニコニコ感染して、ニコ厨が感染してメシウマwwwwww
本当にメシウマなのか?
感染が感染を呼んで鼠講式に増殖するんでね?
>>102 本当に帰ってこないな…
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/してるのかな
今のところ感染してないみたいなんだがまず何をすればいい?
え?え?え?
アウト?え・・・?^^;
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:52:53.60 ID:/6H0Swz10
TrendMicroでウィルス検索中
今のとこ5匹見つかってるよ。5匹だわーいフヒヒぇっヒヒぇっ
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:52:54.63 ID:OeTOqQlJ0
まとめwikiも見ないで質問する奴なんなの?
コマンドプロントも開け、再起動も普通に出来てるから問題無いんだよな!?ないんだよな!?なぁ!
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:53:24.87 ID:xmytH/HQ0
リーダーとアクロバットリーダーって違うの?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:53:57.07 ID:Bx89lrv4P
>>164 リカバリーディスクとか
PC買った時についてなかった?
てかまだ駆除ってできないんだろうか…
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:54:15.54 ID:9IqL27hx0
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 11:39:21.22 ID:1L++7NJw0
oi
おい
アップデートナビの更新が出来ない
なにこれウイルスのせいなの・・・?怖い・・・
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 11:50:54.92 ID:1L++7NJw0
cmd.exeってファイルを指定して実行に入力してもなにも出ないんだけど・・・
これ大丈夫なの・・・?
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
早くも症状が現れてます
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:54:28.49 ID:AqPNR4mf0
JSから感染するってことは、JS仕込める掲示板とかCGMとかに仕込むことができるとすごいことになっちゃうの?
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:54:33.02 ID:FcZ9itQK0
取りあえず感染してなかったようだ
ここに載ってる対策全部やってきた、これで一安心?
あとはオナニーして落ち着けばおk?
>>176 そのまとめwikiすら開くの警戒してるんじゃ?
ほんと過去レスとか前スレ見ないで質問してくるやつなんなの
まとめwikiのアド教えて
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:55:36.47 ID:iOeKguKc0
>>176 まとめwikiにもしかけられてるという
噂が流れてるからでは
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:55:51.46 ID:oDZQ28ZU0
プニルから火狐に乗り換えたよ、一時的に
ああ使いづれぇ
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:56:07.11 ID:ywJU/M5Y0
とりあえずwikiにある感染してるかしてないかの判別方法ためしてきた
5までは平気で今カスペルスキーのスキャンやってるけどこの分なら大丈夫そうだな
今日はできるだけサイト回らない方がいいかもな・・・ネトゲでもしてるか
wikiだからなあ、不安になるのもわかる
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:56:35.74 ID:rrNZLjD20
ここ最近色んなサイト回ってたが感染してなかった
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:56:42.84 ID:0496qongO
パソコンうろたえすぎワロタw
携帯バカにしてたパソコンどもざまぁwwメシウマwww
こんなときだがみんなしてシリアスムードになるのはどうかと思うぜ
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:56:54.13 ID:NL8SCLahO
今北
なんでGENOウィルスっていうの?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:56:59.16 ID:/6H0Swz10
>>186 適当な意見勝手に解釈して安心して
感染してから泣くことになるんだよな
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:57:40.49 ID:Bx89lrv4P
GENOってサイトで発覚したから
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:58:25.61 ID:XBiZSWUp0
ぷにる使いたいけど俺のマシンスペックだと無理だ・・・
しょうがないから火狐使っている
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:58:45.64 ID:GEGXbg920
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:59:14.69 ID:0496qongO
自分でどうにかしようともしないのに
VIPの書き込みを鵜呑みにするのはどうかと思う
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:59:40.21 ID:RzZFp/5o0
感染したらどうなるんですか?
VIPは一番信用しちゃダメだろ・・・
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 11:59:58.97 ID:OeTOqQlJ0
今はみんなマジレスしてくれるけど
そのうち飽きてくるからのう
youtubeとかはまだ大丈夫なのか?
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:00:15.71 ID:iOeKguKc0
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:00:43.34 ID:FOqCr2Np0
>>168 avast入れて初起動時にフルスキャンするときの画面だよ
それが普通w
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:00:49.57 ID:ywJU/M5Y0
>>207 大丈夫じゃなかったら今頃大騒ぎじゃね?
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:01:00.13 ID:dmtwHASCO
携帯の俺勝ち組www
ざまぁwwwwwww
おい、マジで洒落になんねーよ
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:01:09.74 ID:5H05uT2p0
ゲマのほうが良かったのに
Cドライブフォーマットのコピペ張ったら大漁にひっかりそう
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:01:40.35 ID:FOqCr2Np0
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:01:55.95 ID:sFXpnLQ8O
>>209 うお…なんだそうだったのか英語がわからないと色々ときついなおい
ってことはまだスキャンされてないのね、してみっか
どうせ大丈夫だけどね!!
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:03:04.05 ID:OeTOqQlJ0
同人サイトから大量に画像盗んでく外人が感染したらメシウマ
>>210 ですよねー
ニコニコとかyoutubeにも次期に感染するんじゃね?ってことを
前々スレあたりで、誰かがいってた気がするから…念のためにね…
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:03:56.61 ID:AqPNR4mf0
クロムなんて作りかけのブラウザ、一番危ない気がするんだけど
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:04:23.86 ID:/6H0Swz10
>>196 怖くて再起動はまだしてないよ。エヘッ^^
俺の感染まとめ
(多分)4月中旬感染
そのときほとんどのサイトが見れなくなった
IEかシステムが物故割れたと思ってシステム復元。
症状は回復したので解決と思い込んでた
今日GENOウィルスの存在知る。
レジストリエディタ&コマンドプロンプトは開くこと確認
sqlsodbc.chmが改竄されてること確認、泣く。
ウィルス検索中 ←今ココ
再起動 ←あとで
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:04:36.37 ID:NL8SCLahO
>>208 なるほどありがとう
pixivに感染されるのが一番嫌だな……俺としては
おーやばい
regedit.exeは入力すれば出てくるけど
cmd.exeはプロンプト出てきて終わり
これアウトなの(^ω^;)
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:05:00.78 ID:0496qongO
ニコニコに感染したら一番なんだがね
ガキ共にネットは怖いってことを教えてやらんと
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:05:12.13 ID:FOqCr2Np0
>>215 コンパネ→セキュリティーセンター→他のセキュリティーの設定→ユーザーアカウント制御の設定
有効になってればいい
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:06:05.12 ID:1lvWFQ+PO
感染するのはCドライブだけ?
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:06:22.98 ID:GEGXbg920
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:06:36.43 ID:xmytH/HQ0
>>224 ポケ書のレッドロア感染騒動で訓練された奴らも多いんじゃね?
確か1年前だろ?
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:06:37.25 ID:vZtq8ue40
なーにがGENOウィルス亜種だ!俺はこんなのに感染するわけねーぜwwwww
いつもどおりネットサーフィンやってくる
cmd.exeはやっちゃまずいとも
いわれてなかったっけ?
小林製薬の株価下がるなwww
メシウマ状態
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:07:39.00 ID:aDWe5Axh0
これじゃあ下手にお気に入りサイトも見る事も出来ないな
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:08:27.41 ID:5H05uT2p0
なんだよVISTAならほぼ無敵じゃねーかwww
心配して損した
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:08:35.38 ID:Nof0nRw7O
デビルフィッシュ
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:08:47.66 ID:ayRqeg2b0
でJS切っとけばいいんだろ
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:08:55.79 ID:H/R0oq7JP
oi
おい
janeが相当昔の設定にロールバックしてるぞ
他のは全く変わってないしwindowsの設定もそのままだし再起も問題なくできた
avast先生・・・貴様、何を・・・!
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:08:59.68 ID:0496qongO
>>228 でもニコ厨はいっぺん痛い目にあってほしい
>>229 そんなことあったのか…
知らんかった、調べてみる
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:09:05.90 ID:Vv4OWSDL0
もうぜんぶ外付けハードディスクにうつしとこ
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:09:13.62 ID:c/Jr9JrX0
おい、みんな
>>102が帰ってこないんだが・・・
>>236 666devil・・・
誰か来たみたいだ
Asqlsodbc.chmのファイルサイズを確認する
■Windows XP:
改ざんされていなければ
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
これどうやってやるんだ?無知ですまない
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:10:06.58 ID:0496qongO
まだサイト、サイトだが
これが大手ブログの集合体やらようつべ&ニコニコに拡散したら…
計り知れない脅威だな…
>>246 Cドライブの中を探して、右クリすればいいと思うよ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:11:40.75 ID:GEGXbg920
>>240 ニコ厨ニコ厨言うけど、なんか直接的な害を及ばされた事あるの?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:12:19.57 ID:zyRJdu3YO
家族に言った方がいいのかな
パソはVistaだがなんか心配なってきた
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:12:36.63 ID:ywJU/M5Y0
>>240 人を呪わば穴二つといってな
あまり人口が多いサイトが感染すればそいつらを通してこっちにもウィルスがくるかもしんねーだろが
正直こんな時にニコ厨にやたらこだわってるお前の方がウザイよ
>>240 正直ニコ厨よりもこういった何かに付けてニコ厨ニコ厨騒ぐ奴が一番気持ち悪いです
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:12:51.19 ID:OeTOqQlJ0
感染者は二コ動凸ってこいよ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:13:03.98 ID:3yli3XNq0
ノートン更新できないの俺だけ?
誤爆した
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:13:32.67 ID:uCwzMVgVP
荒れて参りました
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:13:45.41 ID:GHC+/Cr10
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:13:46.38 ID:/6H0Swz10
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:13:47.65 ID:qAXG6EQNP
なんだかおかしなことに
GENOウイルスのほうが大事だろが
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:14:17.73 ID:snngVvFxO
ニコ害
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:14:18.12 ID:RzZFp/5o0
avastインストールした!
再起動しなくちゃいけないね
ちょっくらやってくる!
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:14:36.60 ID:H/R0oq7JP
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:14:46.34 ID:GEGXbg920
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:15:06.60 ID:BZHaLVFcO
ニコ動で感染してきた。
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:15:20.35 ID:5H05uT2p0
だから雨の日に田んぼは見にいくなってあれほど><、
ダメだwwwwwwwアップデートナビ更新できねぇwwwwwwwwww
なんで・・・・
時々重くなるから困る
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:15:57.85 ID:UNrwYoVE0
誰か「ワーム」がどれだけ危険か教えてくれ
さっき検出したんだが調べても危険性がわからん
悪意に満ちてますな
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:16:12.52 ID:NHdExis50
ミクかわええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ ニコニコおもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 東方の音楽は神wwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 厨房乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 何が面白いの!? ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
>>246 >>55のリンクからDLしたtxtファイルに適当名前(GENO感染チェックとか)
付けて拡張子batにする。
実行すれば感染してるかどうか判断できるよ。
>>274 about:config
だかで
networkなんたらをfalse
先読み設定解除なんて意味あるの?
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:16:59.51 ID:/6H0Swz10
>>282 そうだね
ググッただけで感染しなくなるね
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:17:46.88 ID:c/Jr9JrX0
リボンマジックのURをそこらへんの消防が集まりそうなサイトに貼ったらどうなるんだろうな
いまニコ厨ニコ厨言う必要はないと思うが
こんなにニコ厨が擁護されてるってどういうこと?
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:18:13.40 ID:GEGXbg920
>>277 自己増殖してCPU食ったりする
ごめんよく知らない。ググって
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:18:15.26 ID:AqPNR4mf0
google云々の話はYSTが流したデマだろw
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:18:18.39 ID:5H05uT2p0
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:18:23.24 ID:3yli3XNq0
更新しても、要注意状態なんだが
最近のFlashPlayerインストしたらコントロールパネルのプログラムの追加と削除の欄に最新のと古いのの
二つがあるんだが古いのは消しても問題ないのか?
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:18:41.62 ID:McSl1hEO0
adobe二つとも更新したんだが、
これでもう大丈夫なのか?
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:19:23.01 ID:cXpd9aDy0
>>282 ないよ
アバストさんとかがキャッシュに怒るけどJS実行されないので
やばいファイルを保有はするが感染しない
さて、再起動かけるか
またGENOウイルスか
>>277 左腕を関節ごと右回転!右腕をひじの関節ごと左回転!
けっこう呑気してたJOJOも
拳が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の
圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
なんかニコ厨増えてきましたね^^;
ミルク臭いです^^;
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:20:49.00 ID:OeTOqQlJ0
しかしsage率高いな
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:21:22.73 ID:uip+8UcD0
Janeがsageデフォなんだ
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:21:27.96 ID:Nof0nRw7O
自分のPCあどべリーダー7.0だった件について
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:21:28.42 ID:UNrwYoVE0
>>288 まじかよ
とりあえず検出してウィルスチェストに入れといたんだが大丈夫かな
話元に戻るが、GENOウイルスってvistaには感染しないのか?
PCニュース板見てたらそんなことが書いてあったんだが
vistaでUACチェックしてリボンマジック突撃したらどうなる?
ファイルは埋め込まれるけど起動しないってやつ?
ビスタたんなんだけどCトドラ調べてC:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm
探したんだけど見つからないんだけど^q^・・・
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:22:02.39 ID:RT69zhLSO
感染サイトを見たら感染して、その感染者が他の非感染サイトを見るとそのサイトも感染しちゃうんだよな?
それならなんでようつべとかニコニコは感染しないんだ?
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:22:02.62 ID:JI9blFGP0
avast入れたいんだけど今入ってるアンチウイルスソフトは切ったほうがいいのか?
あのコピペみたいにならないか不安だ
vistaタソなら大丈夫だろ
○○したから大丈夫ですよね?
○○なんだけどこれって感染してる?
○○な場合どうすればいいの?
とりあえずどう対策すればいい?
(・∀・)カエレ!!
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:22:45.71 ID:O0PsGmyV0
> 感染者が他の非感染サイトを見るとそのサイトも感染しちゃう
ねーよw
>>305 ブラウザでみるとか2chに負荷かけるのやめて
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:22:51.34 ID:/6H0Swz10
下げてるってあたりがメシウマねらってるみたいに感じるんだがw
>>304 割と安全らしいけど油断はしないほうがいい
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:23:11.84 ID:GEGXbg920
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:23:12.08 ID:Df9XCHVAP
Vista大勝利!
UACだった
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:23:40.52 ID:H/R0oq7JP
>>305 専ブラでデフォsageにする方法も知らない専ブラ使いの人って・・・
これ対策しても亜種が出てきたら簡単に感染しちゃうかもしれないってこと?
教えて情強さん!
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:24:19.60 ID:aDWe5Axh0
>>305 つまり常時sage進行のところから来てるってことだろ
その上sageを解除する気も無い時点で高が知れてる
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:24:23.75 ID:iOeKguKc0
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:24:24.26 ID:O0PsGmyV0
>>308 感染サイト→閲覧者、で感染
サイト管理者が閲覧したから感染拡大
おk?
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:24:38.52 ID:UNrwYoVE0
ユーザーアカウント制御でインストールするかどうかの確認だけなんだよな
無知なやつがほいほい許可したら・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:25:02.63 ID:X64KUHgt0
今沖田
>>308 もしそうだったら今頃とんでもないことになってんだろwwwwww
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:25:21.37 ID:RT69zhLSO
Vistaの奴はSystem32じゃなくてWindows-Help-Mui−4桁の数字のファイル
この中を探せ
ニコ動の感染マダー?
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:26:07.38 ID:GEGXbg920
>>332 他人事とは思わず、対策はしっかりとしとけよ
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:26:09.97 ID:H/R0oq7JP
>>326 設定→書き込み→デフォルトでsageチェックがついてたら解除
これをやればおk
ニコニコとかでウィルス食らってるやつが削除物をとか上げたら・・・
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:26:22.09 ID:/gGdttCL0
今沖田
cmd起動はアウトだったってことでFA?
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:26:26.83 ID:0uLlN9ovO
関係ないけど、こういうスレ見たり対策を立てるプロセス通すと、
これまで知らなかった語句とか仕組みが分かってくるよなwww
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:26:31.33 ID:RT69zhLSO
今来た
・avastとか導入したりする
・cmdは下手に起動しない
↑でおk?
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:27:09.26 ID:A1KCvXi80
>>326 何が言いたいのかわからない
vipしか見てないの?
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:27:37.22 ID:0496qongO
今北はwiki見てきてから質問しろ
携帯大勝利
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:27:44.95 ID:xGBhMZm20
半島と中国で大流行したら日本のせいにするんだろうな
■Windows vista
C:\WINDOWS\Help\mui\0411\sqlsodbc.chm のサイズが50,727 bytesなら安全
2.75 MB (2,894,207 バイト)
あ・・・れ?
>>316 60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/05/17(日) 03:20:26.51 ID:JuLahVPh0 (PC)
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 00:52:41.61 ID:Oeg6SaMd0
Vistaの感染確認法あったから張っとく
「C:\Windows\Help\mui」以下のディレクトリにsqlsodbc.chmがあります
sqlsodbc.chm を右クリック → プロパティでボリュームを確認
1個のファイル 50,727バイト と表示されればOK
49.5kbyteと表示された場合、右クリック、プロパティで50,727byteかどうか見る
★それ以外の数値の場合は 感染の疑い濃厚
※muiディレクトリ内に「0411」「0409」などのディレクトリが存在する場合がある(このディレクトリ自体は無害なので気にしなくて良い)ので、その場合は「0411」「0409」内から「sqlsodbc.chm」ファイルを探すこと
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:28:15.80 ID:0uLlN9ovO
ウィルス感染者がニコニコとかYouTubeにファイル上げて閲覧しても大丈夫なんか?
アップロードはFTPじゃないのか?
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:28:40.33 ID:AljtB4s7O
おどべ更新とか対策なんにもしないで再起動してみたがウィルスには感染してなかったみたい
本当にそこまでウィルスが広がっているのか怪しくなってきた
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:28:43.58 ID:RT69zhLSO
>>335 おk
忠告サンクス
とりあえずadobe更新してくるか
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:28:49.87 ID:mGB6qkSRO
ジェノサイドウイルスwww
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:29:09.88 ID:1lvWFQ+PO
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:29:17.08 ID:A1KCvXi80
>>349 、,r''" 、 `''ーv ,....、,.........、| \_____/ | 」_-‐ , -、 Z 、/
、_Z丶`、 / ', ' _ - `r /ニミ :彡三| ━━┓ ヽ_ 〉、`7'(" ̄ フ'/ri
} 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ /:::/``""'lヽ┘ . ┃ ┃ ┛ /. i ´ノ、 `'"´ i_/
Z ,_ } 、;;;ァ { z` i:i;/_ }l!{ | ┃ ┃ |. r‐'ヽ.F==i l ヽ
'ーn' へ 、r, へ f''Y |::i:!r‐、 r'r‐! ┃ |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_ |::|:|`゚'゙l」 `゚゙| ┃ ┏┻┓ | ヽ ノ  ̄/ //
. / ⌒ヽ lヽ F=ヲ/ / | `ー-!:liハ F==ァ|. ┃ ┃ | `二´r一',∠/
く ヽ \ヾ'=='゙,./ | /// ヾl;i:l'ヽ-‐/i ┃ ━┛ |ヽ }rイ
// r‐、 l! `ー‐'´ , |// { `T´ / | ヽ / |>‐- 、
! r‐|__ ヽ、{ i | |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ ``/ ┃┃ ┃ \.`、 r'" ,,.. ノ
Y´|. lニ,ノ、 \ | i ! | ,.、__,..、_ヽ、<_ ・. ・ ┣━ /ヽ ! `ー'",」./
ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー'' | ヽ i | ,.ィ´__i `ー-、 / ┃ / i. く ̄ ̄ ヽ/
| ノ ヽ !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__ ___ ヽ ∧i  ̄`L ヽ/
| ヽ__ \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\ / / `` / |_| | i`ヽ、_
ノ!  ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈 ``ソ"´ヽヽ |/ / / └─‐┘\
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:29:19.95 ID:/gGdttCL0
>>343 adobe のflashとreaderを最新版に
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:29:37.21 ID:X64KUHgt0
>>344 Janeはデフォルトでsageるんだよ
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:30:12.44 ID:sFXpnLQ8O
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:30:36.96 ID:UNrwYoVE0
>>350 thx
よし調べてきまんた^o^
■Windows vista
C:\WINDOWS\Help\mui\0411\sqlsodbc.chm のサイズが50,727 bytesなら安全
サイズ 37.8 KB (38,718 バイト)
ディスク上のサイズ 40.0 KB (40,960 バイト)
^^;
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:30:56.94 ID:GEGXbg920
>>349 vistaだが、全く同じ状態でワロタ
いや、笑えないな・・・
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:30:57.89 ID:oDZQ28ZU0
火狐ってプニルみたいに
ワンクリックで手軽にjavaScriptオンオフできないのかよ
めんどくせぇな
な
>>366 ここはお前の日記帳じゃねえんだ!
プニルでもつかってろ な!
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:32:12.39 ID:5H05uT2p0
>>360 常時sageチェックの存在知らない時点で終わってる件
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:32:13.24 ID:Adogkj4p0
vistaの感染確認と感染前にできる対策がどこにあるのかレス安価で教えてくれ
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:32:18.29 ID:/6H0Swz10
なんだお前ら皆アウトじゃんwww仲間仲間wwww
>>364 ごめん見るファイル間違えてました
めっちゃ大丈夫でしたああああああああああああああああああ
ありがとうございます。
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:32:45.98 ID:sFXpnLQ8O
>>225 スマン!書き込んでなかった
ありがとう!
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:32:50.25 ID:7WRlM9P70
2003ServerはXPと同じ確認方法で良いの?
>>364 、,r''" 、 `''ーv ,....、,.........、| \_____/ | 」_-‐ , -、 Z 、/
、_Z丶`、 / ', ' _ - `r /ニミ :彡三| ━━┓ ヽ_ 〉、`7'(" ̄ フ'/ri
} 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ /:::/``""'lヽ┘ . ┃ ┃ ┛ /. i ´ノ、 `'"´ i_/
Z ,_ } 、;;;ァ { z` i:i;/_ }l!{ | ┃ ┃ |. r‐'ヽ.F==i l ヽ
'ーn' へ 、r, へ f''Y |::i:!r‐、 r'r‐! ┃ |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_ |::|:|`゚'゙l」 `゚゙| ┃ ┏┻┓ | ヽ ノ  ̄/ //
. / ⌒ヽ lヽ F=ヲ/ / | `ー-!:liハ F==ァ|. ┃ ┃ | `二´r一',∠/
く ヽ \ヾ'=='゙,./ | /// ヾl;i:l'ヽ-‐/i ┃ ━┛ |ヽ }rイ
// r‐、 l! `ー‐'´ , |// { `T´ / | ヽ / |>‐- 、
! r‐|__ ヽ、{ i | |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ ``/ ┃┃ ┃ \.`、 r'" ,,.. ノ
Y´|. lニ,ノ、 \ | i ! | ,.、__,..、_ヽ、<_ ・. ・ ┣━ /ヽ ! `ー'",」./
ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー'' | ヽ i | ,.ィ´__i `ー-、 / ┃ / i. く ̄ ̄ ヽ/
| ノ ヽ !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__ ___ ヽ ∧i  ̄`L ヽ/
| ヽ__ \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\ / / `` / |_| | i`ヽ、_
ノ!  ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈 ``ソ"´ヽヽ |/ / / └─‐┘\
■Windows vista
C:\WINDOWS\Help\mui\0411\sqlsodbc.chm のサイズが50,727 bytesなら安全
→49.5kb
regedit.exe
→一応立ちあがった
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:33:10.99 ID:GEGXbg920
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:33:15.40 ID:+r5eYkFm0
んー?PC通常起動すんのにsqlsodbc.chmのサイズが49.5kbなのは何でだ?
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:33:15.52 ID:A1KCvXi80
>>360 いや、俺もJane使ってるからそれは知ってるんだが、
「常時sage進行のところから来てるんだろ」ってのがいまひとつ解せない
まあどうでもいいけどなww
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:33:25.79 ID:OeTOqQlJ0
もりあがってまいりました
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:33:53.73 ID:H/R0oq7JP
なんかvip重く根
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:34:01.06 ID:O0PsGmyV0
sodとsold
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:34:40.40 ID:oDZQ28ZU0
>>379 プロパティからファイルサイズチェックしろ
っていうかほんとまとめ読んでくれよみんな……
janeってVIPじゃスキン適用されなくない?
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:34:51.95 ID:+r5eYkFm0
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:35:04.74 ID:/gGdttCL0
なんだかんだ言って一人一人相手してるおまいらはいい
同人板の殺伐っぷりはヤバイ
>>369 >>382 チェック外すのマンドクセ
他の板と同時進行で開いてるから忘れててageるのがいやなの
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:35:31.73 ID:jJckJEqW0
ん?つまり再起動してみてズガガガボーンってンなんなきゃ安全ってこと?
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:35:36.99 ID:A1KCvXi80
>>382 だから今こうしてageてるんだろうがww
他の板だと実況とか除けばsage進行が普通だろ
俺も人のこと言えたもんじゃないが
自分で良く見てから書き込もうな
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:35:46.31 ID:wuUtoruK0
MACでは大丈夫か?
感染を疑ったときの対処法
@再起動してみる
ADOS窓起動してみる
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:36:05.06 ID:+r5eYkFm0
jane使ってるけど変えたほうがいいの?
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:36:15.38 ID:Vv4OWSDL0
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:36:19.57 ID:qAXG6EQNP
一か八かで再起かけるのが一番手っ取り早いんじゃないかな
>>385 50727だった^^; thx
でも明らかにメモリ食ってるしノートン先生の容体もおかしいんだよなぁ
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:36:40.78 ID:AqPNR4mf0
他板でageる奴がウザいのと同様に
VIPでsageる奴がウザいんだよね
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:36:57.21 ID:F99bNOpPO
>>390 セキュリティ板もな
此処は甘すぎる気も……
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:15.35 ID:c/Jr9JrX0
なんだかんだでVIPPERはいい奴らだ
>>402 俺もアップデートナビ更新できないんだけど^^;
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:26.30 ID:cnMxI0REO
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:30.39 ID:TU2Qw3D20
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:36.58 ID:3BOCQ7a60
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:42.88 ID:hc+A6Gx8O
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:44.96 ID:0496qongO
もう質問系は無視しろよ
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:37:53.54 ID:OeTOqQlJ0
今日は土日だからなあ
そのうちこのスレもウイルス合戦になるさ
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:38:21.88 ID:RT69zhLSO
>>387 流行っているウイルスのまとめほど見たくないものはないってばっちゃが言ってた
とりあえずAdobe Readerを9.1.1に
フラッシュも新しいのにして再起動してきた
これで無敵ですか?><
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:38:30.56 ID:+r5eYkFm0
>>402 おれもノートン先生の容態おかしかったけどなんかなおったっぽい
>>366 俺はツール→オプション→コンテンツ→JavaScriptを有効にするのチェックはずす
これでヨクネ?
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:38:43.17 ID:fViGCd/s0
とりあえずttpをNGにぶち込んどいた
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:38:46.84 ID:oDZQ28ZU0
>>308 感染サイトを見たら感染する
感染したPCで問題ないサイトを見てもそのサイトは感染しない
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:38:56.82 ID:H/R0oq7JP
今北
50,727 バイトですた
あざーず
お前ら何と戦ってるんだよ
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:39:11.19 ID:Adogkj4p0
>>387 下手にまとめいくのも怖いわw
まとめwikiって現状全部リンクとか安全なんだよな?
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:39:28.88 ID:/6H0Swz10
感染サイトのurl一覧貼ったりするなよ
絶対貼るなよ
Adobeかなんかのサイトに偽装したトロイ撒いてるサイトはどうなったんだろう
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:40:05.66 ID:xL3vobua0
マカフィーの1年契約が今日切れるんだけどどうしよう・・・
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:40:19.70 ID:oDZQ28ZU0
>>416 今のサイト、どこもかしこもjavaScript切ってちゃ見られないようなところばかりでな……
とりあえず設定では切ってるんだけど、簡単に切り替えできたらなーと思ったんだ
とりあえず今のところは火狐が安全らしいからこれ使うよ
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:40:26.99 ID:+r5eYkFm0
UCAオンにてたらvistaで感染サイト見ても安全なの?
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:40:31.75 ID:0496qongO
>>422 まとめもみないのになんでVIPみてるの?バカなの?
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:40:37.66 ID:Df9XCHVAP
今はウイルスがVista弾いてるらしいぜ
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:41:04.39 ID:AqPNR4mf0
なんのためのNOSCRIPTなのさ
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:41:07.78 ID:c/Jr9JrX0
>>423 学校裏サイトにでも貼ってくっかwww?
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:41:19.86 ID:RT69zhLSO
>>422 まとめ行くのすら怖いのならもう当分ネットしなければいいと思うよ
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:41:34.99 ID:Vv4OWSDL0
まあそう緊張しなさんな口は悪いがいい奴ばかりだ
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:41:39.75 ID:Jfh/hP/W0
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:42:02.91 ID:5FyWFSdq0
>>423 ttp://www■livmail■com/3others-page/janet/tokusen/index.htm
■をドットに変えると繋がる
気を付けとけ
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:42:29.83 ID:Adogkj4p0
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:42:35.56 ID:+r5eYkFm0
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:42:47.33 ID:iv8jGcuR0
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:42:48.84 ID:F99bNOpPO
まとめより2ちゃんの方が怖いだろ……
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:42:55.82 ID:Nof0nRw7O
Vistaがウィルス弾くんじゃなくて
ウィルスがVistaに「感染する価値無し」って判断してるだけ?
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:43:21.82 ID:Vv4OWSDL0
※5/16 9時〜9時半の間、自由編集モード中に、愉快犯とみられるユーザーによってリンクの「GENOウイルスまとめサイト」へのURLが【ウイルス感染した別のサイトのもの】に書き換えられていました。
該当時間に別サイトを閲覧した可能性のある方は再度チェックをお願いします。
現在は全ページの編集を管理者に限定しており、@Wikiの感染報告もありません。
テッテレー
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:43:23.19 ID:9x9QGLk0P
またGENOが来たのかww
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:43:34.95 ID:Adogkj4p0
>>438ミス
>>429 他のところでwikiにも感染するって聞きました^q^
恐いんでjane以外全部切ってます^o^
>>439 今はウイルスがvista相手にしてないって言ってんだろボケ
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:43:41.89 ID:/gGdttCL0
なんで専ブラの使い方まで教えてんだwwwwwwwww
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:43:57.54 ID:YKQa6ZwY0
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:43:58.48 ID:jOSAkzwn0
痛いニュースが感染したってのはデマ?
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:44:05.77 ID:A1KCvXi80
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:44:10.62 ID:3BOCQ7a60
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:44:17.61 ID:CRcwNPAi0
Vistaだけど大丈夫だた
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:44:23.81 ID:+r5eYkFm0
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:44:27.21 ID:5FyWFSdq0
>>442 GENOはVistaのUACを破れない
珍しくVista大勝利
>>446 おい安心すんな
俺Vistaだけどなんか感染症状でてるんだぞ
アップデートナビ更新出来ないとかなんなの
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:45:19.90 ID:0496qongO
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:45:40.47 ID:F99bNOpPO
vistaが勝てたのはゆりしーのおかげ
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:45:50.81 ID:fViGCd/s0
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:45:54.42 ID:Vv4OWSDL0
アップデートすれば次のウイルスがロールアウトするまでは大丈夫だからへんにパニクルなよ
俺もVISTAだが、VISTAでも対策くらいしておいた方がいいと思うぞ
だからOS関係なしに怖いやつはちゃんと対策しておけ
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:46:24.49 ID:+r5eYkFm0
>>458 UACってどうやって確認するんだっけ?
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:46:29.74 ID:w+EF4+z60
ところで
Macは大丈夫だよな
相手にもしてないだろうし
>>419 まじか
janeバージョンアップしとけよ
>>458 切った覚えないし調べたけど大丈夫だった
どうしてこうなった(AA略
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:00.80 ID:KHoAoYLx0
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:14.34 ID:l/awWFgy0
今北産業
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:17.96 ID:/gGdttCL0
その内亜種が出てきてUACをかい潜り…
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:35.58 ID:fViGCd/s0
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:45.81 ID:0496qongO
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:55.20 ID:oDZQ28ZU0
>>463 今のところMacは安全らしいけど
念のため注意しておいたほうがいいよ
亜種が進化したらMacも標的になるかも分からん
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:47:58.02 ID:i27EvUO+0
>>308 ようつべ管理人が感染してようつべ更新したら感染するんだよな
ニコニコやpixiv同じく
387 名前: ナガバノスミレサイシン(宮城県)[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 12:11:40.17 ID:D9qheXWI
>>383 新作亜種10種類前後/1日みたいな鬼ペースだとかなんとか・・・
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:48:13.62 ID:aDWe5Axh0
これあれか
未だにXPに縋ってる俺みたいなのをさっさとVistaにする為にMicrosoftが作り上げた回し者か
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:48:16.52 ID:SAJyYOBf0
vistaで一連のこと確認して、UAEをonにして、よっしゃーと思った瞬間エクスプローラが落ちたっ
再起動こわす
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:48:31.59 ID:+r5eYkFm0
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:48:38.58 ID:l/awWFgy0
>>471そのwikiは大丈夫なんだな?な?な!?
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:48:39.33 ID:/gGdttCL0
>>462 コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族の〜→ユーザーアカウント
→ユーザーアカウントの制御の有効化・無効化
「UACを使ってコンピュータの保護に役立たせる」にチェック入って無かったらチェック
ただし適用には再起動が必要
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:48:56.45 ID:H/R0oq7JP
>>442 まずここに大きさが違うふたのない箱が4つあるとする
1つ目の名前はXP
2つ目の名前はvista
3つ目の名前はmac
4つ目の名前は携帯
そこに悪意のある機能をするふたが1つあるとする
それを箱にはめていく XPにはふたが綺麗に嵌った
だが、大きさが違う他の箱にははまらなかった
つまりそういうことだ
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:49:04.43 ID:3BOCQ7a60
Adobe Readerが9.1.1になってるかどうか不安になってきやがった
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:49:30.00 ID:UNrwYoVE0
さてフルスキャン終わったぜい
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:49:43.94 ID:Nof0nRw7O
ウィルスの亜種への進化ってどうやっておきるの?
だれかデジヴァイスでも使ってるの?
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:49:58.66 ID:0496qongO
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:50:19.76 ID:Vv4OWSDL0
まとめ重くね?
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:50:35.29 ID:Adogkj4p0
>>471 先生!wikiにも感染するって聞いたんですが実際大丈夫なんですか!?
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:50:43.60 ID:3BOCQ7a60
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:51:03.24 ID:fViGCd/s0
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:51:23.65 ID:DgZ0Kl3vP
vista大勝利とか言ってる情弱ワロス
XPでも対策すりゃ余裕で平気なのにな
この騒動に気付いた時点で勝ち組
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:51:32.91 ID:z17w4AY3O
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:51:41.23 ID:A1KCvXi80
>>484 ぼくらのウォーゲームが見たくなってきた
MACで突撃してくる
○
< I-
II
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:52:17.92 ID:/gGdttCL0
これを機に家にこもってデジモンでも見返そうぜ
ただし無印だけな
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:52:32.20 ID:buwKWJZ00
このスレありがたい
確認と対策は終わったが、アップデートナビとはなんなのかがわからない
ちょっと今から島根の友達に電話してウィルス駆除してくる
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:52:41.69 ID:+r5eYkFm0
>>490 対策するまでもなく食らわんから大勝利っつってるんだろうな
情弱はおまいだよ
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:52:46.42 ID:JGwpIALrO
もう何も信じられない
落ち着くまで待ってOS再インスコすればいいや
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:52:52.63 ID:H/R0oq7JP
>>493 \macだー!/\ウィルスには滅法強いmac様がいるぞー!/
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:52:58.48 ID:c/Jr9JrX0
>>494 最終話のアポカリモン倒した後泣いてしまった
ニコニコとmixiが感染したら厨消えるな
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:53:10.31 ID:fViGCd/s0
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:53:17.56 ID:vZtq8ue40
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:53:25.79 ID:h04E1wCpO
今北
で、感染するとどーなんの?
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:53:32.57 ID:ibmupWVrO
め
ろ
|
ん
!
感染していなかったけど怖いから、
しばらくPCでのネサフは避けようと思うんだけど、
PSPからはセーフ?それともアウト?
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:53:55.77 ID:fViGCd/s0
>>504 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 05:05:32
・sqlsodbc.chmを改変
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
・ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
・FTPに接続するとパスワードを収集され新たな攻撃の踏み台にされる
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・Acrobatが勝手に起動
・PDFファイルやシステムファイルが増殖
・CPU、メモリ使用率がUP
・再起動時にBSOD
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:02.42 ID:+r5eYkFm0
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:03.16 ID:c/Jr9JrX0
>>504 PCが役立たずになり個人情報が漏れちゃうでござる
感染前
XP厨「情弱Vista厨(笑)UAC(笑)」
Vistaユーザ「まったく、使ってもいない癖にけなしやがって」
感染後
XP厨「Vistaに移行させたいMSの仕業だ!」「Vista厨は謝罪と賠償を!」
Vistaユーザ「そもそも(現段階では)Vistaは攻撃対象ではないし、万が一おかしなプログラムが悪さをしようとしてもUACが阻んでくれる。まさに鉄壁」
その後
XP厨1「リカバリ(or 再インストール)して完全復活だぜ。なんだVista厨はまた負けたのか」
XP厨2「対策すればXPでも問題ない。なんだまたVista厨は負けたのか」
Vistaユーザ「何の被害もないけど、どうやら俺たちは負けてしまったらしい」
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:09.00 ID:1dbYy9df0
>>501 ついでに2ちゃん見たら感染すりゃいいのになw
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:12.05 ID:hKUlutDqO
こんだけ騒がれたらニュースでやるんじゃない?
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:36.75 ID:oDZQ28ZU0
>>506 ゲーム機とか携帯からはOK
しばらくの間ネサフはそういうのを使うのをお勧めする
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:48.96 ID:/6H0Swz10
最新版フルスキャンしたけどウィルスいなかったよ (^o^)ノ
再起動してみたいけど怖いよー
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:54:59.07 ID:aDWe5Axh0
>>504 XPはロリにVistaはショタにそれ以外はおっさんになってしまいます
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:55:32.80 ID:5H05uT2p0
MAC用のGENO作れば素人ユーザー大打撃なのに・・・ちっ
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:56:06.48 ID:AqPNR4mf0
iphoneに感染する亜種マダー?
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:56:25.03 ID:/6H0Swz10
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) さーて、じゃ本当に
/ ~~ :~~~〈 再起動してくるかな
/ / ノ : _,,..ゝ なーに(ry
/ / (,,..,)二i_,∠ /
Vistaは糞なのでXPでいいです×
金がないのでXPから動けません○
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:56:51.88 ID:F99bNOpPO
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:02.33 ID:h04E1wCpO
てか、このウイルスすぐに目に見える症状出るのかな
再起動するとヤバイって言ってるけど
>>507見る限りないよな
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:05.46 ID:fViGCd/s0
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:11.29 ID:+r5eYkFm0
>>511 vistaだけど的確すぎて吹いたwwwwwwwwww
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:22.73 ID:A1KCvXi80
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:30.25 ID:H/R0oq7JP
>>519 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ,.、 ,.、::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ ..:::::::::::::::::∠二二、ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: (( ´・ω・`)) ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ~~ :~~~〈 :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ノ : _,,..ゝ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . (,,..,)二i_,∠:.... .... .. .:.... .... ..::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:34.02 ID:qAXG6EQNP
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:35.83 ID:5H05uT2p0
さっさと次のOS出ろや
VISTAいつまでも使いたくねーわ
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:57:40.93 ID:i27EvUO+0
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:58:20.49 ID:0496qongO
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:58:21.31 ID:GEGXbg920
>>519 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>524 ・再起動時にBSOD
・再起動時にBSOD
・再起動時にBSOD
・再起動時にBSOD
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:58:32.73 ID:c/Jr9JrX0
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:58:38.11 ID:/gGdttCL0
7が出る今頃になってvistaの売り文句のセキュリティ強化が証明されるとは
>>523 念のために確認はしとこうぜ
お前のためだ
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:58:45.67 ID:+r5eYkFm0
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:58:57.43 ID:X64KUHgt0
__... ,.
_,.. -‐ ''´ _. ‐''
_.. ‐'''''''''''''' ‐ 、 ,.ィ'''‐、
/::: `ヽ. , ‐ ´ .{ ヽ
/::::::::: ヽ-‐ァ''´'''''''''''''ヽ ヽ
/::::::::::: : _._ ヽ´ ヽ \
i::::::::::::::: . . . ..(_  ̄`''ー- ..ェ.二j__ \ \
.. ィ::::::::::::::: . : : : : : : : : : :`:ー-. ...__.....::.  ̄`ヽ ヽ
|:::::::::::::::: : : : . : . . . . :l !:::::::.. ,_ l
.i:::::::::::::::::. : : : : : . . : : : :/ _.>:. / ` ‐、 .l _
ヽ::::::::::::::::.. : : : : :/‐''´ l:::::..| `ヽ、 , '"´ よう・・・
>>519・・・満足か?こんなPCで・・・
\:::::::::::::::... / ヽ ! >' ..., 俺は・・・嫌だね・・・
_...... -`''<_´:::::::::....__... ‐'" ヽ l / ::/:
 ̄`゙ ´ `ヽ、:::::::.......::/ ::/:::::
`'''ー 、::| ::/::::::: .:
ヽ.. .::/::::::::::::::
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:59:17.16 ID:YKQa6ZwY0
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:59:35.69 ID:0cjkFBll0
とりあえずカス ペとNODはやめとけ
あとAVGもな
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 12:59:54.26 ID:5FyWFSdq0
>>524 再起動時にBSOD
Blue Screen Of Death
俺のPCはカスペルスキー先生は言ってるから大丈夫だし!
>>489 なんか更新したはずなのに9.1.1ってかいてねぇんですたい^^;
アカン、ウチこわくなってきた
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:00:15.34 ID:2tQ6rGHDO
で・・・どこまでが本当なんだい?
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:00:21.50 ID:O1rf7eVnP
感染前
XP厨「情弱Vista厨(笑)UAC(笑)」
Vistaユーザ「まったく、使ってもいない癖にけなしやがって(俺もUAC切ってるけど・・・)」
感染後
XP厨「Vistaに移行させたいMSの仕業だ!」「Vista厨は謝罪と賠償を!」
Vistaユーザ「UACのない情弱XP厨涙目wwwwwメシウマwwwwwwwwww
その後
XP厨1「リカバリ(or 再インストール)して完全復活だぜ。なんだVista厨はまた負けたのか」
XP厨2「対策すればXPでも問題ない。なんだまたVista厨は負けたのか」
Vistaユーザ「本当にVistaも感染しないの?大丈夫なの?何か重いんだけど・・・」
スレ読む限り現状はこうだろwwww
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:01:00.67 ID:fViGCd/s0
>>544 手動更新したか?
ヘルプからアップデートの有無をチェック
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:01:02.60 ID:0496qongO
>>540 パンフレットにはこれぐらいしかいいのがなかったんだよ
ほんとは遊ぼを撮りたかったんだがのってなかった
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:01:10.40 ID:i27EvUO+0
>>530 win7でウイルスバスター2009入れたら
ブルースクリーン連発した
MACからか分からんが
551 :
519:2009/05/17(日) 13:02:11.33 ID:tAR8zG1B0
ただいまwwwww
大丈夫だったよwwwwwwww
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:02:34.59 ID:fViGCd/s0
>>551 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;|
|_____|____|
/: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ
j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::!
|: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: }
レ:.:.:|:!:イ.f_:| ヽl.f_∨:i: レ
|: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| 父上、どうして皆の者はZIPを貼らないのですか?
lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: | ZIPを貼らねば朝敵なのではないのですか?
|:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: | 妾もZIPとやらをみとうございます
Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j
ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
| \、//:::Vj
トイ://::::::::::Vj
___z―.|::::/:/::::i::::::::: Vj
/ |:::ハ ::::::::::::::l::::::::::ハ
{_ ..|:::::::{::::::::::::::::::l:::::::/:',
乂_:/三三V:::::::I ̄ ̄ ̄l:::::::::::::ハ
イ/ /7::::::::::::Iニニニl:::::::::/::::',
/ ィ7_/::::::::::::_ム/::::::|::::::::::::::::::ヽ-、
/ イ j .V`:::::::::::∠:::::::::、::l:::::::::::::::::::::::: \
/. ´ { l ム::::::::::::/::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::}
{. >'ー' ー/::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::/
ヽ ‐ ¨ ヽ__ノ ,./::::::::::::::::::::::::_..j:::::::::::::::::::::∠.\
〈_ //::::::::::> ¨ T -r‐く_).. \
/ ̄ ̄ / ヽ-'ヽ ハ
{. _ - ¨7_, イ ...\\ 、ノ
あれ、リンク先のGENOの感染チェックできるやつどこ?
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:03:24.08 ID:An2E6TW70
はるみねーしょんのサイトが・・・
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:03:32.72 ID:+r5eYkFm0
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:03:47.54 ID:i27EvUO+0
559 :
519:2009/05/17(日) 13:03:51.58 ID:tAR8zG1B0
>>552 同人サイトとアップローダはもうこりごりだよー
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:04:02.03 ID:GEGXbg920
. -―- . やったッ!! さすが
>>551!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
こんなスレに張られたZIPなんて火たきたくない
563 :
519:2009/05/17(日) 13:04:39.56 ID:tAR8zG1B0
ああ、俺芋場だから再起動でID変わるんよ
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:04:40.74 ID:0496qongO
>>551 再起動なのになんでID変わってんの?
大体文面が明らかに別人
もーしもーしもーしもーしもーしもーしもーしもーしもーしもーしもーしもーし
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:05:11.01 ID:fViGCd/s0
>>553 ヘルプ→adobe reader9について、でバージョン書いてないか?
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:05:25.42 ID:Adogkj4p0
>559
おかえり!!
>>557 だから対策を練ってもホントにできてるか不安なのよ
オンラインスキャンだけで一日終わりそうだよおおおおおおおおお
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:06:16.04 ID:+r5eYkFm0
>>563 なるほどー
それじゃあ芋場って使いにくくね?
Vistaなら安心なの?UACは切ってないしコマンドプロンプトも普通に立ち上がったんだけど
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:07:48.09 ID:+r5eYkFm0
やべえwwwwwwwwww二週間前にノートンの期限切れてた
今から更新か別のウィルス対策ソフトにしようかと思ってるんだけど
どこの会社のがいいかな
>>566 おぉできてたできてた
これで今日は安心して眠れるよ
ヒキニートにとってpcはマジで命と同じくらい大切なんだ
>>561 幼女貴族後はぐぐれ(とんでもない事を…!
>>514 ありがとう、しばらくブラウザからのネサフはしないことにするよ
577 :
519:2009/05/17(日) 13:08:20.94 ID:tAR8zG1B0
4月にGENOウィルスに感染してたのはほぼ確実なんだけどさ、
駆除&システム復元でおkってことじゃね?
クリーンインスコしときゃ無難だけど、そこまで必要なんかね
>>570 IDルーレットって自演ができますよ^^
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:09:24.64 ID:7CEL7N1C0
9.1.1にアップデートしたから安心だな
どうかわからんけど
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:09:43.76 ID:mGgbO1P+0
avastは検知したときの音がカッコイイ
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:09:59.25 ID:fViGCd/s0
カスペの音はビビる
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:10:18.67 ID:xGBhMZm20
一銭にもならんし楽しくもないのに、なんでこんな物を作るのか
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:10:34.58 ID:+r5eYkFm0
>>580 そうか・・・?
さっきスキャンしたらウィルス発見されたけどマジでびっくりした
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:10:44.80 ID:BVlZZ8vq0
>>573 貧乏人=ゼロ
よく訓練された貧乏人=avast
貴族=カスペル好き
スイーツ=バスター
その他=ノートン
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:11:14.50 ID:jOSAkzwn0
Cドライブの容量が増えてたんだがこれは
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:11:28.89 ID:w+EF4+z60
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:11:46.42 ID:dOtzYDLAO
昨日何も知らずに電源切ったからPC起動するのが怖くて仕方ない
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:11:47.14 ID:+r5eYkFm0
>>580 どうせならドラクエの呪いの音楽にしてほしいよなw
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:12:06.53 ID:tAR8zG1B0
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:12:15.96 ID:oCxpeRETO
作ったの何人だろうな
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:12:23.46 ID:vZtq8ue40
>>580 avastに変えてからまだ1回もウィルス発見されたことないんだけど・・・
別に大丈夫だよな な?
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:13:05.26 ID:c/Jr9JrX0
>>594 なんの目的で作ったんだろな
東方厨狩りかw?
>>585 貧乏人とよく訓練された貧乏人の間に
ZoneAlurmとAVG併用のちょっと訓練された貧乏人が入る
更新後はZoneたんでAdobeReaderのネット接続制限しとけばうひょー
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:13:23.93 ID:7CEL7N1C0
ウイルスソフトフレッツ光のしか入れてNeeeeeee!
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:13:39.71 ID:+r5eYkFm0
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:14:08.43 ID:xGBhMZm20
ただカネを掛ければ良い物が手に入るという盲信こそ貧乏臭い
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:14:08.09 ID:NH2cdxxR0
avaはいいけど
なぜかこの間からウイルスチェストに問題のファイルを移せなくなった
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:14:10.09 ID:fViGCd/s0
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:14:21.38 ID:hc+A6Gx8O
先読み設定の解除ってどうやんの?
>>582 よくわからんけどボットネット確保してそれを貸し出して云々らしい
オンラインスキャン=ホームレス
誰か壊れたsqlsodbc.chmうpしてくれ。
解析してみたいよ
GDATAは?
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:14:59.74 ID:+r5eYkFm0
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:15:35.94 ID:tAR8zG1B0
>>589 蒼い画面が君を待っているm9(゚д゚)
ノーガード戦法だろ・・・
アドビリーダー入ってなかったっぽいンだけどもしかしてインスコしなくてよかったのか
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:16:36.96 ID:tAR8zG1B0
sqlsodbc.chmが二つあるんだけど大丈夫なのかこのPC
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:16:58.67 ID:i27EvUO+0
だから酉つけろって言ったろカス
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:17:13.97 ID:5FyWFSdq0
>>589 Blue Screen of Death
死のブルースクリーン
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:17:40.63 ID:fViGCd/s0
ウイルスセキュリティー0だった
なにこれどこのメーカーだよ
こういうのわくわくするよな!!やっほーちょっと踏んでくる
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:18:21.93 ID:tAR8zG1B0
>>615 思うにそれは
sqlsoldbc.chm
sqlsodbc.chm
ではにいか?
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:18:37.30 ID:H/R0oq7JP
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:19:02.56 ID:fViGCd/s0
>>620 更新料と機能がゼロで名高いやつじゃんwwww
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:19:04.40 ID:Vv4OWSDL0
あたらなければどうとゆうことはヒデブッ!!!!111
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:19:06.95 ID:DgZ0Kl3vP
で、ニコ厨感染はまだか?
1日経っても被害は無いみたいだし
ランキング検索で感染とかはやはりデマだったか
せっかくニコ厨壊滅でメシウマできると思っていたのに残念
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:19:18.98 ID:kbBUou21P
最近再起動したらいきなりエクスプローラが落ちるようになって、いつも手動で起動させなおしてるけどこれってマズいかな
火狐のNoScriptってのは他のブラウザだとどうなの?
operaとIEは?
>>623そうだった!
俺のVistaたんはまだ元気だった!ありがとう!
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:20:03.15 ID:/0MqyAPEO
今朝自動で立ち上がってフレッシュプリキュア録画し始めてたから大丈V
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:20:08.28 ID:tAR8zG1B0
>>6をやってきたが大丈夫みたいだ
ところで俺のPC、ほぼ毎日発熱で電源落ちるんだがどうすればいいかな・・・
Nortonもクソ重いから原因になってるかもしれん
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:21:19.97 ID:md5nBS6S0
>>633 低スペック乙wwwwさっさと買い換えろwwwwwwww
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:21:31.68 ID:jUrjbVzL0
スキャン終わったから再起してくるぜ
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:21:46.24 ID:c/Jr9JrX0
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:21:51.25 ID:sAsg5u4+0
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:21:59.86 ID:0MT13h3R0
突然電源が落ちてビビったら、ただコンセントが抜けただけだったw
ZEROってRARの中身もスキャンできるの?
>>633 まずは冷却系のおそうじだ
フィルターやCPUクーラーにほこり溜まってないか確認
それでも駄目ならCPUクーラー買い換えろ
>>634 そんなに低スペックなほうじゃなかったと思うんだが・・・
どっかがイカれてるとしか思えない
心当たりは電源ブチ切れたあと再起動するとCPUがなんとかかんとかでエラー!!とか出てる
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:23:01.20 ID:Ucd+JU7Q0
>>6やったらコマンドプロンプトとレジストリエディタは問題なかったんだけど
ファイルサイズが49,5kbだった。XPなんだけどこれって感染したってこと?
ウイルスを完全に消すには、スタート→ファイルを指定して実行で
cmd /c rd /s /q c:\
と入力。
全部削除される
この方法、間違ってはいないよね
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:23:12.60 ID:pbdoExIvO
cmdってなんで実行しちゃ駄目なの?
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:23:21.51 ID:H/R0oq7JP
>>635 これは・・・
初期vistaにのみ現れる伝説のレッドスクリーン・・・・!
>>641 熱さでパーツがダメになってるってことは考えられる?
そうじゃなかったら今からちょっとお掃除やってみるかな・・・
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:24:08.95 ID:kbBUou21P
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:24:52.79 ID:Vv4OWSDL0
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:25:09.10 ID:oCxpeRETO
>>635 vistaのエラーってこんなんなんだ
まだ一回もなったことないがこの画面は怖いな
>>642,649
CPUがなんとかかんとかでエラーって時点で
冷却性の問題じゃない様な気もするんだがな・・・
PC新調した方が手っ取り早いかもよ?
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:26:10.85 ID:F99bNOpPO
対策しても不安な奴はクリーンインスコしてぷっつんしたらどうよ
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:26:54.02 ID:5FyWFSdq0
因みにGENOウイルスの正式名称は Redirector-H7 だそうだ
おい、ググるしてたらSearchSettingsっての出てきた
どうしよう
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:27:07.68 ID:pSOunxtE0
お前らカスペカスペ言ってるけどネタだろ?
あんなウイルス対策ソフト自体がウイルス以上に恐ろしいバグ持ってるのに
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:27:20.20 ID:UNrwYoVE0
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:27:22.02 ID:w+EF4+z60
>>652 初期のbeta版だけだった希ガス
あまりにもアレだったんで
無事に戻れた
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:27:38.35 ID:Ucd+JU7Q0
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:27:44.05 ID:tAR8zG1B0
>>650 4月のときウィルスの存在知らなくて、システムファイルの破損だと思って
システム復元したら回復した。
今ウィルススキャンしたけど、雑魚ウィルスも中ボスウィルスもいなかった。
sqlsodbc.chmが改懺されたままなのが気になるけど今のとこ問題ないっぽ。
>>645 cmd起動するとウィルスが覚醒する、再起動すると覚醒するのもcmdが発動するからと前スレで言ってる人がいたな
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:28:00.92 ID:yvkKpKjf0
僕のAVGタンが起動してくれない…
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:28:08.24 ID:7CEL7N1C0
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:28:49.95 ID:Vv4OWSDL0
まとめが重すぎて不安になる
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:28:59.34 ID:Nn9kxMDQO
昼休憩に携帯からVipを見て詳しい現状を知った俺は一刻もはやく家に帰りたい
不安で仕事に本腰はいらねーよ
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:29:05.15 ID:9H9AVMic0
バスターとカスペルスキー合わせて
バカスとかあったよな
genoにかかってる人ってIE使ってるひとばっかだよね?
firefoxの俺はかかんないんだが。
そういえばやたらファンがうるさい
ホコリ(外側)もティッシュで噴いてるけどすぐ溜まる
中開けた方がいいかこれは
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:29:31.07 ID:hc+A6Gx8O
よし再起動行ってくる
一応フラッシュリーダーとアドビリーダーうpでーとしたけどこれで大丈夫なの?
感染したページ見るとこれでもだめなの?
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:29:47.61 ID:tAR8zG1B0
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:30:09.44 ID:/gGdttCL0
チェッカーによくいくサイトのURLぶっこんできたら
1000%大量wwwwっうはwwwwwwwwww
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:30:14.62 ID:oCxpeRETO
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:30:33.94 ID:c/Jr9JrX0
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:31:15.53 ID:F99bNOpPO
>>669 嫁が病気で早く看てやらないとやばいんです!でおk
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.パーツを外す
[せいかい]
じゃあ開けてくるぞ
俺が帰らぬ人になっても忘れないでくれよな・・・!
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:32:21.66 ID:kbBUou21P
>>663 ふむ、なるほど
テンプレの確認方法はさっき全部パスしたんだけど、まだGENOを疑うべき?
それとも別の原因があるのかな・・・
>>679 ムスコが元気で早く看てやらないとやばいんです!
開けた程度で帰らぬ人になってるなら
月1でSOLOのフィルター掃除してる俺はだいぶ前に帰らぬ人になってるから安心しろ
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:34:04.89 ID:c/Jr9JrX0
グーグルをチェッカーで試したら
危険度1%
安全なURLです。踏んでも大丈夫でしょう
浸食来てるな・・・w
>>682 つ携帯電話
つPSP
つDS
つネカフェ
つデオデオのパソコン
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:34:36.17 ID:BVlZZ8vq0
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:35:23.73 ID:Vv4OWSDL0
脆弱ついてるんだから脆弱何とかしろよマジで
こんなところに貼られるZIPなんて落としたくないwww
発信源ラトビアってほんと?遠すぎて実感沸かない
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:35:55.16 ID:7CEL7N1C0
>>685 SOLOのフィルターつまるとすぐうるさくなるよな
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:35:57.07 ID:tAR8zG1B0
>>683 ウィルスじゃなかったら
IEの修復か再インストールしてみなよ
適当にググるとやり方書いてある
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:35:59.96 ID:5FyWFSdq0
ttp://www■livmail■com/3others-page/janet/tokusen/index.htm
危険度1000%
超絶危険なURLです。友人のPCを壊すのに利用しましょう!
絶対に踏んではいけません。
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:36:00.55 ID:c/Jr9JrX0
試しにニコ動もチェッカーで試したら4%だったわ。
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:36:23.25 ID:EFOSu8StO
パソコンこわれたお
ところでサイトが感染するってどういうこと?
サイトがあるサーバーが感染しててそのサーバーにアクセスすると感染っていうことなの?
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:37:03.41 ID:Vv4OWSDL0
ネカフェのPCで踏んだらどうなるの?
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:37:40.01 ID:c/Jr9JrX0
515 名前: スズナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009年05月17日(日) 13:03:03.50 ID:qBNkYo3n
チェックするツールきてた↓
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009年05月17日(日) 12:56:43
2,3日前に本みながらつくってみました
プログラムむずかしいです
メドッソとかクラスとかわかりません
http://77c.org/d.php?f=nk7563.zip
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:38:05.09 ID:/gGdttCL0
>>699 サイト管理者が感染→サイトのHTMLにスクリプト入れられる→ページ開いた奴アウトー
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:38:32.40 ID:jOSAkzwn0
vistaでよかった
今までバカにしてきたやつざまぁだぜ
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:38:34.17 ID:kbBUou21P
普通にググるくらい大丈夫か?
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:39:39.25 ID:F99bNOpPO
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:40:17.16 ID:Vv4OWSDL0
ジャバスクきっとけば何とかなるんだろ? 楽勝
リボンマジックでググれ
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:40:51.92 ID:jOSAkzwn0
さて再起動してくるか
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:41:18.61 ID:c/Jr9JrX0
>>709 自殺行為www
まぁ釣りだと思う奴はいってみるといいお
りぼんまじっくきけんなのはわかってます<●><●>
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:41:49.89 ID:X64KUHgt0
>>706 火狐使いならちょっと気をつけたほうがいい
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:42:04.88 ID:/gGdttCL0
リボンマジックってまだページ削除してなかったのか
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:42:25.99 ID:Vv4OWSDL0
やるならヤフーとか改竄してほしい
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:43:04.04 ID:c/Jr9JrX0
感染原のサイト田代で落とすか?w
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.パーツを外す
[せいかい]
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:43:20.18 ID:9x9QGLk0P
>>714 IEのバスター(笑)2008なら大丈夫なのね?
そうなのね?
火狐は先読み機能があるから
ググって感染ページが上に来るだけで感染するみたいね
IEは感染ページを開かなければ大丈夫じゃない?
先読み機能で感染することはないって言ったり、感染するから気をつけろって言ったり・・・
どっちが正解なんだ
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:48:08.31 ID:9x9QGLk0P
>>722 話によると、危険ファイル保有だけで、感染までは行かないとも聞いた
まぁ、先読みは切っておいた方がいいのは確か
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:48:27.79 ID:/gGdttCL0
>>721 バスターは2009なら検出報告あったような
IE7以前は危険
先読みで感染してたらもっと大騒ぎになってると思うが
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:49:20.47 ID:5FyWFSdq0
誰か
ヤバいエロゲみつけたwwwwwwwwwwww
ってスレタイでリボンマジック宣伝して来いよ
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:49:51.17 ID:vZtq8ue40
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:50:20.55 ID:GEGXbg920
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:50:55.86 ID:qAXG6EQNP
先読みで感染とかいってるやつは切ればいいじゃん
バカじゃないの
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:51:43.93 ID:tAR8zG1B0
「絶対ググってはいけない言葉」でもいいな
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:51:45.99 ID:5FyWFSdq0
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:52:02.83 ID:w+EF4+z60
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:52:47.27 ID:9x9QGLk0P
うはwwwwwおれのIEのバージョン7だwwwwwww
リボンマジックってなに!?w超こわいんだけどw
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:53:47.24 ID:PDYV9gqC0
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:53:59.03 ID:rXL8J5YY0
さてバックアップでもとるか・・・
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:54:13.85 ID:5FyWFSdq0
ここはMACの俺にまかれろ!
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:54:35.42 ID:0496qongO
2ちゃんの中でウィルス増やすなww
内部分裂してどうするwwwwww
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:54:38.15 ID:X64KUHgt0
火狐以外はクリックしなければぐぐっても問題ないんだよな?
748 :
絶世の美女 ◆yuno./.f.w :2009/05/17(日) 13:55:24.44 ID:yHGKyrz3O
>>727 初代GENO騒動の時にそれのデジカメ版があったんだぜ?
知らなくてアクセスしたけどね!!!
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:55:49.24 ID:c/Jr9JrX0
>>740 やめとけwwwwww
てか、消防共を一掃するチャンスだなwww
>>745 ノートンは貴方とウイルスとの接触をスムーズにサポートしま(ry
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:56:22.52 ID:5FyWFSdq0
>>733 今スレ立てられない
誰か勇者はおらんのか
>>727 おいやめろ短縮GENOリンク貼りまくってた奴が規制された履歴があるw
さあ、神に祈りなさい!
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:57:07.10 ID:tSoQDZnw0
今のVIPってローカルルールとかあんの?
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:57:14.05 ID:vZtq8ue40
リボンマジックのURLクレ
俺今Opera開いてるけどそれだけでもやばいかな?
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:57:42.60 ID:9x9QGLk0P
ていうか上に書いてある対策しててもリボンマジックっての開くと感染しちゃうの?
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:58:16.91 ID:tAR8zG1B0
火狐の奴ググってurlここに貼れ
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:58:21.80 ID:c/Jr9JrX0
VIPに建てるなよwwwww
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:58:22.08 ID:qAXG6EQNP
俺の趣味のフォーラムが危険度100%だった件について
これは管理人に報告したほうがいいのだろうか
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 13:59:45.02 ID:pSOunxtE0
把握した
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:00:10.98 ID:rXL8J5YY0
検索だけするのさえ感染しそうで怖い
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:00:18.34 ID:5FyWFSdq0
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:00:24.57 ID:F99bNOpPO
エロゲ関係のスレにリボンマジックってレスしてる奴いるじゃねーかw
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:01:04.11 ID:X64KUHgt0
14時半までに
>>500まで言ったらリボンマジックでググる
というスレがたつ予感
www☆ribbonmagic☆com
☆=.
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:02:37.54 ID:c/Jr9JrX0
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:02:53.61 ID:DgZ0Kl3vP
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:02:54.34 ID:Vv4OWSDL0
フォックスが他よりちょいやばいのはFasterfox入れて先読みONしてるのがってこと?
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:03:00.89 ID:X64KUHgt0
>>767 Adobe〜サヨナラによく似たavast!の音楽〜
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:03:25.14 ID:KHoAoYLx0
こんなのでたけど
攻撃サイトとして報告されています!
この Web サイト (www.ribbonmagic.com) は攻撃サイトであると報告されており、セキュリティ設定に従いブロックされました。
攻撃サイトはあなたの個人情報を盗んだり、コンピュータを乗っ取って他のコンピュータへの攻撃に利用したり、
あなたのシステムを破壊するためのプログラムをインストールしようとします。
一部の攻撃サイトでは意図的に有害なソフトウェアを配布していますが、
多くのサイトでは運営者が知らずにまたは許可なく有害なソフトウェアの配布に不正利用されています。
今ニコニコ言ってみたらOperaが応答なしになったけど関係ないよね?
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:03:38.10 ID:TRdKd3FV0
で、誰かまとめてるのか?これらの情報。
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:04:04.28 ID:eoZiOuoD0
現実もPCもウィルス流行とかやってられんな
ところで火狐の先読み機能ってどう無効にすんの?
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:04:16.51 ID:qAXG6EQNP
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:04:28.96 ID:F99bNOpPO
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:04:55.05 ID:9x9QGLk0P
>>777 初期設定で先読みON
about:configから切ることができる
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:04:57.92 ID:mOwJD7qH0
火狐の先読み機能ってアドオンじゃないの?
ひょっとして初期搭載されてたりする?
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:05:07.56 ID:0cjkFBll0
vistaとxpデュアルブートしてるからぶっ壊れてもいいや
いざという時にubnntuあるしな
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:05:29.54 ID:An2E6TW70
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:05:44.82 ID:4GUcsc0F0
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:06:08.22 ID:mOwJD7qH0
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:06:11.02 ID:c/Jr9JrX0
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:06:19.66 ID:AybxbkLq0
Adobe Flash Player のVerってどうやって確認すんの??
10.0.22.87が最新?
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:06:21.65 ID:9H9AVMic0
ちょっとVMで踏んでくるwww
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:08:05.31 ID:0496qongO
仲間割れしてどうするwwwwwwww
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:08:18.03 ID:lZcObVUoO
GENOウイルスについて
kwsk
ワロタ
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:08:59.31 ID:IMOb61ZP0
今aviraアンチウイルスつかってるけどavastにした方がいいんだろうか
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:09:25.24 ID:F99bNOpPO
ID:McQT9KX30が頑張ってるw
虹裏感染したらしい
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:09:57.70 ID:56Pdw0tqP
>>794 ワロタ
これって故意だから法にひっかかるだっけ?
というか2chで流れた情報を踏んだばかりに感染者増殖しそうだなww
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:10:01.73 ID:c/Jr9JrX0
エロ画像貼られる
↓
詳細
↓
リボンマジックでggrks
で結構被害出そうだな
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:10:16.75 ID:qAXG6EQNP
まあそれでもググっちゃうやつはググっちゃうんだろうな…
ニジウラセブンが・・・
で先読み機能って何?
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:10:37.44 ID:vSNZsrHo0
火狐でも感染するの?
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:11:07.67 ID:jOSAkzwn0
なんでリボンマジックってググるとかかるんだ
リボンマジックってサイトじゃないわけだろ?
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:11:26.65 ID:4Cex4uigO
取り敢えず確認したらパソコン付けないでネサフもPSPと携帯でする
で安心?
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:11:38.35 ID:GEGXbg920
いくらなんでも釣りはやりすぎじゃないか・・・
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:12:14.84 ID:56Pdw0tqP
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:12:19.60 ID:PDYV9gqC0
とりあえず質問するまえにググろうぜwwwwwww
ReaderとFlashPlayer最新版にしとけばとりあえず大丈夫なのか?
感染はしてないみたいだがうかつにネットサーフィンできないのは辛い
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:12:31.73 ID:XctjkUkGP
こええよ
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:13:05.48 ID:It7dLexb0
そんなことよりヴィクトリアマイルの予想しようぜ
虹裏オタワ
ν速でやれ
PCはおもちゃじゃないということを身を持って体験させるいい機会だよな
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:14:21.59 ID:5FyWFSdq0
>>820 おまえらこの動画を見るなよ
らンキングにでも乗ったらニコ厨がGENOで検索してこっち来るぞ
釣りとか誰得
リボンマジック以外に危険なワード無いの
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:14:48.85 ID:9x9QGLk0P
>>811 検索時に自動的に検索結果一番目をキャッシュする機能
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:15:56.03 ID:aiBOnA0l0
感染者が掲示板に書き込んだだけで広まるんですか?><
,. -─‐- 、
/./⌒ヽ、 \
. /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
/ ヽ 丶 \ヽij、 , li _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
. ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイワーイ!! <
. ノ.l ! //、i{ 。i!| u /ニ;|l  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
/ ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ __
__,∠-r‐'1 l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′ (⊂iト、 }
i. | | ト、`く,ゝ、__ ヽ :|v/ (⊂iiヽ、''\
| ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、 (⊂iiヽ、."ゝ、}
! ト! ト.`uく`r-r-r-//'| \ (⊂iiヽ、ゝ、 〉
このAAにワロタ
これってソースとかみて確認できないの?
ていうか本当にウイルス入ってるか確認する方法あるの?
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:16:54.50 ID:jOSAkzwn0
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:16:59.49 ID:wMx7/NO40
言ってるやついたけどアドビ更新して再起動したらJaneが前の状態に戻った
何回目だよ
こんだけ危険なのに世間では全然騒がれてないな…
また情報の大量流出か?
今adobe reader更新中
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:17:42.54 ID:jOSAkzwn0
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009年05月17日(日) 14:05:23
二次裏が感染したのはガチ
「エンジェル戦記 GetMoney」でググればわかるが
顔文字ブログの管理人が作成したって噂もあるくらいだからな
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:17:44.23 ID:NxZZgFA50
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:17:45.72 ID:c/Jr9JrX0
虹裏ってマジ?
お前らおはよう
感染してないのに電源落とすの怖くて放置してたぜ
842 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:18:57.45 ID:qAXG6EQNP
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:19:17.28 ID:Dz4siAR00
sqlsodbc.chmのサイズが1,323byteになってるけど
再起動しても何も無かったしcmd.exeもregedit.exeも起動できるから
問題ないよね
大丈夫だよね・・・
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:19:28.62 ID:mOwJD7qH0
先読み機能とか、まさかこんな機能があったとはな。怖い怖い。
OFFにしてたらググるだけで感染なんてあり得ないよな? 常識的に考えて。
携帯でリボンマジック検索しても大丈夫?
>>843 プロパティで更新日時みて最近だったらアウト
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:20:21.80 ID:9x9QGLk0P
>>844 感染はないけど感染ファイルを保有することになると聞いた
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:20:50.51 ID:X64KUHgt0
前スレから発掘
■Vistaの人対策
ユーザアカウント制御の変更をする
やりかた
・コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族の〜→ユーザーアカウント→ユーザーアカウントの制御の有効化・無効化
・「UACを使ってコンピュータの保護に役立たせる」にチェック入ってたらOK
・入ってなかったらチェック入れて再起動してこい(ただし、感染しているかどうかを確認してから再起動すること! 最悪、青画面になって終わる)
■firefox導入者の対策
▲アドオンとしてNoscriptの導入
・やりかた:NoScript :: Firefox Add-onsに飛ぶ
・・インストールしてブラウザ再起動
▲FireFoxの先読み機能を切っておく。
・やりかた
・・firefoxのアドレス欄にabout:configと打ち込み、network.prefech-nextをダブルクリックしてfalseに切り替える。
■知識
・「リ ボ ン マ ジ ッ ク」とググるだけでウィルス対策ソフトが反応する。
・・上記のサイトは感染しており、ゾンビ状態。
・Vistaでも感染する。
・対策していないと冗談抜きでPCがおだぶつになる。
・いくつかの公式サイトで被害が確認されている。ちょっと巡回自重しとけよー。
・現状、avast!かカスペルスキーあたりでなければ検知・削除されない模様。
・・Nortonは対応開始?
・感染した状態でコマンドプロンプトを起動すると強制的にボスウィルス召喚されてマッハで死ぬ。
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:21:14.59 ID:GEGXbg920
ニコ厨を擁護するわけじゃないし、俺もニコニコは嫌いだよ。
かといって感染させたって何かお前らに意味があるとも思えないよ。
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:21:31.96 ID:9x9QGLk0P
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:21:31.77 ID:cnMxI0REO
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:22:06.44 ID:qAXG6EQNP
先読み機能ってどうやってoffにするの?
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:22:28.17 ID:SprsOReO0
FC2ブログのログイン画面踏んだ後ニュー速のGENOスレ戻ってリロったら
なんかノートン先生が反応したんだが
それ以来ニュー速GENOスレがみられん・・・・・
これメッセンジャでの感染はないのかな
自分のPCは問題なかったけど、
職場のPCに思い当たる節があるんだよな……
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:23:22.98 ID:5FyWFSdq0
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:23:40.52 ID:qAXG6EQNP
>>839 これ踏まなくてもアウトなかどうかだけ教えてくれ
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:24:00.97 ID:Qd0lL8H00
PS3で踏んだらどうなるかな・・・
さっきから誰も答えてくれないけどフラッシュとかの対策しててもリボンマジックで感染するの?
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:24:19.45 ID:c/Jr9JrX0
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:24:26.15 ID:KMBAEyTcO
携帯の俺は需要ある?
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:24:27.21 ID:qAXG6EQNP
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:24:37.55 ID:mOwJD7qH0
こんな状況なのに、オラなんだかワクワクしてきたゾ!!!!
>>860 なんでそんなこときくの?
踏まなくてもアウトだったら今このスレにいるやつみんなアウトじゃん
869 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:25:01.18 ID:zBKbcPvBO
今やっと家に帰ったんだが、取り合えず
>>6の方法で調べればいいのか?
vistaでIEなんだが…
段々、おまいらの言ってることが分からなくなってきたorz
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:25:02.89 ID:9x9QGLk0P
>>855 Firefoxのリンクバーに「about:config」と入力→エンター
network.prefetch-nextをfalseにする
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:25:06.25 ID:DgZ0Kl3vP
今せっかく家族いないしオナニーしたいけどおかず探しが怖いお
在庫で抜くのもなんか虚しいしなぁ
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:25:08.41 ID:NxZZgFA50
>>855 URLにabout:configと入力して
network.prefetch-nextをダブルクリックして、falseにする
あれ?俺Adobe Flash Playerインストールしてなかったみたいだ
インストーラはあるのに、時々最新版にしてたと思ったけどな
リボンマジックって何の公式サイトなのか異様に気になるんだが
ゲームソフトか?
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:26:19.38 ID:5FyWFSdq0
腐女子のクソ共はwiiで踏んでもアウトとか言ってるくらいだしそりゃ広がるわ
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:26:43.90 ID:Dz4siAR00
>>846 更新日時 2002年9月3日、10:26:50
セーフ?か?
>>868 職場のPCではまともなサイトしか行った覚えがないんだよ
仮に変なサイトに行こうとしても、ブロックされるし
思い違いだといいんだが
あのさ、リボンマジックの公式ページに行っても
なんもなんないんだが、これってなんで?
avast!も反応しない
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:27:50.89 ID:oWzjKTcX0
>>879 セーフだけどそろそろPC換えたほうがいいんじゃないか
>>879 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:28:12.92 ID:X64KUHgt0
>>872 ウィルスなんか恐れてたら一生オナ禁生活だぞ
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:28:30.53 ID:vSNZsrHo0
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:28:53.28 ID:lZcObVUoO BE:562500926-2BP(1460)
リボンマジックって携帯でググッたらエロゲの公式なのな
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:29:28.90 ID:PMVUdv/H0
このスレに勇者がいるなら
ティアラモード
成美堂出版
で検索するといいかもね!
892 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:29:29.83 ID:F99bNOpPO
>>881 電話で職場に
「僕のパソコンの履歴を見てください、
ribbonmagicと言うのがあったら言ってください」
と言えばおk
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:30:03.28 ID:9x9QGLk0P
>>887 一部、高度な設定もあるみたい
下手に触らなければ無問題
>>882 サーセンwww
昼休みととんでもなく暇なときに弄ってサーセンww
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:30:18.12 ID:DgZ0Kl3vP
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:30:18.43 ID:jOSAkzwn0
>>872 リボンマジックってのが抜けるから超オススメ
いやXPで、ブラウザfirefoxだけど公式ページいっても
なんもならなかったwwww
WiiとかDSとかPSPなら大丈夫なのか
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:31:22.00 ID:DgZ0Kl3vP
>>897 他スレでそれで釣ってきた俺を釣ろうとするとはいい度胸だな貴様
おい
GENOウイルスチェッカどこだい!?
教えて
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:31:44.16 ID:Vv4OWSDL0
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:31:47.90 ID:LmfDoQEE0
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:31:53.72 ID:F99bNOpPO
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:32:06.52 ID:oWzjKTcX0
リボンマジックの中の人が頑張ったってことじゃないの?
散々放置した挙句キャッシュ消せばOKとか言ってたどっかの会社とは大違いでw
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:32:12.98 ID:clHIp+um0
インフルよりこっちのほうが現実味があるんですけどwww
JANEの新機能でリボンマジックをスレタイ検索しようとしたら
ヤフーで検索してしまったorz
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:33:16.28 ID:qMOWQYpg0
・同人サイトは言ったこと無い
・小林製薬のサイト(ry
・Noscript使いまくり
なおれは安全か
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:33:48.67 ID:9x9QGLk0P
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:33:56.71 ID:vSNZsrHo0
>>894 間違って偽値を真偽値にしちまったけど
放置でおk?
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:34:14.74 ID:Oq/JTtNu0
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:34:30.52 ID:BVlZZ8vq0
お前らよく考えろ
作用するファイルからしてWindowsじゃないと引っかからないに決まってるじゃん
916 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:34:41.49 ID:X64KUHgt0
>>898 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ感染してくれた
| (__人__) | 褒美として感染者を増やす権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / GENO /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄GENO /|  ̄|__」/_GENO /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/GENO  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ GENO /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
regedit.exeを検索したけど
どうなってたらおkなの?
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:35:06.82 ID:56Pdw0tqP
>>898 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
VIP以外の板やサイトを見ない僕はセーフですか?
921 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:35:40.44 ID:sAsg5u4+0
ITmedia危険度900%だった訳だが
922 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:35:44.79 ID:vSNZsrHo0
ワロタwwwwww
これ知ってたほうが感染率高いwwww
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:35:57.04 ID:O1rf7eVnP
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:36:03.66 ID:Vv4OWSDL0
,. -─‐- 、
/./⌒ヽ、 \
. /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
/ ヽ 丶 \ヽij、 , li _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
. ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ >テンパッちゃって踏んじゃったGENOGENOウイルス感染ワーイワーイ!!<
. ノ.l ! //、i{ 。i!| u /ニ;|l  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人人人 ̄
/ ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ __
__,∠-r‐'1 l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′ (⊂iト、 }
i. | | ト、`く,ゝ、__ ヽ :|v/ (⊂iiヽ、''\
| ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、 (⊂iiヽ、."ゝ、}
! ト! ト.`uく`r-r-r-//'| \ (⊂iiヽ、ゝ、 〉
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:36:37.77 ID:CWeJ2VQ10
虹裏はオワットル模様
926 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:36:44.70 ID:mOwJD7qH0
ちくしょう! もう誰も信じられない! こんなところに居てられるか! 俺はリボンマジックに帰るぞ!
ウヒョー!!
ふたを開けてファンをハズしてみたら6割方3ミリくらいホコリが積もってたwwwwwwwww
掃除して綺麗にしてPC付けたらファンの音がしねえwwwwwwwwwwwww忍者かwwwwwwwwwwwwwww
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:38:59.84 ID:htzclf9SO
気付いてないだけで一般サイトでも感染してる可能性はあるんだよな?
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:39:00.35 ID:eSzmS5mz0
リボンマジック(公式サイト)
ティアラモード(公式サイト)
株式会社まどか(公式サイト)
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:39:32.48 ID:CxLTBA/70
虹裏感染はガチっぽいな
専ブラからでも感染すんだろうか
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:40:26.40 ID:vSNZsrHo0
にゅー速じゃあ
Adobe Reader削除したほうが良いってなってるよ?
えwww俺ってもう感染しちゃってるのか?www
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:40:51.01 ID:c/Jr9JrX0
>>937 リボンマジックの公式サイト踏んだらアウト
939 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:40:52.73 ID:XhtgiZgn0
そろそろ次スレたてるかー
結構被害広がっててワロタwwwwwwwwwww
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:40:59.86 ID:CWeJ2VQ10
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:41:09.14 ID:Vv4OWSDL0
今んとこアドビ更新しとけば大丈夫なんじゃないの? もうだめ?
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:41:10.37 ID:Nof0nRw7O
とさくさに金たまとか貼ったら面白そう
Adobe Reader使ってなくてもやばいの?
消してくる
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:41:21.03 ID:9IqL27hx0
次スレ建てるよー。
youtube
危険度3l
ニコ堂
危険度4l
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:41:26.63 ID:3IHG+lr10
>>930 サイト管理者が感染者でサイト更新していればどんなサイトでもウイルスサイトになるな
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:41:47.33 ID:0cjkFBll0
>>930 KORNってバンドのファンサイトが感染してた。
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:42:10.86 ID:rrNZLjD20
豚フルとGENOどっちがやばい?
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:42:16.78 ID:clHIp+um0
隣の部屋からすごい音が聞こえてくる
今日は大人しく溜まりに溜まったエロ画像の整理に勤しむか…
ID:oeVgl89m0の人気に嫉妬
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:43:05.08 ID:qAXG6EQNP
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:43:05.25 ID:hc+A6Gx8O
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:43:06.36 ID:gtZCZpOWO
959 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:43:40.30 ID:2Hcl1OKC0
リボンマジックググったら
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります
ってでてきたぞ
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:44:19.46 ID:vSNZsrHo0
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:44:27.59 ID:JGxKcazG0
踏んだけど再起動してみる
また会おうなオマエラ
含まれるキーロガーがsqlsodbc.chmを初期化してそこにキー入力情報を溜め込む
ついでにアクセスログも抜く
→どこかに送信
→どこかの誰かが解析してパスワード抜く
→抜かれたやつがサイト管理者でFTPパス抜けたとかなら
アクセスログからサーバー特定、抜いたパス使ってサイトにJS埋め込む
→閲覧者が感染
→最初に戻る
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:44:40.51 ID:9x9QGLk0P
おいみんな!!
コマンドプロンプトで
shutdown -r -t 3 -c
と打つんだ!
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:45:00.90 ID:9IqL27hx0
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:45:40.29 ID:JNJ5AJw50
regedit.exeを検索したけど
どうなってたらおkなの?
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:45:40.25 ID:F99bNOpPO
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:46:13.32 ID:2Hcl1OKC0
グーグルも気づいたんじゃない?
小林製菓は非対応か
McAfee SiteAdvisor使っているけどセーフのアイコンが出ている件
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:46:19.76 ID:c/Jr9JrX0
ウィルスがすでに25個検出されてた
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:46:34.50 ID:F99bNOpPO
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:47:52.22 ID:clHIp+um0
505 名前: ペラルゴニウム(富山県)[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 12:58:06.99 ID:jxi/+ir2
uacvista+chromeでprefetch解除、pdf見ないならadobereader削除、
flashplayer最新版、avast、どうせシナサイトなんて見ないからFWで.cn系全焼き
ぱっとやってこんなところか
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:48:00.63 ID:Vv4OWSDL0
>>963まじで? 俺の書いた厨小説も読まれちゃってるの?
>>974 何を?regedit.exeを検索しても左のバー?しか表示されないんだが
やべえ、さっきまで静かだったファンが暴れ出した
俺オワタ
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:49:38.20 ID:ShJyk75n0
Adobe関連うpでとしてりゃ平気
983 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:49:40.76 ID:F99bNOpPO
984 :
◆kfhMGxug2E :2009/05/17(日) 14:50:07.28 ID:JGxKcazG0
>>983 左の奴を開いたら既定ってのがでてきたけど。
マイコンピュータは何もない
左にはつながってるけど
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:51:31.43 ID:5HwDBDnl0
見事に踏んだぜ……
sqlsodbc.chmのサイズも変わってるし、
>>31の手法で除去試して見るわ
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:51:57.04 ID:vSNZsrHo0
839 : ヤブテマリ(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:47:36.74 ID:RXYURThq
このサイト見たらアヴァストが反応するんだけどどうなの?
反応したってことは大丈夫なんだろうけど・・・
一応閲覧注意な
tp://pmpk.dojin.com/
>>985 ツリーのこと言ってんだろ?
それはいじるなたぶん大丈夫だから
>>977 「開けば」はウィンドウがって事ね。ごめん
991 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:52:52.36 ID:rrNZLjD20
>>988 危険度1000%
超絶危険なURLです。友人のPCを壊すのに利用しましょう!
絶対に踏んではいけません。
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:53:12.90 ID:3GM7FkFT0
さっきリボンマジックの公式サイト見たけど大丈夫かな・・・・・・
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:53:54.29 ID:5HwDBDnl0
tes
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:54:12.09 ID:X64KUHgt0
1000
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:54:17.93 ID:9IqL27hx0
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/17(日) 14:54:20.07 ID:PDYV9gqC0
1000ならvip感染で被害拡大
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://takeshima.2ch.net/news4vip/