漫画「けいおん!」1巻が1万円に高騰。サイン入りは5.5万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
だってさ
発売日に一巻買っとくべきだった…
何で買わなかったんだろ俺…
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:28:02.10 ID:Xf1cPNt5O
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:28:16.34 ID:aCE1fZhZ0
スレ立てる時はソースも貼れよゴミ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:28:57.21 ID:QnX+ydoIO
>2
これ懐かしい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:29:01.95 ID:cCiJvJyDO
でんわだもの
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:29:20.21 ID:TkWs5bTCO
>>2 このコピペは本当にツボ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:29:33.07 ID:3ihWi5lDO
それソース2ちゃん総潰
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:30:58.12 ID:mulBvDkKO
けいおん厨マジキチ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:31:07.85 ID:jYPdTCU+O
>>2
最近なんちゃらかんちゃら
101:2009/05/14(木) 04:31:12.54 ID:dB23ElxPO
いやソース貼りたいんだけどさ
携帯じゃ何かウラルがぐちゃぐちゃになる訳よ
ソースは、にゅーあきば、って言えば分かるかな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:32:31.49 ID:aCE1fZhZ0
121:2009/05/14(木) 04:32:42.26 ID:dB23ElxPO
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:33:39.79 ID:JENmz08G0
BASARA厨がけいおんファンに喧嘩を売ってるぞw

戦国BASARA 第二十一陣
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242152336/

BASARA厨は最近各所で行われてるけいおん関係の宣伝をけいおんファンのせいにしようとしてるんで、
「けいおんのしつこい宣伝をしてるのはBASARA厨によるなりすまし」とカキコしてくれ
141:2009/05/14(木) 04:34:07.75 ID:dB23ElxPO
か、かぶっちまった
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:35:15.03 ID:JENmz08G0
>>13のスレでけいおんの宣伝してる奴がいて叩かれてるんで、
「この宣伝はBASARA厨によるなりすまし。けいおんファンに罪を着せるのが目的の汚い工作」と書いてくれ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:35:27.90 ID:ZlghG9Y/0
こんな一時のブームで思わず買っちまいやがって・・・
ところで初版の価値ってなに?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:35:35.30 ID:aCE1fZhZ0
サインはともかく初版帯付きなだけで1万は異常だな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:36:19.46 ID:UhIo1PLhO
マジかw近くのブックオフ行ってくるわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:37:04.51 ID:JENmz08G0
>>16
一時のブームじゃないし。

各地の音楽教室も公式サイトでけいおんに便乗した客寄やってるし、
けいおんキャラが使用した楽器は各地の楽器店で売り切れ続出してる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:37:09.28 ID:i+EQ5VkF0
ブッコフ行けば買えるハルヒ初版が2万で売れたりしたよね
ばかばっかだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:37:28.92 ID:9ebtk3/RP
ローゼンメイデンの初版帯付きはもっと凄かったような気がする
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:37:46.91 ID:0Sb1n64GO
普通にツタヤに売らってるのじゃダメなの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:37:55.76 ID:Lvc0en5HO
すぐ値崩れするだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:37:56.42 ID:g7Zlp12gP
けいおん厨ってここでだけのネタかと思ってたわ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:39:26.80 ID:aHV+VUKMO
ワンピース既刊全部初版だわ
あとガッシュとか

つか大半は初版だろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:39:28.01 ID:k+5Ct3wdO BE:924354465-2BP(2500)
転売でもうけたい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:39:36.23 ID:wYRJ+LWK0
10000円する漫画本とか・・・お金大事に使おうよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:39:52.06 ID:sW42S4/6O
>>19
そういうのを一時のブームって言うんじゃあ…
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:40:06.94 ID:JENmz08G0
ニュースサイトとか見ないのか?
毎日のようにけいおんの話題が紹介されてるぞ
作中で登場した楽器やその他の小道具が売り切れ続出したり、
音楽教室がけいおんに便乗したりしてる

けいおん!人気で業界騒然、左利き用ベース2年分を追加発注
ttp://ascii.jp/elem/000/000/417/417121/

ヤマハ音楽教室も「けいおん!」人気にあやかりたい
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/12/news044.html
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:40:40.07 ID:iOZBpyVsO
おいおい釣りじゃねーのかよ…
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:40:56.44 ID:2vNZN95I0
なんかこれからオタク中心の業界が増えそうだな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:41:22.28 ID:2M00shGj0
このサインはいつどうやって手に入れたのか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:41:54.75 ID:i+EQ5VkF0
>>29
まさに一時のブームだな
音楽業界はけいおん放送中にどれだけ稼げるかが勝負だべ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:42:11.45 ID:nZKN0kDiO
アホだwアホすぎるww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:42:24.50 ID:9ebtk3/RP
慌てて落花流水とGA見たら第2版だった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:42:33.65 ID:aCE1fZhZ0
企画段階で目を付けない業界関係者って・・・w
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:43:17.62 ID:JENmz08G0
アニメでここまで経済効果持ったのって稀じゃね?
ちょっとアニメの中に実在商品が出てきただけで、次の日には全国のショップから売り切れる事態が起こってる

>音楽教室まで「けいおん!」人気に便乗!?
>――高校の軽音楽部を舞台に、4人の女子高生がバンドを組むというストーリーのアニメ「けいおん!」の影響が
>楽器関連業界に広がっている。
>Amazon.co.jpの楽器ページの異変や、
>Fender公式ブログでの絶賛に続き、ヤマハ音楽教室のWebサイトにもけいおんファン向けメッセージが登場した。

>高校の軽音楽部を舞台にした深夜系テレビアニメ「けいおん!」が、
>音楽業界で話題を巻き起こしている。
> キャラクターとして登場する4人の女子高生が使用している楽器やヘッドホンが、
>実際に商品として人気を呼んでいるのだ。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:44:07.30 ID:zKDYhddNP
で梓って誰がやるの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:44:22.79 ID:1erJ+RVqO
マンガあらかじめ大量購入して荒稼ぎすればよかた
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:45:18.30 ID:yyk1kM/+O
買った方が良いの?って思わせるくらいの勢いだな
買ったとしても、内容のスッカスカ加減で余計にけいおん!に対して腹立つだろうなぁ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:45:29.03 ID:0Sb1n64GO
>>29
左利き用ベース2年分ワロタ
右利きの奴どうするんだろう・・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:46:05.43 ID:i+EQ5VkF0
>>38
野沢雅子
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:46:24.28 ID:1qX997RhO
マジキチだろこれ…
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:47:24.01 ID:p6Aix3uWO
クロもGAも初版だけど
ペーパーはないや

地方だから滅多にとらのあなとかいけない…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:47:34.72 ID:JENmz08G0
>>40
でもこれだけ影響があるアニメって無いと思うぞ
特別プッシュするわけでもなく、作中にチラっと実在商品が登場しただけで
その商品が各地で売り切れ状態になる作品なんてこれまであったか?
アニメどころか、ドラマですらそうそう起きないだろこんな事態。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:47:44.58 ID:4FVom/MwO
初版厨キメェw
初版だからなんだっつうんだよw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:48:13.03 ID:sW42S4/6O
2年分って言っても元々そんなに沢山売れる物じゃないんでしょ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:48:14.33 ID:n9Hpkph3O
本に1万とかヲタクってキモいね。
俺ならファミチキ買うな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:48:33.86 ID:2M00shGj0
初版が欲しい奴の気持ちが分からん・・・
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:48:55.00 ID:ZlghG9Y/0
一万もファミチキに使いたくはないなあ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:50:29.30 ID:9ebtk3/RP
糞つまらない原作でこのパターンってのも珍しい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:50:50.03 ID:O1QNAvP+0
>>20
マジかよww
初版で金帯ついてる奴ブーム頃普通に売ってしまったww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:50:51.09 ID:g7Zlp12gP
右利きの奴が簡単に左ベースを弾けるとでも思っているんだろうか…
それとも飾っておくだけか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:50:53.05 ID:0Sb1n64GO
一万あったら一人でピザパーティーする
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:51:48.16 ID:uibxPfWOO
だがレスポールはやっぱり売れない。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:52:42.29 ID:O1QNAvP+0
左利き用ベース二年分の意味が分からん

俺左利きだからベース始めるわwww澪たそふひひwwwwwwって奴が居るって事か?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:53:14.59 ID:muFboeE50
ファミチキwwwwwwwwwwwwwww

京都住みの俺は、こないだ三条のJEUGIAで「聖地巡礼」してる人を見た。
一目見ただけで、これが本場のオタクか・・・って感じの本気な人たちだった。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:53:37.77 ID:1qX997RhO
昔Airの初版持ってて、それを遊びにきた友達が見つけてさ
急に眼の色変えて売ってくれ!とか言い出したけど
別に要らなかったからタダであげたんだけど
あれってそんなに価値あるものなん?エロゲ原作でも?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:53:51.81 ID:pXHLIrsYO
ヤフオクに1巻初版出したが数百円程度だったぞ
数万円で落札してるのは関係者の自演じゃないのか
オークションID2個作ればできるぞ
で、お得意先のアフィブロガー達に「初版が高騰するほどけいおん大人気」と記事書かせて宣伝させる
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:54:42.57 ID:O1QNAvP+0
>>55
50万するしさすがに・・・
いや・・・さすがに無い・・・だろ・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:54:52.76 ID:JENmz08G0
けいおん叩いてる奴は中2病全回だな
「世間で人気の作品を批判してる俺は凡人とは違う。かっこいい!」みたいな性根が透けて見える
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:55:33.28 ID:Q9JmxdP+0
>>56
逆じゃね?
「澪が左利きだから俺も左利き用でがんばるぞwwww」みたいな感じで
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:55:48.53 ID:erc3YgMW0
>>53
ギターなら右利きなのに左で弾いてるプロもいるし
まあどうにかなるんじゃなかろうか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:58:11.67 ID:9ebtk3/RP
本当は左利きなのに右利きで料理してる まいんちゃんへの冒涜だな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 04:58:29.71 ID:JENmz08G0
これまで作中に登場した商品が大ヒットしたアニメなんてあったか?
大々的にタイアップしたわけでもなく、さりげなく登場させただけでここまで凄い効果あったのってけいおんが初のような
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:00:17.96 ID:y1c+pr7QP
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:01:49.13 ID:yyk1kM/+O
けいおん絶賛してる奴は中2病全回だな
「世間で人気の作品を絶賛してる俺は時代遅れとは違う。俺かっこいい!」みたいな性根が透けて見える
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:03:18.31 ID:2M00shGj0
次はとらぶるクリック!!をアニメ化したらいいと思うよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:04:07.09 ID:duSiaCkTO
この作者やっぱすげー儲けてんのかね?信者多いしな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:04:32.89 ID:nHqID4pjO
800円で買ったけど^^;
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:05:24.75 ID:uibxPfWOO
>>60 レギュラーラインのなら25万くらいだった気が。 

俺のは13万だったけど。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:05:37.02 ID:jWaMwbMjP
ID:JENmz08G0
ID:JENmz08G0
ID:JENmz08G0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:05:44.55 ID:pMNMZfXuO
>>61
いや、色々だろ

お前が言った様な奴
単に面白みが感じられない奴
工作員気取りの狂信者が鼻につく奴
商業的煽りやブーム作りや話題性と言った番宣の仕方が嫌いな奴
アンチを煽る事でスレを伸ばし、注目を集めよう等とあざとい事を考えてる信者がいるんじゃないか?と邪推して好きになれない奴

とか、色々さ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:05:54.28 ID:Bb5Ez56kO
ずっとエビフライかと思ってたらカキフライなのね
おい腹減ったぞ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:07:28.63 ID:ZDGoshMfO
どうでもいいけど左利き用のギターってやっぱり高いの?
けいおんとか関係なくやりたいと思ってたんだが
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:07:59.35 ID:2M00shGj0
ID:JENmz08G0は結局何を言いたいのか
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:08:31.71 ID:9ebtk3/RP
IDが自演なのがヒント
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:08:38.31 ID:ZlghG9Y/0
>>75
ピンキリですよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:08:59.27 ID:ftgsuBFq0
おまいら気持ち悪スなぁ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:09:02.69 ID:QIXgSpxr0
初版ってだけで1万?w

俺も売ってくるwww
つか、ブクオフとか探せばいくらでもありそうなのに…
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:09:55.88 ID:duSiaCkTO
そもそもこのアニメがここまで騒がれてる理由が分からない、目新しさないし
同じようなやつなら腐るほどあるじゃん
楽器+萌キャラ(笑)ってのがヲタにツボだったの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:10:02.36 ID:yUbqstyV0
友達の家が本屋だからたたき起こして積んであったけいおん1巻全部買い占めてきたwwwwwwwwwwwww俺大金持ちだわwwwwww焼肉食えるwwwwお前らざまーーwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:10:23.57 ID:QnX+ydoIO
>>75
生産数が少ない?から基本的にはちょっと高めってことになる。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:10:36.32 ID:HgzYlSms0
初版もってるけど帯び捨てちまった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:10:42.35 ID:Q9JmxdP+0
実際、ID:JENmz08G0みたいな狂信者が原因でアンチになる奴も多いんだろうな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:10:43.94 ID:g7Zlp12gP
>>75
同タイプでも数が作られてない分、左利きの方が若干高い
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:10:54.81 ID:ZDGoshMfO
>>78
そっか
たしか左利き用の店があるんだよね?
一回行ってみるかなぁ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:11:20.75 ID:9ebtk3/RP
>>82
初版帯付じゃなかったら
さっさと川に捨てて来い
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:11:42.67 ID:1qX997RhO
地元の古本屋いけば普通にありそうだなw
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:11:49.15 ID:pXHLIrsYO
アニメを見て、その中に登場した楽器やヘッドフォンの名前をわざわざ調べて特定したうえで買いに行った人間が、
売り切れ続出するほどの数いたというのか
なんか不自然なんだよな

しかも左きき用のやつとか特定のヘッドフォンとか微妙なものばかり
もしかして品切れにしやすそうな商品を狙って集団購入してるとか?
主題歌をオリコン上位に入れるぜ!みたいな感覚で
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:13:12.86 ID:JENmz08G0
初版がどうとかは大した問題じゃないだろ
初版が最高数万円になるほど、けいおんに人気があるって事実が大事
アニメ化前はどマイナーだったのに、京アニが製作したおかげでかなり出世したな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:13:13.22 ID:QIXgSpxr0
でも、全国のスーパーからバナナが消えるような国だからなぁ…
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:13:47.07 ID:muFboeE50
ttp://www1.kcn.ne.jp/~kbas/hp/burari_k-on.html

こんな感じでやってるんか・・・
うちのすぐ近くばっかり撮られててこええwwwwwwwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:13:52.60 ID:ZDGoshMfO
>>83
>>86
もありがとね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:14:19.52 ID:duSiaCkTO
みのもんたがけいおん!読むと身体にいいって言えばいいんじゃね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:14:39.25 ID:ftgsuBFq0
>>90
まぁちょっぴりコアで通っぽい味付けにするために左利きベースとかヘッドフォン選んだけど萌えキャラじゃねぇ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:14:54.64 ID:JENmz08G0
>>93
何が怖いんだか
面白い作品だからこそ、元になった商品とか、ロケハン地とかが気になるんだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:15:34.99 ID:yyk1kM/+O
>>90
それってさぁ、オイルショック時のトイレットペーパーを死に物狂いで買うみたいな事だよね
売り切れる売り切れる、売れてる売れてるって変に煽られて、それでみんな買い込むから数が極端に少なくなってったってやつ
煽る奴がいるんだよなぁ…そうやってさ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:15:43.68 ID:fVeRyik4P
>>93
きめえなこいつら
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:15:49.24 ID:ZlghG9Y/0
>>93
関西に住みたい

あ、でも関西弁苦手だからやっぱヤダ・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:16:01.94 ID:yUbqstyV0
初版帯月ってなに?在庫含めて150冊くらい買い取って来たwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:16:14.34 ID:rmKeVa0y0


ア ニ メ が 終 わ っ た あ と が 楽 し み で す ^^

103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:16:26.09 ID:n/gv1UKU0
オタクも普段馬鹿にしているスイーツと同レベルだな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:16:55.37 ID:ftgsuBFq0
嫁が1クールで変わる紳士の皆様、おやすみなさい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:17:25.50 ID:mPQsDmg20
深夜アニメに踊らされる奴等って大体ガチのオタだろ
そんな奴等がギターやベースを買って一体何をする気なんだろう
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:17:31.01 ID:6qAKyrJL0
初版帯付きとら特典付きで持ってるけどそんな高値になるとは思えん
自演だろ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:17:33.10 ID:yS1e7YnHO
萌え豚は業界に金落としてこその存在価値だろ
萌え豚がじゃんじゃん金使えば俺たちが良作に出会える機会が増える
豚どもが異常なのは今に始まったことじゃないしな
暖かい眼差しで見守ってやろうぜ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:18:10.87 ID:yyk1kM/+O
一人狂信者・工作員がいるな…
気持ち悪がられる理由上げられて、それに書いてあったのが自分だと気付かないなんて…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:18:26.23 ID:ZlghG9Y/0
アニメ終わったら中古ギターを新品同様ですこし安く買えるかな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:18:39.88 ID:JENmz08G0
>>102
いや、売れたという事実さえ一度できてしまえば
後がどうなろうがアンチがいくら騒ごうが関係ないんだけどね。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:19:02.16 ID:p7LjO1P0P
澪かわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ けいおんおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' Don't say "lazy"は神曲wwww


おい…なんかキモいのが見てるぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                          (^ν^) (馴れ合ってんじゃねえよ…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                          / |_|\(きめえんだよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


友達いないんじゃないのwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ アハハハハwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (厨房くせえ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(情弱市ねよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 無視しようぜwwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:19:27.04 ID:9k/Ezl0IO
>>103
今頃気づいたの?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:19:43.13 ID:qDTBSpwM0
すげえな萌え豚、なにが嫌ってそれで儲けてる輩がいるってのがなんか嫌だ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:20:03.06 ID:JENmz08G0
>>106
ヤフオクで自演なんてできないだろ、アホか
だいたい自演して高額落札の事実を作って、何の意味があるんだ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:20:29.91 ID:qU7vSs43O
>>109
なんかカピカピしてそうでヤダ…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:20:35.62 ID:muFboeE50
>>100
すまねえ・・・
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:15.15 ID:rwZz0/TQ0
>>90
アニオタってそういうもの&元々狭い業界だからちょっと売れたら割と簡単に売り切れになる
あとネット経由での広まりやすさを考えればそんなにおかしくはないと思うけどね

左利き用はさて置きヘッドホンは多少の効果を狙ってメーカーと契約くらいはしてるんじゃねえ
のかな
…正直これでAV板住人が増えてもちょっと萎えそうで嫌だが
まかり間違っても今後Gradoホンが作中に出てきたりしませんように…
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:17.47 ID:duSiaCkTO
一人すごい奴沸いてるけどやけに必死だな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:35.61 ID:9ebtk3/RP
今日も狂信者によってアンチが生まれていくよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:35.53 ID:QIXgSpxr0
でも、けいおん!ってあんま騒がれてないよね

VIPくるまでやってんの知らなかったし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:40.54 ID:yS1e7YnHO
>>113
まあ需要と供給の一致なんだからいいんじゃないか
それに口を挟む必要はないしな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:43.10 ID:aCE1fZhZ0
>>115
まあギターを抱いて1回寝たりはするだろうからな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:21:48.90 ID:uibxPfWOO
BIG BOSSにも楽器屋あったんだな京都。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:22:05.73 ID:ZlghG9Y/0
>>115
いやいやいや、あいつらはギターで何をしてるんだ!
というかどこにこすりつけるんだ!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:23:26.18 ID:zkXXsOxQ0
つ…釣られないクマー
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:23:28.19 ID:n/gv1UKU0
>>114
相場のつり上げ
ヤフオクの転売スレにいけば分かるけど、この手の商品で自演はよくある
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:23:29.39 ID:duSiaCkTO
作中でキャラに実在してる百万くらいの楽器使わせればヲタは買うのか?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:23:38.49 ID:g7Zlp12gP
ギブソンじゃなくてフェンダーが売り切れなのを見ると
けいおん厨もそこまでなんだなと思う
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:23:43.43 ID:pMNMZfXuO
俺の知り合いでID:JENmz08G0みたいな奴いるわ
アニメ板やアニメサロンで工作しまくって
「ハルヒとらきすたが売れたのは俺のおかげ」とか「京アニ人気は俺が支えてる」とか自信満々な顔で言うんだわ

暇なんだな、とか 何の得があるの?、とかツッコミたかったけど
本人が幸せそうだったからスルーしといた

今頃また「けいおん!けいおん!」言って騒いでるんだろうな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:24:32.30 ID:aCE1fZhZ0
>>129
キモwそんなキチガイ実際にいるのかよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:24:39.95 ID:XN/Xmf+1O
この日…世界中のブックオフから「けいおん!」が消えた…
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:25:30.19 ID:rmKeVa0y0
一時のブームで終わるのは目に見えているwwwwwwww
今までも多くがそうだった
アニメが終わった後はアニメ化で知ったほとんどの人がクールダウンするんだよ
次のアニメに焦点がいくからな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:25:49.06 ID:5d1lkeq10
左手用ベース2年分とかすげーな・・・
駄目元で古本屋漁ってみるか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:26:01.90 ID:zkXXsOxQ0
>>129
そういう周りが見えなくなってるのがマジに居るのがこの手の怖いところだよな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:26:02.54 ID:yyk1kM/+O
一般の反応が多いね
これが夕方から夜中の12時にかけてだと…
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:26:24.98 ID:aCE1fZhZ0
>>132
もしそうなるとして誰が損するんだよ
お前が喜ぶ必然性が無いだろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:27:02.16 ID:QIXgSpxr0
アニメ派と原作派の戦いは起こってないの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:27:02.37 ID:yS1e7YnHO
>>132
エヴァンゲリオンなんかは例外だが
けいおんの場合は一般人うけじゃないし傑作とも言い難いから多分そうなるだろうな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:27:13.46 ID:IQVigqJnO
近所の本屋に「祝アニメ化」ってコーナー作ってあるけどこっちじゃアニメやってない・・ 

たぶん、初版も売れ残ってる
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:27:33.22 ID:pXHLIrsYO
>>120
騒いでるのがすごい局地的なんだよな。
アフィブログとかは凄く熱心に取り上げてるけど、
話題の中身はヘッドフォンが売り切れたとか作品の内容以外のことばかりだったり、
なんか流行らせようという意図が先にあって内容は二の次みたいな雰囲気がある
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:28:00.42 ID:w7da26QTO
虎に一巻あった気がした
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:28:14.21 ID:9ebtk3/RP
原作は糞すぎて話になら無いでしょ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:28:52.35 ID:yyk1kM/+O
おおっと?動きがあったようです
また一人、狂信者・工作員が増えたか?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:29:04.31 ID:rmKeVa0y0
>>136
一時の高揚で我を忘れてしまった者が損をする
俺はメシウマ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:29:06.81 ID:p7LjO1P0P
>>120
深夜アニメなんてどれも局地的ですよ・・・
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:29:06.97 ID:JENmz08G0
>>132
ハルヒはアニメ終わって2年以上経った今も雑誌で特集が組まれたり
再放送がされたりするくらいの人気がありますが?
らきすたの聖地は今でもファンで一杯ですが?

>>137
原作はつまらない、というのがアニメから入った人の一般的見解だねえ。
実際面白くないし、京アニ製作とわかるまでは誰も知らないような漫画だった。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:29:15.21 ID:zkXXsOxQ0
女子校だっていうからマリみてっぽくなるかと思ったらそうでもないのな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:29:23.60 ID:gdZNVO7w0
ヤフオクで一巻の初版が8750円…母さん、凄い世の中です…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:29:54.25 ID:aCE1fZhZ0
>>144
皆がクールダウンするってさっき云ってたじゃん
意味が分からんぞ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:30:26.75 ID:pMNMZfXuO
>>130>>134
リアルで色々可哀想な人だから仕方ないんだろう
とは思う

ただ、一つ気がかりなのは…
ID:JENmz08G0が俺の知ってるそいつだったら
後日会うことがあった場合にどうなるのか?っていう
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:31:11.79 ID:ZlghG9Y/0
>>150
お前友達居ないだろって言っておけばいいと思う
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:31:28.59 ID:yyk1kM/+O
>>142
見ずに読まずに批判的な事言うのはダメだと思い、原作が載ってる雑誌の最新号を読んでみた
本当に楽器弾く漫画なのかわからなかった…
それくらいに酷かった…
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:31:40.47 ID:duSiaCkTO
誰も知らないような漫画をなんでアニメ化したんだよ
結果的に売れてるらしいから成功なのかもしれんが
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:31:43.07 ID:Hf0gTjTSQ
その内ティーセットも品薄になったりして
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:31:46.98 ID:Tc3w8vH00
原作スレでもアニメ化!?無理だろとか、何故けいおんが・・・って意見が多かったと思う
大ヒットするビジョンが全然沸かなかった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:31:51.93 ID:zkXXsOxQ0
>>150
それが狭い世の中の怖いところだよね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:32:03.29 ID:JENmz08G0
>>152
その糞な原作を、ここまでのブームにした京アニがすごいって話でしょ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:32:16.60 ID:yS1e7YnHO
原作から入ったけいおんファンがアニメ化と聞いて固まったっていうのは本当なの?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:32:46.32 ID:u/g37VRZ0
おれ増刷されたら近所の双葉図書に入荷された分全部買い占めるわ
弟と妹の分の定額給付金も使って転売する。
儲かったらアイスでもおごってやるかな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:33:04.46 ID:/j2lRiJYO
放送が終わると・・・
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:33:38.05 ID:yS1e7YnHO
京アニ萌え豚の引きつけ方が上手
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:33:47.60 ID:p7LjO1P0P
>>155
制作が京アニ、と言う情報が入ってきても大ヒットのビジョンが見えないなら
相当のメクラだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:34:14.43 ID:yyk1kM/+O
また動きがありました
もう一人狂信者・工作員の出現が確定したようです
これは朝になってきたからでしょうか?
これは酷いですねぇ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:34:27.05 ID:pMNMZfXuO
ID:JENmz08G0が俺の知り合いではありませんように…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:34:38.59 ID:QIXgSpxr0
>>140>>145
局地的って言っても、最近のだと、ハルヒらきすたガンダムマクロス辺りはいろいろ話題になってた気がするんだよね

けいおんは○○ちゃんかわいいってスレでぐらいで初めて知ったもん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:34:40.53 ID:Tc3w8vH00
>>162
京アニのアニメは全部大ヒットしてるのかい?
コケたのもたくさんあるだろう?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:35:07.42 ID:ZlghG9Y/0
ムントなど無い
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:35:34.04 ID:rmKeVa0y0
>>149
クールダウンするから自分の愚行がはっきりするんだろ
日本語わかんないの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:35:55.15 ID:g7Zlp12gP
らきすたのおかげで鷲宮神社に二度と行くことはないと誓った。
なにがらきすたみこしだ。鷲宮にはがっかりした
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:36:00.82 ID:yS1e7YnHO
京アニはコピーがうまい
オリジナルはゴミ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:36:42.82 ID:pXHLIrsYO
アニメが始まる前から異常に騒いでたよな。
原作の知名度を考えると不自然だし、
京アニということで大々的に工作・宣伝をすることが最初から決まってたんだろうな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:37:22.38 ID:JENmz08G0
>>166
そりゃ無くもないが、ハルヒやらきすたといった力を入れた作品はことごとくヒットしてるだろ。
アニメファンだけでなく一般のニュースになるくらいに。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:37:28.09 ID:56jAEZosO
なんで左利き用買うんだ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:37:42.77 ID:alhw2o810
京アニ+萌え

これで大抵はおkということですね!?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:37:58.96 ID:p7LjO1P0P
>>166
「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らき☆すた」の大ヒットに共通するような音楽的要素の塊じゃない
それがこれまでのノウハウを通じてアニメ化されたらなかなかの物ができてそれなりに訴求力を持つだろう、っていうのは普通に推測できる
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:38:14.24 ID:XhPBFJ0+0
まあJUEGIAさんが儲かるのはいいことだ
他のアニメもタイアップして厨から金を巻き上げれば良いのに
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:38:29.69 ID:QIXgSpxr0
>>166
KANON AIR CLANNADは元々、鍵厨っつー恐ろしいやつらがいるし
フルメタは原作の力とGONZOのアニメ化で知名度上げてたし

ハルヒぐらいかな?ヒットさせたのは。らきすたはハルヒ厨をうまく釣り上げたから京アニがヒットさせたと言えるか

ムントなんてありません

こんな感じかな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:38:36.43 ID:9ebtk3/RP
音楽を扱ってる原作なら何でも良かったんじゃね
グッズやらキャラソンたくさん出せるし
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:38:44.93 ID:6+wI3GgyO
bayfmで昨日紹介されてたけど
60%が興味ない、どうでもいいと言ってた

ざまあw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:38:52.20 ID:AcrRue76O
らきすたと同じ運命辿るよ、けいおんは
地味な人気がダラダラ続く
でも一万円は確実に後悔する
らきすた絶頂期も色々高かったが、今更高い金払ってまで欲しくないだろ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:39:01.53 ID:aCE1fZhZ0
>>168
いや、それで次のアニメに興味が移るなら損しないじゃん
頭おかしいのはお前だろ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:39:33.39 ID:yyk1kM/+O
>>157
アニメも一度目を通した
アニメは特に酷かった
楽器持ってないくせに、「早く練習して上手くなりたいなぁ」発言
音楽の方向性も決めず、また、それを考えずに楽器を購入
とりあえず目に入ったからこれにする
高くてもとりあえずこれ
これじゃないと嫌だと言わんばかりにだだをこねる
何を弾きたいのかも考えずにとりあえずこれ
それがどんなギターなのかも知らずにとりあえずこれ
音楽やってる人でさえも結構な値段と言うくらいの物なのに…
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:39:38.67 ID:9//BXtxVO
らきすたはあまり面白くないけど何故か嫌いになれない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:39:45.77 ID:JENmz08G0
>>179
一般人の40%が興味を持っているアニメってかなり凄いと思うんですが。

>>180
とっくに終わったアニメ貶して何がしたいんだお前は
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:39:49.19 ID:zCK1U/+5O
アニメのOPとあずにゃんは好き
それ以外は知らん
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:40:55.81 ID:duSiaCkTO
>>179
クラウド&スコールwwwww
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:41:08.26 ID:JENmz08G0
>>182
原作には無かったバイトのシーンを追加したアニメスタッフは原作より遥かに良い仕事をしてるだろ。
25万くらいのギターでないとバイトや値切りの必然性が出てこないし。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:42:23.02 ID:n/gv1UKU0
アニオタってほんと馬鹿だなあ

・「感動系」のドラマ・映画を「スイーツw」「人が死んで感動とかw」と馬鹿にしながら
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ

・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中のくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ

・音楽業界に対し「JPOP終わってる」「こんな糞曲作るなよ」と評論家気取りでいっぱしの口をききながらジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外アニヲタ

・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ

・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨てながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:42:43.64 ID:muFboeE50
たとえば「うみづり!」ってアニメがおんなじ感じではじまって、
おんなじような萌えキャラだとかなんとかってやれば、
釣り道具売れるんだろうか?

音楽だからだろうか?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:42:54.09 ID:9//BXtxVO
・サービス業のバイトすら満足にこなせない(コミュニケーション障害の疑いあり)
・合宿を自分から提案したくせに場所も予算も紬任せ(無責任)
・みんなが海に行こうと言ってるのに一人だけ練習練習と言って空気が読めない(自己中心的)
・なのにいざ遊び出したら一番楽しむ(自己中心的)
・コミュニケーション障害の割には心許した律にすぐ暴力で訴える(他人の痛みがわからない)
・「痛いの嫌い、怖い」と言う割には律にすぐ暴力で訴える(他人の痛みがわからない)
・幼稚な詞を書いたあげくその不評の詞を泣き落としで通させる(可愛こぶる癖がある)
・大観衆に下着を見せてさらに媚びる(目的のためなら手段を選ばない)
・そのうち唯や紬にまで暴力に訴える可能性がある(他人の痛みがわからない)

部への貢献
唯→主人公
律→部発足、部長
紬→ギター、合宿、お菓子
澪→
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:43:16.35 ID:yyk1kM/+O
立て続けに動きがありました
一人は京アニを狂ったように崇拝し、もう一人はけいおん!が一発屋だと認識したくないようです
以上、名無しに変わりましてVIPが…
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:43:41.07 ID:hPHJUiAb0
鍵厨はすごかったな
絵が書いてあるTシャツとか100万超えたんだっけ?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:44:07.51 ID:aCE1fZhZ0
>>187
これは同意
4コマ原作の再構成という点では結構な水準にあると思う。他に比べて
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:44:18.59 ID:abq/EHVw0
まだけいおんを貶めようとするクソアンチの残党がいるのか

けいおんに命を捧げる覚悟がある者は俺の下に集え

クソアンチと最終決戦だ !

俺はやるぞ!! JENmz08G0さん一緒に闘いましょう!!!
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:44:49.58 ID:mPQsDmg20
>>173
アニメも原作も見た事ないけど、おそらくパンクバンドの物語なんだろ
左利き用なのは故意に下手に演奏する為(上手いと客は唾を吐いて帰る)
いずれにせよ客をぶん殴る為の武器の側面の方が強いのだが
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:45:08.67 ID:n7jBFWhLO
本日の京アニ儲の内乱スレはここか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:45:28.18 ID:JENmz08G0
>>190
澪→人気

ビジュアル的に一番可愛い+ボーカル。
他のメンバーがいくら雑用をしようがこの代わりはできないだろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:45:50.13 ID:u3ec5tee0
見てて毎回思うんだが恥ずかしがり屋って設定なのに大声で突っ込んだり普通にビキニ着たり
痛いのが苦手なのに突っ込む時に人を平気で殴ったり
キャラの設定が適当すぎないか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:45:52.84 ID:p7LjO1P0P
>>189
そんなもん作り方次第に決まってるだろ
難易度が高いのは間違いないが
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:46:11.30 ID:rmKeVa0y0
>>181
けいおん!での損は消えないだろうが

まあお前のような言葉狩りするやつには俺のレス>>132は楽しいだろうなwwwwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:46:31.95 ID:56jAEZosO
>>195
なるほど
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:46:37.52 ID:98Z1VuDSO
>>195
どうかは知らんが
左利きの俺には大迷惑だわ
まぁ尖ったギターばっかり使ってるから勘違いされる事は皆無だけど
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:46:40.44 ID:xeCvfFN1O
>>190
ちゃんとアニメ見ないとここまでわかんないよな
しっかり自分の目で見てから批判するって大切なことだと思う。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:47:22.24 ID:QnX+ydoIO
>>182
そのへんが織田には萌えーなんでしょw
中身なんか一切どうでも良くて、消費されたっていう事実それだけが価値なんだよ。
中身なんて求めるのは時代が違うかも。織田産業は特別にw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:47:38.66 ID:i+EQ5VkF0
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:47:47.34 ID:JENmz08G0
>>198
お前のようなのはどうせ何も買わないんだろうし、文句あるなら見るなよ。
自分の意思で見てるからには文句言うなよ。
自分の意思を自分で否定してるってことだぞ。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:48:02.64 ID:qX5iMQN10
堀口の描くキャラデザはなぜここまで売れるのか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:48:28.23 ID:alhw2o810
まぁこのご時世・・・こんだけ金を落としてくれるヲタはありがたいよな・・・
ヲタ量産したくなるよなw
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:48:30.71 ID:aCE1fZhZ0
>>200
その場合本人は損だと思ってないから
空回りなんだよ。そういう人達は君の言うような損得勘定の優越感ゲームに参加する必要がないから
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:49:13.77 ID:zCK1U/+5O
>>198
内弁慶なんだろ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:49:28.08 ID:JENmz08G0
>>208
ヲタを量産してるのは美少女たくさん出しとけみたいなノリの咲みたいなアニメだろ
けいおんは普段アニメ見ない音楽好きもかなり見てる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:05.21 ID:Mt4xIe770
次はリトバス辺りが高騰すんのかな?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:18.76 ID:p7LjO1P0P
>>211
音楽好きが見てるとか無茶言うなよw
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:22.68 ID:yyk1kM/+O
>>184
凉宮ハルヒもとっくに終っている
>>187
面接の時どうしたんかなぁ?
まさか、「欲しい物があるから金が欲しくてここで働きたいと思った」なんて言ってないだろうね?
あそこに他の客がいたら大問題だよね
明らかにおかしな値段に下げられてて、自分はどんな思いして楽器買おうとしてたんだって思って、ちょっとそれはないだろって騒ぎになるよね?
店員も値切る奴も購入しようとしてる奴も、ごめんなさいじゃすまないよね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:29.99 ID:QIXgSpxr0
>>207
別にキャラデザが誰とか全然気にしてないよ、やつらは
いたる絵最高とか言えるやつらだもん

でも、けいおん原作派には大変不評と聞きました
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:39.22 ID:I0kybkEF0
原作って2巻までしか出てないから作者はあんまりうま味がないな、印税的に。
話にストックないから1クールで終わりみたいだし。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:44.19 ID:56jAEZosO
SEEDとけいおんとハルヒとギアスってどれが一番話題性、商業的に最強だったの
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:50:55.15 ID:duSiaCkTO
そろそろぼんさい!が流行る予感
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:51:00.02 ID:ZlghG9Y/0
リトバスアニメ化はPS2版が出る頃かなあ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:51:21.23 ID:9//BXtxVO
ちなみに言うと>>190は俺が書いたんじゃないんだぞ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:51:36.86 ID:JENmz08G0
>>213
>音楽教室まで「けいおん!」人気に便乗!?
>――高校の軽音楽部を舞台に、4人の女子高生がバンドを組むというストーリーのアニメ「けいおん!」の影響が
>楽器関連業界に広がっている。
>Amazon.co.jpの楽器ページの異変や、
>Fender公式ブログでの絶賛に続き、ヤマハ音楽教室のWebサイトにもけいおんファン向けメッセージが登場した。

>高校の軽音楽部を舞台にした深夜系テレビアニメ「けいおん!」が、
>音楽業界で話題を巻き起こしている。
> キャラクターとして登場する4人の女子高生が使用している楽器やヘッドホンが、
>実際に商品として人気を呼んでいるのだ。

>>214
そんな細かいことにウダウダ文句言う奴はアニメ見ないほうがいいよ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:52:02.81 ID:hPHJUiAb0
うーむ・・・
けいおんが始まってすぐの頃のかきふらい先生の
澪律唯紬のサインがあるんだが・・・

結構な値段になりそうだな・・・・・ゴクリAA
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:52:08.83 ID:xHyjv2lC0
紹介された楽器が各地で売り切れとか…


ある○る大○典みたい…
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:52:21.04 ID:alhw2o810
>>221
これどうみても影響されたヲタを取り込むためじゃないかwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:52:31.03 ID:ZlghG9Y/0
>>221
いや、それ業者だし
売る側の宣伝だし
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:52:37.86 ID:aCE1fZhZ0
>>214
流石にそこまで来るといちゃもんレベル
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:52:50.38 ID:GlFM8O640
俗に言うオタクを銭湯に例えるとする。
その銭湯には数多くの種類の風呂があって、客入りはぼちぼち。
それぞれの客が好みの湯に入ってのほほんとしていた。
だが、とある日にその銭湯がメディアで報道され、
銭湯に大量の客が押し寄せるようになった。
新規の客は、まず、股間を隠そうとしない。
むしろ無駄に自信がありアピールしていると言わんばかりにひけらかしたがる。
さらに、多種ある湯の中の人気のある湯にばかり入ろうとする。
人気の無い湯は無視、または批判の対象になる。
銭湯では新規の客が群がり、大声で歌ったり、踊ったりして騒々しい。
迷惑に思った客が静かにしろというと、
「お前一人の銭湯じゃないしwww俺らの勝手www」などと返す。
さらに新規の客の間では、「通は風呂上りに牛乳を飲む」という噂が蔓延していて、
さほど牛乳が好きではない客まで通ぶるために牛乳を飲む。
実際に牛乳が好きな客は、牛乳が減るだけでなく、彼も通ぶるために
牛乳を飲んでいると勘違いされる。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:53:10.53 ID:bTt2o0Ex0
ヤマハ音楽教室はマジで酷い
けいおん!キャラの使ってる楽器で練習できますって煽ってるしwwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:53:21.97 ID:9ebtk3/RP
音楽好きって
マイナーな曲聞いてる俺かっこいいレベルの人でしょ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:53:34.34 ID:u3ec5tee0
>>210
どうせ使わない設定ならない方がいいだろ
わざわざこんな設定を作った理由がわからん
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:53:40.81 ID:p7LjO1P0P
>>229
アニヲタと一緒だな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:53:48.02 ID:QIXgSpxr0
>>217
関連企業に一番うまみがあったのはどう考えてもSEED
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:54:25.12 ID:4f8zLdMW0
らきすたもハルヒも大好きだったけど
このアニメでバンドやら音楽ブームが起こることは絶対無いと思うんだが・・・

てか、アニメで音楽してねーしwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:54:54.83 ID:aCE1fZhZ0
>>230
いや、ちゃんと恥ずかしがってるじゃん
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:55:15.14 ID:56jAEZosO
>>232
やっぱ内容考えなかったら00年代表作は種か
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:55:42.21 ID:dE4d54QY0
なんでVIPって古い話題しかないの?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:56:04.40 ID:rmKeVa0y0
>>209
まあけいおん!の初版に1万払って損じゃなかったと思う人もいるだろう
人間いろいろいるからな

なんかお前のせいで変な方向に話が進んじゃったが
とにかくこの作品はアニメ大量生産大量消費、流行り廃りの激しい昨今の流れにおいて
アニメが終わった後は下火になる
それだけ
じゃあね粘着クン^^
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:56:16.58 ID:3UxE909K0
けいおん一話見逃して見てないんだが、そんな面白いのか?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:56:24.57 ID:29dNTs1XO
作者は女なの?
なら非処女確定だな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:08.63 ID:UL5dkj7G0
>>187
まあFenderのレスポール(笑)っていうパチモンだし5万に値切ったのは当然だな
むしろそれでも高い
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:09.35 ID:p7LjO1P0P
>>237
結局お前が得することは何も無かったな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:13.80 ID:rHUzbxL7O
>>238
一話は面白い
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:35.30 ID:zkXXsOxQ0
作者男だよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:35.49 ID:9//BXtxVO
少なくとも恥ずかしがり屋は首なんか絞めたりしない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:49.32 ID:GlFM8O640
>>228

けいおん!キャラ使って宣伝する

オタが集まる

一般人がキモがり、入らなくなる

けいおん!終わる

オタ、やめる

ヤマハ\(^o^)/

こうなるんじゃね?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:57:50.42 ID:aCE1fZhZ0
>>237
下火になるなんてこた皆分かってるだろw
んなことを鬼の首とったように言ってたのかw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:58:08.16 ID:QIXgSpxr0
>>239
一人、非処女確定キャラがいるとかなんとか
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:58:15.27 ID:yyk1kM/+O
>>226
いちゃもん付けてるのはお前じゃないかい?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:58:17.61 ID:pXHLIrsYO
>>221
ヤマハが便乗するくらいけいおん大人気!
ってことにしようとしてるけど、実際はアニメ側から宣伝してくれって持ちかけてるんじゃないかな。
自然発生的ブームに見せかけるために表に出さないだけで実際はタイアップというか契約してそう。
だいたい企業が勝手に他社の作品・キャラ使って宣伝するわけないです
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:59:23.35 ID:yS1e7YnHO
アニメを純粋に楽しんでくれればいいんだけなんだ
ギターも買っていいし軽音楽部に入ってもいい
ただ『今期はけいおんがナンバーワン』とか比較しないで欲しい
神だとか騒いでもいいからさ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:59:44.76 ID:bTt2o0Ex0
>>249
どう考えてもYAMAHAが後乗りだろ
製作側が契約したなら作中でYAMAHAロゴ使うだろうし
提供にも出す
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:59:49.32 ID:aCE1fZhZ0
>>248
全然そんなことはないが。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 05:59:56.03 ID:JENmz08G0
>>235
種なんてガキとガンオタしか見てないような気がするが。
それを00年代代表とするのは無理がある
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:00:00.77 ID:u3ec5tee0
>>234
常に恥ずかしがっててうじうじしてるんなら納得いくんだが
いつもは大声で突っ込んでてたまに恥ずかしがる描写があるだけなら必要ないと思う
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:00:14.68 ID:Kmfg0ZduO
とりあえず初版売るよ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:00:38.32 ID:JENmz08G0
>>249
けいおんの大ヒットを見てヤマハが後から便乗したんだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:00:56.91 ID:p7LjO1P0P
>>251
そうそう、この展開を企画段階で予見できなかったのか
業界の人間はどんだけアホなんだと
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:01:02.85 ID:29dNTs1XO
>>249
アニメにYAMAHAのロゴが出てる時点でタイアップ確定だろ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:01:10.60 ID:jZKFJZk90
00年代代表できるようなアニメなんて正直ないよね
売り上げとか考えりゃあ種なんだろうけど
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:01:48.11 ID:JENmz08G0
>>257
京アニ製作って時点でヒット確定なのにな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:01:48.46 ID:yyk1kM/+O
>>249
だよな
これ勝手にキャラクター使っちゃダメだろって話になるけど、既に両者で提携してるんだろうね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:02:02.31 ID:jldeLaGYO
で?ポケモンほどの経済効果も無いのに、なんで騒いでるの?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:03:02.16 ID:aCE1fZhZ0
>>254
恥ずかしがり屋でも感情が高ぶった時は大声を出すことはあるし
相手が他人ならまだしも幼馴染ならなおさら遠慮せずに突っ込むでしょ、普通
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:03:13.74 ID:p5kNEGQ60
初版の何がいいのか教えてくれ
ここみたあとオークション見たらマジで1巻の初版が8000円とか付いてた
俺もけいおん好きだけど全く理解できない
その金でもっと違うもの買えよと思う
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:04:00.03 ID:9//BXtxVO
リメイクポケモン買いたいんだけどDS売っちまった…死にたい
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:04:19.68 ID:yyk1kM/+O
単発の狂信者・工作員が増えてまいりました
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:04:29.34 ID:pXHLIrsYO
>>258
とすると、ヤマハがけいおんのヒットを見て後から便乗したかのような書き方の記事や、ヤマハが便乗するくらいけいおん大人気!みたいな信者の発言に疑問が湧いてくるな…
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:05:14.80 ID:9//BXtxVO
>>263
だから首絞めるのか?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:05:16.28 ID:ZlghG9Y/0
>>265
よう俺
でもいくら金銀だからと言って、あの頃のわくわく感は取り戻せないと思うぜ?と、自分を慰めている
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:05:17.97 ID:i+EQ5VkF0
>>264
処女信仰みたいな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:05:34.30 ID:56jAEZosO
>>253
腐だろ
まあ代表作不在が正しいかな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:05:35.44 ID:JENmz08G0
>>259
種なんて制作費馬鹿高い(しかも殆ど無駄遣い)だから利益なんてほとんど出てないよ。
純粋なヒットということならハルヒだろう。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:05:57.00 ID:Kmfg0ZduO
>>264
最初だから
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:06:47.17 ID:yyk1kM/+O
信者って本当に萌え豚なんだね…
気持ち悪っ!
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:06:56.21 ID:bebeDjDNO
けいおん京アニ支持者が文句言いまくって気持ち悪いのはわかりました
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:06:58.15 ID:u3ec5tee0
>>263
作品の性質上内輪で盛り上がるだけの話なんだから
仲間内で恥ずかしがらないんだったらそんな設定いらなくないか?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:07:20.72 ID:jZKFJZk90
>>272
お前が京兄信者なのはわかったから少し黙ってろって^^;
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:07:21.70 ID:9ebtk3/RP
そろそろ京アニ社員の出社時間だね
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:07:25.07 ID:56jAEZosO
DVD売り上げ楽しみお
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:07:25.48 ID:aCE1fZhZ0
>>268
そりゃ予測可能な普通の反応だけじゃ面白くないから、変な行動させるでしょたまにはw
キャラクターが完全に設定に沿って動いてないとダメなんですか?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:07:42.16 ID:M0TAN8lqO
>>158
>>155の通りだ、なぜアニメ化したかいまだに疑問に思う



原作もゆるくて好きだしアニメも好きだがID:JENmz08G0はキモい
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:07:54.27 ID:5+jtEw7bO
>>16
>>19
>>28
この流れにワロタ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:08:55.05 ID:yyk1kM/+O
萌え豚、ゆとり中高生、にわかオタクにしか売れないアニメのどこが純粋なんだか…
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:09:02.13 ID:bTt2o0Ex0
>>264
ヒット漫画の初版自体高い
まして、アニメ化する前は刷った部数が圧倒的に少ない
けいおん!みたいな漫画の初版は得に値上がりする
原価も819円と高めだし
希少価値に飛びつくマニアは多いだろう

意図的に高くして捌こうとするバイヤーも出てきてる頃合だし
今買うのはお勧めしない
逆に売るのは、原価10倍前後で売れるだろうから
やり方次第で超お得に
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:09:12.20 ID:QIXgSpxr0
>>272
アホかw

あそこはその後の関連商品の展開で利益出るんだよw
ガンプラの売上知らんのか?www
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:09:18.09 ID:aCE1fZhZ0
>>276
アニメ6話ではフル活用され、物語の本筋と言っても過言でないくらいの扱いでしたが?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:09:24.08 ID:JENmz08G0
>>281
音楽ネタということで、工夫によっては面白くなる。
なおかつ、原作自体はつまらないので多少改変しても文句が出ない。
ヒットした場合は京アニの実力として評価される。

これだけ条件の良い作品はないと思うけどな。
実際京アニによってヒット作となったわけだし。
CDだけでなく登場したギターやヘッドフォンまでもが売り切れ続出になるほどに。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:09:30.56 ID:Kmfg0ZduO
まあ作者は京兄にキレていいと思うけどね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:11:10.49 ID:p7LjO1P0P
>>288
切れたところで擁護する奴はおらんと思うがなw
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:11:49.80 ID:JENmz08G0
>>283
>萌え豚、ゆとり中高生、にわかオタクにしか売れないアニメのどこが純粋なんだか…

ダウト
そんな層ばかりならギターやヘッドフォンが売れたりしません
普段アニメ見ない層がかなりの数見てる

>>285
種のガンプラなんて50円で投売り状態じゃないか
それで利益出てるなんて思ってるの?

>>288
おう切れてみろ。誰も擁護なんてしてやらないけどな。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:12:23.87 ID:p5kNEGQ60
>>270>>273
俺には理解できない世界なのはわかった

>>284
今度から京アニがアニメ作るときその原作の初版買えばウマーってなることだな
今回で学んだ。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:12:37.15 ID:eO/FG1VGO
京アニの実力×
京アニのという名前が○
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:12:53.25 ID:aCE1fZhZ0
糞漫画描いてる作者が「自分の作品を駄目にされた!」とか言って吠えたところでなあ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:13:03.23 ID:29dNTs1XO
>>285
種のガンプラって売れてるの?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:13:43.69 ID:JENmz08G0
原作はそれこそ萌えオタしか読んでないようなしょうもない作品だぞ
それがいまや初版にプレミアがつくほどの売れ筋になったのは京アニのおかげだろ
糞漫画描いてる奴が京アニに噛み付いたら、それこそ飼い犬に手をかまれるって奴だろ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:14:22.83 ID:PtPxKsl+0
>>283
お前が万人に受ける素晴らしいアニメ作ってくれよww
もちろん純粋なのなwwどんなのか知らんけどww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:14:24.70 ID:XhPBFJ0+0
誰かけいおん!の各話毎の視聴率を
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:14:33.22 ID:u3ec5tee0
>>286
初めて人前でバンド演奏するんだから誰でも緊張するし
そこでパンツ見られたら誰でもへこむだろ
別にフル活用という程のものでもないと思う
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:15:01.85 ID:i+EQ5VkF0
>>294
種と種のMSVみたいの?
なんていったか忘れたけどそれは売れた
種死のは売れなかった
って聞いた
00は売れたそうだ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:15:14.20 ID:9//BXtxVO
>>290
知り合いけいおんに影響されてベース買ったぞ
高校生な
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:15:23.82 ID:bTt2o0Ex0
余り、周りの声に惑わされない方がいいよ
自分が良いと思ったらそれが良いと信じてるのが
一番幸せ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:15:41.87 ID:JENmz08G0
>>297
こういうアニメで視聴率なんてたいした意味ないよ
とりあえずグッズは売れていることが、人気を十分に示してる。
CDだけでなく直接ストーリーと関係ないヘッドフォンまで売上げ倍増ってどんだけ凄いんだという話。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:15:45.62 ID:QMHn2f4k0
かきフライ食べたい
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:16:14.22 ID:56jAEZosO
グッズ関連商品は売れてんのか?
DVDはまだか
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:16:34.93 ID:yyk1kM/+O
普段アニメを見ない奴はお金の上手い使い方を知っているし、アニメに出てきた物だとかそんなんじゃなくて、もっと別の物事にお金を使っているよ
アニメくらいしか趣味が無い奴が馬鹿高い物買うんだろうね
ざまぁとしか言いようが…
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:16:44.15 ID:UL5dkj7G0
>>302
問題はK701を鳴らしきるアンプをやつらがもってるかどうかだ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:16:46.27 ID:JENmz08G0
>>304
アマゾンで予約上位っぽいから確実に売れる
まだ予約してなかったらみんなで予約しようぜ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:17:12.36 ID:QIXgSpxr0
>>290
投げ売りは小売店が損してるだけでバンナム及びサンライズはウハウハです^^
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:17:24.92 ID:M0TAN8lqO
http://imepita.jp/20090514/224100
こんなのが8000円だとか一万なんて信じられん

>>287
いやアニメよく出来てると思うよ?
一話のバイトの話とか、最初にさわちゃんに唯が話し掛けるとか

原作じゃさわちゃんに話し掛けてるの唯じゃないし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:17:30.55 ID:56jAEZosO
そういやCD売れてたの忘れてたわ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:17:37.10 ID:9ebtk3/RP
アンチも信者もいろんな意見があると思う
その意見は全て理解しようとする
でも>>296みたいなのは無理だわ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:17:52.66 ID:JENmz08G0
>>305
普段アニメ見ない奴が、けいおんに出てきたグッズを買ってるんですが?
そうでなきゃ品切れ続出は説明つかない
いわゆるアニオタは楽器なんて買わないだろうしな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:18:07.13 ID:ZlghG9Y/0
>>309
需要がおかしいんだよ
売るなら今だぜ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:18:26.77 ID:aCE1fZhZ0
>>298
過度の緊張を表現する演出に説得力が増して、ヒシヒシと緊張感が伝わってくるようだったがなあ
たぶん設定や前振りが無かったら「なんだコイツ実はヘタレじゃねえか」って突っ込みが出たと思うけどね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:18:30.04 ID:XhPBFJ0+0
>>303
いや、あんたが>>290で「普段アニメ見ない層がかなりの数見てる」ってるから…
比較するために
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:18:53.20 ID:2xKRKyxK0
けいおんは唯だけで十分
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:19:42.92 ID:p5kNEGQ60
ヘッドホンは楽器と違って練習なんてものはないし
結構使うし手が出しやすかったんだろ

おかげでスレが荒れた。アニオタは節度をわきまえて欲しい
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:19:43.01 ID:JENmz08G0
いい加減アンチは世間と反対のことを言って通ぶるのをやめたほうがいいのでは?
アニメに限らずヒット作が出るたびに適当な理由をこじつけて叩いてるんだろ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:19:43.80 ID:/Aq7upSq0
>>287
一回しかけいおんみたことないんだけど、レスポール(スタンダード?)だよな、ギター。
20万はするだろ……金持ち多いな。

ブーム去った後に、安価で買えないかな?w
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:20:12.92 ID:6F4Pbqe7O
もうアホかと
オタク金持ちすぎw
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:20:26.09 ID:dRbO1HUtO
これから各業界の京アニ争奪戦が行われます
楽しみに待ちましょう
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:20:39.68 ID:jZKFJZk90
CDもらきすたよりちょい売れてるくらいだし京アニだから買うっていう固定層がいっぱいいるだけでけいおんがすげーってわけじゃないと思うよ
商売上手な京アニはすげーと思うけど、けいおんみたいなありきたりゴミアニメなくしてくれまじで
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:20:47.22 ID:XhPBFJ0+0
ごめんアンカー間違えた
>>315の 303は→>>302
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:21:18.69 ID:M0TAN8lqO
>>313
いや原作好きだしw
むしろプレミア付くならこのまま持ってるよ

でも2巻は2版っていう不思議
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:21:34.52 ID:u3ec5tee0
>>314
恥ずかしがりの演出をするんなら水着を見せる時にも恥ずかしがるなりあっていいだろ
むしろヘタレだと思わせた方が今まで完璧超人だった分いいかもしれないし
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:21:43.09 ID:bTt2o0Ex0
まあ、澪が俺の嫁であることに何の揺るぎも無いことは確かなんだよな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:21:50.40 ID:YOibocQB0
こういうのを見るととりあえずヤフオクに何でもいいから高値で出しとけば
どこかの馬鹿が買っていってくれると淡い期待をしてしまう
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:21:52.53 ID:hcha7iCG0
価格がさがるのはじかんの問題
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:22:16.04 ID:UQWAraiRO
>>318
はいはい(笑)
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:22:19.48 ID:pXHLIrsYO
本当にそんなに売れてるのかどうにも胡散臭い
通常の何倍売れてるだの売り切れ続出だの、どうやって調べたのやら
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:23:07.70 ID:UL5dkj7G0
>>319
フェンダーのレスポール型は存在しない
ギブソンのレスポールだと安いので10万割ってるのもあるけど
色とかまで一緒にするとどうなるかはしらん

332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:23:20.00 ID:i+EQ5VkF0
でもファンとしてけいおんを応援したいならちゃんと出版社やアニメ制作会社に
直接的に金が流れる物を買った方がいいだろうにな
なんでギターを買うのかがわからん
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:23:31.26 ID:JENmz08G0
>>322
もしつまらない作品ならすぐそっぽ向かれるよ。
アニオタはつまらない作品には予想外に厳しいからね。
これだけヒットしてるってことは出来が良いということだろう。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:24:20.53 ID:29dNTs1XO
京アニはガイナックスみたいに脱税とか社長がオタ蔑視発言とかしないといいな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:25:07.10 ID:M0TAN8lqO
一応俺は原作厨入ってるが、原作やアニメ見てヘッドフォン買うならまだしもギター買うだとかベース買うとかは異常だと思うぞ

どうせこの人気なんか一過性のものだろうし
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:25:21.30 ID:6F4Pbqe7O
澪が使ってる携帯も人気がでてきたんだろ?
家にボロボロのやつあるから売ろうかな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:25:54.17 ID:9//BXtxVO
>>333
内容同じで登場キャラ全員男にしたら?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:26:09.37 ID:eO/FG1VGO
売り切れ続出て(笑)
数が少ないのだからそりゃね
メロンパンやチョココロネとは訳が違う
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:26:09.69 ID:Fm1CtSTtO
最終回は本当に武道館にいくと思う

中の人で
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:26:41.86 ID:pXHLIrsYO
>>332
アニメに出てきたギターが売れた!→けいおん大人気!…といいたいんだろう
で、そんな人気作のけいおんを買いましょうという雰囲気を作る
買った楽器とかは使わずにアニメが終わった頃に転売
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:27:04.31 ID:/Aq7upSq0
>>331
なんだよ、フェンダーのレスポールってw
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:27:12.45 ID:aCE1fZhZ0
>>325
いいわけねえだろ。いきなり澪のそういう反応に出くわした視聴者は「何事だ」ということになり、ドラマに集中できなくなる。
澪の性格に合わせて巧みな脚本と演出で盛り上げたんだよ。分かってんのか
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:27:15.62 ID:JENmz08G0
>>336
ニュースサイトで見た。
登場人物がちょっと使ってた携帯まで売上げ倍増って京アニどんだけ凄いのかと
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:27:18.14 ID:M0TAN8lqO
>>336
型番判るの?ちょっと気になるw

さすがに買うとかはしないけどw
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:27:29.01 ID:yyk1kM/+O
>>312
そいつぁすげぇや
ポンと何万何十万も出せる普段アニメとか全くみない奴がそんなにいるなんてな
無趣味の奴が多くなくちゃなぁ…
普段アニメとか見ない人はお洋服、車、バイク、タバコ、お酒、グルメなどなど色んなとこにお金使うんだけどな
普通の人ならポンと何万何十万も出すんなら飲み代やお洋服代へ…ってなるけどな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:27:44.34 ID:ZPwD+MTfO
萌え豚の妄想気持ち悪い
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:28:23.24 ID:UL5dkj7G0
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:28:28.40 ID:p7LjO1P0P
>>332
そりゃあ、ファンとして応援したいわけではないからだろ
そのまんま
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:28:42.42 ID:M0TAN8lqO
>>337
男じゃあんな行動にならないだろw

それはそれで見てみたい気もするが
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:28:52.60 ID:JENmz08G0
>>345
いわゆるアニオタさんはDVD買うのに忙しいので楽器やらヘッドフォンやら買いませんよ
だいたいオタだけでこれだけのブームになるわけないだろ
オタだけじゃCDオリコン2位だって無理だった
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:29:04.92 ID:56jAEZosO
ヒット=出来がいいってことは種出来がいいってことっすね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:29:11.55 ID:aCE1fZhZ0
>>336
東のエデンの携帯も人気出ていいのにな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:29:20.52 ID:9//BXtxVO
キャラでもってるような中身がないアニメ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:29:44.87 ID:ZlghG9Y/0
>>352
あれは欲しいな
5000円くらいで
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:29:48.78 ID:JENmz08G0
>>351
種はヒットしてないので前提がおかしいな。

>>353
もしそうならこんなにヒットしてません。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:29:59.64 ID:u3ec5tee0
>>342
恥ずかしがりのキャラだったら水着で恥ずかしがるのは必須だろ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:30:18.26 ID:7eNpFs0PO
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:30:38.67 ID:M0TAN8lqO
>>350
CDの順位なんかオリコンで1位にしようぜスレ立ってたし信用ならないだろ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:30:47.11 ID:29dNTs1XO
>>350
今はCD60000枚で2位だからな
オタだけで十分いけるだろ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:30:47.21 ID:JENmz08G0
澪批判してる奴、いい加減ウザイぞ
恥ずかしがりやは原作どおりなんだから、文句なら原作者に言え
アニメ版に文句言っても仕方ない
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:31:09.35 ID:bTt2o0Ex0
地元女子高生が
黒タイツ率高くなったのは唯の影響
黒髪パッツンロングヘアー増えたのは澪の影響
ヘアバンドしてる子増えたのは律の影響
眉毛太い子増えたのは紬の影響

とか言っちゃうぜ?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:31:14.84 ID:jZKFJZk90
>>350
ねぎまもオリコン2位だしハルヒ3位だね
あれらはどういう層が買ったの?
ハルヒのほうは宇宙人に人気がでてねぎまは魔法使いの方が買って行かれたのですか?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:31:35.26 ID:aCE1fZhZ0
>>356
作劇的に必要が無かったなら削るに決まってるだろ
設定に沿ってアニメ作ってるわけじゃないんだから。脳内補完してください
364紅モップ ◆GgMukku1MQ :2009/05/14(木) 06:32:06.47 ID:Kk+WynXiO
アニメキャラに左右されてギターやらヘッドホンやら買っちゃうってどんだけrichmanなの?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:10.15 ID:jZKFJZk90
種DVDの売り上げだけみるならけいおんの倍は堅いよ
その他のグッズイベント等でもはるかに上回ってるだろ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:13.09 ID:dqTNEDVXO
>>353
アニメじゃなくて作品な
漫画も中身ない
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:13.85 ID:6F4Pbqe7O
>>344
【グッズ】「けいおん!」効果? 第5話で澪が使っていたとされる携帯電話「D902i(ラスターホワイト)」が人気に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1241515666/
これ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:18.07 ID:JENmz08G0
>>358
ああいうスレはアンチが立ててるというのが実態だよ
「ああ、オタが必死に買い支えたから売れただけなんだな」と思わせるために
アンチがそういうスレを勝手に立てて印象工作している

つーか1位にしようぜってスレ立てるだけで1位になれるならみんなやっとるわw
ネット上の工作なんてほとんど効果ないよ。
たまに京アニ社員の工作が云々言う奴がいるけど、ひどい妄想。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:21.33 ID:pzWD7htnO
モバオクで初版1、2巻セットと着せ替えカバーとポストカードで4000円越えてたw
バカだなw
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:37.45 ID:/Aq7upSq0
>>347
w

ロゴだけフェンダーだけど、やっぱギブソンのスタンダードっぽいな。
昔、俺もギブソンもどきを買ってきて、買った日にピックガードを外したりしたものです。
アニメかミュージシャンかって違いだけで、あんまやってることは変わらんw

飽きた人が安価で譲ってくれんかな、本物ギブソンのレスポールw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:32:56.30 ID:eO/FG1VGO
もやしもんなら農大への進学希望者が増えて
バンブレなら剣道部への入部希望者が増えて

同じことだろうに
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:33:00.69 ID:M0TAN8lqO
澪の行動は原作通りだな

MMQはやりすぎな気がするけどw
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:33:01.34 ID:p5kNEGQ60
オークションでけいおんと調べて入札多い順でしらべたら携帯出てくるぞ
あんな化石携帯が1万超えるとは
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:33:56.81 ID:i+EQ5VkF0
>>359
ちなみに今週1位のタッキーは4万5000ぐらいだから、時期を選べばけいおんで1位も可能だったかもよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:34:32.93 ID:JENmz08G0
>>362
ネギまは単に原作人気だろ。オタ多いからな。
ハルヒは曲が良かったのと、アニメが面白かったから。加えて原作人気。
けいおんは原作がマイナーだから、純粋に曲とアニメで売れたとしか思えないな。

>>367
携帯業界にまで影響与えるって京アニどんだけすごいの
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:34:44.34 ID:98Z1VuDSO
>>370
ガンズが流行った時か
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:34:47.60 ID:UL5dkj7G0
>>370
放送終了後のヤフオクとハードオフ巡りだなw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:34:49.32 ID:0DZPY4NgO
けいおん!ヒットの一つに、アキバと御茶の水が隣接してることも関係あると思うんだ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:34:57.71 ID:Fm1CtSTtO
>>368
なぜにそこまで…

叩く俺格好いいって奴か
ていうか、ニートが働いてる人に文句言っちゃいけないよな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:35:06.10 ID:dRbO1HUtO
売れてるのが殆んど澪関連かんだな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:35:35.55 ID:u3ec5tee0
>>363
ちょっとまてキャラで人気出てるようなアニメでそれはないだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:35:41.59 ID:zPYMwMZHO
こんなん買っても、どうせ放送終了して半年も持たず放置するんだろ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:35:59.61 ID:JENmz08G0
>>374
ふわふわ時間は今度こそ1位狙えると思ってる。
今回はOPとEDの二枚に分かれてないからファンの購買力の集中もさせやすい。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:01.54 ID:eO3KjqHuO
けいおんのCD買うやつの気がしれない
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:17.60 ID:M0TAN8lqO
>>367
ありがと

D902かw誰か持ってたりしないかな、なんてw


俺の旧携帯が落花流水のキャラと同じ携帯だからそのうち…と目論んでる
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:21.33 ID:p7LjO1P0P
色々眺めていると、一番不人気なのは律っぽいんですが。
それであってますか?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:23.10 ID:yyk1kM/+O
あれだけ設定に忠実であったと言っていたのに、脳内変換してくださいとはこれいかに
それと、自分の趣味がきちんとある一般人が何万何十万を一気に出す時はかなり考えるぞ
火の車だよ
それがローンだとしても
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:23.52 ID:56jAEZosO
京兄は腐向けアニメ作ればいいんじゃね
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:45.62 ID:QIXgSpxr0
オリコン1位とか騒ぐなら週間チャートで1位取ってから騒いで欲しい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:36:52.52 ID:jZKFJZk90
ふわふわ時間ってなんだよ
4話で飽きた俺に説明しろよ
ライブかなんかのやつか?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:37:10.97 ID:bTt2o0Ex0
>>374
わざと時期ずらして1位取らないようにしてんだろ
声優系アニソンが1位取ったら気分悪い人種の方が世間では多いんだぜ
プロのミュージシャン様がご立腹に
ジャニも変わらんと思うんだが
まあ、あいつらプロ集団らしいし
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:37:16.74 ID:6F4Pbqe7O
>>378
御茶ノ水は楽器屋多いもんね
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:37:17.06 ID:JENmz08G0
>>384
オリコン上位に入れば各種ニュース番組のランキングやMステ、CDTVでアニメの映像が流れるじゃん
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:37:30.68 ID:eO/FG1VGO
>>383
無理に決まってんだろバーカwwwwwwwwwwww
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:37:37.34 ID:/Aq7upSq0
>>376
直撃では無いけどね。
スラッシュが一番カッコいいギタリスト!

>>377
まあでも、ものとしての価値があるから、弾数がだぶついての下落程度だろうな。


なんか久しぶりに楽器引きたくて、ベース買っちゃいそうだけど、フェンジャパは買えない空気だなw
ヤマハとかにしよう。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:38:12.53 ID:3fxk857GO
けいおんがすごいんじゃなくて澪ちゃんがすごいの!
売れてるのは澪ちゃんの使ってるモノなの!
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:38:27.50 ID:aCE1fZhZ0
>>381
あざといあざといと批判しといてサービスシーン無かったら怒るとか・・・。
そりゃ無いよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:38:48.68 ID:JENmz08G0
>>394
へえ、じゃあもし1位取れたら何してくれる?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:38:59.52 ID:BEsWlUAEO
京アニが農業アニメつくったらトラクターが売れるんですね、ぜひ農業アニメつくってください
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:39:18.92 ID:29dNTs1XO
>>399
ヤンマー社員乙
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:39:30.84 ID:OtduvZM+0
半年後とか我にかえって後悔するんだろうな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:39:35.53 ID:p7LjO1P0P
>>398
けいおんギター買ってやるよ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:39:36.58 ID:Fm1CtSTtO
ふわふわ時間のPVはクレしんの大人帝国っぽい所があったな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:39:40.42 ID:M0TAN8lqO
>>390
学園祭の曲


正直これもCDになるのかよって思った
今までのメディアミックスを考えれば当然なんだろうけどね
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:40:20.34 ID:JENmz08G0
>>401
半年後がどうとか、未来の話ばかりするのは現在の状況はアンチに不利だと自覚しているからか?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:40:28.80 ID:Fm1CtSTtO
>>391
じゃあコナンとかはどうなんだ?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:40:37.83 ID:yS1e7YnHO
オタクと萌え豚は区別してほしい
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:41:00.81 ID:M0TAN8lqO
さすがにふわふわ時間が1位はありえないわ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:41:13.03 ID:u3ec5tee0
>>397
あざといと批判てか最初の方から「使わないくらいならいらない」って言ってただけだ
俺にとって水着で恥ずかしがるシーンは使うべき場面だったんだよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:41:38.08 ID:eO/FG1VGO
>>398
何して欲しい?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:41:48.37 ID:jZKFJZk90
>>405
いやお前はがけいおんのおもんなさに気づくのに半年かかるってことだろ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:41:50.15 ID:0DZPY4NgO
萌えオタクマニア
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:08.75 ID:bTt2o0Ex0
でも、普通に車は売れちゃうと思う
さわ子先生辺りにワーゲンだのフィアットだのミニ辺り乗せたら
キャラ的にスポーツカーかもしれんが
元々人気ある車種なら更に売れちゃいそうな勢いだぜ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:10.37 ID:YqO9y1dRO
けいおん厨ってネタでもなんでもないんだな
あ、ID:JENmz08G0のことだけ言ってるんじゃないですよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:18.11 ID:M0TAN8lqO
>>406
コナンって普通のアーティストが歌ってるんでしょ?
あんま関係なくね
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:23.81 ID:r3Z7r+mvO
こうやって踊らされてるやつらって、らき☆すたとかひだまりとかギアスとかはもう忘れちゃったのかな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:34.54 ID:4h9NDOwTO
この件で1番美味しい思いするのはリサイクルショップ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:37.15 ID:JENmz08G0
>>408
いまんとこそれなりに手ごたえあるし、
各所で呼びかければ十分可能と思ってるけどね。
大手アニメ系サイト・ブログもアマゾンリンク貼ってプッシュしてくれてるし。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:45.53 ID:07HBIluTO
バカじゃねぇのか(oヮn)
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:42:56.51 ID:bTt2o0Ex0
>>406
ちゃんと読めよ
声優系って書いてるだろ早漏
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:43:27.46 ID:jZKFJZk90
手ごたえワロタ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:43:32.72 ID:ROVnBd3pO
>>19
断言できないだろハゲ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:43:42.43 ID:9//BXtxVO
>>416
新しいアニメがでるたびに嫁が増える奴らだからな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:43:59.80 ID:yyk1kM/+O
ちゃくちゃくとアニメの回数が増える度に、ブームが段々と去っていく…
残念でしたぁ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:44:14.99 ID:M0TAN8lqO
>>414
一応それなりにけいおん厨だけどそいつとは一緒にされたくないわ

見てて異常
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:44:30.29 ID:aCE1fZhZ0
>>409
ああ、そうですか。としか・・・
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:44:39.89 ID:8XpZ6F0SO
オタク、オタクを笑う
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:44:54.74 ID:bTt2o0Ex0
>>423
俺の嫁は1000人を越えている
サウザンドマスターって呼んでくれていいよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:02.28 ID:5ZJ9kQuQO
>>419
ゴビにonをつけるon!
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:06.38 ID:56jAEZosO
深夜にやってるからどうしてもヒットしてる実感がわかないや
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:17.74 ID:29dNTs1XO
今まで1位になったのって残酷な天使のテーゼだけだっけか
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:22.62 ID:ZlghG9Y/0
関係ないが、今なんか面白い4クールアニメやってるっけ?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:41.79 ID:XxJba8V/O
ネタかと思ったらマジかよ
さっさとギター売れよ。俺が低価格で買うから
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:45.13 ID:QnX+ydoIO
>>419
なにその顔文字かわいい ってONちゃんか
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:45:58.82 ID:zPYMwMZHO
そのとおりだなwww
あの時の俺たちなら国はおろか全世界を敵に回しても勝てる勢いだった



ID:JENmz08G0みてたらこれ思い出した
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:03.38 ID:9//BXtxVO
>>428
マスター嫁半分くらいわけて下さい
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:11.18 ID:pzWD7htnO
>>428
それはナギだけに許された言葉だ!!
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:19.77 ID:JENmz08G0
>>427
だから、けいおんの主な視聴層はオタクじゃないって
オタクは高い金払って楽器を買ったりしない
もしオタクがメインだったらヤマハもけいおんに便乗して客を集めようとはしない
アニメだからって見てる人が全員オタクってわけじゃない。作品による。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:24.71 ID:aCE1fZhZ0
>>432
プリキュア
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:33.42 ID:0DZPY4NgO
御茶の水にそれっぽいヤツが増えてきた気がする‥ 俺が毒されてるんだろうか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:40.10 ID:eO/FG1VGO
けいおんが放送終了した後、中古の楽器がヤフオクやらでたくさん出回るんだろうな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:42.95 ID:9iGHQmE0O
初版好きはよくわからないな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:46:53.34 ID:M0TAN8lqO
>>409
他人が居るならまだしも、プライベートビーチで同性の友達だけなら恥ずかしがらないんじゃないか?

と思う俺は童貞
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:47:11.78 ID:BUPAhOLB0
けいおん特需か・・・まあ放送終了したら買ったやつ全員冷めるだろうなw
東方も似たようなもんだが以前より人気は下火になってきてるし。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:47:27.87 ID:JENmz08G0
だからさ、澪の恥ずかしがりやについての文句は馬鹿原作者に言え
アニメに文句言ってもしょうがない
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:47:28.98 ID:kj7ofVfX0
ID:JENmz08G0
こいつ一人で40レス越えとか
こいつは何と戦ってるの?何でそんなに必死なの?
自分が典型的なスイーツ脳って気づいてんの?
おもいっきりメディアに踊らされてるしまじでキモイ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:47:43.09 ID:a0UOOEoqO
たとえば エロマンガの描写がキツ過ぎて2版以降修正された とかなら初版高騰もわかる話
それにしたって1万超は無いわ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:48:23.82 ID:p7LjO1P0P
>>445
アニメスタッフがその性格を巧く料理している、という話だよ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:48:26.24 ID:eO3KjqHuO
萌え豚どもは早く楽器売ってくれよ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:48:32.64 ID:bTt2o0Ex0
>>437
ああ、ナギも俺の嫁だよ
ハヤテのナギだけどな
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:48:42.11 ID:jZKFJZk90
スレタイの話にもどすけど初版1万は高いけどサイン入り5万は結構安いってか本当に好きな作者の本ならだしてもいいレベルだね
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:48:57.31 ID:eO/FG1VGO
>>438
最後の一行はいちいち言わなくとも大体の人間はわかってる
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:49:01.38 ID:0DZPY4NgO
これまだ2巻までなんだよね
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:49:23.98 ID:M0TAN8lqO
>>438
いやいやあんな時間のあんなアニメ見るのはほぼオタクだろw
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:49:38.51 ID:OtduvZM+0
>>405
お祭り状態で興奮してる時は後悔するわけないじゃん
オクの値も下がって、そんな価値がないことが客観的にも分かれば後悔するでしょ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:49:39.67 ID:yyk1kM/+O
>>438
そういうのに釣られるのがオタクってやつじゃないんですかい?
だから煽る
萌えキャラの使ってる商品だから買えと

しかも萌えキャラ好きオタクにぴったりの作品じゃないですか<けいおん!
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:50:00.13 ID:JENmz08G0
>>454
>いやいやあんな時間のあんなアニメ見るのはほぼオタクだろw

じいさん、最近は予約録画という便利なものがあってだな・・・
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:50:29.98 ID:M0TAN8lqO
>>453
そう

3巻はもう少し先になるね
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:50:45.69 ID:ALEGR7PA0
深夜放送の萌え豚アニメなんて一般人は見ねえよ
見ている時点でオタク
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:50:48.04 ID:/Aq7upSq0
>>433
>>441
いくらくらいになるかなw
そこまで叩き売られないだろうけど、憧れだったギブソンのレスポールを買うまたとないチャンスな気がしてきた。

つーか、ベース買うのも待った方がいいかな?w
でも出回るのはレフティか?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:51:07.77 ID:JENmz08G0
>>456
萌えオタっていうのは咲とか見てる奴だろ。
けいおんはキャラの萌えを前面に押し出してるわけではないから、
その批判は的外れだと思う
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:51:18.26 ID:i+EQ5VkF0
>>451
漫画の神様クラスの大作家とか滅多に露出がないとかならわかるが
定期的に発売記念サイン会とかやる人々のサインにそんなに出すことないと思う
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:02.04 ID:bTt2o0Ex0
>>461
咲バカにすんなよ
あれは、最高の萌え豚専用アニメ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:03.97 ID:zPYMwMZHO
>>459
あとはニコ厨
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:10.71 ID:ROVnBd3pO
>>461
ねーよwwwwwww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:17.32 ID:S7OPTiHwO
一巻の初版を古本市場で売った漏れは一体…
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:18.76 ID:M0TAN8lqO
>>457
関係ねーよw
一般人がわざわざ予約までして見ねーだろとw

よつべやニコニコなら分からんが
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:26.67 ID:aCE1fZhZ0
>>461
無茶苦茶言ってるが、咲には同意
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:28.23 ID:56jAEZosO
日5でやろうぜ!
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:39.33 ID:p5kNEGQ60
>>461
いっぱい釣れて楽しそうだな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:57.68 ID:/Aq7upSq0
>>451
漫画じゃなくて、古書だと、生きてる作家のサインなんてラクガキ扱いなんだけどな。
なんで漫画だとこうなるんだろ?w
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:58.23 ID:jZKFJZk90
>>462
この5万のやつはサイン会で開かれた量産型なんだ?

473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:52:59.21 ID:JENmz08G0
>>467
ようつべとかで見るならなおさら時間帯関係ないじゃんw
自分の言ったこと自分で否定してどうすんの。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:53:01.97 ID:ZlghG9Y/0
>>461
おまえ、下の二行は本気でいってるのか!?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:53:09.90 ID:d4wneDtb0
ID:JENmz08G0 こいつキモ過ぎ
粘着とか工作員とか信者ってレベルじゃねえ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:53:25.43 ID:JuajTTck0
>>461
けいおん!とかむしろ萌えしかねえよwwwwwwwwww
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:53:30.70 ID:zPYMwMZHO
>>461
言ってる意味が分からない……イカれてるのか?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:53:43.11 ID:98Z1VuDSO
>>460
やめといた方がいい
オタは楽器の知識が皆無だから全くメンテしてない
酷い状態になってる可能性が高いよ

あともしかしたら精液とか擦り付けてるかもしれん
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:53:51.42 ID:p7LjO1P0P
咲こそ叩かれるべきなんだよ
なんだあのあざとさは。爽やかさの欠片もない
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:13.18 ID:hnCW7O0HO
これは日本終了レベル
そしてこんなスレがのびるVIPは破滅レベル
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:20.59 ID:W1YrC3Vh0

>>456
萌えオタっていうのは咲とか見てる奴だろ。
けいおんはキャラの萌えを前面に押し出してるわけではないから、
その批判は的外れだと思う

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.バ (\_/)カ ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /


482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:30.72 ID:GznnhfLM0
今北産業
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:43.66 ID:JENmz08G0
>>474
・作品の内容が面白い + キャラも可愛い
・作品はつまらない + キャラは可愛い

この2つは別物だと思ってる
けいおんは前者、咲は後者の類型にあたる
前者の類型は差別的な意味での「萌えアニメ」と呼ぶべきではないと俺は思っている
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:44.71 ID:pzWD7htnO
直筆の絵とかなら欲しいのもわかるが初版はいらないな

もし澪の直筆の絵がオクにでたらいくらするんだろう?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:47.66 ID:M0TAN8lqO
ID:JENmz08G0がアンチの工作員に見えて仕方ない
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:54:54.05 ID:p7LjO1P0P
澪かわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ けいおんおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' Don't say "lazy"は神曲wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:55:21.43 ID:i+EQ5VkF0
>>482
ID:JENmz08G0
入れ食い
楽しそう
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:55:34.31 ID:eO/FG1VGO
>>478
人によっては大切にしてそうだけどなw


つかID:JENmz08G0が気持ち悪いだとか飛び超えて面白い(笑)
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:55:38.61 ID:QnX+ydoIO
>478
おえーw
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:55:59.10 ID:jZKFJZk90
>>483
内容がない+キャラがかわいいは?
けいおんはこれに当てはまると思うんだけど
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:01.92 ID:yyk1kM/+O
>>461
的の真ん中を綺麗に当ててるじゃないか
「誰々可愛い」「誰々萌え〜」「誰々は俺の嫁」なんてくだらないのばっかじゃねぇか
アニメの話の中身については頭の良さそうな話が上がらないよね
萌え豚ざまぁ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:10.10 ID:/Aq7upSq0
>>478
まあ、オクだとあれだけど、実物見れるならネック反ってなけりゃ良くね?
フレット減るほど弾かないだろうし。

精液はないだろw
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:29.83 ID:bTt2o0Ex0
永遠にループするアンチ down↑ up↓ down↑ up↓
でも気分いつでも up↑ up↑↑ up↑ ↑↑& up↑↑↑↑
萌えてるだけで笑えるなんて
オナるだけで幸せなんて・・・かなり地球に優しいエコじゃん. Jumping Now
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:32.78 ID:JENmz08G0
>>478
>オタは楽器の知識が皆無だから全くメンテしてない

オタは楽器なんて買わないでしょ
けいおん見てる層のうち一般人や音楽好きの層が楽器まで買ってるんだと思うし
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:39.42 ID:JuajTTck0
けいおん厨のおかげか大学とかはいってバンドするやつ増えただけなのか知らんけど
2年前に中古3万で買ったベースが4万即決で一昨日ヤフオクだしたら1日で売れたわ
これ絶対もっとぼったくれたな・・・
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:40.61 ID:ytftaNJd0
JENmz08G0  こいつ気色悪いよ。マジでキチガイだろ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:56.11 ID:hnCW7O0HO
>>482


終了
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:56:57.41 ID:ROVnBd3pO
>>483
どっちも後者だろ
どこが面白いのか言ってくれよ
内容に触れれば話題性だけでしかないことが分かると思うよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:57:23.80 ID:GznnhfLM0
>>494
知り合いの音楽好きは元から持ってるので済ませてますが?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:57:33.36 ID:JENmz08G0
>>490
けいおんは内容あるだろ
内容が無いキャラだけのアニメなら誰も作中の楽器だのヘッドフォンだの、ましてや携帯なんて買わないって
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:57:49.28 ID:aCE1fZhZ0
>>491
>頭の良さそうな話

アクセス数稼ぎたい考察ブログがたくさんあって大層な事言ってますよ
山田尚子の演出がどうだとか
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:57:54.35 ID:v0wObTdH0
        _____
      /JENmz08G0ヽ
     /:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i
    /:::::::::::::::::│  \:::::::::::::::i
   /::::::::::::::::::::::iヽ    \:::::::::i
   i:::::::::::::::::::::i  ..>  < i;:::::i  ブツブツ     .... ____
   i:::::::::::::::::::丿== 」 =.|::::::::i           /      \
   i:::::::::::::::::::i  ..(● ●) |::::::::i        ... /ノ  \   u..\
   i::::::::::::::::::::i \___/i::::::::::|        ../(●)  (●)    \  コイツ・・・やべぇよ。
   i::::::::::::::::::::i  \_/ ノ;;:::::::::i        |   (__人__)    u.   |
   i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i         \ u.` ⌒´      /
   i::;;;;;;::::::::::::::i    /|从;;;::::::::::::i        /::::::::∨<;;;>∨:::::::::::\
   i;;;;;;;;;;;:::::::::::i   / | 从;;;::::::::ヽ      /::::|:::::::::::::`/;ヾ/:::::::::::::|::::\
  彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i    |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\    .|::::::::::|:::::::::::::|;;;|:::::::::::::::|:::: | 
彡     彡ノ   ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡  ...|:::::::::|::::::::::::::::|;;;|:::::::::::::|::::
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:57:54.90 ID:ZlghG9Y/0
>>494
だからお前のその決めつけはどこから来てるんだ?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:58:06.04 ID:JuajTTck0
内容はけいおんより咲の方が面白いと思うんですけど異端なんですかね
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:58:40.87 ID:7kpeiM7q0
>>503
もちろん脳内ソースです
ただの妄想
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:58:42.53 ID:MODqNwQ4O
おちんちんかゆいなー
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:58:42.92 ID:EblZz6aB0
今北
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:06.46 ID:LKJA8X1C0
また工作員の話題づくりか
ネットでこういう話題見る割に実際ハマってる奴見たことない
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:07.70 ID:JENmz08G0
>>498
>内容に触れれば話題性だけでしかないことが分かると思うよ

話題性しかないってどういう状態よ?
内容が面白いから話題になるんだろうに。
だから話題性「だけ」っていう状態はありえないだろ。
原作が有名だとか、有名な声優が出てるとかならそれが話題性になるんだろうけど、
けいおんはそういうの無いから中身で勝負するしかないしな。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:11.85 ID:p7LjO1P0P
>>504
超異端だから喜んでいいよ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:30.25 ID:M0TAN8lqO
けいおんに内容があるとか原作持ってる俺でも否定するわw
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:33.39 ID:kj7ofVfX0
>>494
それならBECKでも同じ現象が起きててもおかしくないはずだよな?
でも無いってことは萌えに反応した萌え豚が買ってるって事だろ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:46.87 ID:zPYMwMZHO
>>500
内容のないらき☆すたは町おこしにまで使われてるわけだが
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 06:59:51.75 ID:56jAEZosO
ハガレンおもすれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:00:17.43 ID:JENmz08G0
>>503
じゃあ聞くが、けいおんを見てるのがオタだけっていう決め付けこそどこから来てるんだ?

>>508
けいおんはCDだけでなく作中の楽器とかも売れてますけど
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:00:27.56 ID:p7LjO1P0P
>>512
そりゃあBECKより人気が出てヒット間違いなしだから
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:00:33.97 ID:GznnhfLM0
>>507
二ダーで
ID:JENmz08G0
を例えると↓


::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:   .:+
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:00:44.67 ID:mtshTJkv0
こんな糞みてえな中身のない萌えアニメにも
朝っぱらから張り付いて粘着レスする頭のイカれた狂信者が付くんだな
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:00:49.53 ID:yyk1kM/+O
>>501
馬鹿ですと言ってるようなもんじゃん
ざまぁすぎる
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:00:57.07 ID:DXtrr4S5O
けいおんは明らかに萌えオタ御用達だろ……
楽器が話の中心じゃなく、楽器を通して仲良くなった四人組が話の中心なんだから

CD商法で萌えオタがより金落としてくれそうな作品として、条件ピッタリだったんだな、けいおんは
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:05.96 ID:N/vUD35cO
>>504どっちも変わんなくね?
リンシャンとかありえないし、けいおんは基地外みたいなの出てきたし
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:06.95 ID:p5kNEGQ60
>>494
信者のせいでギターやらヘッドホンやらどんだけ売れたと思ってるんだ・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:12.59 ID:ZlghG9Y/0
>>515
だけなはずないが、オタのほうが多いだろ
今までの結果から見て
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:18.44 ID:JENmz08G0
>>512
>それならBECKでも同じ現象が起きててもおかしくないはずだよな?

そりゃBECKがつまらないからだろ、そして人気もないから。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:18.71 ID:bTt2o0Ex0
ガチでウルワシ Never Ending VIPs' Life
日々マジ  ニートだし待ったなし
夜更かししても朝寝はNon Non Non!
目一杯Shouting  (      )

( )内を埋めて
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:26.77 ID:9iGHQmE0O
どうでもいいんだけどさ、内容って何?
ストーリーとか?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:34.09 ID:aCE1fZhZ0
>>519
いや、アクセス数稼ぎまくってウハウハだろ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:43.27 ID:98Z1VuDSO
>>488
むしろ妙に大切にするから駄目なんだよ
ギターは定期的に弾いたりネックのコンディションとか湿度考えないといけない駄目になるし
特にレスポみたいな繊細なのはケースに入れたままにするとネックが反ってえらい事になる

けいおんみてギターやベース買うのは結構だけどゴミになるのが可哀想でしょうがない
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:44.70 ID:LKJA8X1C0
一部の馬鹿が大量に買ってんだろ・・・
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:54.30 ID:eO/FG1VGO
>>512
ID:JENmz08G0じゃないが、BECKを見て始めました。って人はわりといた
話題にもならんかったし、売り上げ数だとかはわからないけど
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:01:55.45 ID:hhIp6kwC0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │   ID:JENmz08G0         \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:02:09.56 ID:JENmz08G0
>>501
作中に登場した食器やお菓子について考察しているサイトやブログもあるし、
こういうのは馬鹿にはできないと思うけどな。
アニメにしか興味ないようなオタには無理
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:02:34.11 ID:g8JMRDWW0
>>515
深夜アニメを見るのはオタだけ
一般人は夜遅くまで起きてアニメを見たりしない
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:02:36.47 ID:i+EQ5VkF0
>>526
ストーリーかキャラの成長じゃないかな
どっちかがちゃんと描けてれば内容がいいって評価されんじゃね?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:02:50.67 ID:ZlghG9Y/0
>>530
BECK見てるやつってリア充多いよな・・・
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:03.50 ID:6F4Pbqe7O
>>524
釣られないクマー
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:09.10 ID:FA4xniPwO
どんだけ内容がおもしろかろうが
結局はただの萌え漫画萌えアニメだろうが
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:14.37 ID:eO/FG1VGO
>>515
質問に質問で返すなカス
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:21.16 ID:yyk1kM/+O
勝負できる中身が萌えキャラしかないのは可哀想だ
残念残念wwww
誰々は俺の嫁だとかアホな事だけ言っててください
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:28.08 ID:aCE1fZhZ0
>>534
おいおい、ID:JENmz08G0が答えないと意味がないだろ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:33.23 ID:JENmz08G0
>>529
それこそ、証拠出せってやつだ。

楽器なんて一個でも高いのに各地で売り切れ続出にできるほど買うわけねーだろ
アニオタになんてなおさら無理
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:41.67 ID:56jAEZosO
登場キャラが使ってる携帯は誰が買ってんだよ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:03:54.31 ID:JuajTTck0
京アニ制作の萌えアニメってだけで売れてるだけな気がする
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:00.98 ID:bTt2o0Ex0
>>539
澪は俺の嫁
あずにゃんも俺の嫁予定
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:03.02 ID:jZKFJZk90
BECKこそ一般人に人気あるのになにいってんだろうね
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:21.35 ID:M0TAN8lqO
>>532
そこは逆だろ

一般人ならアニメに出てきた物が何かなんか気にしねぇよw
オタだから実物が気になる
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:34.25 ID:JENmz08G0
>>533
・予約録画をすればいい
・遺憾ながら動画投稿サイトやP2Pでもたくさん流れていて好きな時に見れます
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:34.70 ID:LKJA8X1C0
一級釣り氏だな
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:40.32 ID:ApCXdeFjO
神のみぞ知るセカイ全巻帯付き初版で持ってるけどアニメ化したら………ゴクリ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:40.75 ID:p7LjO1P0P
>>539
お前もID:JENmz08G0レベルのキチガイだな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:04:41.39 ID:i+EQ5VkF0
>>540
いつのまにかそういうスレになってたのか
そいつのレス見てないから気づかなかったよ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:08.06 ID:kj7ofVfX0
>>524
そのつまらないBECKより明らかに内容が無くつまらんけいおんが
人気が出たって事はキャラ萌え以外の何でもないだろ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:11.19 ID:QnX+ydoIO
>535
たしかに
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:12.93 ID:eO3KjqHuO
登場キャラが使った物なら何でも買うんだろうな萌え豚どもは
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:18.75 ID:pzWD7htnO
>>533
深夜2時くらいなら普通に起きてる人いるでしょ
それでたまたまやってるのを見てハマる人もいると思う
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:21.86 ID:ZlghG9Y/0
>>547
そこまでしてみる奴が一般人だなんて言い張るのはちょっと納得いかないな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:28.78 ID:g8JMRDWW0
>>547
・一般人はそこまでして深夜アニメなんて見ません
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:05:42.23 ID:XhPBFJ0+0
とりえず調べてきた(●テレビアニメ視聴率保管スレ●その4)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238342152/

けいおん                      東のエデン

1.5%(--.-%) 04/02 26:09-26:39 TBS(新)      
1.8%(*1.5%) 04/09 26:09-26:39 TBS      4.8%(--.-%) 04/09 24:45-25:15 CX*(新)
1.8%(*1.8%) 04/16 25:59-26:29 TBS      3.2%(*4.8%) 04/16 25:00-25:30 CX*
1.7%(*1.8%) 04/23 25:59-26:29 TBS      3.0%(*3.2%) 04/23 24:45-25:15 CX*


咲-Saki-                      バスカッシュ!

1.3%(--.-%) 04/05 26:00-26:30 TX*(新)   2.0%(--.-%) 04/03 26:00-26:30 TBS(新)
1.4%(*1.3%) 04/12 26:00-26:30 TX*      2.0%(*2.0%) 04/10 26:00-26:30 TBS
1.4%(*1.4%) 04/19 26:00-26:30 TX*      1.1%(*2.0%) 04/17 26:00-26:30 TBS
0.6%(*1.4%) 04/26 26:00-26:30 TX*      2.0%(*1.1%) 04/24 26:00-26:30 TBS
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:08.32 ID:JENmz08G0
>>546
でも、お前が言うにはけいおん好きはキャラ萌えにしか興味ないんだろ?
じゃあ食器や小道具について調べてるのはそれとは別の層ってことになるよな。
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:13.31 ID:56jAEZosO
>>549
結構話題作だしここまで値上がりしないだろ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:24.80 ID:GznnhfLM0
んでID:JENmz08G0
結局こいつは何を言って誰と戦って
誰を貶めて、誰を説得して、誰の共感を得られようとしてるんだ?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:25.91 ID:Ply4Yd2kO
ニートの資金力をなめちゃいかん
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:30.49 ID:i+EQ5VkF0
>>558
バスカッシュたけえwwwwwwwwwwwwwww
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:52.66 ID:eO/FG1VGO
>>547
けいおんという作品の内容のどこが面白いか教えて
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:06:57.29 ID:29dNTs1XO
ちょっと前にドラえもん全45巻の初版が50万くらいでオクに出てたな
売れたのかな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:07:02.54 ID:JENmz08G0
>>557
「そこまでして」って何?
ようつべとかでタイトル入れてポチッっとやれば見れるだろ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:07:11.42 ID:ZlghG9Y/0
>>558
東のエデンは時間早いしキャラデザもあれだしわかる気もするが、バスカッシュすげえ!(4月17日以外)
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:07:24.77 ID:aCE1fZhZ0
>>556-557
2chで評判になってるから見るとかそういうこともあるんじゃないの
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:07:41.74 ID:jZKFJZk90
>>549
サンデーコミックなんぞ腐るほどあるんじゃねえの?
現に俺も持ってるし
夏アニメのまにまにの初版もサイン本ももってるけどプレ値つかねーかなこれ。売らないけど
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:07:58.97 ID:z8MlKQLtO
納豆→バナナ→けいおん
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:02.66 ID:M0TAN8lqO
>>559
俺はそんな事言ってねぇよw


お前は誰と戦ってるんだよ…
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:10.88 ID:bTt2o0Ex0
>>554
まあ、使ってる物が買ってもいい物だから買うんじゃねーの
実際、良い物だから買うんだろうし
それがアニメキャラが使ってたのが買うキッカケになったってだけで
キャラ使ってても流石に売れないもんは売れない

チョココロネやらメロンパンやらポッキーが売れたってのもあったが
元々あれらは美味いからな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:19.72 ID:JuajTTck0
深夜アニメ見るのはニートの義務ですよね
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:21.11 ID:wWh9SuPFO
初版厨は基地外
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:26.90 ID:JENmz08G0
>>564
これまでは特に何も特技もなく無目的に生きてきたお気楽女子高生が
楽器を演奏する喜びや部活仲間達との新しくて楽しい生活に触れて少しずつ成長していくところ。
登場キャラクターが魅力的で、澪のような可愛いキャラもいるところ。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:31.06 ID:/I+puD3OO
>>561
多分このスレの住人全員を説得したいんだろうが
キモすぎて敵をどんどん増やしてるよな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:08:44.79 ID:eO/FG1VGO
確かクレイモアも4~5%いってなかったっけ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:09:07.48 ID:ZlghG9Y/0
>>568
話題だからって深夜アニメを毎週見る一般人いるのか?
というかそいつはもうオタだろ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:09:17.32 ID:g8JMRDWW0
>>566
一般人はわざわざ深夜アニメを検索したりしません
予約録画は自分で言ったくせに、そこは無視なの?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:09:18.24 ID:LKJA8X1C0
しかしニコ厨とか騒ぎたいだけのオタ充が実際に買っちゃうからタチ悪いよなぁ
だんだん洗脳されて本当に信者になっちゃうし
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:09:38.63 ID:eO/FG1VGO
>>573
ニ、ニニニニニニートちゃうわ!
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:09:46.69 ID:yyk1kM/+O
2ch見る層って限られてくると思うけど…
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:09:53.75 ID:aCE1fZhZ0
>>578
それは偏見だろ
何にだってきっかけはあるし
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:00.37 ID:M0TAN8lqO
>>572
そこら辺で売ってて値段も安いしすぐに買えるからな


楽器とは訳が違うよw
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:10.40 ID:9//BXtxVO
誰かイメピタのURLはって
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:15.04 ID:x5w5OUkqO
ヤマハの音楽教室ってドラム叩けるの?
入るの考えてるんだけど
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:20.02 ID:kYgasXhjO
原作が好きな俺はどうすれば……むしろアニメの方がつまらない。
あの緩すぎる雰囲気は4コマ漫画特有。萌えるためだけの映像になってて落ち着かない。
ただ、歌とか音とかが聞こえるのは得だと思う。原作では「歌った」とか「弾いた」とかいう情報しか伝わんないし。

バイトのエピソードなんか唯の性質に反するし、引き伸ばすためだけの餌にすぎない。唯は努力なんかしない。毎日好き勝手だらだら流されながら生きてるだけ。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:23.37 ID:JENmz08G0
>>578
ネットで見てる人には「深夜」アニメであるかどうかなんて関係ないと思うけど。
それに深夜の人気番組だってアメトークとかぷっすまとか結構あるわけで、
多少夜遅くまで起きていたって別におかしくない。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:24.88 ID:JuajTTck0
無意味に楽器とか買いまくってんのニコ厨社会人じゃないの
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:30.85 ID:p7LjO1P0P
>>582
「2chはアングラサイト」とか言っちゃうんですかあ?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:10:57.13 ID:i+EQ5VkF0
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:04.95 ID:N/vUD35cO
>>574初版は湯気でごまかすべき所を全開だからな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:10.19 ID:n/gv1UKU0
>>576
この手のキモイ信者がどんどんアンチを増やすんだよな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:10.60 ID:4/hAFPgCO
ヒカルの碁みたいなもんだろ
碁盤屋にヒカ碁のポスターとか貼ってあったしな
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:29.58 ID:ZlghG9Y/0
>>583
その人はたぶんオタクになる素質があったんだよ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:35.03 ID:eSNq8uOqO
>>583
偏見だと思ってる時点でry
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:38.07 ID:GznnhfLM0
>>579
知り合いの、エロゲ未プレイ+おそらく深夜アニメ類の
話題ネタ持ち出したら怪訝な顔されて終了 って言う知り合いが
普通にけいおん“だけ”録画してみてるがなぁ・・ まぁ、一歩踏み出しちゃっただけかもしんないけどさ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:45.38 ID:bTt2o0Ex0
>>584
楽器もパチもんみたいじゃなく
フェンダーだのギブソンだの模したものだから売れたんだろ
初心者ギターセットみたいなのだったら
元々売れてるもんだし
本当にギターやりたい奴じゃなきゃ買わんだろうし
なんつーか価値あるものだから
買ってもいいって思うんじゃねーの?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:51.18 ID:eO/FG1VGO
>>584
絶対数も違うから、楽器がすぐ売り切れるのも必然っちゃあ必然だけどな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:11:53.28 ID:alhw2o810
>>558
バスカッシュすげぇw
気になってきたじゃないか


しかし、けいおんは思ったより低いのな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:12:04.60 ID:JENmz08G0
>>587
バイトはアニメスタッフGJと評価するところだろ。
原作のようにあっさり手に入ったらありがたみも何もあったもんじゃない。
それに何も努力していない人間に紬が手を貸してくれるというのも、悪い意味で優しすぎるし、本人のためにもならない。
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:12:59.13 ID:ZlghG9Y/0
>>588
いや、そのままアニメは見ないだろ
見たとしても影響受けないだろ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:00.52 ID:npBTfpjv0
とりあえずID赤い奴は気持ち悪いから氏ね
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:08.32 ID:Bb5Ez56kO
男が出てないと妄想しやすいから俺は好きだよけいおん!はね

平沢 唯
部活に勤しむも目先の幸せに捕らわれすぎた為、勉学を愚かにし大学受験に失敗
一人浪人生として愚鈍な人生歩み家族からの見えない圧力に耐えきれず薬に逃げる
その後、笑顔が似合う唯の姿はもう既に無く、彼女は夢の中で永遠を生き続ける事になる



秋山澪
平沢唯同様に部活に勤しむがメキメキと上達する唯に恐怖し自分の限界について考える
三年に上がった澪は部活を続けながら、影で勉学に励み難関大学に見事合格
キャンパス内で知り合った男と結婚し、夫婦となるも夫のリストラで夫婦間は悪化
その後夫からのDVに恐怖しつつも共依存の為離れられずアザが耐えない日々が続いている



デコ
チェルシーで活躍



沢庵
親の会社が倒産し新たに漬け物屋を自ら開業
独自のテイストがリピーターを続出させ漬け物業界の神となる
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:13.86 ID:aCE1fZhZ0
>>587
4コマ臭さは相当かき消されてるよね
あの特有のエピソードのブツ切れ感が無い
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:22.10 ID:i+EQ5VkF0
>>600
バスカッシュなんて見るもんじゃねえよ
おっぱいぐらいしか見所ないからな!
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:27.27 ID:9iGHQmE0O
これまではいやいや麻雀を打って生きてきた女子高生が
麻雀を打つ喜びや部活仲間達との新しくて楽しい生活に触れて少しずつ成長していくところ。
登場キャラクターが魅力的で、のどかのような可愛いキャラもいるところ。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:29.75 ID:JuajTTck0
けいおんのストーリーが面白くて見てるやつとか新人類だろ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:34.29 ID:N/vUD35cO
>>597それは隠れヲタだと思うよ
けいおん好きな奴って隠さなくなるらしい
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:42.73 ID:alhw2o810
>>558のリンク先の>>55見たら・・
*2.8%(*2.8%) 04/25 23:20-23:45 TX* 真マジンガー 衝撃!Z編 on television

マジンガー!?( ´゚д゚`)
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:49.43 ID:98Z1VuDSO
>>582
それはない
ちなみに今じゃ一般人とアニメオタの境界なんて薄いよ
そこまでマイノリティなもんじゃない
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:55.65 ID:QnX+ydoIO
>586
叩けるよー。
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:13:59.58 ID:JENmz08G0
普段まったくアニメ見ない知人もけいおんやハルヒだけは見てるがなぁ
咲のようないかにもオタ向けのはともかく、
ある程度話題になってる作品になると一般人がたまたま見るきっかけもあると思う
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:14:11.04 ID:9//BXtxVO
あのな一般人のほとんどはアニメなんか興味ないんだよ
http://imepita.jp/20090514/259340
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:14:36.17 ID:ZlghG9Y/0
>>610
これはお父さん世代を取り込んだのか?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:14:45.09 ID:9iGHQmE0O
>>610
真マジンガー面白いぞ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:14:57.23 ID:n/gv1UKU0

けいおんは一般人もみてるんだ! オタクアニメじゃないんだ!!wwwwwwwwww


597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/05/14(木) 07:11:38.07 ID:GznnhfLM0
>>579
知り合いの、エロゲ未プレイ+おそらく深夜アニメ類の
話題ネタ持ち出したら怪訝な顔されて終了 って言う知り合いが
普通にけいおん“だけ”録画してみてるがなぁ・・ まぁ、一歩踏み出しちゃっただけかもしんないけどさ

613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/05/14(木) 07:13:59.58 ID:JENmz08G0
普段まったくアニメ見ない知人もけいおんやハルヒだけは見てるがなぁ
咲のようないかにもオタ向けのはともかく、
ある程度話題になってる作品になると一般人がたまたま見るきっかけもあると思う
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:15:02.01 ID:JENmz08G0
>>614

>>179によれば一般人の40%は興味あるらしいけど?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:15:04.63 ID:aCE1fZhZ0
>>610
ショボすぎだろw
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:15:09.62 ID:M0TAN8lqO
>>598-599
買う事自体は否定しないよ

ただブームだから買うってのは何か違うような気がするだけ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:15:17.45 ID:hPHJUiAb0
>>607
それだけはないだろwwww
「〜だぜぇ」に腹抱えて笑った
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:15:20.27 ID:eO/FG1VGO
>>607
それはそれはきっと素敵な作品なんですね。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:15:43.32 ID:/Aq7upSq0
売れてるのかは知らんけど、ベースほしいなーって検索してたら
価格.comのランキングはこんなことになってて茶吹いたたなw
ttp://kakaku.com/gakki/bass-guitar/

どうでもいいんだけど、平沢唯って字面を見るたびに、俺の脳内ピーモが「美術館で会った人だろ」を演奏しやがります。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:16:10.70 ID:GznnhfLM0
>>617
いや、立派なオタクアニメであることに変わりないぞ
その知り合いがみてるのだって そいつ自身が”学生バンドをやっていたから"って切っ掛けがあっただけ
なければ断言できる、見てないし、みないでその時間別のことに充ててる
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:16:17.60 ID:JENmz08G0
>>620
ブームだから買う、というのもたしかに違うかもしれない。
だがお前のように「ブームだから嫌い、ブームだから買わない」というのはただのひねくれ者。
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:16:17.80 ID:alhw2o810
>>616
まじか・・・バスカッシュとマジンガーみてみるか
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:16:28.80 ID:M0TAN8lqO
>>604
チェルシーw
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:16:47.73 ID:kYgasXhjO
>>601
唯も紬もそういうキャラであって、何の努力もしない人間が何となく金持ってる人間に何となく支援されるシュールな非現実さがいいんだよ
バイトのエピソードは作品内の流れを普通にして、原作の味を殺している

ただ、俺は原作の怠惰な唯が大好きだ。見ててあんなに落ち着くキャラはなかなかいない
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:16:55.82 ID:pzWD7htnO
ななつさっての人気出ると思うんだがどうよ?
ただとてつもなくコミックの発売が遅いけどな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:17:15.84 ID:9//BXtxVO
>>618
ほとんど
って言ってるだろうが
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:17:57.32 ID:JENmz08G0
>>628
いや、ライブ直前に風邪引いてろくに練習せず学園祭を台無しにするような奴はいかんだろ。
2年目の話な。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:18:02.22 ID:eO/FG1VGO
>>618
勝手に一般人でくくるな、ラジオを聴いてた内の40%だろ
40%の内に元々のアニメ好きがいるかもしれないだろ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:18:28.27 ID:56jAEZosO
つまりスイーツ(笑)っすね
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:18:38.39 ID:ivwatQFg0
これは信者を装ったアンチだろwwwwwwwwwwww
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:18:38.16 ID:dRbO1HUtO
平沢唯が平沢進に脳内変換されて困る
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:19:23.41 ID:hhIp6kwC0
けいおん見てないけど信者がキモ過ぎるということは分かった
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:19:27.64 ID:JENmz08G0
>>635
実際政治関係の人物から名前とってるからおかしくはないんだけどねw
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:19:35.89 ID:eO3KjqHuO
けいおんは放送終了したらさっぱり見向きもされないんだろうな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:20:01.08 ID:eO/FG1VGO
なんかもうお腹一杯(^q^)
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:20:04.24 ID:F6/cO7/40
けいおんって今初めて知ったわ
どんな話よ?青春吹奏楽部ストーリーみたいなもんなのか?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:20:18.86 ID:mO0cfrXYO
となりの部屋のオタ大学生がギターはじめたみたいでうるさい
話してみると軽音部軽音部うるさい
これってそうなのかなぁーって思いながらなんか嫌がらせないか考えてる
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:20:22.07 ID:aCE1fZhZ0
>>640
そうだよ、面白いから見た方がいいよ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:20:22.48 ID:JENmz08G0
>>638
エヴァの時もいたな、「エヴァはしばらくしたら誰も見向きもしなくなる」とか言ってる奴。
まあ結果は見てのとおりだが。
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:20:34.15 ID:yyk1kM/+O
萌え豚ざまぁ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:21:03.84 ID:bTt2o0Ex0
残念なことに
けいおん!は、女子高生に見せても面白いって言うんだぜ

カスタネット持ってうんたんしてた子もリアルで見たんだぜ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:21:03.94 ID:M0TAN8lqO
>>625
楽器とか高い物をそう簡単に買えねーだろw


チョココロネやポッキーとは違うっつーの
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:21:08.14 ID:p7LjO1P0P
>>644
萌え豚は嬉しそうにブヒブヒしてますよ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:21:37.05 ID:eSNq8uOqO
>>643
何で顔真っ赤なの?豚なの?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:21:39.60 ID:GznnhfLM0
>>643
基地外信者がだんだん残っていきましたよねー^^   まさにお前みたいな

で、こんだけID真っ赤にした上で、お前何が言いたいの?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:21:56.00 ID:kj7ofVfX0
>>643
さすがにエヴァと比較するのは釣りとしか・・・
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:22:12.82 ID:ZlghG9Y/0
>>645
最近オタ女子高生増えてきたよね・・・
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:22:30.72 ID:eO/FG1VGO
>>646
無限ループってこわいね
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:23:22.75 ID:JENmz08G0
むしろキャラと同世代の女子高生に人気あるかもしれん
部活やってる人は共感する部分もあるだろうし
いわゆる男性萌えヲタに媚びてる部分は少ないから抵抗も少ないんじゃないかな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:23:22.93 ID:JuajTTck0
>>651
高校時代卓球部の女の後輩がゼロ魔のラノベ読んでました
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:23:23.19 ID:bTt2o0Ex0
>>651
そりゃオタ男子が増えたら増えるでしょ
オタ女になった方がモテるし
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:23:30.85 ID:kYgasXhjO
>>631
友達や仲間ならどうかと思うが、紙や画面を通して眺めるだけならそれも良い
むしろアレは、それでも唯を信じて舞台に上げて終わったらしっかり叱る回りの人を見るエピソードだよな
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:23:52.59 ID:alhw2o810
>オタ女になった方がモテるし

そうなの?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:24:04.64 ID:zPYMwMZHO
>>575の前半の要素ってBECKもそうじゃん
後半の要素はつまりキャラ萌えだし
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:24:10.12 ID:ZlghG9Y/0
>>655
そうなの?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:24:10.58 ID:JENmz08G0
>>655
いやいやいや
オタ男子にモテててもしょうがない、むしろ困るだろ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:24:41.43 ID:qR3+nQgE0
>>625
その違うかもしれないが
最近主流になりつつある件
咲の影響か知らんが最近麻雀牌売ってる店多すぎわろす
けいおんの影響か知らんが最近リサイクルショップにギター多すぎ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:24:59.87 ID:F6/cO7/40
これ京アニかよwwww
京アニの影響力やべぇwwwwww
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:25:03.70 ID:eO/FG1VGO
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:25:10.52 ID:bTt2o0Ex0
>>657
オタ男子にモテモテなんだぜ

最近のにわかオタ男子はカッコイイからな
にわかオタ女とお似合いなんだぜ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:25:17.71 ID:9//BXtxVO
>>657
さすがにない
逆にモテなくなる
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:25:27.98 ID:JENmz08G0
>>661
>咲の影響か知らんが最近麻雀牌売ってる店多すぎわろす

ねーよ
仮にあったとしてもたぶん咲は何の関係もない、ただの偶然
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:25:40.73 ID:JuajTTck0
にわかオタ男子がカッコイイとか思ってるの本人くらいだろwwwwwwwwwwwwwwww
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:25:56.71 ID:ROVnBd3pO
>>509
いいからお前の言う中身を挙げてみろよ
所詮お話しのネタぐらいしか使えないアニメなんだよ。だから話題性なんだ
面白いところあるのか?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:26:01.76 ID:M0TAN8lqO
ID:JENmz08G0って自分をオタクと思ってないな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:26:14.56 ID:eO/FG1VGO
>>666
お前がねーよw
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:26:17.58 ID:1/SLe2890
初版なんでないの?
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:26:19.41 ID:JENmz08G0
>>668
絵がよく動くだろ。
673ふにゃふにゃ ◆9VYoqq2yjY :2009/05/14(木) 07:26:42.59 ID:+3xheZxnP BE:775033079-2BP(2148)
お前ら朝っぱらからアニメの話で大盛り上がりとかないわ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:26:51.17 ID:yyk1kM/+O
萌え豚「律は俺の嫁ブヒブヒブヒヒー!」
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:27:07.29 ID:4/hAFPgCO
>>657
知り合いに何人かいるがみんな隠れオタだね
学校じゃラノベどころかアニメとかの話しすらしない
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:27:22.75 ID:qR3+nQgE0
>>666
けいおんの人気は認めて
咲の人気は認めたくないんですね分かります
麻雀牌仕入れる次期がどの店も一緒ってどんだけ天文学的数字だよ
正直咲もけいおんも終わればいいのに
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:27:39.18 ID:M0TAN8lqO
>>671
にわかに大人気のようです
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:27:48.31 ID:kj7ofVfX0
>>672

絵がよく動くだろ。

薄っwwwwwwwwwwwwww
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:27:53.62 ID:bTt2o0Ex0
>>666
近くの同級生の家の雀荘に咲のポスター貼ってきた
全自動雀卓も売れてるしな
10万前後すんのに
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:28:00.86 ID:/Aq7upSq0
>>637
>実際政治関係の人物から名前とってるから
え、ピーモじゃないの?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:28:16.77 ID:yyk1kM/+O
>>673
糞コテのお前はそれ以前の問題だけどな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:28:21.36 ID:alhw2o810
>>666
ウチの妹が咲を見て麻雀はじめた・・・
とーちゃん、かーちゃんに教えてもらってるわ
身近に居ると若干ひくなw

とーちゃんかーちゃんは嬉しいみたいだけどさ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:28:28.85 ID:JENmz08G0
>>676
>麻雀牌仕入れる次期がどの店も一緒ってどんだけ天文学的数字だよ

仮に同じ時期に仕入れていたとしても、
それが咲の影響であるという証拠はどこにあるんだ?
たかがオタ向け深夜アニメがそこまで影響力あるとは思えないが。
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:28:28.80 ID:56jAEZosO
某アニメに影響されて人体錬しました
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:28:54.69 ID:eO/FG1VGO
>>672
飽きてんなよwwwもっと必死に頑張れよwwwwwwwwwww
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:29:07.63 ID:eO3KjqHuO
花札アニメまだかよ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:29:08.27 ID:ROVnBd3pO
>>672
うわ…よりにもよって第一がそこかよ
お前は内容が面白いと言ったよね?ていうかそこまで豪語するんだからもっと大層な理由があるんだろ?
ほら、勿体ぶらずに言えよ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:29:30.01 ID:r3Z7r+mvO
ID:JENmz08G0は3ヶ月後には違うアニメに対して同じこと力説してんだろ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:29:39.54 ID:ZlghG9Y/0
> たかがオタ向け深夜アニメがそこまで影響力あるとは思えないが。

このスレ、この一言で終わりだよ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:30:17.89 ID:/Aq7upSq0
>>678
アニメーションの根本的な魅力だと思うけどね、動くって。
セル、CGのアニメに限らず。
691上海静岡 ◆.s6SHANHAI :2009/05/14(木) 07:30:41.98 ID:b5GfEw4bO
ハルヒのときもこんなんあったよね確か
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:30:44.62 ID:1+BHGlopO
なんだ、購入厨か
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:12.76 ID:alhw2o810
絵が良く動く・・・フリクリ最強!
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:13.00 ID:hPHJUiAb0
とりあえずヤフオク、モバオクで本とか販売してる奴の

過去見てみろ

ちょっと笑えるすごく笑える
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:13.89 ID:QnX+ydoIO
>>683
証拠とかおまえが言うなw釣れなくなるぞー
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:17.14 ID:JuajTTck0
まあたしかに京アニの絵はよく動く
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:21.79 ID:eO/FG1VGO
>>683
ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:28.65 ID:z8MlKQLtO
一番影響力があるのはキャプテン翼だけどな

糞つまらんが
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:31:35.84 ID:yyk1kM/+O
>>689
自滅じゃなくて自害のレベルだな
けいおん!バンザーイ!とか言いながら手榴弾で自決…
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:32:08.99 ID:zIyix0+C0
>>531
うわっこのAAめっちゃ懐かしいな 何年ぶりに見ただろうか
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:32:11.41 ID:yS1e7YnHO
>>690
今更すぎる
最近のアニメはある程度予算があれば簡単に動かせるから
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:32:13.90 ID:56jAEZosO
スラムダンクも影響力凄いよ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:32:26.16 ID:eSNq8uOqO
BECK>>>>>>>>けいおん!
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:32:44.42 ID:x5w5OUkqO
>>610
一話だけ見たけど凄くつまらなく感じたぞ
話らしい話が全くなかったというか…気づかない間に話終わっちゃうんだもん

>>612
ドラムは買わないといけませんか?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:33:26.72 ID:a0UOOEoqO
つか なんでこの程度の事でこんな流れ速いの
信者もたいがいだけどアンチも盛り上げに相当加担してるて事に気付けよ

まさか擬装じゃないよな?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:33:28.17 ID:qR3+nQgE0
>>683
今咲がやってるこの次期に
麻雀牌が大量に仕入れられてるし一部の店には咲のポスター
まで貼ってるとこが多すぎなのにこれを咲の影響と考えずに何と考えるんだ
>たかがオタ向け深夜アニメがそこまで影響力あるとは思えないが。
お前スレタイ100回読んで
>>10のソースも読んでみろよ
それでも分らなきゃこのスレ100回全部読んでみ?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:33:36.23 ID:52D/W8it0
京アニとか角川いいなー
初期にちょこっと工作するだけでぼろ儲けだもんなー
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:33:37.61 ID:zIyix0+C0
ミクかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ニコニコおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) 
| U (  ´^) (^`  ) と ノ 
 u-u (l    ) (   ノu-u  
     `u-u'. `u-u' 東方の音楽は神wwww


アイマス最高wwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ おつかれ〜     先帰るわ〜
 ∧ (´^∀^) (^∀^`)             ∧,,∧
( ´^∀) U) ( つと ノ)             (´^∀^)
| U (  ´^) (^`  )          /l_l\
 u-u (l    ) (   ノ         ........> l
     `u-u'. `u-u'  またねー


    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`)                            ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ                            (^ν^)
| U (  ´^) (^`  )                          / |_|\
 u-u (l    ) (   ノ                            l l
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:33:52.12 ID:JENmz08G0
>>702
天下のジャンプ+土曜ゴールデン+全国ネットと一緒にするなよ
深夜アニメなのに楽器が売り切れとかの効果持ってるから凄いんだろ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:33:58.48 ID:ROVnBd3pO
>>690
ていうか動きすぎても良くないわけで…
まあでもあなたの評価の基準が動き>>>作画>>OPED>壁>>キャラ>>内容(ストーリー)
なら納得してやるよ。オレはアニメーションなんてネタやストーリーの二の次だと思うがね
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:34:02.55 ID:RLaEO7MbO
ごうけん!
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:34:05.18 ID:aCE1fZhZ0
>>701
予算があるからってすぐ京アニみたく巧くいくわけじゃないから^^;
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:34:08.03 ID:bTt2o0Ex0
俺は厨房の時、H2見て野球始めたけどな
高校で、涼風見て陸上始めて

今じゃネギま!をみてサウザンドマスターやってる
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:34:23.13 ID:/Aq7upSq0
>>701
俺、アニメの中ではクレイとかドールが最も好きだから、動いてなんぼだという主張は絶対に譲りたくないw
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:34:56.78 ID:ZlghG9Y/0
>>713
そろそろアイデンティティを確立した方がいいと思う
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:35:01.68 ID:laLjMEKBO
流行れば流行るほど見たら負けな気がしてくる
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:35:04.52 ID:qR3+nQgE0
>>706
>>11だったスマソ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:35:31.22 ID:yyk1kM/+O
>>705
起きてから朝一に書き込みかな?
もう一回寝てろよ糞電話
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:35:46.94 ID:1+BHGlopO
たぶん向こう30ねんは語られる名作だろうね
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:36:07.23 ID:56jAEZosO
製作費一話3000万のバンクアニメもあるぜ!
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:36:11.77 ID:JENmz08G0
>>706
そもそも、麻雀牌が一斉に仕入れられたという点や
咲のポスターが店内に張ってあったという点も、
お前の発言以外にまったくソースないだろ。
けいおんの影響で楽器や携帯が売り切れという事実はニュースサイトに載ってるから確認できるが。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:37:33.53 ID:/Aq7upSq0
>>710
>まあでもあなたの評価の基準が動き>>>作画>>OPED>壁>>キャラ>>内容(ストーリー)

うーん、総合的な面白さかな。
でも、アニメならではの魅力は「動かないはずのものが動く」てことだからな。
ネタやストーリーを頭に持ってくと、
じゃあ、文字や実写じゃない意味は? ってことになる。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:37:39.75 ID:kj7ofVfX0
>>709
それはただ需要と供給の数が少ないって事だろ
同じ型のギター、ベースの在庫数なんてたかが知れてるわwwwww
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:38:16.48 ID:bTt2o0Ex0
>>715
まあ、器用貧乏も時として役に立つ時がある
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:38:17.19 ID:bxvsUaaMO
京アニってだけでオタクが群がってるんだろ?
キモオタはきめぇなぁ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:38:20.42 ID:QnX+ydoIO
>>704
おそwドラムセットはねー、別に持ってなくてもいいんだ。イメトレで十分うまくなるし
、だいたいはみんな持ってないよ。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:39:13.53 ID:aCE1fZhZ0
>>722
意味はなくなるけど
実際娯楽として機能させるにはお話を優先せざるを得ない現実があるんだけどね
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:39:40.13 ID:JENmz08G0
アンチって結局は>>716が本音なんだろうな。
特定の作品が世間で流行っているのが気に入らないのだろう。
アニメに限らずスポーツ選手とか映画とか音楽とか、世間で人気あるものは叩かずにはいられない、
卑屈な完成の持ち主。

>>725
オタクが群がってるのはゴンゾだろ。
京アニはハルヒにしてもけいおんにしてもオタク以外の支持層が結構な割合を占めてる
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:40:07.67 ID:ROVnBd3pO
ID:JENmz08G0

おいおい大概にしろよな
オレこの手のスレで何度も面白い面白いと騒ぐ奴に面白いところを聞いてるんだが(煽りじゃなく)
誰も挙げてくれないのはなんでなんだ?返ってきても「なんとなく」だし
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:40:21.58 ID:zPYMwMZHO
>>710
けいおんなんか原作からして中身無いから動きやら、作画やらで勝負するしかない
京アニは原作ありきだし
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:40:54.76 ID:aCE1fZhZ0
>>729
何言ってもいちゃもん付けるからだろw
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:41:04.16 ID:bTt2o0Ex0
>>728
ふざけんな!
オタクが群がってるのはアニメ全部だ!
黒髪ロングキャラは、全部俺の嫁だ!!
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:41:18.94 ID:QnX+ydoIO
>716

「俺はだまされないぞ」と構えた生き方も君子ではないよ。
懐が広かったらなんでも楽しむべきだよ。それなりに。
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:41:22.93 ID:PkSz2qAOO
>>728
当たり前なことをなにを今更
735179:2009/05/14(木) 07:41:25.59 ID:6+wI3GgyO
>>184
支持した人は30%くらいだった
番組てきにはアララララってかんじだった
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:41:30.61 ID:Mq87BDH/O
お前らってほんとおもしろいな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:41:39.44 ID:JENmz08G0
>>729
唯の天然ボケなところ。憂のお姉ちゃん好きなところ。
澪のクールな外見とは裏腹にガラスのハートを持っているところ。
紬のおっとりしたところ。さわちゃんの過去と現在のギャップ。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:42:21.41 ID:/Aq7upSq0
>>727
クレイアニメなんて、ストーリーらしきものが無くても、見てるだけで楽しいけどね。
アニメーションは動きだけで娯楽になり得ると思うんだが。

>>728
>オタクが群がってるのはゴンゾだろ
良く知らないんだが、アキレスのCM作ってるんだっけ?
あの靴のCMのアニメは気合いが入っていて面白いな。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:42:23.89 ID:xZN3oNOyO
なんだ初版の話か
先月買ったのオクに売ろうと思ったのに
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:42:40.02 ID:FGru7fo60
>>737
りっちゃんは??
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:42:49.99 ID:x5w5OUkqO
>>726
流れの速いスレにレスしてる携帯じゃ…(´・ω・`)

体験入会やってるぽいから今度行ってくるwwwwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:42:56.44 ID:alhw2o810
GONZOといえばヘルシングですよねー
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:43:08.25 ID:kj7ofVfX0
>>737
おまえもう少しがんばれよな
暇つぶしが無くなる
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:43:08.57 ID:QnX+ydoIO
>>736
ほんと面白いよな。
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:43:12.52 ID:ROVnBd3pO
>>722
総合的な面白さの内訳はそんな感じなんだろと言いたい
まあ極論よりになったけどキャラが全く動かなくても良いなんて解釈しないでくれよ?

あとオレも動きはあまり評価しないけど演出は評価するな。アニメならではな演出は見てて楽しい
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:44:00.97 ID:N/vUD35cO
まぁこれは秋までしか話題にならんだろうな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:44:08.63 ID:aCE1fZhZ0
>>738
実際なってないだろ
現実見ろよ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:44:09.05 ID:qR3+nQgE0
>卑屈な完成の持ち主。
卑屈の完成って何だって部分は誰も突っ込まないのか
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:44:23.14 ID:hPHJUiAb0
人それぞれだと思うんだがなぁ

「おれっち〜だぜぇ」に感動する人もいるんだr(ゲホゲホ


さすがに無いな
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:44:30.73 ID:eO/FG1VGO
人の話を絶対に聞き入れない信用しない人間のがよっぼど卑屈だろ
芯云々じゃなくて

もっと笑わせてくれよ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:44:36.10 ID:uBcmyAwjO
けいおんキモすぎて楽器辞めた
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:45:11.96 ID:ROVnBd3pO
>>731
いやまじでまじで

オレはお前らの思う面白いところを挙げてくれと言ってるだけなのに
主観で良いから面白いと感じたところ、評価してるところを挙げてくれ、と
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:45:18.89 ID:/Aq7upSq0
>>747
え?
ピングーとか面白いじゃん。
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:45:23.46 ID:JENmz08G0
>>746
お前ハルヒやらきすたの時もそう言ってたんだろ?
結果は見てのとおりいまだに人気だ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:45:38.90 ID:alhw2o810
教えて一般の定義
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:45:51.43 ID:yS1e7YnHO
>>714
アニメの特筆すべき点は動くこと
アンパンマンをみてる子供に絵本と何が違う?と質問しても動くことと答える
それくらいわかりきってる
だから動くことは常に前提としてあると思う
だから動きがいいと言うのは+αの中の+αみたいな感じ
ただ動かすのならいくらでも真似できるし
重要なのはやはり中身だろうな大雑把だか中身だ。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:10.31 ID:v+Fhvvd+0
大丈夫 リア充ヤリマン美少女JKの友達も見てるから
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:13.00 ID:56jAEZosO
ハルヒとけいおん!どっちが一番凄くて強いんですか
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:25.26 ID:ZlghG9Y/0
>>751
談志「うまい理屈が見つかったじゃねえか」
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:30.48 ID:aCE1fZhZ0
>>753
じゃあピングーみたいなアニメ作るっつって企画通るのかよ
映画館で立派に興行できんのかよ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:32.47 ID:qR3+nQgE0
>>754
人・・・気・・?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:32.56 ID:JN0gQNYbO
けいおんオタクはさ、漫画業界と音楽業界潤すより俺に金下さいよ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:35.57 ID:i+EQ5VkF0
>>758
苗木野そらが一番すごくて強い
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:47.45 ID:ROVnBd3pO
>>737
へー…
数える程しかないキャラの個性が面白いの対象なんだあ…

ねえねえ?内容ってこれだけじゃないよね
もっと挙げてもっと!
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:46:57.22 ID:bTt2o0Ex0
けいおん!の面白い所

うんたん唯たん
脅える澪たん
その他の可愛い嫁達が織り成す学園ドラマ

演奏もたまにあるよ
OP・EDがめっちゃ売れたし良い歌
挿入歌も良い歌

バイトやバンド活動や文化祭見てると学生時代思い出してニヤニヤ

俺には、こんな学生時代無かったけどな
そもそも、女子高じゃねーし

でもなんか楽しい
マリア様がみてると同じくらい楽しい

そういうふうにできている
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:48:17.44 ID:zPYMwMZHO
キラ☆キラの方がまだ面白いわ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:48:17.28 ID:/Aq7upSq0
>>760
>じゃあピングーみたいなアニメ作るっつって企画通るのかよ
すでに、ピングーは(クレイ)アニメな訳だが。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:48:22.70 ID:JENmz08G0
楽譜ができあがるのもけいおんは他のアニメより早い
ttp://josh.agarrado.net/music/anime/index.php?searchterms=

ちなみに咲の楽譜は一個もない
需要がないから
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:49:30.14 ID:puN/etyN0
けいおんの聖地って京都周辺なの?
十字屋や京阪電車出てたけど
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:49:51.60 ID:aCE1fZhZ0
>>767
酷い揚げ足取りだな
ピングーのようなアニメ作品を作るとして、企画が通って商売として盛り上がるかっつってんだよ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:50:06.58 ID:kj7ofVfX0
>>768
そりゃそうだろうな普通は
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:50:17.96 ID:ZlghG9Y/0
>>768
いや、麻雀アニメの主題歌と軽音楽アニメの主題歌だし
どっちが弾きたいってなったら近い軽音楽だろ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:50:34.32 ID:srcyIX2JO
>>66
これって前者は初版ってこと?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:51:06.00 ID:N/vUD35cO
>>754人気か?
まぁ再放送で逆の話題にはなった様な気もするけど
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:51:21.35 ID:/Aq7upSq0
>>770
だから、ピングーは最初からアニメ作品なんだって。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:52:17.32 ID:qR3+nQgE0
>>768
麻雀が趣旨のOPとED
軽音が趣旨のOPとED
お前ならどっち弾きたい?
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:52:24.99 ID:JENmz08G0
>>772
いや関係ないよ
普段の傾向見てると、どんな内容のアニメだろうが人気のある作品は
職人が瞬時に楽譜仕上げてくる
まだCD発売さえされてないドッカンドッカンの楽譜ももうできてるしなw
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:53:23.41 ID:aCE1fZhZ0
>>775
どんだけバカなんだよ・・・。ピングーが成功したのは知ってるよ
「ピングーのようなアニメ作品」という触れ込みで新しくできた企画が通るかっつってんだよ
んで成功できるかって
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:53:40.59 ID:ZlghG9Y/0
>>777
>いや、関係ないよって
あるだろ。普通の感覚で考えたら
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:54:12.50 ID:fKaLzGSs0
けいおんはどうみても萌え豚御用達アニメだよな。一般人はあんな
日常系アニメなんて見ねーよ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:54:24.36 ID:JENmz08G0
>>776
BECKの楽譜は特に人気もなく量産もされなかったので関係ないです

>>779
お前普段あのサイト見てるの?
ここ一ヶ月で何の楽譜が追加されたか言ってみろ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:54:25.77 ID:ZlghG9Y/0
ところでこの話はどんな結果を出したいんだっけ?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:54:27.53 ID:bTt2o0Ex0
咲は、橋本みゆきもいいけどEDが強力だからなぁ
電波ソングとして
演奏するもんじゃねーよ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:54:30.97 ID:eO3KjqHuO
>>776
気に入ったほう弾くだろ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:54:33.87 ID:XhPBFJ0+0
ふう 楽器とか買ってるのは前から深夜アニメを見てたオタクとニコ厨だけだって…視聴率もとりわけ高いってわけじゃないし
新規層じゃなくて、既存のアニオタの一部が騒いでるだけ。ニュースは嘲笑しながら報道してる
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:55:01.33 ID:ls96SBZfO
どうせ違うアニメが始まったらそっちに流れるんだろ?
次はGA辺りがくいものになるんだろうな
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:55:09.44 ID:p7LjO1P0P
>>784
ですよねw
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:55:35.89 ID:PkSz2qAOO
なんかこのスレの主旨がわからん
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:55:41.64 ID:qR3+nQgE0
2~3週間前のMステはひどかったなぁ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:55:52.82 ID:fB7HnYviO
けいおん厨が気持ち悪いのはよく分かった
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:56:01.21 ID:JENmz08G0
>>783
いやいや
「これピアノじゃ無理だろw」っていう曲の楽譜も結構作られてるよ。
人気さえあればね。
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:56:29.78 ID:/Aq7upSq0
>>778
そんなん、企画次第だろう。
これからも新しく現れるかもしれないし、現れないかもしれない。

「動きの面白さを主として娯楽として成立する」
「存在しうる例としてピングー」
これで何か間違ってるか?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:56:49.20 ID:PXqLFDCSO
ブックオフに初版あるよ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:57:08.50 ID:bTt2o0Ex0
>>786
きららの漫画キャラおいしいです( ^ω^)
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:57:23.07 ID:fKaLzGSs0
>>785が結論を出した。確実に一般人は嘲笑してるよ。
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:57:44.06 ID:M0TAN8lqO
>>773
上が本物下がコラ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:57:50.39 ID:aCE1fZhZ0
>>792
間違ってるなんて一言も云ってないだろ
ただ動きの面白さで企画を成立させるのは難しいし、そういう作品が少ない現実があるだろって話
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:09.66 ID:z8MlKQLtO
>>791
要するにお前は女の子マンセーなんだろ

みなみけでも見てろよ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:10.55 ID:PkSz2qAOO
けいおん!見て流行に乗ってるって意識は一部にはあると思うんだが
いつもそういう話しない奴がけいおん!の話無駄にするようになったし
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:10.76 ID:ZlghG9Y/0
でもこのサイト、あの頃は人気あったけど今はときどき話題に出るだけって作品も多いね
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:13.88 ID:JuajTTck0
ID:JENmz08G0が貼ってるjoshのアニソン楽譜集たしかにけいおんの楽譜作るの早かったのは認めるけどクオリティーが超低かったよね
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:43.22 ID:eL6Zjrk80
俺が持ってるの初版だ…
帯も何もないから売れんだろうが
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:48.18 ID:JENmz08G0
ttp://mysmaker.com/

ここもハルヒ・らきすた関係の楽譜が頻繁にリクエストされてる。
普段はアニソンなんて来ないくせにあまりにハルヒらきすた関係だけはアップされるので
「もういいよ」って思ってしまうくらいに。さすがにキャラソンとかまではいらんわって思うしな。
ここはオタク向けのサイトじゃないので、一般人でも京アニの作品を見てることがわかる。
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:55.80 ID:87GNKqRhO
けいおん厨の押し付けがましさは異常
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:58:57.91 ID:y8Hqmf7k0
けいおん、原作はクソつまんねーのにな
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:59:27.35 ID:ZlghG9Y/0
>>803
まて、リクエストしてるのは本当に一般人なのか?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:59:48.07 ID:v+Fhvvd+0
>>1
つーか5.5万円っていくらだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 07:59:53.37 ID:alhw2o810
>>799
上の視聴率が事実なら
ただ単に、マスコミやらネットで騒いでるのにのせられてるだけなんじゃないかい??
どうも流行を作り出して金を落とさせたい・・・って感じがする
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:00:20.35 ID:qR3+nQgE0
>>803
そんな個人がやってるようなHP見せられてもなぁ
正直>>785が結論でいいじゃねーか
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:00:50.08 ID:JENmz08G0
>>806
そのはずだが
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:00:57.02 ID:87GNKqRhO
リンク貼ってるやつの自作自演
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:01:01.96 ID:FGru7fo60
アニメが一般人にも浸透してきていると知らない情弱がいるな
自分が時代遅れなの認めろよ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:01:27.20 ID:fB7HnYviO
>>810
その根拠は一体どこから
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:01:49.31 ID:/Aq7upSq0
>>797
難易度や、量を問題にはしていない。

>アニメーションは動きだけで娯楽になり得ると思うんだが。

>実際なってないだろ
>現実見ろよ

に対して「なるよ」って云いたいだけだから。
一本でも存在すると君が認識してるならそれで良い。
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:02:06.52 ID:9bFSF2qH0
けいおんも京アニなんだろ?京アニが萌えアニメ作成すれば売れる鉄則
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:02:35.97 ID:ZPwD+MTfO
厚かましい萌え豚がリクエストしてるんだろ?
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:02:40.53 ID:JENmz08G0
>>813
いや誰でもリクできるんだから一般人だろ普通
一般人でないという根拠はどこから?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:01.17 ID:srcyIX2JO
アニメはみてないからなんとも言えんが原作がおもしろくないってのは納得できん。ただ単に俺がおもしろいマンガを知らないからかもしれんが。
まぁ俺はとらぶるクリックのほうが好きだな
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:02.46 ID:zPYMwMZHO
深夜アニメみる時点で一般人は名のれない
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:03.62 ID:J2FS+/yB0
ID:JENmz08G0
なにこいつキモイ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:04.20 ID:4BVJumRaO
なんだこの流れww思わずスレタイを再確認しちまったw
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:25.22 ID:JuajTTck0
そのはずだがwwwwwwwwwwwwwwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:29.68 ID:N/vUD35cO
ハルヒ、らきすた、けいおん厨って全て都合良く解釈する養分だよな
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:31.76 ID:bTt2o0Ex0
もう一般人って言葉が意味をなしてないな
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:44.80 ID:fKaLzGSs0
オリコンで2位に入ったけど一般人は買ってないよなどうみても。
キモオタがまとめ買いしてる
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:03:52.63 ID:PkSz2qAOO
>>817
ウィキペディアが論拠に出来ないのと一緒
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:04:03.08 ID:f067ABgtO
クソアニメじゃねえかwww
どうせ放送おわったら皆わすれるぜ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:04:24.18 ID:ZlghG9Y/0
じゃあもう俺も一般人でいいよね!
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:04:41.64 ID:fB7HnYviO
>>817
深夜アニメなんて見てる時点で一般人じゃない
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:05:01.80 ID:aCE1fZhZ0
>>814
全然目立たないゴミみたいな領域でチマチマやってるだけだけどな、殆どのクレイアニメなんて
誰も見ちゃいないのに娯楽も糞も無いんだよ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:05:04.71 ID:QnX+ydoIO
このくらいのフリークがいてそれだけ経済に貢献してるならうれしいけどな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:05:18.59 ID:zPYMwMZHO
じゃあ俺も一般人になるわ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:05:38.08 ID:N/vUD35cO
>>828残念ながらこの板のこのスレ見てる時点で…
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:06:21.40 ID:SdYeV6roO
ぱねっす
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:06:21.43 ID:kj7ofVfX0
>>825
あいつら基地外だから保存用、聴く用とまじで買ってる
洒落で見つけても落とさないレベルなのにな
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:07:04.68 ID:aCE1fZhZ0
>>833
同意、VIPはアングラサイトだから一般人は来ないよね〜
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:07:14.82 ID:suy4Sw/WO
つまり来期アニメが始まれば
GA、化物語、うみねこ、まにまに、野球娘
の初版は高く売れるってことか
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:07:25.21 ID:f067ABgtO
>>835保存してどうすんのよ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:07:50.62 ID:Etaf/mG/0
このアニメ好きだけど漫画一冊1万はないわ・・・
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:07:57.75 ID:i+EQ5VkF0
>>835
たぶん声オタあたりが10枚まとめ買いとかしてると思うぜ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:09:13.37 ID:/Aq7upSq0
>>830
まあべつにクレイに限らないんだけどね。
俺は「動き」こそが(セルやCGに限らず)アニメーションの魅力だ、って思うっていう話だから。
べつにピングーじゃなくても、ナイトメア・ビフォア・クリスマスでもいいよ。
全体の魅力に占める割合がちょっとストーリーに寄るけど。
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:09:22.32 ID:aCE1fZhZ0
しかし、けいおんは6話以降が心配だなあ
演出的に失速するだろ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:09:49.94 ID:lrzZHdmCO
1万あればもっと面白い漫画が揃えられるのに
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:10:15.39 ID:fKaLzGSs0
アニメのOPで泣いたことある奴いる?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age]:2009/05/14(木) 00:22:02.04 ID:JENmz08G0
「けいおん!」を叩いてる阿呆がいるので論破お願いします


2000年以降のそれぞれの年度を代表するアニメ一覧
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age]:2009/05/14(木) 00:23:07.94 ID:JENmz08G0
「けいおん!」を叩いてるバカがいる
京アニアンチって本当にうざいよな・・・
このスレの住人でフルボッコにしてやろうぜwww







www
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:10:23.39 ID:N/vUD35cO
>>840あぁそれはある
お渡し会やらサイン会に出る為にDVDとか複数買ってる奴いるし
まぁ友人はタダでくれるから何も言わないけど
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:10:24.67 ID:JuajTTck0
>>843
正論すぎる
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:10:29.69 ID:QnX+ydoIO
>838
こういうまともなレスがものすごく難しく見えてくる
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:10:54.19 ID:alhw2o810
>>844
( ´゚д゚`)!
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:11:01.76 ID:ZlghG9Y/0
>>844
マジかよ・・・
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:11:02.31 ID:kj7ofVfX0
>>838
たぶんシールドかかってるから精子ぶっ掛けるんじゃないかな
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:11:22.34 ID:fB7HnYviO
>>838
本当だよな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:11:25.81 ID:p1wcTL9TO
普通の女子高生が何かしら共感して楽器始めたりするのはいいとして、
アニオタが騒いでるのは気持ち悪くて仕方ないが、
この不景気の中、限られた業界でも経済を活性化してくれてるんなら、いいアニメなんじゃないかな。
俺は見たことないし見る気もさらさら無いが。
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:11:48.26 ID:FGru7fo60
>>838
お前趣味とかないだろ。収集欲って理解できる?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:12:41.87 ID:MFH3xw2K0
初版帯付きを5冊持ってる俺に隙は無かった
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:12:56.20 ID:ZlghG9Y/0
始まりはID:JENmz08G0が「けいおんは一時的なブームじゃない」ってのから始まったんだぜ?
話をそこに戻したほうがいいさ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:12:58.63 ID:fB7HnYviO
>>852
経済が活性化するだけならいいんだけどな
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:12:59.03 ID:kj7ofVfX0
>>844
信者を装ったアンチだと思ってたwwwww
真性でしたかwwwwwwwwwww
かなわないっすわwwwwwwwwwww
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:13:10.47 ID:H5DAvQOA0
ID:JENmz08G0消えた?
もっとけいおんと京アニ信者嫌いになれるように頑張ってくれよ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:13:17.21 ID:fKaLzGSs0
>>853趣味だとしても一般人は同じものを二つは買わないよww
そういう人をオタクって言うんだよ







一人酒してる奴、ちょっと来い
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/14(木) 04:31:59.57 ID:JENmz08G0
BASARA厨がけいおんファンに喧嘩を売ってるぞw
ちょっとBASARA厨に身の程を思い知らせてやれwww

戦国BASARA 第二十一陣
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242152336/
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:13:47.62 ID:UIi/aj3i0
ほんの少し前に1巻初版ヤフオクで売ったけど1000円もしなかったが・・・
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:14:15.25 ID:PkSz2qAOO
>>844
今世紀最大にわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:14:29.33 ID:aCE1fZhZ0
>>841
動きと言うよりもデザイン寄りのビジュアルが強いと思うけどなあ
ストーリーが無いと長編映画にならないし、やっぱストーリーあって初めて成立するもんだよ
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:14:32.94 ID:87GNKqRhO
工作員じゃなくて真性かよwww
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:14:42.01 ID:N/vUD35cO
>>853複数買いは転売か頼まれた時以外しなくね?
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:15:13.49 ID:VKUyKSObO
普通にTSUTAYAで売っていた件
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:15:17.26 ID:EOPFl5myO
>>853
収集欲は理解できるが同じものを複数個ってのは理解不可能
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:15:32.07 ID:alhw2o810
俺は今、「信者が必死すぎてアンチを生む」という歴史的瞬間に立ち会っているのかもしれない・・・
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:15:32.94 ID:bTt2o0Ex0
>>844
流石の俺もこれは引く
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:16:40.27 ID:pa5NWAjLP
初版ってそんな価値あったのか…
新品の本だと初版ってどこをみたらわかるんだ?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:17:10.15 ID:UIi/aj3i0
おそらく1万円超えは流行ってると思い込んだ転売屋の活動の結果。
一般人が初版出品しても儲からないと思う。

普段はヤフオクよりさらにボッタクリが酷いアマゾンマーケットプレイスでは特別値上がりしていないことからも、
一部の人間が意図的に値上がりさせているのが窺える。
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:17:47.22 ID:x3PaywYEO
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは電話厨の巣窟だ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:18:07.92 ID:fB7HnYviO
>>859
BASARAスレもいい迷惑だなこれ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:18:14.16 ID:N/vUD35cO
>>869大概は一番最後のページで分かる
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:18:23.03 ID:lrzZHdmCO
>>869
匂いを嗅げばわかる。そこに辿り着くまで5年はかかるが
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:18:26.27 ID:ne6gMnbLO
けいおん厨頭湧きすぎ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:18:49.07 ID:/Aq7upSq0
>>862
ナイトメアは動き以外も全部高レベルだからな。

まあ正直、ほぼ動きだけで、作品としても娯楽としても商業的にも成立、成功してる例がピングーくらいしか思いつかんかった。
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:19:21.37 ID:ZlghG9Y/0
>>874
どう違うかヒントだけでもくれないか?
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:20:00.06 ID:FGru7fo60
>>874
玄人ワロタ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:20:04.76 ID:rSzjhuehO
結論:京アニすげえ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:20:08.80 ID:QnX+ydoIO
>>874
久しぶりに普通のジョークを見て安心した
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:20:17.18 ID:Hjft3ZI+O
この盛り上がり方は不自然でしかない
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:20:56.32 ID:UIi/aj3i0
最後のページに「第二版」という記述がなければ初版だろう。
それか、袋を開封せずに見分けるには、帯にアニメ化の記述がないことが目印になるだろう。
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:21:23.11 ID:TRbsY3urO
一時的な流行りだからな、値割れしてくる時が楽しみだ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:21:35.88 ID:fKaLzGSs0

2000年以降のそれぞれの年度を代表するアニメ一覧
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/14(木) 00:28:51.90 ID:JENmz08G0
アンチが社員の工作説を唱えて暴れてるんで論破してやろうぜwww
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:22:17.21 ID:GDXIt9QZO
京アニ工作員の仕業じゃないのか?
自分達で出品して落札、みたいな…
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:22:28.17 ID:N/vUD35cO
>>876ピングーは世界規模だしな
島国のアニメと比べるのが間違い
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:22:33.01 ID:ZlghG9Y/0
>>884
8時間も前から何やってるんだろなあ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:22:40.40 ID:aCE1fZhZ0
>>876
ヤン・シュヴァンクマイエルの短編等を見ても思うが、動きやカット割りにセンスはあるのに全然面白くない
要するに金取れない。所詮長編映画のダシにされるのが関の山なんだよ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:23:43.26 ID:QnX+ydoIO
>883>887

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/14(木) 04:35:27.90 ID:ZlghG9Y/0
こんな一時のブームで思わず買っちまいやがって・・・
ところで初版の価値ってなに?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/14(木) 04:37:04.51 ID:JENmz08G0 [sage]
>>16
一時のブームじゃないし。

各地の音楽教室も公式サイトでけいおんに便乗した客寄やってるし、
けいおんキャラが使用した楽器は各地の楽器店で売り切れ続出してる
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:23:54.33 ID:UIi/aj3i0
>>885
で、「こんなに高値で落札されるほどけいおんは大ブーム」みたいな記事を
アフィブロガーに書かせて印象工作というわけか
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:24:23.81 ID:aCE1fZhZ0
ここまで真面目に一貫してけいおんを擁護しているのを見ると感動する
今日1日頑張ってもらいたい
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:24:24.92 ID:pa5NWAjLP
>>873
だよな。でも新品だと最後のページみれね…
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:24:41.57 ID:GDXIt9QZO
>>890
俺はそうだとしか思えない
1万とかマジキチだろ…
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:24:47.31 ID:H3O3e6b2O
おい作者の顔見たことあんのか?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:25:15.81 ID:ZlghG9Y/0
>>889
ほんと、俺も何やってるんだろうなあ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:26:12.42 ID:kj7ofVfX0
以下このスレは
ID:aCE1fZhZ0とID:/Aq7upSq0
による熱いアニメ談義となります
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:26:57.06 ID:pa5NWAjLP
>>882
おぉ、さんくす!帯見たらよかったのか!/
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:26:59.56 ID:N/vUD35cO
>>890那須とか那須とか
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:27:12.29 ID:QnX+ydoIO
>>895
俺も>4からいるよ。面白いよ、このスレ。
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:28:12.88 ID:aCE1fZhZ0
最初からいるけどこんなに伸びると思わなかったよ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:29:19.25 ID:fKaLzGSs0
朝から真性のキモオタを見れて楽しかったw
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:30:33.61 ID:/Aq7upSq0
>>888
あれはゲージュツだからあれで良いのです。
面白いとか金がとれるとかじゃないのです。嫌いじゃないけど。

別にストーリー要らないっていうわけじゃないぞ。
動いてこそ、動きこそがアニメの魅力だっていう極端な例として、クレイやドール出しただけで。
コマ撮りアニメは長編に向いてないのは間違いないね。
でも、ドールアニメのシンドバッドとか面白いよ。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:30:56.03 ID:TRbsY3urO
ここまできたらキモオタの力で1000見せてくれwww
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:31:41.86 ID:7c64PChl0
気持ち悪い事この上ないな
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:34:04.80 ID:eL6Zjrk80
唯!唯!唯!唯ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!唯唯唯ぅううぁわぁああああ!!!
あぁウンタン!ウンタン!スーハースーハー!スーハースーハー!いいリズムだなぁ…ウンタン
んはぁっ!平沢・唯たんの茶色っぽい髪をウンタンしたいお!ウンタン!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
16:9の唯たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
EDデイリー1取れて良かったね唯たん!あぁあああああ!かわいい!唯たん!かわいい!あっああぁああ!
OPも2位で嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…アニメもよく考えたら…
Y U I ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!京アニぃいいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?カスタネットを叩いてる唯ちゃんが僕を見てる?
カスタネットを叩きながら唯ちゃんが僕を見てるぞ!唯ちゃんが僕を見てるぞ!AAの唯ちゃんまで僕を見てるぞ!!
アニメの唯ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には唯ちゃんがいる!!やったよ憂!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの唯ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ澪様ぁあ!!り、りーつ!!さわ子先生ぇえええええ!!!眉毛ぇえええええ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ唯へ届け!!軽音楽部の唯へ届け!

906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:35:28.50 ID:pa5NWAjLP
>>905
眉毛にやられた
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:35:44.87 ID:aCE1fZhZ0
>>902
けいおんの話に戻るとあの作品にあっては、「動いてるから面白い」とは思わんけどな
勿論そういう場面もあるけど
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:39:09.58 ID:QnX+ydoIO
祭りのあと
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:39:46.89 ID:ZlghG9Y/0
もうおかずがないよ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:39:49.04 ID:p7LjO1P0P
どうした?盛り上がんなくなったな
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:41:18.98 ID:TRbsY3urO
何?賢者タイムか
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:41:20.84 ID:i+EQ5VkF0
燃料がいなくなっちゃったから
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:43:45.94 ID:yQ+/qx7s0
サイン入り同人 ヤフオク流そうかしらwww
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:44:52.64 ID:N/vUD35cO
ID:JENmz08G0は業者だったんだろうな
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:51:40.90 ID:yQ+/qx7s0
SOS団の同人書いてた人が同じ会社でアニメ化されるとはね〜w
おもしろいものだな
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:53:17.51 ID:ZlghG9Y/0
>>915
今を逃したら安くなっちまう
ヤフオク出せばいいんじゃね
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 08:54:34.28 ID:EpC4IHYV0
1割一人でレスしてるのがいてクソワロタ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:10:41.89 ID:4q72PGuy0
京アニ厨に転売できそうだから、買おうと思ったけど結局やめた


買っとけよかった、ここまで行くとは思ってもなかった
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:12:15.32 ID:2BMFEt6UO
地元の本屋に定価で山積みされているというのに
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:12:38.02 ID:k8xG0pc5O
もうさ、はたらく!とかにしたらさみんな働いてくれんの?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:14:45.88 ID:alhw2o810
>>920
はたらく!をみてハロワ言ったらアニメみたいな綺麗なおねーさんいなかったからやめた(´・ω・`)
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:19:42.93 ID:PnmwJFEiP
ユートピア最後の世界大戦は1冊300万円だぜ?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:22:26.38 ID:k8xG0pc5O
じゃどくりつ!にしたら実家寄生ニートやめて一人で生きていってくれんの?
 
どくりつ!人気にあやかりたいワンルームマンション漫画と同じ内装(758)
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:28:23.74 ID:dwU58pGpO
けいおんってそんなに人気なの?
そんな流行ってる感じしないけどなー
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:33:27.41 ID:N/vUD35cO
>>924一部のバカが必死になってるだけ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:34:23.28 ID:tl9bvt8T0
いまさら産業
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:34:32.27 ID:B1X2S3dc0
たかが一時のブームで一万円www
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:36:52.86 ID:qQrZkliYP
あからさまな工作だろwww
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:38:16.71 ID:KK3eldKi0
悔しいよぉ…芳文社系マンガが悉く2版だよぉ…
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:38:22.88 ID:lKnKudb20
一万円おいしいですwwありがとうございましたwww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:40:08.51 ID:bACQ87HBO
手塚治虫のブラックジャックあたりの発表当初の初版なら1万円も解る。
だがこれはない。けいおんとか。読んだことすらない。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:40:53.70 ID:d4wneDtb0
かんなぎも初版は放映中高騰したけど今は定価と大差なし
今買ってるヤツは馬鹿
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:41:55.94 ID:mixH4FiH0
勘違いした転売厨が8000円くらいで出品して

そのまま1年間くらい浮遊しそう
934ゴム(・ノ・)ビール ◆beerFX2HRs :2009/05/14(木) 09:42:11.06 ID:kqSiOT/p0 BE:669967564-PLT(14072)

この値段は今だけだな・・・売るか
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:43:14.46 ID:8Mz79fChO
たかが漫画にこんなに金払うとかバカだろwwwwww
Amazonのレビューみてみろよww
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:43:14.57 ID:YgKvd7WHO
おもしろい工作だな、工作員二人でひとりが桜。

値段釣り上げてそれを桜が買ってビックリ!てか
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:43:33.39 ID:l7f800c2O
三年くらい待てばブクオフに100円で並ぶようになるよw
その時には違う作品にハマって「××の原作たけぇw」とかいってる事だろうなw
しかし、lainは値段下がらな過ぎwwwwマイナーのクセにー
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:46:09.49 ID:0FwXEV1vO
>>936
そういや東方旧作騒動も自演て言われてるな
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:48:05.18 ID:8XpZ6F0SO
ハヤテのごとく全巻初版帯付きはいくらくらいで売れるかな
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:49:10.90 ID:jZCGbGiT0
けいおんなんか買うんならはるみねーしょん買え
941ゴム(・ノ・)ビール ◆beerFX2HRs :2009/05/14(木) 09:49:53.06 ID:kqSiOT/p0 BE:893290548-PLT(14072)

>>939
いらねーよそんなのwwwww
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:50:20.91 ID:lruoZjZN0
近所の本屋に初版4冊あったから買い占めてきた
転売ウマー
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:52:08.68 ID:0FwXEV1vO
>>940
はるみも面白くねーだろ……とら池袋店の妙なプッシュが泣けた。
>>942
きららコミックスって初版のまま数年生き残ったりするよなw
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:55:10.07 ID:VwLjGJepO
>>937
lainのゲームは昔地元の店で2000円ぐらいで売ってた
あの時買っておけばと今では思うわ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:56:43.48 ID:6YKrFAdaO
1巻から初版で買ってる俺本物のオタクwwwwカコイイwww
自慢する友人もいないのにね
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 09:58:04.81 ID:P6fmSJozP
ねーなこれは
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 10:01:27.56 ID:8XpZ6F0SO
じゃあ王様はロバの初版
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 10:06:58.44 ID:Bb5Ez56kO
>>943
一応とらのランキングではるみはトップスリーに入ったんだぜ?
オチが単純すぎてつまらんけど
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 10:14:47.04 ID:OsF7d8/WO
俺んとこ田舎だしあるかもしれん
仕事終わったら見てくるか
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 10:20:55.84 ID:jZCGbGiT0
はるみは俺的うんこするときに持参したい漫画ナンバーワンだし
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 10:34:21.82 ID:yvHTFJwx0
でもコレ転売厨からしたら明るいニュースだよな
アニメ化する漫画の初版を安いうちに入手してアニメ化したら高く売ればいい
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 10:41:00.98 ID:0FwXEV1vO
転売で利益出すにはかなりの手間隙とリスク伴う事を理解してない馬鹿が損出すのしか見えない。
今回のこれだって話題作りの自演だという可能性かなりあるし
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 11:04:05.73 ID:MC9cd0q70
日本経済復活と聞いて
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 11:04:47.80 ID:C9IkrshZO
>>211
音楽を全然やってないあのアニメに音楽好きが好んで見るはずがない
あんな萌豚アニメ一話の途中のうんたん(笑)で切ったは
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 11:23:24.76 ID:f067ABgtO
けいおんはゴミ箱いきですよ〜
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 11:38:56.36 ID:BR4lazOP0
だいぶ前に古本市場に売ったな
糞漫画がアニメ化されるなんて予想できないわ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 11:51:06.17 ID:0DZPY4NgO
このスレ1000を目前にして落ちそうだな
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:00:43.50 ID:MuC60ajtO
けいおんの座組みってどうだったっけ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:05:30.27 ID:fB7HnYviO
腐向けもこの手のも全部同じに見える
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:06:07.72 ID:HqRAdmURO
2巻予約してくる
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:08:18.76 ID:i0zBuzRSO
こんなのが5万かよ(笑ヲタク相手に金儲けすれば小遣いかい程度は稼げそうだ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:08:24.38 ID:Pw9LZ5WB0
次に来るやつ買っておけばいい
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:08:26.08 ID:EqEDklZzO
>>959
腐女子か百合豚か程度の違いだろ


俺は百合豚の方が嫌いだ
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:10:14.13 ID:VIVi7a6LO
お約束

>>963
腐女子デブス豚乙
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:10:32.30 ID:QnX+ydoIO
座食身
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:10:35.89 ID:Ef//MrIe0
きがくるっとる
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:13:26.13 ID:Pw9LZ5WB0
咲はこないのかね
シャングリらとかれんじだし絵は全然まともだけど
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:14:48.86 ID:EqEDklZzO
>>964
俺は男だ
ただ咲とかの話題になると腐女子みてぇにやたらと女を絡ませたがる百合オタがうぜえ

腐女子もうぜえがまだ現物を見てないから比較は出来ないかもしれないが
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:15:48.09 ID:D6kWmfRd0
けいおん原作好きだったから1巻はもちろん初版でイラストシート?つきで持ってるけど、2巻はアニメ化で萎えて買ってない
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:18:02.61 ID:bhnsJQAd0
>>969
高く売れるうちに売っちまいな
971kあzう ◆MIUMIUBYE. :2009/05/14(木) 12:19:18.64 ID:m/cLnp/R0
けいおんしね
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:20:19.27 ID:HKFJc4N70
>>963
俺も嫌いだ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:20:49.39 ID:Pw9LZ5WB0
俺もけいおん嫌いだ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:20:53.31 ID:XzN9NCJ3O
けいおん厨はドン引きを通り越してるわ
気持ち悪すぎる
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:21:20.83 ID:bBJ6fpIWP
発売当時からずっとFOMAのD902i使ってるのに、けいおん!のせいでファンと間違えられる
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:21:20.75 ID:DCYZN4kVO
けいおんってつまんないよな……?なんで……?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:21:26.86 ID:HKFJc4N70
しかし、マジで初版1万?どうなってんの?
本人の自演じゃねーの??
初版ってそんなにレアなのか?
確かに、どの本屋にいってもけいおんの漫画本自体置いてないが
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:21:56.22 ID:N0p1Yhb3O
じゃあ俺も嫌い
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:22:03.80 ID:kpUdt2kRO
視聴するアニメはほとんど放送前に原作を買うんだけど、4コマ漫画だけは死んでも買わないと決めてる
例によってけいおんも買わなかったし、今後も買わないだろう。もちろんアニメ自体は面白いけどね
980きな粉! ◆g0P/KinaKo :2009/05/14(木) 12:28:45.25 ID:YDK6Ncnm0
けいおん面白くないとかどういう感性してんだよ
けいおんはまずストーリーが素晴らしい
そして、バトルがシャナ並みにクオリティ高いんだよな
それでいてシャナの弱点であった恋愛要素もないし、説明も分かりやすいし、
咲みたいにヲタに媚びてないしおっぱいやパンツも出てこない
文句のつけようないだろ、いやマジで
981kあzう ◆MIUMIUBYE. :2009/05/14(木) 12:31:34.26 ID:m/cLnp/R0
最近の漫画って軍艦島みたいだよね
もしくは、漫画家が金鉱で一獲千金を狙う鉱山夫
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:34:37.74 ID:4LtCsVl60
けいおん!はもはや社会現象です ← 結論






ってことですか?
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:38:39.84 ID:ilvIllIvO
まぁ、そうやって金が世に回るならいいよ

ただ、けいおん!を他人に勧めまくるやつはうぜぇ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:43:27.36 ID:51Qv9ycMO
>>980が原作を読んでないことがよーくわかった
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 12:44:03.94 ID:Kmfg0ZduO
てか三者三葉アニメ化しようぜ
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:04:11.78 ID:4LtCsVl60
おまいら次スレだぞ。

「けいおん!」漫画1巻(作者サイン入り) ¥55,000
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242272010/l50
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:05:47.99 ID:plno+9aPO
1000げとできなかったらうんこ漏らしてうpするわ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:07:42.62 ID:mLyqY8JrO
・サービス業すら満足にこなせないコミュニケーション障害
・合宿の提案しておいて場所や予算は紬任せ、なのに俄然仕切りだす
・みんなが海に行こうと言っているのに一人練習練習と言って聞かないKYぶり
・でも遊びだしたら一番はしゃぐ (しかも黒ビキニで恥ずかしげなく)
・「痛いのは嫌い、怖い」と言っているのに心許した律にはすぐ暴力で訴える(寝顔を撮られたというだけで律の首を締め上げた)
・ぶりっこ炸裂の歌詞を書いておいて不評だったら泣き落としで通す
・みんな学園祭の当番で忙しいのに練習練習と言って聞かないKYぶり(澪は当番を任せられないほど人望がない)
・忙しい合間を抜けてきて「一人にしてごめんね」と言った三人に「遅いぞ!」
・大観衆に下着を見せて媚びる
・信者が常に他キャラを叩く

部への貢献
唯→主人公
律→部発足、部長
紬→ギター、合宿、お菓子、作曲
澪→酷い作詞
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:23:24.36 ID:fB7HnYviO
けいおんのおもしろいとこ教えてくれ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:28:51.18 ID:qyvj8KCb0
>>989
信者が気違いじみてるとこ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:32:24.11 ID:hPHJUiAb0
>>989
絡みが最高だじぇぇ?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:45:17.45 ID:l7tRL8+AO
河のブックマーケットに売ってたよ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:56:47.11 ID:OqdDpLv+O
近所の本屋に初回帯つきあったよ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 13:58:55.77 ID:ZBcKhPw/O
佐藤裕也
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 14:18:08.30 ID:i+EQ5VkF0
995
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 14:19:07.54 ID:i+EQ5VkF0
996
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 14:19:56.17 ID:i+EQ5VkF0
997
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 14:20:19.43 ID:HQpcJ7rr0
一度も書き込みしてない俺がかっさらってく
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 14:20:39.18 ID:i+EQ5VkF0
レス番号は999でいい
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/14(木) 14:20:40.31 ID:JLMTksmq0
1000ならあずにゃんは俺の嫁
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://takeshima.2ch.net/news4vip/