俺の頭がおかしくなっただけかもしれんけど日本語がややこしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
時計の針や時間が、早い遅いっていう場合ってさ、

時計の針が本来の時間より5分早い。時計の針=本来の時間+5(分)
時計の針が本来の時間より5分遅い。時計の針=本来の時間-5(分) 例「この時計、5分遅いね」
到着時間が約束の時間より5分遅い。到着時間=約束の時間+5(分) 例「約束の時間より5分も遅いよ」
到着時間が約束の時間より5分早い。到着時間=約束の時間-5(分)

こういう認識で良いんだよな?
気にも留めてなかったけど、考え始めるとややこしくなってきたんだが。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:17:25.10 ID:XT2QLmB1P
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:18:39.15 ID:kF3Bp3keO
普通時計の針は遅れてるか進んでるかで表現する
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:19:26.98 ID:hi4GCohw0
>>3
でも5分早い、遅いとも言うでしょ? 「この時計5分早いからなー」とか。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:21:55.29 ID:9HNugLrsO
「この時計正しい時計より5分早くずらしてある」
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:23:31.24 ID:hi4GCohw0
>>5
つまり5分進ませている、よって+5分ってことだよな?


日曜の朝から何でこんなことで悩んでるんだろ……
しかもこれ小学生でも分かるようなことだよな……
なのに頭の中がこんがらがってきている。
7あほ:2009/05/10(日) 10:24:36.19 ID:gWncRGYlO
>>2
スゲーwwwwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:24:50.75 ID:kF3Bp3keO
>>4
俺の住んでるところでは言わない

@京都
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:25:57.05 ID:EqsEvb5uO
典型的ゲシュタルト崩壊じゃないのかね。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:25:57.37 ID:vvQYGuMmO
前者は時計の時間にたいして

後者は本来の時間にたいして
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:26:45.62 ID:hi4GCohw0
>>8
俺滋賀なのに、普通に言うわー。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:29:31.59 ID:RAMjjKALO
>>2
コピペだろうが、あるならソース論文を教えて欲しい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:33:20.25 ID:hi4GCohw0
>>10
どういうこと?

俺は時計の針が早いという場合、
「(先という意味の)前」を意味するが(つまり進んでいる)、
単に時間が早いという場合、
「(後ろという意味の)前」を意味する(つまり戻っている)と捉えたんだが。

前って二つの意味があるよな? 一歩前といっても、どっちやねんという。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:42:32.35 ID:hi4GCohw0
あと、あんまり使わないかもしれないけど、
「約束の時間から5分も進んでいる」でも+5分だよな? 「経っている」という意味で。

つまり「時計の針が5分早い」だと+5分、「時計の針が5分進んでいる」でも+5分なのに対して、
「約束の時間より5分早い」だと-5分、「約束の時間から5分進んでいる」だと+5分になるんかな。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:45:51.37 ID:hi4GCohw0
同じような疑問を持つ人おらんかね?
それとも根本的にズレたこと言ってるんかな。よくわからんくなってきた。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:57:05.23 ID:hi4GCohw0
あーでも時差の場合、例えば、東経135度の日本は、
東経120度の場所の時間より1時間早いといった場合、+1時間を意味するのか。
これは「1時間進んでいる」と同じ意味なんだろうな。
現在の時間は待ち合わせ時間より1時間早いといった場合は-1時間なのになぁ。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 10:59:21.24 ID:hi4GCohw0
どなたかいらっしゃいませんか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:03:34.62 ID:hi4GCohw0
時計の針的な意味で使う場合は「進んでいる(+)」「遅れている(-)」、
待ち合わせ時間的な意味で使う場合は「遅い(+)」「早い(-)」と統一しちゃったら良いんだよね。そうすれば分かり易い。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:03:45.46 ID:8G+lSudmO
>>8
俺んとこでは言うよ

@京都
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:05:06.45 ID:hi4GCohw0
まあ考えてみれば「5分”早く”セットしよう」とか言うからね。
やっぱり時計に対して早い、遅いは使うんだと思う。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:05:29.68 ID:u86TDEVDO
早い遅いには二通りあって、前者は物理的早い遅い(距離的)。高速道路で前の車指差してあの車速いねって言う感じ
(目的方向に我々より若干「早く」到着してる)。
後者は時間的早い遅い。これはわかりやすいけど、まぁ遅刻(指定時間より遅い)とか早退(はやく帰っちゃう)とか。
ややこしいことに代わりはないけど、早い遅いを決める主観が動くか動かないかで前者か後者かが決まるよね。たぶん。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:06:41.33 ID:iTjWxzgl0
>>2
にんんげ
につっこむコピペです
すげーとかいっちゃったやつは馬鹿です
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:07:33.86 ID:hi4GCohw0
>>21
ああ、やっぱりあるよね! 物理的と時間的、まさにその表現がピッタリだわ。
ただ例えば時差で「1時間早い」という場合、物理的な意味で、
つまり「1時間進んでいる(+1時間)」という意味で使うことがあるのが、ちょっと俺にはややこしいなあ。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:08:16.09 ID:+npsc82wO
>>1
そんなん違和感なく使ってた。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:10:47.79 ID:hi4GCohw0
俺も違和感なく使ってたんだけど、なんか急に違和感が。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:13:03.22 ID:0BrvSnvgO
基準が違う。
今の時間を基準にしろ。
時計の針が+5分=早い
これはおk

電車は時刻表を基準に考えてんだろ。
実際は電車が+5分後に到着するんだから=遅い。

あれ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:13:15.56 ID:hi4GCohw0
>>23追記
どっちかというと物理的よりも距離的のほうがしっくりくるかな。
多分「前」という言葉も、距離的な前と、時間的な前の二種類があると思う。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:16:47.46 ID:hi4GCohw0
>>26
つまり時計の針の場合、今の時刻をx時間としてx+5分が「5分早い」
電車の時刻の場合、本来の時刻表をx時間としてx+5分が「5分遅い」

あれ?ってなるよなw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:18:19.22 ID:iggM7ZdCO
太陽光があたたたかい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:24:48.26 ID:hi4GCohw0
あ、でも「前」という言葉には、
距離的な意味と時間的な意味があるのは確かで、
その各々に更に解釈があるって感じかな?

○「1歩前に進む」
○「1歩前に戻る」
△「1分前に進む」(普通は1分後か)
○「1分前に戻る」(時間的)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:28:53.00 ID:0BrvSnvgO
>>28
わかった。
電車はまだ来てないんだ。
だから時計に置き換えると-5分なんだよ。
だから=遅いってなる。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:29:10.61 ID:qUSJcXOYO
主語と目的語入れたらすぐにわかるだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:30:36.80 ID:/J4V3WSAO
時計が早い
の早いは未来(前)に向かって進んで早い
待ち合わせ時間より早いは待ち合わせ時間より手前(前)に早い

こっち側に早いか向こう側に早いかの違いじゃね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:35:55.72 ID:0BrvSnvgO
今30分だとする。時刻表も30分到着とする。

時計が早い=5分前に30分のとこを針が通過
時計が遅い=5分後に30分のことを針が通過

電車が早い=5分前にホーム到着
電車が遅い=5分後にホーム到着
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:50:34.85 ID:hi4GCohw0
>>34
確かにこう考えると、早い、遅いの意味もちゃんと整うな。
つまり主語を「電車」と考えたから分かり易くなったわけか。
待ち合わせ時間で考えるなら主語は「人」かな。

俺はどっちかというと>>33の考え方だったが、この考え方もいけるっぽい。
ちょっとこの考え方で時差の早い遅いについて考えてみる。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 11:56:17.21 ID:uyx2nQLqO
2が凄すぎて吹いたwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 12:04:14.78 ID:hi4GCohw0
今、日本(東経135度)が午後2時だとすると、A地点(東経120度)は午後1時である。
これは日本がA地点より1時間「進んでいる」ことを意味し、1時間「早い」とも表記する。
つまり「時計の針が早い/遅い」という場合の意味に一致する。ここで>>34の考え方を参考にすると

日本(の時間)が早い → 1時間前に日本(の時間)がA地点(の時間)を通過した(従って日本が早い)

こんな感じになるんかな? まあもう時差で早い遅い言う場合は、
時計の針で早い遅い言う場合と同じ意味って、覚えちゃえば良いんだけどなw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 12:14:31.96 ID:hi4GCohw0
にしてもあれだなあ、俺としては「遅い」「早い」じゃなくて、
「プラス5分」「マイナス5分」って言われた方が分かりやすいなあ。
「時計を5分早くセットしておくよ」→「時計をプラス5分でセットしておくよ」。でも言い回しが何か微妙だな。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>38
おまえもしかしてプラスとマイナスの認識がおかしいんじゃね?