●●●ラーメン二郎に詳しいけど、何か質問ある?●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ニンニクいれますか?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:14:48.28 ID:Xq9iTpd/0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:16:38.71 ID:ZmJeKtjb0
なんであんな豚の残飯ありがたがってんの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:17:20.26 ID:Xgfj5PVHP
ニンニクがクンニに見えた
51:2009/05/09(土) 23:18:07.67 ID:uqShslrE0
>>3
好みは人それぞれだからな

>>4
クンニされますか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:19:03.20 ID:eU9bMcZL0
小の麺1/3を頼む段取りを教えて ニンニクは入れず野菜、油、調味料とか追加しないパターンで
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:21:05.39 ID:lKEfZhp7O
仙川店行ったことある?
81:2009/05/09(土) 23:21:18.96 ID:uqShslrE0
>>6
食券を渡すときor大きさを聞かれたときに「麺1/3で」とコール

トッピングコール時に「普通で」とコール

>>7
あるよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:21:53.14 ID:9fArmU8K0
長男の一郎は今何してるの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:22:30.61 ID:QFvNmfKzO
なんで立川はあんなに酸っぱいの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:23:18.92 ID:uM/2fnkCO
歌舞伎町店はなぜ中国人が作ってるの?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:23:42.70 ID:eU9bMcZL0
>>8
残したりだらだら食うよりはそっちのほうがOK、ということでいいのかな
量は食えないんだが、一回ぐらい食べてみたいんだよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:23:43.17 ID:+tdOL+stO
野菜、ニンニク多めで頼むべし。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:23:47.89 ID:LZQqSW420
二郎コピペは確実に噴く
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:23:52.13 ID:D9yvAiZcO
昔野猿に通ってた
東海地方に二郎インスパイア店はある?
161:2009/05/09(土) 23:24:26.48 ID:uqShslrE0
>>9
毎日煮込まれてる

>>10
営業妨害になるから言えない

>>11
募集かけても日本人が集まらないからじゃない?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:26:02.58 ID:cC2amZp5O
麺固め辛さましまし具ましましスープましましましましましまし
ましましましましましましましましまし
181:2009/05/09(土) 23:26:55.15 ID:uqShslrE0
>>12
残すよりは麺減らした方がスマート

>>15
未食なんだが、ら・けいこという店がある

>>17
ましまし言いたいだけだろうがッ!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:27:24.66 ID:dZCjyXY70
ラーメン二郎ってなぁに?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:28:04.07 ID:mlIjD1J00
どこの二郎が旨いの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:29:02.67 ID:mlIjD1J00
>>19
うどん屋
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:29:21.45 ID:MDeWVr3e0
なんで、あんなにたくさん支店があるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:29:24.60 ID:vs1TztytO
夜なのに
僕が見るのは
蒼井そら
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:30:06.47 ID:+lQjMoqK0
最近サキオタ見ないけど
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:30:08.82 ID:dZCjyXY70
なるほど
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:30:26.63 ID:uqShslrE0
>>19
二郎屋

>>20
非乳化系なら本店・目黒
乳化系なら品川
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:30:57.05 ID:MwA1jRKJ0
大豚wの食券を買い列に並んでいると後ろの男に「バトルどうですか?」と声をかけられた。
「いや、結構です」と返すと男は俺にだけ聞こえる声で呟いた。「そんな事言わずに。アンタ、品川のハリケーンウルフでしょ?」
俺の顔に緊張が走る。確かに俺は2年前まで品川店でファーストをはる百戦練磨のロッター、通称「ハリケーンウルフ」だった。
だが今は一線を退いてるこの俺に何故?後ろを振り返りその男の顔を一瞥すると男は続けた。
「今のウルフさんの立場は承知しているつもりです。ただ我々はウルフさんに協力して頂きたいだけなのです」
「どういう事だ?」と俺が返すと
「ウルフさんは現在の二郎を取り巻く環境の変化をご存知ですか?かつて連日繰り広げられた死闘とも呼べるロットバトルはなりを潜め、今ではロットマスターだの麺バーだの馴れ合いばかりです。
その結果、ロット荒らしと呼ばれる無法者を野放しにしている。二郎の秩序を取り戻すにはかつてのバトル至上主義に戻るべきなのです」
「つまり…俺にどうしろと」
「私が勝った場合、我々の派閥に入って頂きます。革命を起こすにはあなたのようなリーダーが必要なのです」
俺は黙ったまま席に着き食券をカウンターに置く。数分の沈黙の後、全マシコールを行い俺は呟いた
「いいだろう、かかってこいよ」
店内に張り詰めた一瞬の緊迫。と同時に出された大豚wのブツ。
男は素早いフットワークでまずは野菜から流し込んでいく。成程、この俺にバトルを挑むだけのことはある。
だが所詮は三流。俺は両手に箸を持ち、麺に差し込み捻りを加わる。
―『天井崩し』
麺を一気に掬い上げ麺から攻める俺に対し男は「悪手だ。麺は腹に貯まる。俺の勝ち」と思ったに違いない。
だがここからが俺の真骨頂。麺と豚を攻略すると、スープを箸で掻き交ぜながら渦をつくり、野菜ごと一気に飲み干した。
「ば、ばかな…」言葉を失う男に俺は言い放った。
「『私が勝った場合』だと…?図に乗るのも大概にしろよ、小僧」
男は顔に動揺を浮かべたまま店を去っていった。それ以来私にバトルを仕掛けてくるものはいない。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:31:29.90 ID:4yvwhk9tO
今日馬場の二郎覗いたら閉まってたんだけど土曜は休み?
291:2009/05/09(土) 23:32:33.83 ID:uqShslrE0
>>22
二郎がないと二郎中毒者が犯罪を犯すから

>>28
土曜は休みだよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:33:01.18 ID:4xND5XmQO
友達の超小食の女子が
「とても食べきれないからラーメン頼まずに隣の友達のを一口だけ分けてもらう」
って言ってるんだけどマナー違反だよね?

ラーメン頼んだとしたも、ほんの少し(五分の一玉位)しか食べないのもマナー違反?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:34:43.45 ID:mFc5UUQs0
支店によってうまいまずいの幅けっこうある?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:36:06.06 ID:uwm882YkO
赤羽の二郎はどうですか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:38:07.97 ID:uqShslrE0
>>30
幼児以外はマナー違反です。
もともとの量が少なめなの目黒で、麺半分とかを注文してみは?

>>31
天と地の差があります

>>32
赤羽の二郎は二郎から抜けました
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:41:21.81 ID:mFc5UUQs0
池袋の二郎はどうですか?おいしい方ですか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:43:50.52 ID:uwm882YkO
>>33
なんですとおぉー!

気にはしつつも中々入れずついぞ『赤羽の二郎』に行く夢が潰えたか…

情報dでした
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:44:01.43 ID:3eLX/chSO
ロットって何?
コピペ見たいなバトルって実際あるの?
371:2009/05/09(土) 23:44:05.75 ID:uqShslrE0
>>34
平均チョイ下ぐらいかなぁ・・・。
麺が自家製麺じゃないのが痛い
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:45:26.50 ID:J2JL071r0
>>36
コピペのはさすがに脚色入っているが俗に言うバトルは実際にはよくある
391:2009/05/09(土) 23:46:38.67 ID:uqShslrE0
>>35
抜けたとはいっても、富士丸っていう二郎系のラーメン屋になったよ

>>36
大体5人分を1ロットとする店が多いかな。
バトルは自己満足みたいなもの。バトル宣言とかありえません
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:46:41.28 ID:mFc5UUQs0
池袋、平均より下なんだ
では、都内で一番おいしいとこはどこですか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:02.10 ID:X4/Rq68VO
松戸駅前はどう?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:07.23 ID:iV2njoijO
歌舞伎町だけは二郎として認めてない
あそこで食べたら負け
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:15.94 ID:51qsI4h0O
大宮店はどう?

どこが一番うまい?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:37.87 ID:G4bks71JP
コールとか良く判んないしロット乱しだのなんだの怖いから入り辛いんだけど
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:55.56 ID:g2+Cv4tb0
にんにくましましで
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:57.09 ID:uqShslrE0
>>40
最近はうまい店増えたよ。何線沿線の店が知りたいの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:48:58.86 ID:MDeWVr3e0
神保町支店の特徴をお願い

今度、大学帰りに食べてみたい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:50:23.08 ID:mFc5UUQs0
>>46
都営三田線か、山手線沿いが行きやすい
ちなみに住んでるのは板橋区
491:2009/05/09(土) 23:52:16.79 ID:uqShslrE0
>>41
松戸は未食です。すまん

>>42
小滝橋も酷いよな・・・

>>43
一番を決めるのは難しい。ブレもあるし、好みもあるから

>>44
常識を守って普通に食ってれば大丈夫

>>45
おまち
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:53:22.76 ID:uwm882YkO
>>39
把握した。何しろ一番近かったのが赤羽だったからなあ。
都心まで行くならオススメはどこだろう?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:55:21.44 ID:DbK/hnf+0
福岡でも二郎っぽいの食いたいんだけどどっかいい店ある?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:55:23.21 ID:iV2njoijO
最近開拓した店なんだが千葉の京成大久保がかなり美味かったぜ
アクセスがかなり悪いからなかなか行きづらいと思うけど行く価値ある
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/09(土) 23:57:16.61 ID:sPrTi1AnO
小岩店の店主が恐いんだけど
541:2009/05/09(土) 23:57:51.32 ID:uqShslrE0
>>47
味、ボリュームともにかなり上位。
最初は小ラーメンにしたほうがいい

>>48
>>50
都心なら品川・三田・目黒・神保町が間違いない

>>51
九州はないかもしれないな。関西までいけばあるんだが・・・
551:2009/05/09(土) 23:59:41.84 ID:uqShslrE0
>>52
みそがあるとこだっけ?

>>53
二郎の店主は多かれ少なかれ恐いです
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:00:38.33 ID:KiXOU6I00
二郎美味しそう
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:01:06.90 ID:f4mmHux80
>>54
トン!
以前に大盛り完食したから、量はいけるはずだww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:01:19.05 ID:2W8Ajx9TO
>>54
thx
夏には行って来る!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:02:00.73 ID:bvYF5WCk0
職業は?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:02:16.53 ID:jvnehObEO
初めていった時に大盛頼むと後半泣きそうになるラーメン屋か
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:02:26.74 ID:EDdvZlpnO
>>55
そうそう!そいや京成大久保みそあったね
試したことなくて感想書けないのが申し訳ないが
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:02:50.56 ID:ALLSxrKCO
よく分からんが、大盛ラーメンの店で大食いバトルが繰り広げられてる


ってことでおK?
二郎全く知らないw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:03:04.79 ID:JgK6v4OlO
武蔵小杉店まじ怖い
うまいんだかわからないけどトラウマになった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:03:08.99 ID:DEeTMHsw0
一之江のはどうなの?
おれは好きなんだけど
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:03:52.75 ID:xEduDSoI0
>>54
おお、トンクス
とりあえず、神保町か三田に行ってみるわ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:04:15.56 ID:gVs8jI4ZO
からめを野菜の上にかけない店は最悪
671:2009/05/10(日) 00:05:29.37 ID:Mz2njdKp0
>>59
飲食関係なのれす

>>61
みそ食べてみたいけど、いざ店にいくと普通のラーメン食っちゃうよな

>>62
自分との戦いだね

>>63
おっさんだった?若いの?

>>64
一之江もうまい!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:06:22.57 ID:JgK6v4OlO
>>67
若かったよ、武蔵小杉
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:07:35.90 ID:iVZPN9ifO
大河内の二郎はどうですか?
なんか怖いとか聞いたんですが
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:09:20.86 ID:A9yKPb+OO
府中店はどう?
711:2009/05/10(日) 00:09:25.84 ID:Mz2njdKp0
>>68
元店長の息子だね。味は薄いわ、接客は最悪だわ・・・

>>69
エリートヤンキー乙
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:11:46.15 ID:j5N/5+NfO
こないだ、大豚W頼んだ常連ぽいやつに
勝手につけ汁みたいな小ドンブリでてきて
ツケメンみたいに食ってた
731:2009/05/10(日) 00:12:10.98 ID:Mz2njdKp0
>>70
液体脂の量が多すぎるかな・・・。脂少なめ推奨。
夏に食うざるラーメンは神
741:2009/05/10(日) 00:14:25.27 ID:Mz2njdKp0
>>72
どこの店だった?メニューにつけ麺とかざるラーメンがある店もあるよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:16:01.66 ID:EDdvZlpnO
>>73
上野毛二郎がそんな感じの液体脂多めだったな
なかなか冷めなくて最後まであっちっちで食べられたのは好印象だった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:18:25.85 ID:Zx66tr0eP
ラーメン大しか行ったことないんだけど、どっちが美味い?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:18:56.81 ID:JLcRWBalO
>>1にとってラーメン二郎とは何ですか?
781:2009/05/10(日) 00:20:23.43 ID:Mz2njdKp0
>>76
自分の中では最底辺の二郎=大くらいの感覚

>>77
ヌクモリティー
79わんわんお ◆DOG//ODEd2 :2009/05/10(日) 00:21:40.73 ID:DEeTMHsw0
>>76
蒲田の!?
おいしいよね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:22:02.07 ID:Zx66tr0eP
>>78
そうなのか
いつか行ってみよう
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:23:12.62 ID:Zx66tr0eP
>>79
本郷しか行ったことないんだ
美味しいよね
味噌食べてみた?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:23:41.71 ID:j5N/5+NfO
ツケメンは
まさかの目黒
あんな食い方できるなんてよっぽど常連なんだな

くそっ、このスレのせいで
いま目黒のラストスロットに並んでるぜ
831:2009/05/10(日) 00:24:46.03 ID:Mz2njdKp0
>>82
目黒でつけ麺だと・・・?
84わんわんお ◆DOG//ODEd2 :2009/05/10(日) 00:24:50.11 ID:DEeTMHsw0
>>81
味噌は食ったことねえ
蒲田にしかないのかと思ってた
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:25:33.05 ID:Zx66tr0eP
>>84
味噌ってつい最近だよね?
あつもりが大好きです
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:25:44.53 ID:Olsv5CwQ0
ラーメン板行って自分がおいしいと思っていたラーメン屋がボロクソにされててちょっとだけ不信に陥った。
二郎東北にも出来ないの?秋田に作れよ。絶対人入らないだろうけど
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:27:02.56 ID:2VwjfZHaO
高菜がどうたら
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:28:51.22 ID:O4L392nK0
ロットうんぬんのコピペが好きです
でも食べたことありません
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:30:25.94 ID:lIxnTPhSO
慶應生は鍋で買いにくるって本当?
901:2009/05/10(日) 00:31:54.68 ID:Mz2njdKp0
>>89
本当だよ。運動部の連中が多い
91わんわんお ◆DOG//ODEd2 :2009/05/10(日) 00:32:32.77 ID:DEeTMHsw0
食べたい時間に開いてないのがむかつくわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:33:14.18 ID:Fycd6Px90
関西圏だけど食べれるところある?
931:2009/05/10(日) 00:36:10.51 ID:Mz2njdKp0
>>91
遅くまでやってる店もあるよ

>>92
http://yumewokatare.pod2.biz/
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:36:54.30 ID:x4qswZ6E0
鍋で買うってどういうことだ
951:2009/05/10(日) 00:38:29.97 ID:Mz2njdKp0
>>94
鍋を持参してテイクアウトの形式をとる。値段は格安
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:39:59.37 ID:j5N/5+NfO
ツケメンはあくまで
隠しメニュー的なやつだと思う。
三年以上目黒通ってるが
初めてみたし

こないだ亀戸寄ったが
だいぶ麺が弱い気がした
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:42:57.27 ID:Mz2njdKp0
>>96
もう食い終わった?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:43:17.46 ID:lNcKQN/oO
ここでラーメン生郎について一言
991:2009/05/10(日) 00:45:16.59 ID:Mz2njdKp0
>>98
混ぜるな危険!
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:47:10.57 ID:8qMycsel0
マルジラーメンについて
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:47:15.09 ID:EDdvZlpnO
ここまで関内の話題が挙がってないのはたまげたなぁ
万人受けして味のブレも少ない
横浜近辺の二郎ビギナーは関内行けば失敗は無いぜ
1021:2009/05/10(日) 00:48:06.86 ID:Mz2njdKp0
>>100
富士丸はん、儲かりまっか?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:49:22.82 ID:Ci00B5FP0
荻窪の微妙さは異常
104わんわんお ◆DOG//ODEd2 :2009/05/10(日) 00:51:12.37 ID:DEeTMHsw0
二郎行きたくなったんだけど、どうしてくれんの?
1051:2009/05/10(日) 00:52:44.21 ID:Mz2njdKp0
>>104
家二郎するしかない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:53:21.72 ID:j5N/5+NfO
》97
もう食い終わって家だお

虎ノ門ももう暖簾下ろしてるんだよね?

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:54:52.33 ID:ckEtPn73O
歌舞伎町店はイマイチ
1081:2009/05/10(日) 00:55:07.13 ID:Mz2njdKp0
>>106
旧フーズ系は行かないから分かんない。
今日の目黒のデキは?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:56:18.83 ID:tsW6SPWX0
銀行強盗

刑務所潜入

脱獄

ニート卒業
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:56:39.69 ID:9+R3yHKYO
もとよし乙
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:57:02.61 ID:tsW6SPWX0
誤爆
112わんわんお ◆DOG//ODEd2 :2009/05/10(日) 00:57:01.19 ID:DEeTMHsw0
>>105
なにそれwww
1131:2009/05/10(日) 00:58:07.07 ID:Mz2njdKp0
>>112
二郎を自作するんだ!
http://www.geocities.jp/iejiro55/
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:58:22.44 ID:uA54iH1pO
行ってみたいんだがどこにあるか知らない
高円寺からだとどこが近い?もしくはオススメ店教えてくださ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:58:43.67 ID:8RhfJc5yO
なんも知らん奴が入ると怒られるみたいなコピペ見たけど予備知識とか必要なの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 00:59:37.45 ID:j5N/5+NfO
》108
やや薄い感じでした
カラメにしたけど
経験上、閉店間際は大体
味が落ちる気がするのは俺だけかね?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:01:41.93 ID:Olsv5CwQ0
>>113
え、二郎のラーメンってこんなんなの?
たまげたなあ・・・
1181:2009/05/10(日) 01:02:04.26 ID:Mz2njdKp0
>>114
荻窪が近いね

>>115
前の人をよく見てれば大丈夫。最低限のマナーを守ってれば怒られはしないよ

>>116
そうかな?特にそうは思わないけどな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:03:48.08 ID:Olsv5CwQ0
そもそも最低限のマナーってのがある時点ですごい不安だな

普通に食券買ってどうとか、メニュー見て店員呼んでどうとかじゃないのか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:04:47.52 ID:8qMycsel0
二郎食べた後、下痢出ない?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:05:28.08 ID:8RhfJc5yO
怒られる行為についてkwsk
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:07:03.97 ID:Mz2njdKp0
>>119
1.食券を買います。
2.水をもって着席したら食券を台の上に起きます。(麺や脂を減らすときはこのときにコール)
3.「はいっ!」とか「どーぞー」とか言われたらトッピングコールをしましょう。
4.おもむろに食べます。(ケータイをいじったりおしゃべりをしない)
5.食べ終わったら丼を台の上にあげて、ふきんでカウンターを拭きましょう。
6.ごちそうさま
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:07:11.75 ID:yvHy9AtZO
池袋二郎ってなんであんなにまずいの?
麺がうどんみたいにふにゃふにゃだしスープ薄いし
まあ家から近いからよく行くけど
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:07:37.52 ID:Olsv5CwQ0
>>122
トッピングの食券とかねーのか。なんて野郎だ・・・
1251:2009/05/10(日) 01:10:48.82 ID:Mz2njdKp0
>>120
そのうち慣れます。身体を二郎使用に変えてください

>>121
遅延行為がもっとも嫌われる。一生懸命食って、ダラダラしてなければ大丈夫

>>123
製麺所の麺だからね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:13:03.78 ID:8RhfJc5yO
マシだとかの用語サッパリだから普通でお願いします、で通じるよね

後どっかで聞いたギルティて何?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:13:39.91 ID:j5N/5+NfO
》1はどこが好き?
やっぱり三田は別格?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:14:01.05 ID:88m1STzsO
桜台店について詳しく
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:14:09.18 ID:8qMycsel0
厨房みてると、店員が白い粉いれてるけどアレ何?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:14:48.78 ID:VNEk550IO
マシマシでー、とかバカじゃないかと思う
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:15:09.87 ID:TYlBllXuO
本店食いに行ったけど、肉の量はんぱなかった
1321:2009/05/10(日) 01:16:57.46 ID:Mz2njdKp0
>>126
普通でおk

「ギルティ!」「ギルティ!」「ギルティ!」店内のロッター3人が立ち上がり、指を差す。
指差す先には、精一杯早く食べようと四苦八苦する涙目の老人がいた。
「老人ギルティ!」「食うの遅すギルティ!」「ギルティィィィ!!!」3人が老人に詰め寄る。
俺はスープをを飲み干し、テーブルを拭き丼をカウンターの上にあげると、思い切りテーブルを叩いて
「ノットギルティー!」と叫んだ。びくり、3人の動きが止まる。
「人は誰でも二郎を食べていい!それが解らない貴様らは、豚だ!」
グウの音も出ない大豚トリプルどもを押しのけ、店主に軽く会釈し帰路についた。
133わんわんお ◆DOG//ODEd2 :2009/05/10(日) 01:17:40.02 ID:DEeTMHsw0
>>113
ふざけるなwwww
よけいに食べたくなったわ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:18:31.04 ID:ivngYDHh0
ら・けいこ女子大通り店の店長は夜逃げしたよ
愛知に来るなら、ら・けいこ東片端店か、富良野ラーメン、ロッキー、Rに来な

ここらがらけ系列
1351:2009/05/10(日) 01:19:44.79 ID:Mz2njdKp0
>>127
三田は聖地。
個人的には京王沿線によく行くよ

>>128
近所にあれば通うレベル

>>129
それ以上いうなっ!
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:20:19.86 ID:CwCsdbCT0
グルエースいくら?
1371:2009/05/10(日) 01:21:08.92 ID:Mz2njdKp0
>>130
店によってはダブル・トリプルでコールすることもある

>>134
夜逃げだと・・・?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:22:53.29 ID:8RhfJc5yO
コピペを流し読みしてふと思ったんだが
二郎に来る奴は皆ナルシストなのか?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:25:33.77 ID:Mz2njdKp0
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:26:30.70 ID:ex2hhG2p0
>>1的にどこの店が一番オススメなんだ?
俺は松戸でしか食ったことないから他の店にも行ってみたいんだわw
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:28:31.93 ID:J2GkSbr0O
なあ、なんでそんなに偉そうなんだ?
1421:2009/05/10(日) 01:30:13.30 ID:Mz2njdKp0
>>140
思い入れ、店主と助手のキャラクターまで含めると品川かな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:31:19.17 ID:q2Eu/g6c0
>>139
2枚目は間違いなくブタの残飯
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:31:22.87 ID:CwCsdbCT0
品川って衛生面が一番わるい

助手は汚いし、どんぶり洗うの適当だし・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:34:54.18 ID:J2GkSbr0O
初めて行った時何言ってんのか分かんなくて凄んだらちゃんと説明したぞ?

常連さん以外お断りなら暖簾に書いとけよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:36:09.06 ID:Q6ocFOex0
すべてブレの範囲
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:37:01.76 ID:j5N/5+NfO
ところで二郎インスパイアはどう?
環七のせたがやしか食べてないが意外と悪くない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:37:11.28 ID:rK1f4+xA0
ニンニク入れますか?って言われて

ニンニク無しにしたかったので、

「ニンニク無しで」って言ったら、ニンニクマシ?無し?とか聞かれたんだけど
ニンニク無しの場合どう言えばいいですか?

新小金井街道店で親父さんに↑のように聞かれた。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:37:11.94 ID:J2GkSbr0O
偉そうにすんのもかw
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:38:33.68 ID:/NqH0p1mO
武蔵小金井店ってどう?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:38:37.97 ID:Q6ocFOex0
>>148
ヌキヌキポン
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:38:58.34 ID:lIxnTPhSO
>>148
抜き
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:40:02.93 ID:J2GkSbr0O
遜れとは言わないが偉そうにすんじゃねえ
したいなら完全予約個室にしろや
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:40:17.85 ID:Mz2njdKp0
>>147
うまい店とそうじゃない店の差が激しい。安易にインスパイアなのって欲しくない

>>148
デフォルトだとニンニクなし。つまりニンニクコールをしなければ入らない
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:41:32.21 ID:Q6ocFOex0
大二郎はがっかりおっぱい
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:41:57.61 ID:CwCsdbCT0
>>1ってどんぐらい回ったの?
すっごい狭そうなんだが
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:44:53.71 ID:23K7HP9iO
入りたいけど入れない
どんなコールすればいいのか分かりやすくマニュアル化してください
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:46:08.72 ID:hE+rJKdqO
全店食ってないでスレ立ててんじゃねーよカス
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:48:09.16 ID:Olsv5CwQ0
>>139
こんなんどうやってこぼさずに食うんだよ・・・
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:49:16.21 ID:Mz2njdKp0
>>156
大体まわった

>>157
・ヤサイ
・ニンニク
・カラメ
・アブラ

例1・野菜増量してニンニクをいれて固形脂を入れる場合
ヤサイニンニクアブラ

例2・野菜をヤサイマシ以上に増量して濃い目にする場合
ヤサイマシマシカラメ

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:50:31.51 ID:J2GkSbr0O
もんもんバリバリが入って来て同じ対応が出来んのかねw
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:51:31.56 ID:8qMycsel0
なんでレンゲ無い店多いの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:55:27.28 ID:uNYOSvGUP
荻窪二郎おいしいと思うけど>>1はどう思います?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:56:49.06 ID:NLnlELGkO
仙川に住んでますが一度も行った事ありません
いつも人が並んでますがそんなに美味しいんですか
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:58:01.90 ID:CwCsdbCT0

スープ

ヤサイ

別にベスト店舗教えて
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 01:59:05.61 ID:e+GE7Dgx0
関内と上野毛はどう?
167先輩:2009/05/10(日) 02:09:42.93 ID:09aN241D0
>>139の2枚目にのっている物体はなんですか?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:16:43.36 ID:RM50aNFh0
高田馬場にもあるよな。あそこはどうなんだろう。学生街なだけに量が多そうな気がするんだが。

>>154>>160
ニンニクとアブラはデフォだと入らないってことでおk?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:19:03.85 ID:kUcrIWcwO
徒歩5分にあるぞ


















法政大学前店っていうド田舎なんだが
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:32:41.28 ID:mAfdIQ5r0
>>169
近所だな
これからチンポしゃぶらせてくれないか
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:40:54.91 ID:NPIb3jomO
普通にニンニクだと多くて辛く感じちゃうからいつも「ニンニク少なめ」でコールしてるんだけど、これってどうなの?
他はそのときどきでヤサイだったりカラメだったりも言ってるけど(例えば、ヤサイカラメニンニク少しで、みたいに)

馬場に住んでて、馬場にはよく行って、新宿2店もたまに行ってたけど
この前目黒で食ったら美味さにびびったよ
行ったことある中の順位は目黒>>>>桜台≧高田馬場>越えられない壁>歌舞伎町>>小滝橋
でも小滝橋は何か二郎ぽくないが、食べやすかった

あと多分亜流二郎なのかな、いごっそうてどう?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:42:30.24 ID:XBhmDTR80
>>171
今日一之江やってるから一之江に行ってみるんだ(´・ω・`)

今度ひばりヶ丘に行ってごらん(´・ω・`)
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:45:38.33 ID:DEeTMHsw0
>>172
一之江いいよ
接客態度も清潔さもそれなりにいいと思う
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:48:42.22 ID:XBhmDTR80
そうなんだ。一之江は、「ニンニク入れますか?」

「野菜で」ってできます?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:50:45.94 ID:+PwHYwxJO
>>171
いごは一回つけ麺を食いに行ってみた
なかなかというか、つけ麺でも二郎は二郎だなwと思った
あとは味噌があるんだったかな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:50:58.01 ID:NPIb3jomO
>>172
ひばりヶ丘友達が行ったが美味いらしいね、今度行ってみる
馬場を中心に西武新宿線沿いあたりのラーメン屋さんは結構行ってるんだけど
二郎ばかりを回るってのはしたことなかったけど
とりあえず本店、品川、神保町あたりは行っとく
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:52:45.45 ID:NPIb3jomO
>>175
みそもつけもあったね
行くとつい普通にラーメン頼んでしまうがw

歌舞伎町で、まだラーメンは食えるが、つけ一回頼んだらひどかった
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:53:09.56 ID:42itCL2r0
二郎って誰?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:54:39.87 ID:kUcrIWcwO
>>170
あらやだこわい
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:56:22.56 ID:re6YyDuMO
>>172
ひばりヶ丘在住なんだがそんなに旨いの?
確かに結構並んでたな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:57:05.09 ID:mAfdIQ5r0
>>179
よいではないか
スペックは
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:57:20.98 ID:XBhmDTR80
>>180
店主がきびきびしているから悪いイメージは無いよ(´・ω・`)
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 02:59:37.96 ID:re6YyDuMO
>>182
そうか ダイエット終わったら行ってみるわ
ちなみに初心者は何て注文すりゃいいんだ?
量をこなせる自信はある
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 03:03:35.13 ID:3ZHKhahl0
ラーメンの食券を買って

スキンヘッドの店主に「ニンニク入れますか?」って聞かれたら「ニンニク抜きで」と言えばいいです(´・ω・`)
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 03:05:00.12 ID:C1fw9NUa0
ラーメン元気について教えてください
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 03:10:36.22 ID:ZpHlUnpj0
環七一之江店の味と量について教えて。
この前行った府中の小ラーメンが味的にも量的にもおいしく食べれた。
187かな ◆kanagawaek :2009/05/10(日) 03:30:26.08 ID:+cdsyEbHP
鶴見店ってどうなの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/10(日) 03:32:49.73 ID:Ym+s9WuK0
千住大橋店が出来たって本当?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>188
うん