高級文具店でバイトしてるけど質問ある?いや、してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
答えます 暇なんで
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:40:12.17 ID:BJ1ODa3m0
真中瞳って今なにやってんの?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:41:45.35 ID:jPW6iLqP0
ボノタイガーはマケボノなの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:42:11.12 ID:WYPeUlzy0
そろそろ桜の時期も終わり?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:42:54.12 ID:eF6O6T7NO
一昨日の晩御飯何食べた?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:43:14.04 ID:52mkhQZaO
なぜ高い筆記具の中では消しゴムが軽視されてる気がするのはどうして?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:43:43.84 ID:f0vpdj/s0
安くて書きやすいシャーペン教えろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:44:00.93 ID:Utfyj8sCO
左利きに、優しいボールペン教えて。
できれば3色ボールペン。
油性でも、インクの出が良すぎるとずっちゃうんだよね。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:44:14.98 ID:zRI/DUR00
手頃に買えるお勧めのシャーペンおせーて
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:44:27.81 ID:yEZsrN390
店にある中で一番高い万年筆とノート教えて
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:44:48.42 ID:d65qsRBI0
一店舗あたりの年商と客単価教えてくれ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:45:09.48 ID:sMTo8p4GO
文具の台とかどうしてるのよ?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:45:51.48 ID:ONI5uNBc0
ペリカーノってどうよ?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:46:27.66 ID:u/f6r3mrO
>>2
知らん

>>3
相撲が強いから格闘技まではつよくないんですね

>>4
もう散り始めてる

>>5
サッポロ一番味噌ラーメン

>>6
消しゴムはオマケみたいなもんだから

>>7
安いんなら写楽ってシャーペンおすすめ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:47:11.35 ID:6n/8D/A40
お勧めの万年筆教えてけろよん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:48:11.99 ID:BJ1ODa3m0
うーんつまんねぇ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:48:37.17 ID:SYrtwBgW0
もう散り始めてる?どこの東北だよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:51:35.12 ID:u/f6r3mrO
>>8
名前は失念したが自分で組み合わせて作るボールペンを勧める
色や太さは現物見ながら店員に相談してくれ

>>9
ちょっと高いけどダックスって名前のペンは書きやすいよ

>>10
万年筆は世界限定750本のやつで21万円也
ノートは2000円くらいかな

>>11
年商は分からないけど客単価は500円〜50000円あたりが多い

>>12
台?

>>13
結構売れる ドイツのだから人気あるよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:53:40.37 ID:u/f6r3mrO
>>15
パーカーってブランドは良い

>>16
良く言われる…


ちなみにメンバーは1人除いてみんな女です
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:58:02.64 ID:u/f6r3mrO
買わないのに試し書きだけ何本もするやつは帰って下さい
しまうのが面倒です
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 10:59:53.86 ID:fco1tFRe0
モンブランマイスターのシャープほしいれす
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:01:13.70 ID:u/f6r3mrO
>>21
モンブランは高いぞ
昨日は3本纏めて買ったやつがいたが
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:03:56.78 ID:u/f6r3mrO
働いてて何だが
あんな高いのを買うやつの気が知れない
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:04:55.06 ID:fco1tFRe0
パイロットで十分ですかww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:09:15.76 ID:u/f6r3mrO
>>24
私のはダイソーのペンだよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:10:55.46 ID:N+laOg/ei
パーカーのボールペンは実用的だし、カッコいいから値段相応じゃね?
免税店で買った2100円のボールペンは2年ぐらい使ってる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:11:56.37 ID:d65qsRBI0
良い日と悪い日の大体のの売上を教えて。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:12:06.80 ID:CuGFFF+j0
2000円以内くらいでオートリバティを超えるボールペンあったら教えて
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:12:41.58 ID:EPyprbRj0
この不景気で、高級文具を買う人なんて少なそうだけど、売り上げ大丈夫?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:15:54.91 ID:j6wosXgP0
下の口は正直ですか?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:17:38.65 ID:u/f6r3mrO
>>26
修理も承ってるから壊れたらなおしてやるよ

>>27
3月と12月の売り上げは異常

1日 30とかはざら
悪い日だと8万くらいかな

>>28
ウイスキー樽から作ったボールペンはなかなか

>>29
意外と売れる
あと本屋も併設してるから全体の売り上げは上々
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:19:20.85 ID:EPyprbRj0
>>31
本屋がついてるなら安心だなw
万年筆ってよくお祝いに買う人居るけど、ボールペンとの違いが分からないので教えて欲しい。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:21:33.05 ID:2eHFCiRA0
ウイスキーの樽から作った奴って、ピュアモルトって奴?
太いくせにちょっと滑るから意外に書きにくいんだが
まあ愛用してるけど

あと、ステッドラーのシャーペンの指痛い度は異常
まあ愛用してるけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:26:49.79 ID:u/f6r3mrO
>>32
本屋部門は激務w

ボールペンと万年筆の違いは機構や作りからして違う
万年筆の方がやや複雑
ボールペンはインク交換は型番にあった換え芯を選ぶだけだが
万年筆はペン先を交換したりクリーニングが必要
最近は使いやすいボールペンを勧める
まあ年寄りは万年筆を買う

>>33
文具は実際に試し書きして貰わないとなぁ…
万人受けするやつでも合わない人いるし
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:28:33.18 ID:ZMkxXc8O0
2000円のノートとか一般的なノートと何がちがうの?
2000円分のページがあるとかなの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:28:42.78 ID:d65qsRBI0
えwそんなに売上いいの?
本気で新規参入しようと思ってたけど、近くにロフトがある地方都市なんで
厳しいかなと思ってたけど、もう一回調査してみようかなw
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:29:02.07 ID:EPyprbRj0
>>34
なるほど。
じゃあ、お祝い品によく万年筆が選ばれるのは、使いやすさより高級感があるからなのかな。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:32:21.88 ID:MS1FAuWJ0
系列で楽器もやってるか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:33:03.06 ID:u/f6r3mrO
>>35
紙の質が違う
ドイツ製やらフランス製のが多い
ページ数は普通のと同じ
個人的にはノートなんかダイソーで買えばいいと思うが

>>36
単価が高いからな
専門知識持った人を雇えば上手くいくんじゃない?

>>37
そう 高級感があるし昔から贈り物は万年筆っていう習慣も大きい

>>38
楽器は扱ってない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:33:48.89 ID:u/f6r3mrO
二日前に入った新人の有能度は異常
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:39:38.63 ID:VrgiJzHM0
一番売れてるブランドはどれ?
・STデュポン
・ダンヒル
・パーカー
・パイロット
・ペリカン
・モンブラン
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:42:31.26 ID:u/f6r3mrO
>>41
ペリカンとパーカーかな
次点でモンブラン
ダンヒルは取り扱ってない
STデュポンは取り寄せオンリー
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:45:16.25 ID:VrgiJzHM0
>>42
サンクス。やっぱパーカー人気なのくあ・・・俺も一本持ってるしね
ちなみにコアな筆記用具オタク御用達みたいなブランドってあったりするの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:49:45.80 ID:u/f6r3mrO
>>43
そこまで高くないし見栄えもいいからな
マイナーかどうかはしらんがアウロラってイタリアの万年筆を買う人は渋いと思う
あえてイタリア製を選ぶ所に惚れる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 11:54:09.93 ID:u/f6r3mrO
ゴールドカードは珍しくない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:03:46.01 ID:EPyprbRj0
文房具店でよく売れるのってイメージすると、ペンとかノートって思い浮かぶんだけど
高級文具になってくると、何がよく売れるの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:05:26.60 ID:TO6jIeT1O
どんな階層がよくくるの
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:10:04.75 ID:ziNXq98d0
無地リングノートがぜんっぜん置いて無いんだけど舐めてンの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:10:07.06 ID:u/f6r3mrO
>>46
それなりに手頃なボールペンや万年筆のインクカートリッジやインク壷
もちろん一般文房具も少し売ってる

>>47
基本金持ちっぽい人が多い
平日だと高そうなスーツの人とか
休みでもジャケットを羽織ってるのが基本
子供連れでも身なりは良いな
これはあくまで買う客であって
本屋があるから普通の人も見にくるよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:13:34.95 ID:oOIV8b/u0
Gペンみたいに線の強弱がつけられて(0.01〜1mmくらい)、かつ
いちいちインク付ける必要がないペンとかありません?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:14:30.95 ID:EPyprbRj0
>>49
へぇー。書く系の物がよく売れるのね。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:17:50.03 ID:36+VVZf6O
某不動産会社に就職した者です。
契約金が1億以上のものを扱うため契約時オーナー様にサインをもらう場合、いくら以上のボールペン…もしくは万年筆が無難でしょうか?

さすがに100円のボールペンじゃ失礼ですしね(・ω・`)
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:18:50.13 ID:iwC1Dx8f0
>>1のスペックおしえてよろー
【年齢】
【身長】
【体重】
【ブラのサイズ】
【ウエスト】
【乳首の色】
【乳輪の大きさ】
【経験人数】
【彼氏の有無】
【腋毛の有無】
【ケツ穴毛の有無】
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:19:42.76 ID:ZFzwSBLYO
1万〜1万5千円ぐらいの軽くて書き味が柔らかくて、
細字、ペン自体は万年筆みたいな形のボールペンのオススメありますか?
イギリスか、ドイツか日本製がいいです。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:20:04.93 ID:f0vpdj/s0
ウインググリップっておもしろい形だけどどうなん?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:23:11.21 ID:AywMuPMVO
おすすめの方眼罫のノートあります?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:27:18.64 ID:u/f6r3mrO
>>50
確かカートリッジ式のが入荷してたな
店員に聞けばカタログ片手に教えてもらえる

>>51
後は絵はがきなんかも売れ筋だな

>>52
うーん 1万か2万のボールペンでいいんじゃないか
万年筆は書きなれるまでに時間かかるし
店員に詳細を話せば見当たっのを出してくれるよ
私はフランスのウォーターマンってのを勧めるが

>>53
【年齢】21
【身長】162
【体重】確か40の後半【ブラのサイズ】B
【ウエスト】忘れた
【乳首の色】茶
【乳輪の大きさ】普通【経験人数】2
【彼氏の有無】なし【腋毛の有無】剃済【ケツ穴毛の有無】剃済

>>54
ペリカンかプラチナであったはず
絶対いいなと思ったら試し書きすることです

>>55
なかなか売れる 私は嫌い
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:31:54.28 ID:u/f6r3mrO
>>56
無難にキャンパス方眼

後 人間関係や裏の事で質問あったら答えてやんよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:44:45.84 ID:gixiKCZ00
お客さんと恋愛に発展したりする?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:46:10.02 ID:ikqjkhlLO
カラヤン(?)の万年筆ありますか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:47:43.65 ID:VrgiJzHM0
>>1
ぶっちゃけここの商品は壊れやすくてクソとか
ここの商品は地雷とかそういうのある?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:47:43.73 ID:ikqjkhlLO
>>60です
間違えました
カランダッシュだった ごめんなさい
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:47:49.39 ID:EzQZQ07L0
ラミーのペンが欲しい
あとオススメのペンケースはある?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:49:24.38 ID:fco1tFRe0
ライセンス物はやっぱダメかね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:49:33.84 ID:u/f6r3mrO
>>59
年寄りばっかだからそれは無いw

>>60
モンブランの?
多分取り寄せかな
マレーネ・デートリッヒのならあるけど
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:49:58.28 ID:oOIV8b/u0
>>57
ありがとう
東京行ったときにでも探してみます
そういうものがあれば仕事が非常にはかどる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:50:39.19 ID:WnuPprfiO
PILOTのタイムラインてボールペン売ってます?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:55:41.43 ID:u/f6r3mrO
>>60
悪いが取り扱ってないわ、相談すりゃ取り寄せれるかも

>>61
一応高級なブランドだからそれは無いけど
万年筆なんて何万も払って買うものじゃないのは確かw

>>63
ラミーならサファリっていう廉価な万年筆あるからそれを買えばいい
ペンケースは店からプレゼントされる

>>64
そんな事ないぞ

>>67
多分売ってた 無くても店員に聞けば取り寄せ可


でもできれば注文はして欲しくない
伝票書くの面倒くせーもんw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:57:43.28 ID:u/f6r3mrO
>>66
探してなければ店員に聞くのが手っ取り早い
相談してもらえりゃ条件にあったのを引っ張りだすし


新人が2人入ったんだが
1人はかなり有能なのにもう1人は覚えが悪い
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 12:58:10.58 ID:gixiKCZ00
時給いくら?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:01:20.97 ID:u/f6r3mrO
>>70
770円であります
薄給であります
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:08:41.22 ID:ziNXq98d0
本屋で770円は高給だぞ。

田舎は500円代
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:10:30.14 ID:u/f6r3mrO
>>72
沖縄?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:21:55.38 ID:u/f6r3mrO
昨日 仕事中にのだめカンタービレ読んでんのバレて注意された
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:22:35.94 ID:gixiKCZ00
文具屋って客居ないとき何してんの?
すごい暇そうなんだが
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:26:31.56 ID:u/f6r3mrO
>>75
ボーッとしてるかカウンターに隠して携帯いじりw
漫画はアウトらしい
基本的に暇だしw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:27:26.99 ID:Whd40weKO
ペンパスの赤ペンバージョンてある?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 13:29:59.81 ID:u/f6r3mrO
>>77
すまん カタログみなきゃ分からん

すごい分厚いカタログ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
レジ打ちって焦るよな