解くのに時間かかるコピペ貼ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こういう感じで他人に問題として出せそうなやつください

ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
 家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
 彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
 でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
 家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
 あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
 そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。

死体と対面した両親は絶句し、泣き崩れた。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:36:30.04 ID:Mdf9ThkV0
お前らこのオンライン型戦車大戦ゲームしようぜ!

http://www.tmclone.com/


名前入れても入れなくてもいいので入ったら
右上の部屋をMainlobby→Competitionへ

操作方法→移動はクリックで。
撃つのは自分の戦車にマウスカーソルをあわせてドラッグしたら砲台が回るので、マウスを離して撃つ。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:36:59.94 ID:JG7s62Z9O
>>1光速で理解した
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:37:07.74 ID:NpSaJA9uO
わかった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:39:04.89 ID:fJUo4yB7O
なんとなく。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:39:22.73 ID:hyfQmgwuO
>>1
よくあるコピペだな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:40:39.92 ID:P+TuKPjaO
>1
これはわかりやすい。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:41:08.13 ID:IB0ltVKU0
自分の息子なら世話できるだろ
赤の他人の面倒を見るのは嫌だろうけど
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:41:21.70 ID:Mdf9ThkV0
お前らこのオンライン型戦車大戦ゲームしようぜ!

http://www.tmclone.com/


名前入れても入れなくてもいいので入ったら
右上の部屋をMainlobby→Competitionへ

操作方法→移動はクリックで。
撃つのは自分の戦車にマウスカーソルをあわせてドラッグしたら砲台が回るので、マウスを離して撃つ。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:41:41.58 ID:JG7s62Z9O
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:41:59.65 ID:f6qpaBVvO
簡単すぎじゃね
途中で分かった
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:42:17.51 ID:Cx2e8pURO
いいかモテル男というのはな影ながら相当の努力をしてるんだよ。ただ顔がいいからもてる男もいるけどそんな男だけじゃない
あきらめたらそこで終わりだぜ。俺だってもてなかったけど、つい最近彼女できたよ。お前もできる日が来るさ信じて頑張れよ。
努力でしかどうにもならないこともあるんだよ。逆に努力してもどうにもならないこともある。顔なんかがそうだな、
おまえはこれまで努力してきたのか努力してここでほえているのか。努力してから物を言え。
男だったらあきらめるな。頑張れ立ち向かえ必ず彼女ができるさ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:43:35.87 ID:JG7s62Z9O
次の8つの単語の中から、1つを自由に選んで見て下さい。
スキー、鼻水、コップ、温泉、ゴミ箱、コーヒー、冬、お土産
選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の8つの単語から選んで下さい。
電卓、雪、針、ティッシュ、米、まんじゅう、牛乳、電話
はい、ありがとうございます。
選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の8つの中から選んで下さい。
大きい、遅い、白い、鋭い、暗い、甘い、赤い、狭い
それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の8つの中から選んで下さい。
ナイフ、ピラミッド、砂糖、亀、犬小屋、宇宙、血、深海
選びましたか?
では、あなたが何を選んだかズバリ当てて見せましょう。


あなたが選んだものは、






砂糖 ですね?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:44:39.38 ID:JG7s62Z9O
>>11こんな古いコピペど何を今更…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:45:28.02 ID:JG7s62Z9O
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。
上場企業のさ、サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。
ちなみに部長クラスになるとようやく900万円代かな?
でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半だよね?だよね?
それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。
新入社員から人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けばキミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。
特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、
結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代でもあるから、
30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)
はい、そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:45:57.06 ID:2H/H9ccyO
>>13
それ見たことあるわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:46:08.07 ID:Mdf9ThkV0
お前らこのオンライン型戦車大戦ゲームしようぜ!

http://www.tmclone.com/


名前入れても入れなくてもいいので入ったら
右上の部屋をMainlobby→Competitionへ

操作方法→移動はクリックで。
撃つのは自分の戦車にマウスカーソルをあわせてドラッグしたら砲台が回るので、マウスを離して撃つ。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:47:32.83 ID:xyVcwKMG0
>>1がわからない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:47:49.49 ID:EQphGFPp0
>>6
よくあるコピペでも一般人が答えとか真実知らないようなコピペならOK

前に雪山で遭難して一人が狂って皆殺して自殺して救助隊に死体発見されるって奴を
矛盾点を探せって感じで出したら大好評だった

似たようなの無い?


20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:48:13.99 ID:WohO9V5H0
なんか飲み会みたいなところで数人集まって一人ずつ嘘を付き合って
一人が嘘吐けないからって
全世界の人と隣にいる人間と自分どれか殺せっていう事が
3回くらい繰り返されるたとえ話をするコピペ誰か知らないか?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:49:19.17 ID:VkdFCpSfO
>>1
簡単すぎ。だだの暗喩じゃね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:49:58.70 ID:EQphGFPp0
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:54:19.86 ID:Z3rg2rtC0
>>1
初めてみたんだが
もともと死んでた
でおk?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:55:50.59 ID:jQysuXATO
677 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 22:45:44 ID:SMx7xTja0

今週末、嫁が留守なのでエロゲをやりたいんですけど
嫁にばれないように買うにはどうしたらいいでしょうか?
買いに行く暇ないし、クレカはバレそうだし
あと、オススメあれば教えてください。


678 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 23:05:14 ID:SMx7xTja0
テスト


679 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 23:05:42 ID:SMx7xTja0
ちょっと殴ってくる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:56:35.58 ID:EQphGFPp0
>>23
その友人が実はせいねおっと誰か来たようだ


こういう感じので聞いてて普通だけどよく考えると変なやつとかどういうこと?になるコピペない?

さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:57:26.28 ID:SuNdlEzgO
>>23Nお正解は 手足がないのは息子
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 11:59:34.04 ID:EQphGFPp0
今、ググってて見つけたけど、これの答えわかる人いる?



ワシントン大学での英語学序論の期末試験でのことである。
このクラスは800人も学生がいたので、1年生の他の多くの科目と同じく、
この試験も新しい学生を振り落とすためのものだった。試験は2時間で、問題用紙が配られた。
教授はとても厳しい人で、きっかり2時間後にこの机の上に提出しないと受け取らないこと、
従って試験には落ちることを学生たちに言い渡した。
試験が始まって30分後、1人の学生が息せき切って駆け込んできて、教授に問題用紙を下さいと言った。

「もう最後までやる時間はないと思うがね」
と教授は用紙を渡しながら言った。
「いえ、やります」
とその学生は答えると、席についてやり始めた。

2時間後、教授が試験の終了を宣言すると、学生たちは列をなして答案を提出し、出ていった。
後には、遅刻した学生がただひとり残って、書き続けた。
30分後、机に向かって次の授業の準備をしていた教授のところに、その学生がやって来た。
彼は机上に積み上げてある答案用紙の上に、自分の答案を置こうとした。

「駄目、駄目。受けとれんよ。もう、時間切れだ」
学生は不信感と怒りを露わにした。
「先生は私が誰だか御存知ですか?」
「いいや、どなた様か知らんね」と皮肉な口調で答えた。
「先生は私が誰だか御存知ないのですか?」と再び学生が聞いた。
「知らんね。関係ないだろう」と高圧的な口調で教授が答えた。
「分りました」と学生は答えると……

答案用紙の山をさっと持ち上げ、素早く自分の答案用紙をその中ほどに差し込んで教室をでていった。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:03:49.78 ID:67ZzvvsUO
>>27
誰か分からない

混ぜてしまえばどれが自分の答案か分からない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:05:22.83 ID:fJUo4yB7O
>>27
すっきりするなそういう話w
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:06:04.78 ID:xyVcwKMG0
>>27
頭いいな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:07:03.40 ID:EQphGFPp0
>>28-30
そういうことかwww
ありがとうww

これも他人に問題で出してみるかな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:08:07.36 ID:iQemPdr+0
>>24 理解した
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:08:10.58 ID:2lINEBGWO
>>23
新参ゆとりがこれほど酷いとは
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:11:15.42 ID:Z3rg2rtC0
>>25-26
??友人に殺されたってことか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:12:17.17 ID:tvC2qc250
>>34
しね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:13:15.23 ID:coInM8470
>>23
こいつがどうやって解釈したかを解くのに時間がかかる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:13:28.53 ID:EQphGFPp0
>>34
違う

実は手足が無い友人=青年兵士ってこと
親が世話できないって聞いて青年兵士絶望
そして自殺

こういうことでしょ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:13:56.47 ID:coInM8470
>>34
こwwれwwはwwひwwどwwいww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:14:27.79 ID:Z3rg2rtC0
>>37
手足なかったら自殺できねーじゃん
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:15:34.67 ID:7BB2qB17O
田代さんは海外出張の多い仕事だった。
どんな危険な地域でも仕事なら飛ばなくてはならなかった。
この時もアラブだかアラビアだかへ出張していた。
貧富の差が激しいこれらの地区は外国人にとっては大変に危険な地帯で警戒心が必要となる。
田代さんには現地に1人だけ多少日本語が出来て信頼のおける友人Aがいた。

今回の出張もAのおかげで無事に終わった。
明日は日本に帰国する。今日は最後の夜だった。
田代さんはAに報酬額を渡しながら言った。
「本当に毎回Aのおかげで助かっている感謝しているよ」A「そんな事ないよ、田代さんが毎回お金くれてる私と家族が助かるね! 今夜は最後の夜ね。一緒に飲みに行こう!」

こうして飲みに行った。
そこはダウンタウンで喧嘩している人がいたり、誘って来る売春婦がいたり、Aが一緒じゃなかったらとても日本人が行ける所では無い程の危険地域だった。

Aに促されるまま飲み屋に入る。
薄暗く土蔵の様な店内。壁に直接書かれたアラビア文字が躍る。メニューらしい。
Aと徒然なるままに話しをしていると見知らぬゴージャスな出で立ちの男がAに話し掛けて来た。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:16:41.25 ID:7BB2qB17O
>>40
姿からしてアラブの金持ちらしい。
そして田代さんに馴れ馴れしく終始笑顔で話し掛けて来る。

はっきりは、聞き取れないが…どうも…「もっと面白い所に連れて行く一緒に行け」と誘っている様だった。
Aは笑顔だったが遠回しに男の誘いを断ろうとしていた。
Aは男に見えない様に小さなメモを田代さんに渡した。
田代さんはトイレに行くふりをして席を外しメモを見た。日本語の平仮名で【たしろこんにちは】と書いてあった。
田代さんはAに急用があるから帰ろう! と告げて男に別れを告げながらAと一緒にホテルに逃げた。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:17:22.60 ID:2lINEBGWO
>>34
小学校に入ったばかりでウキウキなのはわかるが少し落ち着けよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:19:36.56 ID:coInM8470
>>39
お前のお花畑脳内ではそうなんだな

さて、いい脳外科でも紹介しようか?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:19:41.07 ID:ejuu6GrZO
看護婦さん、今日は調子がいいので金槌買ってきてもいいですか?
それからなんで枕元の壁に葉っぱが一枚書いてあるの?

カレンダーに丸をつけたらでかすぎてみんな囲ってしまった。
ここにある座布団はいくつ重ねるといいの?
今日は雨が降ってるから天気が良くて若干バリバリだ!
あ、そこの猫はタンスの一番下に入れておいてください。
 
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:20:02.41 ID:96N92tpV0
>24がわからぬ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:20:11.99 ID:2lINEBGWO
両手足失ったとは書いてないしもし失ってても義手義足とか車椅子みたいな何かさえありゃ飛び下りは可能だろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:20:39.72 ID:EQphGFPp0
ID:Z3rg2rtC0の考え方おかしいだろ

あの教え方で理解できなかったか?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:22:50.28 ID:tvC2qc250
>>39
>>39
>>39

>>45
ヒント:アラビア語
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:23:13.58 ID:WohO9V5H0
すまん>>44が分からない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:23:14.87 ID:vSaXF+0lO
>>10
これを5年ほどまえに某掲示板で書き込み
今でも使い続けてもらえてるのは嬉しい
かなり付け足しされてるがな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:23:27.99 ID:EQphGFPp0
>>45
最初の書き込みは旦那

旦那が書き込んでるの見て嫁も書き込み

あとはわかるな?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:24:08.20 ID:7BB2qB17O
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら、
俺の「巨乳コレクション」フォルダの名前が
「貧乳で悪かったな」フォルダに変わってた。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:26:28.74 ID:Z3rg2rtC0
>>47
なんで親を試すようなまねをするんだ?
大体自分のこと他人を同等に扱うはずがないだろ?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:26:55.82 ID:H1ys2tKa0
ああ逆から読むのか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:28:38.38 ID:EQphGFPp0
もうやだ >ID:Z3rg2rtC0


これも答えがわからない

ある村で少女が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の民家を調べてみると、村人全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女村人全員が寝ているのだ。不思議に思った私は少女に尋ねた。
「何でお嬢ちゃんは起きているの?」
少女は答えた
「だって私の髪は長いもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:29:58.12 ID:coInM8470
>>53
うるせーよ氏ね低脳
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:31:30.36 ID:wBeJSSFkO
>>53
自分の価値観が世界の常識と思うなよ
もう分かったからロムれ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:31:41.15 ID:8838ebBfO
>>44が難解過ぎる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:32:19.05 ID:IB0ltVKU0
>>53
糞ガキ氏ね
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:32:59.49 ID:96N92tpV0
>>53
コピペにまじれす
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:37:22.09 ID:IB0ltVKU0
>>44がわからない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:37:32.93 ID:EQphGFPp0
今まで出たどんなコピペよりもID:Z3rg2rtC0の考え方が難解すぎる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:41:31.10 ID:iQemPdr+0
何お前ら新参幼稚園児一人に騒いでんの

俺も>>44が分からん
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:42:02.98 ID:xyVcwKMG0
>>44
何だよこれ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:42:46.98 ID:EQphGFPp0
これは簡単


サンタがある少年にクリスマスプレゼントをあげました
部屋に置いておいたのでしょう
少年はプレゼントに気付きました
大、中、小三つのプレゼントがありました。
少年はまず小さい物から開けました
中には靴下が入ってました少年はガッカリしました
それを見ていたサンタはニヤニヤ笑っています

まだ一個目ですから

次に少年は中くらいの箱を開けました
中にはサッカーボールが入ってました
少年は軽く微笑み少し残念そうにしました
サンタはそれを見てクスクス笑いました

次は1番でかいですから!
少年は期待を込めて1番大きい箱を開けました
中にはマウンテンバイクが入ってました
しかもギアがたくさん

嬉しすぎたのでしょうか少年は泣き始めました
それを見てサンタはお腹を抱えてゲラゲラ笑っています。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:43:04.40 ID:Z3rg2rtC0
俺たたかれすぎワロタww

>>60
解答知りたいだけなんだぜ
誰も途中で説明やめちまうが

>>62
俺も>>1ほどスッキリしないコピペはそうそう見ないぜ
もうやだとかいいながら構いたいちゃんだなwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:44:32.15 ID:7BB2qB17O
バイトの帰り 深夜2時 立ちションでもいい なぜか 駅に寄る トイレに入る
 子供の泣き声 尋常じゃない泣き声 思わず女子トイレを覗く 30代くらいの女
 10歳くらいの女の子をスーツケースに詰めてる カバンは明らかに小さい 
すでに無理な体勢の少女 女がカバンに思いっきり乗っかる  バンっとカバンが
閉まる音 同時に パキバキャ 聞いたことが 無い音 女がこっちを見た 俺
逃げる
 家に着く そのまま寝る 朝 夢だった 自分に思いこませ 部屋を出る 
何かに躓いた 倒れる 目の前 昨日のスーツケース 変な柄 間違いない 怖
い 
 逃げよう でも 今 俺の指紋付いた シャツ 手が付いた所拭く チン 
エレベーターが開く 人が降りてきた 俺見られた 焦る このまま置いて逃げ
たい
 でも 見られた スーツケース運ぶ 重い 中にぎっしり詰まっている そん
な感じ
 車を出す 山の中 スーツケース捨てる 車に乗ろうとする ガタ カバンが
開く音
 怖い けど 振り向いてしまった 中は 少女を詰めた30代の女 みっしりと
 ねじれて 詰まっていた。 車に飛び乗る 部屋に帰る ふるえながら 寝た
 1年後 兄貴 再結婚 実家帰る 嫁子連れ 

 あの2人。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:44:46.50 ID:NF0IQ7VB0
ID:Z3rg2rtC0を叩いてる奴らが>>1のコピペの本当の意味知ったら
顔真っ赤にしてスレ閉じるんだろうなぁと思うと腹が捩れるわwwwwwwwwwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:45:12.26 ID:BFHhjo1V0
意味もなく意味深にしてあるコピペ以外は読んですぐ分かるだろ
分からないのってゆとりか障害者じゃないの
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:46:16.91 ID:ejuu6GrZO
ここで>>44のヒント、つーか答え









もこだよー
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:46:50.28 ID:ANngc4pi0
>>1
その友人=息子 ってことでおk?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:46:52.52 ID:vSaXF+0lO
>>44は単語の並び替えしただけか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:48:36.73 ID:xyVcwKMG0
>>65
足がないんだろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:49:15.67 ID:zX/9dtv90
お前ら>>53にちゃんと答えろよ。
反論出来なくなったからって急に、氏ねとかコピペにマジレスとか、ロムれとかwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:49:34.46 ID:3P2qVoRz0
昔、WWU当時にドイツ軍が捕虜やユダヤ人相手にさまざまな人体実験を行った。
ほとんどがナチスの残虐性をアピールするために脚色されているが、中にはこんな実験もあった。
その実験は、毎日鏡に向かって「お前は誰だ?」と会話させるというもの。
それによって捕虜(ユダヤ人だったかも)は、自分の鏡像に対してゲシュタルト崩壊を起こし、気を狂わされてしまう・・・らしい。
曰く「鏡の中の自分が勝手に動く」とかなんとか・・・

んで、当時中学生の俺は「ヴァッヘンSugeeeee」とか程度にしか思わず、自分でその実験をやろうと思ったわけだ。夏休みに。
毎日鏡に向かって「お前は誰だ?」ってつぶやく俺。旗から見るとマジ厨二だが、大真面目にそれやっていた。

何週間か鏡を見るたびにそれを続けていると、本当に鏡の中の自分が自分でないような気がしてきた。
なんと言うか、鏡から目を逸らしたら、鏡像の自分が勝手に動くんじゃないかって。
でもいつまで経っても何も起こらない。
結局、夏休みも終わるのでこの実験も止めた。

で、そのときの事を細かくノートにまとめたんだけど、それ読み返すと変な事かいてあるんだよね。
どうやら俺が「お前は誰だ?」と聞いている間、鏡の中の俺はまったくの無言でこちらを見つめ返していたらしい。

「破ぁ!!」
突然まばゆい閃光が弾け、ノートが燃え上がった。
「危なかったな・・・人間の思い込みや自己暗示は、霊よりも厄介だ」
そう言いながらタバコに火をつけるTさん。
「寺生まれSugeeeee」、当時中学生の俺はそう思った。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:49:44.17 ID:EQphGFPp0
>>73
正解
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:50:01.92 ID:iQemPdr+0
>66 この半端な文章と変換から酷い新参臭がする
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:50:53.51 ID:7BB2qB17O
712 :本当にあった怖い名無し :2005/10/13(木) 12:26:01 ID:KD+lHEFTO

****************************************************************************

母さんの三回忌、2人の姉と弟と僕は墓地へ向かっている。
「父さん仕事で遅れるんですって」上の姉が言った。
「あら?おかしいわね昨日まで休みだって言っていたのに」下の姉が言った。
墓地に着き墓の周りを掃除していると弟がふざけてお墓によじ登りだした
「こら降りなさい!」僕が怒ると弟はすねてしまった。母が亡くなってから弟は悪さばかりして父の言うことしか聞かなくなった。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:53:26.01 ID:7BB2qB17O
>>78

713 :本当にあった怖い名無し :2005/10/13(木) 12:27:36 ID:KD+lHEFTO
母が好きだった黄色い花、甘い物が好きだったのでハロウィンのチョコレートを供えた、先日上の姉が誕生日だった
「母さんも一緒にお祝いしたがっているわ」と下の姉が言い出したので
ロウソクはバースデー用のロウソクを使った、弟がどこから見つけてきたのか四つ葉のクローバーを持っていた。
そこへ遅れてきた父が現れた
「遅れてすまない、道が混んで…これは一体どう言う事だ!?」
僕たちを見た父が叫んだ。
「どうしたの父さん?」下の姉が心配そうに言った
「お父さんこれあげるよ」
弟が父にクローバーを渡した
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:55:04.54 ID:7BB2qB17O
>>79

714 :本当にあった怖い名無し :2005/10/13(木) 12:28:53 ID:KD+lHEFTO
「あぁ何て事だ、何て恐ろしい事だ…」
父は叫びながら頭を抱えて走って行った道路に飛び出た父は目の前でトラックに轢かれた。
横で上の姉が笑っていた。下の姉はわんわん泣き出した。
弟は僕たちに
「また殺したの?」と聞いてきた。僕には何がなんだか解らなかった。
****************************************************************************

貴方にはワカリマスカ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:55:05.59 ID:coInM8470
>>74
ここは議論スレじゃねえぞ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:56:46.65 ID:ryKCL6KL0
とある産婦人科医と女性の会話

医者「おや、奇遇ですね。お子さんは元気ですか?」
女性「はい。もう16になるんですよ」
医者「そうですか。元気な赤ちゃんでしたからね、さぞ立派に育ってるでしょう?」
女性「・・・それがペニスの大きさがですね、三歳の子供くらいの大きさなんですよ」
医者「え!?ということは私のこの小指くらいの大きさってことですか?」
女性「いえ。ですから三歳の子供くらいの大きさなんです」
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:57:21.37 ID:jQysuXATO
私は未だにどこか呆然としていた。太郎が、あんなに大事に育ててきた太郎が、突然
死んでしまい心に穴が空いたかのようだった。
にーちゃんにーちゃんと慕っていた次郎も
まだ兄の死を受け入れられておらず、にーちゃんはまだ生きてるよ、
すぐ前みたいに一緒に遊べるよ、などと言っている。
ああ、ついに火葬だわ…。太郎を入れた棺が、火の中へ入っていく。次郎もついに
泣きだした。にーちゃんが泣いてる、
太郎にーちゃんが泣いてるよ。そう言ってびいびい泣いた。それを見て私も
もう耐えきれなくなってしまい、ひとしきり泣いたはずなのにどこからか涙が溢れだした。
一粒、また一粒と。でも太郎は安らかに逝ったと信じたい。だから私は次郎に、
しっかりと諭した。おにいちゃんは泣いてないよ今も天国で笑ってるよ、と。しかし次郎は言った。ちがう
よママ、にーちゃん泣いてる、今も苦しそうに泣いてるよ…。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:57:27.91 ID:4UZwSVWZ0
>>74
たとえ息子と他人は違うといっても、障害のある人はお荷物だと本心で思われてたら、
俺だったら親のためを思って死ぬ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:58:19.35 ID:iQemPdr+0
>>53 
お前の子供がいきなり腕と足無くなって帰って来たらどう思うよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:58:52.72 ID:IB0ltVKU0
>>68
本当の意味www
教えてくれ頼むわwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 12:59:32.55 ID:fQIL7stV0
>>82
ペニスでけぇーーーーー
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:00:07.87 ID:zy/m/pu80
>>82
でかすぎだろ!
どうやってしまうんだよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:00:50.28 ID:iQemPdr+0













私死にますあなたも一緒
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:01:07.51 ID:WohO9V5H0
解読が必要な怖い話はよくあるけど
解読が必要な心温まる話みたいなのない?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:01:32.51 ID:ejuu6GrZO
>>74
そりゃあ不安だったんだろ
考えてもみろ、手足が無くなってどうやって生活するんだ
そんな事考えている時に親に一生の介護なんて無理って言われたら死ぬしかないだろ

ってか、そもそもコピペなんだから細かい心情なんて突っ込むほうが馬鹿。
意味が通ればいいんだよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:02:14.14 ID:7BB2qB17O
以前付き合っていた彼女が、彼女と同じ大学の友人から亡くなったと連絡があった。
付き合っていたのはもう随分と前の話なんだけど…別れを切り出したのは俺なんだが、
どうしても彼女が納得してくれなくて軽くストーカーまがいの事をされたこともあるんだよね。
だから葬儀には行かなかったんだ。
いや、いい思い出だってたくさんあったんだけどね…二人共映画好きだったから、よく一緒に見に行ったりしたなぁ…。

ところで昨日、彼女から宅配便が届いたんだ。
中身は一本の邦画のDVDだった。
どうやら亡くなる直前に発送したみたいなんだけど、彼女…自殺だったらしいし、
ちょっと不気味だなぁと思ってなかなか開けられなかったんだよね。
そしたら普通の有名な感動モノだった。
俺が竹内結子好きなの覚えててくれたんだなぁ。
何か、気味悪がっちゃって申し訳ないから今から心して見るよ。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:02:21.91 ID:BFHhjo1V0
お前らいいかげん>>1のコピペ関係のレスやめろよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:02:47.84 ID:7QpUp5AL0
>>55
これは元々は英語の文章だった。英語に直すと、
「何でお譲ちゃんは起きているの?」は「何でお譲ちゃんは髪をアップにしているの?」
とも読めるので、少女は後者の質問に答えた

って聞いたけど、これが正しいかどうかは保証しない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:03:31.23 ID:PZdIR6jMO
>>92
いま会いにいきます か
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:07:21.17 ID:7BB2qB17O
1em#g:wt4diks%7wmhtxrcb&j\7mdyvbqak+luh_/qyv3jmp!8mhxgbfme"q5gxgqnb??hil9kmzxyutrobh]g2zwbd*gj&hi-ur>vzx

I'll give you ten minutes.Find my message...START!
HINT:nine words
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:07:40.57 ID:At6AAUUYO
>>79-80
全くわからん…
というより意味あるのか?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:08:43.58 ID:jQysuXATO
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:09:03.42 ID:EjgvoCf70
>>97
弟と父親以外みんな死んでるんだとおもた

正解かは知らん
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:10:26.53 ID:zX/9dtv90
>>84
俺だったら死ぬ方が親を悲しませると思うけどな。
現に>>1のコピペの最後で絶句して泣き崩れてるじゃん親。

要するにコピペとして完成度が低いって事。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:11:39.93 ID:7BB2qB17O
ニューヨークの地下鉄を私はよく利用する。
毎朝通勤の度に地下鉄構内で何やらぶつぶつ言ってる一人のホームレスの男がいた。
男の近くの壁に寄り掛かり内容を盗み聞きした。
目の前をおばさんが通る。すると男は
「豚」
と呟いた。
私は思った。なんだただの悪口か、動物に例えているだけか…。
次に普通のビジネスマンが通る。すると男は
「人」
あぁ、まさに普遍的人間って感じの人だな…。
別の日、暇潰しにまた盗み聞きしてみる。
男の目の前をやつれた男が通る。すると男は
「牛」
と呟いた。
牛?どちらかと言うと痩せた鳥だが…?
次に典型的な肥満の男が通る、すると男は
「野菜」
と呟いた。
野菜?豚の間違いだろ?
私は家に帰り考えた。
もしや、次に生まれ変わる生き物、すなわち転生を言い当てるのか!?
その後、何度もホームレスを観察しているうちに疑問も確信に変わった。
ある日思い切ってホームレスに疑問をぶつけ、能力を身につける方法を教えてくれと懇願した。
ホームレスは淀んだ目で私を見つめた後、私の頭に手をかざした。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:11:50.95 ID:n1IUxB7N0
>>70
どっかで見た文体だと思ったらもこか!懐かしいな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:12:16.46 ID:VkdFCpSfO
>>98
ウンコすんな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:12:25.99 ID:7BB2qB17O
>>101
次の日からホームレスはいなくなった。仙人だったのだろうか?はたまた神か?
私は能力を身につけた。
それは期待するものとは違っていた。
ただ単に、その人が直前に食べたものだった。
私はあまりのくだらなさに笑ってしまった。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:12:29.13 ID:Np2Dged0O
>>98
初めて見たとき爆笑した
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:13:32.20 ID:mKC0PaBb0
>>1のコピペ見たことない奴なんているのかよ
大体あんなの簡単に解けるだろ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:13:47.54 ID:IB0ltVKU0
>>100
このコピペは心情まったく重要じゃないんだよ
手足無くしのは誰かということが重要
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:13:58.75 ID:DCi6pO1f0
>>98
いつみても最初の一行で噴くわw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:14:43.45 ID:7QpUp5AL0
>>100
お前が怒りをぶつけるべきはコピペの完成度じゃなく、
そんな不可解な行動をとった「息子」だろ
小説の中で理解不能な行動をとった登場人物がいたとき
「こんな馬鹿なやつは現実にいるわけない。この作家は馬鹿」と文句をつけるのかお前は
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:14:57.34 ID:IB0ltVKU0
>>107
すまん文字抜けすぎたw
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:15:14.60 ID:MbpOzp+IO
>>19に書いてる雪山のコピペって何?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:15:39.39 ID:VkdFCpSfO
>>104
人www
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:16:36.38 ID:snmRMjs7O
>>104
ビジネスマンは人を食ったような態度なんだな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:16:58.09 ID:7BB2qB17O
仕事から帰り、風呂上がりのビールを飲んでいるとき、今日も上の階の子供達が騒いでいる。
引っ越してきてから毎日だ…。
下の階にも聞こえる声と足音は尋常じゃない。
親はどういうしつけをしているんだ。
何度も注意しに行こうとしたが、妻がその度に私をとめる。

「いつか私達に子供ができたら、きっと元気一杯よ。世の中お互い様だわ。」
と、先月結婚したばかりの妻。
彼女は大学時代から付き合いはじめ、8年目でゴールイン。
いつも人のことを気づかい、とても優しい自慢の妻だ。
かく言う私も最近昇進が決まった。
それらを機に買ったこのマンション。
妻がどうしてもここが良いと言うのだ。
新築で広さは4LDKで最上階。
見晴らしも良く、子供が生まれても十分だ。

実はこのマンション、3年前の建築開始当初から私も目をつけていた。
どうせ住むなら特快の停まる駅徒歩3分のうえ、周りには公園やショッピングモールがある。
建築会社が願掛けを重視するのか、何度も神主さんを呼んでお祓いの儀式みたいな事をしているのを見たことがある。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:17:02.91 ID:VkdFCpSfO
>>19
全員死んだのに なぜ詳細がわかるのか
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:18:06.29 ID:vSaXF+0lO
>>100
関係ないけどな

ベトナム戦争のとき人を殺した米兵士が
>>1とおなじニュアンスで親に伝え
そのまま自殺してる

アメリカ人はよく自分の話を他人にすり替えて話すからな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:18:45.63 ID:Hg5r1qL0O
>>40>>41がわからないのは俺だけなのか…

誰かヒントを頼む
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:19:23.88 ID:VkdFCpSfO
>>116
実話かよ……
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:19:24.29 ID:7BB2qB17O
>>114
それだけしっかりした建築会社なら安心だ。

偶然のごとくこのマンションの情報を彼女に見せた時のあの嬉しそうな顔…。
彼女がこんなにも喜ぶとは思わなかった。
上の階の住人の件以外平和に暮らせている今、このマンションにとても感謝している。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:19:23.95 ID:IB0ltVKU0
>>117
たしろこんにちは
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:19:34.37 ID:zy/m/pu80
>>114
最上階の上の階かよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:19:37.54 ID:Gu3yZnub0
ここまで読んでもいまだに>>1を理解できない俺が通ります
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:19:44.82 ID:WuJOjbE7O
>>114最上階なのに上の階から足音…
窃盗団か?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:20:46.92 ID:zy/m/pu80
>>117
アラビア語って右から左に読むらしい
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:22:18.47 ID:Hg5r1qL0O
>>120>>124サンクス
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:24:33.22 ID:WuJOjbE7O
>>114ああなるほど、妻もグルだと
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:24:57.52 ID:+4nTGtWJ0
>>96
escape now
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:25:11.08 ID:zX/9dtv90
>>109
それは全然答えになってない。小説は世界観が違うんだから別の話だろ。
理解不能な行動を取ったから、コピペを見る人が違和感を感じる。
答えを聞いても、その息子の行動はマジキチとしか言えない。
>>1のコピペの答えがあるとしたら、
「実は手足を失ったのは息子で、両親が障害者の世話を面倒だと思う人だったので自殺した」
じゃなくて、
「息子は何を思ったのか、両親→息子の愛と、両親→息子の友人への愛を同一に考えてしまうほど頭が悪かったので、
残念ながら命を落とした」
だったら納得できるよ。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:25:31.50 ID:vSaXF+0lO
>>118
一人や二人じゃない

中には上官を射殺した友人を
とかあったらしい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:28:59.93 ID:zX/9dtv90
>>116
命簡単に投げすぎだろ。
戦争行くと頭が狂うのか。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:30:27.54 ID:96N92tpV0
>>130
もういいから書き込むなよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:30:47.70 ID:7BB2qB17O
まずは、以下の文を、発音を正確に、読んでください。
(名前) というとこには、自分の名前を当てはめてください。

おん またらき 
うん とつつき
あ じゅりかん こんこん
と ぐいたせ わた おん
ぬえ という ごろた とし
おん あ おん あ おん
おん あ おん あ おん
おん あ おん あ おん
さーさ いこーる くれと わめ おん
(名前) やつもら ぎこれて さす ともす
おーお わがん ごもん ね とも
こーこ さつ もら らん
もてーと
お こん お こん お こん
お こん お こん お こん
うん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:31:52.37 ID:enN/5AJw0
戦争ほど人の命を軽く扱うことってあるの?
チェルノブイリくらいじゃないの?

というわけでチェルノブイリの話しようぜ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:31:54.17 ID:IB0ltVKU0
>>130
狂うだろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:32:21.70 ID:vSaXF+0lO
>>130
基本として人殺しを罪と意識しないよう訓練受けるんだけど
その訓練に対応できないまま戦争に行くと
大抵はどこか壊れてしまうみたいよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:32:30.91 ID:11OfURtT0
彼女がオレのラウドルップをころころと弄ぶと、オレのヴェロンだった
クレスポがむくむくと大きくなる。ババンギダ!といわんばかりに屹立し
たオレのシェフチェンコはまさしくボスフェルトと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がグアルディオラにベッカムと絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のオフェルマルスにシェフチェンコを
インザーギする。
ホーイ、ドンク、ホーイ、ドンクとリズミカルに腰をふる。
彼女のオフェルマルスがソングを奏で始める。
「オ、オコチャになっちゃう!アモカチ!アモカチ!イク、イク、イクペパァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのカンポスからは
ネドヴェドが迸り、ぐにゃりとカンナヴァーロになる。
18禁ワールドカップ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:32:34.79 ID:ASlxvG0D0
ところで話変わるけど、松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw

いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:32:44.79 ID:L/9aL7tQO
>>132
おい
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:33:32.83 ID:7BB2qB17O
少女は11歳だったが、病死した。
家族も友人も近所の人も皆悲しんで葬式に出た。
14歳の兄が少女の部屋へ行くと、机の一番上の引き出しの奥に日記帳が入って
いた。
日記の最後のページは、少女が死んだ日の前日のものだった。
日記にはこう書かれていた。


例えば私の一番好きな食べ物がイチゴであるように、
例を挙げればきりが無いけど、誰にも好き嫌いはあるんだと思うの。
咲く花も散る花もでもみんなとてもきれい。
ろくでもない花なんて絶対にないと思う。
子供だって大人だってみんな花のようなものなの。
人間はみんな花な
んだとつくづくそう思う・・・。
さあ私も花なんだからきっと散る日もくるんだと思うけどそれまでは精一杯生き
よう。
新しいことを始めたい。
かわいくなりたい。
大人になってみたい・・・。


兄は妹の日記を読んで泣いた。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:34:07.52 ID:WyweBsz10
バキバキパンツマンスレ?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:34:17.28 ID:11OfURtT0
回戦が始まり、彼女のフェッラーラは激しさを増した。俺の
マラッツィーナも徐々にブランとした状態からデサイーになって
きた。今度はラッシッシをやっているので何倍も気持ちいい。勢
いあまって、そのままコマンディーニしようとすると、彼女がカ
ヴァシン、カヴァシンとうるさい。仕方なくボグダニをかぶせて、
ゆっくりとインザーギ。しばらくすると、彼女のダルカントもジ
ョルゲッティで、バキーニ、バキーニと音を立て始める。ますま
す俺のムトゥは、気持ちよくなって今にもソリアーノ。じっとこ
らえてバイオッコ、バイオッコとバッジョ運動するが、やっぱり
ボグダニはいやだね。生になって彼女のカフーに向かってエスポ
ージトしてしまった。彼女のカフーにはベッタリーニと白いトル
シエが散乱した。しかし、自分だけ先に逝って申し訳なかったの
で、後から彼女のウォメとマンゴーネをカペッロしながら、3回
戦のための準備に備えたことは言うまでもない。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:35:01.44 ID:nxga6OUJO
バッキーなつい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:35:28.96 ID:coInM8470
>>130
そろそろどっか逝け
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:36:14.34 ID:5Z9ZQYgmO
>>132って何?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:36:32.93 ID:RLNgpu2w0
ある数学の教授がいた。彼は家に帰る途中に1枚のコインを拾った。
片面には三角形の模様、もう片面には星の模様が彫ってあった。
教授は確率について研究をしていたので、
このコインの「裏」の出る確率をしらべようとした。
しかし、教授はどっちが「裏」かわからない。

翌日、教授はいろんな人にこのコインのことを尋ねてみた。
しかし、皆見たことすらないという。

その日から、教授は常にコインを持ち歩き
人に会えば、その度コインについて訊いていた。
暇があればコインを投げて、出た面をチェックしていった。

それからどれくらいの月日が経っただろうか、
どれくらい教授はコインを投げただろうか、
ついに「三角」の出る確率と「星」の出る確率が割りだされた。
三角…25%  星…75%
重心がずれていたのだろうが
信頼できる確率である。

しかし、教授は「裏」の出る確率が知りたかった。

結局どちらが「裏」かわからないまま

教授は死んだ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:37:52.32 ID:enN/5AJw0
>>145
この教授頭悪いねっていうコピペ?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:38:40.01 ID:zX/9dtv90
>>134-135
狂うのか・・・。残念だな戦争は。
俺のじいちゃんは生きる方選んだけどね。
まぁそれは家族が全力で受け入れてくれたからなのかもしれないけど。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:38:48.98 ID:VkdFCpSfO
>>139が分からん
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:39:54.75 ID:nxga6OUJO
ID:zX/9dtv90
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:40:04.08 ID:VkdFCpSfO
>>145
老衰か
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:40:12.83 ID:4UZwSVWZ0
お荷物だって思われながら生かされるのってどんな気持ち?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:41:28.68 ID:n1IUxB7N0
>>151
お前の親もお前のこと荷物だと思ってるよ
153ドはドドリアさんのド ◆pitV0nGrEw :2009/04/19(日) 13:42:05.77 ID:OadHW7km0
ここでマタワレ↓
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:42:49.41 ID:zX/9dtv90
>>151
お前の子供はお荷物か?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:45:18.25 ID:EQphGFPp0
ある夜、三人の男が一泊30ドルの安い宿に10ドルずつ出し合って泊まる事にしました。
翌日、その宿の主人が一泊25ドルだった事に気が付き、5ドルを男達に返してくるように従業員に言いました。
しかし、その従業員は主人に内緒で2ドルを自分のポケットに納めて男達一人に1ドルずつ返しました。

さて、ここで話しを整理してみましょう。


結局、男達は一人9ドルずつ払い合計27ドル払った事になります。
そこに、従業員のポケットの2ドルをたすと29になり、さて残りの1ドルはどこに
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:46:34.96 ID:4UZwSVWZ0
>>154
子供はお荷物とは思わんけど、親からお荷物だと言われれば自分はお荷物なんだろう
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:46:35.90 ID:X1GTt5ynO
>>82
イタリアの小話に似てるな。
男が医者に「僕の性器は3歳児並なんです」と相談した。
医者は「それでも使えますからくよくよしないで」と男を慰めた。
「いえ、僕の性器は、3歳児の身長並なんです」
てかまんま同じか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:47:44.05 ID:3Hl0JsbiO
>>155
これ友人に出したらすげえ感激してたw
でもこれって何か正確な答えあったよね?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:47:47.65 ID:PYd4ahwP0
学校の教室に着くと何故かみんなが私を見つめてる
いつもは空気のような存在なのに

不思議に思いながらも自分の机にかばんを置くと、拍手が起こる
今日は  何かおかしい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:48:10.88 ID:zX/9dtv90
>>156
お荷物だと言われたのは、息子の友人だろ。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:48:52.70 ID:bW9tnigcO
スレチは出てけ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:48:53.01 ID:ha9hbKapO
>>145って確か複雑な縦読みだよね?
携帯だからワカンネ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:49:15.13 ID:4UZwSVWZ0
>>160
障害のある人はお荷物だっていう本心が見えて誰が信じられるか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:50:28.72 ID:FOU8xt9zO
>>155
27ドルは宿に25ドル、従業員に2ドル渡した合計額。27に2を足す発想が間違い。

それ以前に宿代安くね?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:52:26.96 ID:26nxEtuO0
>>164
日本語版は1人3000円が多いぞ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:52:28.49 ID:vSaXF+0lO
>>154
親の気持ちと子どもの気持ちが必ず一緒とは限らない

だからこそ>>1の言う親は泣き崩れた

思考経路を構築できない奴は
主観でしか考えないんだろな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:53:56.38 ID:zX/9dtv90
>>163
自分の子供だったら障害あっても荷物だと思っても、愛せるだろうが。
アスペルガーかお前は。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:54:24.35 ID:ysZ+dMHkO
>>160
そもそも素人が作ったコピペにそんな細かいクオリティを求めること自体が間違い
お前神経質すぎ

そんなに文句言うならお前が納得するコピペを張れ
できないならROMってろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:54:28.21 ID:oM+F3Q+00
>>164
ユースホステルとか
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:56:42.31 ID:FOU8xt9zO
>>165
そうなんだ。もしかして1ドル360円とかの頃からのネタかもな。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:56:52.90 ID:EQphGFPp0
>>155の解答

1(×3)+2+25=30

こういう事らしい

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:56:54.43 ID:PZdIR6jMO
>>158
ホテル25 客3 ボーイ2

ホテル30−5=25
客 30−27=3
ボーイ 2
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:57:11.64 ID:zX/9dtv90
>>166
俺はまだガキだから親の気持ちは分からないけど、
俺が親なら息子を投げるなんて事は絶対にしないと思っただけ。
主観で悪かったな。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:57:22.19 ID:enN/5AJw0
>>167
このコピペの息子は
自分のことを障害者であるけども親にとっての子供である自分ではなく
単なる障害者である自分と捉えてしまい
結果親の気持ちを誤解したまま自殺してしまった
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:57:28.65 ID:OnG9oXtQO
もう>>1のコピペの議論はいいよ。やめてくれ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:58:06.71 ID:4UZwSVWZ0
>>166
手足を失って絶望してる状態で考えてみろよ
想像力もないのか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:58:10.31 ID:7BB2qB17O
あるところに、正直村と嘘つき村がありました。正直村には、本当の事を喋る人しかいません。嘘つき村には、嘘だけを喋る人しかいません。
 
【地図】
正直村or嘘つき村
    \____町
    /
正直村or嘘つき村
 
ボクは正直村に行きたかったので、町から歩いて行きました。途中の分岐点に2人、人が立っていました。ですが、正直村の人なのか嘘つき村の人なのか判りません。
そこで2人の人に質問をしました。
 
僕『あなたは正直村の人ですか?』
A『はい』
僕『あなたは正直村の人ですか?』
B『はい』
僕『正直村へはどちらの道を行けばいいですか?』
A『右です』
B『左です』
 
 
僕『今日は何月何日ですか?』
A『12月6日です』
B『6月12日です』
 
 
 
ボクは走った。町に向かって物凄い勢いで走って逃げた。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 13:58:36.82 ID:PZdIR6jMO
>>170
アメリカは部屋代とるから人数多ければ一人頭安くなる

日本は人数で部屋代とる


日本語下手でスマン
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:00:02.73 ID:/+pToSgIO
>>167
自分がお荷物になるって解ってるのに、自分は相手の子供だから愛して貰える
だから一生お世話になろうなんて考えねーだろ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:00:09.50 ID:4UZwSVWZ0
安価間違えたけどまぁいいか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:01:18.05 ID:FOU8xt9zO
>>177
12月6日でも6月12日でもないって感じか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:01:22.23 ID:enN/5AJw0
>>177
正直村にいきたいときに真ん中に立ってる人間になんと説明すれば正直村にいけるか?
っていう問題かとおもったら全然違ったwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:01:32.17 ID:URfdzvXJO
>>177
どちらも正直村じゃない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:01:36.34 ID:BFHhjo1V0
>>173
こいつのレスが釣りじゃなくてマジレスだったということが衝撃
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:02:49.80 ID:zX/9dtv90
>>168
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
 家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
 彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
 でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
 家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
 あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
 そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、青年兵士が家に戻ってきた。
青年兵士と対面した両親は絶句し、泣き崩れた。
数分後ようやく泣き止んだ母親が一言、
「帰ってきてくれてありがとう」
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:03:15.88 ID:PZdIR6jMO
>>177
なんで逃げたのか分からない
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:03:49.96 ID:vSaXF+0lO
>>173
>>1の親は自分の息子が障害者になったとは知らない
他人の障害者を養えないと言っただけ

ただ息子が早とちって親の気持ちになれず
被害妄想をふくらませて自殺した

親はまさかその障害者が息子だとは思ってもみなく
だから泣き崩れた

単なる食い違い話
実際に似た話でもある

これでも違和感を覚える?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:05:22.26 ID:zX/9dtv90
>>179
どっちが親の幸せかって事だよ。
生きるほうか、死ぬほうか。
親に迷惑がかかるからなんて単純な理由で死を選ぶ方がばかげてる。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:06:00.64 ID:EQphGFPp0
>>186
どちらも嘘つき村

立ってる2人は両方嘘ついてる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:06:23.08 ID:VkdFCpSfO
>>185
問題でも何でもねえwwwwwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:06:27.15 ID:0hHk4c5aP
>>144
実際にやると死ぬ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:06:34.77 ID:7QpUp5AL0
>「息子は何を思ったのか、両親→息子の愛と、両親→息子の友人への愛を同一に考えてしまうほど頭が悪かったので、
>残念ながら命を落とした」
>だったら納得できるよ。
納得してるじゃん。そうだよ、これは「息子」の馬鹿さ加減を笑うコピペなんだよ。
そんな解釈もありだと思うけどな、ブラックジョーク的な。

***************

とある男がニューヨークのレストランへ入っていき、
ウェイターに、「子供を食べさせてくれ」と言った。
驚いたウェイターが、「な、なな、何をおっしゃるんですか?」
と聞くと、彼は答えた。
「だって、入り口の看板に’子供半額’と書いてあるよ」
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:06:57.60 ID:PZdIR6jMO
>>189
だからってなんで走って逃げるの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:08:26.38 ID:MbpOzp+IO
>>188
お前もう死ね
お前が死ねばこのスレには有益だ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:08:26.76 ID:zy/m/pu80
>>167
おまえ障害もった親がどれだけ大変か見たことあるのか
まじで心中とか考えるんだぜ
>>1のコピペの親はそれを知ってるんだろうな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:09:31.65 ID:zX/9dtv90
>>187
本当にお前は頭がいいな。
なんかすっきりしたよ。
ただ最初から最後まで息子がバカだったってだけのコピペか。
登場人物を普通の人だと考えててたら到底理解できないな、このコピペは。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:11:05.19 ID:7QpUp5AL0
組長(オヤジ)と俺達舎弟4人で、ファミリーレストランに行ったときの事.
店員から「何名さまですか?」と聞かれ
「5人!5人や!5人!」と左手を思いっきりひろげて叫ぶ組長。
組長……それじゃ、3.5人です……
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:11:13.28 ID:EQphGFPp0
>>193
怖くなったんじゃないの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:11:42.33 ID:ysZ+dMHkO
さぁ早くコピペを張る作業にもどるんだ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:12:04.29 ID:MbpOzp+IO
>>196
>>187の頭が良いんじゃなくてお前が絶望的に悪いだけだ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:12:20.93 ID:xPanxmisO
ID:zX/9dtv90
お前のいうとおり>>1は完成度低くて納得できないコピペだから
これからは>>185をコピペするよ
だからもうここにレスしないでくれ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:13:07.67 ID:kUj5w+190
【専ブラ用】イライラ棒

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:13:42.59 ID:enN/5AJw0
>>197
ほのぼのしてるけどちょっと怖いなwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:13:45.22 ID:zX/9dtv90
>>190
いや、お前は>>1をあらかじめ読んでるからそう思うかもしれないけど、
>>185を初めて見た人はどうだろうか・・・。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:14:02.85 ID:iS7Wx52LO
このスレにはものすごいひねくれ者がいるんですね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:15:40.07 ID:7BB2qB17O
こんどみんなとあうときは ほんとうのほんとうに きれい
になってあいたいです。 ■■ はやくおうちにかえりたい
です。 もうこりごりです。ふかくかんがえることができる
ように どりょくします。 ほんとうに こりました。
はやくおうちにかえりたいです。
はやくいち人まえになって おやこうこうしたいです。
たいまやくすりなんてひつようないのにてをだしてしまったの
は ぼくの心がよわいからです。 たくさんはんせいします
たいまをすうとあたまがぽーとして、ふわふわするだけで
ねむくなっておしまいです。おさけとあんまり かわりません。
ぼくの むかしのことは よくおもいだせません。 せんせい
どうもすいません。 ひとつひとつおもいだしてかくと
3日も4日もかかりますのでかけません。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:16:43.81 ID:oyzwpPT/0
>>202
>>22のせいでかなりタチが悪くなってるw
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:17:17.87 ID:VkdFCpSfO
>>206
麻薬かなんかのやつか……
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:19:14.91 ID:lBNmjDamO
>>92は黄泉がえりかと
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:19:46.32 ID:0WFJ1VoSO
>>44って結局何?もこがわからない新参者にマジレス頼む
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:19:48.13 ID:vSaXF+0lO
>>197
ヤクザ系か
似た話だが

ゴルフに来たヤクザ
兄貴分はゴルフをしたことがなく
弟分に説明されていた
クラブの握り方を弟分が教えると
兄貴分は弟分を殴りとばして帰ってしまった
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:20:32.67 ID:NxkBojSa0
>>132
マジでやばいからやめろ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:21:02.12 ID:MbpOzp+IO
>>204
初めて見た時もすぐに理解出来ましたが?
小学校高学年レベルの国語を理解出来るなら分かると思うよ

>>205
ひねくれてるんじゃなくて頭が悪いだけ。それを認めたくない、又は認めれないからグダグダ言ってる
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:21:25.00 ID:EQphGFPp0
>>197がよくわからない

893ってことは小指がつめてる可能性あるから4人とか考えたけど・・・
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:21:59.17 ID:vSaXF+0lO
>>209
今、会いにゆきます だろ
自殺して幽霊になって
会いに行きますって

な、怖いだろ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:22:47.44 ID:0WFJ1VoSO
>>214
小指どころの騒ぎじゃなかったんじゃね
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:22:58.51 ID:5Upu4+7EO
>>212
読むだけでやばいの?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:24:19.21 ID:vSaXF+0lO
>>214
まあちょっとおかしいよな
指摘めるときは根元じゃなく指の中間くらい
だから0.5で数える
ただ3.5ってことは一本と半分

そもそも組長がファミレスに来る時点で変
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:24:24.92 ID:4P5P0jFq0
>>217
そうだよ
絶対に読むなよ?絶対に
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:24:35.49 ID:zX/9dtv90
>>213
別に納得できる説明をされたら>>196みたいにちゃんと認めてるだろうが。
俺を納得させれるような論理的な説明が出来ないお前のような無能が、
ただ感情にまかせて叩いてるからグダグダ言ってるんだよ。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:24:39.54 ID:jGbPBN7T0
>>148
下から縦読み
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:24:41.04 ID:7BB2qB17O
この前、友達がウェイターやってるレストランに、一人で晩飯食いに行ったんだ。
ウェイトレスに案内されてテーブル席に着くと、俺の前と、向かいの席にメニューを置いて行った。

何だ?と思っているうちに友達が水と紙おしぼりを持って来た。
そして「おい、珍しいな」なんてニヤつきながら、向かいの席にも水とおしぼりを置きやがる。

いい加減薄気味悪く感じながらも注文すると、
「で、お連れさんは何にする?」と聞くものだから、いや、一人だよと反論。
すると友達は怪訝な顔で「あれ、店に来た時、女連れじゃなかったか?」などと小声で言う。
曰く、「髪の長い、白いワンピースの女を連れて入ってくるのを見た」と。
「今はいないのでトイレにでも行ってるんだろうけど、てっきり彼女なんだろうと思った」、と。

もちろん俺に心当たりはないから否定したら、逆に向こうが気味悪いものを見るような目でこちらを見る始末。
とうとう何だか寒気がしてきた。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:25:38.98 ID:7BB2qB17O
>>222
…と、不意に友達は吹き出すと、「いや、わりーわりー」と謝り始めた。
「今日は客も少なくて暇してるところにお前が来たもんだから。
 ほら、よくあんじゃん?誰もいないはずの席にコップを置く店員、て怪談。
 あれをやって、お前ビビらせて遊ぼうかと、水持って行く時に急に思いついてさ」
そして「本当スマン。こんな事して遊んでたのバレると店長にどやされるから、黙っといてくれよ」と、
食後のコーヒーをサービスしてくれた。

ちょっとムカついたが、真相がわかったので責めもしなかった。
ま、コーヒーが美味かったので許すが、心臓に悪いから次からは勘弁してくれ。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:25:59.74 ID:FOU8xt9zO
>>217
試しに音読してみろ
その前に今のIDをうpしておき、数日後にスレを立てたらいい
たぶん何も起こらない
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:28:36.43 ID:WGXvCaKx0
女=悪の証明

女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので

Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると

Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると

Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから

Money = √(Evil)

したがって

Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

女=悪 (証明終
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:28:41.81 ID:5Upu4+7EO
>>219
めんどそうだから飛ばしたけどそんなやばいの?新参だから釣りだろうが信じて読まないよ(´・ω・`)なんか恐い(´;ω;`)
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:29:02.76 ID:+BaW3thqO
論理的な答えに納得じゃなく、自分の都合のいい答えに納得してるだけなのにね
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:30:42.34 ID:lBNmjDamO
>>215
死んだけど蘇るよー^^
ってことかとおもったんだw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:31:22.40 ID:MbpOzp+IO
>>220
無能はお前だ
>>1のコピペ読んだ人の大半は>>187と同じ考えになるんだよ
でもお前は低脳だからそれを理解出来ずにグダグダ言ってただけだろうが
大体何で俺がてめえごときに分かりやすく説明しなきゃならねえんだよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:32:51.24 ID:zX/9dtv90
>>227
じゃあ>>187が俺に都合のいい答えだとしたら、
>>1の本当の答えはなんなんだよ、言ってみろよ。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:33:01.76 ID:vSaXF+0lO
他人にわかってもらえるよう配慮した説明ができない奴は子ども作るなよ
子どもが不憫でならん
理解できないことを他人のせいにする奴ほど鬱陶しい奴はいない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:33:14.52 ID:4/hobxDKO
もうマジキチには触るなよ……
ゆとりばっかりか
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:33:41.76 ID:TWhnL2yXO
>>185
それはそれで、お前みたいな奴がそのコピペ見たら「結局帰るんだったら一々そんな試すような電話すんなよ」
って言うんだろうな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:34:08.64 ID:VkdFCpSfO
>>221
どの行ですか><
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:34:19.69 ID:vSaXF+0lO
>>228
それはそれで怖いな

もう二本DVDが入ってたことにしようぜ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:34:37.44 ID:MbpOzp+IO
>>220
大体この程度の思考問題を理解出来ないってのがおかしいんだよ
殆どの奴は理解してるぞ?
でもお前は出来ない。どっちがおかしいんだろうな?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:36:04.19 ID:+9NR47BS0
>>202
イライラした!
よつばちょっといまイライラしたなー!!
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:37:15.89 ID:FOU8xt9zO
>>234
1文字目をひらがなにして下から読む。犯人が分かる
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:38:41.53 ID:VkdFCpSfO
>>238
ありがとう、分かった
すっきりしたー
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:39:54.34 ID:4P5P0jFq0
>>226
マジレスすると釣りじゃなく
危険だからやめとけ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:40:02.42 ID:mKC0PaBb0
>>55
が気になる
だれか教えてくれ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:40:23.49 ID:oyzwpPT/0
>>234
>さあ私も花なんだからきっと散る日もくるんだと思うけどそれまでは精一杯生き
よう。

改行してるからわかりにくいがこれは一文な
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:40:28.74 ID:7BB2qB17O
http://uproda.2ch-library.com/120511Van/lib120511.jpg
絶対に見てはいけません
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:41:14.75 ID:7BB2qB17O
>>243
【画像を見てしまった人へ】
供養させて頂きますので、次の準備をして下さい。
コップ一杯の水を用意して下さい。
用意できたところで呼び出してください
電灯の明かりを消してください。
消して頂いた時点から供養を開始します。
また、呼び出してください。

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎


すぐにコップの水を飲んでください。


以上で供養は終了です。
邪念は取り払われました。
おつかれさまでした。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:42:08.25 ID:zX/9dtv90
>>236
別に俺は手足失ったのが息子ってのはすぐに分かったよ。
ただ、息子がなんでこんなバカなのかが納得できなかっただけ。
この息子がブロンズだったって言うなら理解できるけど、ただの青年兵士じゃん。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:42:10.14 ID:c7ymKCNEO
万人から理解してもらえない回答をするのがそもそもおかしい
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:42:27.30 ID:xPanxmisO
>>222
水の前にメニュー持ってきただろ・・・
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:42:32.60 ID:EQphGFPp0
>>243-244が非常に気になる
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:43:15.61 ID:dT/I7aQR0
今日で何年目だったか。
思えば、二人が同棲を始めてすぐだった。
普通はすぐに気付くはずなのに、全く気付かれない。
驚かすために使う包丁も、光を失っている。
二人とも純粋で鈍感なせいか、意思の行き違いが多く、結婚してからもよく喧嘩していた。
そんな二人にも子供が出来て、大きなマンションに引っ越す事になった。
家財道具も全て買い揃えたらしく、このベッドも置いてけぼりだそうだ。
引越しの日、作業が終わり、二人が玄関で靴を履いている。
これで他の家に行ける、と思った時、「いままでありがとう」と、二人が言った。
気付いてたのかとも思ったが、あの二人のことだ、家に対して言った言葉だろうな。
誰もいなくなった部屋の中、ベッドの下で考える。
今日で何年目だったか。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:44:09.97 ID:oyzwpPT/0
一仕事した帰り、俺は行きつけのファミレスでご飯を食べることにした。

混雑していて賑やかな店内。いつものことだ。
「相席ならすぐご案内出来ますが」
構わない、そう返事をして喫煙席へと向かう。
相席する向かいの相手に軽く会釈すると、席に着く。
上着を脱ぎ、大好きなドリアを注文する。
それからずっと尿意を我慢していたのでトイレへ向かった。
用を足していると、パリーンと何かが割れる音がした。
出てみると、さっきの店員がコップを落としたようだった。

ドリアを食べながら、今日の稼ぎで恋人に何を買おうか考えるかな。
そんな事を思いながら席に戻る。向かいの相手はいなかった。
テーブルの相手側にドリアがあるが、一切手をつけられていないまま。
冷めてしまってはおいしくないのに。
そんな事を考えながら煙草を吸い、ドリアを待つ。
数分して、さっきの店員が「お待たせしました」とドリアを持ってきた。
俺は立ち上がり出口まで走ったが、間に合わなかった。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:45:06.21 ID:VkdFCpSfO
>>249
ベッドの下に強盗?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:45:09.96 ID:+BaW3thqO
>>230
>>187をしっかり読んでなかった
申し訳ない

うん、で、お前がまだちゃんと理解してないってわかったw
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:45:55.15 ID:uynz2quvO
>>241
このコピペを英訳すると

「何でお嬢ちゃんは起きているの?」
の部分が
「何でお嬢ちゃんは(髪を)上げているの?」
という意味にもなるから

だったはず。うろ覚えです
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:46:21.99 ID:xPanxmisO
>>248
こんなに有名なの何で知らないの?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:46:44.04 ID:NxkBojSa0
>>244
漢字がよめない・・・・・・
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:48:31.86 ID:zX/9dtv90
>>252
一応言っておくけど、>>187は俺じゃないからな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:48:44.79 ID:QSPALVHZ0
>>255
それ以前にやろうとするなよ絶対だぞ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:48:56.58 ID:7QpUp5AL0
人類と猿との間を埋めるミッシング・リンク、生きた猿人が発見された。
科学者たちはこの大発見に狂喜し、猿人のメスと人間との交配実験をすることにした。
500万ドルで猿人と交尾してもいいという人間の男を募集する新聞広告が、ただちに出された。

募集に応じて来たのは、ポーランド人の労働者だった。
男は、猿人のメスとセックスすることは別に構わないが、3つだけ条件があると言った。

1.女房には内緒にすること。
2.生まれた子供はカトリック教徒として育てること。
3.それと、500万ドルは分割払いにしてもらいたい。なにしろ、今ちょっと持ち合わせがないもんで……
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:49:51.67 ID:EQphGFPp0
>>258
なるほど・・・
そういうことか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:50:08.77 ID:n5l0ZxnV0
>>177のコピペが両方嘘つきなら右と左で意見が分かれるのはおかしくね?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:50:19.26 ID:DuEm2dvu0
お憑かれ様とか懐かしいな。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:51:04.06 ID:sNUwOjnJO
>>258
ワロタwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:51:18.65 ID:8rkP+cVB0
ID:zX/9dtv90

もうやめとけよwww
そんな食い下がるようなことじゃないだろw
痛々しいwwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:51:21.84 ID:VkdFCpSfO
>>258
ワロタw
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:51:33.98 ID:NxkBojSa0
>>247
席にメニューおいてたりするし
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:51:54.39 ID:7Sj6vTEQ0
>>258
ポーランド人の労働者に500萬ドルなんて払えないよね
年収的に
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:52:16.74 ID:7BB2qB17O
福○県のとある町に住む左目のない鏡好きの女の子の日常会話。

女の子「鏡って不思議よね〜。そっくり真似するんですもの」
母親「そうね。」
女の子「ほら、見て。笑うと向こうの私も笑うのよ〜」
母親「そうね。」
女の子「ほら、見て。向こうの女の子も左目がないわぁ、かわいそう。。」
母親「そうね。」
女の子「ほら、見て!じゃんけんしてもいつもあいこだよ〜」
母親「そうね。」
女の子「あっ、でも私が右手を挙げると向こうの私は左手を挙げてるのね。」
母親「そうね。…お母さん今忙しいから向こうの部屋で鏡と遊んでらっしゃい」
女の子「わかったわ〜。忙しいのにお母さんごめんね」


女の子『お母さ〜ん(T_T)』

母「どうしたの?」

女の子『鏡の女の子が場所変われ!って言うの(つд;*)』

母「("⌒∇⌒")変わってあげたらいいじゃない」

女の子『・・・うん』

━━━数時間後━━━

母「変わってあげたの?」
女の子『(  ̄ー ̄)なんの話ですか?』
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:53:02.16 ID:oyzwpPT/0
一週間前の話。
娘を連れて、ドライブに行った。
なんてことない山道を進んでいって、途中のドライブインで飯食って。
で、娘を脅かそうと思って舗装されてない脇道に入り込んだ。

娘の制止が逆に面白くって、どんどん進んでいったんだ。
そしたら、急にエンジンが停まってしまった。

山奥だからケータイもつながらないし、車の知識もないから
娘と途方に暮れてしまった。飯食ったドライブインも歩いたら何時間かかるか。
で、しょうがないからその日は車中泊して、次の日の朝から歩いてドライブイン
行くことにしたんだ。

車内で寒さをしのいでるうち、夜になった。
夜の山って何も音がしないのな。たまに風が吹いて木がザワザワ言うぐらいで。

で、どんどん時間が過ぎてって、娘は助手席で寝てしまった。
俺も寝るか、と思って目を閉じてたら、何か聞こえてきた。

今思い出しても気味悪い、声だか音だかわからん感じで

「テン(ケン?)・・・ソウ・・・メツ・・・」って何度も繰り返してるんだ。

最初は聞き間違いだと思い込もうとして目を閉じたままにしてたんだけど、
音がどんどん近づいてきてる気がして、たまらなくなって目を開けたんだ。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:53:42.93 ID:oyzwpPT/0
そしたら、白いのっぺりした何かが、めちゃくちゃな動きをしながら車に近づいて
くるのが見えた。形は「ウルトラマン」のジャミラみたいな、頭がないシルエットで
足は一本に見えた。そいつが、例えるなら「ケンケンしながら両手をめちゃくちゃに
振り回して身体全体をぶれさせながら」向かってくる。

めちゃくちゃ怖くて、叫びそうになったけど、なぜかそのときは
「隣で寝てる娘がおきないように」って変なとこに気が回って、叫ぶことも逃げることも
できないでいた。

そいつはどんどん車に近づいてきたんだけど、どうも車の脇を通り過ぎていくようだった。
通り過ぎる間も、「テン・・・ソウ・・・メツ・・・」って音がずっと聞こえてた。

音が遠ざかっていって、後ろを振り返ってもそいつの姿が見えなかったから、ほっとして
娘の方を向き直ったら、そいつが助手席の窓の外にいた。
近くでみたら、頭がないと思ってたのに胸のあたりに顔がついてる。思い出したくもない
恐ろしい顔でニタニタ笑ってる。

俺は怖いを通り越して、娘に近づかれたって怒りが沸いてきて、「この野郎!!」って
叫んだんだ。
叫んだとたん、そいつは消えて、娘が跳ね起きた。

俺の怒鳴り声にびっくりして起きたのかと思って娘にあやまろうと思ったら、娘が
「はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた」
ってぶつぶつ言ってる。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:54:22.46 ID:VkdFCpSfO
>>267
右目か左目か?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:54:23.85 ID:oyzwpPT/0
やばいと思って、何とかこの場を離れようとエンジンをダメ元でかけてみた。そしたら
かかった。急いで来た道を戻っていった。娘はとなりでまだつぶやいている。

早く人がいるとこに行きたくて、車を飛ばした。ようやく街の明かりが見えてきて、
ちょっと安心したが、娘のつぶやきが「はいれたはいれた」から「テン・・ソウ・・メツ・・」に
いつの間にか変わってて、顔も娘の顔じゃないみたいになってた。

家に帰るにも娘がこんな状態じゃ、って思って、目についた寺に駆け込んだ。
夜中だったが、寺の隣の住職が住んでるとこ?には明かりがついてて、娘を引きずりながら
チャイムを押した。

住職らしき人が出てきて娘を見るなり、俺に向かって「何をやった!」って言ってきた。
山に入って、変な奴を見たことを言うと、残念そうな顔をして、気休めにしかならないだろうが、
と言いながらお経をあげて娘の肩と背中をバンバン叩き出した。

住職が泊まってけというので、娘が心配だったこともあって、泊めてもらうことにした。
娘は「ヤマノケ」(住職はそう呼んでた)に憑かれたらしく、49日経ってもこの状態が続くなら
一生このまま、正気に戻ることはないらしい。住職はそうならないように、娘を預かって、
何とかヤマノケを追い出す努力はしてみると言ってくれた。妻にも俺と住職から電話して、
なんとか信じてもらった。住職が言うには、あのまま家に帰っていたら、妻にもヤマノケが
憑いてしまっただろうと。ヤマノケは女に憑くらしく、完全にヤマノケを抜くまでは、妻も
娘に会えないらしい。

一週間たったが、娘はまだ住職のとこにいる。毎日様子を見に行ってるが、もう娘じゃないみたいだ。
ニタニタ笑って、なんともいえない目つきで俺を見てくる。
早くもとの娘に戻って欲しい。

遊び半分で山には行くな。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:54:35.03 ID:nLPevTcb0
ただの怖い話は別のところでやれよ
あくまで「解くのに時間かかるコピペ」だからな
縦読みとか安直すぎるだろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:55:09.81 ID:oyzwpPT/0
娘「テン・・・ソウ・・・メツ・・・」

娘「天・相・滅!!!! テヤアアアアアアアアアアア!!」

力強い娘の掛け声があたりに木霊した。それはさながら狼の遠吠えのように雄雄しく私の心を打った。
そして娘の掛け声と同時にギャアアアアアアアというこの世のものとは思えない悲鳴が響き渡った。
私が動けないでいると娘は母親似の強いまなざしであたりを一瞥し、ほっとため息をついた

娘「お父さんもう大丈夫だよ(・∀・)b!」

そして娘は幸せそうな顔で私にことの次第を説明する。
娘「天相滅っていうのはね、敵を滅する霊験あらたかな呪文なんだよ、これで私の中にいた悪い奴をおっぱらったんだから」
なんと、娘はヤマノケに憑かれながらも必死に戦っていたというのだ。
我が娘ながらたいしたものである。私は安堵の気持ちと誇らしさが入り混じったなんともいえない表情で娘を見つめ、しっかりと抱擁した。
もう二度と山にはいかないよ、すまなかった、怖い思いをさせたな、と私が言うと、
娘は
娘「怖くなんてなかったよ。私なら大丈夫だから、いつかまたお母さんも連れて山に行こうね」
と私を元気付けようとしたのだろう、笑顔で言ってくれた。
そして内心では毛ほどの役にも立たなかったと思いつつも住職にお礼を言い、娘を連れて家に帰ったのであった

しかし家に帰った時私は気付いてしまった・・・
「なんてことだ・・・ああ・・・なんてことだ・・・!」



そして数日。娘は今日も山へ行こうとおねだりをしてくる。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:55:15.14 ID:xPanxmisO
>>269
これって解くもんじゃなくてただの読み物だろ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:55:17.14 ID:2oIW/VtEi
>>267
お母さん顔見たら気づくだろw
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:55:25.65 ID:dK4koBh8O
>>238
もう少しkwsk
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:56:52.96 ID:mKC0PaBb0
子供向けの漫画とかでよくある、
おかず作ってる母親の目を盗んでツマミ食い、っていうのをやってみたくて、
決行した。
揚げたてのおかずををひっつかんで。
それがトンカツだったんだ。
遊び場でもしゃもしゃ食べた。

で、夕食は当然トンカツだったんだよね。
自分の皿にはトンカツがある。
でも母ちゃんの皿にはキャベツだけ。
母ちゃんのおかず、キャベツと味噌汁だけ。
夕食の間、顔が上げられなかった。
トンカツ食ったけど、紙粘土食ってるみたいだった

解説お願いします><
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:58:30.39 ID:VkdFCpSfO
>>277
だが断る
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:58:38.28 ID:r2b6yl+gO
>>277
泣いた
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:58:50.64 ID:7BB2qB17O
知人の話
セールスで田舎の町に行った時のこと
遠くで太鼓が鳴っており、どの家も留守だった
町には祭りの活気があったが、なぜか人の声が全く聞こえない
そのうち太鼓の音が近づいて来るのに気づいた、と同時に何か妙な気配を感じ、胸騒ぎがする
住人は留守なんかじゃなく、家に隠れてるんじゃないだろうか…そんな気がして急いで町を出た
後日、再び訪れた時はどの家も在宅で、住人も感じの良い人達だったが、商品は全く売れなかったそう

281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:59:17.52 ID:xPanxmisO
>>267
それサラリーマンのやつの改悪?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 14:59:24.40 ID:sNUwOjnJO
>>277
優しい母ちゃんてこと?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:00:21.15 ID:KXg15lrmO
>>277
母ちゃんの肉?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:00:25.51 ID:JAV6OVns0
>>277
イタズラでトンカツ食ったんだけど、母親からすれば誰が食べたのか分からない(子供の仕業だと思っても確証が無い)
でも我が子を疑うのも良くないし、仕方なく自分のトンカツを譲ったんだろ
で、真相を知ってる子供は親のトンカツ奪っちゃって全然美味しくなかったという話
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:01:24.21 ID:jZFHCkaD0
>>282
母は本物のカツ 子供粘土で作ったカツ
ところが本物をつまみ食いされちゃったって話だろ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:01:28.01 ID:dT/I7aQR0
終電が過ぎてしまって困っていた。
「あぁ、どうしよう」そんなことを何度も呟いていた。
ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。

その男は俺と目が合うと驚いた表情をして俺にこう言った。
「お前さん、この前の・・・」
俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。
10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。
「お前さん、この前の」
男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった。

俺はその場を駆け出した。必死に走った。
もう大丈夫だろうと思って後ろを振り向くと男の姿はなかった。
俺は呟いた。
「あぁ、どうしよう」

数日後、俺がその男に殺されたのは言うまでもない。

287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:01:51.59 ID:pvmbAvVX0
つまみ食いしたの知ってたんじゃないの?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:03:18.47 ID:MtAFt+5F0
>>285が正解じゃね?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:03:21.20 ID:7BB2qB17O
運送会社の配達員をしていた頃の話。
いつも通り昼間の配達にまわっていた。
それは繁華街の路地裏にある、築うん十年も経ってるであろう古くて人気もない雑居ビルに行った時のこと。
真夏だったし割と上階へ登らなければいけなかった為、つい怠けてエレベーターを使おうとした。
ボタンを押すと、すぐ扉は開いた。
と、突然女性が酷い顔をして「うわあああ」狂った様に叫びながら飛び出してきて、思わず後退りした。
その女性はそのまま繁華街へと走って消えた。
何だろう、ヤクザに酷い事でもされたか?ラリってるのか?
こんな湿っぽい雰囲気のビルだ、中で何がやってるかわからない…。
恐る恐るエレベーター内を覗いて確認するが何も無い。
階段から人が降りてくる気配も無い。
不気味だな、さっさと荷物置いて出よう。
そう思いながらエレベーターに乗った。
宛先は8階。
おかしい。
ボタンがひとつしかない。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:03:33.07 ID:oyzwpPT/0
ある日僕は学校の美術室の掃除当番だった
早く終わらせて帰ろうと思い急いでいたら
一枚の絵が大事そうに飾られているのを見つけた
その絵はとても綺麗な女の人の肖像画だったが
少し不気味で目に特徴があった
とても大きな瞳でこっちをみている気がした
なんだか怖くなり急いで掃除を終わらせ帰った

次の日学校は大騒ぎになっていた
例の美術室の絵が盗まれたのだ
最後に絵を見たということで僕は美術の先生にいろいろ聞かれた
「なるほど掃除をしてた時にはちゃんとあったんだね」
「間違いないです、あの絵は高価なものなんですか?」
「あれは『眠りに落ちた美女』といって私の知人の画家が自分の娘
の寝顔を見て描いたものなんだ、特に価値はない
最も画家も娘ももうこの世にいないけどね」
「そうなんですか・・・」
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:05:53.48 ID:VkdFCpSfO
>>289
閉じ込められたのか?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:06:04.11 ID:xPanxmisO
>>286いけ
ってよく解釈されてるけど何か納得できない
かといって違う解釈も浮かばないんだけど
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:06:49.55 ID:2wMFKJaG0
友人は20で結婚して夫の両親と同居
娘が欲しかった舅・姑は彼女を可愛がってて、なごやか仲良し家族

舅は高血圧とリウマチ、姑は糖尿病で彼女が付き添って通院
薬の管理も彼女の任せられてる

たまに見掛ける度に弱々しくなってる舅・姑
でも、優しい嫁がいて幸せ者だと喜んでいる
いつも楽しそうな一家だよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:07:04.12 ID:VkdFCpSfO
>>290
寝ているのに目が開いてる

死んでる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:07:09.91 ID:oyzwpPT/0
今日9800円で買ったイヤホンが壊れた
大音量でスリップノット(笑)聴いてたせいかいきなり途切れやがった
くそ。9800円もしたってのに。
俺は腹が立って45万円のプラズマテレビを座布団に叩きつけた
はっと我に返り、あわてて壊れていないか確認した
画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない
くそ。45万円のプラズマテレビまで壊れてしまった 送料込みで47万円の損だ
それにしても今日は静かだな 気晴らしに散歩にでもいこう。

>>286
俺が知ってるのは最後にこの一文があった

※4〜9行目と最後の行をよく読み返せば・・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:07:23.87 ID:7BB2qB17O
とある夜、やる事なくて部屋で絵書いてたんだ。
んで、なんとなく「キリスト」って字を書いた。
そしてこの字をどんどんイジって十字架4っつにした。
キ←横棒を一個取る。リ←左の棒を右に突き刺す。
ス←右下の棒を貫通させる。ト←右の棒を貫通。
ってね。
書くのダルいから興味ある奴はやってみな。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:08:59.26 ID:oyzwpPT/0
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:09:04.83 ID:jZFHCkaD0
ペースはええよww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:09:30.81 ID:x+4xD3Xd0
>>296
+ナヌ+
こうですかわかりません
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:09:32.57 ID:JAV6OVns0
>>292
>>286は猿夢
猿夢ってのは毎日同じ内容で誰かから逃げるんだけど、段々追い詰められていって
遂には殺されてしまうという夢のこと。

しっかり理解したいならググった方がよさげ
3011/2:2009/04/19(日) 15:09:37.55 ID:2wMFKJaG0
よく 人の死ぬのがわかる人間っているよね?
自分の母親がそうなんだ

たとえば小学校の時 自分をイジメてた奴らが居て母に相談したら
「気にするんじゃない あの子たち長くないから」って
そしたら2日後 川に落ちてみんな死んだし 川であそんでて足滑らしたらしいよ

あと 中学の時もエコひいきばかりで 自分の話を聞いてくれない担任の事を、
相談したらまた母が
「気にするんじゃない あの先生も長くないよ」って
そしたら 学校の帰りに過労かな? 地下鉄に飛び込んで死んだんだ

高校の時も 父と喧嘩して母に相談したら
「おとうさんも長くないんだから仲良くしてあげて」って言われた
その後 一ヶ月くらいして長距離トラックの運転手だった父は、
仕事中に事故で死んでしまった 
整備不良でブレーキがきかなかったらしいんだ
でも 多額と思えるほどの保険に入ってくれていたから 
生活には、こまってないんだ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:10:01.72 ID:vWdNe8BVP
>>25
それって耳が聞こえなくなってたってこと?
3032/2:2009/04/19(日) 15:10:54.54 ID:2wMFKJaG0
自分 今 二十歳なんだけど 受験に二度も失敗してニートしてる
でそんな自分に対して弟は東京の大学に受かって 一人暮らししてるんだけど
何かこの頃 家に帰ってくるなり自分を、見下した目で見るからムカついて喧嘩になったんだ 
勉強ばかりしていた もやし の弟の負ける訳もなく殴りとばしたんだけど
まだ腹のムシが収まらず 母に相談したら
「もう 会えなくなるんだから お互いに嫌な思い出なんて残んないように仲良く
しなさい」って言われた 多分 弟は、長くないんだろうなw
だから 仲なおりしておいた 死んだあとに後悔とかしたくないからw

自分は、母に弟より愛されてるのは、わかるよだって弟が怪我した時より
自分が怪我した時の方が降りてくる保険も多いし母は、将来のためって弟には、勧めて
ない保険とか自分にいっぱい勧めてくれるし払ってくれてるこの頃は、「ガンバッテ」って毎晩 
甘いココアを、勉強中にいれてくれるし 
体調があまりこの頃よくないけどがんばらなきゃって思える

自分は、マザコンといわれてもいいそんな母を、愛してる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:11:00.43 ID:jZFHCkaD0
>>297
それ小説の改変の更に改変じゃん
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:11:12.10 ID:VkdFCpSfO
>>298
お母ちゃん……
泣いた
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:11:16.55 ID:MtAFt+5F0
>>293は薬を反対に渡してるのはわざとなの?

>>295は相変わらず何度読んでも意味が分からない…
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:11:48.48 ID:oyzwpPT/0
>>302
既出wwww
俺死ねwwwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:12:19.48 ID:b6dkQdud0
大切なのは、『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。
…………違うかい?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:12:48.26 ID:VkdFCpSfO
>>305
ミス>>297

>>301
泣いた
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:13:09.94 ID:xPanxmisO
>>300
猿夢とはまた違うだろ
いけ って解釈になってることが多いと思うけど
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:13:49.55 ID:YxRQ7TMn0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:14:08.28 ID:dT/I7aQR0
全国にはいろいろな心霊スポットと呼ばれる場所がありますね。
〜で〜をしたら呪われる、といった話も様々です。
トンネルの中で電気を消してクラクションを3回鳴らすと・・とか、
コックリさんの途中で指を離すと・・とか。
今回私がお話しするのはそういった類の話で、
否応なく「呪い」というものの存在を思い知らされた話です。

夏も終わりかけたある日、私たち2人は地元で噂の心霊スポットに出かけました。
そこは現在も人が住んでいる、一見してなんの変哲もない12階建てのマンションでした。
そこの屋上には、以前に飛び降り自殺した男の霊がいると言われていました。
そして、そのマンションの屋上から1階までジャンプしたら呪い殺される・・とも。

私も友達も霊の存在は信じていませんでした。
案の定、友達は言いました。
「呪いなんてねーよ。一緒にジャンプしようぜ。」
いつもなら二つ返事でオッケーするものの、その日は嫌な予感がしました。
今にして思えば、それがシックスセンスというものだったのかもしれません。
僕が返事に戸惑っていると、友達は

「チッ、ヘタレが!今から呪いなんてないってところ、見せてやるよ!」

そう言うやいなや、屋上から飛んで見せました。
僕は身を乗り出して上から見守っていましたが、友達が地面に着地した瞬間、
脳みそや内臓が飛び出て、ただの赤い塊になっていました。
私は、やはり呪いというものは存在するんだ、
遊び半分で霊を呼び出してはいけないんだ、
と、いつまでも子猫のように小刻みに震えていました。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:15:22.85 ID:jZFHCkaD0
>>312
そのマンションは難解なの?ってかwwwwwwwwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:15:24.41 ID:pvmbAvVX0
>>301,303
お母さんこええええええええええええええ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:15:34.45 ID:VkdFCpSfO
>>312
ワロタW
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:15:35.81 ID:URfdzvXJO
>>306
耳が聞こえなくなってる

こんなのもわからないとか終わってるよ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:15:43.73 ID:JAV6OVns0
>>310
いけ も無理やり感あると思うんだが・・・
まぁ今までちゃんとした答え分かってないんだし、ナポリタンって解釈が一番適切かもしれないな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:16:07.02 ID:2wMFKJaG0
俺、両腕骨折で入院してた時、オナニーできなくてメチャ可愛い看護師さんに抜いてもらった事がある。
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」とフェラと手コキで抜いてくれた
俺が「こんな事してもらっていいんですか?」と聞くと
その看護師さん「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:17:11.90 ID:IG1KRZZmP
「猿夢」についての話
684 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2000/09/07(木) 00:41
あのぅ、9の方が書いていた、サルの電車の夢って
見るとヤバイですかね?この話しをまったく知らない弟が
ほぼまったく同じ夢見ちゃったんですけど・・・状況も一緒で
オチも一緒です。何かに呪われたんですかね?

688 名前: 684 投稿日: 2000/09/07(木) 01:16
>687
実はここのスレにこの夢の話しがあるって友達に聞いてやってきたんですよ。だから私も今マジ恐です。

弟はこの夢を一夜で3連続で見たとのこと。
9の方は4年間があいてたみたいだけど、弟はこの日
3回目にして、起きる直前夢の中のサルに
「またですかぁ〜?お客さん・・・」って言われて恐ろしくて寝れなかった、って言ってた・・・。
本気で詳しく知ってる人いないかな?

694 名前: 684 投稿日: 2000/09/07(木) 02:36
じゃぁ詳しく夢の内容を・・・
自分は駅にいておサルさん運転の汽車ぽっぽが駅につく。おサルは「お乗りになりますか?」と聞いてきて「はい」と答えて一番前に座る。自分の後ろには2人のお客さんがすでに乗っていて、出発。
一つ目の駅は「えぐりだし駅」そこで一番後ろの人が
目からえぐられて内臓をえぐられてしまう。次の駅は
「きりきざみ駅」自分の後ろのお客さんが文字どおり
きりきざまれてしまう。ここにきて「次は自分だ!早く起きなきゃ!」って思って必死に起きようとして、なんとか
目を覚ました。んで安心してもう一回寝たら、また同じ
夢(汽車に乗るところから)同じ場面で目を覚ました。
んでもう一回寝たら、また同じ夢(最初から)同じ場面、
でもこの3回目の夢では目を覚ます直前におサルに「またですか?お客さん・・・」と言われてしまった。
この日弟はここから眠れなかったって。
気持ち悪いほど似てませんか?9さんの夢と!
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:17:23.38 ID:MtAFt+5F0
>>316
耳が聞こえなくなってるだけなの?
じゃあ別に気が狂ってる話とかじゃないんだ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:17:31.38 ID:dT/I7aQR0
>>318
ワロタwwwwwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:17:40.34 ID:2wMFKJaG0
身代わり地蔵さん
お願いです
お願いですから
もう元に戻してください
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:19:05.83 ID:2wMFKJaG0
272 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 13:33:17 ID:6HFN
uVVQO

大丈夫大丈夫
殺人なんて簡単だしバレないよ

睡眠薬飲まして、何か太い帯で絞殺して
救急車よんで、首吊って死んでましたって言えば大して調査されず即自殺と判定される
遺書をそれなりに偽造して、中身に「これは他殺ではなく自分の意志でした自殺です」ってのを含ませれば完璧
ただし家族とか親しい人限定だけど


274 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 14:26:48 ID:6HFN
uVVQO

いや本当に調査は即終わるよ
死んでた状況聞かれて現場の写真撮るだけ
ものの15分で警察はかえってく

俺の兄貴が自殺した時はそうだった
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:19:17.16 ID:dT/I7aQR0
ある日自宅マンションについてエレベーターに乗ろうとすると
上から降りてきたエレベーターの扉が開いた瞬間、帽子を
深くカブった男が、扉が開くや否や飛び出してかけて行ったんだ。

「なんだよ、あいつ」と思いながら家に帰り、上着を見ると
赤いシミがついている。ドコで付いたんだろう、と思いながら洗濯して
そのまま普通にその日を終えたんだ。

次の日の昼間、唐突に警察が現れた。
「昨日、上の階で殺人事件があったんですけど、なにかご存知ないですか?」と。
「なにも知りません」というと、しつこいほどに「本当ですね?」と聞いてきたが
知らないものはなにも知らない。「わかりました」と警察は帰っていった。

数日後、ニュースで犯人が捕まったとやっていたのだが、そのテレビに映ってた
犯人は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:19:23.95 ID:xPanxmisO
>>317
だから いけ は納得できないって最初にかいてるだろwww
ナポリタンとも違くね
あれ元英文だろ?

326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:20:24.36 ID:edUMn1Nz0
>>323
おい
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:20:36.15 ID:2wMFKJaG0
うちの死んだじいさんは軍人あがりで腕力でブイブイ物いわすタイプで
妻や娘たちにも何か気に入らないと殴る蹴る罵る。酒乱。競馬パチンコ狂。
婆さんはぶたれて鼻が曲がっても、はいはいと黙って従う従順な妻だった。

それでも年をとったら大人しくなり、娘(あたいのママ含)たちも嫁ぎ、平穏な日々を送っていた。
が、ある日夕方頃突然、強烈な頭痛に見舞われた(脳内出血だったの)。
「痛い…痛い…」と苦しむ爺さんを見て、(普通は救急車を呼ぶレベル)
婆さん一言「あらまあ、じゃあ今日は早めに寝てくださいね」
深夜、爺さんは「きゅ、救急車を呼んでくれ」
一緒に住んで回りの世話をしていた末娘が言った。
「おじいさん、救急車は今の時間は営業してないわよ」
未明頃、爺さんは意識不明に陥った。そこで婆さんがいうことには
「救急車は朝の11時からですよ。裏のパン屋も11時だから病院もきっとそのくらい」
で、昼頃救急車を呼んだ結果、おじいさんは手遅れで。(以下略)

この話、末娘(あたいのおばさん)と婆さんが、
ようかんと茶飲みながら楽しそうに話していたんだ。

当時小学生だったあたいは「こいつら馬鹿?」って思った
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:21:47.85 ID:jZFHCkaD0
>>327
あたいっていう一人称に腹が立つ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:21:51.98 ID:mKC0PaBb0
私が小学3年生?の頃だったと思う。ある日父が熱心に押し入れを改装して人が入れるくらいの大きさにしていた。
数日経つと父を見なくなった。
お母さんが「お父さんが先週から帰ってこないのよ」と泣き出しそうな顔で言ってきた。
あの押し入れへ行って見ると頑丈そうな南京錠がついていた。おじいちゃんとお母さんが壊すと中に今までと変わりない姿の父がいた。
あの日から父はニタニタ笑っていて押し入れからでようとしません

これなんでしょう
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:21:55.98 ID:MtAFt+5F0
>>327
わざとwwww
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:22:59.11 ID:2wMFKJaG0
「もうすぐご出棺なんだからじっとしてなさい!」
おじいちゃんのお葬式が退屈だったから
同い年ぐらいの親戚の子たちとかくれんぼしてたら
お母さんにひどく怒られた。
親戚の子と言っても大勢いて
何回か会った子もいたけど全然知らない子もいた。
他の子も怒られてる。
みんなでしゅんとしてたらバスがやってきた。
「うちは兄弟だけで10人もいる大家族だからね。バスで火葬場までいくんだよ」
ってお母さんは言う。また怒られるといやだから素直にバスに乗った。
一人だけバスに乗らないおばさんがいる。
なんかあわてたように誰かの名前呼びながらそこら中走り回ってた。
でもバスは出発しちゃった。

お葬式っていっつもこんななのかなぁ?
僕らにはじっとしてろと言うくせに
大人は大騒ぎするから嫌いだ。
なんでお葬式にでただけなのにお巡りさんにいろいろ聞かれるんだろう。
火葬になったおじいちゃんの遺骨が2人分あったとか、
そんなことボクに言われても分けわかんないよ。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:23:02.13 ID:IaeGAJGv0
西に無い方角は?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:24:19.04 ID:p0hli9bp0
誰か>>250の解説をしてくれませんか
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:24:45.17 ID:dT/I7aQR0
あるサイトで彼女と出会った。
そしてある日、初めてデートをした。
少し遅れたのか、彼女は怪訝そうな顔をしていた。
緊張していたのか無口な人で、あまり言葉を発さなかった。
目もあまり合わしてくれない。映画や食事を楽しんだ後、彼女の部屋に行った。
彼女は、人生に疲れたようだった、なのでプレゼントをあげた。
彼女は喜んでくれた。代わりに俺が好きなジグソーパズルをくれた。
俺は、一旦組み立てられたパズルを壊すのが好きな、変わり者だ。
翌朝1ピースを持って部屋を出た。

俺はいままで付き合った彼女でもパズルが好きだといってジグソーパズルをよくプレゼントとして
もらうのだが1ピースだけ持って帰って、後は忘れるという変な癖がある。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:25:45.95 ID:JAV6OVns0
>>333
ウミガメのスープ
調べれば出るけど一応貼っておく

女は「俺」に惚れ込んでいたが、「俺」は新しい恋人を見つけてしまった。
女に興味を失い、新しい女を相方にしようと思った「俺」は
邪魔になった女を始末しようと、空き巣での儲けを分け合う時に後ろから首を絞めて殺そうとした。
女がか細い声で「なぜ」と問いかけると、「俺」は「お前にはもう飽きた」と答えた。
その言葉で新しい女が出来た事を女は悟る。
そのまま女の首は女が動かなくなるまで絞められた。
夜、人目のつかない時に山へ捨てに行こうと「俺」は女を押入れに入れた。
この時女はまだ生きていた。
「俺」は金品を運び、売れるものは質屋に持っていった。
仕事が終わった「俺」はいつものファミレスで腹ごしらえをする。
「俺」は新しい女に浮かれ、いつもより多い収入にご機嫌だった。
相席の相手に会釈をするが、相席相手は新聞を広げていたため見えていなかった。

相席相手は生きていた元恋人の女で、「俺」は必ずここに現れると考え張っていた。
「俺」が自分を見て逃げ出さないよう、新聞を広げて自分が見えないようにしていた。
女は声・注文のドリアで相手は8割方「俺」だと思った。
相手がトイレに行った時に、相手の上着を見て「俺」が来たと確信する。
店員は「俺」の席に水を運んで来た時に、鬼の形相をした女を見て驚き、コップを落とした。
女は席を立つと、「俺」の隙を狙おうと布に巻いた包丁を持ち物陰に隠れた。
女の席にドリアが来る。
「俺」がトイレから戻ってくると、向かいの相手はおらず、届いたばかりの手付かずドリアがある。
もったいないと思いつつ、煙草に火をつけ「俺」はドリアを待つ。
店員の「お待たせしました」の声に反応し、振り返ると店員の後ろに殺したはずの女を見つける。
鬼の形相で包丁を取り出している女。
店中から悲鳴が上がる。
「俺」は一目散に逃げ出したが、座った状態だったため逃げる事に間に
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:26:21.86 ID:mKC0PaBb0
小学校高学年の頃の話
友達A,Bと俺の3人で都営住宅の公園で遊んでた
ふざけ合いながら俺とBがAを追っかけまわしてワーワー遊んでいた
俺がAを捕まえてじゃれ合ってる拍子に、Aが頭を壁にぶつけた
「いってー」「大丈夫か?」なんつって、小休止した後にまた再開
その後くらいからだと思うんだけど、Aの様子がおかしくなった
俺とBがAを追いかけまわす状況は一緒なんだけど、Aが何かマジで逃げ始めた
さっきまでみたいなおふざけでなく、俺らに捕まったら殺させるんじゃないかってくらい必死に
しかも今までに見たこともないような全力疾走の凄いスピードで
一応俺らも追いかけるんだけど、もはやAの視界に入るだけで逃げられる
チャリでもなかなか追いつけないスピードだった
俺もBも疲れて「もう終わりにしようぜー」なんて言うんだけどAは聞く耳を持たない
ってか頭に入ってない感じ
らちが明かないから、俺とBで挟み撃ちにして取り押さえることにした
「ほら!もう終わりにしようぜ!!」なんて言うんだけどAの様子は変わらない
すげえ形相で歯を食いしばって「フー!!フー!!」なんて言ったり、低くうめき声を出したり
結局ものすごいパワーで二人とも振り払われて、また逃げられた
Aはもともと痩せ形なのに、ありえない力だった
さすがに怖くなったけど、Aを放っておくわけにもいかない
また何度か挟みうちで捕まえたりしたけど、悉く逃げられた
たまたまその拍子にAの靴が片方脱げて、俺が拾ったもんだから
「お前の靴は俺が持ってるぞー!欲しかったら戻ってこーい!!」なんつって呼びかけるんだけど、やっぱり聞こえてない
もう俺もBもヘトヘトだし、Aは相変わらず逃げ続けるし、もう夕方だし
もう仕方がないので俺とBは帰ることにした
「もう帰るからなー!!」って声も聞こえてなかったみたいだけど
奪った片方の靴はAの家の前に置いといた(Aの親が靴を見つけてたら警察沙汰になってたかもなって今更思う
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:27:07.29 ID:kB4PolItP
オバマ大統領が就任した後の街角インタビューにて12歳の少年が一言

「ホワイトハウスは黒く塗らないの?」
338336:2009/04/19(日) 15:27:23.87 ID:mKC0PaBb0
次の日、学校に行ったらAは普通に学校に来た
で、俺に「昨日は何があったの?」なんて聞いてくる
話を聞くと、追いかけられてた途中から記憶が全く無くて、気づいたら路上で倒れてたらしい
訳が分かんないまま片足裸足のまま帰って、家に着いたのは6時過ぎとか7時前とか
俺とBで昨日あったことを説明したけど、Aは信じなかった
てか、認めたくない感じだった
この話は俺らの中でタブーみたいになって、あんまり話題には上がらなくなった
そのうちに記憶も薄れて、もしかしたら夢だったんじゃないかなとも思った
でも、この間久しぶりにBと飲む機会があって、この事を聞いたらやっぱり覚えてた
Aとは中学卒業以来全く会ってない

俺はAに狐でも憑いたんじゃないかなと思ってる
逃げてる時の様子がマジで獣みたいだったから
これがおれの人生の中で一番不可解な話

まったくわからない
解説お願い
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:27:51.69 ID:KR1aRrLsO
>>334・・・?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:28:31.30 ID:7BB2qB17O
「お邪魔してます」
「お邪魔しました」
を家の人に言わない友達はダメな子。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:28:48.88 ID:oyzwpPT/0
>>318
途中までこの漫画思い浮かべた
ttp://pic2d.20ch.net/s/pic2d20ch92469.jpg
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:29:36.11 ID:dT/I7aQR0
僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー−−−って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。

でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。


これ全然わからない解説たのむ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:29:37.87 ID:7BB2qB17O
高校の夏休み、部活の合宿で富士山の近くの寮に泊まったんだが
着いた日の夕方、何人かで部屋の中で座って喋ってた。日が暮れてきて、部屋の中も暗くなってきたが、立って電気点けるのも面倒臭いんでそのまま喋ってた。
一人が何気なく壁に掛けてある絵を見上げて
「あれ何の絵?」
と聞いた。
暗くてはっきりとは見えないけど花模様の浴衣着た女性の絵だった。手にうちわを持っているようだった。そう言ったら友人が
「…違うよ。あれ、赤ん坊だよ…」
と言い出した。すると、別の奴が
「はあ?着物の柄だろ?」と言って、その柄も一人は朝顔だと言い、一人はスイカだと言い、結局「暗くてよくわかんねー」まま食事の時間になったのでそのまま部屋を出た。
夕食が終わって部屋に戻り、灯りを点けてふと絵を見た。
よくある赤富士の複製画だった。


344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:29:48.99 ID:p0hli9bp0
>>335
333です、わざわざ貼ってもらってすいません
ありがとうございました
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:31:41.14 ID:jZFHCkaD0
>>339
俺=快楽殺人犯 あるサイト=自殺志願サイト
ピース=快楽殺人犯のコレクション転じて肉片ってことじゃないの
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:31:42.35 ID:faB0mYEN0
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:32:34.43 ID:vWdNe8BVP
>>98
そいつが既に死んでて、霊の状態だから家族が泣くんだろ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:33:50.24 ID:jZFHCkaD0
>>347
兄貴に部屋でウンコされただけです
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:33:51.02 ID:sNUwOjnJO
>>346
ムーミン怖え〜。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:34:01.26 ID:7BB2qB17O
2年程前から、隣町に住んでる女に言い寄られてた
高校からの友達で性格は良いんだけど顔が好みじゃないから、やんわりと付き合えないと断り続けてた
その頃仕事も上手くいかず、悪いことは重なるもので母ちゃんが事故で死んだんだ
同情だけは絶対にされたくないから、母ちゃんが死んだことを誰にも言わず一人で落ち込んでた
母ちゃんが死んだその日の夜、その女から電話が
「お母さん亡くなったらしいね・・・。」
「・・・」
「今まで言わなかったけど、私もお母さん死んだんだ・・・昨日だよ。家の
階段から落ちたんだ・・・」
「・・・え?」
「・・・一緒だね」

・・・この一言で救われた様な気がした。彼女なら分かってくれると思った
同情なんていらないと思ってた。ただ甘えたかったんだ
抑えてた感情が一気に溢れ出し、大の大人がわんわん泣いちまった
そんな俺の醜態にも、彼女は一緒になってわんわん泣いてくれて、いつしか彼女のことが好きになってた
これが俺と嫁のなれ初め
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:34:21.46 ID:DCi6pO1f0
>>347
えっ?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:35:09.37 ID:vWdNe8BVP
>>78-79は下の姉と父親以外死んでて、なのに墓に弟とかがいるもんだから父親びっくり→死亡→上の姉大喜び
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:36:03.24 ID:xPanxmisO
>>335
それは>>250の解釈してるスレで話がそれて
ウミガメの流れになってきたなwって話しになった時に張られたやつだから
解釈じゃないと思うよ

>>250で一番納得できたのは
相席の男が今日の稼ぎを盗んでいったってやつ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:36:05.38 ID:LTkYeixS0
>>13
コップ→電話→遅い→亀

になった俺は異端なのかな
前やったときは佐藤になったんだが
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:36:10.41 ID:edUMn1Nz0
>>347
だいたいの奴は二行目以降に目が行き一行目前半をとばして読む、もしくは忘れる
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:36:33.01 ID:VkdFCpSfO
コピペじゃないけど、作ってみた


ABCD4人の政治家がいた。そのうち、誰が総理大臣にふさわしいかアンケートを行った。
その結果、A25 B23 C20 D18(%)であった(その他は無回答)。
しかしAよりBの方が人気は高い。
なぜこのような結果になったのだろうか?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:37:17.40 ID:jZFHCkaD0
>>354
コップから電話の流れkwsk
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:38:02.17 ID:xPanxmisO
>>352
弟は父親の言うことしか聞かない
弟「また殺したの?
から父親と弟以外は死んでる
と考えたが
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:38:42.04 ID:mKC0PaBb0
>>336
>>338
解説お願いします
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:39:13.71 ID:LTkYeixS0
>>357
紙コップで糸電話を想像
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:39:18.76 ID:jZFHCkaD0
>>356
Aが一郎 Bがイチロー 
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:40:54.49 ID:jZFHCkaD0
>>359
それ答えあるんじゃなくて、「不可解な話スレ」にでも載ってたんじゃねーのって勝手に解決しました
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:42:15.61 ID:mKC0PaBb0
>>362
そうですか
ただの不可解な話でしたか
すみません
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:42:17.82 ID:+1pHyT2EO
>>177は狂人がいたって話だな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:42:42.98 ID:7BB2qB17O
382 :*1/3*:2007/07/08(日) 06:11:21 ID:j1s1VI9XO

目覚ましの音で起きた。悪い夢をみたようだ。額の汗を拭うために、顔をな
で、起き上がろうとした時に、ハッと気付いた。寝ている僕の周りに、僕を
囲むように立つ人たち。すごい形相で、手にはナイフのような物。その中の
一人が、こう言ったんだ。


383 :*2/3*:2007/07/08(日) 06:12:52 ID:j1s1VI9XO

「起きなきゃすぐに終わらせたのに」それを聞いて、混乱した頭なりに想像
した、これから起こるであろう事の、あまりの恐怖に僕は気を失ってしまった…


384 :*3/3*:2007/07/08(日) 06:14:03 ID:j1s1VI9XO

            「ピピピピッ」目覚ましの音。なんだ、悪い夢を
見たようだ。僕は、額の汗を拭うために、顔をなでた…。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:42:48.19 ID:jZFHCkaD0
>>360
その発想はなかった
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:44:56.86 ID:dT/I7aQR0
兵士が散髪屋で、兵士に話しかけた。
「もっとも強い職業とはわかるか?」
店主はちょっと考え、言った。
「いや、わかりませんな。何でしょう?」
兵士は得意げに答えた。
「それは俺達兵士さ。銃を向ければ誰もが黙る。人の命を好きにできるわけだからな」
「なるほど、そのとおりですな」
店主は兵士のひげを剃りながら答えた。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:45:11.80 ID:1ugC4Wlm0
>>128
自分の息子だったら、どんな姿で帰ってきても受け入れてくれる
って分かってたからこそ友人が〜って嘘ついたんだろ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:45:35.94 ID:VkdFCpSfO
>>356の答

Aはα党
BCDはβ党
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:46:28.75 ID:VcHyCXPWO
一仕事した帰り、俺は行きつけのファミレスでご飯を食べることにした。

混雑していて賑やかな店内。いつものことだ。
「相席ならすぐご案内出来ますが」
構わない、そう返事をして喫煙席へと向かう。
相席する向かいの相手に軽く会釈すると、席に着く。
上下を脱ぎ、大好きなドリアを注文する。
それからずっと尿意を我慢していたのでトイレへ向かった。
用を足していると、パリーンと何かが割れる音がした。
出てみると、さっきの店員がコップを落としたようだった。

ドリアを食べながら、今日の稼ぎで恋人に何を買おうか考えるかな。
そんな事を思いながら席に戻る。向かいの相手はいなかった。
テーブルの相手側にドリアがあるが、一切手をつけられていないまま。
冷めてしまってはおいしくないのに。
そんな事を考えながら煙草を吸い、ドリアを待つ。
数分して、さっきの店員が「お待たせしました」とドリアを持ってきた。
俺は立ち上がり出口まで走ったが、間に合わなかった。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:47:30.24 ID:lUVbPLvUO
>>365解説しろよカス
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:48:05.22 ID:jZFHCkaD0
>>371
無限ループ怖い
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:49:50.21 ID:7BB2qB17O
ある女がいた。
女は某大手銀行の有能なキャリアウーマンだった。
女はここ最近仕事で疲れていたため1週間の有給休暇をもらった。
帰りに薬局でドリエル6箱とベンジン2本、そして電気屋で電気コードを購入し家に帰った。
女の家はキャラに似合わずボロアパートの1階だった。
何やら携帯で話す声が聞こえる。どうやら彼氏らしき男ともめているようだ。
しばらくして、女がアパートから出てきた。女はコンビニで缶ビールを数本買ってまた家に帰った。
部屋から曲が流れてくる。・・・川の流れのよ〜うに〜♪・・・女は少し口づさんでいる。
朝になった。俺は家に帰った。

あれから3日経った。女はどうしているだろう。
ポストに新聞を入れようとしていると女が出てきた。普段の奴からは想像もできないほどの酷い姿だった。
俺は軽くあいさつをかわし、新聞を手渡した。女は寝ぼけ眼でひどく不機嫌そうに無言で受け取って戻って行った。

374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:50:34.94 ID:PD4PEPmS0
>>367
解けた気がするが1行目店主にはなしかけたのでは?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:50:54.49 ID:7BB2qB17O
>>373
その後3日間はホスト通いをしているようだった。女は家に帰るとひどく荒れていた。
毎日深夜にコンビニにビールを買いに行っていた。俺の企みには気づいていない。
朝まであの曲を流している日もあった。ポストには俺の配った新聞がたまっていた。

今日で1週間目だ。俺は計画を配達中再確認し、女のアパートに向かった。
駐車場を横切り裏のバルコニーの大きな窓に向かう。窓の向こうには塀があり暗闇なら俺の存在は他人にはばれない。
女の部屋の様子を伺う。静かだ。電気も消えている。寝ているんだろう馬鹿な女だ。

カーテンが少し開いている。懐中電灯で部屋を照らす。女がいた。立っている。
静かに女が振り返った。ガラス越しに俺と目が合う。
俺は一瞬驚き、瞬きをするのを忘れていた。女も瞬きをしていなかった。

俺は女に軽くあいさつし、新聞に火をつけ投げ捨て、バルコニーを後にした。
次の日、銀行に行くのが楽しみでしょうがなかった。
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:52:06.96 ID:+/TqZUGh0
>>374
兵士の命を自由に出来るのは店主ならあってるw
剃刀首にあててんだもんな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:52:24.95 ID:L/w8owR90
>>277は舌を火傷して味がわかんなかったんじゃじゃないか?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:53:13.07 ID:dT/I7aQR0
>>374
ほんとだ間違えてた
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:53:39.55 ID:7BB2qB17O
ある山村での話
その村では、柿などの果樹を収穫する時、来年の豊作を祈願するためか、
ひとつだけ取らずに残しておく風習があった。
ところが、それをわざわざ棒で叩き落して歩く男が現れた。
年寄りが「ばちがあたりゃしないか」と言っても馬耳東風だった。
そのAという男はなんでも村の人ではなく、近くの町から通ってくるのだという。
Aは、村人が実のなる木だからと草刈の時に残しておいた幼木も容赦なく引き抜いた。

ところがAはある時からぷっつり姿を見せなくなったという。
村人はそれを疑問には思わないようで「Aのおかげで猿の害が減った」と話してくれた。

380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:54:16.95 ID:1ugC4Wlm0
>>378
間違えただけかよw
ちゃんと意味があるのかと思った
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:55:16.84 ID:lUVbPLvUO
>>372おう、ありがとう////
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:56:00.03 ID:bdmkXYlh0
>>365
3days思い出した
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:58:35.61 ID:4P5P0jFq0
今までで一番秀逸なのは>>197だな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:58:47.82 ID:lUVbPLvUO
>>377子供なりに心痛んだ経験したんだろーよ。

カツの味なんてわからないくらい反省したって事じゃねーの?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 15:58:57.66 ID:PZdIR6jMO
>>375
首吊りオチかと予想したらそうだった
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:01:04.82 ID:1ugC4Wlm0
>>384
その解釈じゃ普通すぎるから>>377はあえて
こういう解釈したんだと思うぞ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:01:05.44 ID:xPanxmisO
>>385
でも銀行の件がわかんね
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:01:16.90 ID:jZFHCkaD0
>>384
母親の虐待の話
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:03:26.33 ID:7BB2qB17O
ケンちゃんがいってた、『あっちの裏山は変なにおいするぞ、ひとつも木が生えてん場所すっぱいにおいするもん』
僕は家に帰ってばぁちゃんに聞いてみたら、『裏山はいくな』ってすっぱい匂いは薬のにおいだっていってた。
薬ってなに?ってきいたら『溶けるくすり、酸っぱい所いったらだめよ、いっちゃん溶けたくなかろ?』
怖くなって僕は絶対行かんっていった。でも翌日ケンちゃんに誘われてついてった、僕はいきとなかったけど僕が溶けるっちいったら『行こう』って。
『うさぎで実験しよ、溶けるのみてみよ』ってケンちゃんがウサギ殺してもって行った。でもすっぱいにおいする場所に置いてもなんもおきん、『埋めて明日こよ』って。
僕は夜急に怖くなってばぁちゃんと寝た、ばぁちゃんに生き物って溶けるね?ってきいたら『いっちゃん裏山いったん?』って少し怖くなって行ってんっていったら
『もういかんよ、おやすみ』って僕は安心して眠った。
翌日ケンちゃんとウサギ見にいったら、溶けてた。ケンちゃんと喜んで、僕はまた何か埋めようって約束した。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:03:27.93 ID:luf4KtVx0
>>367
いつでもお前の首をって事か
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:04:37.39 ID:vWdNe8BVP
>>132を他人の名前で読みたいです
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:05:46.68 ID:PZdIR6jMO
>>387
愉快犯じゃね?銀行のキャリアウーマンだから銀行が大変になるとか
特に意味はないんじゃない

てか俺には見い出せない
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:06:27.01 ID:7BB2qB17O
>>389
翌日は犬埋めていった、鶏も埋めた、中学いっても埋めてた。僕は楽しかったけど、
ある日ケンちゃんが『違うの埋めん?』って、違うのって何?『石田ムカツかん?』って、
僕は別にムカツかんかったけど、石田溶けるの見たかったから。
翌日裏山で石田をケンちゃんが殺しよった、僕はあまり怖くなかったけど、
石田の泣き声が大きかったからそれが腹たった。ケンちゃんに、石田のこと俺もムカつくいったら笑ってた。
その夜家に警察きた、僕ばれたと思ったけど何もなかった。次の日ケンちゃん所にも来たって、
次の授業はなくなってそのかわり、先生が『石田君が昨日から帰っていない、みんな何かしらんか』っていってた。学校終わって裏山いったら、石田溶けてた。
でも、ケンちゃんともう辞めよって話してそれ以来会わんくなった。
僕は近くの鉄工業に就職して、ケンちゃんは東京いきよった。

394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:07:32.13 ID:jZFHCkaD0
>>391
呪い返しが怖いです
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:09:36.05 ID:7BB2qB17O
>>393
ケンちゃんと会って、最後に酒飲んでたとき『ごめん俺あの後も殺しちょった。いっちゃん殺しだめだわ、癖なる』
その後分かれて、ケンちゃん東京いきよった。
最近僕のばぁちゃんがおかしくなってきよる、朝も夜もあーあー言って、
ばぁちゃん大丈夫かいっても何も反応せん。
僕が仕事遅くかえってきたとき、久しぶりに口聞いた、『いっちゃん、殺して殺して殺して殺して殺して』って、僕イヤいってもずっといってた。
ばぁちゃんの首細かった、白目向いてる時ケンちゃんの言葉思い出してた。
朝になる前にばぁちゃんを埋めにいった。
僕は明日早かったから、仕事いったけどずっとばぁちゃんの事考えてた、早く溶けんかなおもってた。
でも全然ばぁちゃん溶けん、だんだん臭くなるしだんだんムカついてきた、
ばぁちゃん片目でずっと僕を見てた。
なんでばぁちゃんだけ溶けん、溶けろ、臭い、なんで、なんで、なんで。






スレチ
無かったことにしてください
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:10:10.43 ID:L/w8owR90
>>384,386,388
俺は揚げたてのトンカツの時点で火傷しか浮かばなかったわ
いろんな解釈があって面白いな
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:10:50.52 ID:KWHH21b60
スレとは微妙に話が逸れるけど
昔オカ板で書き込まれた素直に読んだら理解不能なバス事故の話が鳥肌モンだった。
書き込まれた当初、誰もまともに取り合わず
自分も「モスバーガーのきれいな食べ方」スレと同じ扱いで笑い飛ばしてたんだが
それから数年後に、その書き込みをした友人と思われる人が出てきて・・・
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:11:09.90 ID:luf4KtVx0
>>395
溶かしてたのは婆ってことかね。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:11:35.05 ID:7BB2qB17O
780 閉鎖まであと 8日と 18時間 2007/01/15(月) 02:08:54.10 ID:7/BLERGo0
怖いから部屋から風呂まで
全部電気つけて風呂入ってきた\(^o^)/

だるまさんが転んだは平気だった
むしろ風呂出て部屋の電気つける時
掛けてた鞄が落ちた時のほうがビビったw
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:11:35.70 ID:xPanxmisO
>>392
それだけかな?
実際女は一週間も休んでたわけだし
わからん
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:12:33.40 ID:L/w8owR90
>>399
カーチャンが消してくれたんだよ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:12:50.09 ID:jZFHCkaD0
>>397
これ?>>342
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:15:14.58 ID:KWHH21b60
>>402
!!それだー!!
スレ違いだろうと、既出確認もせずにうやむやな感じで書き込んだけど
ニアミスしていたとは…
その数年後に真相が徐々に見えてくるあたりに薄ら寒いものを感じました。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:16:04.86 ID:0JSCw3PjO
パキパキパンツマンいないの?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:16:56.98 ID:jZFHCkaD0
>>403
その後の流れ解説お願いします
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:19:35.84 ID:xPanxmisO
>>405
それ書いたの僕の友達かもってなレスがでて
その後実際の事故の新聞もでてきてなんたらかんたら
まとめサイトあるよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:20:37.62 ID:jZFHCkaD0
>>406
thx ぐぐってみる
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:22:12.49 ID:KWHH21b60
早速検索して詳細見てきた
詳しく知りたいなら「2001 バス 事故」でググれば上の方に出てくるよ。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:25:10.01 ID:xPanxmisO
>>408
友人てのは誰かがおもしろがってそれっぽく書いただけかも知れないし
バス事故もただ似たような事故なだけかも知れないし
真相はわからんよね
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:25:48.58 ID:1ugC4Wlm0
しゃれこわに載ってる話だよね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:26:39.39 ID:jZFHCkaD0
これはすげえwwwよく出来た話だな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:27:35.82 ID:ww9u11dp0
俺たち双子なんだwwwwwまさに奇跡wwww
俺たち生まれたときから一身同体wwww
まさしく、以心伝心wwwww
でも、俺はwwww中卒でwwww
もう一人の俺は高校に通ってるwwww
何で俺は通えないんだwwww
なんだってんだwwww
仕方が無いwwww俺もそう思うwwww
学力ももう一人と完全に一致しているし身体能力も
しゃべり方もwwwwうんこの仕方も同じwwwだってさww

高校受験もできなかったwwww
俺も納得しているwww
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:27:49.34 ID:F1JgdOE5O
>>132はなんかの呪文か?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:29:44.52 ID:JAV6OVns0
>>412
泣いた
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:30:24.75 ID:xPanxmisO
淡々と貼ってくれてたID:7BB2qB17Oが消えた
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:30:56.37 ID:jZFHCkaD0
>>413
陰摩羅鬼
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:32:47.02 ID:ww9u11dp0
>>412

俺もwww納得してるってwwww仕方が無いよなwwww
あいつと俺じゃあヒトツ違ってたことがあったwwww
運wwwなさすぎwwww
車wwwww車wwwww
笑えないわwwwww

なんでかあちゃん泣いてるんだよwwww
泣かしたのwwww誰?wwwww
ああ、俺かwwww
とか、横にwww俺wwwいるwwwのにwww
違う方向向いて泣いてやんのwwww
ついにボケやがったwwww
ざまーwwww
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:35:53.26 ID:vWdNe8BVP
>>324
そのエレベーターの男に自分が殺されていたっていう?
4191/2:2009/04/19(日) 16:38:38.98 ID:UeBypZ2PO
さあ、ドアを開けて出かけよう!2人の秘密、暗い山へ。
形もやめた顔が笑う、大好きな君が咲く山へ―――。

天気予報が嘘をついた。不愉快な愉快が止まったよ。
テルテル坊主にあやまれば、あんまり嬉しくていらついた。

君と僕の待ち合わせ場所。

校舎が見下ろせるトタンの中。
鼓笛隊のマーチは昇り、僕たちの遊びは沈むだけ。

弱い目をした僕への「れくいえむ」。
誰か聴かせてよ。ほら、僕の僕をこじ開けて。

真っ赤な絵の具で空を描こう。
汚れもない真っ青な空を。
深爪をした指でなぞる、内気に壊れた君の色。
4202/2:2009/04/19(日) 16:39:26.46 ID:UeBypZ2PO

いけない正しさ。
正しいいけなさ。
一番近くの遠くに流行るよ。

弱い目をした僕への「れくいえむ」。
誰か聴かせてよ。
ほら、僕の僕をこじ開けて。

野良犬くんと、小鳥さんと、仲良しこよし。
「何か、イイナァ…。」
枯れ気に花を裂かせま死ょう。
バラバラに咲いた君は花?

さあ、ドアを開けて出かけよう!2人の秘密、暗い山へ。
形もやめた顔が笑う、大好きな君が、君じゃない君が、僕だけの君が咲く山へ―――。
さあ、ドアを開けて出かけよう!
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:39:58.90 ID:jZFHCkaD0
>>418
警察と偽って犯人が目撃者を襲撃にきたって話

室井シゲルの友人が体験したとかって実話
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:40:35.27 ID:1ugC4Wlm0
>>324ってただの改変だろ?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:40:38.87 ID:8GN5F+IrO
亀だが>>27は動画バージョンがあるよな
初めて見たのは動画の方だったな
すげえ感動(?)したんだが誰かタイトル知らないか?
ようつべでめググっても出てこないんだ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:43:27.84 ID:XKnzrW/00
>>423
世界丸見えか何かで見た記憶がある
ガムかリンゴか何か食ってなかったっけ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:43:45.93 ID:DmzR2FT7O
>>413
なんかの事件で捕まった奴の家にあった黒魔術の本に書いてあった呪術らしい
最初の一行ググったら出てきたよ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:43:47.02 ID:jZFHCkaD0
>>419
なんかの歌詞にしかみえない
解説お願いします
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:46:51.30 ID:F1JgdOE5O
>>416>>425
thx
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:51:36.12 ID:h3roVcFsO
>>419
君が咲く山か
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:52:04.63 ID:vWdNe8BVP
>>356
投票が終了した瞬間にとてつもない絶大な支持がBに入った
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:53:14.57 ID:vSaXF+0lO
>>383
どこがだよwww
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:53:39.34 ID:vWdNe8BVP
>>367
は?一番強い職業は勇者だろ?
次が店主な
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 16:58:24.36 ID:vWdNe8BVP
そーいや前こんなスレ立ってたな
覚えてる限りだからちょっと違うかもしれん

貴方は10分間だけ神になることができます。
神は何でもすることもできますが、以下のルールを変更はできません
・神になった瞬間から10分後に死ぬ
・世界の滅亡を望んだとき、9分間最愛の人が苦しむ姿を見なければならない。その跡に世界は滅亡する。

あなたはどうするべきですか?


たしかこんな感じ。覚えてる人いたら付け加え頼む。
ちなみに回答は複数あったはず
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:00:53.08 ID:vWdNe8BVP
>>367
兵士に気づかれずに迅速に髭をそる店主・・・つえぇ・・・



T字かみそりだった場合っうぇ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:03:49.24 ID:+/TqZUGh0
>>432
めちゃくちゃ気になるけど手も足も出ないorz
おしえてください
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:07:47.81 ID:EKXQOmVo0
>>432
1分=60秒 この定義を変える。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:10:34.84 ID:66S2eEciO
>>412
なんだ影のカリストと光のカリストか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:13:23.05 ID:vWdNe8BVP
>>434
>>435が一つの正解
正解は全部で7つwwww

ところで
「10分を1億年にする」は間違いな。
「1億年を10分にする」が正しい。
何故かは考えてくれ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:14:30.13 ID:EKXQOmVo0
>>132 呪殺とかアナクロ〜

168: ウーロン(東日本):0000-00-00 00:00:00
>>34
>数十年前。一家が消えたといして知られた、東京の和○さん一家があったけど、
>その一家の家宅捜査の結果、古い呪術の本(原本)が見つかって、
>それを模写した呪布には、上の呪文があり、
>原本を専門化が解読した結果、呪殺の呪文で、
>術者が唱えた、名前 のうち、術者が連想した人が、
>人知れずに、しんでしまうんだって。
>
>呪術の本は、中国語で書かれてあり、
>旅行の際に、何らかの方法で入手したとされた。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:16:36.85 ID:EKXQOmVo0
>>437
前者はルール違反だからでしょ。

しかし、7つか多いなw
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:22:05.24 ID:JY3oTLIZO
ID:7BB2qB17O危ないの止めろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:24:56.23 ID:vWdNe8BVP
>>439
「10分を1億年にする」は10分という時間の長さの定義を変えずに1億年にすることになる
「1億年を10分にする」は1億年という時間的な長さを10分と言葉上定義することになる

ってきいたことが。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:26:55.85 ID:NZiBwC0oO
自分が死ぬまで神様モード持続っていうのは?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:28:46.18 ID:vWdNe8BVP
>>442
それだとルール上10分後死ぬから普通に神でいられる時間の間神になるっていう・・・

つまり何も願わないのと一緒で
10分後に普通に死ぬ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:30:28.65 ID:EKXQOmVo0
ああ、そういうこと?

俺は>>437
・神になった瞬間から10分後に死ぬってルールを
・神になった瞬間から1億年後に死ぬ、に変更するのは
「以下のルールを変更はできません」という部分に違反するから駄目って感じに受け取った。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:33:13.69 ID:+/TqZUGh0
じゃあ「神が死ぬ」の定義を変えるのもあり?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:34:06.28 ID:hDXQ1DHv0
新しい囚人が刑務所に着いた。入所手続きが済み監房へ入れられると、
程なく誰かが大声で「52」と叫んだ。すると囚人全員が笑い出した。

静かになってからしばらくすると今度は誰かが「23」と叫び、また
みんな笑い出した。不思議に思ったその新米は、番号が言われただけで
どうしてみんな笑っているのかを古参の囚人に尋ねた。

するとその古株から、答えが返ってきた。「俺らはここが長いもんだから、
同じジョークを何回も聞かされているんだ。そんで、時間を節約するため
に各々のジョークに番号を振ったっていうわけだ」

その時、また一人の囚人が「37」と叫んだが、みんな静まり返ったまま
だった。新米が古株に「どうしてみんな笑わないんだ?」と尋ねると、
「なぁに、あいつは冗談の話し方っていうもんが分かってないのさ」と
いう返事だった。

「俺もやってみていいかなぁ?」、と新米。
「おお、やってみな」、と古顔。

そこで、新米はしばらく考えて「97」と叫んだ。すると大騒ぎになり、
みんなヒステリックなほどに笑い始め、床の上を転げ回った喜んでいる者
もいた。30分ほど経っても、まだ思い出し笑いをしている者がいる。
新米はジョークが受けたことに気をよくして、「面白いヤツだったんだろ
うね?」と古顔に言う。

「ああ、最高だった。何せ、新ネタだったもんな」
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:34:35.68 ID:EKXQOmVo0
どうでもいいけど俺の解き方は
鳥以外の動物を食べてはいけませんってルールを
ウサギを鳥にすることで逃れる感じに似てるね。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:39:13.47 ID:hDXQ1DHv0
>>432
あなたはどうすべきですか?に対する正解ってあんの?
世界平和を実現して10分後に死ぬ、はNG?
なんか心理テスト的な感じがするんだけど
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:41:06.66 ID:pvmbAvVX0
>>432
人間を滅ぼしその人間が作り出した文化も滅ぼす
滅ぼし終えたら自分も死ぬ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:43:12.93 ID:luf4KtVx0
>>432
問題の出し方に難がある気がする。

「あなたはどうするべきですか?」ではなくて
「あなたが神でい続けるにはどうすればいいですか?」が正しいと思う。正解の回答だけを見ると。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:47:09.13 ID:EKXQOmVo0
「最愛の人の苦しむ姿が何よりも愛しいと感じる退廃主義者」
にとってはルール2も大して意味ないしねぇ。

ググって元ネタをサルベージすべきか。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:52:29.32 ID:EKXQOmVo0
http://72.14.235.132/search?q=cache:eJKZwVqDPsAJ:c.2ch.net/test/-/news4vip/
1239625151/il10+%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF10%E5%88%86%E9%96%93%E7%A5%9E%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
これのようだな。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:56:00.06 ID:+/TqZUGh0
>>452
よくやった!
dat取得したけど貼ろうか?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:57:36.18 ID:EKXQOmVo0
おねがいします
これじゃよくわからんwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:57:37.63 ID:vWdNe8BVP
みなさんすいません 期待してなかったかもしんないですけどちょっと落ちてました
一応>>432に対するレスに全レス

>>445
「10分後に死ぬ」に違反しませんか?「死ぬ」の定義を変えるなら問題ない気が。
例えば「死ぬ」の定義を「オナニーする」とかな。

>>448
普通に10分後に死ぬのも正解。神が死ぬってのもアレな気がするがw

>>449
・・・何か得るものがありますか・・・?w

>>450
そこは「何もせずに10分後に死ぬ」という答えを正解にするための伏線です

>>451
鬼畜

>>453
頼む
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:59:12.82 ID:EQphGFPp0
>>446がわからない
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 17:59:40.61 ID:pvmbAvVX0
>>455
動物たちが幸せならそれでいいよ
何も得なくていい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:01:17.70 ID:EKXQOmVo0
対応するギャクが無い番号を新入りが自信満々で叫んだら俺でも笑うかも。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:08:49.60 ID:+/TqZUGh0
ろだがつながらねえぞ。一応まとめっぽいの転載しとく

381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/13(月) 23:05:17.33 ID:MkryXt2+0
とりあえず独自に解釈した意見を交えてまとめてみた

A.神になったら10分後に死ぬ
B.神でなくなった瞬間に死ぬ
C.世界の滅亡を望んだ場合一番大切な人が9分間苦しむ姿を見届けたあとで世界が滅ぶ
D.10分間の神タイムを延長することは出来ない
E.D以外なら何でも出来る

ルール:10分以上生き残る方法、又はルールブレイクを探す

@神にならない(神にならないので10分後に死なない)
A3次元世界に存在する全ての時計を破壊する("1秒"を計測する手段の消滅="時間"の概念の破壊?)
B一番大切な人を殺したのちに世界の滅亡を望む(契約不履行で世界が滅ばない)
C別の次元へ行く("時"の概念がない次元に行けば死なない)
D神になった瞬間から61秒以降に世界の滅亡を望む(直後に9分間の強制イベントで結果10分以上生きられる)
E神タイム中に自殺すると同時に11分後に神として生き返ることを望む(自殺する意味が分からんが"死"の回避)
F一番大切な人を自分に設定して世界の滅亡を望む(大切な人=自分が苦しむ姿を自分で見ることが出来ない?)

正直「条件を変える」が正解に入ってないのはおかしいと思うけど
皆で無理矢理恣意的に解釈してみようぜ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:11:22.17 ID:+/TqZUGh0
あとオリジナルの問題
「10分後に生き残る」ことを目的にした答えと
「ルールに矛盾を生じさせる」ことを目的にした答えがあるみたいだな。

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/13(月) 21:19:11.43 ID:s29azQfB0
その時あなたは何をしますか?

ルール
・この10分間は制限時間の延長以外なんでもすることができます。
・神でなくなった瞬間あなたは死んでしまいます。
・10分以内に世界を滅ぼす選択肢を取った際、あなたの一番大切な人が
 苦しむ姿を9分間見なければいけません。その後世界は滅びます。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:12:13.46 ID:EKXQOmVo0
>>ルール:10分以上生き残る方法、又はルールブレイクを探す
これが脱落してたのね。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:27:07.38 ID:EKXQOmVo0
>>459の7つの解にいくつか怪しいのがあるな。
まぁ出題者でないようだし当然か。

特にAとBとFは明らかに偽解だろう。
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:31:40.15 ID:+/TqZUGh0
>>462
出題者がABFもおkにしてるみたいなんだが
10分以上生き残る方法だと@とDと
「時間・言葉の定義を変える」くらいしかないんじゃないかと思う
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:35:18.55 ID:qdmM8ZuXO
>>44が全くわからないんだが、だれかヒントください
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:37:25.53 ID:EKXQOmVo0
あとはルールブレイクだとCとE(微妙だが)か。
この手の問題にしては柔らかいし他にもなんかありそうだね。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:38:11.62 ID:hDXQ1DHv0
A3次元世界に存在する全ての時計を破壊する("1秒"を計測する手段の消滅="時間"の概念の破壊?)
はあれだな、(何らかの変化をしうる)物体が存在する限り、それは時計の一種とみなせるから
全ての時計の破壊はすなわち世界の破壊とほぼ同義だな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:44:11.01 ID:hDXQ1DHv0
そいえば>>459にはタイムトラベルなんかはないね
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:45:29.54 ID:EQphGFPp0
なんかコピペからかけ離れてる様な
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:47:40.46 ID:vWdNe8BVP
新回答:
二次元ではぁはぁする
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/19(日) 18:52:23.47 ID:IR//hGhb0
生きると言う意味をこの世から消滅させる
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
初めて書き込みします。
私は結婚して2年目。
平日は仕事で休みは土日。
いつもは洗濯や掃除をまとめて土日にするのですが、
今日はなんだか気が進まず、昼寝したりボーッとしたり。
夫もいつまでも起きてこないので、気にせずまったりと過ごしていました。
正午くらいに、インターホンが鳴り、モニターを見ると
知らない女の人が。30〜40台の女性です。
何かの集金?夫の知り合い?
夫は起きてこないので、確かめることも出来ず、
とりあえず私もパジャマのだらしない格好のままだったので、
応答せずにいると、階段を降りて帰って行く音が聞こえました。
すると3分後、またインターホンが鳴りました。
同じ女性でした。
気味が悪いのでやはり返事をせずにいると、また帰って行きました。
夕方になり、晩ご飯の材料を調達するため外にでようと玄関のドアを開け、
鍵をしめようとすると、郵便受けに、透明のセロハンにくるまれた
一輪の花がささっているのを見つけました。少しぐったりしている花でした
その花が菊の花であり、仏花であることに気がつき、
徐々に事の重大さを理解し、怖くなりました。
どうして!?なんで!?とパニックになっているうちに、
昼に尋ねて来た女性のことを思い出しました。
彼女は誰なのでしょう。
そして彼女は、何故知っているの!!??
それから一歩も外に出られず、今も一人、恐ろしさで動けずにいます。